【経済】日経平均大幅続伸、8000円台回復

このエントリーをはてなブックマークに追加
1快速特派員φ ★
6日の東京株式市場で日経平均株価は大幅高。4日続伸となり、
2日終値比176円37銭(2.23%)高の8083円56銭で引けた。

連休中の米ハイテク株高を好感してソニー、トヨタなど国際優良株に
買いが先行。企業年金の代行返上売りに対する警戒感の後退も手伝って、
日経平均は前引けで8100円の節目を上回った。ただ後場は与党の
「緊急金融経済対策」の内容を見極めたいとして様子見気分が広がり、
狭い値幅での動きとなった。東証1部の売買代金は概算で7126億円(速報ベース)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030506NTE2IEC0606052003.html
2名無しさん@3周年:03/05/06 15:24 ID:eyFXn4sD
3名無しさん@3周年:03/05/06 15:24 ID:5Hktngwy
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
42get:03/05/06 15:24 ID:dL5S6YTH
suge
5名無しさん@3周年:03/05/06 15:24 ID:qL6sxrB0
馬鹿の意見
6名無しさん@3周年:03/05/06 15:24 ID:yuonVIxM
2?いや、2はムリッ
4ぐらい?
7名無しさん@3周年:03/05/06 15:24 ID:AV1OkpVX
2g
8名無しさん@3周年:03/05/06 15:24 ID:REYrm5wV
へー
9名無しさん@3周年:03/05/06 15:25 ID:LJrzcOyE
えっ
10名無しさん@3周年:03/05/06 15:25 ID:2mJkwZ9n
( ´_ゝ`)ふ〜ん
11名無しさん@3周年:03/05/06 15:25 ID:yuonVIxM
はっはっは
オラばかだってさ〜
あ〜はっはっは
12名無しさん@3周年:03/05/06 15:25 ID:Fx8MQH5S
ようやく底打ちだね。長かった〜12年!
13名無しさん@3周年:03/05/06 15:26 ID:SOLfiVv2
いつも黙殺するのに、
上がってニュースになるとは珍しい。
14名無しさん@3周年:03/05/06 15:26 ID:G50h+FlY
単なるジェットコースターの上り坂。
後は、絶叫あるのみw
15株板兼+板住人:03/05/06 15:26 ID:7uDFD4YO
ザラ場終わって+板でマターリ
16名無しさん@3周年:03/05/06 15:27 ID:XT1Q5RE9
期待通りキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!
17名無しさん@3周年:03/05/06 15:28 ID:VJyNWn0g
つまんね
もっともっと下がれよ
そしてもっと牛丼が安くなってくれ
18名無しさん@3周年:03/05/06 15:28 ID:CE3L1Am4
これで底を打ったと思っていいのか?
19名無しさん@3周年:03/05/06 15:29 ID:rTwbPzR7
>>17
心配しなくとも、一ヶ月をすれば7000円台前半。
ボットン便所のはねかえりと同じっぽ。
20名無しさん@3周年:03/05/06 15:32 ID:JqmN65WK
今回はいつもと違って政府が対策する気でいるからな。
だから今日は上がったんだが。
21名無しさん@3周年:03/05/06 15:32 ID:Fx8MQH5S
>>18
いいんじゃねぇか。これ以上下がることは考えられないだろ。
22名無しさん@3周年:03/05/06 15:33 ID:qcRMPWAF
戦争も終わったことだし、いよいよ本腰入れて対策するってことですか。
23名無しさん@3周年:03/05/06 15:34 ID:qzUxX6Le
>>21
なんどもそういわれつつ・・・。
でも、まぁ、また戦争はじめるとかしないかぎり大丈夫かもね。
24名無しさん@3周年:03/05/06 15:34 ID:lWn4eKFr
全然すれと関係ない話で恐縮なんですが、
飛行機のエアポケットってさ、落ちる前にぎゅ〜んって上がってるよね。
その後、スットーンって落ちるよね。
25名無しさん@3周年:03/05/06 15:34 ID:tyDO8zdl
>>17コームイン死ね
26名無しさん@3周年:03/05/06 15:34 ID:C5cyMdcm
で、下がった時は小泉の責任で
上がった時は市場の原理ってかw
27名無しさん@3周年:03/05/06 15:35 ID:DVbB9fN3
5 :名無しさん@3周年 :03/05/06 15:24 ID:qL6sxrB0
馬鹿の意見



6 :名無しさん@3周年 :03/05/06 15:24 ID:yuonVIxM
2?いや、2はムリッ
4ぐらい?
28名無しさん@3周年:03/05/06 15:35 ID:3pJ+I5oX
今日誰がそんなに大きく買ったのかわからんけど、
とにかく上がればひきこもりも慌てて職探しに行くだろうし、
精神的にも落ち着いて仕事できるし、いいことだよ。やっぱ右肩上がりは。
29名無しさん@3周年:03/05/06 15:35 ID:CE3L1Am4
イラクのほうはともかく北朝鮮はどうなんだろう。

金ちゃんがごねると、こっちでも戦争だよ。

頼むから平穏に済んでくれ。

哀れな30男に仕事を与えてくれ・・・
30名無しさん@3周年:03/05/06 15:36 ID:B7yzSwXC
NHKスペシャル3夜連続緊急討論http://www.nhk.or.jp/touron/
 「よみがえれ日本経済」 第1回 金融と企業の再生 〜銀行と企業はどう変わるべきか〜
    総合テレビ5月8日(木) 第1部午後7時30分〜8時44分 第2部午後9時15分〜9時58分
 ゲスト
 谷垣 禎一 産業再生機構担当大臣  
 三木 繁光 全国銀行協会会長 東京三菱銀行頭取
 永守 重信 日本電産社長


NHKスペシャル3夜連続緊急討論http://www.nhk.or.jp/touron/ 
 「よみがえれ日本経済」 第2回 技術立国の再生 〜国際競争力をどう取り戻すか〜
    総合テレビ5月9日(金) 第1部午後7時30分〜8時44分 第2部午後9時15分〜9時58分
 ゲスト
 平沼 赳夫 経済産業大臣
 西室 泰三 日本経団連副会長 東芝会長
 大見 忠弘 東北大学名誉教授
 寺島 実郎 日本総合研究所理事長


NHKスペシャル3夜連続緊急討論http://www.nhk.or.jp/touron/
 「よみがえれ日本経済」 第3回 徹底討論 〜デフレ不況からの再生〜
    総合テレビ5月10日(土) 第1部午後7時30分〜8時44分 第2部午後9時00分〜10時58分
 ゲスト
 平沼 赳夫  経済産業大臣
 竹中 平蔵  金融・経済財政政策担当大臣
 福井 俊彦  日本銀行総裁
 北城 格太郎 経済同友会代表幹事 日本IBM会長
 丹羽 宇一郎 伊藤忠商事社長
 笹森 清   連合会長
31 :03/05/06 15:36 ID:X0eW++LG
>>26
貧乏神がいくら下げたかご存知で?
32名無しさん@3周年:03/05/06 15:37 ID:3pJ+I5oX
よみがえって欲しいね。
33名無しさん@3周年:03/05/06 15:37 ID:0CLY/yde
>>29
体力に衰え始める頃なのでまずは体を鍛えることから始めてみなさい。
とりあえず縄で首をストレッチするとよろしいでしょう。
34名無しさん@3周年:03/05/06 15:38 ID:qzUxX6Le
とりあえず小泉さんが誉められる為には、就任時の株価以上にしないと。
35名無しさん@3周年:03/05/06 15:39 ID:JqmN65WK
まこれで底を打ったとか思うのは早いでしょう。
代行返上がなくなるわけじゃないんだし。
36名無しさん@3周年:03/05/06 15:39 ID:NFO/oZi2
>>26
だって
彼が何か言うと下がるけど
何も言わなきゃ上がるじゃん
37名無しさん@3周年:03/05/06 15:39 ID:2ddvTVut
ようやく底打ち?

が、が、が、

今までの下落相場を見ているとぽーんと下がった後に、
ちょっと戻して、忘れた頃にまたポーンと下がるパターンが多いような気も、、、
38名無しさん@3周年:03/05/06 15:40 ID:C5cyMdcm
>>31
まだ下がるよw

>>34
もう一期首相してても不可能
39反町ッス ◆5tPgTbun3s :03/05/06 15:40 ID:KgVRsdR+
また明日からさがるんだろ。
40名無しさん@3周年:03/05/06 15:40 ID:OBikqIKb
テクニカルの問題かな?
41名無しさん@3周年:03/05/06 15:41 ID:nlkUksSN
ロウソクが消える前の最後の揺らめき
42名無しさん@3周年:03/05/06 15:41 ID:2dqIGYRO
小泉支持
43名無しさん@3周年:03/05/06 15:42 ID:s9vRqweO
みらい建設 大幅続伸!!ウホッ!!いい株。
4月終わりに200円程度だったのが現在262円
日経平均が12000円まで回復して二年前くらいの500円位まで上がれば
300万の儲け。ガンガレ!!!!!!!!!

バックについてるのが民主党の政治家だから、もう駄目かと思ってたが
以外と良い調子。
44名無しさん@3周年:03/05/06 15:43 ID:tyDO8zdl
>>34それじゃだめだよ株価は線グラフで表せるけど下がった分は見えない。今までの分を積分して森のときより就任日数あたりの株価が多ければ褒められるけど。
45 :03/05/06 15:45 ID:UcrvgI5v
不等式使うなんて、なんか2ちゃんねらみたいだな(w
46名無しさん@3周年:03/05/06 15:46 ID:KyOa93ZO
>1
いちいちクソスレたてんな
アホ
47名無しさん@3周年:03/05/06 15:47 ID:KyOa93ZO
>1
明日8000円割れば
「日経8000円割れ」ってスレたてんのか?
死ね
48名無しさん@3周年:03/05/06 15:48 ID:CE3L1Am4
>46-47

それでいいんじゃないの?

今日の取引で損したトレーダーさんですか?

