【社会】ガンダムなどのキャラクター博物館、7月千葉にオープン…バンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
191●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :03/05/08 03:51 ID:cWxjzFGH
>>181
創業者の松本清は元松戸市長だったわけだが。
192名無しさん@3周年:03/05/08 03:57 ID:iXSpkOhU
西口にあるような仕掛け時計をガンダムバージョンで作るとか。
193さよなら外務省機密費、2ちゃんカキコ、週刊新潮、週刊文春規制法案:03/05/08 04:30 ID:F2WKB9F3
個人情報保護法案を廃案させないと支配層は個人情報保護法を隠れ蓑にして
悪事を働き、めぐりめぐって日本全体の富を食い物にし海外へ逃げてしまうぞ。
古今東西、過去も未来も東も西も支配層の大半は
法律を悪用し国家を食い物にすることしか考えていない。

大島の口利き告発者死亡!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1049453872/
1 名前:週刊新潮 投稿日:03/04/04 19:57
大島前農相の口利き事件を告発した会社社長が3.28交通事故で死亡していることが分かった。
大島絡みでの死亡は、
六ヶ所村村長自殺、宮内秘書の妻自殺に続いて3人目。
本当に交通事故だったのだろうか?

作家の城山三郎さん
「 自由に調べてよいが、発表できないというのは、
 一種のペテンであり、ごまかしだ。
 雑誌と新聞を分断しようという作戦に違いない。
 官僚というのは悪知恵を持っているものだ。」
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200304/25/20030425k0000e040072000c.html
■個人情報保護法新法案にも多くの課題 解説と要旨
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200303/07/4.html

個人情報保護法案 簡単に言うと
週刊文春や週刊新潮の出版元を弾圧する法案
2ちゃんカキコを弾圧する法案
2ちゃんニュース速報板の告発カキコも
大臣が「客観的な事実の報道ではない」と判断すれば
この悪法のターゲットになり
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!ですよ。
http://www66.tok2.com/home2/kojin/top.html
http://popup10.tok2.com/home2/kojin2/top.html
194名無しさん@3周年:03/05/08 04:32 ID:0CjgoXhd
>>191
 ハガーじゃなかったのか!!(驚愕)
195黄金舎:03/05/08 10:37 ID:W5OTbbPk
マツモトキヨシの社長の家、すぐそばだよ。
来月ぐらいから街宣車が良く来るようになるのは欝。
196●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :03/05/08 13:11 ID:lgz3NmwY
>>183
西口はそうでもないかと。
東口のは歩道橋ではなくて実は聖徳連絡通路。
無論イトーヨーカドーも通路の一部。
197真昼魔王 ◆2lCecDUYt2 :03/05/08 13:21 ID:MZfvRNCt
>>185-186
コスプレイベントでは行われていたわけだが
198名無しさん@3周年:03/05/08 14:43 ID:+GD9/ztx
2004年2月までのサーカス興行だろ。
2004年3月からはバンダイの新社屋&ミュージアムに移転しておしまい。
チャン♪チャン♪
199名無しさん@3周年:03/05/09 03:57 ID:rzEHnQ2O
バンダイは、カプコンに連ジの続編ださせないから嫌い
200名無しさん@3周年:03/05/09 04:22 ID:scSFY9YR
200
201名無しさん@3周年:03/05/09 05:05 ID:iFumujHs
本気で人を呼ぶなら等身大又は高さ10メートルくらいのガンダムとザクを

