【科学】約30年前に日本で開発された天然痘ワクチンに注目集まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MUMUMUkopk @むむむφ ★
 千葉県が約30年前に開発した天然痘ワクチン「Lc16・チバ」(橋爪株)の米国内
での販売を、米国のバイオテクノロジー会社が計画している。日本では、すでに
バイオテロ対策として国が大量購入し、外交官や自衛隊員らに接種を始めている。
米国は、イラク戦争をきっかけにテロに対する警戒を強めており、改めてこの
ワクチンの優秀さに注目が集まっている。

 橋爪株は、旧千葉県血清研究所(血清研、市川市)が開発、75年12月に製造
承認を得た。しかし国内ではすでに天然痘患者が発生していなかったため、翌年
1月に事実上接種が中止された。
(中略)
 米国内での販売を計画しているのは「バクスジェン」(本社・カリフォルニア州)。
同社は昨夏、化血研に米国での販売計画を打診。昨秋には代表者が来日し、
業務提携を申し合わせた。米食品医薬品局(FDA)で安全性が確認されれば、
販売を開始する見通しだ。化血研は「FDAが評価してくれれば、軍や民間で
使われるだろう」と話している。
(中略)
 ワクチンを開発した財団法人・日本ポリオ研究所の橋爪壮理事長は「いま天然痘が
発生したら、子供のころに種痘をした人でも感染する可能性がある。血清研で開発
したワクチンが役に立つのはありがたいが、それは同時に悲しく、残念な事態でも
ある」と話している。
(以上、2003年5月6日のアサヒ・コムより一部引用―全文は引用元を参照)

引用元: http://www.asahi.com/science/update/0505/003.html
リクエスト: http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1051810265/432

引用元に写真あり。引用部の最後のパラグラフが重要かも。
2名無しさん@3周年:03/05/06 13:18 ID:E6RsnHkw
ニダ
3名無しさん@3周年:03/05/06 13:19 ID:Kx08MbhU
枠珍
41を読まずに:03/05/06 13:19 ID:r+Bp+XK5
SARSに効くらすぃ
5名無しさん@3周年:03/05/06 13:19 ID:FgkVVtkh
千葉スレの予感
6名無しさん@3周年:03/05/06 13:20 ID:huJrOhcB
物持ちがいいな。
7名無しさん@3周年:03/05/06 13:21 ID:I3e8Txqw
関連スレ
チ 千葉の心霊スポット13 チ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1050053302/l50
8名無しさん@3周年:03/05/06 13:21 ID:pf04dKKf
ボクチンのワクチン
9名無しさん@3周年:03/05/06 13:21 ID:BJi0YxLY
千葉マンセー
10名無しさん@3周年:03/05/06 13:24 ID:6TvTeCF6
天然痘ワクチンを射ってもらうのに、個人費用はいくらぐらい?
11 ◆jjkdNiurZE :03/05/06 13:24 ID:jTIpIh0S
この研究所(千葉県血清研)、堂本が潰したんだよな。
フェミ婆が権力握ると
いかに理科オンチかが判る話。
ロクな事が無い。

