【国際】ペットの爪切りが禁止に カリフォルニア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆかりんφ ★
カリフォルニア州West Hollywoodで、ペットの爪を切ることを禁止する条例が
国内で初めて施行されると、5日付の地元紙が伝えた。
条例は、主にネコなどの爪を保護しようと動物保護団体などから提案されたもので、
数年前から検討されていた。
同条例は水曜日に施行される予定で、施行後は市内3カ所の動物病院で
治療目的以外に動物の爪を切ることが禁止となる。

記事の引用元:http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=3871
2名無しさん@3周年:03/05/06 10:36 ID:TL7GqCJ7

( ´,_ゝ`) プッ
3名無しさん@3周年:03/05/06 10:36 ID:crHVCe+o
爪伸び放題
4名無しさん@3周年:03/05/06 10:36 ID:bPgq5ZNm
もん
ほんとすごい国だなぁ。。。。。
6名無しさん@3周年:03/05/06 10:36 ID:I11/yY6o
にぃ
7名無しさん@3周年:03/05/06 10:36 ID:p96rAqPx
アフォ愛護
8名無しさん@3周年:03/05/06 10:37 ID:669XVJ9v
動物アイゴーですか
狂ってるな
9名無しさん@3周年:03/05/06 10:37 ID:G/CeQw7P
爪って飼ってる人間が世話するもんなの?
10名無しさん@3周年:03/05/06 10:37 ID:mpOnUata
猫たんの爪を抜くという話を聞いたことが。
11名無しさん@3周年:03/05/06 10:39 ID:N68kAT5x
動物病院が州に圧力かけたとみた。
12名無しさん@3周年:03/05/06 10:39 ID:Qwd1oDaF
犬のは切って良いのか?
つーか切らんといけないような。
十分散歩してれば勝手に短くなるけどね。
13名無しさん@3周年:03/05/06 10:39 ID:QDC6QeXr
自分で爪研ぎができない個体がいるから、飼い主が切ってあげたりするんだけどね。
爪が伸び放題だとケガするし。
14名無しさん@3周年:03/05/06 10:40 ID:UMCXgw6o
にゃー
15名無しさん@3周年:03/05/06 10:40 ID:MWlkUqYv
爪切りじゃなくて爪抜きな。
誤訳だよ、コレ。
16名無しさん@3周年:03/05/06 10:40 ID:G/CeQw7P
爪抜かれた猫とやらに触れたことがないな。
ようは引っかかれ続けてる人生ということだが。わはははは
17名無しさん@3周年:03/05/06 10:41 ID:KtHo/0Fw
>>15
爪抜き・・・・・・痛そう
18名無しさん@3周年:03/05/06 10:41 ID:1htook+/
爪抜きはいかんニャ(ΦωΦ)
19名無しさん@3周年:03/05/06 10:41 ID:mpOnUata
>>15
そだね。

http://www.weho.org/news/index.cfm?fuseaction=story&ID=873&mode=Web
West Hollywood Bans Cat Declawing
20名無しさん@3周年:03/05/06 10:42 ID:Qwd1oDaF
猫の爪抜いたりするやついるんか。
かわいそうに。
21名無しさん@3周年:03/05/06 10:43 ID:oJrTCnt0
これって、翻訳か解釈が違っていて、
普通の爪切りのことじゃなく、爪抜きのことなんだろうね。
おそらく・・・
22名無しさん@3周年:03/05/06 10:43 ID:QDC6QeXr
アサヒはしょうがねえな。
23名無しさん@3周年:03/05/06 10:44 ID:VJlbzAdR
そのうち爪が長くなってギネスに載る動物もいるかも
24名無しさん@3周年:03/05/06 10:44 ID:UjUgiY2Y
爪抜き禁止なら納得
25名無しさん@3周年:03/05/06 10:44 ID:D8BPyt+o
クチバシ切ったり、羽切ったりも痛々しい。
26名無しさん@3周年:03/05/06 10:44 ID:sBR1NFxW
床りん 降臨して
反省文でもどうぞ!
27名無しさん@3周年:03/05/06 10:44 ID:oJrTCnt0
>>23
室内飼いの猫だったら、爪が肉球にくいこんじゃうよ、切らないと。
28名無しさん@3周年:03/05/06 10:45 ID:oJrTCnt0
犬の声帯除去はすでに禁止されてるのかな?
あれも可哀想だ。
29名無しさん@3周年:03/05/06 10:46 ID:wVtNeFTX
多分記者は
「猫のつめを抜く?そんなことするわけないじゃん。爪切りでいいんだよな」
と勝手に脳内補完。
30名無しさん@3周年:03/05/06 10:46 ID:RXEZd7We
なんだよ抜きかあ 変だと思ったよ
室内犬などは爪切りしないと足が変形する恐れすらあるもんな
31名無しさん@3周年:03/05/06 10:47 ID:eCNeiMeb
clawが鳥獣の爪だからdeclawingで爪抜きなのか…。
爪を切るならcut [trim, clip]らしい。

asahi.comの誤訳を晒すスレ?
32名無しさん@3周年:03/05/06 10:47 ID:P4BEzm7d
最近もどっかのニュースで爪抜き禁止条例ってなかったっけか
33名無しさん@3周年:03/05/06 10:48 ID:E6RsnHkw
ま た 朝 日 か
34グリザベラ ◆8wWKx4vdUo :03/05/06 10:48 ID:DK2mPaLT
でも「爪切り」でも全然おかしくない文章だから間違える人はいると主思う。
35名無しさん@3周年:03/05/06 10:48 ID:oJrTCnt0
猫の場合、爪が出てこないように「腱切り」というのもあるらしい。。
36名無しさん@3周年:03/05/06 10:50 ID:vL661aRe
また朝日がなんかやったのか
37名無しさん@3周年:03/05/06 10:50 ID:xjxpf32j
爪抜きなんてあんの?
38名無しさん@3周年:03/05/06 10:50 ID:eCNeiMeb
>>34
でも爪切りを禁止する事はおかしくないのか?
39名無しさん@3周年:03/05/06 10:50 ID:sqfLh0PI
declawing

この単語は知らないが接頭語から言っても「爪の除去」であって「爪切り」では無いよなぁ

surgical procedure =u外科的処置」っつーくらいだから
40名無しさん@3周年:03/05/06 10:50 ID:e6i08Vto
>>19
>a surgical procedure removing their nails

まあ、remove って普通切るとは訳さんわな。
41名無しさん@3周年:03/05/06 10:50 ID:X+6emqsL
(゚д゚)ハァ? 愛誤逝ってよし
42名無しさん@3周年:03/05/06 10:50 ID:QCGH+PrB
なんだ、つめ抜きのことだったのか・・・
43名無しさん@3周年:03/05/06 10:50 ID:pxuCjNtH
こんな狂ったような動物保護をするくせに、市内に3カ所しか無いのかよ、動物病院。
44名無しさん@3周年:03/05/06 10:50 ID:yTBSVvYg
爪より去勢とか避妊手術の方がよっぽど残酷ではあるが。

まあできた子を殺すよりマシとはいえ
45名無しさん@3周年:03/05/06 10:51 ID:oJrTCnt0
46名無しさん@3周年:03/05/06 10:51 ID:pxuCjNtH
なに?
単なる誤訳だったのか?
47名無しさん@3周年:03/05/06 10:51 ID:1htook+/
朝日は翻訳能力すらないとみえますね。( ´,_ゝ`)
48名無しさん@3周年:03/05/06 10:52 ID:G/CeQw7P
脊髄反射で愛護といってる人は勘違い屋さん
49名無しさん@3周年:03/05/06 10:53 ID:mlqOaQIv
さっそく
抗議メール送りました
50名無しさん@3周年:03/05/06 10:53 ID:eCNeiMeb
Q53:爪抜きの手術とはどんなものですか?
http://hp15.e-notice.ne.jp/~pacific/38_cat/cat11.html
> 爪抜きといっても、単に爪だけ抜くのではなくて、実は指の第一関節から切断する手術です。

指積めだそうです(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
51名無しさん@3周年:03/05/06 10:53 ID:pxuCjNtH
なんだよ。しかも、ソース書いたの『マイタウンUSA』編集部だってよ。朝日って馬鹿?
52名無しさん@3周年:03/05/06 10:54 ID:oJrTCnt0
>>45 の写真が‥
なんのために爪抜くの? 家具とかに引っかき傷作られたくないから?
54名無しさん@3周年:03/05/06 10:54 ID:mCPYPgd3
カリフォルニアって日本で言うと大阪?
55名無しさん@3周年:03/05/06 10:55 ID:pxuCjNtH
朝日がこっそり訂正する前にみんな保存しる。
56名無しさん@3周年:03/05/06 10:55 ID:1htook+/
>>50
うわー(;´Д`)
572ch原理主義:タリバソ ◆sDTom20DdY :03/05/06 10:55 ID:YK2CMXzz
爪抜きだろ?


・・・・・朝日って英語常識的に翻訳できる人いないの?
58名無しさん@3周年:03/05/06 10:56 ID:oJrTCnt0
>>53
みたいだね。

>>54
あるいは福岡、広島あたり?
59名無しさん@3周年:03/05/06 10:56 ID:vXCyRhKv
>>50
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
60名無しさん@3周年:03/05/06 10:56 ID:ylgEOf1H
字幕:戸田奈津子
61名無しさん@3周年:03/05/06 10:56 ID:FwztRSTb
朝日の誤訳?

