【社会】守礼門、シロアリ侵食

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Pi.Chimee. @kannaφ ★
沖縄タイムス (http://www.okinawatimes.co.jp/)
 沖縄のシンボルとして知られる守礼門(県指定文化財)がシロアリの被害に遭っていることが
三日までに、分かった。四本ある柱のうちの一本に差し込まれた貫(ぬき)の部分で、県教育庁
文化課によると、守礼門にシロアリが確認されたのは初めて。二〇〇〇年サミットに合わせて
発行された新二千円札の図柄に採用された、琉球王朝の歴史的建造物だけに、関係者は頭
を痛めている。

 貫の材質はイヌマキ(方言でチャーギ)。四月十四日に、塗装されている漆のはがれた部分から
シロアリが見つかった。駆除剤を注入したところ、内部から複数のシロアリが出てきた。内部の
侵食状況は不明。

 守礼門のほかの部分はカシやモッコクで、今のところ被害は見られないという。

 県の担当者は「シロアリの好む湿った場所でもない。なぜ発生したか分からない。当分は様子
を見てみる」と困惑気味。

 長年、駆除事業を営んでいる専門家は「漆のはがれた部分からは侵入されやすい。きちんと
点検していれば防げたはずだ」と管理体制に疑問を投げかけている。

 ゴールデンウイーク期間中で、守礼門のある首里城公園は観光客でにぎわっているが、外見上
はそれほど問題はない。

 守礼門は一九三三年に国宝に指定されたが、沖縄戦で破壊された。現物は五八年に復元された。
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200305041300.html#no_2
http://www.okinawatimes.co.jp/day/gif/200305041300.jpg
2ヨ?ヨ?ツ?ユ?フ~ツ?ツ?:03/05/04 10:58 ID:x+iTRjYu
3名無しさん@3周年:03/05/04 10:58 ID:LfZHg2Qd
2get
42:03/05/04 10:58 ID:LkRpqISa
2
5名無しさん@3周年:03/05/04 10:58 ID:EbxoUYd6
2
6名無しさん@3周年:03/05/04 10:59 ID:BaQI6KK8
7なら今晩はシチュー
7?????????~????:03/05/04 10:59 ID:x+iTRjYu
2chを知ってはや数年
やっとこさ2getをできました
感動した!ありがとう!
8名無しさん@3周年:03/05/04 10:59 ID:DQQ9pkx3
(゚д゚)ウマー
9ネオ麦茶:03/05/04 10:59 ID:xzsjqGGz
10あたりか?
10BK☆DK ◆GeSjEpHmME :03/05/04 11:00 ID:Z6rZgvX0
シロアリ駆除業者の罠
11名無しさん@3周年:03/05/04 10:59 ID:9J0NA2UW
所詮、築45年
なくても良い


金閣寺、所詮築48年
再び焼いても良い
1210:03/05/04 11:00 ID:LkRpqISa
10
13窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/05/04 11:00 ID:RhJnHIGS
( ´D`)ノ<シロアリ駆除会社の陰謀れすか?
14名無しさん@3周年:03/05/04 11:01 ID:B1YCSQfm
>>6
つーか、暑くねぇ?!>シチュー
15名無しさん@3周年:03/05/04 11:02 ID:LatUOJKR
黒蟻も放せば(・∀・)イイ!
16名無しさん@3周年:03/05/04 11:03 ID:qrC/Vya7
                      ,.--――--⊂i⊃
                      /   
                    /           
                  ./
             ___ノ
          __∠二__    ̄``'‐、
        ./   _  ̄``'‐.、   \__
       /   // ̄./ ̄`\   ヽ\ 
       |  ./ (_ _/     \  | \
       \_/   ̄、,        |  | r~i |
         | |-|l'ii     ii'll|-‐'  |  | i | |
        」 .| .lllll     llllll  _/|  i し'/
   ./⌒ヽく_(~)   ^   r‐t‐''" / /  /___
  /      \  〇   ヽ_人_/ _人/ /2ちゃんねらーは
  |        ゝ、._~U ___,,∠-‐'"/) <  日本のシロアリだ〜
  |     T‐-、_ 人 ̄二--―‐''"~_ノ   \  逃げろ〜
  |     .|   ~''‐-i⊂⊃ -tー'''"~     ̄ ̄ ̄
 (~      |     / ⊂⊃ ゝ\   
  \_     _)  (~く__⊂⊃   \\
    ~''‐-‐''~   "'‐-二二二二-\へ _,-‐''"~ ̄~"''‐、_
            ( ̄) | ( ̄)   \~         ~)
           _/"''" V"''"\__  ゝ,____,,-‐'"
          (_,, -‐‐'ヘ,,____)
17?????????~????:03/05/04 11:03 ID:x+iTRjYu
北海道稚内の人かもしれんぞ
最高気温10度だ
M$のIMEは「しゅれいもん」で一発変換できん。

