【社会】タラを絶滅危ぐ種に指定=乱獲で個体数が急減−カナダ[5/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
82名無しさん@3周年:03/05/13 02:14 ID:VUV498g1
狩猟民族ってのはなぜこうも馬鹿なのだ?
83名無しさん@3周年:03/05/13 02:22 ID:gwdZPRHl
まあ、そもそもタラ漁が禁止されてるんなら
この決定で高くなったりもしないだろ。
84名無しさん@3周年:03/05/13 02:24 ID:lfB05/0t
そうはいうがおまいら、日本近海のイワシだって30年前の何%かしか獲れなくなったんだろ?
乱獲は日本もやってんだよ。
ミンククジラの増えすぎも大きな要因だが。
85名無しさん@3周年:03/05/13 02:26 ID:Cz+OrgwF
ああなって、こおなって、タラコがキャビアなみに高くなる悪寒
86名無しさん@3周年:03/05/13 02:28 ID:GElLb+q0
タラの芽かと思た。
87名無しさん@3周年:03/05/13 02:32 ID:IIgld9J6
東京ミュウミュウの次の戦士はタラが宿るとみた
88名無しさん@3周年:03/05/13 03:55 ID:tYsDvjdm
>>60 マダラの卵巣を「マコ」と呼んで食用にしている所もあるようだが
89名無しさん@3周年:03/05/13 06:45 ID:/LGXkxxx
鱈アレルギーのオレには関係ない。
90名無しさん@3周年:03/05/13 11:38 ID:u4PblPWm
タラッタラッタラッタラッタ
91名無しさん@3周年:03/05/13 11:46 ID:OmcuvRKL
タラの芽も乱獲で急減している
と 田舎の人は言うよね
92名無しさん@3周年:03/05/13 11:53 ID:cfsJRNuS
人間が漁獲量の制限をしてもクジラには関係無い。
人間が採らない量もクジラが食ってちゃんちゃん。
ま、クジラのためには自国の漁業なんざどうでも良いのだろうね
93名無しさん@3周年:03/05/13 11:55 ID:Y2qlUPyM
このままじゃ代用のメルルーサもそのうち絶滅危惧種になるんじゃないの。
94名無しさん@3周年:03/05/13 11:55 ID:Ofvmbxkq
タラバガニも改名か。
95ちゅう:03/05/13 11:57 ID:UTmx5ILZ
乱獲? クジラが食い尽くして生態系を破壊したんだろ。
頭悪い捕鯨反対団体はそれでもクジラはかわいいんだろうなぁ。
96名無しさん@3周年:03/05/13 11:57 ID:vKtMT9dw
「タラのテーマ」とかつくって盛り上げれば
CMは夕日のにじむ丘で女性がひとりタラの大切さを訴えてるのとかさあ
97名無しさん@3周年:03/05/13 11:57 ID:cfsJRNuS
銀ムツ、メロもはいりかけたし。
98名無しさん@3周年:03/05/13 11:59 ID:tCiuiujK
過保護のクジラが小魚全部食っちゃったんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおっ!!!
99名無しさん@3周年:03/05/13 14:06 ID:Yq2hx3JH
>>68
クジラがタラの餌を食っちゃってるってことは無いの?
100名無しさん@3周年:03/05/13 15:23 ID:JEndgfGj
>北東大西洋ミンククジラは約45万tのニシン、約35.5万tのカラフトシシャモ、約13.5万tのイカナゴ、
約7.5tのタラ、約7万tのハドック、約6万tのポラック、約25万tのオキアミを消費することが推定された