爪切りじゃないだろ?
62名無しさん@3周年:03/05/06 10:56 ID:RXEZd7We
さて、いつ訂正入るかな?
63名無しさん@3周年:03/05/06 10:57 ID:dXlLeUD0
>『マイタウンUSA』編集部から
>アメリカ・カナダ在住のご家族、ご友人に『朝日新聞』『AERA』
>『週刊朝日』の定期購読をプレゼントしませんか。

遠慮しときたいです。
64名無しさん@3周年:03/05/06 10:57 ID:oJrTCnt0
【国際】ペットの指つめ禁止に カリフォルニア

とすべきだな。
65名無しさん@3周年:03/05/06 10:57 ID:1htook+/
スレの主旨が朝日の誤訳に変わりました
66名無しさん@3周年:03/05/06 10:58 ID:Sj47XzYw
こんなことされたら痒いところをかけねーじゃん
67名無しさん@3周年:03/05/06 10:58 ID:o2noKUIs
爪抜き手術のことでわ???
68名無しさん@3周年:03/05/06 10:58 ID:JVkuI4vW


 ま た 朝 日 か 
69名無しさん@3周年:03/05/06 10:58 ID:M1PgLWx8
家のねこたんは、上手に爪きりさせてくれる良い子でつ。
アサピーの誤訳、アフォだね。リアルクレームで直すかどうか
見ものでつ。
70名無しさん@3周年:03/05/06 10:59 ID:gwygjDav
爪切りと爪ぬきじゃ全然ちがうわな、朝日のアホ!
71名無しさん@3周年:03/05/06 10:59 ID:pxuCjNtH
>>67
既出だが、>>1を読んでわかった君は博識
72名無しさん@3周年:03/05/06 11:00 ID:eCNeiMeb
ペットの爪抜き(実質は指詰め)禁止条例なら、たしかに検討の余地はあるよな。
73名無しさん@3周年:03/05/06 11:00 ID:G/CeQw7P
翻訳者は猫を飼っていないとプロファイリングされました。
74哲学者:03/05/06 11:00 ID:HhF8XGo9
誤報というか、悪意をもった報道のきもするなー
75名無しさん@3周年:03/05/06 11:00 ID:FwztRSTb
にゃんこに新しいつめとぎをあげると・・・・・

喜んでガリガリします。
にゃんこも飼い主も快感。
76名無しさん@3周年:03/05/06 11:01 ID:FpM0oXEl
動物保護団体はマジ解んない!
首から下で考えてる、っというか頭ついてるか?
77名無しさん@3周年:03/05/06 11:01 ID:vL661aRe
>>50
指詰めなのかよ!!!!!!!!!!
78名無しさん@3周年:03/05/06 11:01 ID:sH5ckLbJ
じきに人間のつめも切断禁止になるな。
で、爪きりとかは闇市場で取り扱われるの。
79名無しさん@3周年:03/05/06 11:01 ID:yYfSTVXa
猫の自由意志を束縛しなければ良いんじゃないの?
80名無しさん@3周年:03/05/06 11:01 ID:uCY556jl
指詰め (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
81名無しさん@3周年:03/05/06 11:01 ID:JxNCw19E
>>45
サンキュー。こりゃひどいわ。禁止は当然。
82名無しさん@3周年:03/05/06 11:01 ID:rTZSABRl
バカじゃねーのこいつら、
83名無しさん@3周年:03/05/06 11:02 ID:pxuCjNtH
朝日の記者は自分の知らないことを調べたりしません。
自分のわずかな知識ですべてのことを無理矢理に(以下略
84名無しさん@3周年:03/05/06 11:02 ID:D8BPyt+o
インターネットのニュース記事って、どうして「訂正しました」とか、「誤報でした」とかのコメントをしないんだろ。
きわめて悪質だと思う。新聞雑誌テレビどれも、基本的には訂正記事を出すよ。
報道をする会社の体質がインターネットでは、はっきり現れてる。
ペルシャとチンチラ飼ってたけど、爪研ぎしてるとこ一度も見たことなかったなぁ
86名無しさん@3周年:03/05/06 11:02 ID:oJrTCnt0
>>79
術後、さまざまな感染症を引き起こしたり、
神経に障害が出て脚が麻痺することもあるそうな。
87名無しさん@3周年:03/05/06 11:03 ID:1UcytLhv
生爪を剥ぐのか。恐ろしいな一部のペット好きは。
88名無しさん@3周年:03/05/06 11:03 ID:6qK6soRg
朝日はペットの爪の垢でも煎じて飲めよ。
89名無しさん@3周年:03/05/06 11:03 ID:FpM0oXEl
動物保護団体にどんな利権があるのだろう〜〜〜〜
90名無しさん@3周年:03/05/06 11:04 ID:rTZSABRl
って、爪抜きかよ。
91名無しさん@3周年:03/05/06 11:04 ID:pxuCjNtH
そういえば、この前、駅前の駐車場で、どう見ても高級そうなふわふわの猫を見た。雨の日だったのにふわふわだった。
92名無しさん@3周年:03/05/06 11:04 ID:oJrTCnt0
>>89 君には
>>45 >>50 を読むことをおすすめする。
93名無しさん@3周年:03/05/06 11:04 ID:w/ScNJAv
西のハリウッド市議会は、シティー内にdeclawingする猫を禁止する法令を可決しました。
毎年、何千もの動物が、それらの爪、前面の腱および神経を削除する外科的処置を持続させることを強いられます。
移動と防御の重大な手段の動物から奪って、その切断は永久で、潜在的に駄目にしています。
もし他の動物によって攻撃されれば、Declawedされた動物は、しばしば危険あるいは傷か、死にいます。
しかし、手続きの安全な新しい代わりは利用可能になりました。
禁止は、動物の倫理の処理のCity?s支援と一致しています。
西ハリウッドは最初の都市です。
この種の法令の可決した。
94名無しさん@3周年:03/05/06 11:04 ID:/fH3R3lW
爪きり禁止といって驚いたが、朝日の無知による誤訳と聞いて納得です。
爪きりしないと室内で飼ってると伸びすぎちゃうんだよなぁ。
95名無しさん@3周年:03/05/06 11:05 ID:E30w6Fw4
猫の爪抜きって犬が無駄吠えするから
声帯潰すってのと同じことですか?
96名無しさん@3周年:03/05/06 11:05 ID:3xZb6zgU
爪抜き禁止とかって、前にCNNあたりで記事があったような。
まあ、誤訳の王様 mytown.asahi.com だからな。
97名無しさん@3周年:03/05/06 11:06 ID:dd4bq2sc
ってか、猫の爪には毛細血管が通っているので切っちゃ駄目です。
猫が自然に研がせるに任せましょう。
98名無しさん@3周年:03/05/06 11:06 ID:t+hYVbfY
つまり結論としては、


    ま た 朝 日 か 


でよろしいですか?
99名無しさん@3周年:03/05/06 11:06 ID:oJrTCnt0
朝日の記事を真に受けて
「猫の爪切っちゃいけないんだ」
と思う飼い主が出ないことを祈るよw
>>93
ある意味爪切りでもあってるのね。人間の爪きりとは違うのか。
そういや外国の人は爪は切るんじゃなくヤスリで削るしね
101名無しさん@3周年:03/05/06 11:07 ID:1htook+/
【朝日不祥事!】爪抜きを”爪切り”と誤訳【( ´,_ゝ`)】
102名無しさん@3周年:03/05/06 11:08 ID:pxuCjNtH
>>100
新聞記事としちゃ、はっきり間違ってるだろ。
103名無しさん@3周年:03/05/06 11:08 ID:w/ScNJAv
爪抜きって結構一般的な措置なの?
104名無しさん@3周年:03/05/06 11:09 ID:oJrTCnt0
>>97
深爪はいけません。
105名無しさん@3周年:03/05/06 11:09 ID:vL661aRe

             ____
.            | (@∀@) |
.            | ̄ ̄ ̄ ̄   誤訳王国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____

106名無しさん@3周年:03/05/06 11:09 ID:6qK6soRg
朝日はツメが甘かったな。
107名無しさん@3周年:03/05/06 11:09 ID:M1PgLWx8
もと記事はもうweb上ではみられなかったが…。
http://www.declawing.org/
ここにその記事のことが書かれているのみっけ。
declawingが爪きりかよ、アサピー。
108名無しさん@3周年:03/05/06 11:09 ID:RXEZd7We
>>103
いいえ
109名無しさん@3周年:03/05/06 11:10 ID:eCNeiMeb
>>93の「手続きの安全な新しい代わり」って具体的にはどんな方法だろ。
抜かずに済んで、家具も傷めない?
110名無しさん@3周年:03/05/06 11:10 ID:/e1SRxdT
「爪きり」じゃなくて、「爪抜き」だろう?禁止されたのは
部屋猫の爪をきらなきゃ、爪が変形して大変な事になるぞ
(この手間をなくすために考えられたのが「爪抜き」。外科手術で爪を抜いて、二度と生えなくする)
>>102
でも、切除でしょ? だからいいんじゃないの?
112名無しさん@3周年:03/05/06 11:11 ID:oJrTCnt0
機械翻訳:
ほとんどの人々の理解に反して、declawingは、単なる骨格、靭帯および腱を含む爪ではなく
全体の密集方陣(継ぎ目までの)の切断から成ります!爪、骨、神経、関節包、付随的な靭帯
および伸筋と屈筋の腱を削除することがすべて切断されるに違いありません。
113名無しさん@3周年:03/05/06 11:12 ID:/e1SRxdT
>>97
血管の通ってない所出来るんだよ
部屋猫は普通の猫より、爪の減りが少ないから、切らなきゃ変形して、大変な事になるよ
114名無しさん@3周年:03/05/06 11:12 ID:pxuCjNtH
>>111
あんた、政治家か?
意味が間違って伝わったらダメだって事だよ。
115名無しさん@3周年:03/05/06 11:13 ID:eCNeiMeb
たとえ「切除」で合ってても、切るのが爪か指先かで大きく違うわけで…。>>111
116名無しさん@3周年:03/05/06 11:15 ID:p6rH8s6o
朝日の反米工作失敗す
117名無しさん@3周年:03/05/06 11:15 ID:t+hYVbfY
>>106
座布団0,8枚。
118名無しさん@3周年:03/05/06 11:16 ID:eCNeiMeb
つーか「爪抜き」が日本では一般的な単語なんだろうけど、
それもソフトなイメージを故意に与えようとしてる単語だなぁ。
「麻酔→ペンチで抜く」くらいの処置を想像するもんな。(それでも(((( ;゚Д゚))) だけど)
119名無しさん@3周年:03/05/06 11:16 ID:zExnVUIp
>>113
爪研ぎボード買ってあげれば?
因みに猫は耳にも毛細血管が通ってるから、ツネっちゃ駄目。
犬の鼻を叩くのはNGと同じですな。
120名無しさん@3周年:03/05/06 11:18 ID:w/ScNJAv
「爪きりしましょ〜」とか言われて爪の生え際から

