【海外】恐怖!携帯電話ウィルス?メールを開かなくても電話帳を破壊

このエントリーをはてなブックマークに追加
 米携帯大手AT&T Wirelessの加入者から、迷惑メールのように見えるテキストメッセージによって
携帯電話が損傷したとの報告が寄せられている。(略)

携帯ウイルス? 米で加入者が被害報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030506-00000028-zdn-sci
2名無しさん@3周年:03/05/06 09:56 ID:28Jx7gss
うそーん!
3名無しさん@3周年:03/05/06 09:56 ID:vYLGweZy
>>1
4名無しさん@3周年:03/05/06 09:57 ID:28Jx7gss
そいえば、任意の文字列を受信すると起動しなくなるってのがあったっけ。
5名無しさん@3周年:03/05/06 09:57 ID:976HPQaI
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
6名無しさん@3周年:03/05/06 09:58 ID:mpOnUata
なんとか波か。
7名無しさん@3周年:03/05/06 09:58 ID:6I/tM0sb
携帯にメールなんて来たこと無いから関係ない
8名無しさん@3周年:03/05/06 09:58 ID:hTB+IXp9
電話帳になんて一件も入ってないから関係ないや
それ以前にメールも来ないし
9名無しさん@3周年:03/05/06 09:59 ID:9D09CO5w
携帯ないから関係ないな
10名無しさん@3周年:03/05/06 09:59 ID:VJlbzAdR
auのCメールの迷惑メールうざい。
11名無しさん@3周年:03/05/06 10:00 ID:raZK/5HU
携帯が壊れた

買いなおせ

そんだけ
12名無しさん@3周年:03/05/06 10:00 ID:rv/7xnIv
>>7,8,9

・゚・(つД`)・゚・
13名無しさん@3周年:03/05/06 10:00 ID:0fuSTg3A
もし友達になったとき用に有名人300件登録してあるけど別にイイや。
実質0件だし。
14名無しさん@3周年:03/05/06 10:01 ID:FbfKXK/N
電源が入らなくなるヤツとか
常に圏外扱いになるヤツとか
バイブが止まらなくなるヤツとか
15名無しさん@3周年:03/05/06 10:04 ID:UUMP+UFT
通話料以外に毎年のウィルスチェックサービス費がかかるようになるわけだ。
上手く出来てますな。
162ch原理主義:タリバソ ◆sDTom20DdY :03/05/06 10:06 ID:YK2CMXzz
>>10
サービスセンターに電話すればCメごと停止できる。
17名無しさん@3周年:03/05/06 10:06 ID:N3j8eZ2/
携帯電話のバグを突いた面白いのがまた流行りそうで、流行らないですね
18名無しさん@3周年:03/05/06 10:07 ID:9ob79fEy
俺は独りぼっちだから怖いモノなしさ ウェハッハッ・゚・(ノД`)・゚・。
19名無しさん@3周年:03/05/06 10:07 ID:lpysECs0
>>15
マッチポンプですな
20名無しさん@3周年:03/05/06 10:08 ID:fKxN1JKp
>>17
ユーザのバグを突いたチェーンメールがまだ流行ってる罠w
21厨骨:03/05/06 10:09 ID:sgfWko4g
携帯持ってねーよウワワワワン・゚・(ノД`)・゚・
22名無しさん@3周年:03/05/06 10:09 ID:Wu/kLkr+
ウイルスのソースキボンヌ
23名無しさん@3周年:03/05/06 10:09 ID:GvM4XCkO
javaすくりぷつ?
24名無しさん@3周年:03/05/06 10:12 ID:UiN+df5E
じゃIアプリでノートン先生登場か
25名無しさん@3周年:03/05/06 10:12 ID:YEfygsgH
そういえば、ここ半年誰からもメール来てないや ・゚・(ノД`)・゚・
26proxy105.docomo.ne.jp:03/05/06 10:13 ID:htYCEQq8
27名無しさん@3周年:03/05/06 10:14 ID:xQZZ6QQF
漏れなんか一日50件ぐらいメールくるぜ!
全部広告だけどな!
28奈々氏 ◆5goJmwxiqU :03/05/06 10:16 ID:qcQ5f2ap
>>20

