【国際】ペットのためのノミ取り用首輪、実は人間には有害…意外なところで判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★ペットのためのノミ取り用首輪が人間には有害だということが判明

・ペットのためのノミ取り用首輪が人間には有害だということが、意外なところからわかった。
 イラクやアフガニスタンに駐留しているアメリカ兵は、ノミやダニに悩まされていて、ペット用
 のノミ取り首輪を送ってくれと家族に頼むケースが増えているという。

 しかし、アメリカ国防総省の衛生担当者は、「首輪は、人間用ではなく、皮膚にすごく悪い」
 として、家族には、送らないよう呼びかけている。
 アメリカ兵が首輪を求めるケースは、1991年の湾岸戦争の際にもあったが、国防総省
 では、首輪の殺虫剤が、体内に吸収される恐れがあると警告している。
 戦地にいる兵士にとっては深刻な悩みとなっている。

 http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00031699.html
2おめっ! ◆OMEMON8E8E :03/05/03 23:07 ID:ImzNv3lz
>>2

おめっ!
3名無しさん@3周年:03/05/03 23:07 ID:UX8tqS3j
       i⌒i 
     (三三三3≡
    /(..・ω・..)\≡
   / ..l    ;;l ヽ≡
  ..○ ヽ;__,,,,__ノ  ○≡
ゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞゞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさん@3周年:03/05/03 23:09 ID:+dNGkWxz
デノミ
5名無しさん@3周年:03/05/03 23:09 ID:2s2SRz3w
つーか、普通考えたら、ペットにも悪いだろう…
6名無しさん@3周年:03/05/03 23:09 ID:KEkQU+3k
人間用ノミとり首輪を送ればいいだけじゃん。

蚊取り線香も送ってやれよ。
7名無しさん@3周年:03/05/03 23:09 ID:3LRsOzGE
フロントラインを使えばよい
8名無しさん@3周年:03/05/03 23:10 ID:PrHjCyMQ
えーと、つまり首輪と皮膚の間に毛皮をまけばOKということ?
9名無しさん@3周年:03/05/03 23:11 ID:J0DFG1WE
てことは、ニュースにはでてないけどペットにも基本的にゃ悪いってことだな。
まぁノミが死ぬんだから生物に良いわきゃないわな。
10名無しさん@3周年:03/05/03 23:12 ID:b74qe5LY
首がフサフサならいいのか?
11チャンス of LOVE:03/05/03 23:13 ID:nVv0dVUc
チャンス of LOVE
12名無しさん@3周年:03/05/03 23:13 ID:x5LB6ISr
>>2
おめっ!

つーか藻前うざい。面白くもない。馬鹿か?ヤメレ。
13名無しさん@3周年:03/05/03 23:13 ID:L0LG14FJ
↓ダニくん
14名無しさん@3周年:03/05/03 23:13 ID:2CDtkYWq
葉巻の煙が効果的だと聞いたことがあるが
15名無しさん@3周年:03/05/03 23:14 ID:87c1MTPt
かとりせんこうは?
16名無しさん@3周年:03/05/03 23:15 ID:KEkQU+3k
バルサンしろよ。
17名無しさん@3周年:03/05/03 23:15 ID:s8gZ5XSV
>>6 人間に首輪か...。 なんか変かも。着ける人によってはハァハァ(ry
18名無しさん@3周年:03/05/03 23:16 ID:1Br4gV+7
フロントラインを使えばいいだろ。効果抜群。
19名無しさん@3周年:03/05/03 23:16 ID:UJDUMWB3
ムヒでがまんしる
20名無しさん@3周年:03/05/03 23:16 ID:rW/KKLyb
猫用の蚤取り飲み薬も駄目なのかなぁ。
21黄金舎:03/05/03 23:18 ID:xVrTcEgQ
金柑にしなさい。飛行機で噴霧しなさい。
22名無しさん@3周年:03/05/03 23:18 ID:saaqpVD9
ペット用品ってのは、安全器基準なんてないからね。
23名無しさん@3周年:03/05/03 23:19 ID:87c1MTPt
アロエが効くよ
24名無しさん@3周年:03/05/03 23:19 ID:vjyZWMjQ
蚤も虱も南京虫も見たことないけどどこに行けば見られますか?
25名無しさん@3周年:03/05/03 23:20 ID:KEkQU+3k
>>24
自分の体や頭皮をよく見ると見られますよ!
26名無しさん@3周年:03/05/03 23:21 ID:CL4KJ0HT
米ぬかによく居る
27名無しさん@3周年:03/05/03 23:21 ID:WMbUMTDl
ノミダニ対策をした犬猫を送ればいいんじゃねーの?
28名無しさん@3周年:03/05/03 23:21 ID:80Hx7skJ
むかーし、20年くらい前かなぁ、ペットにのみ取り首輪付けたこと在るけど、
毛皮がかさかさになったので、すぐ使わなくなったなぁ。
今の製品はどうかしらないけど。