かずさDNA研まで潰れないだろうな。


前の沼田知事は典型的な田舎自民・土建政治だったが
実兄が正統的な環境保護派の生物学者だった事もあって
(兄弟で開発案件を巡って対立した事も何回かあったらしい)
それなりに勉強してたと思う。
12名無しさん@3周年:03/05/06 13:25 ID:CKslh0VH
ここもうないんだな。
13 ◆MUMUMUkopk @むむむφ ★:03/05/06 13:38 ID:???
>>11
そのようですね。<堂本知事
理科オンチうんぬんはなんとも言えないけど、
なんでもつぶせばいいってことはないというのはその通りで。
14黄金舎:03/05/06 13:41 ID:J7eE1KBE
昨日の新聞に出てたが。
15名無しさん@3周年:03/05/06 13:44 ID:2mJkwZ9n
たった一ヶ月そこらで製造中止になったワクチンが今になって注目されんのか。
16名無しさん@3周年:03/05/06 13:47 ID:glUg5sWp
>ワクチンが役に立つのはありがたいが、それは同時に悲しく、残念な事態でもある
??なぜ??
この人はバイオテロ支援者??
17名無しさん@3周年:03/05/06 13:48 ID:maZMOyBR
千葉って江戸の昔から医療関係が充実してるらしいね。
まあそのすばらしい伝統もあの知事のおかげで台無しになりつつあるが。
18名無しさん@3周年:03/05/06 13:49 ID:b2x9rfGM
テロ特需ですかい。
19名無しさん@3周年:03/05/06 13:49 ID:x2POZ566
>>16
頭大丈夫か?
「ワクチンが役に立つ」=「天然痘ウィルスがばら撒かれる」ってことだろ。
20名無しさん@3周年:03/05/06 13:50 ID:usRgtt4v
16は文盲
21名無しさん@3周年:03/05/06 13:50 ID:u0TPa2yv
なんかすごいヤシがいるな
22黄金舎:03/05/06 13:51 ID:J7eE1KBE
>>16
ワクチンが必要な世の中に再びなったことを嘆いているわけだが、>>16は日本人じゃないから理解できなくても構わない。
23ななしさん:03/05/06 13:51 ID:hPJzOSPO
SARS特需まだ〜
24名無しさん@3周年:03/05/06 13:52 ID:0fuSTg3A
>>16
あふぉ。
ワクチンを使わなければならない = 天然痘でテロる香具師がいる
25名無しさん@3周年:03/05/06 13:52 ID:f3sDaAUV
>>16
小学校の国語からやりなおせ。
26名無しさん@3周年:03/05/06 13:53 ID:jvll/1ls
天然痘って天然なんですか?人口なんですか?
27名無しさん@3周年:03/05/06 13:54 ID:Hu2f4q1N
文盲の>>16がいるスレはここですか?
28名無しさん@3周年:03/05/06 13:54 ID:bsEERwQ5
〉16を晒し上げるスレはここですか?
29黄金舎:03/05/06 13:55 ID:J7eE1KBE
>>26
天然ボケ?
30名無しさん@3周年:03/05/06 13:56 ID:glUg5sWp
読み通りの展開だったがいまいち勢いが足らなかった。
まだまだだな、俺も。
31名無しさん@3周年:03/05/06 13:56 ID:NCyF1BE7
<ヽ`∀´>ノ ウリナラ起源ニダシガサガ
32名無しさん@3周年:03/05/06 13:56 ID:3D446GLf
誰か天然痘とエボラ出血熱のウイルスを合成したキメラウイルス作ってくれないかなぁ
33名無しさん@3周年:03/05/06 13:56 ID:kfXeH2eJ
なんか、アメリカで使ってる天然痘のワクチンはかなーり昔のワクチンから
根本的に進化してない。ってテレビで見たぞ。日本のは大丈夫なのか?

ワクチンとしてあってはならない「副作用」を持ってるそうだ。
他のワクチンには副作用は無いのか?

天然痘の副作用は、一般の薬などにある「副作用」というものと違って
完全に天然痘に感染してしまうそうでつな。
下痢するとか、食欲減退とか頭痛とかそんなカワイイ「副作用」じゃないよ・・・・・・。

漏れ、正直言って天然痘のワクチン接種しる!って言われたら怖いのでつ。
34名無しさん@3周年:03/05/06 13:56 ID:xmHW6l1Y
29にワラタ
35名無しさん@3周年:03/05/06 13:57 ID:c/B9L2i4
今日電車の中で高校生が漢字の書き取り練習やってるのこっそり覗いたけど、
全然できなくって凹んだ。
でもここの>>16を見たら勇気がわいてきた。
36名無しさん@3周年:03/05/06 13:57 ID:0fuSTg3A
ワクチン大魔王
37名無しさん@3周年:03/05/06 13:57 ID:x2POZ566
>>30
格好悪いな。
38名無しさん@3周年:03/05/06 13:57 ID:kfXeH2eJ
>>32
作ってどうしる?