守礼門 (しゅれいもん)
http://ytoku2.tripod.co.jp/syuri/syurei/syureimon.html

何度か行ったが写真を見ても記憶がない。
これの少し手前で「ヤシの実ヂウス」売っておったっけか?
19ヨ?ヨ?ツ?ユ?フ~ツ?ツ?:03/05/04 11:11 ID:x+iTRjYu
ATOK16
秋冷門 
しゅをしゅうと自動的に誤字変換してくれるというありがたい機能のおかげですだ
20名無しさん@3周年:03/05/04 11:13 ID:B1YCSQfm
>>17
そうかも…
21名無しさん@3周年&rlo;~~-y(`ー´)  &lro;:03/05/04 11:17 ID:nMTiYLSh
「長年、駆除事業を営んでいる専門家」と「県の担当者」との関係や如何に?
第一発見者は誰? >>13の主張ももっともらしく聞こえる........
22名無しさん@3周年:03/05/04 11:18 ID:HhR1T+8J
 ゙゙ ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ,\ /,, 
    ^゙゙./ ̄ ̄ ̄<#`Д´>   ,,,,    ゙\ / ,,, 
 ゙゙    ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ  "/ ̄ ̄ ̄<#`Д´>"" 
    ^゙  ,,,, ゙'    ゙゙   ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ
23名無しさん@3周年:03/05/04 11:21 ID:BOJOWxcz
度人の低俗文化は滅ぼすべき
24名無しさん@3周年:03/05/04 11:23 ID:sYnTWKtO
>専門家は「漆のはがれた部分からは侵入されやすい。きちんと
>点検していれば防げたはずだ」と管理体制に疑問を投げかけている。

沖縄の人間にはきちんとした管理なんて無理。
25銅鑼衛門:03/05/04 11:23 ID:y/seL5OC
いまだ守礼門に税金投入だ。
税金...
26名無しさん@3周年:03/05/04 11:32 ID:AVf6aVAq
沖縄県は鹿児島に併合すべきだね
27名無しさん@3周年:03/05/04 11:34 ID:oIWIF3g/
28名無しさん@3周年:03/05/04 11:40 ID:oIWIF3g/
29名無しさん@3周年:03/05/04 11:49 ID:X0kUYhfT
沖縄観光の際はタクシーの運転手を信用してはいけない

首里城ののぼり口の前で客引きしている運ちゃんに
「ひめゆりの塔までいかないか?」ウホッ
とか声をかけられた

むちゃくちゃ非常識な客引きを平気でかましやがる
ある意味大阪の上を行く
30ヨ?ヨ?ツ?ユ?フ~ツ?ツ?:03/05/04 11:50 ID:x+iTRjYu
沖縄について詳しく知識を入れておかないと
首里城でひめゆりの党までと聞いたらすぐ近くだと思ってしまいます
31名無しさん@3周年:03/05/04 11:55 ID:NtXFnEW5
>>26
・・・おぬしは島津藩の
32「大天才様1号:03/05/04 12:13 ID:Ok0WR3i3
良い機会だから、もっと良い奴に作り直せ。

もっと大きくて、メタル製の奴。
33名無しさん@3周年:03/05/04 12:50 ID:0o55/tpv
2000円札でもう一回作り直せば?
34名無しさん@3周年:03/05/04 12:54 ID:EzR9JkdL
毒カレーを塗れ 真由美に相談しろ
35名無しさん@3周年:03/05/04 14:01 ID:eADjoL8B
【社会】守礼門、ロリ侵食

に見えた
36名無しさん@3周年:03/05/04 14:11 ID:Xe3G+FcF
ポケットの小瓶から出したんじゃないのか?
37名無しさん@3周年:03/05/04 15:48 ID:GMb+63Is
イヌマキだけ弱い材だ。
モッコクならシロアリも食いにくい、と図鑑には載っていたが
38名無しさん@3周年:03/05/04 20:51 ID:3SDI5iko
守礼門<`∀´> 迎恩門<,,`∀´,,>