てゆーか最近は飲み薬だよね???
29名無しさん@3周年:03/05/03 23:22 ID:UZPxZypm
頭からDDTかぶれ
30名無しさん@3周年:03/05/03 23:23 ID:tyiV46Wm
マッチョな兵士にネコの首輪・・・
31名無しさん@3周年:03/05/03 23:23 ID:ctNyari4
ペットに悪いだろ。
まあ、こんな首輪付けるような飼い主はDQNだろうけど。
清潔にして室内で飼えばノミ・ダニ被害などにあわない。
32名無しさん@3周年:03/05/03 23:24 ID:yM7AVo4K
日本の援助物資は、ムヒで決まりだな
33名無しさん@3周年:03/05/03 23:24 ID:KEkQU+3k
そうか……戦場からかえった兵士たちは、首輪の味を覚えてしまっているのか……
34名無しさん@3周年:03/05/03 23:24 ID:Hr2xRRJh
首に農薬の染み込んだベルト巻いてたら、犬でも調子わるくなるんじゃない?
35名無しさん@3周年:03/05/03 23:24 ID:Ok2N7ZaB
しらみ増えてるらしい
36名無しさん@3周年:03/05/03 23:25 ID:yqkiMHxh
毛が生えてる犬ならマシだろうが
37名無しさん@3周年:03/05/03 23:27 ID:wbdIZPXV
昔飼ってた犬に蚤取り首輪付けたら一晩でかぶれて首周りの毛が無くなって
しもうた。
38名無しさん@3周年:03/05/03 23:27 ID:2DunpfsO
首に毛を生やせば無問題。
というわけで、発毛促進剤を送ってやれ。
39名無しさん@3周年:03/05/03 23:28 ID:Stv6NEEE
副作用のない薬は薬ではない。

> 駐留しているアメリカ兵は、ノミやダニに悩まされ
> 首輪の殺虫剤が、体内に吸収される恐れ

を天秤にかけて判断すればよろし。
40名無しさん@3周年:03/05/03 23:28 ID:tyiV46Wm
陸軍は辛いな。
この点、お家ごと戦場に移動する海軍はラクだな。
41名無しさん@3周年:03/05/03 23:29 ID:80Hx7skJ
日本の製薬メーカーよ、チャンスだ!!
寝具に噴霧するノミ・ダニ用忌避剤を無償で米軍兵士に供与するのだ!!
窓ガラス用洗剤みたいなレバー付きスプレーのアレだ!!