  ぶちんっ

って切られるとおもうと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
121名無しさん@3周年:03/05/06 11:18 ID:JQrbU+q9
馬の装蹄もだめなのかと思ったら・・・

さすがは朝日w
122名無しさん@3周年:03/05/06 11:18 ID:Krbvwp/e
「爪切り」でも「爪抜き」でもなくて「指詰め」じゃねえか!

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
123名無しさん@3周年:03/05/06 11:20 ID:oJrTCnt0
第一間接切除 とかかな。


爪を取ること(declawing)について:
これは、ぜひとも避けましょう。爪を取ることを気軽に考えてはいけま
せん。Declawingは、爪の根元の組織を折りとる外科手術です。人間に
あてはめると、手の指をすべて、先端の関節から取ってしまうに等しい
ものだそうです。手術自体もリスキーで、術後の回復期にも大変な痛み
が続くらしいです。Declawingしたあとのネコは、爪という大切な道具を
失ったストレスも加わり、施術前と比べて性格までも変わってしまうこ
とがあるそう。ほかの方が指摘されていた問題点は言うに及ばず、走っ
たり、着地をしたりする能力も落ちて、家の中であっても怪我をする率
が高くなります。また、ずっと続くストレスのため、免疫が落ちて病気
にもかかりやすくなるそう。
124名無しさん@3周年:03/05/06 11:21 ID:9DmFdGmQ
というわけで、自称クオリティペーパーでNYタイムズと提携してる朝日新聞社の英語読解能力がバレたわけだが。
125名無しさん@3周年:03/05/06 11:21 ID:t5KOrV4f
ガイシュツかもしれんが Declawされた猫の写真。
グロではないがちょっとこれみるとDeclaw禁止賛成派に回りたくなるね。
猫が両前足ピンクの包帯されて涙目でしょぼーんとしてます。
その近くに抜かれた爪(かなり根本から抜かれているぽい)が毛付きで
ころがってる。

ttp://community-2.webtv.net/zuzu22/STOPDECLAWCOM/
126名無しさん@3周年:03/05/06 11:21 ID:/e1SRxdT
>>119
爪研ぎボードも使ってるし、部屋中好きなところで爪を研いでる(怒っても無駄だから、諦めたよ)
ttp://www.comin.co.jp/pet/pet_ctdg01.html
犬猫の爪はご存知のように下に向って、弧を描くようにのびていますが、
これがのび過ぎると爪におされて指が広がったり、ひどい場合は丸く足の裏まで
まわってパット(足の裏の肉趾)につきささり、びっこを引くなど歩き方に異常がでます。
こんなになってからでは、爪の中心に通っている血管もいっしよにどんどんのぴてしまって、
爪を短く切る二とができなくなってしまいます
127名無しさん@3周年:03/05/06 11:21 ID:OW+lmBmi
「爪」って漢字は「瓜」と似ている。
128名無しさん@3周年:03/05/06 11:22 ID:2KxL4HcO
あー爪抜きかぁ。それなら禁止しても良いんじゃないの?
家具とか傷つけられるからって理由で抜く飼い主がいるのは想像できる。
129名無しさん@3周年:03/05/06 11:23 ID:oJrTCnt0
>>125
麻酔で、というより、痛みで気絶してるみたい
130名無しさん@3周年:03/05/06 11:23 ID:nZtfZaxt
犬も猫も、室内飼いなら爪切りは必須だよ。外飼いみたいに磨耗しないし。
肉球に食い込んじゃうこともあるし。たま〜に症例であるんだよね。
そこまでほっとく飼い主もどうかと思うけど。世話できないなら飼うなっての。
131名無しさん@3周年:03/05/06 11:25 ID:1htook+/
ネコたん可哀想(´・ω・`)
132名無しさん@3周年:03/05/06 11:25 ID:eCNeiMeb
爪の世話できないから詰めちゃえ、というのが今回禁止されたわけですが>>130
どっちにしろ「世話できないなら飼うな」って事ですな。
133名無しさん@3周年:03/05/06 11:27 ID:G/CeQw7P
でも動物好きで動物飼ってて
爪抜きのようなことさせるってのもよくわからんね。
動物好きじゃなくて家具好きな気がする。
134名無しさん@3周年:03/05/06 11:27 ID:oJrTCnt0
>>130
猫より家具が大事な人も飼うなってことね。
ていうか、最初からしつけしとけば滅多に家具など傷つけないものだが。
135名無しさん@3周年:03/05/06 11:28 ID:M1PgLWx8
>>123 末端の関節ごと切り落とすって書いてあるから、そうだよね。
反対意見のページ読んでたら、何とそこは、代わりに猫の爪に色とりどりの
ビニールキャップをかぶせようっての。これもあまりにアメリカだよ。そこまで
ねこで商売すんなって感じ。
136名無しさん@3周年:03/05/06 11:28 ID:P4BEzm7d
>>50
これ爪抜きの問題を犬好きの飼い主のせいに話すり替えてないか?

>それにしても犬が飼えないから猫を飼っているだけで、
>猫に犬を求めてしまう人がいますね。こういう独りよがりな人は、
>猫に限らず動物を飼うべきではありません。

一人よがりはあんただよ
137名無しさん@3周年:03/05/06 11:28 ID:eSlCQMel
西根タカ逮捕の予感
138名無しさん@3周年:03/05/06 11:30 ID:mpOnUata
>>137
おばあさんは犬の爪を切りすぎたねw
139名無しさん@3周年:03/05/06 11:31 ID:1htook+/
>>135
さすが己が正義といいきるアメ公!
アメ公のやることはすべて正しいのですよ。
140 :03/05/06 11:31 ID:6f+jfKG4
インコは切ってあげないと止まり木に止まりにくくなるんだよなー
141名無しさん@3周年:03/05/06 11:31 ID:RXEZd7We
>>133
それがけっこういるんだよ
動物をおもちゃくらいにしか思ってない香具師が
142名無しさん@3周年:03/05/06 11:31 ID:yJLKSrpf
アイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴ
アイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴ
アイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴ
アイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴ
アイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴ
アイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴアイゴ
14350:03/05/06 11:32 ID:eCNeiMeb
検索で上位に出てきたページで、猫好きの個人のところみたいだね。
爪抜き以外のところはスルーしてくなさい。
144名無しさん@3周年:03/05/06 11:32 ID:/e1SRxdT
猫の爪きり要員だった妹が結婚して、家を出たので、来月、どうやって猫の爪を切ろうか?と家族で悩んでます
ほかの人間が切ると、切った人間が傷だらけになる(藁
145名無しさん@3周年:03/05/06 11:34 ID:1htook+/
>>144
ネコたんの熟睡中にことを済ます。これ最強
146名無しさん@3周年:03/05/06 11:34 ID:pxuCjNtH
>>141
んだなぁ。、燃えるゴミに出しちゃう馬鹿までいるんだもんなぁ。
147名無しさん@3周年:03/05/06 11:35 ID:t+hYVbfY
>>146
マジカヨ・・・。
最低だ。
148名無しさん@3周年:03/05/06 11:36 ID:/e1SRxdT
>>145
妹はそれが出来るんだが、俺らがやると何故か確実に起きるんだよ
今の所「爪が伸びたら、妹を召還しよう!」と言う意見が大勢(藁
149名無しさん@3周年:03/05/06 11:36 ID:eCNeiMeb
>>146
生きたまま? 死体?どっちにしろ(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル

そういや♪ねこをかんぶくろにおしこんで、ってあったね
150名無しさん@3周年:03/05/06 11:36 ID:ZIVyTyRF
>>144
いなくなってはじめて分かるありがたみ、ってか。
151名無しさん@3周年:03/05/06 11:38 ID:gUNEwt/k
既知外の提案した法律が通りってのはすごい国だな〜。
まあ、法相が既知外な国もあるけど。
152名無しさん@3周年:03/05/06 11:38 ID:eCNeiMeb
爪切りスレになってきたので再度…
ソースの「爪切り」はdeclawing=「爪抜き」=「指先切除」の誤訳。
153名無しさん@3周年:03/05/06 11:39 ID:cBA6xJ0d
翻訳したやつもデスクも校正もこういう記事の根幹に関わる誤訳に気づかんのだなあ。
朝日ってすげー。
154名無しさん@3周年:03/05/06 11:40 ID:gUNEwt/k
なに?誤訳かよ。
155名無しさん@3周年:03/05/06 11:40 ID:DAYQa5Q4
>>144
ウチは爪切ると濡れメシ(猫缶)にしてる。
おかげでいらん時でも爪を切れとうるさい。(w
156名無しさん@3周年:03/05/06 11:41 ID:tg2hyenX
朝日又やっちゃった?
157名無しさん@3周年:03/05/06 11:41 ID:pxuCjNtH
>>154
んです。わたすもやられマスタ。
158名無しさん@3周年:03/05/06 11:44 ID:ygcH4y2v
今まで3匹の猫を飼ったけど爪を切った事なんて一度もない。家中ボロボロだけど。
159名無しさん@3周年:03/05/06 11:46 ID:q/rTRjSL
むしろ誤訳頻出のところから注釈無しにスレ立てる1が悪い。
160名無しさん@3周年:03/05/06 11:47 ID:q/rTRjSL
>>158 それは馬鹿すぎ
161名無しさん@3周年:03/05/06 11:50 ID:MWlkUqYv
何事も疑ってかかれということだ。
特に朝日ソースなんだからすべての記事が間違っているという前提で読むべき。
162名無しさん@3周年:03/05/06 11:53 ID:OrMHstAW
爪抜きの次は爪きり禁止ですか。
そうですか。
163名無しさん@3周年:03/05/06 11:56 ID:1htook+/
>>161
(;´Д`)ウワー・・
それじゃなんの為のインターネッツなんだか訳分かりませぬよ。
朝日=ゴシップ
で認識しろってことですね
164名無しさん@3周年:03/05/06 11:56 ID:w83FdKBc
爪は食べられないから切るだけ無駄と思う国もある
http://www.koreananimals.org/dogs_p14.htm
165名無しさん@3周年:03/05/06 11:57 ID:uCY556jl
東スポを読むつもりで読めと
166名無しさん@3周年:03/05/06 11:58 ID:iMJeC5Qz
また動物愛誤団体か。
167名無しさん@3周年:03/05/06 11:59 ID:/e1SRxdT
まあ、爪を抜くのには反対だが、法律で規制するほどの事でもないだろうに…
168名無しさん@3周年:03/05/06 11:59 ID:uCY556jl
>>166

>>45>>50を読んでくれ
169餅 ◆MoTiPUFU66 :03/05/06 12:01 ID:7oAduoHH
>147
でも、それが正しいペットの処理の仕方。
170名無しさん@3周年:03/05/06 12:02 ID:bJhvdDE5
>>161
前にも雪だるまのオパーイ関係の記事で凄い誤訳やらかしてたな。
つか、ぜってー確信犯だな、マイタウンの編集部は。
171名無しさん@3周年:03/05/06 12:03 ID:4mJO5uz+
朝日、またか……
172名無しさん@3周年:03/05/06 12:04 ID:W6cUnrJT
しかし元記事を訳した奴、変だと思わなかったのかね?
常識的に考えても、ありえんだろーに(w
173名無しさん@3周年:03/05/06 12:04 ID:pxuCjNtH
>>170
確信犯なら就職先を間違えてるってw
174名無しさん@3周年:03/05/06 12:06 ID:s3zh+n3K
>>170
     ∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)
175名無しさん@3周年:03/05/06 12:07 ID:WeSvPwhj
なんかこのニュース激しくデジャヴなんだが
前は制定で今回は施行のニュースか?
176名無しさん@3周年:03/05/06 12:08 ID:4mJO5uz+
>>173
いや、確信犯の本来的な意味は思想犯だから、強ち間違っているとも思えない……
177名無しさん@3周年:03/05/06 12:29 ID:8+nXvqiY
ホテル・カリフォルニア
178名無しさん@3周年:03/05/06 13:07 ID:XAW9+Wks
>>170
エイプリルフールネタの記事を翻訳して4/2に配信してた事もあったよな。
179名無しさん@3周年:03/05/06 13:11 ID:/9uLS5Ok
犬猫大好き板で幼猫をかまわずもらってくる香具師がいたな
オチがかなり残忍だった
180名無しさん@3周年:03/05/06 13:17 ID:yTXm6F7O
>1
爪とぎ板を使えばいい。
181名無しさん@3周年:03/05/06 13:17 ID:oJrTCnt0
さすがに犬猫板では妄信するヤツはいないみたいだなw

655 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:03/05/06 11:24 ID:IAPeDy3P
West Hollywood Anti-Declaw Resolution Passed!
ってなってるぞー。
爪抜きだよな。旭はどんな翻訳してんだ。情けない
182名無しさん@3周年:03/05/06 13:19 ID:6ZTnfEVw
>>179 どんなオチよ?
183名無しさん@3周年:03/05/06 13:19 ID:2FwUbG14
爪抜きするようなのが多いってことか・・
184名無しさん@3周年:03/05/06 13:21 ID:pxuCjNtH
>>181
なるほど。
ってことは、
「猫好きの自分にとっては『爪切り』と言ったら『爪抜き』のことなので、そのまま使ってしまった。」
といういいわけも成立しないわけだな。
185名無しさん@3周年:03/05/06 13:23 ID:1htook+/
さすが朝日。


低脳集団の成せる技
186プッ:03/05/06 13:24 ID:monuaFMj
滅茶苦茶する飼い主もキチ外なら動物愛護団体もキチ外。
187179:03/05/06 13:26 ID:/9uLS5Ok
>>182
大きくなる前に(1歳迎えることなく)水洗トイレ
香具師いわく、カワイクナイからなんだってさ

あ、その書き込みをした香具師の妹だったはず
流しまくるのは
188名無しさん@3周年:03/05/06 13:29 ID:nKhZ4u82
朝日様に文句付ける奴は気違い右翼。
189182:03/05/06 13:30 ID:6ZTnfEVw
>>187 教えてくれてありがとう。

ネ…ネタだろうさ。ネットだからって強い俺様を演じて
いたのではないのか?!そうさ、きっとそうさ!!あはははは

。・゚・(ノД`)・゚・。
190名無しさん@3周年:03/05/06 13:35 ID:oJrTCnt0
>>189
犬猫板には、ペット好きを装った黒ムツが常駐していることも忘れてはならない。
191名無しさん@3周年:03/05/06 13:38 ID:nKhZ4u82
詰まるだろ。便所が。
刻んで流すのか?
192179:03/05/06 13:42 ID:/9uLS5Ok
>>191
例えば猫生んじゃってこまってる飼い主から
離乳もしてないような仔猫を丸ごと6匹とか引き取って・・・・
ってレスだった気がする
193名無しさん@3周年:03/05/06 13:42 ID:32YPnfQR
そういえば野田の事件ってどうなった?
たしかアサヒ新聞の販売員が、一市民に暴力ふるって入院させたにもかかわらず
もみ消された事件
194名無しさん@3周年:03/05/06 13:43 ID:maZMOyBR
このスレはおもしろいな。
スレを読まないで書きこむ人間がどれほどいるかを
知る事ができるよいサンプルだ。ファイルしておこう
195留学生さん:03/05/06 13:52 ID:u2vazJQD
アメリカは日本に比べ動物愛護がなんか市民権を得てる気がする。
知り合いの床屋がつめ抜きした猫を飼っててフロアに下りてきたら
それを見て激怒して帰った客もいたとか・・・
しかも結構普通の話らしいし。
196名無しさん@3周年:03/05/06 14:01 ID:4Fl6ENys
おいおい。猫の爪切ってあげるのが何でダメなんだよ。
197名無しさん@3周年:03/05/06 14:02 ID:oJrTCnt0
>>195
一方、アジアの大国では犬猫を食べてるわけで。
両極端だね。
198名無しさん@3周年:03/05/06 14:03 ID:zkVeBAQQ
まぁ爪抜きは厳しいとこなら禁止もありだろうな。
199名無しさん@3周年:03/05/06 14:04 ID:oJrTCnt0
200名無しさん@3周年:03/05/06 14:05 ID:QDC6QeXr
>>196
なんかソースは誤訳してるらしいよ。
201名無しさん@3周年:03/05/06 14:11 ID:SERj3S0q
朝日のくせに隠滅しないでまだ晒してるね
202名無しさん@3周年:03/05/06 14:15 ID:oJrTCnt0
>>201
苦情メールは届いているが、苦情内容を確認できる人がいなくて放置とか?
203名無しさん@3周年:03/05/06 14:17 ID:pxuCjNtH
あさひばかよね〜
おばかさんよね〜
うしろゆーび うしろゆーび
さされえてもー
204名無しさん@3周年:03/05/06 14:31 ID:BTm+d0q1
ハムスターの爪を上手く切る方法ありませんか?
18匹中14匹くらい爪切りが必要ですが
暴れまくり噛みまくりでなかなか切れません。
205名無しさん@3周年:03/05/06 14:33 ID:aUn3YETX
この前彼女に「今度浮気したら玉抜きするから」って真顔で言われた
冗談であることを祈る。でも、もし今度バレたら・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
206名無しさん@3周年:03/05/06 14:41 ID:VGRDZTBP
猫の爪きらんかったら大変でうよ
さすがアメ公ここまで来たか
207名無しさん@3周年:03/05/06 14:41 ID:KmxvD69Z


     ま た 朝 日 か . . .
208名無しさん@3周年:03/05/06 14:42 ID:VGRDZTBP
うほっ!いいID
209名無しさん@3周年:03/05/06 14:42 ID:eQUXGiNJ
またログを読まないのが現れたよ
ループするから少しぐらいログ読めよ
210名無しさん@3周年:03/05/06 14:45 ID:JQE7zFRX
爪をぬくよりもおしっことうんこの匂いをなんとかしてくれ
211名無しさん@3周年:03/05/06 14:47 ID:a/bxNBia
【動物】ネコの爪ぬき手術の禁止条例を満場一致で可決=米国[030410]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049967753/l50
212名無しさん@3周年:03/05/06 14:47 ID:eQUXGiNJ
爪切り禁止

爪抜きの間違いじゃん

また朝日か  ← (1)

爪抜きかわいそう

爪抜きじゃなくて指詰めじゃん

猫を物と思ってる香具師がいる

動物愛護団体必死だな

猫の爪切るのがなんで悪いんだ?

