【社会】巨額談合:自治体など8割が業者に賠償請求せず 近畿地方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★巨額談合:自治体など8割が業者に賠償請求せず 近畿地方

 公正取引委員会が01年度までの5年間に近畿地方で認定した巨額談合事件で、自治体や省庁など
発注側の機関の8割以上が業者に損害賠償を請求していないことが9日、毎日新聞の調べで分かった。
 独占禁止法では、違反した業者は被害を受けた自治体などに損害賠償の責任があるが、多くは
「損害額の確定が難しい」などの理由で請求していない。全国的にも同様の傾向とみられ、談合防止に
向けた自治体や省庁の取り組みの鈍さが明らかになった。

[毎日新聞5月10日] ( 2003-05-10-03:00 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030510k0000m040126000c.html
2名無しさん@3周年:03/05/10 07:06 ID:edrDMPuB
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
3名無しさん@3周年:03/05/10 07:07 ID:fxBhkmHX
一桁台ならもう寝る
4名無しさん@3周年:03/05/10 07:09 ID:sZe07fXr
公共工事は事実上官製談合だからねえ
損害賠償請求なんかしたらヤブヘビでしょ
5名無しさん@3周年:03/05/10 07:10 ID:8ig76fBe
7くらいをget
6名無しさん@3周年:03/05/10 07:16 ID:fyt1/eix
6
7名無しさん@3周年:03/05/10 07:44 ID:8ig76fBe
9くらい?
8名無しさん@3周年:03/05/10 07:55 ID:ToZMOUoB
8
9名無しさん@3周年:03/05/10 10:11 ID:IBbb38j9
連中にとっちゃ痛くも痒くもねえもんな
10名無しさん@3周年:03/05/10 10:55 ID:vtK550mD
生まれて初めて10を召しました。
11名無しさん@3周年:03/05/11 01:48 ID:mzhHNNlu
公無員の職務怠慢
12名無しさん@3周年:03/05/11 01:50 ID:qs/tuYLS

要するに、公務員も甘い汁を吸っていたから、賠償請求した時の仕返しが怖いんだろ
13名無しさん@3周年:03/05/11 01:55 ID:S1uy+Ppo
どうせ、人の金だからね。 →税金
ましてや、自動的に払い込まれるんだし。┐(´ー`)┌ヤレヤレ
14名無しさん@3周年:03/05/11 01:56 ID:r9442Pde
入札価格は官が決めるんだから、談合したからといって価格が上昇するわけではない。
業者側の赤字にならないだけ。官の査定は会計監査で厳しくチェックされているので、
原価計算課担当者はクビを掛けてまで甘く見積ることはない。これ常識。

が、NHKは教育・総合TVで1ヶ月に1度は、「談合する業者が悪い」「価格が上昇する」などと
いう談合批判の番組を繰り返し放送し、特に若年層にむけて刷込みを行おうとしている。

正直、NHKがこんな番組をくりかえすのはなんのいたずらでつか?
15名無しさん@3周年:03/05/11 01:59 ID:qs/tuYLS
>>14
>入札価格は官が決めるんだから、談合したからといって価格が上昇するわけではない。

だからぁ、公務員と業者が 「お代官と越後家」 ごっこをしているの!
16名無しさん@3周年:03/05/11 02:05 ID:8JPuixMQ
>>15

良くわからんが、入札には最近は入札価格と最低制限価格があって、
その間でしか金額を書けないわけだ。
談合しようがしまいが、最低制限価格(普通積算価格の8割ぐらい)以上には
下がらない。
官製談合というが、根本は変な業者に発注してしまったときのリスクを誰も背負いたく
なんだけなんだよ。
17名無しさん@3周年:03/05/11 02:10 ID:r9442Pde
>だからぁ、公務員と業者が 「お代官と越後家」 ごっこをしているの!

まぁ冗談はさておき、それはない。使途不明の交際費を増やしたがる業者がいるだろうか。
業者から公務員に対するリベートみたいなものがあるとすれば、退職後のお世話くらいなもんだ。
数年程度だろうがな。
18名無しさん@3周年:03/05/11 02:17 ID:qs/tuYLS
>>16
その入札価格と最低落札価格が、業者との相談によって決められているとしたら・・・。

>>17
>使途不明の交際費を増やしたがる業者がいるだろうか。
香具師らも生き残るのに必死だから、あるんじゃないの?
19名無しさん@3周年:03/05/11 02:22 ID:uklB5BwX
★巨額談合:自治体など8割が業者に賠償請求せず 近畿地方

巨額談合を仕組んでるのが官僚なんだから、当たり前。当然すぎる。
20SM国家:03/05/11 02:30 ID:RXNoHv+5
若者への負担
「世代間会計Generational Accounting)」1998年ベース。
世代間会計とは、現在の政策が将来も継続する場合に、医療や年金給付等の政府からの受取り金額から
税金や社会保険料の支払額を引いた金額を世代毎に計算したレポートによれば、
世界的に見て世代間の不均衡が最も大きいのは日本なのだ。
一番かわいそうなのはこれから日本に生まれてくる子供たちでネット税額は3670万円。
生涯税率は信じられない事に80%。
つまり
これからきみと彼女の間に産れるだろう子供は悲惨極まりないということである。
http://hayawasa.tripod.com/tuzimoto13.htm
21名無しさん@3周年:03/05/11 02:30 ID:r9442Pde
>>18 アホでつか、あなたは。丁寧に解説してくれてるのに読めませんでつか?