アユの無修正写真とかか?(w
29厨骨:03/05/06 10:16 ID:sgfWko4g
>>26
ウホッいい串
30名無しさん@3周年:03/05/06 10:17 ID:N3j8eZ2/
2chに寄生するスパム会社と同じでそのurlに飛ばせば任意の悪さができてしまうんだね
31名無しさん@3周年:03/05/06 10:18 ID:6TAf7vYf
>>21俺も持ってないよ。
32名無しさん@3周年:03/05/06 10:21 ID:gUNEwt/k
携帯電話は電話してるだけ〜 文字打つのめんどくさいし〜
33名無しさん@3周年:03/05/06 10:21 ID:uvNC7ZRi
漏れの携帯もやられますた。
タモリストラップのはずなのに千春ストラップにされたようわ〜ん。
34びっくりくん ◆NewsGaLoo. :03/05/06 10:21 ID:63t6FKzB
>>21
ひろゆきさんもネットができる携帯は持ってないらしいですよ。
35proxy315.docomo.ne.jp:03/05/06 10:21 ID:DAYQa5Q4
日本でも誰かつくってないの?
36厨骨:03/05/06 10:23 ID:sgfWko4g
>>31
おお同志よ!!
   ドソヂ
37proxy909.codomo.ne.jp:03/05/06 10:24 ID:uvNC7ZRi
さあ?
38proxy310.docomo.ne.jp:03/05/06 10:25 ID:U4ULvPol
てすと
39a133198.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:03/05/06 10:25 ID:GvM4XCkO
てすと
40名無しさん@3周年:03/05/06 10:26 ID:zSfBhtir
これは例のWin CE搭載のやつか。
41proxy302.docomo.ne.jp:03/05/06 10:27 ID:YeuhvT4L
どうですか?
42広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :03/05/06 10:30 ID:ZgMSXobS
つか今まで無かったっけ?
43停止しました。。。&rlo;止停&lro;:03/05/06 10:31 ID:ps2Q0x6y
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
44厨骨:03/05/06 10:32 ID:sgfWko4g
45名無しさん@3周年:03/05/06 10:32 ID:gCgyrrqk
その内携帯用トロイ出たりしてな
( ゚Д゚)ヨモスエカ…
46名無しさん@3周年:03/05/06 10:33 ID:N3j8eZ2/
>>42
初期の携帯電話はメールにタグが使えて何台も逝った
47名無しさん@3周年:03/05/06 10:34 ID:FwztRSTb
醜い女の醜い戦い・・・・・・・・・・


オークションで化粧品って買ってます?Part13
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1050775412/

報復姉妹スレ・・・・ID:moQ98Xao は基地外のようにスレを立ててます。

私が書いた事が図星だった様ね
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1052179369/
自作自演=一人芝居して擁護
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1052178719/
反論出来ないから、カキコをコピぺ? 
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1052178829/
48名無しさん@3周年:03/05/06 10:37 ID:61yeNwaD
だれか作って
49名無しさん@3周年:03/05/06 10:40 ID:N3j8eZ2/
電話帳を盗み出すWebページはあるよ
友達にしかメールアドレスを教えていないのに何故かスパムメールが来る
なんていうときにはその友達がアヤシイサイトを見て罠に掛かっちゃったのかもね
50名無しさん@3周年:03/05/06 10:56 ID:D8BPyt+o
またマックロイソフトか?
51名無しさん@3周年:03/05/06 11:05 ID:xkszIN1B
>>49
それ結構広まりそうな都市伝説だな
52名無しさん@3周年:03/05/06 11:06 ID:yxl8+YRs
Winの携帯なんて使った日にはOSごと破壊されそうな気が
53名無しさん@3周年:03/05/06 11:10 ID:N3j8eZ2/
>>51
あとパケット料金を強制的に嵩ませて高額な利用料金でイジメるのとか
54名無しさん@3周年:03/05/06 11:10 ID:MQmc7dW0
>>49
厨か。あんた何か勘違いしてねえか、それとも釣り師か。
わざとか。それはスパイウエアつうんじゃねーの。
55プッ:03/05/06 11:10 ID:monuaFMj
電源が勝手に落ちるメール貰った事ありますが…
56奈々氏 ◆5goJmwxiqU :03/05/06 11:15 ID:qcQ5f2ap
>>55