 ( `ハ´ )シナシナ
39名無しさん@3周年:03/05/04 20:53 ID:RU0PfCqB
守礼門、築45年
首里城、築11年
40名無しさん@3周年:03/05/04 20:53 ID:XYNe0ijS
艦砲射撃で撃ち殺せばいいじゃん
41名無しさん@3周年:03/05/04 20:54 ID:zaF3buxN
個人情報保護法案を廃案させないと支配層は個人情報保護法を隠れ蓑にして
悪事を働き、めぐりめぐって日本全体の富を食い物にし海外へ逃げてしまうぞ。
古今東西、過去も未来も東も西も支配層の大半は
法律を悪用し国家を食い物にすることしか考えていない。

大島の口利き告発者死亡!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1049453872/

1 名前:週刊新潮 投稿日:03/04/04 19:57
大島前農相の口利き事件を告発した会社社長が3.28交通事故で死亡していることが分かった。
大島絡みでの死亡は、
六ヶ所村村長自殺、宮内秘書の妻自殺に続いて3人目。
本当に交通事故だったのだろうか?

作家の城山三郎さん
「 自由に調べてよいが、発表できないというのは、
 一種のペテンであり、ごまかしだ。
 雑誌と新聞を分断しようという作戦に違いない。
 官僚というのは悪知恵を持っているものだ。」
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200304/25/20030425k0000e040072000c.html
■個人情報保護法新法案にも多くの課題 解説と要旨
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200303/07/4.html
42名無しさん@3周年:03/05/04 20:56 ID:uaDGjn1Y
チタンカーボンで作り直せば良い
43名無しさん@3周年:03/05/04 20:56 ID:qMDkBVPm
とりあえず平和的な話し合いでシロアリさんの立ち退きを要求しよう。
44名無しさん@3周年:03/05/04 20:57 ID:RU0PfCqB
シロアリ=パナウェーブの使者
45名無しさん@3周年:03/05/04 20:59 ID:5JZTICLF
>>43 おもろい
46名無しさん@3周年:03/05/04 21:06 ID:fTmbqlQ2
なんだ、食われたのも復元ものだったんじゃん。
もいちど復元すりゃいいさ。
伊勢だって十年か二十年に一度、建て直ししてんだからさ。
47名無しさん@3周年:03/05/04 21:09 ID:swKSzOHF
マジかよ!!
いまから見に行きます
48名無しさん@3周年:03/05/04 21:16 ID:4kSM9x4Q
湿気なくても普通に白蟻つくだろ
つーか
49名無しさん@3周年:03/05/04 21:59 ID:3bQ0tUCV
守礼門、ロシア侵略
50名無しさん@3周年:03/05/04 22:08 ID:cc/wxXn4
シロアリの腹の中に居るバクテリア(虫?)が
確か60℃くらいで死んでしまい、同時にシロアリも
死んでしまうと聞いた。
(バクテリアが居ないと、食った木の消化ができない)

守礼門の周りで、"あごんの星祭り”なみの焚き火をすれば…
51 ◆GacHaPR1Us :03/05/04 22:13 ID:6ZZwUs7R
"守"りと
"礼"が崩壊か。
なにかを象徴してるな
52名無しさん@3周年:03/05/05 01:09 ID:90kVwNGn
シロアリって、蟻の仲間ではないそうだ。
むしろ、ゴキブリに近い種らしい。
53名無しさん@3周年:03/05/05 01:12 ID:UZ0uEmoE
ん?なんだオリジナルじゃないんだったらそんなに問題無いでしょ。
これが国宝指定のオリジナルだったら関係者は首つって氏ねってことになるけど。
54名無しさん@3周年:03/05/05 01:16 ID:HjPMGMOO
守礼門は朝鮮半島の文化の影響を色濃く残していることで有名だ
55名無しさん@3周年:03/05/05 02:08 ID:En4I14By
>>53
首里城は100年後の重文、200年後の国宝指定を目指して
沖縄戦前の状態よりも更に良い状態に復元した訳だから、
守礼門も良い建材で建て替えておけば良かったのにね。

戦後、日本各地で戦災建築物の復興を行うのが流行ったけど
使用した建材はそれほど良いものを使っていないし、城なんか
鉄筋コンクリート造りなもんだから、100年経っても文化財に
指定する価値もありゃしない。

この際、本当に後世に残したい建築物について、焼失前の
状態に完全に復元するか、薬師寺みたいに本物の建材を
使って新築するかしないと。
そのために税金使うのなら、俺は喜んで金を出すよ。
56生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :03/05/05 02:12 ID:1XmYAXdq
( ´D`)ノ<日本には文化はないと行ってる癖になぜか盗んだりする人達が
       木造建築物とか仏像にシロアリをばら撒くかもしれないのれ注意!
       なんつったりして。
57名無しさん@3周年:03/05/05 02:26 ID:nqcJ8cQS
シロアリホームになってたって別にいいじゃん、放置しとけよ。
形あるモノはいずれ無くなる運命さ。
58名無しさん@3周年:03/05/05 12:46 ID:3u9ol0AR
どーんなもんだーボークー
シュレいもん♪
59名無しさん@3周年:03/05/05 16:03 ID:JNXbTOXC
首里城の石垣はいいなぁ