朝日の誤訳で爪切りじゃなくて爪抜きなんだよ → (1)
213名無しさん@3周年:03/05/06 14:48 ID:+pJD41xG
なんだよ、結局朝日のミスリードか
214名無しさん@3周年:03/05/06 14:59 ID:SbL7fc3n
miss read
215名無しさん@3周年:03/05/06 15:03 ID:QDC6QeXr
何周もループしてるのを見て指摘してる人って、他にやることないのかい?
216名無しさん@3周年:03/05/06 15:05 ID:eQUXGiNJ
ないね
ない
全くない
何か他にやる事くれない?
217名無しさん@3周年:03/05/06 15:10 ID:QDC6QeXr
>>216
自分の爪きり
218名無しさん@3周年:03/05/06 15:14 ID:GN+vEasZ
アカ日は読者をミスリードさせるだけでなく自らもミスリード常習者なのか
219名無しさん@3周年:03/05/06 15:42 ID:jcWiOHph
朝日新聞社員の犯罪史

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1038884514/
http://homepage.broba.ws/asahicom/asahistory.htm

●渡辺秀実(21) →朝日新聞販売店員、新聞勧誘のため訪れ、会社員の顔を殴り重傷を負わせた
●松岡善隆(52) →朝日新聞販売店長、軽トラックで身体障害者をはねて殺害し逃げる
●鍋谷督成(39)→朝日新聞整理部記者、大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕
●西川至人(32) →朝日新聞専売店配達員、女性会社員(32)を強姦の疑いで緊急逮捕
●渡辺和彦(29) →朝日新聞松本支局員、住居侵入の現行犯で逮捕
●中村富生(68) →朝日新聞販売店経営、法人税法違反(脱税)罪で浦和地裁に在宅起訴
●内藤好之(57) →朝日新聞学芸部記者、器物損壊の現行犯で逮捕
●古屋聡一(30) →朝日新聞経済部記者、傷害の現行犯で逮捕
●川井真澄(24) →朝日新聞販売店従業員、会社員、谷森○さん(23)の首を絞めて殺害
●奥村恒彦(60) →朝日新聞嘱託、覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯で大阪府警が逮捕
●脇元勝則(41) →朝日新聞専売所店長、競馬のノミ行為をしていたとして、競馬法違反容疑で逮捕
●戸田不二(55) →朝日新聞旭川支局記者、道交法違反(酒酔い運転)の現行犯で逮捕
●山川幸生(30) →朝日新聞社会部記者、女子中学生にいかがわしい行為をし、強要の疑いで逮捕
●小川実(44) →朝日新聞販売店配達員、同僚の右わき腹を包丁で刺し殺人未遂の疑いで逮捕
●渡辺哲(24) →朝日新聞販売店店員、新聞購読の強要容疑で逮捕
●藤芳浩(39) →朝日新聞広告第五部次長、女性の前で下腹部を露出。公然わいせつで現行犯逮捕
●永島学(31) →朝日新聞外報部記者、都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)で現行犯逮捕
●西村章(60) →元朝日新聞社部長、 都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)で現行犯逮捕
●辻武彦(29) →元朝日新聞勧誘員、会社員から現金41万円を奪い、強盗の疑いで逮捕。
●東郷茂彦(56) →元朝日記者、女子高生の左足太股をなでまわす。過去痴漢での逮捕歴が9件
220名無しさん@3周年:03/05/06 16:10 ID:rFmBZ7gM
猫は爪研ぎできるなら良いけど、出来ない環境だと
ちゃんと切ってあげないと大変なことになる
221名無しさん@3周年:03/05/06 16:13 ID:oJrTCnt0
>>215
それをわざわざ指摘するあなたも‥w
222名無しさん@3周年:03/05/06 16:19 ID:QXTijLm4
人間も猫も、足の親指の爪は切るのが難しいね。
223名無しさん@3周年:03/05/06 16:22 ID:oJrTCnt0
>>222
うちの猫2匹は、爪切り中ごきげんでグルグル言ってます。
224名無しさん@3周年:03/05/06 16:22 ID:JJxVlw0o
キャリフォニケイション
225遙皇φ ★:03/05/06 16:37 ID:???
ああ、やっぱ爪抜きのことだったか。
これ何年も前から言われてたことなんだよね。
226名無しさん@3周年:03/05/06 17:20 ID:bJhvdDE5
おいおい。猫の爪切ってあげるのが何でダメなんだよ。

227名無しさん@3周年:03/05/06 17:21 ID:MrWx2OLw
話題が激しくループしております
過去スレ読めよ
228名無しさん@3周年:03/05/06 17:29 ID:fya7ZrSp
にゃ?
229名無しさん@3周年:03/05/06 17:32 ID:M95Ph2kq



総括


   朝日に英語読解できる奴がいない

   朝日は英語のできない奴を平気で海外担当にしてる


どっちか。
230名無しさん@3周年:03/05/06 17:48 ID:Jy00+qTw
カリフォルニアの青いバカ
231名無しさん@3周年:03/05/06 18:59 ID:iRj0v3Ox
ミスリードをmiss read と思ってる奴がいるな……。

miss lead だからな。

最近、平気でmiss readの意味で使われるから、
もうどーでもいいのかも知れないけどな。
232名無しさん@3周年:03/05/06 19:07 ID:TngJW1LC
おい、もまいら
RZ買え!!

もう、デジカメはやめろおおおおぉぉぉぉぉぉおぉぉおぉ
あんなちんけな携帯電話についてるようなおまけはやえてぇぇ

ニコンもキヤノンもゴミだゴミだゴミだ
なっ、35mmもなんかフレームサイズ変だろ!?
だいたい、フィルムのサイズが小さすぎるっ!!

645も駄目だ〜〜〜っ
あんなの35mmと一緒じゃん

66って四角くて使い難いでしょ
いまうなずいたあなた、なかなか見込みあるよ

なっ、素直に67使えよ
233名無しさん@3周年:03/05/06 19:08 ID:TngJW1LC
誤爆(w
234名無しさん@3周年:03/05/06 19:19 ID:G2p4WlF8
家で猫飼うときは爪抜かないと内装ズタボロだよ
235ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :03/05/06 19:21 ID:NWDstjjz
 全世界の70%の問題は「また朝日か」に終息すると言われています。
236名無しさん@3周年:03/05/06 19:59 ID:YOXJKSK/
>>234
 
飼 う な 。
 
237名無しさん@3周年:03/05/06 20:44 ID:pgUbkulU
爪切り禁止

爪抜きの間違いじゃん

また朝日か  ← (A)

爪抜きかわいそう

爪抜きじゃなくて指詰めじゃん

猫を物と思ってる香具師がいる

動物愛護団体必死だな

猫の爪切るのがなんで悪いんだ?

朝日の誤訳で爪切りじゃなくて爪抜きなんだよ → (A)
238名無しさん@3周年:03/05/06 23:14 ID:9uPnOGva
おいおい。猫の爪切ってあげるのが何でダメなんだよ。
239名無しさん@3周年:03/05/06 23:21 ID:6KzLJiDC
また朝日か、か、また大阪か、って書いてりゃ2ちゃんのレスの9割は間に合う
240雲國斎 ◆tyKDGDPXI2 :03/05/07 00:33 ID:MHkLQ6ET
つめが甘い。
241名無しさん@3周年:03/05/07 00:49 ID:7FqT+70t
猫の足切ってあげるのが何でダメなんだよ。
242名無しさん@3周年:03/05/07 00:50 ID:lNYCXFSX
蛇の脱皮もそろそろ禁止されそうです
243ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/05/07 00:52 ID:sKmnWtbM
うちのネコがこのスレ読んで衝撃を受けています。
謝罪と賠償を要求します。
244名無しさん@3周年:03/05/07 00:53 ID:ST52P3bC
前にもマイタウン宇佐で変な記事があったな。
あれも意図的誤訳だろ。
245名無しさん@3周年:03/05/07 01:01 ID:KZSaV5P3

なんだ誤訳かよ。スレタイ見てびっくりしたよ。
246名無しさん@3周年:03/05/07 01:03 ID:PYH9Jy14
さて、爪も切っておかないと。
なに?透けて見えないところは神経が通ってるから切るな、ふーんナルほど。
じゃ根っこから切るか。

               ブシュー!
             从 ::∵;;;∧_∧はい パッチン!
        グギャー!!.∧∧γ (・∀・ .)
             (>o<)')⊆    )                               
            〜(ou_っ. |  |  |
                  (_(__)