マターリいこうや。
49名無しさん@3周年:03/05/06 15:50 ID:JqmN65WK
なんにしろ上がると精神的に楽になるね。
実体経済を直接反映しているわけじゃないとはいえ。
50名無しさん@3周年:03/05/06 15:50 ID:KyOa93ZO
>48
アホは下らんニュースに反応する
51名無しさん@3周年:03/05/06 15:51 ID:KyOa93ZO
100円200円上がろうが下がろうがなんの意味もない
52名無しさん@3周年:03/05/06 15:52 ID:KyOa93ZO
8100円回復
7950円割れとクスすれ建てろ
だから便所の落書きって言われるんだ
アホ死ね
53名無しさん@3周年:03/05/06 15:52 ID:KyOa93ZO
1000スレいく話題か?
54名無しさん@3周年:03/05/06 15:53 ID:yZdyQzTL
回復してもたかが8000円だという事実
55小渕恵三:03/05/06 15:53 ID:bl7RHUlI
株あがれぇ〜
56名無しさん@3周年:03/05/06 15:55 ID:IT9uxnGG
∩(・∀・)∩ばんじゃーい
57名無しさん@3周年:03/05/06 15:56 ID:XE8lo80G
>>KyOa93ZO
カラ売りでもしてたのか?

まぁもちつけ

58名無しさん@3周年:03/05/06 15:57 ID:94teVaLW
KyOa93ZO さん落ち込まずに頑張ってください
59名無しさん@3周年:03/05/06 15:58 ID:3pJ+I5oX
小泉、どうせバカなんだから「株上がれ〜」パフォーマンス真似してでもやれよ。



60名無しさん@3周年:03/05/06 15:59 ID:aIFOaCZU
KyOa93ZOさん。こんな事で挫けないで頑張って下さい。

貴方ならきっと立ち直れます。
61名無しさん@3周年:03/05/06 16:00 ID:IT9uxnGG
KyOa93ZOってきもい
62名無しさん@3周年:03/05/06 16:01 ID:CE3L1Am4
ここからこのスレは、

今日の取引で損失を出したKyOa93ZOさんを

慰めるスレになりました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

なんか元気になるAAでもはれや、おまいら!
63名無しさん@3周年:03/05/06 16:01 ID:AgpzHlXn
KyOa93ZOカコイイ!
64名無しさん@3周年:03/05/06 16:02 ID:CKslh0VH
花火打ち上げようよー!
65名無しさん@3周年:03/05/06 16:02 ID:JqmN65WK
いつの間にかKyOa93ZO祭りになってますな。
66名無しさん@3周年:03/05/06 16:02 ID:uKwiyRj2
上がった時は全く報じないマスゴミって素敵だね。
67名無しさん@3周年:03/05/06 16:03 ID:KyOa93ZO
2ch批判をすると、一斉攻撃だな

おめーらは「白装束集団」「オウム」と同じ
精神構造だよ
弱い人間が現実逃避して慰めあっているところだな
68名無しさん@3周年:03/05/06 16:04 ID:JqmN65WK
上がっても下がっても株価なんてあまりニュースで報じないよ。
69名無しさん@3周年:03/05/06 16:04 ID:hhSmNO/O
>>66
クロベルでやってたぞ!
つーかニュースの時間はまだじゃ!
70名無しさん@3周年:03/05/06 16:04 ID:XX2Lnl9i
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←株で得した>>1
     `レ ̄`ヽ〈   
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←KyOa93ZO
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `

71名無しさん@3周年:03/05/06 16:05 ID:IT9uxnGG

          / ̄ ̄~ヽ
          l___T_i_
          |ミ/ ・ ・ l
         (6 〈 / Jヽ〉    KyOa93ZOもいっしょにモミー
          |   Д |       n,》》)
         ノ \__|        〉 /
    ,,,,,  /⌒ヽ 、 ,  ''⌒\ ,/ /
   (巛.,n | ,、  ¥   λ  Υ ,/
    \, ''ヽ ,ハ,ミ,,_人_.,,ノ 'ヽ、. _,ノ
     \_,ソ |ミ〈キ〉彡/
         (ミ ヽ,. /'
         人,  )ノ
       / / /'
      「’/く 〈、
      し'   \,,)
72名無しさん@3周年:03/05/06 16:07 ID:c3cj3s3P
>>KyOa93ZO
皆、応援してるじゃん?

そういう屈折した考え方してると「白装束集団」「オウム」とかに
はまるよ、気をつけてね。
73名無しさん@3周年:03/05/06 16:07 ID:MZii6AIF
そろそろ底だな。つまらん。
74名無しさん@3周年:03/05/06 16:07 ID:KyOa93ZO
2ch批判をすると、一斉攻撃だな

おめーらは「白装束集団」「オウム」と同じ
精神構造だよ
「オマエモナー」とか仲間うちの独特の用語で連帯感を感じているんだな
弱い人間が現実逃避して慰めあっているところだな
哀れ
75名無しさん@3周年:03/05/06 16:09 ID:CE3L1Am4
>KyOa93ZOさん

攻撃してるわけじゃないですよ。
気を悪くしないでちょ。
76名無しさん@3周年:03/05/06 16:09 ID:BkhIZl7h
確かに10000万円回復とかならニュース性もあるが8000円では
なんか中途半端だわね。
77名無しさん@3周年:03/05/06 16:09 ID:JJxVlw0o
もう一喜一憂しないもん。おどらされないもん。
78名無しさん@3周年:03/05/06 16:11 ID:IT9uxnGG
>>74

      / ̄ ̄~ヽ
      l___T_i_  オマエモミー  っと 
     モミ  ・ ・ l   
     (6 〈 / Jヽ〉  カタオカカタオカカタオカ
     | ;  Д |     _____
     | \__|     .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___     . |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  |    ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
79名無しさん@3周年:03/05/06 16:11 ID:/KeFie66
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    KyOa93ZOさんが、損失から立ち直って
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    現実世界に戻ってきますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
80名無しさん@3周年:03/05/06 16:11 ID:vzW7VtMH
>>74
いや、オマエモナーってかなり懐かしいんですけど
81名無しさん@3周年:03/05/06 16:12 ID:SZkCs6FT
870 : 名前:名無しさん@3周年 E-mail: 投稿日:03/05/06 16:00 ID:KyOa93ZO
>865
なんでTV局5年くらいの間にいっせいに本社
新しくしてんだろう・・・

馬鹿?
地上はデジタル化が2003年末に始まるから放送設備を一新するため
そのために株式公開をした

世の中には無知で馬鹿人間もいるんだな

ID:KyOa93ZOは株で失敗した人みたいですね。
82名無しさん@3周年:03/05/06 16:12 ID:JqmN65WK
株価祭りは1万円回復あたりまではおあずけだな。
回復するのかどうか知らんが。

KyOa93ZO祭りは続行ってことで。
83名無しさん@3周年:03/05/06 16:12 ID:IT9uxnGG
>>72
>>74
先生ケコーンだモミー

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
       / ̄ ̄~ヽ
       l___T_i_
       モミ  ^ ^ l   
      (6 〈 / Jヽ〉∩
      |    Д | /
       l \__| /                 
  __ / /      /
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
84名無しさん@3周年:03/05/06 16:12 ID:tMDKLiGy
>確かに10000万円回復とかなら
>確かに10000万円回復とかなら
>確かに10000万円回復とかなら
>確かに10000万円回復とかなら
>確かに10000万円回復とかなら
85名無しさん@3周年:03/05/06 16:12 ID:KyOa93ZO
>80
そっか常駐している馬鹿じゃないんでな
86がらすきん ◆GARA/.ondo :03/05/06 16:13 ID:v0lvIAMD
>>74
誰もキミが2ch批判してるとは思ってないよ。
87名無しさん@3周年:03/05/06 16:14 ID:D75yW8En
↓続伸
88名無しさん@3周年:03/05/06 16:14 ID:L2c1tfd/
>>81
だから皆で慰めてあげなきゃいけないんだよ。

89名無しさん@3周年:03/05/06 16:14 ID:KyOa93ZO
>>81
馬鹿?
なんか他のスレまで検索して
よっぽど悔しかったのか?
90名無しさん@3周年:03/05/06 16:14 ID:RZzMlKZR
↑続落
91名無しさん@3周年:03/05/06 16:14 ID:+hoZuyz/
>>85
先生。時代はオマエモミーです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
       / ̄ ̄~ヽ
       l___T_i_
       モミ  ^ ^ l   
      (6 〈 / Jヽ〉∩
      |    Д | /
       l \__| /                 
  __ / /      /
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
92名無しさん@3周年:03/05/06 16:16 ID:m5yrdVRh
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧_∧  
  \/__(;・ ∀・) KyOa93ZOさんが被害妄想から抜け出せますように
   /  と  ノ ハァ
   /  人  Y ハァ
   \/し'(_)
93名無しさん@3周年:03/05/06 16:16 ID:gMNizA95
一喜一憂してはいけないと申しておりましたよ
94名無しさん@3周年:03/05/06 16:16 ID:+hoZuyz/

        /~ ̄ ̄ヽ    ________
       _i_____l   /
        |モミミミミミミミ| < いっしょや。売っても!!
        〈 モミミミミミミミ)  \
        |     |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |___  |         
       /⌒    ⌒\
       y ┘:└    \
       |KyOa93ZOノ\ \
        |  :    /⌒\ \
        |  ,'   |   \_)m
       ノ  '     人  V  /
      (  ノ    ノ\ \  )/
       ’────’  ヽノヽノ
95名無しさん@3周年:03/05/06 16:17 ID:BkhIZl7h
>>84
そっとしておいて欲しかった。
96名無しさん@3周年:03/05/06 16:18 ID:CE3L1Am4
>KyOa93ZOさん

     I D が 巨 悪 三 蔵 

なんちて。
97名無しさん@3周年:03/05/06 16:18 ID:lWn4eKFr
日経平均一億円
98名無しさん@3周年:03/05/06 16:18 ID:i6Xak6RV
久しぶりに電波らしい電波が降臨してるスレだねぇ

株価の方は重いと思ってた天井があっけなく抜けたのにびっくりだけど
どうせすぐ7500円台に落ちるんだろうなぁ
99名無しさん@3周年:03/05/06 16:18 ID:hhSmNO/O
一喜一憂しないのは、少なくとも2,3年のスパンでモノが考えられる投資家のみ
KyOa93ZOみたいなギャンブラーもどきは1円抜くのに必死(w
100名無しさん@3周年:03/05/06 16:19 ID:Xej2cW1W
>>89
まあそうカリカリするなよ。
たまたま君の運が悪かっただけさ。
101名無しさん@3周年:03/05/06 16:19 ID:qWVTW44Z
>KyOa93ZO

