【社会】4歳児、母親が目を離したすきに父運転のショベルカーにひかれ死亡…愛知

このエントリーをはてなブックマークに追加
253名無しさん@3周年:03/05/04 19:52 ID:+W0lAgwZ
>248
247もそうですけど、素人でそれだけの画像みて食欲喪失しないなら
すぐに慣れると思いますよ、漏れは今一ですね。
10日くらいは鬱気味になります。
いまでも画像見ただけですら、うはぁ・・・ですよ。ウラヤマシイデス
254(・∀・)ニヤニヤ#:03/05/04 19:53 ID:gbeg14oo
乗用車に靴を轢かれたことがあったけど、
中の足は何ともなかったなあ。
255名無しさん@3周年:03/05/04 19:54 ID:pOkciTMK
連心(れんしん)ちゃん
かわいそうな名前だな。
256名無しさん@3周年:03/05/04 19:55 ID:+08UypPg
俺はこのスレであほな発言してる奴が悪いと思うね。106とか
こういうバカな親の子がこういう死に方するんだよ
257名無しさん@3周年:03/05/04 19:56 ID:3Ap8zQzP
ロッテンツアーしながらごはん食べたことある
慣れたら結構好きになった>グロ画像
258名無しさん@3周年:03/05/04 19:57 ID:EaAXwKEB
>>251
さんくす
今思えば、すげーバカだったなぁ
しかし、雪の中でも顔のところに空間作っておけば、結構呼吸できるのがわかった
そんなん試さんでも理屈でわかるんだが、餓鬼だったから試さな信じれんかった
雪国ならではのお話
259名無しさん@3周年:03/05/04 19:58 ID:L58tFAdp
>>253
そうかな。
逆になんだか自分に想像力や繊細さが無いようでちょい淋しいもんですよ?
>>257
好きになるか?(汗
でも、多分飽きるよ。すぐに。
こんなもんか、って感じで…。
260名無しさん@3周年:03/05/04 20:00 ID:L58tFAdp
ちなみに堕胎動画も平気でした…が。
チェチェンは一度しか見てない。声が怖かった。
画像より、音や臭いが怖いな。
261名無しさん@3周年:03/05/04 20:02 ID:+W0lAgwZ
>259
人間感情の欠落にも言えますが、極限状態で冷静判断できる人は
集団においては極めて重要なんです。

漏れには長所と見えますんで良く伸ばせば何処かで人のためになると思います。
262名無しさん@3周年:03/05/04 20:03 ID:RKGGL176
バキバキィッ!ぐっちゅぅぅぅぶちゃ
263名無しさん@3周年:03/05/04 20:04 ID:BvkrhqWC
今晩次の子供作るかな
264名無しさん@3周年:03/05/04 20:05 ID:zaF3buxN
個人情報保護法案を廃案させないと支配層は個人情報保護法を隠れ蓑にして
悪事を働き、めぐりめぐって日本全体の富を食い物にし海外へ逃げてしまうぞ。
古今東西、過去も未来も東も西も支配層の大半は
法律を悪用し国家を食い物にすることしか考えていない。

大島の口利き告発者死亡!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1049453872/

1 名前:週刊新潮 投稿日:03/04/04 19:57
大島前農相の口利き事件を告発した会社社長が3.28交通事故で死亡していることが分かった。
大島絡みでの死亡は、
六ヶ所村村長自殺、宮内秘書の妻自殺に続いて3人目。
本当に交通事故だったのだろうか?

作家の城山三郎さん
「 自由に調べてよいが、発表できないというのは、
 一種のペテンであり、ごまかしだ。
 雑誌と新聞を分断しようという作戦に違いない。
 官僚というのは悪知恵を持っているものだ。」
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200304/25/20030425k0000e040072000c.html
■個人情報保護法新法案にも多くの課題 解説と要旨
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200303/07/4.html
265名無しさん@3周年:03/05/04 20:05 ID:L58tFAdp
>>261
ほんと?ありがとうございます。
周りに冷たい人間と思われないよう、場をわきまえて伸ばしてみるよ。
こんな所で思いがけない言葉もらってしまった(w
話題ズレ失礼>ALL
266名無しさん@3周年:03/05/04 20:05 ID:wgSouiuK
こんなのはグロ画像とは言えません!!
プンプン!!
267名無しさん@3周年:03/05/04 20:08 ID:L58tFAdp
268名無しさん@3周年:03/05/04 20:09 ID:i9HV6QD0
うちの兄貴は狩猟やっているんだけど、小屋から猟犬を何匹も外に出しまま、
すぐ近くを生まれたての自分の赤ん坊が入っている乳母車押していること
あるけど、ひやひやしておれは見てるよ。
269名無しさん@3周年:03/05/04 20:16 ID:XNDL1lR0
数年経ち、彼らは今回の事故のことを忘れようと夫婦は再び子供をつくる。 
事故のことは忘れられることではないが、
子供をつくり、その子を愛することであの忌まわしい事故を
忘れられるような気がした。