お大量に血が出てきたぞ。汚れるじゃねーか このヴァカネコ。

               マワシ蹴り!
                 ∧_∧
                 (・∀・ )
       ブギャッ!;;゚。∧∧ (て   ⌒)
          (∴(о゚(",,三______)"
          と´⌒つノつ (  (彡
                  '(__/


首があさって向いた…

                 ∧_∧
                (・∀・;i)
             __   (    )
           (ー。*)ヽ .| | |
         ⊂⌒っ∨ノっ(__)_)
247名無しさん@3周年:03/05/07 01:13 ID:YyYONjw3
【一日】ゴミ虫しぃを殺そう!【一殺】 その2
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1051535845/
248名無しさん@3周年:03/05/07 01:13 ID:YyYONjw3
【勝利は】モララーとしぃの一年戦争【どちらの手に】
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1051605655/
249名無しさん@3周年:03/05/07 06:57 ID:3GbncBoH
今回は朝日訂正しないね。
250名無しさん@3周年:03/05/07 07:13 ID:g6QeXcJm
また朝日に騙されるところだった
251名無しさん@3周年:03/05/07 07:19 ID:2DPDnBMB
猫から見たら爪なんか切って欲しくないだろ。
飼い主から見たら怖いから切りたいだろ。
252名無しさん@3周年:03/05/07 07:26 ID:ayJSNi2K
>>251
飼い猫の爪を切らなきゃ、猫が歩けなくなるよ
253名無しさん@3周年:03/05/07 07:27 ID:LXV0kAXc
犬などは半年で大人になり子供を生めるようになる為
すぐ去勢されるけど、去勢された愛玩ペットを見ると、
この動物は子供も残せず何の為に産まれたのだろうと思う。
去勢されているのに想いこみ妊娠する犬を見ると特に思う。
絶対に産めない体にされてるのに、本人は知らない。
子供が出来たと思ってる。
一見、去勢なんて酷い行為に見える。

だが現実には、毎日犬を処理する保健所から見たら
別の見方が出来る、そんなエセ愛護主義で無責任に子供を産ますな
毎日、殺す身になってみろと言う事。
254名無しさん@3周年:03/05/07 07:28 ID:UMhzV8Dt
>>252
カルフォルニアは知らんが。
日本の猫は自分で研ぐだろ。
ガリガリ壁や木を引っかいて。
255名無しさん@3周年:03/05/07 07:29 ID:Y6tD6V67
猫の爪切る乗って良くない事だったのか。
ちなみに家の猫と爪は一度も切ったこと無いよ。
256名無しさん@3周年:03/05/07 07:29 ID:cGxjGgd7
ペットを使って殺人
257名無しさん@3周年:03/05/07 07:29 ID:LXV0kAXc
>>251
伸びた爪を猫は、自分で研ぐよ。家の柱でね。
家主は、それが嫌だから代わりに爪を切る。
258名無しさん@3周年:03/05/07 07:30 ID:2iRl++l1
>猫の爪切る乗って良くない事だったのか。
おめでてーなw
259名無しさん@3周年:03/05/07 07:31 ID:Hmnw8T5b
俺も爪切りたくなかったのに
無理矢理親に切られますた
謝罪しる!
260名無しさん@3周年:03/05/07 07:33 ID:/EXMoMUc

ねこの爪は切らないと、

抱っこした時に、

肩に おちゅーしゃ されちゃいますが・・・
261名無しさん@3周年:03/05/07 07:34 ID:PSABHqdL
このままだと『舌切り雀』も出版禁止になるな
262名無しさん@3周年:03/05/07 07:34 ID:GOznUopl
馬が坂を駆け上がる祭りにもいちゃもんつけてたな。アイゴー団体。
竹で馬をたたいたり、興奮剤を鼻に塗りたくるのが虐待だと。
じゃあ競走馬はどうなんだと小一時間。
263名無しさん@3周年:03/05/07 07:35 ID:Z2Lr7Kkn
動物は動物らしく扱え。
人間と同じように扱うな、気持ち悪い。
264名無しさん@3周年:03/05/07 07:35 ID:trj/7Y45
爪切り禁止

爪抜きの間違いじゃん

また朝日か  ← (A)

爪抜きかわいそう

爪抜きじゃなくて指詰めじゃん

猫を物と思ってる香具師がいる

動物愛護団体必死だな

猫の爪切るのがなんで悪いんだ?

朝日の誤訳で爪切りじゃなくて爪抜きなんだよ → (A)
265名無しさん@3周年:03/05/07 07:37 ID:ZZtLgozG
奈良公園名物・鹿の角切り落としも禁止されるのだろうか?
266名無しさん@3周年:03/05/07 07:37 ID:z/TUi0Cm
アイゴとベジタリアンは自分たちの嗜好を押しつけるな
うざい
267名無しさん@3周年:03/05/07 07:39 ID:s1muusBy
そもそも自然に着ている動物を「ペットとして飼う」自体、動物の人権(?)を侵害している事にならんだろうか?
どうもこういう団体は人間の視点で見た考え方で判断して行動するな。
傲慢にも程がある。神にでもなったつもりか?
268名無しさん@3周年:03/05/07 07:39 ID:trj/7Y45
だから朝日のいつもの誤訳で、爪きりじゃなくて指つめなんだってばさ。
>>45
>>50
参照。
269名無しさん@3周年:03/05/07 07:40 ID:GOznUopl
愛護団体の方々は当然一貫して菜食主義ですよね?
270名無しさん@3周年:03/05/07 07:41 ID:evZUiYhz
ヒステリー集団は何言い出すかわからんな。
しょせん禁酒法なんてイカレた法律を作っちゃう国のやることだ。
271名無しさん@3周年:03/05/07 07:43 ID:trj/7Y45
だから朝日のいつもの誤訳で、爪きりじゃなくて指つめなんだってばさ。
>>45
>>50
参照。
これ見たら愛護団体支持するぞ。
272名無しさん@3周年:03/05/07 07:44 ID:evZUiYhz
あ、ほんとだ。
いってー。
273名無しさん@3周年:03/05/07 07:45 ID:GOznUopl
>>271
誤解しておりました。愛護団体の方々申し訳ありません。
指詰めなんてひどいことするなぁー。
274名無しさん@3周年:03/05/07 07:47 ID:jj5qNOI2
>>271
それでも別に指示はしないけど
アメリカでは1州だけで他の国ではどうなのか
275名無しさん@3周年:03/05/07 07:49 ID:FZY1D4xc
どちらにしても愛護だな
無駄なことに労力を使う
276名無しさん@3周年:03/05/07 07:50 ID:trj/7Y45
おおう、強気だな…
277名無しさん@3周年:03/05/07 07:58 ID:fqREBWQP
気に入らない他国の人間は平気で大量に殺す国が猫の爪を保護か
278名無しさん@3周年:03/05/07 07:59 ID:18Gx0KYm
でも、誤訳記事をそのまんま載せてしまった
>>1は、朝日記者と同レベルにダメですな
279名無しさん@3周年:03/05/07 08:11 ID:Pv5QeAse
切るだけなら、漏れも家に住み着いてるノラネコの爪切ってるし・・・
280名無しさん@3周年:03/05/07 09:40 ID:xv5NLeL+
やはり無限ループしてる。
スレタイ誤訳だってばさ。>>45見れ。

で。漏れん家に昔居たネコは成猫になってからは
爪磨ぎ板でやってたので、内装にあんまし被害無し。
281名無しさん@3周年:03/05/07 09:42 ID:A2tUjoeA
また朝日が良く確かめもせずに記事にしたのか



また朝日だ
282名無しさん@3周年:03/05/07 09:45 ID:XxefHYD/
>>271
>>278
右翼関係者、朝っぱらからラリってるな(藁
283ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/05/07 09:51 ID:z3KtrDX4

猫の爪抜き禁止なら、三味線の材料として猫の皮を使う事も出来なくなるね。

284名無しさん@3周年:03/05/07 09:53 ID:A2tUjoeA
朝日って・・・・
285名無しさん@3周年:03/05/07 09:55 ID:6WaAwYCR
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ   肉に刺さるだろがぼけ
  ヾ;.   ,         , 、;,     
    ;;   ● , ... 、, ●;:  
    `;.       C)  
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、;:
    ;:            ';;   
286名無しさん@3周年:03/05/07 09:58 ID:9L8JtAI4
爪切りワショーイ
287名無しさん@3周年:03/05/07 10:00 ID:u9JfLFnU
また朝日の誤報か。
288名無しさん@3周年:03/05/07 10:00 ID:JTQobQWR
ペットを飼うこと自体が虐待だ
289名無しさん@3周年:03/05/07 10:01 ID:ng/ve4N7
うちの馬鹿母がピンクの部分まで切ろうとして以来、
愛猫は爪切りを見ると逃げ出すようになりますた。
290名無しさん@3周年:03/05/07 10:02 ID:/EXMoMUc
どう考えても異常な誤訳だな。
大のアサヒがこんなんで良いのでしょうか?
291名無しさん@3周年:03/05/07 10:04 ID:SOcVGKJD
>>45
爪きりって、全くはえてこないように根元からってか……。
もうアサピーはなんでこういう誤解されるようなことするかなー。
たぶんわざとなんだろうけど
292名無しさん@3周年:03/05/07 10:05 ID:IV/5lPVS
ネコは家具でつめを研いで長さを調節しているようです。
つめ切ってやるのはいいことだとおもうのですが。
>>289
そこは神経のあるとこでしょう。かなり痛いとおもう。
293名無しさん@3周年:03/05/07 10:07 ID:JhHEbWON
さすがインテリ層を中心に展開してるだけあるな。朝日。
294名無しさん@3周年:03/05/07 10:07 ID:JTQobQWR
キモイ。
爪抜き手術写真。

http://community-2.webtv.net/stopdeclaw/declawpics/

酷過ぎる。
295遙皇φ ★:03/05/07 10:10 ID:???
爪切りじゃなくて爪除去手術だもんなあ。

そういえばTICAではF1サバンナあたりがショー出陳に際して
爪除去が条件になってたような気がするけど、どうなったんだろう。
爪除去が必要とかいう時点でショーキャットとしての資質に欠ける
ような気がするなあ。
296名無しさん@3周年:03/05/07 10:42 ID:/J2ZKALw

只でさえ、家の猫の爪は凶器化してるのにどうしろと?