業者はどうがんばっても自分では価格を決められないの。わーった?

使途不明金が増えれば税務署から足がつくでショ。脱税で疑われて追求されるな。
不正が見つかれば官側から入札停止処分、違約金の発生などペナルティがテンコ盛り。
民間からは銀行は債務の督促、追加融資を断られるなどメリットはなにもなし。

まぁ厨はこんな世界は知らないほうがいい。よけい貧乏になるからな。
22名無しさん@3周年:03/05/11 02:32 ID:8tT+eQ5P
天下りのための一言でかたづく現象じゃないか。
233:03/05/11 02:32 ID:aUWmSg1l
おはようございます。
伸びてねーなこのスレ…
24名無しさん@3周年:03/05/11 02:36 ID:qs/tuYLS
>>21
>使途不明金が増えれば税務署から足がつくでショ。
だからぁ、現実的に贈賄で逮捕される会社があるんだろ。

>業者はどうがんばっても自分では価格を決められないの。
ある程度は、決められるじゃん。
談合することによって、落札金額を引き上げることができるだろうに。
25名無しさん@3周年:03/05/11 02:42 ID:wNjO11uA
>>16
実態としては、談合が行われない→まともな仕事ができない(丸投げ)業者の入札参加
→落札価格の低下→予算が余る→マズー
ということなのでだんごうを容認している。
26名無しさん@3周年:03/05/11 02:48 ID:r9442Pde
イタタ、わかんないヤシがいるぞ。
>談合することによって、落札金額を引き上げることができるだろうに。

(通常公開されない)落札予定価格に達しない場合、官側にダメと言われるだけ。日程が延びるだけならいいが、
最悪中止になる。
そうなりたくない業者は少ない利益をしぶしぶ利益を削って担当官のいうことを聞くハメになる。

不正に手を貸したとなれば、官の担当者を含め被害額に相当する分の返済を迫られるから、業者も担当官
もウハウハなどという妄想の世界は有り得ない。

公共工事の中に無駄な工事は幾らでもあるだろうが、無駄な積算はない。これ常識。
27名無しさん@3周年:03/05/11 02:50 ID:wNjO11uA
>>26
最近は各自治体で予定価格は公表されていますよ。
無駄な積算はないとのことですが、民間よりは単価等が高いとも言われています。
28名無しさん@3周年:03/05/11 03:13 ID:r9442Pde
>無駄な積算はないとのことですが、民間よりは単価等が高いとも言われています。
”言われている”とは伝聞だな。
月刊積算資料とか読んだ事ない人のほうが多いから「読んだ事もないくせに」とは言いたくないが、
自分の1日当りの税込みの給料は幾らだとか考えたことあるか?

官公庁の区分でも違うが、各々の積算資料において、あらゆる作業内容に応じて細かく単価が決め
られている。例えば荷物の運搬とかの単純労働者だと人工(にんく)の単価は\12000程度だろう。
これに所定の率やら担当者の狂いっぷり掛けていくと、どんどん落ちるわけだ。
たしかに民間では一万数千円程度で仕事をさせているゼネコンもいる。しかしこれはもはや社員として
ではなく、渡りの職人を使ってピンハネしているのが現状。道路屋がつくったビルを見てみれば
手抜き具合がよくわかる。

ところが会社として責任を負える範囲で社員を雇用するならば、こんな価格では割にあわない。
社員に各種保険やら税金、手当てを払わなければならない。これが各種経費として工事の見積りに
加算されるわけだが、これも官側は平気でカットしてくる。