そのうち米軍から正式に注文が来るぞ!!
急げ、売り込めーーー!!
42名無しさん@3周年:03/05/03 23:29 ID:PszvYe2c
こんなことずっと前から言われてたことだろうに
43名無しさん@3周年:03/05/03 23:31 ID:syiVueKX
首輪プレイ・・・



(;´Д`)ハァハァ
44名無しさん@3周年:03/05/03 23:31 ID:+42gJ/Kl
海軍にも地上勤務はある罠。
45名無しさん@3周年:03/05/03 23:32 ID:wbdIZPXV
たしかかんきつ系の素材で蚤やニダが嫌う薬があったろう。ハエ蚊だった
か忘れたが。
46名無しさん@3周年:03/05/03 23:33 ID:80Hx7skJ
SF好きは厭がるかもしれんが、クモを一緒に連れて行こう。
47名無しさん@3周年:03/05/03 23:33 ID:lcoEwjl7
クモを大量に放し飼いにすればいい
48名無しさん@3周年:03/05/03 23:34 ID:80Hx7skJ
>>47
およめさんにしてください
49名無しさん@3周年:03/05/03 23:34 ID:yCCLwGGB
イラク人を殺しに行ってノミぐらいでがたがた言うな

全員まとめて人権を犯した罪で裁判だ

50名無しさん@3周年:03/05/03 23:35 ID:H8HUy7fp
そろそろハートマン先任軍曹のAAが貼られそうな伊予柑
5147:03/05/03 23:36 ID:lcoEwjl7
>>48
二次元一筋だから駄目
52名無しさん@3周年:03/05/03 23:37 ID:2sI++SM2
つまりこの首輪は遠まわしに「大阪人用」と言っているわけか。
53奈々氏 ◆5goJmwxiqU :03/05/03 23:40 ID:mOfA8RD7
>>40

お家ごと沈んじゃう可能性もあるけどね・・
54名無しさん@3周年:03/05/03 23:43 ID:76KnCYJt
首輪に殺虫剤がしこまれている(名前は忘れた)
     ↓
皮膚の一ケ所にしみこむ。
     ↓
血管にはいり、心臓にもどり、ふたたび全身におくられる。
     ↓
当然、全身の皮膚にも送られるので、その場で殺虫効果を出す。

問題点:首輪まわりなど、最初に薬剤と接する部分が、より高濃度となり、
    皮膚のかぶれなどを起こす。
改良点:イヌネコじゃないんだから、ちゃんと飲み薬にしてまわせばよい。

というわけで、さんざん既出だが、飲み薬をのめ。
55名無しさん@3周年:03/05/03 23:46 ID:EMEH108J
「ノミやダニをなんとかしてくれ」って言うのが普通だと思うんだけど。
「ペット用のノミ取り用首輪を送ってくれ」か。
うーん。さすがアメ兵。
56名無しさん@3周年:03/05/03 23:48 ID:vG896Fcv

 このスレッドは

           _     ___     ____ __   __
   | ̄| ! ̄|┌┘└‐P│└PPi  ノ ,r┐ |ヽ、__,ノ/| !  r、 ヽ
    |_|丿  ! 厂|  hヾ l ┌─‐!∠ 、ー'  ,! __ノ | .!  | ) }
    ∠__ノ/___j___,!l、_).!、_ ̄ ̄| ∠__ノ |____ノ |  '‐' _ノ


                           の提供でお送りします
57名無しさん@3周年:03/05/03 23:49 ID:/Z6vUNfW
説明書に書いてあるが。
58名無しさん@3周年:03/05/03 23:52 ID:3uS0ZRHL
一時期報道されてたノミ取り首輪をつけたまま捨てられた犬を思い出す…
幼犬のときに捨てられたみたいで、成犬になって首の周りが赤く染まってる犬…
今は首輪も外されて発見者に飼われてるみたいだけど、
全然人間になつこうとしない可哀相な犬…
59名無しさん@3周年:03/05/03 23:54 ID:Adzkw1vh
ダニアースをした直後の部屋に引きこもるのとどっちが危険なんだろ?
60名無しさん@3周年:03/05/03 23:56 ID:2prh8FCS
SMで判明したのかと期待したのに
ていうか騙されたのか?おれ
61名無しさん@3周年:03/05/04 00:07 ID:QG8No64N
>>60
実は俺もなんだ。
62名無しさん@3周年:03/05/04 00:16 ID:IzK8KQ5a
犬にノミなんてつくのか?
ダニはついてもノミなんて見たこと無いぞ。
63名無しさん@3周年:03/05/04 00:24 ID:Ixl/xSR5
>>62
意外と外で飼ってるといつの間にか付いてるよ。
64名無しさん@3周年:03/05/04 00:26 ID:sR2ODMT6
ぶどうの粒のようにふくれちゃったイヌのダニ
65名無しさん@3周年:03/05/04 00:31 ID:ATSLvGyY
つか、自分の首に? バカ?
66名無しさん@3周年:03/05/04 00:36 ID:VGze+NYH
素人の勘ぐり。