おねがいだからやめてけれ。喪前も死ぬぞ。
39名無しさん@3周年:03/05/06 14:00 ID:dRgnaqqu
疱瘡なんて言っても、今の日本人にはピンと来ないんだろうな
俺も罹患者を実際に見たことがあるわけでもないし
40名無しさん@3周年:03/05/06 14:01 ID:3D446GLf
>>38
SARSもおたふく風邪とはしかウイルスの合成キメラウイルスだからね
きっと中国が生物兵器として開発してるのが漏れて自爆しちゃったんだよ
41名無しさん@3周年:03/05/06 14:01 ID:QsJ9dOSi
>>16
こんな悲惨な16を見たのは初めてだ

42名無しさん@3周年:03/05/06 14:02 ID:+BJVdtYK
インフルエンザ+エボラの組み合わせが最強?
43名無しさん@3周年:03/05/06 14:02 ID:glUg5sWp
>>37
19 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/06 13:49 ID:x2POZ566
>>16
頭大丈夫か?
「ワクチンが役に立つ」=「天然痘ウィルスがばら撒かれる」ってことだろ


ありがとう。
44名無しさん@3周年:03/05/06 14:02 ID:ThP+oyfu
化血研って熊本にあるあの化血研か。
45名無しさん@3周年:03/05/06 14:03 ID:NCyF1BE7
>>30のカキコで余計に恥ずかしくなった>>16の居るスレはここですね?
46名無しさん@3周年:03/05/06 14:03 ID:OKJ/FT3O
リングウイルスなら貴方のうちのビデオテープに
保存されているかも...
47名無しさん@3周年:03/05/06 14:08 ID:b2HXsF8v
種痘後の形によって大まかな年齢の区別が出来たので、
ねえちゃんの激しい年齢詐称を見破ることが出来て良かったんだけどね。
48名無しさん@3周年:03/05/06 14:11 ID:hXL76mNE
このあいだCBSドキュメントか何かでやってたけれど、
米国産の天然痘ワクチンは副作用すごすぎ。

100万人に100〜200人という割合らしいが、皮膚障害や
脳炎が出るらしい。

ワクチンを打つ前に、その告知をしているシーンがあったが、
次々とプロジェクターに映し出される副作用例のむごいこと、
むごいこと。よくTVで放送するなぁと思ったくらい。

あれを見て、天然痘ワクチンって怖いって思ったが、
安全なのがあると聞いて本当に安心したよ。
49名無しさん@3周年:03/05/06 14:11 ID:KMkZylBa
>このワクチンの優秀さに注目が集まっている。
どこが優秀なのかも書いてほしかったなあ
50 ◆MUMUMUkopk @むむむφ ★:03/05/06 14:13 ID:???
>>48 >>49
引用元の省略した部分に書いてありますよ。
51名無しさん@3周年:03/05/06 14:14 ID:X+392gV8
>>16=30はもうジタバタせずに
このまま嵐が過ぎるのを待ったほうがいいと思う
52名無しさん@3周年:03/05/06 14:16 ID:E7dVlY14
>>11
ところで、こんな話があるそうだが、これは今でもそうなのかな?
ttp://ultra.shueisha.co.jp/ComicsUj/ComCom/pages/frameEboraHotZone.html

> 日本にもエボラのようなレベル4ウイルスを分離.培養する施設はありま
>す。しかし、施設の重要性を認識せず、完成直後に「自分の選挙区に危険極
>まりないレベル4ウイルスを扱う施設をつくるとは何ごとか」と、圧力をかけた
>政治家がいたため、いまだに活用されていません。

ついでだが、こういう事も書いてあった。DQNマスゴミ・・・・。

> ラッサ熱の確認から2年後に、一般紙の社会面に「ラッサ熱の抗体検査は
>違反」と報じられたことがあります。何を根拠にそんな記事を発表したのかは
>わかりませんが、ラッサ熱に限らず患者の抗体検査をすることは国立予防衛
>生研究所の使命であり、世界的にみても抗体検査が違反などというルールは
>ありません。
53名無しさん@3周年:03/05/06 14:16 ID:ps2Q0x6y

 いつも我が千葉県民がご迷惑をおかけしております。
54名無しさん@3周年:03/05/06 14:18 ID:/y5CKtGb
                     \ │ /
                      / ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    〜( ゚ Д ゚ )〜 <  ちばちば〜!
                      \_/    \_______
                     / │ \

