【フィリピン】暑さでイライラ? ゾウの市内逃亡劇

このエントリーをはてなブックマークに追加
22名無しさん@3周年:03/05/09 12:15 ID:6kwzQkuI
しかし象ってのは、よくネタを提供してくれるな。
23帰社倶楽部φ ★:03/05/09 12:17 ID:???
ぼくのゾウもジャンボです。
24名無しさん@3周年:03/05/09 12:18 ID:XpHXwNUM
     ___
   _i'・u`i、 ,、。., ,、。.,
  i'・u:'c、  )゙
  U 'u‐u.`u'
25名無しさん@3周年:03/05/09 13:07 ID:k0JVjzmT
もともとタイの象ってのは田舎でチーク材運んだりしていたんだな。
でもチークの伐採が禁止になって、仕事がなくなって、バンコクに出稼ぎに来るようになった。
夜の町で酔客相手にチップを稼いでいたわけだ。でも、交通事故が頻発して、象が可哀想だというんで
バンコク都内への象の乗り入れが禁止になった。そこで、こうやって海外まで出稼ぎに来る
ようになったというわけだ。

アジア象は賢い動物だから、暴れるといってもただウロウロするだけで、あまり危険な事は
ないと思うよ。たまに、白人観光客とか踏み潰されるけどw
26名無しさん@3周年:03/05/09 13:10 ID:k0JVjzmT
タイでは数年に一度、白人観光客が踏み潰されるんだけど、これは理由が
はっきりしていて、いわゆるアメリカン・ジョークというのかな、
餌のくれ騙しをするから。餌をやるようなフリをしてヒョイと引っ込めてしまう。
すると象が怒って踏み潰すのだ。タイ人は象を神様の使いだと思っているので、
くれ騙しなんかしない。
27名無しさん@3周年:03/05/09 13:12 ID:k0JVjzmT
ちなみに日本にもタイの出稼ぎ象さんたちは来ている。
千葉だかどこだかに「象の国」とかいうのがあって、タイから出稼ぎに来た
象さんたちが芸を見せているよ。
28名無しさん@3周年:03/05/09 22:31 ID:xtVlQX+V
( ̄□ ̄;)
29名無しさん@3周年:03/05/09 22:34 ID:HALfOSUZ
ぞうタン ハァハァ…

タイでゾウに乗ったとき、意外と皮膚がゴワゴワで堅く
おでこに生えているヒゲもかなり剛毛だった。
だけど象の目って優しいねえ。
かわいくて抱き締めたくなる。
30名無しさん@3周年:03/05/09 22:43 ID:BWbwPq89
>>29
どうやって抱き締めるんだ?
31野良象:03/05/09 23:05 ID:VVsPC/Ob
http://www2.alice-novell.cc/asia/nora/09.html
仔象さんは頭にぽやぽやと毛が生えているのだ。>29
32名無しさん@3周年:03/05/09 23:13 ID:xCzq4/9a
ドテってこけて象がアタマ車ぶつけるとこワロタ
33名無しさん@3周年:03/05/09 23:25 ID:QcINf8Er
象使いは必ず象に殺されるらしい




と聞いた。
34名無しさん@3周年:03/05/09 23:26 ID:ISRvFhWN
パランダガヤン!
35野良象:03/05/10 01:25 ID:pUiC51c2
>象使いは必ず象に殺されるらしいと聞いた。

それはあるみたいだね。なんせ相手はデカいし。ジャレついたつもりでも潰されてしまう。
まあ、必ず…というのは大袈裟だが。
ちなみに象使いは子供の頃に自分の仔象を与えられて一緒に育つので、象は自分の兄弟だと思っている。
36名無しさん@3周年:03/05/10 02:12 ID:kFUpG9s5
>>31

ハァハァ…ハァハァ…   
小象タン かわゆくて腰抜けそう…

ダイアナの旦那はチイチャイ頃ロンドン塔の敷地内で小象を飼っていたんだって。
おうちでゾウゾウ ハァハァ…ハァハァ…
37名無しさん@3周年:03/05/10 02:15 ID:QmXmIr6D
ひっくりかえった象、ニュースで見た。

ワロタ

38名無しさん@3周年:03/05/10 02:23 ID:x81FSnND
                (: : : : : : : : : : : : : ::)
             _,、、-‐'''''7: : :_;、; : : : : :~:`''、
           ,、-'~     ゙',、'-゙、 `‐、; ; j''''''゙ 、
         ,r‐゙、       '゙   ゙'、       `、
        /, _  ' 、               _,,   、
      ,r'゙   `                      、
     /_ , ,                          ゙ '、
    /   `         ,              '''゙  `、
   /               '、、-''ー-、  ,  ::;'       ',
   ,' ~ ` ' 、                  ゙  i::;'        '、
   !    `           -=・=-     i::i          ', もうショーには飽き飽きだパオ。 
  l           r、     ̄ ̄     ゙i'::         ',
  !         _,,,r'-{             i:::          ',':゙'、
  i ' ' ' ゙    ,n'゙ '(:::::::l    .:::::::::::.   i:::.           i: : i
39名無しさん@3周年:03/05/10 02:32 ID:sZe07fXr
よかった
ブサイクスレじゃなかった・・・
40名無しさん@3周年:03/05/10 17:21 ID:zZBt6Mwc
おかしいじゃないか>>1
 象は熱帯動物。フィリピンも熱帯国。「暑さでイライラ」じゃなくフィリピンパブへ
 行きたかったと思われ。
41名無しさん@3周年:03/05/10 17:25 ID:pEGY6xzo
金持ちでなきゃ象が見れないのか…
42名無しさん@3周年:03/05/10 17:26 ID:EiX2J+O3
一匹自爆DDTは良かった。
43運智 ◆Yh/L9KezWo :03/05/10 17:27 ID:0r/SA7OJ