どんな場所に行ったってその場所で使われている言葉や専門用語なんかは有って当然でしょ。
病院に行って医者に向かって「おまえらオペとかクランケとか仲間うちの独特の用語で連帯感を感じているんだな!」って
言ってるのと同じだぞ。英国人に向かって「英語しゃべるな!」って言うのと同じ。
理解しようともせずに暴れるってちょっとキモくない?わがままだよ。
じぶんでどうおもう?
102名無しさん@3周年:03/05/06 16:20 ID:KyOa93ZO
>株価の方は重いと思ってた天井があっけなく抜けたのにびっくりだけど
素人丸出しの馬鹿(笑
103名無しさん@3周年:03/05/06 16:20 ID:3pJ+I5oX
もうレス止まってんのか?
104名無しさん@3周年:03/05/06 16:20 ID:fnfSW+GA
株価が一億ってどんなんだろ。 ハイパーインフレ?
105名無しさん@3周年:03/05/06 16:20 ID:JqmN65WK
株価の話はもういいんじゃない。
それよりKyOa93ZOの身の上話の続きを。
106名無しさん@3周年:03/05/06 16:20 ID:CE3L1Am4
さらにこのスレは、BkhIZl7hさんを小泉の次の首相にして

ハイパーインフレで景気対策をしてもらうスレになりました。
107名無しさん@3周年:03/05/06 16:21 ID:Xej2cW1W
何だよみんな、ID:KyOa93ZOさんに対して優しすぎるぞ!
108名無しさん@3周年:03/05/06 16:22 ID:i6Xak6RV
>>102
プロの方ですか?私も同じ考えです。

ま、頑張って損切りするか首でもくくれや
109名無しさん@3周年:03/05/06 16:23 ID:YFMWHTSz
■KyOa93ZOの性格分析

・被害妄想が強いらしい
・2ch住人を見下しているようだが、スレ一つに粘着して注文をつける
 辺りは愛情の裏返しかもしれない。
・株をやっているらしい(自称玄人?)
・でも「死ね」とか危険なフレーズを使っているので、精神年齢は高くない
・ギャンブラーもどきで、最近損をしたらしい
110名無しさん@3周年:03/05/06 16:23 ID:fnfSW+GA
こんなハイパーインフレになったら、日本の借金の総額も
実質一兆切る位になるんだろな。
111名無しさん@3周年:03/05/06 16:24 ID:KyOa93ZO
>どんな場所に行ったってその場所で使われている言葉や専門用語なんかは有って当然でしょ。
おっしゃる通り
2CHって病院といっしょだな
但し精神病院だが
112名無しさん@3周年:03/05/06 16:24 ID:YLpcadHB
このスレ、ID変えてジサクジエンの臭いがプンプンするんだが。
113名無しさん@3周年:03/05/06 16:25 ID:+hoZuyz/
>>111
KyOa93ZO氏

 は 精 神 病 院 に 詳 し い ん で す ね (w
114名無しさん@3周年:03/05/06 16:25 ID:JqmN65WK
KyOa93ZOはヘッジ当て込んで失敗でもしたんかね。
115名無しさん@3周年:03/05/06 16:26 ID:vpPWcDXP
>>110
そういう次元じゃなくなると思われ
116名無しさん@3周年:03/05/06 16:26 ID:3pJ+I5oX
 111 :名無しさん@3周年 :03/05/06 16:24 ID:KyOa93ZO
 >どんな場所に行ったってその場所で使われている言葉や専門用語なんかは有って当然でしょ。
 おっしゃる通り
 2CHって病院といっしょだな
 但し精神病院だが


KyOa93ZOカコイイ!
117がらすきん ◆GARA/.ondo :03/05/06 16:26 ID:v0lvIAMD
>>111
入院患者同士仲良くやろうや(w
118名無しさん@3周年:03/05/06 16:27 ID:Xej2cW1W
>>111
しまった!確信をつかれた!どうしよう!
119名無しさん@3周年:03/05/06 16:27 ID:T+xDOjUv
少し前まで売買代金一兆円越えるのが普通だったのになあ。
120名無しさん@3周年:03/05/06 16:27 ID:vzW7VtMH
おー!176円高か!ラッキー!
先週買っといてよかったよ
121名無しさん@3周年:03/05/06 16:27 ID:KyOa93ZO
■YFMWHTSzの性格分析
2ch住人を見下されたことに怒りを感じる。2chと一体化同一化している。
テレビより2chやってる時間が多い。

昔から馬鹿アホと言われつづけ20年
本当の馬鹿だった。

122名無しさん@3周年:03/05/06 16:28 ID:+hoZuyz/
>>121

   |:::::
   |::::::::::::::
   |:: ̄ヽ::::::::::
   |_T_i_:::::::::
   |: ・ :l:::::::::::::  
   | Jヽ:〉::::::::::::  先生!!僕も分析してくださいモミ
   |.Д :|:::::::::::::
   |___:|::::::
   |:::ノ::::
   彡)::::
   |:::
123名無しさん@3周年:03/05/06 16:29 ID:h/yu8FJm
>テレビより2chやってる時間が多い。
これは、漏れもそう。
テレビを見る時間が極端に少ないだけだが
124名無しさん@3周年:03/05/06 16:29 ID:fhbMMws6
>>122
とにかく頑張って下さい。
期待してますので
125名無しさん@3周年:03/05/06 16:29 ID:KyOa93ZO
>少し前まで売買代金一兆円越えるのが普通だったのになあ。
いつの時代だ?
ひきこもって10年
世間のことは何もしらない浦島太郎か?
電車の自動改札通れるか?
126名無しさん@3周年:03/05/06 16:29 ID:JJxVlw0o
もうだめぽと思ってた昔のバイト先の株価が倍になってら。すげー
127名無しさん@3周年:03/05/06 16:29 ID:JqmN65WK
俺もテレビより2chやってる時間が多いな。
>>123と同様の理由で。
128名無しさん@3周年:03/05/06 16:30 ID:IrKfqAPR
『包帯を巻いてやれないのなら、他人の傷にふれてはならない。』
by:ヘッロ


KyOa93ZOタンをいじめてはいけません!
129名無しさん@3周年:03/05/06 16:31 ID:rXUqT2nO
もうかりまっか?
130名無しさん@3周年:03/05/06 16:31 ID:Fx8MQH5S
テレビ見ても時間の無駄だからね。おっと、2chも無駄だがw
131名無しさん@3周年:03/05/06 16:31 ID:1RYkPagu
おいおい、トレーダーがこんな所で
暢気に2chのアフォなんか叩いててどうするんだ?
相当な暇人だな。引け材料ばかりなのに上げてるんだぞ?
そろそろ割高な中低位株離しとけよ。
132名無しさん@3周年:03/05/06 16:32 ID:Xej2cW1W
>>125
> 電車の自動改札通れるか?
田舎の駅にはないので、上京したやつで通れないのは結構多い。

とマジレスしてみるテスト
133名無しさん@3周年:03/05/06 16:32 ID:fhbMMws6
ウチの会社は、売上の減少率はそんなに変わってないよ。
緩やかに下がってるだけ。

みんな!悲観的になるな!
株上がれ〜株上がれ〜
134名無しさん@3周年:03/05/06 16:33 ID:k5UI8k6E
日立造船買い捲り
135がらすきん ◆GARA/.ondo :03/05/06 16:34 ID:v0lvIAMD
テレビ見ると「8000円台回復」のニュウスやってる罠
136名無しさん@3周年:03/05/06 16:34 ID:vzW7VtMH
1万円台半ばくらいまでは動かせない塩漬け銘柄多く持ってる。
とは言っても余剰金だから2、30年の間に戻ればいいって感じだけどね
137名無しさん@3周年:03/05/06 16:34 ID:oYbfCZaG
むなしいな..

数日して米市場がコケたら
思いっきり下がるんだろう。

138名無しさん@3周年:03/05/06 16:35 ID:CE3L1Am4
俺なんかあえてテレビ持ってないよ。

まぁ、それはそれとして、何とかこれで株価上向いて景気よくなってほしいなぁ。

まさかこれくらいあがったくらいで、

じゃぁ、もう景気対策はやらないなんてことはないよなぁ。
139名無しさん@3周年:03/05/06 16:36 ID:DYoVRSXw
>テレビより2chやってる時間が多い。

これはなぁ・・・・・・
「仕事より2ch〜」とか書けば少しは相手への攻撃にもなったのにね、
つい自分の実生活がでちゃったんだろうなぁ。
140名無しさん@3周年:03/05/06 16:36 ID:GPJCDrfj
株買う金がない
141名無しさん@3周年:03/05/06 16:37 ID:fhbMMws6
>>138

財務省
「伸びたらすかさず引き締める!」

日銀
「それが俺達デフレ・ファイター!」
142名無しさん@3周年:03/05/06 16:37 ID:KyOa93ZO
>>135
馬鹿?
ニュースバリューがあるかどうか、テレビで判断するのか?
それくらい自分で考えろ
おまえは考えることすら止めた廃人だ

食事してもうまいかどうか分からないからテレビや雑誌みてレストランを探す
馬鹿と同じ
143名無しさん@3周年:03/05/06 16:37 ID:fhbMMws6
日銀
「間違えた!インフレ・ファイター!」
144名無しさん@3周年:03/05/06 16:38 ID:CE3L1Am4
>141

ぐわぁぁぁっ、それはかんべんしてくれ〜〜〜

俺に人生やり直すチャンスをくれ!!
145名無しさん@3周年:03/05/06 16:39 ID:vzW7VtMH
>>142
その”自分で考えた結果”が今の状態なわけですね(w
146名無しさん@3周年:03/05/06 16:39 ID:g9CVGUrx
必死すぎてネタとしか思えないのだが・・・
147名無しさん@3周年:03/05/06 16:40 ID:+pJD41xG
で、これから先なにか明るい材料あるのん
148名無しさん@3周年:03/05/06 16:41 ID:Xej2cW1W
>>142
人に聞いてみるという超初歩的な、疑問解決手段はだめなんですか?
149名無しさん@3周年:03/05/06 16:41 ID:NOmZQ6Q5
賃金下落・リストラ・寡占化の進行で企業業績はそんなに悪くならない
と思う。

消費が減って日本の景気が全体として悪化しても、株価が上昇する
ことは有り得るってこと。
150名無しさん@3周年:03/05/06 16:41 ID:fhbMMws6

   公定歩合アップ!
        [ ´∀`]人{´∀` }
                増税準備・良し!