ついでにホンダ全面協力アシモガンダム仕様をださないと
202名無しさん@3周年:03/05/09 05:24 ID:F0ubB/+O
高さ10Mのガンダムなんて中途半端なもの作るぐらいなら実寸で作れよと
203遙皇φ ★:03/05/09 16:33 ID:???
>>202
F91だったら実物大?
204名無しさん@3周年:03/05/09 20:20 ID:lJbkYudh
205名無しさん@3周年:03/05/09 20:23 ID:Q9WkndXH
10mくらいのZガンダムなら
どっかにあると聞いたことがある
206名無しさん@3周年:03/05/09 23:03 ID:D5Rh6aex
絶対行くぜ!!
富士急ハイランドにもガンダムあるけど、遠いから行けない。
207名無しさん@3周年:03/05/09 23:04 ID:KTLXX9/+
何故千葉?
208名無しさん@3周年:03/05/09 23:05 ID:D5Rh6aex
バンプレストの旧本社であった8階建てビルを利用する。
って書いてあんじゃん
209名無しさん@3周年:03/05/09 23:14 ID:CXmvrRCM
PG∀とPGターンXが出るのにあと何年くらいまてばいんだろう
>>201
>ホンダ全面協力アシモガンダム仕様
そのプラモが欲しい
210名無しさん@3周年:03/05/09 23:31 ID:19JOZZ28
>>209
画期的な金型技術と、画期的な設計方法が開発されて、
少量のプラモデルを安価でだせるようになるまで待たなきゃダメだと思う。
211名無しさん@3周年:03/05/10 02:47 ID:v5LNByS6
ガノタ VS 在チョン
のリアルファイトが見れそうだな(w
212名無しさん@3周年:03/05/10 05:29 ID:3jx0z/Ly
東京ガリバーの上階
213ヽ(  ̄∀ ̄)ノ ◆SEED/jTl1k :03/05/10 13:36 ID:m4NiQN9b
うおっ、禿しく行きたい!
とっととオープン汁!
214名無しさん@3周年:03/05/10 13:38 ID:qaEzYU5N
正直その建物行ったことあるが旧本社っていまはどこに行ったの?
地下がプラモ屋だったね
215名無しさん@3周年:03/05/10 13:38 ID:sKxgRzoE
レイバーは無いのか
216名無しさん@3周年:03/05/10 13:39 ID:qaEzYU5N
たいしたビルでもないよ
大妻女子大のほうがすごい
217名無しさん@3周年:03/05/10 13:43 ID:VpufIEWD
もしかして、バンダイ神社にお布施しなきゃ
MGゼク・ツバイは発売されないということ?
218ヽ(  ̄∀ ̄)ノ ◆SEED/jTl1k :03/05/10 13:45 ID:m4NiQN9b
>>217
あれはお布施しても無理ぽかと・・・
219名無しさん@3周年:03/05/10 13:46 ID:wng/BPlb
駅出てすぐのあのビルか。地下にゲーマーズがあったが潰れたね。
あそこにゃ確かでかいガンダムのどたまがあったが、あれも展示
すんのかなあ。
220名無しさん@3周年:03/05/10 13:47 ID:bswfKqPI
地元じゃん
221名無しさん@3周年:03/05/10 13:47 ID:Nz+GJ8/B
さすがマッドシティ
222名無しさん@3周年:03/05/10 13:49 ID:qaEzYU5N
>>219
かなりバンプレスト社員の娯楽のためにあったようなところね
ま、今回もどうせそんなかんじになるんだろうな社員が作ったプラモの展示場所とか
223名無しさん@3周年:03/05/10 13:49 ID:8ig76fBe
千葉は変に都会意識があるからな。
224名無しさん@3周年:03/05/10 13:51 ID:bW4quPts
浅草に作れよ。行くのまんどくせーし。
225名無しさん@3周年:03/05/11 01:04 ID:kUqWWtaf
松戸市民は路地という路地を閉鎖し、
迷走を繰り返す白装束のガンオタキャラバン隊の侵入を拒否する意向です。
226名無しさん@3周年:03/05/11 01:06 ID:yK/JKwKp
仮面ライダー、ウルトラマンはともかくとして、セーラームーンの衣装ってなんじゃ。
227名無しさん@3周年:03/05/11 01:12 ID:+DZRnE0L
巨大なホワイトベースとか見たい。って言うか日本人の心のふるさとに
なる訳だから客層を若年に絞らないで★い。
228名無しさん@3周年:03/05/11 01:12 ID:nezY5f81
仮面ライダー、ウルトラマンは特撮だから着ぐるみがあるとして、なにゆえのセーラームーン?
229名無しさん@3周年:03/05/11 01:31 ID:NbqYYyl1
>>1
230名無しさん@3周年:03/05/11 01:33 ID:bEWMd6RK
SARS対策にキシリアマスク発売
231無名さん:03/05/11 01:43 ID:zYkkhGfJ
何で松戸なんだよりにもよって。
駅周辺は栄えてるけど、ゴミゴミしててあまりいい所じゃないと思うんだが。
近所の高校もろくなもんじゃないし。
232名無しさん@3周年:03/05/11 01:43 ID:uamrzN86
大阪ではガンオタでなくガンキチと言います
233名無しさん@3周年:03/05/11 03:53 ID:TAKgNtp+
入場料300円取るってどういうことだよ、どうせたいした物展示してねーんだろ
コントンタウンのときの使いまわしじゃねーのか?
バンダイのゲームは90%面白くない。
プラモには世話になったが。
235名無しさん@3周年:03/05/11 07:37 ID:Wt9zUsYS
http://www.bandai.co.jp/press/press_P00384.html
【7・8階/ガンダムミュージアム(仮称)】(有料/300円予定)
「機動戦士ガンダム」をテーマにした世界初の博物館が誕生します。
236名無しさん@3周年:03/05/11 15:36 ID:c+VZw4/T
>>205
富山だったかな?
個人が作ったものだけど、
観光客も来る。
237236:03/05/11 15:57 ID:c+VZw4/T
ガンダムエースみてみた。
岡山県久米郡久米町宮尾でした。
238名無しさん@3周年:03/05/11 16:16 ID:eaZBYIAf
ええ?
カネ取るの?
信じられない・・・
でもガノタはすでに並んでいるとみた。
239名無しさん@3周年:03/05/11 16:20 ID:wqt8ld1n
土日は超混みそうだな
240名無しさん@3周年
ガンダムのどこがいいのか未だにわからないファーストガンダム世代ですが