ルフェヌロンとかだと、キチン質合成阻害だから、選択毒性が
かなりはっきりしてそうなんだけどな。

水がないから洗濯ままならず、汚れの首輪ならだれにでもありそうw
67名無しさん@3周年:03/05/04 00:43 ID:0JQXsOQE
>>66
そうなの?
そらまーノミとかに効く成分は、そりゃ人間とかには毒性はほとんどないだろうが、
その成分を運ぶ担体とかそういう他の成分なんかはないのかね?
やっぱノミとり首輪とかで首がかぶれて脱毛ってのはあるからさ。

あと、キチン質合成阻害とかいわれてもわかりません。
医者か獣医か知らないけど、一般人にもわかるように書いてくれるとうれしいです。
68名無しさん@3周年:03/05/04 00:45 ID:4qeqpWxk
うちの猫に試しにつけてみたことがあるけど、すごく元気がなくなったから
半日でやめますた
69名無しさん@3周年:03/05/04 00:48 ID:tuHYlV/F
取説に素手で触るなって書いてあるよね。
70名無しさん@3周年:03/05/04 00:54 ID:Pz0o6xUi
いま妹が首輪付けてます
71名無しさん@3周年:03/05/04 00:55 ID:MoE1n62P
ここまで読んで、どのようしてイラク人の方がノミやダニに対処しているか良くわからなかったので、
識者の方よろしくお願いします。教えて下さい。

>>41
最初に市場調査をしてからのほうが良いと思います。
日本の気候にカスタマイズした製品を砂漠地域に送ると想定外の事故などがおこったりするので
しんちょうにしたほうがいいと思います。このあたりはメーカーさんが良く知っているはずなので素人が口出しする場面ではないですけれども。
イラクのノミに効くかわからなかったりしますし。
なにかビジネスのチャンスがありましたら面白いですね。
72名無しさん@3周年:03/05/04 00:56 ID:7NvHBeN1
>>70
漏れの妹にも付けました
73名無しさん@3周年:03/05/04 00:58 ID:VGze+NYH
>>67
私も素人なんですがw
例の「プログラム」?、人間は骨で体を支えてるけど、虫はガワで支えてます
よね。この薬は虫のガワが出来るのを抑えてしまうんで、虫は生きられない。
人間には似たような構造はないから安全、という理屈なんでしょうが・・・