                             ,,,---,,,
                            i : : : i
                  /i\       | : : : │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /  i  ヽ     ∩(゚Д゚)∩ < ちばちばちばちば〜!
 ちばちばちば〜! >   ∩(゚Д゚)∩|     ヾ : : :ソ   \_________
  _______/     |ヾ  i   ソ|     / : : : ヽ
                 ヽ   i  /     | : : : : |
                  'O,,i,,イ       ヾ;_;_Oノ
                    ∪        ∪
55名無しさん@3周年:03/05/06 14:18 ID:3D446GLf
中国は1億5000万円のSARS基金を作ったけど
日本は2億5000万円SARS対策費用として中国にお金あげるんだよね!
太っ腹だなぁ!
56名無しさん@3周年:03/05/06 14:19 ID:nKhZ4u82
いかりや長介もウィルスを撒き散らしたな。
57名無しさん@3周年:03/05/06 14:23 ID:1pyX9a+b
>しかし血清研は昨年9月に県の行革で閉鎖、残務処理をしていた血清研清算室も
>3月に解散した。このため親株は財団法人・化学及血清療法研究所(化血研、熊本市)に
>引き継がれ、現在は化血研が製造している。

もしかして、千葉県にはロイヤリティーが1円も入ってこない?
今まで赤字を垂れ流しておいて、儲け話が出てきた時は他所の権利かよ。
堂本アホじゃぁ〜!
58名無しさん@3周年:03/05/06 14:23 ID:Rhr26lln
>>52
朝日くさいと感じてしまう俺は心の汚れたゲスだねw
59名無しさん@3周年:03/05/06 14:23 ID:sBnFLtSw
>>16
晒しage
60 ◆jjkdNiurZE :03/05/06 14:24 ID:jTIpIh0S
>>52
東京都新宿区(少々うろ覚え、違ってたらスマソ)で
レベル4施設の運用に対して反対運動があったとは
聞いてます。

多分今でも本格的に運用されていないと思うです。
61名無しさん@3周年:03/05/06 14:25 ID:sBnFLtSw
>>57
堂本に票を入れた奴の罪は重いな。
62名無しさん@3周年:03/05/06 14:27 ID:dRgnaqqu
「あばた顔」って、今の子供に聞いてもわからないのかな
63 ◆jjkdNiurZE :03/05/06 14:28 ID:jTIpIh0S
>>61
ワクチン研究所を潰す一方で
婦人科ですらない
「女性外来」なる物を作るセンス>堂本

どうよ?
「女性」の健康だけが大事なんかいゴルア
64プッ:03/05/06 14:29 ID:rC6BtMr+
>>16
意味わからへんのやったら国へ帰れよ。
65プッ:03/05/06 14:30 ID:rC6BtMr+
>>62
ヤフーのサービスにあるよね。
66名無しさん@3周年:03/05/06 14:31 ID:3RSyrRA0
サニー千葉
67 :03/05/06 14:31 ID:K5SqYnuH
>>57
リンク先もろくすっぽ読まないアホ発見。
68::03/05/06 14:32 ID:9YCKDHj7
天然痘などのバイオ兵器ネタで:
日本の情報部が歌舞伎町から女一匹持ってきて梅毒スピロヘータ注射、
金正日に奉仕させて始末。北の民衆は体が腐っていく将軍様を見てもマンセー
し続ける・・・。
ってのはどう?
北にもサルバルサンくらいあるか(W
69名無しさん@3周年:03/05/06 14:38 ID:1pyX9a+b
>>67
>天然痘ワクチンについては、化血研が継承する際、向こう10年間、
>販売価格の8%が県に入るロイヤルティー契約を結んだ。

しんずれいしますた。
70 ◆jjkdNiurZE :03/05/06 14:50 ID:jTIpIh0S
戦前からの医学部がある所の近所には
ワクチン企業が立地した。

化血研もそうだし阪大微研もそう。

戦前は北里もそうだったと記憶するが
製薬業のうちワクチン製造の生み出す利益は大きかった。

戦後は衛生状態の改善で
ワクチンによる予防効果が徐々に重要性が薄れる様に見えた。

本当は個々人が免疫される事の利益は依然大きいのだが
マスコミの過剰報道で副作用がクローズアップされ
需要は減り、ワクチン製造は利益を生まなくなってきた。

(避けられない副作用に対する公的な補償が充実していなかったのは
 事実だが、この過剰報道の罪も大きい)

