【経済】バイオハザード0不振でカプコンが純損益、195億円の赤字に

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/05/13 00:26 ID:lZf22A5G
>>927
なんか綾辻行人の推理小説みたいだなぁ(どっかにからくりがある)
洋ゲーはストイックにエドガーアランポー風に・・・
やるユーザーによって好印象を受けるかは別だしなぁ
953ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/05/13 00:26 ID:Va7uAsi9
>>944
友だちとのやりとりで「バイオに鉄拳ジャックが殴り込み!?」と盛り上がった。
954名無しさん@3周年:03/05/13 00:26 ID:zU8YIGVb
FFは9で愛想尽きたけど、ウルティマ9は楽しかったしM&M9も楽しかった
続編期待、出ないけど
955名無しさん@3周年:03/05/13 00:26 ID:dhcgseJb
>947
ゴールポスト運んで頬擦りする「さかつく3」のCMなんかはどうだ?
956名無しさん@3周年:03/05/13 00:26 ID:l07tNvwQ
>>939
汁゙さん、直撃してもピンピンしてたね。
957名無しさん@3周年:03/05/13 00:26 ID:53VI4aIP
>>948
何を見てそう思ってるのか知らんけど
日本のゲームの方がユーザーに振り回されてるよ。
958名無しさん@3周年:03/05/13 00:27 ID:/XDwctck
>>935
表現不可能でも再現可能なら良いんだよ。
皆無?ヲタが叩かないゲームはないし、一般人が全員買うゲームも無いが。
テトリスとマリオがあるんだからできるはずだよ。
ほどよい情報処理と快感原則。
959( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/13 00:27 ID:fiS/afjo
小島と宮本と言うよりは、あのエターナルダークネス(GC)のシリコンナイツの作る
メタルギアソリッドのリメイクって感じじゃないかしら?
960名無しさん@3周年:03/05/13 00:27 ID:oUj1+NA1
バイオのホラーアドベンチャーの部分はサイレントヒルを
アクションシューティングの部分はメタルギアソリッドを
それぞれリッパなゲームを生み出した。バイオはもういいよ・・
961名無しさん@3周年:03/05/13 00:27 ID:sten2sSE
雨込みのマイナーどころ取り上げたのには感服したな >>パニッシャー
次はヘルボーイをアーケードに出してくれ 
962ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/05/13 00:27 ID:Va7uAsi9
>>952
あの警察署は雑誌か何かで「忍者屋敷」と評されていたらしい。
963名無しさん@3周年:03/05/13 00:28 ID:QQy4Y3hz
>>955
ゴメン見たこと無い・・・・・と思う。
964名無しさん@3周年:03/05/13 00:28 ID:58+aZ2D1
>>946
庭で追跡者にやっときたヘリを打ち落とされたとき
ここまでやるか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
って思ったよ

でもバイオって二回目やると全然怖くないのはなぜなんだろう、、、、、
965名無しさん@3周年:03/05/13 00:28 ID:53VI4aIP
>>958
日本のオタクがゲームをダメにしてるのはうなずける。
馬鹿みたいに批判することしか知らない

しかも、粘着に・・・
966名無しさん@3周年:03/05/13 00:28 ID:0ti95/Vv
ゲームのCMっちゃ、天誅さんじゃねえの? 今は
967名無しさん@3周年:03/05/13 00:29 ID:jhJdWzws
例えば俺はFFに裏切られた。というより切り捨てられたユーザだと思ってるね。

俺はFFのアイテム、無駄なまでのジョブ、モンスター数、その他諸々の
コレクター魂とやりこみ魂を燃えさせてくれた7までのユーザなのよ。

でもねスクエアはアイテムを増やせば、アイテム分のシナリオ、店、
配合やその他ファクターを積めなければいけない。
当然、ジョブもモンスターも当然。

ストーリーによる表現をしようとした時に、グラフィックの充実をはかれば
はかる程、表現が正確な分、リアルな時間と同じ速度でゲームが展開するのね。
(例えばポリゴンでリアルな道を移動するより、ドット絵で森だの山だの乗り越える方が早いよね。)

で、俺は切り捨てられた訳さ。でもFFとしての進化はあれでありだと思う。
その代わりスクエアから俺を満足させてくれるゲームを期待してる。
968名無しさん@3周年:03/05/13 00:29 ID:5JKITbmK
>>957
何が言いたいやら

俺は
洋ゲーの人気タイトルの場合は
作り手が結構好き勝手やって
発売日延びまくっても
しっかり期待してたおもしろさが有る

って言ってんだよ

誰がユーザーに振り回されてるって言ったの
969名無しさん@3周年:03/05/13 00:29 ID:Zl+Dd1EL
この伸びがバイオはまだまだ売れるのを証明してるな…
970ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/05/13 00:29 ID:Va7uAsi9
>>964
まあ、ホラー映画でも二回目は怖くないから仕方ないよね。
私はバイオをアクションゲームとして評価している。
結構謎解きが終わっても怖くなくなってもゲームとして遊べる。
971名無しさん@3周年:03/05/13 00:29 ID:m2uoVOxA
最近のゲームはガチガチに作りすぎてて、
ゲームらしさというか「遊び」の部分が少ない気もする。