ペニシリンだって、細菌にあって人間にはないガワの部分を抑えてしまうんで、
その点ではパーフェクトなんですが、その他の副作用なら、出ないわけじゃない。

おっしゃるとおり投与法とかの問題は大いに有りそうだし、あんまり安全とか
思わないほうがいいのかも。

同じのみとり系でも、神経の仕組みの微妙な違いを利用して効くタイプの薬は、
違いがガワほどはっきりしてるわけじゃないので、もっと危ないこともありそう。
人・虫の両方に「効く」場合は、「神経ガス」というわけでしょう。
74名無しさん@3周年:03/05/04 01:19 ID:jPgGIreT
アメリカ兵ならDDTだよな、やっぱ。
75 :03/05/04 01:24 ID:RO18gQ76
ノミに悩んでる人は動物病院で首につけるクスリで一発解決
首輪とかバルサンは金の無駄
76名無しさん@3周年:03/05/04 01:25 ID:klwpqLdn
ほんとはダニやノミが理由ではなく
別の理由でほしいんだよ!
77名無しさん@3周年:03/05/04 01:36 ID:0JQXsOQE
>>73
あんたなかなかいいヤシれすね。
78名無しさん@3周年:03/05/04 01:40 ID:E4gE6STJ
>>75
病院行かなくても市販でノミとり薬売ってますよ。
79名無しさん@3周年:03/05/04 01:44 ID:oye5lJpN
スポットは人間に有害?3箇所、液をポトッとたらす奴。
80名無しさん@3周年:03/05/04 01:45 ID:7Yw78lFX
飲み薬でダニに効く物は出てないと思うよ。
俺だったら、着ている服にフロントラインのスプレーを掛けとくな。
81名無しさん@3周年:03/05/04 01:46 ID:BMZJNQiX
SMできんな
82名無しさん@3周年:03/05/04 02:01 ID:dltWfOsY
ええとねー,動物用医薬品てのはねえ,まいいや,やめた。めんどい。
83名無しさん@3周年:03/05/04 02:18 ID:JvfR0OF7
>>78
そんな市販で売ってる薬なら軍がまとめて仕入れて兵隊に支給すりゃいいのではなんて思ったりするんだが、、。
84名無しさん@3周年:03/05/04 02:33 ID:DJSXOfrf
人間に付けようと思ってることがわからん。腕に巻くのか?
85名無しさん@3周年:03/05/04 02:38 ID:uLGWsCj1
本当はノミやダニによるものではなくて、劣化ウラン弾の影響ではないのかと
小一時間邪推してみる。
86名無しさん@3周年:03/05/04 02:49 ID:TPM8LuCb
アメリカ兵は毛もじゃらなので首に巻いても大丈夫です
87名無しさん@3周年:03/05/04 02:52 ID:aFc2O06+
ブッシュは飼い犬と海兵隊員のどちらをより愛しているだろうか。
88名無しさん@3周年:03/05/04 03:02 ID:MfNoYQlW
殺菌剤にせよ殺虫剤にせよ
動物に悪いものが人間にいいはずが無い。
ファブリーズとか絶対に人体に悪いよ。
89名無しさん@3周年:03/05/04 03:03 ID:8H7UNxvY
      



       ↓皮膚にすごく悪い↓
90名無しさん@3周年:03/05/04 03:04 ID:FOJAA5r3
>>88
人体に有害なものを、製薬会社が出すわけないだろ(苦笑)
91名無しさん@3周年:03/05/04 03:05 ID:ECF/k6dh
>>90
?
殺虫剤とかって水に溶かして飲んだら死ねる自信あるぞ
92名無しさん@3周年:03/05/04 03:06 ID:aWmCIVPi
>>90
釣りなのか、マジなのか、悩むレスだな……。
93名無しさん@3周年:03/05/04 03:06 ID:MfNoYQlW
んじゃ皮膚に吹きかけて皆
94名無しさん@3周年:03/05/04 03:08 ID:LXrXCzEB
野外にもノミが跳ねてるのか?
95名無しさん@3周年:03/05/04 03:09 ID:8H7UNxvY
>>90

人体には使用しないで下さい
という注意書きがあれば出せる

と、マジレスしてみる
96名無しさん@3周年:03/05/04 03:09 ID:xIgBsEmY
>>92
90は製薬会社の広報だと邪推してみる。
97名無しさん@3周年:03/05/04 03:11 ID:Pz0o6xUi
アレのせいで身体に虫が這ってる幻覚を見てるだけですよ
98名無しさん@3周年:03/05/04 03:12 ID:nRuDPRrz
とりあえず、猫についたのみを殺すために猫にクレ556をかけた後
電子レンジでチンします。これでノミも死んで猫も大喜び
99名無しさん@3周年:03/05/04 03:16 ID:932uf/uh
>>98
ありがとう。さっそくうちの猫ちゃんにやってみます。
100名無しさん@3周年:03/05/04 03:17 ID:khGTioGi
当たり前のことなんだが。
101名無しさん@3周年:03/05/04 03:18 ID:Cz4KJUMT
>>88
>殺菌剤にせよ殺虫剤にせよ
>動物に悪いものが人間にいいはずが無い。