この千葉県の研究所は近年QCに問題があり
良品率が悪く、当然基準を満たしたものしか出荷できないから
赤字体質になっていた。ここを堂本に狙われたわけだ。

しかし天然痘を筆頭に蓄積されたノウハウは重要な物が有ったのだ。
国はワクチンの大量発注などで間接的に援助しようとした様に見えるが
知事がアレになって万事休す。
71名無しさん@3周年:03/05/06 14:51 ID:6NX+a2pG
橋爪株はウリナラ・・(以下略
72名無しさん@3周年:03/05/06 14:52 ID:+F0jHwZH
この理事長のコメントうまいな。
企業の顔はこれぐらいのことをさらっと言わないと。
73 ◆MUMUMUkopk @むむむφ ★:03/05/06 14:52 ID:???
>>70
いろいろ情報どうも。
ところでこの研究所はどうしてQCに問題があったのでしょう。
74名無しさん@3周年:03/05/06 14:54 ID:YKEVT64p
韓日共同で開発すたワクチンが素晴らしいのは当然です。
75名無しさん@3周年:03/05/06 14:55 ID:QpV4UraO
>>74

やめれ(w
76名無しさん@3周年:03/05/06 15:04 ID:F92VY0X/
>>62
麻婆豆腐は知ってると思うけどね。
麻(痘痕=あばた)のバアサソの豆腐で。
77 ◆jjkdNiurZE :03/05/06 15:04 ID:jTIpIh0S
>>73
ワクチン製造はパスツールの時代からあった様に
決してハイテクという程の物ではないです。

自動化の難しい、むしろ伝統的といってよい工程があります。

この千葉県血清研も、おそらくは旧千葉医大との関係から
立地したと推測されますが歴史は長いです。

その様な特殊性からワクチン製造では製造する「人」の問題が大事です。

以下は「まちBBS」とか「地方自治板」で話されていた話で
漏れの自験例ではないので、ある程度は眉に唾して欲しいのですが
どうやら、この研究所で今時オルグ活動家が成功してしまい
労使の間が険悪化して労務管理が行き届かなくなったという事です。
当然QCに響くわけで。

他には、日本の小さな市場が縮小する中、出荷量も漸減で
品質を維持できるだけの数量を生産できなくなってきた事も大きいでしょう。
78 ◆MUMUMUkopk @むむむφ ★:03/05/06 15:08 ID:???
>>77
なるほど、
・マニュファクチュア的要素があり、人に依存している
・人のモチベーションが下がれば、当然QCに響く
・市場の縮小によって出荷量が減少し、品質を維持しにくくなってきた

ということですか。

「市場の縮小」をのぞけば、うちの業界とあまり変わらないなあ。
79名無しさん@3周年:03/05/06 15:12 ID:bIRv2CBJ
まさに人間の形した病原体だな>オルグ活動家
80名無しさん@3周年:03/05/06 15:23 ID:88Fo5Ldv
ワクチン製造というとインフルエンザワクチンの製造工程がよく紹介されるのであのイメージが強い
大量の有精卵を使って・・・って奴ね。

実際のところワクチン作成には有精卵を使う以外にどんな方法があるのでしょうね?
81名無しさん@3周年:03/05/06 15:25 ID:h3jt6xsW
ウサギ

ハツカネズミ
82名無しさん@3周年:03/05/06 16:19 ID:LGl2qxBm
>日本では、すでにバイオテロ対策として国が大量購入し、外交官や自衛隊員らに接種を始めている。
外交官?
外務省のクズどもはこういう時だけは身軽だな
83名無しさん@3周年:03/05/06 16:21 ID:a/2ANBtQ
↑↑(レス全部)
新しい知識を得た。
2chってミニプロジェクトXくらいの能力あるんだな。
感動した!!
84名無しさん@3周年:03/05/06 16:23 ID:CF5UYHYb
千葉って 医療系は凄いんだね
そういえば 放射線専門の病院もあったし
救急ヘリもあったね
85 :03/05/06 16:26 ID:gmEFEuqJ
千葉上総のDNAセンターって何やってんすか?
86名無しさん@3周年:03/05/06 16:31 ID:GryRUvWC
>>16
度数切れ
87名無しさん@3周年:03/05/06 16:31 ID:7EHf/IuY
>>60
P4施設は新宿ではありません。
88名無しさん@3周年:03/05/06 16:32 ID:7Y8emGgH
>>80 遺伝子組み替えした大腸菌なんかも培養によく使う。 最新のだと、ニュー速でも何度か出てきた遺伝子操作した植物から作るなんてこともある。
89名無しさん@3周年:03/05/06 16:39 ID:R4RAeXP4
俺の肩にある桜吹雪は役にたたないのか。
90名無しさん@3周年:03/05/06 16:43 ID:hrvvMNIm
>>84
ちょっと前に目の前の小学校に着陸してた。
音はUH-1とかUH-60に比べたら静かだった
91名無しさん@3周年:03/05/06 16:53 ID:fpSPMmS/
天然痘ウィルスて絶滅したんじゃないのかよ
92名無しさん@3周年:03/05/06 17:04 ID:CF5UYHYb
絶滅しても医療用に保存しておくでしょう
93名無しさん@3周年:03/05/06 18:53 ID:tTFoJkSN
つくばに研究所あるんでしょ
94名無しさん@3周年:03/05/06 19:25 ID:E7dVlY14
>>91
テロ国家とかも持ってるだろ。
絶滅したのは野良天然痘ウイルス。