151名無しさん@3周年:03/05/06 16:41 ID:i6Xak6RV
>>146
天然物に300スカラー
152名無しさん@3周年:03/05/06 16:42 ID:CE3L1Am4
>149

要は勝ち組負け組みがはっきりするってことですかね。
153名無しさん@3周年:03/05/06 16:46 ID:evSCl1aA
>>142
と、言うことは

「株を見ても上がるかどうか分からないからテレビや雑誌
(自分以外の情報源と置き換える)みて良い株を探す馬鹿と同じ」

と言うのが貴方の株理論か?
そうか、他の情報を仕入れるのは馬鹿のやる事なのか、事前調査は馬鹿か、
そりゃあ株でも負けますね。
154名無しさん@3周年:03/05/06 16:50 ID:KyOa93ZO
>153
まさしく厨房
20歳以下ならまだ許せるが
それ以上なら一生負け組だな

ブンバーグ 日経CNBCなんて見てもなんの役にも立たないぞ
株のことが分かるなら他人に教えるより自分で投資する

株で儲けられない馬鹿が情報会社や証券会社に残ってるだけ
155149:03/05/06 16:50 ID:NOmZQ6Q5
>>152
このままだと

寡占化に成功した企業 … 勝ち組
上記以外全部(個人を含む) … 負け組

になってしまうでしょうね。

特に来年から配偶者特別控除が廃止になり、大量の「主婦労働力」が
市場に供給されます。これは当然賃金の下落につながるので、企業に
とってはプラス面が大きいです。
156名無しさん@3周年:03/05/06 16:51 ID:tGMqq3iE
日本経済の寿命が少しだけ延びたねw まぁ死ぬのは時間の問題だが
157北海道愚民:03/05/06 16:51 ID:syKd7c+K
今の株価は「気分」が支配しています
158名無しさん@3周年:03/05/06 16:55 ID:Fx8MQH5S
つうより、外人が買えば上がり、外人が売れば下がるってことじゃないの。
159名無しさん@3周年:03/05/06 16:55 ID:r3EONkO1
つうか騙しだけどな。
すぐ下がるよ。
160名無しさん@3周年:03/05/06 16:55 ID:KyOa93ZO
日本の現状が普通なんだ
アメリカの好景気の時でも失業率は5%
ヨーロッパは失業率10%
一部の金持ちと多くの貧乏人ってのは資本主義の常識

昔みたいな日本国民全員が一斉に豊かになったと感じる時代は終った
アメリカの1990年代の下級労働者の賃金はほとんど増加していない
好景気のメリットは1%の上流階級だけが恩恵を受けたにすぎない
日本も日経が10000円を回復してもおめーら貧乏人には何のメリットもないだろう
161名無しさん@3周年:03/05/06 16:57 ID:pGYtgkF+
松下は?
162名無しさん@3周年:03/05/06 16:59 ID:ieJnPc6v
移民が大量に流入し、かつ2世3世も増加しつつある
アメリカみたいな特殊な国と比べるな。
日本の失業統計は国際基準に合致していない。
隠れ失業者を含めると優に二桁に届くだろう。
ヨーロッパのように手厚い失業給付のない日本で
こんな状態を長引かせてるのは明らかに失政。

まあ運命論敵に経済を語る香具師は
電波と相場が決まっているんだが・・・
俺もまだまだ甘いな。
163名無しさん@3周年:03/05/06 16:59 ID:1RYkPagu
>>158
もうそんな時代は去年の半ばに終わってます
164名無しさん@3周年:03/05/06 17:00 ID:CE3L1Am4
俺はもう徹底的に落ちこぼれてしまって結婚も家庭もないわけだが、

せめて普通に生きているやつがちゃんと生活ができるように

住宅や医療や教育に税金を使ってほしいものだがなぁ。

ホントこのままじゃ国が滅びるぞ。
165名無しさん@3周年:03/05/06 17:00 ID:KyOa93ZO
162=隠れ失業者(大笑
166名無しさん@3周年:03/05/06 17:02 ID:i6Xak6RV
なんか、冷静になった感じで偉そうな事を言っても
内容が馬鹿丸出しなのなKyOa93ZOって・・・
167名無しさん@3周年:03/05/06 17:02 ID:r3EONkO1
>>162
隠れというか、日本の失業率は、職を探している人間しか数字に入っていないからね。
実質失業率だと10パー超えるといわれてるよ。

ま、ID:KyOa93ZO君は失業率の数字には貢献してないってこったな(w
168名無しさん@3周年:03/05/06 17:02 ID:Jthp62EF
さてそろそろ売るかな。
169名無しさん@3周年:03/05/06 17:03 ID:KyOa93ZO
>>164
馬鹿マスコミに煽られてなんでもかんでも自由化した結果だな

銀行でも倒産するのにテレビ局は過去50年KBS京都の特殊な例を除けば
一社も倒産していない 不自由業界だけどね
170名無しさん@3周年:03/05/06 17:03 ID:fhbMMws6
>>168
そんな事より、俺とフィーバーしないか
171名無しさん@3周年:03/05/06 17:05 ID:KyOa93ZO
159 :名無しさん@3周年 :03/05/06 16:55 ID:r3EONkO1
つうか騙しだけどな。
すぐ下がるよ。

また素人だな
こりゃ相当損してる素人だな
授業料を払った形跡があるね(笑
172名無しさん@3周年:03/05/06 17:05 ID:W3tGoN01
そういや、トイレットペーパーが値上げしているみたいだね。
最近スーパーで特売もやらなくなったそうだし。
家に帰ったら奥さんに聞いてみるといい。
173名無しさん@3周年:03/05/06 17:06 ID:/jQaAAwi
小泉の経済政策は株価を13000くらいまで戻せて、
やっとスタートラインだと思うんだけど。
174名無しさん@3周年:03/05/06 17:06 ID:fhbMMws6
そんなに上がるわけ無いジャン
175名無しさん@3周年:03/05/06 17:06 ID:KyOa93ZO
>172
中国で古紙が不足してとか言うやつだろ
何週間も前の話だな
もう一勝負おわってるよ

アホ
176名無しさん@3周年:03/05/06 17:08 ID:hyJvl/GC
防菌マスクメーカーの株でも買っとけ
177名無しさん@3周年:03/05/06 17:11 ID:+pJD41xG
おまいらもっと夢のある話ししよーぜ
178名無しさん@3周年:03/05/06 17:11 ID:KyOa93ZO
>176
古すぎ
アホ
179名無しさん@3周年:03/05/06 17:12 ID:KyOa93ZO
日経平均が2万円になっても
177は豊かにならないのは事実
180名無しさん@3周年:03/05/06 17:13 ID:KyOa93ZO
アメリカの下層労働者の賃金は3万ドル程度
一生変わらない

日本も同じになる
181名無しさん@3周年:03/05/06 17:14 ID:KyOa93ZO
ここまで煽ってもスレが伸びないのは
1が馬鹿でアホで貧乏人だから
182名無しさん@3周年:03/05/06 17:15 ID:3Kn77bKM
360万あったら十分暮らせる
ただし、家族を持たず病気にならなければ
183名無しさん@3周年:03/05/06 17:15 ID:KyOa93ZO
>1
死ね
いちいちスレ建てんなよアホ
184tyタマちゃん万歳!!!たまちゃんを想う会万歳!!:03/05/06 17:16 ID:YU8Y2OQc
http:
//www.h3.dion.ne.jp/cgi-bin/chat/tom.moai/1/?action=enterd_base
ここあら祖
185名無しさん@3周年:03/05/06 17:16 ID:wSorPnJY
もうなりつつあるよ。勝ち組みは、現金で12億のアパートを買い。
ボンビー人は100円ショップへ日参。
186名無しさん@3周年:03/05/06 17:16 ID:CE3L1Am4
>177

よっしゃ。えーとね・・・








俺明日秋葉原逝って今使ってるノートパソコン売ってアコムに借金少しだけ返す。

そんで>180のいうような一生懸命やっても年間300万も行かないような仕事探すよ。

週払いなら何でもいいや。
187名無しさん@3周年:03/05/06 17:18 ID:fhbMMws6
>>186
お金が早くはいるって大事だよね
188名無しさん@3周年:03/05/06 17:18 ID:KyOa93ZO
185は負け組
12億のアパートって 敷地の土地全部で60億円なのに
高すぎ

馬鹿しか買わないだろうな
そういう計算もできない185は勝ち組になる要素は何もない
189名無しさん@3周年:03/05/06 17:19 ID:+pJD41xG
>>186
。・゚・(ノД`)・゚・。
190名無しさん@3周年:03/05/06 17:19 ID:r3EONkO1
やっぱID:KyOa93ZOには触るべきじゃなかったのかな(w
なんか一人でぶつぶつ言い始めたし。
191名無しさん@3周年:03/05/06 17:20 ID:CE3L1Am4
>187

俺思いっきり負け組みだからね。
192名無しさん@3周年:03/05/06 17:21 ID:fhbMMws6
>>191
負け組はお前一人じゃないさ


 な あ ! ? み ん な 


193名無しさん@3周年:03/05/06 17:21 ID:1SE6ImsP
93ZO氏は何で必死なんだろうか。
194名無しさん@3周年:03/05/06 17:21 ID:KyOa93ZO
ROMしてる観客の存在を意識しないで書き込んでる190は
馬鹿
195名無しさん@3周年:03/05/06 17:21 ID:p06Kcc/v
 株価に一喜一憂しない
196名無しさん@3周年:03/05/06 17:22 ID:d0cYQSpv
↑徒歩組

↓負け組
197名無しさん@3周年:03/05/06 17:23 ID:KyOa93ZO
馬鹿で貧乏なアホに
自分が「馬鹿で貧乏でアホ」だと教えることは
ボランティアでつ
まあ一種の社会貢献ですね
上流階級の
198名無しさん@3周年:03/05/06 17:23 ID:fhbMMws6
↑おめ
199名無しさん@3周年:03/05/06 17:24 ID:5k1Qq7SU
すべて織込済
200名無しさん@3周年:03/05/06 17:24 ID:/cLZ8v4i
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