さて、官公庁むけ価格の何の単価が高いと?
29名無しさん@3周年:03/05/11 03:15 ID:r9442Pde
↑社員には保険やら手当て、税務署には法人税を払わなければならない、の間違い。
30名無しさん@3周年:03/05/11 20:29 ID:aTsm4QZ8
31名無しさん@3周年:03/05/11 20:31 ID:Rcpknuwy
官庁相手に商売してる奴は皆、上乗せしてるのか。
こいつらこそ国賊だな。
32名無しさん@3周年:03/05/11 20:37 ID:6TTbsuFD
>>29
オレはゼネコン社員で官庁に出向経験もあるが、官庁工事はマジ高いよ
正確に言うなら民間工事がダンピングの嵐で安すぎるんだが
それになあ、官庁工事は設計基準も積算基準もバレバレなんで価格もバレバレなんよ
そいで業者は官製談合で決まってる
駄目だよこの国は
33名無しさん@3周年:03/05/11 21:04 ID:9FoNfqxy
談合って業者どうしで落札する業者をきめちゃうんでしょ?
そして落札した業者が談合に加わった他の業者や仲介者(893が多いらしいけど)
にお金を回すんでしょ?
もめた場合は役所に談合情報がリークされるんでしょ?
34名無しさん@3周年:03/05/11 22:09 ID:Mj1Ob1bH
>オレはゼネコン社員で官庁に出向経験もあるが、官庁工事はマジ高いよ
嘘つけ。ゼネコンは規模からして大量に部材を発注するからこれらの単価からして
安い。で、適当な工事で利益をあげようとする。
箱物建てると、柱や壁が歪んでるなんてのは日常茶飯事。スラブのひび割れは見つ
からないことがない。しかも施設庁に出入りしているのは893関連のゼネコン。

>官庁相手に商売してる奴は皆、上乗せしてるのか。
>こいつらこそ国賊だな。
ふ、燃料にもならんな。上乗せなんか意味がない。例えば電話でもいいが、通信
ケーブルの検査は1回線あたり数千円の単価になり、普通何十回線と纏めて敷設
するから検査だけで相当な金額になるはずなのだが、まるまるカットされる不届き
な担当官もいる。酷い場合だと、他の業者が嫌がらせで持ってきた不当に低い工事
見積もりを用いて積算するバカもいる。そんなに甘くない。

>そいで業者は官製談合で決まってる
営業して設計から積算資料まで作って努力した会社に落札するのは当然のことだろう。
開発や営業努力に対する報酬が正当に勘案されていないのが、業者を苦しめる原因。
NEC自体は正直悪くない。なぜならシステムの開発費用を価格に含めることを官は認
めないからだ。

>そして落札した業者が談合に加わった他の業者や仲介者(893が多いらしいけど)
>にお金を回すんでしょ?
官公庁相手に銭にならん慈善事業などする業者はいないし、ましてや違法性を強める
方向に動く理由はない。思いつくまま電波を発しないようにな。
35茂森 あゆみ:03/05/11 23:52 ID:aTsm4QZ8
談合3兄弟
36名無しさん@3周年:03/05/12 00:07 ID:UIAVuyyw
>>34
何が言いたいのアンタ?
しかも不特定多数のレスごちゃまぜにして・・・
俺様だけが正しいってことか?
37名無しさん@3周年:03/05/12 06:51 ID:qT+Ui7R1
マスコミの大本営報道を鵜呑みですか。
38名無しさん@3周年:03/05/12 12:29 ID:UIAVuyyw
ますます意味不明だ・・・
ただマスコミ叩きして、マスコミに騙されないボクちゃんアタマいいって言いたいだけ?
39名無しさん@3周年:03/05/12 12:43 ID:KbeujbIq
バカだ
バカがおるわい…

はて…引き篭もりによく似たバカだ。おまけに高卒のバカまでおるわい・・。
40名無しさん@3周年:03/05/12 13:11 ID:Ml+LzStY
ゼネコン必死だな。以前は100万単位の入札なんか目もくれなかったのに。人工単価幾らでやってんだよ。
官の仕事の方が単価が高いというなら実例だしな。(出せない癖にな)
複数の現場を掛け持ちして手抜き仕事しておきながら偉ぶるなって。
41名無しさん@3周年:03/05/12 13:26 ID:7V9j7McF
>>40
カス役人必死だな(w
請負単価なんかだせる筈がないのにこういう嫌がらせする奴がいる
役人はほんとに根性が汚い
42名無しさん@3周年:03/05/12 13:32 ID:Dg8s0Xx2
>>14
それはNHK自体が 公共工事と同じシステム
予算を使い切るために番組作っているからでしょう。
43名無しさん@3周年:03/05/12 13:35 ID:Dg8s0Xx2
>>32
それは現在の話だろ
バブルの頃は民間が高くて 官庁工事は安くて誰もやりたがらず
不調になることがよくあった。
44名無しさん@3周年:03/05/12 13:40 ID:Ml+LzStY
ゼネコン風情がふざけてると、民商呼ばれるよ。ww
45名無しさん@3周年
>>43
その通り
その時期には行政側が泣きついて、談合組織がしかたないから押しつけあった
それでいて「仕事がほしいから談合した」とか摘発されていいツラの皮だったね
ま、昔から公共工事は官製談合で、JVなんかの内訳と組み合わせ見りゃモロバレもいいとこ
本気で戦ったら能力も技術力もない地場の企業なんかが受注できるはずもない
片方で談合指導して、片方で公正な建設市場をとか言ってるから片腹痛いぜ