関係ないけど近所の野良猫ウゼェ。ところ構わず糞しやがって。
95名無しさん@3周年:03/05/06 19:27 ID:29liR5np
猫よけに柑橘系の芳香剤の中身でもマイトケ
アレはかなり猫いやがるぞ
96名無しさん@3周年:03/05/06 19:33 ID:6TvTeCF6
飼い慣らされた天然痘なんてサイテー
97名無しさん@3周年:03/05/06 19:34 ID:E7dVlY14
>>95
それはもう行った。
だが、全然効果無し。
もしかしたら、病気か何かで鼻がおかしいのかもしれん。

にしても最悪なのが、せっかく綺麗に手入れした芝生に
ワザワザ穴を掘って、そこに糞をしやがることだ。

おかげで芝生に、まるでモグラ掘ったみたいな穴が点在してる。鬱打詩嚢。
98名無しさん@3周年:03/05/06 19:36 ID:If54Uo7b
ロシアに何個か、フランスとアメリカに何個か。
封印された天然痘ウィルス試験管があるんだよね。

やっぱソ連のが流出したのかな?
99名無しさん@3周年:03/05/06 19:42 ID:oJJd8460
ボクチンのぽてチンなポコチンにもワクチンをクレチン。
100名無しさん@3周年:03/05/06 19:46 ID:E13DplzU
そもそもウイルスみたいなミクロなもんをどうやって絶滅させたの?
101名無しさん@3周年:03/05/06 19:47 ID:X9lt1y9+
>>89
俺の肩にもあるが、きっと目に入らないと言われるな、天然痘に。
102名無しさん@3周年:03/05/06 20:05 ID:vpYjJzdP
>>100
天然痘はヒトからヒトに感染し、ヒトの中でしか増えることができない。
だから感染しそうな人全員に予防接種をしてしまえば、天然痘は子孫を作れずに根絶できる。

って、理屈ではそうなんだけど、本当にやってしまったのがすごいよな。


ちなみに細菌は環境中で自力で増えちゃうので、この方法ではダメ。
103名無しさん@3周年:03/05/06 20:34 ID:E13DplzU
>>102
サンクス
なるほどね
104名無しさん@3周年:03/05/06 23:35 ID:fyj2cEpI
んー
105名無しさん@3周年:03/05/06 23:42 ID:F0Rn7cmh
>>94
猫流の挨拶(鼻と鼻をくっつける)をすると、
「ここは自分より大きな猫の縄張りだ」と思って近づかなくなる、と聞いた。
106名無しさん@3周年:03/05/06 23:46 ID:PqCOENTo
ラクトバチルスカゼイシロタ株!
107名無しさん@3周年:03/05/06 23:49 ID:c/B9L2i4
>>52
今日の日経にも

日本に2ヶ所あるレベル4施設の有効活用が必要だが
「さまざまな理由」で使えないままになっている

って記事あったけど想像どおりだね。
たしかに付近住民には不安だろうな。
臨界事故の記憶もあるし、
こういった施設の運用能力はどうなんだろう?
108名無しさん@3周年:03/05/06 23:49 ID:Ow9KDoar
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
109名無しさん@3周年:03/05/06 23:55 ID:XEXjEBF7
>>108
さては藻前…>>105の言う通りにして噛まれたな?(w
110名無しさん@3周年:03/05/06 23:56 ID:sjVMSZ3i
一応県にはロイヤリティ収入は入ってくるみたいだね
111名無しさん@3周年:03/05/06 23:57 ID:eTkt6pjS


    で結局、韓国にパクられるんだろ?