ダリの絵画に出てきそうなセクシーな曲線
60名無しさん@3周年:03/05/05 16:14 ID:zHsQewJs
使徒、侵入
61名無しさん@3周年:03/05/05 22:59 ID:Jffm3ckN
じゃっ!
62名無しさん@3周年:03/05/05 23:05 ID:mJjdhjXU
うりひゃーでーじなとん
63名無しさん@3周年:03/05/05 23:09 ID:jI8q00SZ

薩摩いもを

・琉球いも
・もしくは唐いも

に改名する法案を

次期国会に提出しる

64名無しさん@3周年:03/05/05 23:14 ID:35yqWcHU
別に一度解体して、樹脂で固めればいいだけでしょ。

ピラミッドの保存工事って訳でもなし、そんなに金もかからないよ。
それより、中国あたりで募金を募って、日中親善外交なんてのもい
いかも。
65名無しさん@3周年:03/05/05 23:27 ID:2vnsuPeN
2000円札って何?
66名無しさん@3周年:03/05/06 00:18 ID:aFc+twkl
>>55
それじゃとりあえず、安土城あたりを...
67名無しさん@3周年:03/05/06 02:17 ID:uQHd8WsK
>>65
はぁ?
大丈夫か?オマエ。
68名無しさん@3周年:03/05/06 02:34 ID:L90nhYK5
>>66
安土城、いいねぇ〜。
伊勢戦国時代村にあるような紛い物はちゃっちゃと破棄して、
セビリア万博で上層階のみ復元した奴を、全階層全て復元して
再建しないかな?
69名無しさん@3周年:03/05/06 18:14 ID:88Fo5Ldv
守礼門をビニールシートなどで密封し長時間薬剤薫蒸するしかないだろうな。
70名無しさん@3周年:03/05/06 18:17 ID:WK504utu
レプリカなんだしどうでもええやん
71名無しさん@3周年:03/05/06 18:18 ID:HRVpgkoo
サニックス どうした

営業に行っていないのか?

九州・沖縄方面のシロアリは、
強烈だよ
72名無しさん@3周年:03/05/06 18:23 ID:BEu7qtOk
>>70
次は最初から防虫加工して造ったらいいね。
73名無しさん@3周年:03/05/06 18:26 ID:lhKmebRi
ここはひとつ、白蟻さんと話し合いで解決すべきでは?
沖縄では社民が強うございますから、
社民の皆さんは話し合いが大好きですから。
74名無しさん@3周年:03/05/06 18:32 ID:OhYyY0pf
Catsと申しまして、環境衛生の会社なんですよ!
↓を見て頂ければ宜しいかと存じます。
http://www.sinfonia.or.jp/~isoptera/
75ドラえもんOP:03/05/06 18:53 ID:wqGuPBiy




 ♪ ア ン ア ン ア ン   と っ て も 大 好 き   シ ュ レ い も ん



 
76名無しさん@3周年:03/05/06 18:57 ID:s+U8zBXi
また補助金をねだるのか。
沖縄こそ日本に巣食うシロアリだな。
77名無しさん@3周年:03/05/06 18:58 ID:6zux51/0
僕の肛門も侵食されそうです
78名無しさん@3周年:03/05/06 19:01 ID:BEu7qtOk
>>77
犬や猫と平気でキッスしてる愛犬家や愛猫家は
飼い主にサナダムシ移ったりすることあるんで注意しませう(w
79名無しさん@3周年:03/05/06 19:03 ID:+Ib0dSVy
沖縄の連中は、ヤマトンチューの仕業だとか言いそうだな。
80名無しさん@3周年:03/05/06 19:07 ID:vqVZ/J1e
沖縄人こそ本物の日本人。
沖縄の悪口を言うのは三国人だ!
81名無しさん@3周年:03/05/06 19:08 ID:eTkt6pjS
>>79
> 沖縄の連中は、ヤマトンチューの仕業だとか言いそうだな。


沖縄人は朝鮮人とは違います。馬鹿にしないで下さい。
沖縄の国のランクは朝鮮よりずっと上だったんです。

最低限のプライドはあります。
82名無しさん@3周年:03/05/06 19:14 ID:s+U8zBXi
>>81
お前、↓が言いたいんだろ?