   の組み合わせだと思ってたんだけど、
   最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
   逆切れしてしまって収集が付かなくなってるの多いよね。
   これは、どっちかというと、

          │   ○
   釣り師→ └┬─┴─  ↓水面
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           ↑チンコ >゚++<

こうだと思うんだが、皆どう思う?
201名無しさん@3周年:03/05/06 17:25 ID:+hoZuyz/

            /~ ̄`ヽ     ________
           _i__T___l   /
            | ・ ・  |  |  ID:KyOa93ZOは上流階級モミー
            〈. / し ヽ .〉 < 
            |  Д  |   | 
            |\__/|   \
          __人__   __.人__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、  `rュ::::::::::::::::::::)
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l
   /::::::::::::::イ::::::::::o:::::::::::;;::::::::::ヽ::::::::::::ト::::::::/
  /:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/
202名無しさん@3周年:03/05/06 17:25 ID:wf1J19La
12億の賃貸なんて、みんな会社が借りて
そこに社員がすんでいるんだよ
203名無しさん@3周年:03/05/06 17:25 ID:3Kn77bKM
>>200
200おめ
204名無しさん@3周年:03/05/06 17:25 ID:fhbMMws6
ワロタサ
205tyタマちゃん万歳!!!たまちゃんを想う会万歳!!:03/05/06 17:26 ID:YU8Y2OQc
http://www.h3.dion.ne.jp/cgi-bin/chat/tom.moai/1/?action=enterd_base
ここ荒そ!!
ddddddddddddddd
206名無しさん@3周年:03/05/06 17:26 ID:1UcytLhv
1万4千円台はほしいな。
207名無しさん@3周年:03/05/06 17:26 ID:Y76y0i6g

唸るPKOパワー!!
208名無しさん@3周年:03/05/06 17:27 ID:KyOa93ZO
12億の賃貸てなんだ?
家賃200万300万のマンションに住んでるのはよくあるがな
ホテルとかに住むのもいるし
209名無しさん@3周年:03/05/06 17:29 ID:tGMqq3iE
マネー敗戦したんだよ。日本は もう堕ちるところまで堕ちるしかないね
月給20万円でハンバーガーが1万円の時代がくるよ
210名無しさん@3周年:03/05/06 17:29 ID:+hoZuyz/
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  ID:KyOa93ZOを迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
211名無しさん@3周年:03/05/06 17:30 ID:AbbAagmj
最後は様子見で渋ってたね
円安傾向で外人から見れば割安感でもあったんかな
まぁそれでもいいか
212名無しさん@3周年:03/05/06 17:31 ID:KyOa93ZO
一生年収3万ドル程度の労働者が80%-90%
10%は年収20-30万ドルって時代だろうな
213名無しさん@3周年:03/05/06 17:31 ID:wSorPnJY
外国では協同住宅はア・パートメント・ハウスだよ。分割住宅ってことかな。
マンションは、門から建物の入り口まで森の中を通っていくような
大邸宅のこと。
214名無しさん@3周年:03/05/06 17:32 ID:KyOa93ZO
>円安傾向で外人から見れば割安感でもあったんかな
素人は無理するな(笑
215名無しさん@3周年:03/05/06 17:32 ID:sRAcWKa0
景気もそろそろ底ですよ。小泉おろしのチャンスは今しかないですよ。
216名無しさん@3周年:03/05/06 17:33 ID:fhbMMws6
信じて良いのか!
217名無しさん@3周年:03/05/06 17:33 ID:KyOa93ZO
>>213
そんなのを分かった上で言ってるんだろ
アホ
218 :03/05/06 17:34 ID:bUkd9bte
後は上がるだけだな
219名無しさん@3周年:03/05/06 17:34 ID:KyOa93ZO
>>218
aho
220名無しさん@3周年:03/05/06 17:35 ID:tGMqq3iE
>>218
もう上がらないよ
221名無しさん@3周年:03/05/06 17:36 ID:HkTk0UO7

必ず落ちる。断言しよう。
好材料は何一つない。
222名無しさん@3周年:03/05/06 17:36 ID:huJrOhcB
なんだ、担がれた椰子がいるのか。
素人が売れば底とはよく言ったモノだ。
223名無しさん@3周年:03/05/06 17:37 ID:wSorPnJY
問題は明日だな。日経続伸するか、反落するか。竹中の頭も薄くなってきたし、
そろそろ病気欠席で長期休業でいいかも。小泉はお山の大将でDQNだから
どうなるか。昔は暗殺ってことだったんだけど、最近は流行ってない。
224名無しさん@3周年:03/05/06 17:37 ID:+hoZuyz/
>>219
KyOa93ZO先生が上がらないとおっしゃるからには買いですね?
225名無しさん@3周年:03/05/06 17:38 ID:KyOa93ZO
これからテレ東のアニメでも見よっと
オヤジの言ってる通り世間の平民は馬鹿ばかっかりだな
ちなみにオヤジは証券会社でつ
馬鹿なアホ客が損ばっかりしてるっていつも笑ってます
当然年収2000万円の勝ち組
馬鹿で貧乏人が損しても証券会社はほくほくでつ
226名無しさん@3周年:03/05/06 17:40 ID:fhbMMws6
証券会社の連中は、最近愚痴ばっかなのに
裏では実はウッハウハだったのか!
くそ、奴らめ〜!
227名無しさん@3周年:03/05/06 17:40 ID:r3EONkO1
>>225
ちっとはおもろいこと書けよ・・・そんなにカキコすんなら。
証券業界のどこが勝ち組なんだよ(w
どこもあっぷあっぷ状態なのによ(w
228名無しさん@3周年:03/05/06 17:40 ID:LK5QdF/+
KyOa93ZOさんはなんで句読点つかわないのれすか?
229名無しさん@3周年:03/05/06 17:41 ID:M7bYUXvI
>>225
証券会社の営業利益は基本的にトピックスに連動することも知らないのか?(w
230名無しさん@3周年:03/05/06 17:41 ID:tGMqq3iE
5000円台まで必ず下がる。そして日本の産業は崩壊。外国資本にあさられ
金も技術も人材もなくなった日本は北朝鮮並みの経済に縮小。食糧自給率
が低いので餓死者が続出、難民が韓国、中国、台湾に流出。日本崩壊。終わり
231名無しさん@3周年:03/05/06 17:41 ID:JqmN65WK
なんか知らんけどKyOa93ZOの逆をやればいいってのは何となく分かる。
232名無しさん@3周年:03/05/06 17:41 ID:V9aZO1qC
先週買っておいて良かった
233名無しさん@3周年:03/05/06 17:41 ID:U9CzZ5bV
亀井マンセー派必死だな。
小泉がやめなければ、福井がやめなければ株価は上がらないと言い続けていたから名。
これで株価が上がったら、全てが嘘になる。
234名無しさん@3周年:03/05/06 17:42 ID:fhbMMws6
亀井マンセー
235名無しさん@3周年:03/05/06 17:42 ID:huJrOhcB
>>231
正解。
俗に言う「曲がり屋に向かえ」ってやつです。
236ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :03/05/06 17:42 ID:NWDstjjz
・知ったかぶりまたは聞きかじりで他人をバカにする
・言い回しのバランスや誤変換に無頓着すぎる
・句読点の使い方が微妙

 朝鮮人のフリして書き込むのが巧いよね。この人。
237名無しさん@3周年:03/05/06 17:43 ID:Gv68YG9r
また7千円にすぐ戻りますよ。
238名無しさん@3周年:03/05/06 17:44 ID:hyJvl/GC
>>225
おまえ>>154
「株で儲けられない馬鹿が情報会社や証券会社に残ってるだけ」
っていってるんだけど
239モナー証券:03/05/06 17:45 ID:42ZVgUBV
俺のモニー株も底打ち
240名無しさん@3周年:03/05/06 17:45 ID:fxj55P5a
株価は上がらないよ。
今日の日経平均の値動きを見ても、アメリカの市場が上昇している材料以外の追加材料
がまったくないから後場で下げに。
241名無しさん@3周年:03/05/06 17:46 ID:rJ9xKEZa
>>225

>>200が良い事いってる。
242名無しさん@3周年:03/05/06 17:46 ID:xl+PG999
>>17










庶民的ワロタ
243名無しさん@3周年:03/05/06 17:47 ID:tGMqq3iE
もう日本は終わったよ。これからは中国の時代
244名無しさん@3周年:03/05/06 17:48 ID:v87JM6ra
明日は7700円台、一週間後は7400円台、1年後は6500円台
245名無しさん@3周年:03/05/06 17:48 ID:Fx8MQH5S
やっぱり今日売るのが正解だったかな。後悔。。
246名無しさん@3周年:03/05/06 17:48 ID:fhbMMws6
株価なんて上がった方が良いに決まってるんだから
みんな念じろよ!
247名無しさん@3周年:03/05/06 17:49 ID:xl+PG999
中国はSARSで終わりだろ。
というかその影響が怖い。
248 :03/05/06 17:50 ID:fGvRUCMk
今日は外人さんが高値で売りまくったんだろ。
249名無しさん@3周年:03/05/06 17:50 ID:3hdp+R7m
戦争は終わったし、
田嶋陽子は落選したし、
SARSは流行らなかったし、
北朝鮮はメッキが剥がれてきたし、
今日くらいは株価が上がってもいいだろう。。
250名無しさん@3周年:03/05/06 17:50 ID:fhbMMws6
中国人って密航するイメージがあるからな
251名無しさん@3周年:03/05/06 17:50 ID:qfVgHzVW
  ,ぇ.⌒てっ
 ノ))人し川   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ/! ´.ハ.`ゞ  / (もっと不況を煽らなければ…)
  ヾ_/〜|/ <  えー、今日は金子先生に日本経済の今後を
 ┌\v/┐  \_____________________
 │|┌────┐
 ̄ ̄|五月危機|
   └────┘
252名無しさん@3周年:03/05/06 17:52 ID:tGMqq3iE
まぁ1年後は3000円台かな
253名無しさん@3周年:03/05/06 17:52 ID:fxj55P5a
ID:fhbMMws6
ID:KyOa93ZO

IDが変わってもなぁ(w
254名無しさん@3周年:03/05/06 17:52 ID:wSorPnJY
クリントン政権のときは、日本に経済アドバイス積極的にやってたのに
ブッシュは、注文なし。これって日本が見捨てられたってこと?