裏技ったって、所詮は隠し要素でしか無いし
全ては、作り手の手の中でしか遊べないってのもつまらない。

まぁ、昔の裏技つっても、ただの「バグ」と言われればそれまでだが
作り手の思惑を超えた所の面白さというのは存在していた。
972名無しさん@3周年:03/05/13 00:30 ID:/XDwctck
>>965
ヲタの意見なんて、真摯に受け止める必要はあるけど、全部聞く必要なんてないよ。
所詮はヲタなんだから。
973名無しさん@3周年:03/05/13 00:30 ID:GYQbYxXe

1000!

974名無しさん@3周年:03/05/13 00:30 ID:Z17tkpey
あの、なんてったっけ?今後「バイオ」はGCでしか出さん!とか声高に叫んでた
カプコンのプロデューサー。
当然彼はそれなりの処遇をうけるんですよねえ?
短絡的な分析と発想でバイオ、ひいてはゲーム業界にダメージを与えました。
975名無しさん@3周年:03/05/13 00:30 ID:jhJdWzws
>>958
だからそれは一握りの人間がって言うレベルの話じゃないよね?
ゲームの数ってもう天文学的な数字だよ?

その中で二本しか例題に出せない時点で、ちょっと違うって思えない?
976名無しさん@3周年:03/05/13 00:31 ID:vvpqMDCM
オタクがいなけりゃ、セガのハードなんか、とっくに無くなってるだろ。
977名無しさん@3周年:03/05/13 00:31 ID:uu/D9wW0
>>949
ファミコンウォーズシリーズは(略
978名無しさん@3周年:03/05/13 00:31 ID:/XDwctck
>>969
もはやバイオなんて遺物について騙っていません。
979名無しさん@3周年:03/05/13 00:31 ID:7X6eLuJt
>>976
まだあったの?
980ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/05/13 00:31 ID:Va7uAsi9
私はバイオのためにGCまで買ったけど、あのコントローラは使いにくい。
PSでずっと馴染んできたので、PSコントローラで遊びたいよ。
981名無しさん@3周年:03/05/13 00:32 ID:m2uoVOxA
ドリカスの投げ売りはまだやってるのか?
982名無しさん@3周年:03/05/13 00:32 ID:0ti95/Vv
まぁエロ業界並に、とにかくロリロリーにすれば売れるってことで
983976:03/05/13 00:32 ID:vvpqMDCM
IDがメガドライブだった…

しかも「CM付き」

(´・ω・`) ショボーン
984名無しさん@3周年:03/05/13 00:32 ID:58+aZ2D1
>>969
カプコンには期待してるんだよ

>>970
確かにボーナス要素多かったしね
ミサイルランチャー打ち放題の快感はやった人しかわからないw
巨大ワニ一発!! 大蜘蛛粉々!! タイラント木っ端微塵!!!
985名無しさん@3周年:03/05/13 00:32 ID:GYQbYxXe
>976
黙れチンカス!セガの前にセガは無し。セガの後にセガは無し。
他のゲーム会社と一緒にするな!


1000!

986名無しさん@3周年:03/05/13 00:32 ID:/XDwctck
>>975
思わない。
ソコを目指す人間は多いし、間違ってないと思う。
987名無しさん@3周年:03/05/13 00:32 ID:5JKITbmK
>>983
いとうせいこう
988ブサイク@( ´`ω´)φ ☆:03/05/13 00:33 ID:mRZao0/Y


   1000か?
>>934
ままー
990名無しさん@3周年:03/05/13 00:33 ID:m2uoVOxA
黙れブサイク! 1000
991名無しさん@3周年:03/05/13 00:33 ID:5JKITbmK
>>988
偽物ハケーン
992零式環状戦闘機 ◆RD1zAiHYxI :03/05/13 00:33 ID:uu/D9wW0
>>980
俺は64>SFC>FC>PS>GC>>>>>DC
だな。
993名無しさん@3周年:03/05/13 00:33 ID:jhJdWzws
1000〜〜〜〜〜
994  :03/05/13 00:33 ID:GEjPbPu2
初の1000ゲットでつよ
995名無しさん@3周年:03/05/13 00:33 ID:SSb5ZtRW
(゚д゚)アラヤダ!
996ブサイク@( ´`ω´)φ ☆:03/05/13 00:34 ID:mRZao0/Y


次回作には対戦車ライフルだしてくれ
997976:03/05/13 00:33 ID:vvpqMDCM
メガドラのCMで1000ゲット〜
998名無しさん@3周年:03/05/13 00:34 ID:0ti95/Vv
1000
999名無しさん@3周年:03/05/13 00:34 ID:58+aZ2D1
>>985
お前見たいのがセガのマイナー、マニアイメージを加速させる、、、
1000名無しさん@3周年:03/05/13 00:34 ID:iWXU8OiG
1000だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。