100 名前: 具志宣王 投稿日: 2002/12/19(木) 10:09 ID:

宇宙で最も優秀な我が大琉球文化を格下の野蛮異文化人共が学ぶのは当然である。

また、何故優秀な我が民族が格下の野蛮異文化人の文化など学ぶ必要があろゆか?


101 名前: ちゅらさん 投稿日: 2002/12/19(木) 10:30 ID

華夷秩序最上位の琉球
華夷秩序最下位の大和
83名無しさん@3周年:03/05/06 19:14 ID:k/zydzNO
>>55
あー薬師寺の再建は真剣

このあいだ再建された西塔は昔からある東塔より屋根がちょっと反ってる
200年ぐらいたったら重さで屋根の反りが減って東塔とおなじぐらいになるんだってさ

宮大工の意地と心意気が炸裂〜こうやって技術は伝わるんだねー
84名無しさん@3周年:03/05/06 19:17 ID:Ei6JGLBl
>>79
大阪人
85名無しさん@3周年:03/05/06 19:19 ID:uztW5UJ9
 県の担当者は「シロアリの好む湿った場所でもない。なぜ発生したか分からない。当分は様子
を見てみる」と困惑気味。














         ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        <丶`∀´>    <   キムチ !!  
      /      \    \______
     /ノl     ,ヘ \
   ⊂/ |     \ \⊃
       |   (U)  _)
        | .|  く_っ
  __.  | |
  \   ̄⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
86名無しさん@3周年:03/05/06 19:43 ID:+Ib0dSVy
>>81
あなたは沖縄出身かどうか知らないが、
もしこの中に沖縄出身で、本土人をヤマトンチューと呼んでいる人がいたら、
ヤマトンチューだとか、本土人と沖縄人を区別するようなような言い方はやめてくれ。
同じ日本人として悲しくなる。

87名無しさん@3周年:03/05/06 19:46 ID:AbbAagmj
湿ってるかどうかなんて穿孔しないと判らん気がするが
非破壊検査の出番か
88名無しさん@3周年:03/05/06 19:51 ID:3ZrX+U2J
首里城で客待ちしてるタク運転手は吸い殻まき散らしてるわけだが。
シロアリと一緒に駆除するべき。
89名無しさん@3周年:03/05/06 21:08 ID:QP9qHrf1
テコンドーなみの歴史しかないのにお札に載るなよ。

はやく廃止すれ!
90名無しさん@3周年:03/05/06 21:12 ID:/va89IbD
>>86
ナイチャーがウチナンチューのふりをしないでください。
91名無しさん@3周年:03/05/06 21:26 ID:eTkt6pjS
>>90
朝鮮人がウチ(ry
92名無しさん@3周年:03/05/06 21:28 ID:+Ib0dSVy
ここにいる連中って、本等にレッテル張りが好きだね。
嫌韓厨か?
93名無しさん@3周年:03/05/06 21:29 ID:eTkt6pjS
>>92
自分がレッテル貼りしてどうする(w
94名無しさん@3周年:03/05/06 22:12 ID:MEUIiX+f
海水に半年浸けとけばシロアリ付かないはずだけど、
手間を惜しんだか・・・
95名無しさん@3周年:03/05/06 23:59 ID:fyj2cEpI
んー
96名無しさん@3周年:03/05/07 00:00 ID:BhhvTtQM
さーたーあんだぎー
97名無しさん@3周年:03/05/07 15:26 ID:J3/6VJt6
(-.-)ノ⌒-~
98名無しさん@3周年:03/05/07 21:31 ID:9fZZMfSr
二千円札ってまだ見たこと無い。
99名無しさん@3周年:03/05/08 12:41 ID:8AOjx8K3
オオアリクイを沖縄に
100名無しさん@3周年:03/05/08 14:09 ID:Np65nq/q
1000
101名無しさん@3周年:03/05/08 19:40 ID:DyV9UwB7
>>98
銀行に行って機械で両替してもらいませう(w
102名無しさん@3周年:03/05/08 19:42 ID:Yu0rsKRs
自爆テロ
白蟻テロ

ちょっと似てるったら似てる
103名無しさん@3周年:03/05/09 11:05 ID:UCNLe0m8
しゅれいもんしろありしんしょく
しゅれいもんしろありしんしょく
しゅれいもんしろありしんしょく
104名無しさん@3周年:03/05/09 16:58 ID:EjUudDh9
.okinawatimes.co.jp// 侵食汚染
105名無しさん@3周年
急上昇中 が 球場焼酎 と変換されるのだが