でも
「受信すると特定の相手に勝手にメールを送信する」
タグメールは実在したよ。

57奈々氏 ◆5goJmwxiqU :03/05/06 11:16 ID:qcQ5f2ap
誤爆 >>55じゃなくて>>54
58名無しさん@3周年:03/05/06 11:27 ID:MQmc7dW0
54だ。わかった。携帯オンリーの話か。じゃ判らん。
俺は携帯持っていないんでな。
59名無しさん@3周年:03/05/06 11:27 ID:k3zYhevO
>>55
電源OFFメールは今でも一週間に一発くらい来る。
二度目には効果が無い貧弱品だけどね
60名無しさん@3周年:03/05/06 11:28 ID:MQmc7dW0
俺友達もいないんで、携帯持ってねえし。関係ねえし。
61名無しさん@3周年:03/05/06 11:31 ID:XrQ+1hSK
>>60
(´,_ゝ`)プッ
62名無しさん@3周年:03/05/06 11:42 ID:QSv37x0e
替えたばかりのauのアドレス帳が突然真っ白けになりますた。
今一度「全件消去」試してみたら、ロックNo.を入力しないと消えない。
ンニー製だったんで、機種に依存したものかと思ってましたがw
メールによる可能性もあるんですかね?
63名無しさん@3周年:03/05/06 11:43 ID:Co1pIjep
俺のケータイ、駅ではちゃんと使えるのに家に帰ってくると電話はかけられないし
メールも届かない
これもウイルスのせいか・・・
642ch原理主義:タリバソ ◆sDTom20DdY :03/05/06 11:46 ID:YK2CMXzz
>>62
電話帳コピーしてもらったか?
ちなみに古い携帯捨ててなければ、アウショップで電話帳うつしてくれる。
65名無しさん@3周年:03/05/06 11:47 ID:UUMP+UFT
>>60
友達居なくても2ちゃんねるがあれば、寂しさは軽減される。
でも悩みを打ち明けたり頼ったり出来ないのがつらい。
66厨骨:03/05/06 11:49 ID:sgfWko4g
>>65
悩みがあれば漏れに話せ
メールしてもいいでつよ。
67名無しさん@3周年:03/05/06 11:50 ID:cmqQ8BeJ
>>10
確かに最近うざい。未承諾広告の法律云々に違反したスパムメールだけど、
Cメールのシステムが古い(フィルタリングも受信拒否も不可)のでどうしようもない。

今日来た糞メールは、児童ポルノやら売春を想像させる内容だった。マジで市ね。
ttp://c-mail.cc/?1300
[email protected] ←受信拒否連絡用らしい
68既卒プー25最:03/05/06 11:51 ID:DVbB9fN3
>>60
あんたと同じだ
ついでに運転免許も持ってない

5人家族で俺だけだな
友人、携帯、免許持ってないのは(獏
69名無しさん@3周年:03/05/06 11:54 ID:L/tzu/8f
cメールは受信無料だから放置してまつ。
70名無しさん@3周年:03/05/06 11:55 ID:UNbYubSz
オレのは携帯はMac OSだから問題無し
71名無しさん@3周年:03/05/06 11:55 ID:C407+zdu
寂しい香具師の巣窟スレはここでつか?(w
72名無しさん@3周年:03/05/06 11:55 ID:MQmc7dW0
>>68
そうか。俺は免許だけはある。でも運転したことないな。
前働いていたとき、DQNな仕事していたとき、少し運転したけどな。
家族が5人もいるのか、にぎやかだな。俺は3人家族だよ。両親と俺。
あんたも無職か。俺も無職っす。
まだ職があったころは付き合いも多かったんだが、無職になると
付き合いなんか全くなくなったな。寂しいもんだよ。
73名無しさん@3周年:03/05/06 12:03 ID:UUMP+UFT
>>66
でもそう言うのって普段の付き合いが大事だから。
悩んだときだけメールしてもダメっしょ。
74名無しさん@3周年:03/05/06 12:03 ID:hZLoZdzh
今時の携帯はウィルスが作れるようにあらかじめ作られてるんだよ。
なぜウィルスを作るのか?
ワクチンを売るため。
75名無しさん@3周年:03/05/06 12:06 ID:Uj5KCSYT
おい、おまいら!