まあ、竹中の行動を観察すれば、米国が送り込んだ刺客ってことは明白だし、
小泉は英国の刺客で、米英に日本は殺されるで良いか?
255名無しさん@3周年:03/05/06 17:52 ID:tMDKLiGy
明日立つスレのタイトル予想

【経済】日経平均大幅続落、8000円台再び割り込む
256集計結果 ◆H3mHLnt1YA :03/05/06 17:52 ID:ClKz8Pxc
     ||  ___
     ||. /γ\ \ヽ
     ||└/_@└‐》_]       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     || .`(´∀`)0)\   <晒しは永久に続けマスヨ
      |.|  /|日V日|| ̄ ̄ ̄|   \五月号の更新はジラードのおかげで
    (⊃))】.|  |: .|| ━━ |   大変になりそうだYO!
        [ニ回ニ.|| ゚  ゚|
        |__人_|| ゚  ゚|  集計結果バーカバーカバーカバーカ
         |_|_|| ゚  ゚|  ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
        (__.(_||____.|

http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2804&KEY=1049860207&START=450&NOFIRST=TRUE
257名無しさん@3周年:03/05/06 17:54 ID:vrVk/cLi
またルールが変わって銀行叩きが始まる罠
258名無しさん@3周年:03/05/06 17:55 ID:CE3L1Am4
>254

米英の刺客って言うより、

階級主義者と言うか金持ち優遇主義者なんだと思われ。

庶民の生活はどうでもいい人たちなんでしょう。
259名無しさん@3周年:03/05/06 17:59 ID:RDekf3tu
やったー、半年後に景気回復するっていうサインだね!
でも、公的資金での買い支えだったりしたら日本沈没のサインだね!!
260名無しさん@3周年:03/05/06 18:01 ID:POjY1bty
>>254
クリントン時代のはアドバイスではなく圧力
261名無しさん@3周年:03/05/06 18:06 ID:lhKmebRi
株価対策と有効性

日本では、株価対策がまさに発表されようとしており、朝から、時価総額の大きい株式
(NTTドコモ等)への猛烈な<買い>が入り、この<買い>は、≪公的年金の買い≫と
推測されています。
ところが、この<買い>も、午前9時20分には、ほぼ息切れし、後は、上値で物凄い
指値売りを受けるという状態に陥っていました。
それでも、投信やディーラーの買いもあり、高値圏でひけていましたが・・・。
例えば、『トヨタ』は、2,745円で終わりましたが、2,750円には31万株の売り物が出され、
ここで頭が抑えられていました。
『セブンイレブン』にいたっては、3,080円まで上昇し、3,000円で引けましたが、
この3,000円には、18万株の売り物が残され、買いは、2,980円〜2,990円の間には、
この売りの十分の一の、1.8万株しかないという有様になっていました。
色々な株価対策が打ち出されるようですが、米国で言われています<格言>を
別途【投資情報】で配信させて頂きますので、今後の投資の参考になさってください。
どちらが正しいことになりますか・・・。
興味はつきません。
262名無しさん@3周年:03/05/06 18:08 ID:CE3L1Am4
>261

金貨屋さんでつね。
263名無しさん@3周年:03/05/06 18:08 ID:fhbMMws6
>>253
おい!そんなに俺は馬鹿っぽく見えるか!
264名無しさん@3周年:03/05/06 18:10 ID:lhKmebRi
>>262
そうれす。【投資情報】がヒントですた。
265名無しさん@3周年:03/05/06 18:16 ID:CE3L1Am4
>264

この人の論調には独特の雰囲気がありますね。

残念ながらこの金貨屋さんの鼻を明かすことは日本政府にはできそうも無い・・・
266名無しさん@3周年:03/05/06 18:22 ID:lhKmebRi
>>265
書いていることは基本的に日本株(というか株式そのもの)は売りのスタンスでつね。
そして金貨屋さんでつから、希少金貨を買ってくださいという(ry
267名無しさん@3周年:03/05/06 18:23 ID:Hc6wMGMi
ネット情報を真に受けるアホ多し
268名無しさん@3周年:03/05/06 18:24 ID:tqfU3kPZ
株はなんで上がるの
269名無しさん@3周年:03/05/06 18:27 ID:g++iv9Oh
金貨屋さんって誰でつか?
270名無しさん@3周年:03/05/06 18:30 ID:CE3L1Am4
>269 ここです

http://www.collectors-japan.com/
271名無しさん@3周年:03/05/06 18:44 ID:dQJWKaAJ
引きこもりが厨房に馬鹿にされる悲惨なスレだな。
272名無しさん@3周年:03/05/06 18:47 ID:HkTk0UO7

大規模PKOやって、

た っ た 1 7 8 円 か 。

オワットル。
273名無しさん@3周年:03/05/06 18:48 ID:pGYtgkF+
age
274名無しさん@3周年:03/05/06 18:49 ID:6RJrHRYB
株が上がったのは間違いです。 バグがあるのは解っていたんですが、7000円代まで下がるとは、思わなかったんです。 すいません。
275名無しさん@3周年:03/05/06 18:53 ID:EjNAaCiC
正直下がってる時は、もっと下がれと思ったが。
上がる時は、もっと上がれと思う。
276名無しさん@3周年:03/05/06 18:54 ID:fhbMMws6
売り方でもないのに、下がれってのは
それどういうこと
277名無しさん@3周年:03/05/06 18:55 ID:sYGjTdsw
>>276
脳の不自由な人
278名無しさん@3周年:03/05/06 18:55 ID:dQJWKaAJ
株も買えない貧乏人が株を持っている資産家の損を喜んでいるんだろうな。
>>276
279名無しさん@3周年:03/05/06 18:56 ID:CE3L1Am4
緊急株価対策で大筋合意

 自民、公明、保守新党の与党3党は6日午後、
金融政策プロジェクトチームの会合を開き、
株価低迷を受けた当面の緊急金融経済対策について
大筋で合意した。民間による株式買い取り機構の創設検討や
銀行等保有株式取得機構の株式売却時8%の拠出金の
見直しを視野に入れた機能強化、日銀による銀行株を含めた
保有株の買い取り拡大、厚生年金の代行返上の前倒しや
物納要件の緩和などを盛り込んだ。
 この緊急対策は8日の与党政策責任者会議に報告し、
政策責任者を通じて政府に実行を要請する。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030506AT3K0603406052003.html

280名無しさん@3周年:03/05/06 18:57 ID:dQJWKaAJ
>279
大したニュースでもないのに必死だな
アホ
281名無しさん@3周年:03/05/06 18:58 ID:sYGjTdsw
サプライズが無い
282名無しさん@3周年:03/05/06 18:58 ID:CE3L1Am4
>280

いや、どんな反応があるだろうと思って。
283感電工φ ★:03/05/06 18:58 ID:???
>>214
今さっきラジオ聞いてたら海外からの買いは円安傾向の割安感が〜って普通に言ってたぞ
俺は株なんかやらないから知らんけど
284既出だろうけど:03/05/06 18:59 ID:zDyyHfQV

8000円に戻したのがニュースになるか・・・
あの頃、こんな事態誰が想像しただろう・・・

小泉失政・・・後世にそう受け継がれるのは間違いない

285名無しさん@3周年:03/05/06 19:00 ID:dQJWKaAJ
ラジオを聞いてそのままカキコするのは厨房。
286名無しさん@3周年:03/05/06 19:00 ID:pGYtgkF+
287名無しさん@3周年:03/05/06 19:01 ID:hyJvl/GC
おかえりKyOa93ZO
288名無しさん@3周年:03/05/06 19:02 ID:KJEmy4o0
なんか、今の社会は崩壊するのが時間の問題らしい

デフレの原因は産業主義の終焉ある。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1044525795/l50
物が売れないのに資本主義や社会主義が成り立つはず無いだろう。
産業主義(資本主義と社会主義)の終わり
http://abff268r.infoseek.livedoor.com/sangyou.htm
289名無しさん@3周年:03/05/06 19:02 ID:1YrQ71p9
ID:KyOa93ZO
ID:dQJWKaAJ

(´-`).。oO(・・・この人のここまでする原動力は何なんだろう?)
290名無しさん@3周年:03/05/06 19:03 ID:dQJWKaAJ
掲示板でも存在感のない香具師っているね。
291盗撮大好きです ◇PFk1TQwKwE:03/05/06 19:04 ID:IsJPmQ23
8000円
292名無しさん@3周年:03/05/06 19:07 ID:9ob79fEy
せめて9500円ぐらいいかないことには死ぬしかないわけで
七輪を買う金すらないぞ
293けむり φ ★:03/05/06 19:08 ID:???
香ばしい奴が紛れ込んでるな
294名無しさん@3周年:03/05/06 19:08 ID:dQJWKaAJ
>292
貧乏人は死ね。
295名無しさん@3周年:03/05/06 19:10 ID:bRXpUl2X
長期的に見て、この回復傾向が続き、最終的には2蔓延くらいまで上がるかも。







って、思ってる人いねーよな(w:
296名無しさん@3周年:03/05/06 19:21 ID:UJE6HpNL
>>170
ヒッヒッヒッヒ〜バ〜。パチンコするのか。
297盗撮大好きです ◇PFk1TQwKwE:03/05/06 19:23 ID:IsJPmQ23
厨なので、全くわからんのだが
8000円だとどーなるんだ?
298名無しさん@3周年:03/05/06 19:24 ID:dQJWKaAJ
>297
何にも変わらない。
1のような馬鹿が騒いでいるだけ。
299名無しさん@3周年:03/05/06 19:28 ID:bDA9v0Qj
KyOa93ZO = dQJWKaAJ = cis