どんな物質だろうと、過剰に摂れば毒。
ビタミンだろうとポリフェノールだろうと。
毒になる量は、人間と動物では違う。
102名無しさん@3周年:03/05/04 03:23 ID:MfNoYQlW
>101
それもそうだな、すまん
キシリトールも取りすぎとゲリなるらしいし。
漏れはただのお薬嫌いなだけのよーだ
103名無しさん@3周年:03/05/04 03:26 ID:C/LabgnD
素人考えなんだが、日本のその辺の薬局で売っている虫除けスプレーみたいのじゃダメなの?
104名無しさん@3周年:03/05/04 03:28 ID:FOJAA5r3
現地じゃ日本製の蚊取り線香がひっぱりだこらしいね。
105名無しさん@3周年:03/05/04 03:44 ID:HMJdMTn4
>この点、お家ごと戦場に移動する海軍はラクだな。

そのお家が沈んだら、お前等実家まで泳いで帰るんだぞ?
106ゆんゆんくらぶ:03/05/04 04:59 ID:fIPIwGU/

犬を外出させる時は、口輪をしませう。
そしたら、噛み付き事故は少なくなります。
欧州の幾つかの国々では、常識となっています。

なお、一部の自治体では、口輪をはめるように命令を行う事もできます。
この命令も積極的に行なって欲しいものです。
107 ◆GacHaPR1Us :03/05/04 05:00 ID:6ZZwUs7R
>「首輪は、人間用ではなく、皮膚にすごく悪い」

なんかちょっとオバカっぽい言い方だな
108名無しさん@3周年:03/05/04 05:03 ID:n39/+M1r
ノミのサーカス見たい!!
109名無しさん@3周年:03/05/04 05:24 ID:7gUy3cku
ドッグタッグをつけてると身も心も犬になってしまうらしい。
110名無しさん@3周年:03/05/04 05:27 ID:u4/bEKhS
蚊取り線香の煙も体に悪い
111名無しさん@3周年:03/05/04 05:30 ID:rktbIyrb
動物は不潔。
自明のことであろう。
112名無しさん@3周年:03/05/04 05:34 ID:THA2emGB
ビジネスチャンス!!!!!!
オレは今から人間用ノミ取り首輪の製造に着手するぜ
113名無しさん@3周年:03/05/04 05:53 ID:1853nqX+
米英の兵は「鬼畜」であると
ご先祖様や、かの国のドン様がほざいておるので
犬猫用でもかまわないのでは無いでしょうか
114名無しさん@3周年:03/05/04 05:57 ID:3K9G7Jce
飴工はマジで馬鹿が多いな。
115名無しさん@3周年:03/05/04 10:53 ID:ATSLvGyY
日本人は天才ばかりだからな。
116名無しさん@3周年:03/05/04 18:18 ID:7Nszcxnn
>皮膚にすごく悪い

なんつうか、こう、説得力に欠ける表現だナー
117名無しさん@3周年:03/05/05 01:09 ID:5oXe/2qZ
ニンニクを喰うと寄ってこない
118名無しさん@3周年:03/05/05 01:10 ID:6PR+NnvC
>>108
ライムライト?
119名無しさん@3周年:03/05/05 01:19 ID:bZBNZ/RD