メル友になってください (´・ω・`)
76名無しさん@3周年:03/05/06 12:07 ID:j5w0/9er
>63 かわいそうだから突っ込んどく

それは(ry
77名無しさん@3周年:03/05/06 12:07 ID:egjnNnV2
これってかなり凶悪ですね・・・・日本に来ると物凄くパニックになるな
78名無しさん@3周年:03/05/06 12:09 ID:5Hktngwy
来た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ソースキボン!!!!!!
79名無しさん@3周年:03/05/06 12:09 ID:UUMP+UFT
javaの奴かな?
80厨骨:03/05/06 12:09 ID:sgfWko4g
>>75
漏れにおくってくれ〜
一通も着てないよ
81名無しさん@3周年:03/05/06 12:12 ID:UUMP+UFT
寂しいオーラ出すな。独りでも強く生きれ。
82名無しさん@3周年:03/05/06 12:26 ID:ES66jLwX
おとはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84名無しさん@3周年:03/05/06 12:46 ID:aO4UF588
ドコモなんだけど、つい4,5日前から迷惑めーる来るようになったぞ。
85名無しさん@3周年:03/05/06 12:51 ID:JwlqvN+S
まぁ漏れはケータイ持ってないから…
86名無しさん@3周年:03/05/06 12:53 ID:kPJuoftp
テーブルタグで一時的にフリーズさせるやつもあったね
87名無しさん@3周年:03/05/06 12:57 ID:fV4W4Csz
ドコモってクズだな。
メイワクメールがまた増えてきたぞ。
題名もメチャクチャだし、糞メールを全然ブロックしてないじゃん。
よっぽどパケ代で儲かってるんだね。
88名無しさん@3周年:03/05/06 13:00 ID:r+Bp+XK5
ある特定の文字を大量に打って一度に漢字変換すると、その携帯電話は氏にます。
作った俺が言うんだから間違いねー。
89名無しさん@3周年:03/05/06 13:04 ID:JwlqvN+S
メールって、送信は料金タダなの?
90プッ:03/05/06 13:05 ID:monuaFMj
>>60

質問

あなたは禿げてますか? (Yes,No)
91プッ:03/05/06 13:05 ID:monuaFMj
>>88
こら!
92プッ:03/05/06 13:06 ID:monuaFMj
>>67
未承諾広告の法律って全然機能してねぇんじゃないの?
93名無しさん@3周年:03/05/06 13:07 ID:AjBnKWaF
漏れのタウンページ大丈夫かな
94名無しさん@3周年:03/05/06 18:14 ID:zyUMMMC/
>>88どうやるの??
95名無しさん@3周年:03/05/06 18:29 ID:d1KSxsiP
>>84
あ、俺も4,5日前から来るようになった。
仕方がないんでインターネットからの受け取り全部拒否に変えたけど。

迷惑受けた上に金まで払わないかんとはな…
96J−Phone:03/05/06 18:32 ID:BlvbbT4V
田舎者は電波を良く拾うauですねw

受信メールに金払うなんてバカ丸出し===>ドコモユーザー
97名無しさん@3周年:03/05/06 18:35 ID:hz+S2N73
ドコモのアドレスからくる迷惑メールが激しく宇材
片っ端から訴えろよ>ドコモ
98名無しさん@3周年:03/05/06 18:37 ID:9Tg1KFp3
最近の2chは、ヒッキーで友達いないって開き直りマジレス&ネタレスがトレンドかぁ。
99名無しさん@3周年:03/05/06 18:38 ID:VhDme+0M
↓機種変更にポイント使う椰子
100名無しさん@3周年:03/05/06 18:40 ID:CBYA3MrH
どうふぇもいいです。

どうせ、誰もかけてこないし・・
101名無しさん@3周年:03/05/06 18:42 ID:f9GOE7Qs
そういや昔、HDML(だっけ?)に電話かけるリンクとかあったな
今だったら流行のJAVAアプリとかでvirus作れんのだろうか・・・
102名無しさん@3周年:03/05/06 18:43 ID:R5MmIF6p
研修医のお涙頂戴物語をしている人がいますが、
決して同情しないでください。
彼らは夜勤のバイトで月数十万の収入+ボーナスがあることを決して
言いません。
医者は一事が万事この調子です
103名無しさん@3周年:03/05/06 18:48 ID:A1P3t3P8
ふざけるな・・・docomo・・・
俺みたいなのを捕まえて・・・これ以上・・・何をしようっていうんだよ・・・
1日・・・迷惑メール40件・・・
1ヶ月50通もメールしてないのに・・・1000円以上取るって・・・
104名無しさん@3周年:03/05/06 18:49 ID:E7dVlY14
漏れの携帯、かなり古い機種なのでメール非対応。
それどころか漢字すら表示できないし、着メロも無い。
105名無しさん@3周年:03/05/06 18:50 ID:N3j8eZ2/
(´ー`)ノ スパムビジネスって儲かるのかなー
106名無しさん@3周年:03/05/06 18:51 ID:9YYMj+EN
>>104
アドレス変えるなり携帯を窓から投げ捨てるなりなんなりとしろよ
107ルナ百烈拳 ◆mKcOyHmvEM :03/05/06 18:51 ID:6BHsUj8e
>>105
わからない。でもうちには迷惑メールなんて一つも来ないけどな?
ちなみにJ-PHONEでつ