なにもこんなところまにできて、そんなに荒れなくてもw
300名無しさん@3周年:03/05/06 19:29 ID:kPJuoftp
住宅ローンの支払いがヤバイれす
ボーナスも下がる一方だし
インタゲ導入してくれ〜
301名無しさん@3周年:03/05/06 19:30 ID:POjY1bty
>>299
cisタソはここまでひどくないだろ・・・
302名無しさん@3周年:03/05/06 19:30 ID:yCDt3Thq
うんとこしょ どっこいしょ
それでも株は あがりません
303名無しさん@3周年:03/05/06 19:31 ID:JqmN65WK
dQJWKaAJはなんでこんなに必死なの?
304盗撮大好きです ◇PFk1TQwKwE:03/05/06 19:31 ID:IsJPmQ23
>298
ハァ?
何言ってんの?
305盗撮大好きです ◇PFk1TQwKwE:03/05/06 19:33 ID:IsJPmQ23
>298
ハァ?
何言ってんの?
306名無しさん@3周年:03/05/06 19:34 ID:dQJWKaAJ
株板の馬鹿も参戦かよ。死ね。
307名無しさん@3周年:03/05/06 19:34 ID:fhbMMws6
>>297
だいたいその辺が、生保の含み損が出るライン
308名無しさん@3周年:03/05/06 19:34 ID:HFM65hv/


    売り方が必死でたいしたことないと沈静化しようとしてるが

    株はまだまだ上がり続ける。

    売り方がブラーンとぶら下がる日が間近

309名無しさん@3周年:03/05/06 19:34 ID:mOValHLi
>>308
日銀次第だな。

310盗撮大好きです ◇PFk1TQwKwE:03/05/06 19:35 ID:IsJPmQ23
>298
君はこれがどれだけ重大な問題かよくわかってないようだね〜
俺なんか、更にわかんね・・・
311名無しさん@3周年:03/05/06 19:35 ID:fhbMMws6
つか、含みで言ったらもう全部全滅か
312名無しさん@3周年:03/05/06 19:37 ID:JqmN65WK
>>310
>俺なんか、更にわかんね・・・

だったら言うなよという突っ込みがしたくてしょうがないんだが、
相手の思う壺にはまるのは嫌なのでやめとく。
313名無しさん@3周年:03/05/06 19:40 ID:dQJWKaAJ
日銀なんて何もできない。無能だよ。
314名無しさん@3周年:03/05/06 19:51 ID:zuBuI/ds
預貯金税年間1%。預金口座の年平均額の1%を徴収。
株式は売っても買っても配当も一切無税。

にすれば、1万円突破も簡単。
315名無しさん@3周年:03/05/06 19:51 ID:mOValHLi
>>314
最低でも「二重課税」は撤廃した方が良い。

あれは、おかしい。

316名無しさん@3周年:03/05/06 19:53 ID:6B2UDsV5
しょうーもない株価対策で無理に上げるなよ。禿げ。
覚醒剤といっしょ。

麻薬を完全に断ち切って、初めて真人間になれる。
317名無しさん@3周年:03/05/06 19:54 ID:dQJWKaAJ
預金保険料なら0.084%
これを0.1%にする案がある。これを預金者負担にすればよい。
318名無しさん@3周年:03/05/06 19:54 ID:7Umt24r0
まあ俺の会社の株は300円なわけだが
319名無しさん@3周年:03/05/06 19:54 ID:E13DplzU
>>307
保険のおばさんやってる母親が8千切ったら倒産する保険会社も出る
っていってたけど今のところ全くつぶれてないね
320名無しさん@3周年:03/05/06 19:55 ID:dQJWKaAJ
自分が経営してるわけでもないのに「俺の会社」っていう馬鹿がいるね。
単なる使用人だろ。
321盗撮大好きです ◇PFk1TQwKwE:03/05/06 20:00 ID:IsJPmQ23
>>320
スマソ、俺使うときある
322名無しさん@3周年:03/05/06 20:07 ID:ukJShEX8
>>320

おまえ、きもいな。
323名無しさん@3周年:03/05/06 20:12 ID:dQJWKaAJ
>322
おまえら貧乏人は従業員の視線から物を言う
俺は経営者の立場から考える。
この差だよ。
324名無しさん@3周年:03/05/06 20:20 ID:zuBuI/ds
銀行、官僚、国会議員、の賞与、退職金は、
ETFでの支給を義務付けるとか。10年間換金不可。
325名無しさん@3周年:03/05/06 20:22 ID:uKwiyRj2
>>320
おまえ、中学生の頃、大坂城を建てたのは秀吉じゃなくて大工だって周囲に得意げに言ってただろ。
326名無しさん@3周年:03/05/06 20:24 ID:dQJWKaAJ
>>325
おまえ大阪人だろ。
327名無しさん@3周年:03/05/06 20:30 ID:5vKnDGpB
場当たり的な株価対策で株価が上がっても、結局利食い売りで元にもどるだけ。
要は税金を投資家に配ってるだけ。ばからし。
株価があがったさがったでぎゃあぎゃあいうやつらなんてほっておけ。
328名無しさん@3周年:03/05/06 20:30 ID:BkhIZl7h
株価300円か、クズ会社だな。
329名無しさん@3周年:03/05/06 20:30 ID:C0NJkqZ5
>>320
俺の(腰をかけている)会社とでも言えば満足でつか?
330名無しさん@3周年:03/05/06 20:31 ID:ynFv0jMp
>>327

なんか、やったのか?

要するに、日本の政策と株価が無関係なだけなんじゃねーの?
331名無しさん@3周年:03/05/06 22:35 ID:g++iv9Oh
>>270 サンクス
日本経済が激しくたたかれていて面白いですね・・・
332名無しさん@3周年:03/05/06 23:25 ID:3pJ+I5oX
与党、財界が提案してる「株価対策」もこれといってハッキリしているわけ
でもないのに、なんでこんだけ上げてるんだろ…?
333名無しさん@3周年:03/05/06 23:40 ID:ykQ68wid
KyOa93ZOの文体はヨルダンスレに現れている粘着厨と同じだな。
…ということは、毎日社員決定か?
334名無しさん@3周年:03/05/06 23:43 ID:ykQ68wid
愛称は「凶悪三蔵」あたりでどう?>KyOa93ZO
335名無しさん@3周年:03/05/07 08:15 ID:ULwPn0i6
>>319
予定利率の引き下げという手が使えるようになったからね。
336名無しさん@3周年:03/05/07 08:20 ID:ZeTse1A/
対ドル、円高だけどこれはマイナス材料ですよね?
(まあ、ユーロもあがってるんで、ドル安ってことなんだけど)
337名無しさん@3周年:03/05/07 08:26 ID:Y1c8Hrc7
おれ、日本を出る。 もっと良い世界へ逝く。
338名無しさん@3周年:03/05/07 08:49 ID:v1aw34OJ
きょうも外人は買い越し。上がりそうですな。
339名無しさん@3周年:03/05/07 08:51 ID:0Jzu5KLx
338が考えるほど単純じゃない。
340名無しさん@3周年:03/05/07 09:03 ID:Y+bVkvFF
age
341名無しさん@3周年:03/05/07 09:11 ID:waZwUN39
>>337

日本より良い国か・・・。まあ創造だけだが・・訂正あればお願いします。多分間違いだらけだろうから。

韓国;反日国家。やばい事ありったけ・・いやほど書いてある。
北朝鮮;行きたいというのであればどうぞ。命懸けの自給自足の生活がしたいというのであれば・・。
中国;同じく反日国家。図々しさが必要。基本的にやばい国。共産党独裁。
米国;弱肉強食の訴訟社会。命が一番。お金が二番。危険もあるが、実力と金があるというならどうぞ。
英国;差別はあること前提の階級ありの国家。飯不味い。フーリガン。嫌味っぽい。
仏国;プライド高い。自分の国が一番。実は農業国。基本的に地味。差別ありあり。人によりけり?仏語しゃべるほうが、
蘭国;ソフトドラッグOKで売春の国。反日国家(と言っても中国や韓国ほどでないだろうが)。差別在り。傲慢さあり。それでいてキレる模様。
西国;大都市では犯罪が多い。日本人は狙われやすい国(特にアフリカ系)。
伊国;スリの国家。犯罪注意。スパゲティは油っぽいのもあり、口に合わないこともある模様・・。ベネチアが安全の部類?
ブルガリア;東欧でも危険度が非常に高いらしい。ダニに注意みたい。警官もやばいらしい。
独国;欧州では比較的優秀な国・・とはいえ犯罪注意かも。トルコ系の雰囲気に注意。プライドは高いが、規則を気にする国。
南アフリカ;アパルトヘイト政策があった国。犯罪率高めか。
フィンランド;日本に対する感情悪くない。治安は比較的いい方?物価高いか?
デンマーク;物価高い。日本に対する感情は普通?ラテン系に近いといわれているが・・?愛想悪い人もいるか・・。
スウェーデン;フリーセックスの国。日本への感情は悪くない。女は積極的、男は、シャイそう・・。治安も悪くないか?物価高い。
ブラジル;日系人多いため。日本人に対する感情は悪くはないかも。犯罪は大都市だとありそう・・。

・・でも日本って実は、他の国に比べれば、滅多にないほどの良質の国なんだろうな・・・実情は・・・。
342名無しさん@3周年:03/05/07 09:52 ID:ULwPn0i6
俺みたいに能力や取り柄のない人間には日本は良い国だと思う。
有能な人にとっては知らない。
343名無しさん@3周年:03/05/07 10:04 ID:JhHEbWON
>>342
有能な人は、何処行っても上手くやります。
「日本の制度はさー」とかくだ巻いてる奴は、よく見れば揃いも揃って無能のはず。


それはともかく、小泉氏ね
344名無しさん@3周年:03/05/07 10:05 ID:SBtlaOO7
>338 :名無しさん@3周年 :03/05/07 08:49 ID:v1aw34OJ
>きょうも外人は買い越し。上がりそうですな。

素人っていつも外すね。お見事。
345名無しさん@3周年:03/05/07 10:09 ID:ULwPn0i6
今日って下がってるの?
346名無しさん@3周年:03/05/07 10:19 ID:Y+bVkvFF
微妙に上がってる。ここ見れ。

http://markets.nikkei.co.jp/index.cfm
347名無しさん@3周年:03/05/07 10:21 ID:JhHEbWON
さすがに頑張ってるな、国も
348名無しさん@3周年:03/05/07 10:26 ID:D+QTHbwF
Y+bVkvFF必死だな
349名無しさん@3周年:03/05/07 10:41 ID:u9JfLFnU
5月の連休明けに上がるのはいつもの事だけど。
350名無しさん@3周年:03/05/07 10:50 ID:oLQEUMmT
日本の良いとこってどこ?