112名無しさん@3周年:03/05/06 23:58 ID:sjVMSZ3i
>議案55号は千葉県血清研究所を廃止するための条例案です。
>県は、55年間、公営企業として大きな役割を果たしてきた血清研究所の廃止を、
>県民や職員の意見はいっさい聞かずに進めてきました。
>あまりにも強引なやり方ではないでしょうか。
http://giin-net.aik.co.jp/giinchibaken/gikai/2002-02/koodaka_ht.html

ちょっと驚愕
113名無しさん@3周年:03/05/06 23:59 ID:J98gT8zH
>>111

家々、これは韓国が開発したニダ!
今までの使った金をくれと騒ぐでしょう
114名無しさん@3周年:03/05/07 00:09 ID:OMaTrv4g
>>112
2002年3月って…911テロ以降の話だろ…
BC兵器を使用したテロの可能性も示唆されていたはずなのに、
平和ボケしすぎじゃないか…
115千葉人:03/05/07 00:14 ID:ATliqNac
堂本は。。。。。。。ダメポ。

16と同じくらいダメポ。

ふぁ〜
116名無しさん@3周年:03/05/07 00:15 ID:bos91KcM
>>114
まあ日本の話だし
驚愕したってのは、共産党が閉鎖に反対しているところ
117名無しさん@3周年:03/05/07 00:24 ID:FaUIJPr7
これ、プロジェクトXネタ?
118名無しさん@3周年:03/05/07 00:28 ID:rGZgol7S
研究所潰した県なんかにロイヤリティなんて勿体無い。
それより開発した技術・科学者はロイヤリティ貰えるのだろうか?
119名無しさん@3周年:03/05/07 00:31 ID:hIC8hWe7
朝日も反対論調だったよ・・・。

でも、身近な文型諸君に賛成している人がちらほらいた・・・。

理系オンチはまだいいとして、理系嫌いが国を滅ぼすね。
120名無しさん@3周年:03/05/07 04:32 ID:5YXGXyGf
>>112
胴元は目立たないところで予算削減してる
博物館関係とか
121名無しさん@3周年:03/05/07 07:41 ID:G6TluKdl
>>116
共産党って、たまに良いこと言うから侮れないんだよな。
まあ、あくまで「たまに」だが。

>>119
その分野の専門家でないにしても、まったく無理解な香具師が
予算削減の件でクビ突っ込むと、いつもロクなことにならないな。
122名無しさん@3周年:03/05/07 07:50 ID:GdYoUBd5
>121
 国や公共機関のすること全てに反対してれば
 万のうち一つや二つはヨイことがあるというだけでは?<共産党・アサヒ
123名無しさん@3周年:03/05/07 07:53 ID:5FTnk4xB
日本のP4が動かない理由のひとつに、
作業者の経験不足を訴えている識者もいるよ。
フランスのリヨンにある施設は人間の動きをよく考えた施設で
これから大規模な実験をやる予定だよ。
日本はその日本らしさで、DNAシークエンス競争のときの失敗を
また繰り返そうとしているよ。
124名無しさん@3周年:03/05/07 07:55 ID:G6TluKdl
そーいや前にH2ロケットが打ち上げに失敗したときも、
「日本はもう駄目なんだから、NASDAは廃止して、
衛星打ち上げは中国に頼め」と逝っていた香具師がいたな。


漏れは、「人類文明が続く限りロケット(=宇宙開発)は
いつまでも続くんだから、それの序盤で撤退してどうするのか」とか、

「国産自動車黎明期の、まだ日本車が全然ダメダメの頃に
『日本車は駄目なんだから、開発は止めて全部輸入車に汁』とか逝ってたら、
今ごろ日本の産業がどうなっていたか想像してみろ」だとか、