108名無しさん@3周年:03/05/06 18:52 ID:44Yqpr/r
なあ、携帯のバッテリーってどれくらいの期間で使えなくなるんだ?
109名無しさん@3周年:03/05/06 18:52 ID:N3j8eZ2/
>>107
(´ー`) J-phoneは缶詰のフィルタリングをしてくれてるのかな
110名無しさん@3周年:03/05/06 18:53 ID:9YYMj+EN
>>106
>>103だった
111名無しさん@3周年:03/05/06 18:54 ID:9YYMj+EN
>>109
漏れdocomoだけどこのアドレスで1年半来てないよ。
112名無しさん@3周年:03/05/06 18:56 ID:X6QXLGeX
Jフォンのプリペは夜中1時頃、アナウンスメールが来る。
苦情の電話入れたけど、俺ってDQN?
113名無しさん@3周年:03/05/06 18:59 ID:HUcGQlab
>>111
果てしなく長いアドレスじゃない?
114名無しさん@3周年:03/05/06 19:00 ID:9YYMj+EN
>>113
言われてみれば長いかも。18文字。
途中に_と最後に数字が入ってる。
115名無しさん@3周年:03/05/06 19:01 ID:E7dVlY14
>>108
バッテリーの寿命ってこと?
そりゃ機種にもよるし、使い方にもよるんじゃないか?

一般的にはバッテリーの充放電回数が300〜500回ぐらいで、
電池容量が半分になるとされている。
116名無しさん@3周年:03/05/06 19:05 ID:YeuhvT4L
漏れもドコモだがこの半年迷惑メール1通もこないぞ
ちなみに8文字
117名無しさん@3周年:03/05/06 19:10 ID:Krbvwp/e
携帯持ってない・・・
118名無しさん@3周年:03/05/06 19:11 ID:wPiCzhbK
電話帳には自宅の番号しかないよ。
119名無しさん@3周年:03/05/06 19:22 ID:jLVl60wg
>>118
一番意味ないよな
自宅の番号位覚えてるっつーの
120名無しさん@3周年:03/05/06 19:25 ID:g1WOkDwo
漏れもドコモだがこの半年迷惑メール1通もこないぞ
ちなみに4文字
121名無しさん@3周年:03/05/06 19:30 ID:sPK6CC1k
うちには毎日1通くらい迷惑メールがくるぞ。
ちなみに3文字
122名無しさん@3周年:03/05/06 20:03 ID:Ddu1RPje
例のAUの対応以降着てないなぁ>迷惑Cメ
123停止しました。。。lo;止停&lro;:03/05/06 20:11 ID:NHrWuJbl
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
124名無しさん@3周年:03/05/06 20:17 ID:3aeZq7v0
メモリに入っている女の電話番号は母親のしか無い
125名無しさん@3周年:03/05/06 20:18 ID:gopGhzXq
部落ら?
126名無しさん@3周年:03/05/06 20:19 ID:M/YgYeAx
設定次第で防げるよーな気も・・・
127名無しさん@3周年:03/05/06 20:28 ID:1rogeQ8W
アドレス22文字にしてから
二年以上迷惑メール来てませんね
128名無しさん@3周年:03/05/06 20:45 ID:32F76bBK
今まで全然迷惑メール来なかったのに、野球拳のiアプリダウンロードして
遊んだとたん迷惑メールが来るようになった。
そっこう削除したが、アプリになにか仕込んであったのか・・・?
129名無しさん@3周年:03/05/06 20:50 ID:FEQRQ+wX
俺は17文字。一度も来たこと無いんでみてみたい。
130名無しさん@3周年:03/05/06 20:54 ID:7n3Bsq4B
携帯の電池すぐ無くなるよって奴はおかしい。
俺は全然かかってこないしかけないからから余裕で3日は持つ。
131名無しさん@3周年:03/05/06 20:56 ID:Lzt6s5vE
>>127
アドレス22文字以上にするとインキンになるらしいよ
132名無しさん@3周年:03/05/06 20:57 ID:5k7j8iXu
そういえば三月に一回くらい、ショートメールで来ることはあるな。
133名無しさん@3周年:03/05/06 20:59 ID:7n3Bsq4B
ネットは長いことやってるがOEって一度も使ったことが無い
134名無しさん@3周年:03/05/06 21:00 ID:ZMxulNeG
>>131なんだってー!(AA略
135名無しさん@4周年:03/05/06 21:16 ID:LOwLR1m+
携帯の出会い系サイトは登録するとメール盗読されて
待ち合わせすると探偵付く場合も
136名無しさん@3周年:03/05/06 23:55 ID:fyj2cEpI
んー
137盗撮大好きです ◇PFk1TQwKwE:03/05/07 01:29 ID:57ACcApr
OEってなに?
138名無しさん@3周年:03/05/07 01:31 ID:13hE6vjV
メールが来ない寂しい香具師が集うスレはここですか?
139名無しさん@3周年:03/05/07 01:33 ID:nkTY2pps
悲しくなるスレだねぇ。。。
140名無しさん@3周年:03/05/07 01:36 ID:92yQ6E1K
なんか最近、ヘッダをdocomo.ne.jpに偽装して
エロ広告が送られてくるんだよ。
しかも毎回違うアドレスで。
配信停止も出来ねえ
業者氏ね
1412ちゃんカキコ、週刊新潮、週刊文春規制法案:03/05/07 01:37 ID:yDTa767U
個人情報保護法案を廃案させないと支配層は個人情報保護法を隠れ蓑にして
悪事を働き、めぐりめぐって日本全体の富を食い物にし海外へ逃げてしまうぞ。
古今東西、過去も未来も東も西も支配層の大半は
法律を悪用し国家を食い物にすることしか考えていない。