ムキムキな外人の首にネコの首輪。
歩くとチリンチリンと音が出て、かわいい。
(・∀・)
120名無しさん@3周年:03/05/05 01:22 ID:xj16MYvg
ムキンポ
121 :03/05/05 01:26 ID:z3QsaO1L
ノミ取り用首輪が人体に無害って話は聞いた事がなかったからな。
つーか、注意書きにあるだろ。
アメリカ人は字も読めないのかよ。
123名無しさん@3周年:03/05/05 01:30 ID:xj16MYvg
注意書きには「首輪は食べないでください」と書いてあるだけだったという
124名無しさん@3周年:03/05/05 01:31 ID:bZBNZ/RD
>>122
それ以前に、ダニがいるからってペットの首輪をつけようとするアメリカ人の思考がよう解らん。
125名無しさん@3周年:03/05/05 01:31 ID:YISijCxN
書いてねぇと猫を電子レンジで
チン♪ するやつらだからな・・・
126名無しさん@3周年:03/05/05 01:32 ID:WNkkLT0v
飴工の方が有害なんだが
127名無しさん@3周年:03/05/05 01:32 ID:KXmhEFAM
DDT散布すりゃいいだろ
128名無しさん@3周年:03/05/05 01:43 ID:bZBNZ/RD
バルサンすれば一発だろ。
戦車の中なんて狭いんだしさぁ。
129名無しさん@3周年:03/05/05 21:15 ID:Jffm3ckN
じゃっ!
130名無しさん@3周年:03/05/05 21:18 ID:3F3H7EC3
皮膚に直接巻くから、皮膚が荒れるんだよ。
チンコの根本に巻けば、陰毛がガードしてくれるから安心。
131名無しさん@3周年:03/05/05 21:23 ID:eapqjznb
蚤なんかしばらくすれば慣れるよ
俺は実家がずっと猫飼ってるから常に蚤が出る
おかげで耐性ができて刺されても何も感じなくなった。でも蚊に刺されると痒い
132名無しさん@3周年:03/05/05 21:26 ID:FkMCURTc
>>131
犬の蚤は人間につかんけど、
猫の蚤は人間につくんだよな〜。
あれは、なんでだろう。
133名無しさん@3周年:03/05/05 21:26 ID:TBuoME8Y
すりーぽっと?
134名無しさん@3周年:03/05/05 21:29 ID:7/6ERRHC
個人情報保護法案を廃案させないと支配層は個人情報保護法を隠れ蓑にして
悪事を働き、めぐりめぐって日本全体の富を食い物にし海外へ逃げてしまうぞ。
古今東西、過去も未来も東も西も支配層の大半は
法律を悪用し国家を食い物にすることしか考えていない。

大島の口利き告発者死亡!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1049453872/

1 名前:週刊新潮 投稿日:03/04/04 19:57
大島前農相の口利き事件を告発した会社社長が3.28交通事故で死亡していることが分かった。
大島絡みでの死亡は、
六ヶ所村村長自殺、宮内秘書の妻自殺に続いて3人目。
本当に交通事故だったのだろうか?

作家の城山三郎さん
「 自由に調べてよいが、発表できないというのは、
 一種のペテンであり、ごまかしだ。
 雑誌と新聞を分断しようという作戦に違いない。
 官僚というのは悪知恵を持っているものだ。」
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200304/25/20030425k0000e040072000c.html
■個人情報保護法新法案にも多くの課題 解説と要旨
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200303/07/4.html
135名無しさん@3周年:03/05/05 21:30 ID:2gr+tUJ9
>>125
それ、アウシュビッツみたいだな。
136名無しさん@3周年:03/05/05 21:46 ID:nmEcQU9C
    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   訓練教官のハートマン先任軍曹だ。
     | 个 |      ノミダニで泣き言抜かすなウジ虫ども!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
137131
昔はジャングルの真ん中で裸同然で暮らしてる人は、どうやって蚊や蚤対策してるんだろうと思ったが
身をもって体験すると単純に体が慣れてるだけなのね。
米軍も慣れろや。俺はあまりの痒さにブチ切れてベランダから布団を投棄して床で寝た事があるが
今やいくら刺されてもなんともなくなってる