・・・五年後、子供は事故のことを知らないまま明るく健康に育つ。
ある日、子供は母親に尋ねる。

「お父さんは何の仕事をしているの?」

母親は、5年前のあの事故のことを思い出す。
記憶から消し去っていたはずだが、忘れられるわけがない。
いささか葛藤があったが、工事現場に入らなければ大丈夫だろうと思い、
「お父さんの働いているところを見に行こう。」
と、子供を建設現場に連れて行く。子供ははしゃいでいる。

現場に到着すると、子供は母親に言った。

「・・・今度は気をつけてね」


270名無しさん@3周年:03/05/04 20:22 ID:q8U4U7qL
>>269
ハンパに応用性のあるコピペだな、これ。
271名無しさん@3周年:03/05/04 20:23 ID:6YF6oW3e
>>252
人間扱い云々というより、子供が入ることが出来る程の大きさのダンボール箱に
さえ注意できない人間は運転止めろという事だな。
272名無しさん@3周年:03/05/04 21:07 ID:duVi5rFv
現場に到着すると、子供は母親に言った。

「・・・今度は気をつけるからね」

これの方が怖い
273名無しさん@3周年:03/05/04 21:08 ID:EaAXwKEB
アトム化きぼんぬ
274名無しさん@3周年:03/05/04 21:38 ID:HKPBxCJb
数年経ち、彼らは今回の事故のことを忘れようと夫婦は再び子供をつくる。 
事故のことは忘れられることではないが、
子供をつくり、その子を愛することであの忌まわしい事故を
忘れられるような気がした。

・・・五年後、子供は事故のことを知らないまま明るく健康に育つ。
ある日、子供は母親に尋ねる。

「お父さんは何の仕事をしているの?」

母親は、5年前のあの事故のことを思い出す。
記憶から消し去っていたはずだが、忘れられるわけがない。
いささか葛藤があったが、工事現場に入らなければ大丈夫だろうと思い、
「お父さんの働いているところを見に行こう。」
と、子供を建設現場に連れて行く。子供ははしゃいでいる。

現場に到着すると、子供は母親に言った。

「・・・今度はお前の番だ、、」
275名無しさん@3周年:03/05/04 23:25 ID:OdTfyybV
ガクガク (((( ;゚Д゚ ))) ブルブル
276名無しさん@3周年:03/05/04 23:30 ID:/APtuTuc
何気にオカルトスレになってきた。
277名無しさん@3周年:03/05/04 23:33 ID:pZYWZrAN
数年経ち、彼らは今回の事故のことを忘れようと夫婦は再び子供をつくる。 
事故のことは忘れられることではないが、
子供をつくり、その子を愛することであの忌まわしい事故を
忘れられるような気がした。

・・・五年後、子供は事故のことを知らないまま明るく健康に育つ。
ある日、子供は母親に尋ねる。

「お父さんは何の仕事をしているの?」

母親は、5年前のあの事故のことを思い出す。
記憶から消し去っていたはずだが、忘れられるわけがない。
いささか葛藤があったが、工事現場に入らなければ大丈夫だろうと思い、
「お父さんの働いているところを見に行こう。」
と、子供を建設現場に連れて行く。子供ははしゃいでいる。

現場に到着すると、子供は母親に言った。

「・・・今度はゴム付けてね...」
278名無しさん@3周年:03/05/04 23:33 ID:nsTblvB1
数年経ち、彼らは今回の事故のことを忘れようと夫婦は再び子供をつくる。 
事故のことは忘れられることではないが、子供をつくり、その子を愛することで,
あの忌まわしい事故を忘れられるような気がした。