「ある国が中国に衛星打ち上げ頼んだら、衛星の中身を勝手に
開けられたことがあったぞ。そんな国に機密の塊を預けて大丈夫か」
などと反論しておいたが・・・。
125名無しさん@3周年:03/05/07 07:55 ID:PSABHqdL
橋爪株は何処に上場されていますか?
126名無しさん@3周年:03/05/07 07:56 ID:G6TluKdl
>>122
まあ、それもあるかもしれんが・・・(w
127名無しさん@3周年:03/05/07 07:56 ID:CPl0ZnmE
70あたりのレス見てると、何で廃止されたかとか共産党と朝日が反対した理由とかが
なんとなくわかる
128名無しさん@3周年:03/05/07 08:01 ID:k/g+ooAy
>>123
基本的に日本の施設はゆとりが無いっつーか、設計スペースに無理矢理
押し込むのが多すぎる。働いていて疲れる。
129名無しさん@3周年:03/05/07 08:04 ID:2v0C56ys
Lc16・チバ
130名無しさん@3周年:03/05/07 08:30 ID:64sXdvX6
シロタ株のすばらしさを語るスレは、ここでつか?
131名無しさん@3周年:03/05/07 08:43 ID:79+EQJwh
低脳な日本人が使ったワクチンなんて使いたくねーよ、馬鹿。
132名無しさん@3周年:03/05/07 09:32 ID:fHiNvPgj
>>124
他国に技術開発の牽引役を押し付けるのもカケヒキだと思うが。

>>131
やあ低能君。
133名無しさん@3周年:03/05/07 09:33 ID:8+EB+DQD
>>131
どうぞ使わないで下さい。
134(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/05/07 11:54 ID:lDmPGsbz
早くサーズのワクチンもできるとエエね。
135北海道愚民:03/05/07 18:26 ID:dFpgMw/h
このスレ立ってたんですねチバ

よく検索もしないで依頼してしまい、反省してますチバ
136名無しさん@3周年:03/05/07 18:34 ID:+a2cBsnS
♪う〜ん ち〜ば〜
137名無しさん@3周年:03/05/07 18:35 ID:AqzDp5RY
ソニー千葉
138北海道愚民:03/05/07 18:36 ID:dFpgMw/h
やったねチバちゃん!<ふっる〜!
139名無しさん@3周年:03/05/07 18:37 ID:/jFuRmdR
LG21
140名無しさん@3周年:03/05/07 18:38 ID:v5qMSfxj
>>54
ワロタ
落花生バージョンなんだ…w
141名無しさん@3周年:03/05/07 20:26 ID:tsbzs93I
もし 天然痘ウイルステロが起こったら
千葉県は ボロ儲けできるってことか
142名無しさん@3周年:03/05/07 20:33 ID:hXvXH6TI
>>138
「決まってるね!チバちゃん!」じゃなかったっけ?
143未来世紀ねこぢる ◆BrazILVaLg :03/05/07 21:23 ID:e1HUQPij
堂本のHP見たけど掲示板とか無いのな.
144北海道愚民:03/05/08 00:23 ID:LKQR2rjr
>>142
どっちもあった様な…?
145名無しさん@3周年:03/05/08 00:24 ID:XMdL7B3Y
天然痘=リングウィルス
146名無しさん@3周年:03/05/08 04:14 ID:hynS6Tc3
  ¶       \    ¶
   ¶, 、  、 |¶, ヽ \.   ¶¶
 ¶  i ! | i  ¶|l'、ト ヽ ¶ヽ ¶ '¶
 ¶  /¶ |. i  ¶|| i.|ヽ |、 | ',  ¶ ¶
○○Oooo |i ト十iooO○  |  ¶
,.¶,.+‐'"| |¶ ¶}▼≡' ュノェ|i,`i  ¶ ¶
l ¶;:=ニ|i ¶¶   /rj:ヽ\ i  l¶  ¶
' '/  ヽ,ヽ ¶. ≡' 〈(・) 》ー |   ¶ ¶
;〈 〈(・)》 ... |||≡ `'ー''  }i |   i¶ ¶
  `''"  .ヽ 〉  ≡≡≡/;:i| |¶. ¶
、//// ゛γ⌒〜 ≡≡≡/,ノi,  ¶. ¶
、,ゝ、   ..L_」≡≡≡/   i |  ¶ ¶
 | lヽ、   ┗ ┛≡≡/   | i  | ¶
¶¶ ¶ l| |`''‐ 、┃ ≡, イ ¶ ¶  | i  |. ¶
¶||¶¶ |    ` ''"  | /¶ l  ¶  ¶ l  ! ¶
¶l|!,>‐!          |〃¶|'i i | ¶i |i | |¶
¶ l iヽ.,!        |メ,¶ | /ノi i. ! ¶ i|¶
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,¶ |/i' l ¶ l | ¶
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ¶ '  i¶ l i|.¶
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |.¶
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| ¶
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:|.:.:.:.`ヽ、|.i¶
あなた・・・よくも私を・・・・・・・・・・・


147名無しさん@3周年
ごめんなさい。