【スペースシャトル】1年後に打ち上げ再開の見通し−NASA局長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ようじφ ★

 米航空宇宙局(NASA)のオキーフ局長は5日、モスクワでロシア航空宇宙
局のコプチェフ局長と会談、2月の米スペースシャトル「コロンビア」の空中分
解事故で中断しているシャトル打ち上げは、約1年後に再開できるとの見通しを
明らかにした。

 これまでNASA当局者は、早ければ来春にも打ち上げを再開したい意向を再
三、表明していた。

 タス通信によると、オキーフ局長は、事故調査について情報収集の段階はあと
2カ月半で終了、最終報告書のまとめ作業を急ぐとの見方を示した。

 両局長は無人衛星による火星探査などでの協力推進でも一致した。

 コロンビアの事故を受け、国際宇宙ステーションへの人員や物資の輸送は当面、
ロシアが担当しているが、ロシア航空宇宙局のゴルブノフ報道官は、米側からの
財政支援は議題とならなかったと述べた。(モスクワ共同)
[毎日新聞5月5日] ( 2003-05-05-22:25 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20030506k0000m030074000c.html
2名無しさん@3周年:03/05/05 23:22 ID:fB29+nHv
aaaaaaaa
3名無しさん@3周年:03/05/05 23:22 ID:ezE0ZtGU
3
4名無しさん@3周年:03/05/05 23:22 ID:ohC5PmpI
4ka?
5名無しさん@3周年:03/05/05 23:22 ID:fB29+nHv
やった!NASAのスレで2げt!!!!

NASAは俺の物だ
6名無しさん@3周年:03/05/05 23:22 ID:ohC5PmpI
>>5
アフォ
7名無しさん@3周年:03/05/05 23:24 ID:VEqYA5Mm
NASAけはいらないキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8名無しさん@3周年:03/05/05 23:24 ID:Y7+z+yh7
とりあえず、あれだけの大事故にもかかわらず線虫Cエレガンスは
生き残ったしな。
9ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/05/05 23:25 ID:2L4qglNB
日本はこっそり軌道エレベータを建設して、
ある日世界を驚かしてやろう。
10名無しさん@3周年:03/05/05 23:26 ID:CqUpEmZa
なんか宇宙開発って最近地味じゃない?
11名無しさん@3周年:03/05/05 23:27 ID:HBr0KEsQ
クリンゴン艦、砲撃準備完了です
12名無しさん@3周年:03/05/05 23:28 ID:Y7+z+yh7
>>9
>軌道エレベータ

赤道以外のどこに建造するんだようw
13名無しさん@3周年:03/05/05 23:29 ID:7/6ERRHC
個人情報保護法案を廃案させないと支配層は個人情報保護法を隠れ蓑にして
悪事を働き、めぐりめぐって日本全体の富を食い物にし海外へ逃げてしまうぞ。
古今東西、過去も未来も東も西も支配層の大半は
法律を悪用し国家を食い物にすることしか考えていない。

大島の口利き告発者死亡!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1049453872/

1 名前:週刊新潮 投稿日:03/04/04 19:57
大島前農相の口利き事件を告発した会社社長が3.28交通事故で死亡していることが分かった。
大島絡みでの死亡は、
六ヶ所村村長自殺、宮内秘書の妻自殺に続いて3人目。
本当に交通事故だったのだろうか?

作家の城山三郎さん
「 自由に調べてよいが、発表できないというのは、
 一種のペテンであり、ごまかしだ。
 雑誌と新聞を分断しようという作戦に違いない。
 官僚というのは悪知恵を持っているものだ。」
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200304/25/20030425k0000e040072000c.html
■個人情報保護法新法案にも多くの課題 解説と要旨
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200303/07/4.html
14ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/05/05 23:29 ID:2L4qglNB
>>12
こっそり日本が赤道直下の国を侵略して、
人目に付かないように建造して、完成したらいきなり発表するの。
気付かれないように建設するのが一苦労だが。
15森の妖精さん:03/05/05 23:29 ID:Xig8bJSR
>>12
さいたま。
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
17名無しさん@3周年:03/05/05 23:31 ID:Y7+z+yh7
>>14
ワロタ。
侵略するだけで十分目立つって。

まぁそれはそうと、5月9日にはM−Vが打ち上げだがオマイラ知ってましたか?
18名無しさん@3周年:03/05/05 23:43 ID:8v+wC3OH
>>12

 両極。
 無論、剛構造な。w
19名無しさん@3周年:03/05/06 00:02 ID:OId56k0G
オキーフって聞くとJFKでクレイショーの相手をした奴の事を思い出す。
20名無しさん@3周年:03/05/06 00:07 ID:K929VApn
人災で事故にならない事を祈ります。
21名無しさん@3周年:03/05/06 00:28 ID:futcE7Rz
>>17
連絡途絶して国王も行方不明のどっかの国なら大丈夫
22考査区員 ◆3uq5vr9uMA :03/05/06 00:33 ID:xYhmQJE4
ランチャストラトスとストラトスフォーの違いが未だに分かりません。
23名無しさん@3周年:03/05/06 12:08 ID:bW8mFyr6
人気の無いスレだな
24名無しさん@3周年
んー