素手で遊ぶと手が真っ赤何ですが・・・。
家の猫もう大体16歳ぐらいだから、遊び道具とかも余り反応しなくなったしなーー。
この頃、よく吐く様になったんだが危険かな?
297名無しさん@3周年:03/05/07 10:45 ID:GKC66JoC
>>296
最新50読めばいいんじゃない? <どうしろと
298名無しさん@3周年:03/05/07 10:50 ID:vO8F93Cb
こうしてまた朝日は2chで恥を晒したわけだが

                   ○
                   |├───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  |
                   |│朝 ) ──│         /\/\/\/
                   |├────-┘         \       2
             /∧  ||    /∧          /  よ   ち
           / / | .||  ,/  / |         \   く    ゃ
          /  /  | || /   /  |        /   も   ん
        /   /  //| /    / //|        \  恥   ね
       /    / / //∨    / // /|        /  か     ら
     /             ̄ ̄ ̄       \      \  か   の
    ./   )(                      \    /  せ   野
   /    ⌒   , -─- 、        , -─- 、ヽ   \  や   郎
   /       /     ヽ         /     ヽヽ  /  が  !!
  |       /   , -‐-.、 ヽ     /   , -‐-.、||  \   っ
  |────‐|  (    ) |├─‐┤|  (    ) |┤  /  た
  |       ヽ  `‐-‐ ' / |    | ヽ  `‐-‐ ' /|  \  な
   |        ` ー-一 ´  /    |  ` ー-一 ´ ノ  / !!!
   \              /∧  ∧|          /   \/\/\/\
    \_            /────|      /
      \                     /
299名無しさん@3周年:03/05/07 10:55 ID:u9JfLFnU
そう言えば、朝日の誤報とかを集めたサイトがあったよね。

300名無しさん@3周年:03/05/07 11:14 ID:fiNG4E4n
歯を抜いてない女のフェラチオ禁止<中韓の宮廷規則
301名無しさん@3周年:03/05/07 11:22 ID:QVprUw/z
さて、朝日と>>1はいつ訂正と謝罪をするのかね?






302名無しさん@3周年:03/05/07 12:01 ID:eBDHdNPL
爪切り禁止

爪抜きの間違いじゃん

また朝日か  ← (A)

爪抜きかわいそう

爪抜きじゃなくて指詰めじゃん

猫を物と思ってる香具師がいる

動物愛護団体必死だな

猫の爪切るのがなんで悪いんだ?

朝日の誤訳で爪切りじゃなくて爪抜きなんだよ → (A)
303名無しさん@3周年:03/05/07 12:10 ID:2CKTApzP
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/cat/1050209484/326

326 名前:松原潤 投稿日:03/05/07 11:51 ID:Bpp7P1Xc
こんにちは。私は一年前の事件について今日この場でこの板の皆さんに謝罪しなくてはなりません
私はこの「旧ペット大嫌い板」で一匹の子猫を虐待した画像を投稿しました。
私の軽率な行動で悲しんだり、心を痛めたり、怒りを覚えた方も多いと思います
私はあれから一年間、自分の大変な粗相の数々を悔やみ、小さな命を軽んじてしまった事も
全てにおいては私の未熟且つ軽率な行動が招いた自業自得だと思っています
いたずらにこげんたの命を奪ってしまったからこそ私はこれからもこげんたの分まで罪を背負って生きて行かなくてはいけません。
私に許してもらう資格はありません。私はまだまだ恨まれ続けるだろうと思います。ここの皆さんにも、世間の皆さんにも、天国にいるこげんたにも・・。
しかしいつの日か許してもらえるようになる日が来るまで必死に生きていこうと思ってます
愛護の皆さんに心よりお詫び致します。
304名無しさん@3周年:03/05/07 12:24 ID:VpPsCBrF
   ∩∩
  (・e・) 末期症状だな。
   ゚しJ゚
305名無しさん@3周年:03/05/07 12:29 ID:9L8JtAI4
「米帝の州だからこの程度だろう」という侮りを感じるな。
306名無しさん@3周年:03/05/07 12:35 ID:s7dHJFEx
アメって突っ走れるとこまで逝っちゃう国だよねぇ。
なんだかなぁ。
307NEWS ◆/D0vW/news :03/05/07 12:35 ID:Ka0Tn9Ze

こいつらって禁酒法作ったり
極端つーか
ヒステリックな意見がまかりとおっちゃうことあるね。

洗脳されやすい体質なんだろうね。
308NEWS ◆/D0vW/news :03/05/07 12:38 ID:Ka0Tn9Ze

ごめん。
今このスレちゃんと読んだけど
ツメきりが禁止されたんじゃなくて
つめ除去が禁止されたって話なんだね。

ん〜〜、微妙・・・。

で、これが朝日の誤報なわけね。

じゃあさ、朝日にメール出して聞いてみればいいんじゃないの?
「本当に爪切りが禁止されちゃうんですか?」って。
309名無しさん@3周年:03/05/07 12:41 ID:eBDHdNPL
スレタイ【爪切り禁止】

それ爪抜きの間違いじゃね?

また朝日か  ← (A)

爪抜きかわいそう

これ爪抜きっつうより指詰めじゃん

動物虐待だ

猫を物と思ってる香具師がいる

動物愛護団体必死だな

猫の爪切るのがなんで悪いんだ?

朝日の誤訳で爪切りじゃなくて爪抜きなんだよ → (A)
310名無しさん@3周年:03/05/07 13:56 ID:Mg6hwgBV
にゃにゃ?
311名無しさん@3周年:03/05/07 13:59 ID:0hG7Q3bd
アメリカって、世界でもっとも自由がない 束縛された国ですね プ....


自由主義が聞いてあきれる。

電波が年々ひどくなっているな。
312名無しさん@3周年:03/05/07 14:17 ID:GKC66JoC
ループの周期が短くなってるな(w >>311
爪切りはdeclawingの誤訳。ホントは爪抜き=指先切断。
313名無しさん@3周年:03/05/07 14:18 ID:qb9VvHe0
特に凶暴な品種を飼わなけりゃ、
ネコに引っ掻かれる事なんてなくなるよ。
引っ掻かれたら自分が痛そうな演技して、もう遊べねーって感じでやれば
自然と引っ掻かなくなる。
抱っこする時にツメ立てるときは、そのツメを外そうとしたりしないで、
絶対に落としたりしない事。
そうすればそのうち安心して自然とツメ出さないようになるから。
家具だってツメ研ぎ置いてちゃんとしつければ家具なんか引っ掻かない。

あと、引っ掻くネコって子供の頃にあんまり他の子猫とじゃれてない奴に多い気がする。
他の子猫とじゃれてるうちに加減を覚えていくから。
かわいいとか血統とかでペットショップから買っておいて、
引っ掻くから爪抜くなんて愚の骨頂。
314名無しさん@3周年:03/05/07 14:25 ID:cBmfV5ZU
なんで爪切っちゃいけないんだ?ワラワラ〜ン
315名無しさん@3周年:03/05/07 14:28 ID:MT9pvUFA
ペットって猫以外もだろ?
ワラビーなんか爪切らないと凄く痛いんだが。
316名無しさん@3周年:03/05/07 14:31 ID:x69kov0y
>>315

だから、爪切りでなく爪抜き。指切断。
317名無しさん@3周年:03/05/07 14:47 ID:MZ3Jh+P0
まぁ、メリケンもじゃれて遠慮がちに爪を立ててくる猫に萌えられんようではまだまだだね。
318名無しさん@3周年:03/05/07 14:47 ID:3xOjryo9
このまえまでアサヒコムに出ていた

くまちゃん行進の朝日新聞購読のかわゆいバナーがいつの間にかなくなってる!!
319名無しさん@3周年:03/05/07 14:52 ID:orb7adoE
いっそ足ごと切断というのはどうか
320名無しさん@3周年:03/05/07 15:14 ID:rswVjY5z
まだ直ってないな、ソース。

てゆうか、ちょっと前に爪抜きを禁止しよう!という法案が通った、というニュースがニュー速+でもスレが立ってた。
だから、折れはすぐに誤訳と分かった。ソースはCNNだった。

朝日の無能さが際立つ事例として、このスレは価値がある。
321名無しさん@3周年:03/05/07 15:24 ID:CfEHW0UA
猫の詰めって切らないと、ガリガリするんじゃないの?
賃貸はたまらんね。
322誇り高き乞食:03/05/07 15:25 ID:6c9WAWcC
捏造体質
323平和と人権、環境と共生を考える護憲市民ネットワーク(本物) :03/05/07 15:26 ID:h1JMmFG5
動物にも人権?があります。