・・・五年後、子供は事故のことを知らないまま明るく健康に育つ。
ある日、子供は母親に尋ねる。

「お父さんは何の仕事をしているの?」

母親は、5年前のあの事故のことを思い出す。
記憶から消し去っていたはずだが、忘れられるわけがない。
いささか葛藤があったが、工事現場に入らなければ大丈夫だろうと思い、
「お父さんの働いているところを見に行こう。」
と、子供を建設現場に連れて行く。子供ははしゃいでいる。

現場に到着すると、子供は母親に言った。

「・・・今度は気をつけてね」

と、そっと肩を押して、送り出した・・。
279名無しさん@3周年:03/05/04 23:36 ID:IZFJI1cU
数年経ち、彼らは今回の事故のことを忘れようと夫婦は再び子供をつくる。 
事故のことは忘れられることではないが、子供をつくり、その子を愛することで,
あの忌まわしい事故を忘れられるような気がした。

・・・五年後、子供は事故のことを知らないまま明るく健康に育つ。
ある日、子供は母親に尋ねる。

「お父さんは何の仕事をしているの?」

母親は、5年前のあの事故のことを思い出す。
記憶から消し去っていたはずだが、忘れられるわけがない。
いささか葛藤があったが、工事現場に入らなければ大丈夫だろうと思い、
「お父さんの働いているところを見に行こう。」
と、子供を建設現場に連れて行く。子供ははしゃいでいる。

現場に到着すると、子供は母親に言った。

「お母さん、今度は押さないでね」
280名無しさん@3周年:03/05/04 23:47 ID:nsTblvB1
数年経ち、彼らは今回の事故のことを忘れようと夫婦は再び子供をつくる。 
事故のことは忘れられることではないが、子供をつくり、その子を愛することで,
あの忌まわしい事故を忘れられるような気がした。

・・・五年後、子供は事故のことを知らないまま明るく健康に育つ。
ある日、子供は母親に尋ねる。

「お父さんは何の仕事をしているの?」

その瞬間、母親の脳裏に5年前の苦しみが湧き上がってきた。
(いや!何で又こんな気持ちに・・・)
目の前の子供に目が行く。
(あれ?この子は5年前に死んだはず・・・)
しばらく無言だった母親は、やがて空ろな瞳で言った。
「お父さんの働いているところを見に行こう。」

子供を建設現場に連れて行く。子供ははしゃいでいる。
現場に到着すると、子供は母親に言った。

「・・・もっと近くで見てきなさい。」

そして、ブルト−ザーの轟音の中、子供の後姿にささやく・・・

「そうあなたはもう死んでるの・・・」
281名無しさん@3周年:03/05/05 00:08 ID:iHZCAE7/
数年経ち、彼らは今回の事故のことを忘れようと夫婦は再び子供をつくる。 
事故のことは忘れられることではないが、
子供をつくり、その子を愛することであの忌まわしい事故を
忘れられるような気がした。

・・・五年後、子供は事故のことを知らないまま明るく健康に育つ。
ある日、子供は母親に尋ねる。

「お父さんは何の仕事をしているの?」

母親は、5年前のあの事故のことを思い出す。
記憶から消し去っていたはずだが、忘れられるわけがない。
いささか葛藤があったが、工事現場に入らなければ大丈夫だろうと思い、
「お父さんの働いているところを見に行こう。」
と、子供を建設現場に連れて行く。子供ははしゃいでいる。

現場に到着すると、子供は母親に言った。

「・・・ウリは韓国人ニダ、、」
282名無しさん@3周年:03/05/05 00:18 ID:4i+QlQVa
>>236
藻舞、DQNトラック&DQN建設と同類だろ!!
>きっと子供は父ちゃんは許しても、
>おまいの発言はゆるさねぇだろうな
それが、お前と同類DQNの意見だと分かったよ。

>>242
普通の感覚なら、そうですよね。
283名無しさん@3周年:03/05/05 00:30 ID:qgj3t6gI
連心の名前から判る様に、親がDQNにほぼ間違い無し。
まぁ、このまま育ったとしても・・・どうかな?

