【建築】阪神大震災で全壊の「赤れんがの教会」再建へ=兵庫県神戸市[030507]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/mo21c @外道φ ★
「赤れんがの教会」再建
 阪神大震災で全壊、来年6月完成

 「赤れんがの教会」として親しまれ、阪神大震災で全壊した神戸栄光教会(神戸市
中央区)の再建が決まり、8年余り礼拝を続けた跡地の仮設テントの撤去作業が
7日、始まった。約9億円の建設費用は寄付やチャリティーコンサートの収入で賄い、
赤い壁に三角屋根が印象的だった教会堂は来年6月、ほぼ同じ姿でよみがえる。

 1923年に建てられた旧教会堂は市民に愛された。68年、隣に建設された
14階建ての県民会館は教会のシルエットが映えるようにと、白一色に塗られたほどだ。

(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003may/07/CN2003050701000062E1H10.html
※京都新聞( http://www.kyoto-np.co.jp/ )2003/05/07配信
----
※関連スレッド

【社会】阪神大震災の慰霊施設、壊される…神戸の「希望の灯り」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1051968879/
2名無しさん@3周年:03/05/07 16:50 ID:2/tcLxXc
まぁ無理だろ
3名無しさん@3周年:03/05/07 16:50 ID:1l4bNaqW
2-
4名無しさん@3周年:03/05/07 16:51 ID:2/tcLxXc
おお、久々の2ゲットだ。
今日はいいことあるかな。
5名無しさん@3周年:03/05/07 16:51 ID:1l4bNaqW
5-
6名無しさん@3周年:03/05/07 16:51 ID:g7cuzpQn
5だったら妹のパンツ盗む
7名無しさん@3周年:03/05/07 16:52 ID:ontxcZj8
一瞬「赤のれん教会」かと・・
8名無しさん@3周年:03/05/07 16:52 ID:6Q8COJas
77777777777777
9:03/05/07 16:54 ID:w5Eo+4k5
5は譲れば良かったなぁ。ちぇっ。
10おバカ:03/05/07 16:57 ID:hTquxgZC
>「赤れんがの教会」

アカレンジャーの教会かと思った。
11名無しさん@3周年:03/05/07 16:57 ID:g7cuzpQn
>>9
本当はもう盗んでたりす(ry
12名無しさん@3周年
でも実情は「赤タイル教会」とかなんだろ。いくらなんでも
赤煉瓦の積み上げで確認申請通るはず無いしな