      どかーん!
      (⌒⌒⌒)
       ||

      / ̄ ̄\
      | ・ U  |
      | |ι    \ もうおこったゾウ  
/ ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ    
| ・ U    \     ) ))
| |ι        \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||
44名無しさん@3周年:03/05/10 20:19 ID:sCR2FEHF
キダムに象は(ry
45名無しさん@3周年:03/05/10 20:24 ID:yN3badrs
さいたま象
暑いんだゾウ
47名無しさん@3周年:03/05/11 19:25 ID:Rw2mJF7G
48名無しさん@3周年:03/05/11 19:26 ID:3BLYOdtE
                ,,,
            ,. ''"´    ` ` 、
           ;'            ':..
          ;'     ´       `
        ./      -=・=-  -=・=^
        ./          ⌒  ▼⌒':  < オレだってガマンしてるんだゾウ
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
49名無しさん@3周年:03/05/12 16:04 ID:hlkZeMrg
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

50周りにいません?:03/05/12 16:05 ID:ilBz4ZYF
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
51今日の最高ギャグ:03/05/13 00:15 ID:dcpgfoby
「象が逃げ出したってさ!」
「エレファント!」
52名無しさん@3周年:03/05/13 00:50 ID:kQsZXcJN
うん、まぁ殺されなくてよかった
53名無しさん@3周年:03/05/13 01:10 ID:dcpgfoby
>>51
ワラタ
54名無しさん@3周年:03/05/13 11:28 ID:u4PblPWm
55名無しさん@3周年:03/05/13 13:43 ID:5svHM3FN
>>31のサイトいいなぁ。旅行してみたい。
56名無しさん@3周年:03/05/13 13:43 ID:RAtnZNAC
無職の私でもお金が稼げました。
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
なんと先月分154036円入金されました。
【リンクスタッフの登録方法】【スタッフ詳細】からメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
ちょっとしたお小遣い稼ぎにどうですか?
(IDを削ったりすると紹介料1000円がもらえません。。)
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11025
(現在リンク先にジャンプできないので、コピーペストでジャンプしてください)
      
57名無しさん@3周年:03/05/13 13:54 ID:Tzs9DnLg
ま、毎年恒例なわけだが。
58像つながりで:03/05/13 21:20 ID:bjR9welQ
4カ月で500キロのダイエットに成功 ブラジルのゾウ
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200305130004.html
>リオデジャネイロ、ブラジル(ロイター) リオデジャネイロ動物園のゾウ「コアラ」
>(メス、39歳)が、わずか4カ月間で約500キロの食事療法ダイエットに成功した。

ゾウの名前が「コアラ」って……
59名無しさん@3周年:03/05/14 01:51 ID:c6CJdygt
黒い羊を「牛」と命名するようなもんだな。
60名無しさん@3周年:03/05/14 01:55 ID:qCinYpUc
>>51>>53
(・∀・)ジサクジエン
61さわやか青年:03/05/14 02:05 ID:OHdXGjz8
>>58
コアラというのは実は和名で、漢字で「孤荒」と書きます。
英語ではnative bearと呼ばれています。
たぶんコアラには現地で別の意味があったのでしょう。



というのは嘘です。コアラはkoalaです。>>58
62名無しさん@3周年:03/05/14 02:05 ID:XSNRoubC
無双3の南蛮ステージは苦労したなぁ
63名無しさん@3周年:03/05/14 13:43 ID:xDRjUGWG
タダで象が見たい。
64名無しさん@3周年:03/05/14 14:13 ID:Ru1GDUX8
いいなぁ、楽しそうで
65ななしッ子:03/05/14 15:43 ID:vhzKykpZ
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
66名無しさん@3周年:03/05/14 18:23 ID:JokiYUqi
ジャンボ君が乗っけられたトラックに福岡?って
かいてあったので懐かしかった!!
誰か見た?
67名無しさん@3周年:03/05/14 23:34 ID:kzSYoUAd
>>19
> マガンダン ウーマガ
>アコ

これだけわかるぽ
68名無しさん@3周年:03/05/15 08:42 ID:45mdB5NP
びっくりするほどエレファント!
びっくりするほどエレファント!
69名無しさん@3周年:03/05/15 13:20 ID:fpTk2cCV
暑いな。
70おバカ:03/05/15 13:26 ID:v3QxyLdV
これがホントの暑いゾウ! イライラするゾウ! 暴れるゾウ!! なんちゃって。
71名無しさん@3周年
うぉー!
たまには、なごむぞーーーーーーーーーーーーう!!