アニマル・ライツの意識が日本でも広がるといいのですが・・・
324名無しさん@3周年:03/05/07 15:27 ID:IV/5lPVS
爪切りはいいが爪抜きには反対する。
325名無しさん@3周年:03/05/07 15:28 ID:TfYxuyN+
またアメリカか!!
326名無しさん@3周年:03/05/07 15:33 ID:3xOjryo9
>>321
猫用つめとぎがあるよ。しつければ他のところで爪ガリガリしない。
327名無しさん@3周年:03/05/07 15:46 ID:2Owkxl97
切ろうとするとねじれて嫌がるようなネコの飼いかたしか出来てない奴が
愛護に走ると言う印象を与えられた。
328>>325:03/05/07 15:46 ID:GKC66JoC
またスレ読まない奴が!!
329名無しさん@3周年:03/05/07 16:18 ID:u9JfLFnU

 日
  の
   誤
    報
     で
      す
330☆☆☆☆☆☆☆ ◆G389K.2hCU :03/05/07 16:21 ID:o9vyUJKd
>>294

一番最後の画像、猫被ってる様で、けっこう可愛い♪
331名無しさん@3周年:03/05/07 17:22 ID:HBbXjtif
>>294
ぐぇえ。凄まじい…
素で可哀想だなぁ。よくやったよ。アメリカの団体!
332名無しさん@3周年:03/05/07 17:58 ID:zA3YF1la
蟹爪でも食うかな
333名無しさん@3周年:03/05/07 19:00 ID:+KIJaAF6
理論的には
公衆衛生を考え、飼い猫は爪を抜くべきだ。

それがかわいそうだというなら飼うな。

医師
334名無しさん@3周年:03/05/07 19:04 ID:f1hxYPs2
うさぎの爪と歯はかなり鋭い
335名無しさん@3周年:03/05/07 19:08 ID:BVwpn6cf
(゚Д゚)ハァ?
336名無しさん@3周年:03/05/08 06:08 ID:QnkPRqvh
おいおまいら。
これ誤訳ですよ。
正しくは爪抜きです。
爪抜きってのは猫飼ってる人とかしってるとおもうけど
まぁ指切断しちゃうみたいなもんです。
残酷ですね。怖いですね。
337名無しさん@3周年:03/05/08 06:22 ID:jmKMbt9L
カリフォルニアは「ホテルでみかんの皮をむいてはいけない。」という法律がある。
338 ◆u2MANKOJrs :03/05/08 06:22 ID:7ISDn3f2
天下の朝日が誤訳なんて。

339 ◆u2MANKOJrs :03/05/08 06:34 ID:7ISDn3f2
>>337 知ってるよ。雑学辞典にも載っている。

消火栓にワニをつないではいけないとか、変な法律沢山あるね。
340名無しさん@3周年:03/05/08 06:40 ID:HJTpnYtr
まあ、誤訳したのも仕方ない気もするけどな。
自由の国アメリカなら、これぐらいの法律が通っても驚かないし。
それに、「○○団体」ってのはキチガイが多いし。
341名無しさん@3周年:03/05/08 06:40 ID:SmdDIRd1
>>337
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
342(  _。。)_ バタ。 ◆eJlUd9keO2 :03/05/08 06:42 ID:hXvPyzAq
これが有名な「捏造系」ってヤツですか?  (単純なミスだと思うケド)
いや。実はこれが発端となって今年のベスト・オブ・捏造へのステップが…
343名無しさん@3周年:03/05/08 06:43 ID:NcgXr2Im
アメリカの一部の州では、夜口笛を吹くとヘビが出る、という法律がある。
344名無しさん@3周年:03/05/08 06:49 ID:p+9M/cz1
朝日がまた捏造・歪曲したのかよ!
345名無しさん@3周年:03/05/08 06:51 ID:3U74kSCt
爪切り
爪抜き

ぜんぜん違うな
346名無しさん@3周年:03/05/08 06:56 ID:Pm37UfbB
爪抜きなんてしてるんだ。残酷ぅ。
347名無しさん@3周年:03/05/08 06:57 ID:XHuNKon4
猫の爪切るのがなんで悪いんだ?
348名無しさん@3周年:03/05/08 07:01 ID:TyFZryi9
>>347
わざとかな?
349名無しさん@3周年:03/05/08 07:51 ID:sX9W+4wI
家の猫爪切ってないよ。
柱でガリガリしてるから柱がボロボロ。
350名無しさん@3周年:03/05/08 07:53 ID:Va9+lzcT
>>337
なんで?どんな意味が有るんだ?

で、また朝日の誤報かよ。
ちゃんと訂正したんか?
351さよなら外務省機密費、2ちゃんカキコ、週刊新潮、週刊文春規制:03/05/08 08:01 ID:F2WKB9F3
個人情報保護法案を廃案させないと支配層は個人情報保護法を隠れ蓑にして
悪事を働き、めぐりめぐって日本全体の富を食い物にし海外へ逃げてしまうぞ。
古今東西、過去も未来も東も西も支配層の大半は
法律を悪用し国家を食い物にすることしか考えていない。

大島の口利き告発者死亡!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1049453872/
1 名前:週刊新潮 投稿日:03/04/04 19:57
大島前農相の口利き事件を告発した会社社長が3.28交通事故で死亡していることが分かった。
大島絡みでの死亡は、
六ヶ所村村長自殺、宮内秘書の妻自殺に続いて3人目。
本当に交通事故だったのだろうか?

作家の城山三郎さん
「 自由に調べてよいが、発表できないというのは、
 一種のペテンであり、ごまかしだ。
 雑誌と新聞を分断しようという作戦に違いない。
 官僚というのは悪知恵を持っているものだ。」
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200304/25/20030425k0000e040072000c.html
■個人情報保護法新法案にも多くの課題 解説と要旨
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200303/07/4.html
352さよなら外務省機密費、2ちゃんカキコ、週刊新潮、週刊文春規制:03/05/08 08:01 ID:F2WKB9F3
個人情報保護法案 簡単に言うと
週刊文春や週刊新潮の出版元を弾圧する法案
2ちゃんカキコを弾圧する法案
2ちゃんニュース速報板の告発カキコも
大臣が「客観的な事実の報道ではない」と判断すれば
この悪法のターゲットになり
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!ですよ。

おまけ
・とくダネ!(ワイドショー) 2003年5月7日
千乃氏の単独インタビュー抜粋
品質50kbps コーデックMSMPEG4V2
2.69 MB (2,829,100 バイト)
東スポ2002年5月7日 例のヅラ動画の記事
例のヅラ動画
小ヅラさんと2ちゃんの初恋
綾小路きみまろさんの9年前と現在
http://www66.tok2.com/home2/kojin/top.html (ダウン)
http://popup10.tok2.com/home2/kojin2/top.html (ダウン)
http://nauaa.hp.infoseek.co.jp/top.html
http://iikanjida.hp.infoseek.co.jp/top.html
http://www5.tok2.com/home2/nauaa/top.html
http://xyjfdd.hp.infoseek.co.jp/top.html
http://tue001.hp.infoseek.co.jp/top.html
http://lkugjh.hp.infoseek.co.jp/top.html
http://kjzxcg.hp.infoseek.co.jp/top.html
http://jyfyyy.hp.infoseek.co.jp/top.html
http://fguktest.hp.infoseek.co.jp/top.html
http://fghddd.hp.infoseek.co.jp/top.html
http://hsdfgh.hp.infoseek.co.jp/top.html
353名無しさん@3周年:03/05/08 08:16 ID:xSI4xp2h
>アメリカの一部の州では、夜口笛を吹くとヘビが出る、という法律がある。

あれ俺の記憶ちがいかな?
夜口笛を吹くとギャングに教われるだったような気がするが。
爪ぐらい切ったっていいだろ。
でなきゃ、人間は傷だらけ。
355名無しさん@3周年:03/05/08 08:26 ID:jkafuQh4
また誤訳か。アサピーのMY TOWN USAは朝日のためには存在自体を削除した方が良いけど、
漏れらのネタ提供のためには存続することを切実に願いまつ。
356名無しさん@3周年:03/05/08 08:26 ID:vw/vsTQW
>>241
亀レスで済まないが・・・


足切っちゃいかんだろ?
357名無しさん@3周年:03/05/08 09:49 ID:x8x/STrI
夜口笛を吹くとヘビが出る

ってのは、日本の言い伝えだね。
358名無しさん@3周年:03/05/08 10:55 ID:8RPxT44d
猫の爪を保護?
ん〜切ってもすぐ伸びるだろ?
359名無しさん@3周年:03/05/08 12:31 ID:x8x/STrI
>>>358
2度と伸びない切り方もあるらしいよ
360名無しさん@3周年:03/05/08 13:35 ID:ewjXYC1G
スレタイ【爪切り禁止】

それ爪抜きの間違いじゃね?

また朝日か  ← (A)

爪抜きかわいそう

これ爪抜きっつうより指詰めじゃん

動物虐待だ

猫を物と思ってる香具師がいる

動物愛護団体必死だな

猫の爪切るのがなんで悪いんだ?

朝日の誤訳で爪切りじゃなくて爪抜きなんだよ → (A)
361名無しさん@3周年:03/05/08 13:46 ID:l+ouszuc
>>358のメル欄見ろよ
362名無しさん@3周年:03/05/08 15:04 ID:mVRuTEuj
>356 トカゲのシッポなら切ってもいい?
363名無しさん@3周年
>343>353
>> アメリカの一部の州では、夜口笛を吹くとヘビが出る、という法律がある。
> あれ俺の記憶ちがいかな?
> 夜口笛を吹くとギャングに教われるだったような気がするが。

 法律なのかよっ!!!!