日本語通じる
食い物うまい
金さえあれば大抵のものは手に入る
水が豊富

くらいしか思いつかん

351名無しさん@3周年:03/05/07 11:01 ID:Zn7NxYmo
日銀を動かすためには、おそらく日銀法を改正するしかないが、
小泉は日銀法を変えないだろう。最近は漏れも少し期待してたけど・・・
竹中は「金融政策を有効にするためには、まず供給サイドの
改革が必要」っていう異端な信条を持っていて、財務省も、
国債の安定的な消化されできれば、あとは責任を取りたくない
って感じではないかと思われ。小泉は、竹中と財務省の考えに
反することは基本的にやらないだろうから、今のような状態
(不安定なデフレ均衡)が当分は続くんじゃなかろうか。
352名無しさん@3周年:03/05/07 11:12 ID:QmDYm/X4
>>351
日銀法変えるより、今の日銀官僚と内閣を変えたほうがいいだろ
日銀法はいまのままでたいして問題ないとおもう。
要は役人のやる気次第。
353名無しさん@3周年:03/05/07 11:15 ID:9BoWSMSc
>>350
治安
354名無しさん@3周年:03/05/07 11:22 ID:otiER6Um
いま小泉政権が無くなれば、1万2千円までは行くね。
355名無しさん@3周年:03/05/07 11:23 ID:Y+bVkvFF
>354

後継者にもよるのでは。
356名無しさん@3周年:03/05/07 11:24 ID:9qcaNkwo
>>354
アメリカに頼んで政権を倒してもらうか?
357名無しさん@3周年:03/05/07 11:25 ID:Lan7HYx+
俺だけ密かに相沢効果と呼ぶことにしよう。
358名無しさん@3周年:03/05/07 11:25 ID:sGOAoppH
次も財政再建派だったらどうすんねん
359名無しさん@3周年:03/05/07 11:26 ID:otiER6Um
>>355
うんにゃ、「小泉撤退」だけで、1万2千円の効果があると。
その後の後継者しだいで、1万〜1万4千円ぐらい。
360名無しさん@3周年:03/05/07 11:26 ID:Y+bVkvFF
>356

アメリカは日本やヨーロッパをつぶしたがってるから、それは無理。
361小泉退陣への期待感:03/05/07 11:27 ID:Yl5KPzv2
株価対策ではなく、安易な株価操作が行われようとしている、
これは当然ながら、新たな不良債権の発生を招く、やらないほうがいい。
資産税改革など大蔵族小泉には無理な注文だし、そうすると最善策は。
362名無しさん@3周年:03/05/07 11:27 ID:GHcF1iGF
竹中更迭だけで10000円回復するよ。
363名無しさん@3周年:03/05/07 11:28 ID:Lan7HYx+
>>356
バカじゃねーの?
364名無しさん@3周年:03/05/07 11:28 ID:opmfSR2a
ダイコンを振り回してた小渕の偉ぶらない偉さを改めて感じる今日この頃。
365名無しさん@3周年:03/05/07 11:28 ID:sGOAoppH
>>362 その後釜に木村剛さんに入ってもらいます。
366名無しさん@3周年 :03/05/07 11:28 ID:nNcp0JPQ
タンス預金への特別課税とかって駄目なのかな?
367名無しさん@3周年:03/05/07 11:30 ID:Y+bVkvFF
>366

来年の新札切り替え時に可能性あるかもね。
368 :03/05/07 11:31 ID:P/TeDvmu
削減計画全体の約40%に当たる5万7927人が州政府や地方自治体などで、
景気低迷に伴う税収不足を補うために公的部門もリストラを加速させていること
が浮き彫りになった。

いいな〜。
369名無しさん@3周年:03/05/07 11:31 ID:SYiYSxJR
 ノγヽγヽ
¥(^∀^)¥  
370名無しさん@3周年:03/05/07 11:32 ID:Lan7HYx+
>>361
土建政治の復活かなぁ?

嘘々。


円安誘導策、つまり逆プラザ合意だろ。
アメリカの子犬ミ純一郎には度台無理な話だが。
371名無しさん@3周年:03/05/07 11:32 ID:O8jHbJts
>>364
カブだべ?
小渕適当な人気あるがアイツもろくなもんじゃないとおもふ今日この頃
372名無しさん@3周年:03/05/07 11:33 ID:2l5Hck+a
いつになったら日経平均12000円まで戻りますか?
戻らない そうですか じゃ死にます さようなら
373名無しさん@3周年:03/05/07 11:34 ID:Ac7jknMm
>>371
実際、景気を腰折れさせたのは小鼠じゃん
374名無しさん@3周年:03/05/07 11:34 ID:U595dm1V
日本は今までよすぎただけ。誰がやっても同じ結果。
だっていまだに原因がハッキリしてないから、打つ手がないもん。
日本はあらゆる面から、「中くらいの国」なんだよ。
それが先進国の仲間に入ってることじたいおかしい。
375名無しさん@3周年:03/05/07 11:34 ID:UTB4qQ4r
>>367
可能性は否定しないが、新札対象外の2000円札に代えてタンス預金されたら余り意味無いぞ
376名無しさん@3周年:03/05/07 11:34 ID:RR7HADK6
>>365
あんたはマゾかっつ〜の。
377名無しさん@3周年:03/05/07 11:34 ID:GHcF1iGF
>>371
禿藁
ダイコン上がってもねぇ。
東京電話やないんだから…
378名無しさん@3周年:03/05/07 11:34 ID:jwUAEkvy
石原慎太郎って日銀から銀行税取ってるんだっけ?
政策の詳細までは分からないが、石原なら日銀と
戦ってくれそうな予感がする。
379名無しさん@3周年:03/05/07 11:36 ID:Ac7jknMm
>>374
原因は日銀の金融緩和不足
380名無しさん@3周年:03/05/07 11:39 ID:sGOAoppH
>>378 朝銀と間違えてないか?
381名無しさん@3周年:03/05/07 11:39 ID:y2JGYWAg
382名無しさん@3周年:03/05/07 11:40 ID:Y+bVkvFF
383名無しさん@3周年:03/05/07 11:40 ID:UHmjMwuc
テスと
384名無しさん@3周年:03/05/07 11:42 ID:Lan7HYx+
とにかく。株上がるのはいいことだ。

右肩上がりマンセー。
385名無しさん@3周年:03/05/07 11:42 ID:Ac7jknMm
>>381
やばそうな銘柄っすね。。。
386名無しさん@3周年:03/05/07 11:43 ID:do/U3Hm4
387名無しさん@3周年:03/05/07 11:43 ID:uRvkzuNd
株価が上がると亀井信者が姿を現さなくなるのが笑える。
388名無しさん@3周年:03/05/07 11:44 ID:Yl5KPzv2
原因は物価下落ではなく、地価下落。
原因は日銀ではなく、地方自治体。
詐欺師小泉はこの区別を知っていながら混同しよる、
君のいる間は改革は進まない。
389名無しさん@3周年:03/05/07 11:48 ID:Ac7jknMm
つか、株価の上げ要因がアメリカのハイテク株の値上がりだからっていうのは
あんまり良い要因じゃないよな。外需主導で円高が進む
390名無しさん@3周年:03/05/07 11:51 ID:187/BSbJ
>>387
亀井を総理にすることが目的でなく、景気を良くすることが目的だからでは。
391名無しさん@3周年:03/05/07 11:51 ID:Lan7HYx+
円高がんがん進んでるな。
もう116円まで行ったか?
392名無しさん@3周年:03/05/07 11:52 ID:Lan7HYx+
>>390
そうそう。
政変起こっても実際得策じゃないからね。
ま、小泉、竹中の自然死がもっとも理想なのだが。

393名無しさん@3周年:03/05/07 11:57 ID:Ac7jknMm
つか、小渕さんはものすごいタイミングで死んだね
陰謀だったりして
394名無しさん@3周年:03/05/07 12:00 ID:Y+bVkvFF
小沢と会った直後に死んだんだっけ?もう忘れた・・・
395名無しさん@3周年:03/05/07 12:00 ID:opmfSR2a
問題は景気なんだよ
株価はその症状
396名無しさん@3周年:03/05/07 12:05 ID:Ac7jknMm
今もどこかの地下室に幽閉されている小渕
397名無しさん@3周年:03/05/07 12:09 ID:tEKS9AVC
ろうそくの消える前のかがやきですか
398名無しさん@3周年:03/05/07 12:14 ID:bLxY6m1k
8000円台で一息ついてること自体、失政の表れなわけだが。
399名無しさん@3周年:03/05/07 12:53 ID:JhHEbWON
俺は密かに・・亀井マンセーだぜ?
400名無しさん@3周年:03/05/07 13:15 ID:M2NeEYMI
338 :名無しさん@3周年 :03/05/07 08:49 ID:v1aw34OJ
きょうも外人は買い越し。上がりそうですな
8071円(−11円)
338の素人の予想ってこんなもの。
アホ=ID:v1aw34OJ
401大阪市民 ◆zCS1o.kilU :03/05/07 13:36 ID:Pty09cfL
「不景気なんてボクちゃんたちには無関係!」
青年商工会議所の夜の活動(w
368 :夜の帝王 :03/05/07 01:19 ID:dXUPAM1u
毎日が宴会だよーん
http://www.hamamatsujc.ens.ne.jp/news/2003_1/news3.html

369 :夜の帝王 :03/05/07 01:20 ID:dXUPAM1u
世の中不景気ってほんと?
http://www.coara.or.jp/~oitajc/2003link/houkoku1-1.htm

370 :夜の帝王 :03/05/07 01:22 ID:dXUPAM1u
ヤクザの出入りじゃないよ
http://www.odawara-jc.or.jp/kyoto/kyoto_3.html

371 :夜の帝王 :03/05/07 01:24 ID:dXUPAM1u
みんな社会のためにがんばってんだよ
http://www.sapporo-jc.or.jp/2003/com_syougai.html

372 :夜の帝王 :03/05/07 01:27 ID:dXUPAM1u
社会を良くしようと議論を重ねてるんだね
http://www.e-infonet.jp/fukui-jc/contents/2003-6/2003-01-kyoto.htm
402名無しさん@3周年
>>338
曲がりや
死ね