大島の口利き告発者死亡!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1049453872/

1 名前:週刊新潮 投稿日:03/04/04 19:57
大島前農相の口利き事件を告発した会社社長が3.28交通事故で死亡していることが分かった。
大島絡みでの死亡は、
六ヶ所村村長自殺、宮内秘書の妻自殺に続いて3人目。
本当に交通事故だったのだろうか?

作家の城山三郎さん
「 自由に調べてよいが、発表できないというのは、
 一種のペテンであり、ごまかしだ。
 雑誌と新聞を分断しようという作戦に違いない。
 官僚というのは悪知恵を持っているものだ。」
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200304/25/20030425k0000e040072000c.html
■個人情報保護法新法案にも多くの課題 解説と要旨
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200303/07/4.html 
142盗撮大好きです ◇PFk1TQwKwE:03/05/07 01:45 ID:57ACcApr
OEってなに?
143名無しさん@3周年:03/05/07 01:49 ID:l+vaHQfU
144名無しさん@3周年:03/05/07 01:51 ID:9DFJBMoH
俺なんかアドレス28文字
_が3個
.が2個
なのにここ数日1日3、4通のペースで迷惑メールくる
(´・ω・`)しょぼーん
145盗撮大好きです ◇PFk1TQwKwE:03/05/07 02:08 ID:57ACcApr
OEってなに?
146名無しさん@3周年:03/05/07 02:12 ID:HV/wMdnS
>>140
あ、それ最近よく来るようになった
ドメイン指定してもdocomo.ne.jpだから弾けれないし何とかならんのかなこれ
147盗撮大好きです ◇PFk1TQwKwE:03/05/07 02:14 ID:57ACcApr
OEってなに?
ラジヲライフ
149名無しさん@4周年:03/05/07 02:57 ID:QIhKyyMu
コンビニの電池補充使うと携帯に付いてる方の電池パックいかれて、
実際に充電器使うとき充電がきちんとなされなくなる。
充電完了→短時間で電池切れ
150BK☆DK ◆GeSjEpHmME :03/05/07 02:59 ID:Y/jD+BmN
自分のメアドで送られてくるメールが一番ムカツク
151名無しさん@3周年:03/05/07 03:13 ID:eSZAk4+h
メアドが長いとパケ代も余計にかかる。
いくらメアド長くしても、パケ代節約サイトとか
メアドを登録していたりすると、絶対迷惑メールは減りません。

通は、AirH"PHONEだね。
迷惑メールなんかこないし、月たった500円でメール定額。
パケ代も一番高いプランで 0.1/パケット と割安。
movaの1/3なんだな。
152名無しさん@3周年:03/05/07 05:23 ID:KMOAFZQ6
電話帳のことメモリーって言うのやめろ
153名無しさん@3周年
目指せ流行語大賞
現在第二位「ウホッ!いい男・・・」に投票お願いします!
http://pumpkinnet.to/ranking/words/

元ネタ知らない人はこれを見る!
http://alicek.hp.infoseek.co.jp/motoneta.html