早いとこ人生リセットできて、よかったかもな。
ナ〜ム〜

284名無しさん@3周年:03/05/05 00:35 ID:38Gz9EVZ
とんだGWですなぁ
285名無しさん@3周年:03/05/05 00:58 ID:isBb326d
数年経ち、彼らは今回の事故のことを忘れようと夫婦は再び子供をつくる。 
事故のことは忘れられることではないが、
子供をつくり、その子を愛することであの忌まわしい事故を
忘れられるような気がした。

・・・五年後、子供は事故のことを知らないまま明るく健康に育つ。
ある日、子供は父親に尋ねる。

「お母さんは何の仕事をしているの?」

母親はソープ嬢であった。

父親は、5年前のあの事故のことを思い出す。
記憶から消し去っていたはずだが、忘れられるわけがない。
いささか葛藤があったが、仕事場(個室浴場)に入らなければ大丈夫だろうと思い、
「お母さんの働いているところを見に行こう。」
と、子供を個室浴場に連れて行く。子供は泡にまみれてはしゃいでいる。

浴槽に到着すると、子供は両膝と反らせた胸を床につけて両手で自らの肛門を押し開いて父親に言った。

「・・・優しくブチこんでっ!!」

286日式ハリポタ:03/05/05 01:24 ID:nyaynnMb
ウラミの2番

鉄のキバがひきさいた夜!!
コ ノ ウ ラ ミ ハ ラ サ デ オ ク ベ キ カ

ギャース
287ななし:03/05/05 01:25 ID:WffWGm4+
猫ひかないように、きをつけてます
288名無しさん@3周年:03/05/05 01:39 ID:OIkfOWWZ
作業現場を作るはずが息子の墓場を作ってしまうとは…合掌。
289名無しさん@3周年:03/05/05 01:44 ID:wUT9i1Rs
俺的には
279が一番(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
290名無しさん@3周年:03/05/05 01:47 ID:syg69AR1
なんだ、珍走のガキが新ダだけか、ならいいや

連心…。
291名無しさん@3周年:03/05/05 01:48 ID:blzG2qyI
駄作も混じってるけど、なかなかの力作揃いですな。
292名無しさん@3周年:03/05/05 01:53 ID:Nc671iGL
人間の楯でブルドーザーに曳かれて死んだ香具師がいなかった?
293名無しさん@3周年:03/05/05 02:00 ID:rfy4frfp
>>285=可愛そうな人生歩んだのかな?。

久博さん辛いね。
294名無しさん@3周年:03/05/05 02:17 ID:OxsDIJHI
なむ
295名無しさん@3周年:03/05/05 02:30 ID:Xd52XYu8
「全身を強く打ち」っていう意味不明の決まり文句、そろそろやめないか?

296名無しさん@3周年:03/05/05 04:19 ID:M5Gdp9Ae
なんかここ一週間ほどこういうひどい事故・事件が連発してないか?
297名無しさん@3周年:03/05/05 10:26 ID:B23MRaaF

かわいそう
298名無しさん@3周年:03/05/05 10:27 ID:g3jD3KIL
・3日午後6時25分ごろ、愛知県弥富町三好の空き地でよぉ、整地作業をしとった同県蟹江町
 西之森、建設業上野久博さん(33)運転のショベルカーに、長男連心(れんしん)ちゃん
 (4)(わし立とみよし幼稚がっきんちょ)がひかれ、連心ちゃんは全身を強く打ち、まあじっき死亡した。

 蟹江署の調べによると、上野さんはてみゃあの会社の作業場をでかすため、約2000平方
 ミェートルの空き地をショベルカーで整地しとったところ、後方に連心ちゃんがいることに
 気づけせんといて、ショベルカーをバックさせたちゅう。

 連心ちゃんは午後4時ごろから、母親と弟(3)とともに現場に来とったが、母親が目を
 離したすきに、事故に遭ったちゅう。
299名無しさん@3周年:03/05/05 11:09 ID:vWezZFAm
グロ画像とか見ながら平気で食える食い物って、
パンとかクラッカー、せんべいとか、乾燥系だな。
肉類は当然として、麺類とか水分の多いものや
グチャグチャ系はどうしても連想しちゃってダメだ。
白米だってウジを連想するし、豆腐も脳・・・
300名無しさん@3周年:03/05/05 15:34 ID:qIzIWd+H
ウジは高蛋白、脳は白子のようにトローリしていて美味だぞ(意味不明)
301名無しさん@3周年:03/05/05 17:05 ID:oW279loP
【チャレンジャー】愛・地球博【コロンビア】
302名無しさん@3周年
じゃっ!