http://hp.brs.nihon-u.ac.jp/~ocean/zemi/no.2002-23.html

クジラだってタラ食うじゃん。


101名無しさん@3周年:03/05/13 15:42 ID:EWVoLIAN
欧米人のアホンダラ
102名無しさん@3周年:03/05/13 17:28 ID:Y6p1K7bW
>>100
鯨を食おうぜ!
103名無しさん@3周年:03/05/14 00:05 ID:1a8s7zXz
鯨age
104名無しさん@3周年:03/05/14 00:06 ID:+LanXYCa
鯨間引きしないと駄目だろ。
105名無しさん@3周年:03/05/14 00:10 ID:xFt7KSSY
鯨と同じものばかり食っていたらさかなは減る一方、
鯨も小さな魚も両方食ってこそバランスが取れる。
106名無しさん@3周年:03/05/14 00:11 ID:LVj0qQKT
タラと言えばデスラーの副官。
107名無しさん@3周年:03/05/14 00:12 ID:DU3R8pDI
環境エゴ団体の本部前で、タラ鍋を食らうOFF。
108名無しさん@3周年:03/05/14 00:12 ID:HD4L0Zj1
宇宙戦艦ヤマトのデスラー総統の部下で
タラーっていなかったけ。
109名無しさん@3周年:03/05/14 00:13 ID:dUGJYZOL
(´-`).。oO(ばーぶぅー
110名無しさん@3周年:03/05/14 00:13 ID:A1yqfh0N
これ、日本にとって対岸の火事じゃないぞ。
最近、マグロ資源が減少著しいけど、
「俺らがタラを我慢するんだから、日本人もマグロがまんしろや」
と絶対に言って来るぞ。特に緑豆が。
唯でさえマグロは叩かれてたんだし。
111名無しさん@3周年:03/05/14 00:15 ID:1a8s7zXz
>>106,108
それはタラン
112名無しさん@3周年:03/05/14 00:16 ID:DU3R8pDI
>109に突っ込もうとしたがいまいちなので放置。
113名無しさん@3周年:03/05/14 00:18 ID:HD4L0Zj1
>>110
タラちりそれ程好きではないが、白身のフライは好き
よって、回復まで我慢しまつ!って、いつまでまてば良いのやら・・・・・
海産物って資源コントロールが難しいね
114CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/05/14 00:18 ID:BXCqj37Q
鍋に良いですな。
115名無しさん@3周年:03/05/14 00:19 ID:nvmMlEtJ
タラヲ死ね
ついでにシンスゴも死ね
116名無しさん@3周年:03/05/14 00:26 ID:GI1I7mYx
まぁ、一般庶民がタラだと思って食べている白身の切り身は、
たいていタラじゃなかったりするわけだが。
117名無しさん@3周年:03/05/14 00:29 ID:HD4L0Zj1
>>116
うそだっ うそだー

パックのラベルに「一汐銀タラ」って書いてあるもん!
118名無しさん@3周年:03/05/14 00:30 ID:elZd/zbF
カナダ人なんか馬鹿ばっかなんだから、肉だけ喰らってりゃいいんだよ。
魚食べるなんて10000年早いは、ボケ。
119名無しさん@3周年:03/05/14 00:34 ID:DU3R8pDI
紅毛人なんか古くなって真っ黒になった油で揚げた臭い魚と芋食ってるからな。

ジンガイは魚なんか食わなくて結構。
120名無しさん@3周年:03/05/14 00:35 ID:GI1I7mYx
中世ヨーロッパの庶民の主要な蛋白源は、意外にも魚。
そして、そのお魚こそ、タラであります。

牛食ってウハウハ言ってたのは貴族だけ。
121名無しさん@3周年:03/05/14 00:40 ID:GI1I7mYx
タラの良質な漁場を求めて、バイキングなどはかなり早い時期から
アメリカ大陸近辺で漁を行っていたという記録もあります。
122名無しさん@3周年:03/05/14 00:40 ID:vrW52QW+
無職の私でもお金が稼げました。
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
なんと先月分154036円入金されました。
【リンクスタッフの登録方法】【スタッフ詳細】からメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
ちょっとしたお小遣い稼ぎにどうですか?
(IDを削ったりすると紹介料1000円がもらえません。。)
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11025
(現在リンク先にジャンプできないので、コピーペストでジャンプしてください)
    
123名無しさん@3周年:03/05/14 00:41 ID:WXWk06FA
タラ食ってるのって鯨ですよね?
124名無しさん@3周年:03/05/14 00:45 ID:wuR71nMD
タラのテーマは名曲だよなあ。
125名無しさん@3周年:03/05/14 00:46 ID:GI1I7mYx
そのタラを長期保存するため、塩漬け加工を行う陸地が必要だったわけですが、
それがボストンからさらに北、ニューファンドランド島中央部あたりだったとか。

カナダの起源、より。
126名無しさん@3周年:03/05/14 00:47 ID:L2NiaKjx
>108
>宇宙戦艦ヤマトのデスラー総統の部下でタラーっていなかったけ
 それは”タラン将軍”だな。
127CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/05/14 04:25 ID:BXCqj37Q
タラ・リピンスキーってスケート選手がいましたな。
128名無しさん@3周年:03/05/14 13:36 ID:xDRjUGWG
うさぎのダンス。
129名無しさん@3周年:03/05/14 13:36 ID:QoTfAevM
鯨が増えすぎ
130名無しさん@3周年:03/05/14 13:38 ID:X3ImLLIK
タラッタラッタラッタ
131ななしッ子
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi