【社会】香芝に新駅設置=9月着工、来春開業へ−奈良・JR和歌山線[5/3]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1記者でGO!φ ★

( ゚ペ)ノ<香芝に新駅設置 9月着工、来春開業へ JR和歌山線>

 JR西日本は2日、和歌山線の下田駅と高田駅の間に新駅を設置するため、事業基本計
画の変更認可申請を国土交通省近畿運輸局長に行った。新駅は、香芝市五位堂5丁目の
信号場に設置予定で、認可されれば9月ごろ着工、来年春の開業を目指す。JRの県内新
駅は平成元年の和歌山線玉手駅以来。香芝市も駅前整備を計画しており、同市7番目の
駅になる。
 新駅の位置は、下田駅から約2.1キロ、高田駅から約2.8キロ。線路をはさんだ両側に長さ
約125メートルのホーム(6両対応)を設け、西側に約40平方メートルの駅舎を置く。改札口
は上り線側のみの設置で、両ホーム間は跨線(こせん)橋で結ぶ。駅名は未定。
 橋にエスカレーター等は整備しないが、駅舎側はホームと駅前広場を段差なくつなぐほ
か、逆側の下り線は王寺寄りにスロープを設け、車いす利用者らに対応する。総事業費は
約2億4000万円。
 停車列車は快速を含むすべて。現行の平日ダイヤで1日170本(上り53本、下り54本)。
 同駅開設に伴い、香芝市は本年度予算に5億3500万円を計上。駅設置の負担金に2億
2000万円を支出するほか、近鉄五位堂駅と高田を結ぶ市道へのアクセス道や駅前広場
(ロータリー)、駐輪場(150台から200台対応)など周辺整備事業に充てる。
 新駅設置は、昭和43年に地元住民が要望を出して以来の懸案。平成13年度に香芝市が
利用調査などを行い、改めてJR側に要望していた。JR西日本では、1日約1300人の乗降を
見込んでいる。

http://www.nara-shimbun.com/n_all/all3562.html
2名無しさん@3周年:03/05/03 22:19 ID:UX8tqS3j

ೆಾめがね
3おめっ! ◆OMEMON8E8E :03/05/03 22:19 ID:ImzNv3lz
>>2

おめっ!
4記者でGO!φ ★:03/05/03 22:20 ID:???
JR五位堂ができたら近鉄の乗客減は必至だな。。
5名無しさん@3周年:03/05/03 22:21 ID:LPFonFp4
ローカル過ぎるぞ。
6名無しさん@3周年:03/05/03 22:21 ID:Us0JPS2g
>>1
あなたも好きだねえ。
でも今日は鉄板が落ちてるみたいだし、ちょうどいいかも。
7おめっ! ◆OMEMON8E8E :03/05/03 22:23 ID:ImzNv3lz
>>4

奈良在住かえ?
そういや近鉄関係のスレが多いよね。
8名無しさん@3周年:03/05/03 22:23 ID:uRqsh7Fp
>>1
一人でスレ立ててるけど、
他の人に譲る気無いの?
9名無しさん@3周年:03/05/03 22:26 ID:RENTGYzu
パンダ電車
10名無しさん@3周年:03/05/03 22:27 ID:JSuXxnSs
JR五位堂
南五位堂
11大阪人:03/05/03 22:34 ID:FOxCpRrY
ラーメン屋目当て?
12名無しさん@3周年:03/05/03 23:12 ID:IPVxbIed
貧乏に新駅設置
と読んでしまった
13名無しさん@3周年:03/05/03 23:34 ID:UN9MHmrW
どーでもいいスレ
14北海道愚民:03/05/03 23:35 ID:gnzFd/G0
すげーローカルな話題だ
15名無しさん@3周年:03/05/03 23:39 ID:JafFXVCj
和歌山線乗って何処行くんだ?
   ↓
 スレスト
16名無しさん@3周年:03/05/03 23:41 ID:+ou7yX7+
>>4
近鉄も何か考えるでしょ
おそらく快急停車になると見た

ってかJR高田快速と近鉄区間快急ってどっちが速いの?
17窓際暇人 ◆as1mg4Nm26 :03/05/03 23:44 ID:3Hv20Qyr
( ´D`)ノ<新駅よりも奈良〜桜井間を増発するのれす。
        1時間に1〜2本は不便なのれす
18名無しさん@3周年:03/05/03 23:44 ID:yVWaHtKx
>>16
五位堂に快速急行…って既に停まってない?
19記者でGO!φ ★:03/05/03 23:53 ID:???
>>18
停まってます。
20名無しさん@3周年:03/05/03 23:58 ID:2oih5ek9
この区間、和歌山線なのに月一運休からはずれてるのか?
21名無しさん@3周年:03/05/03 23:59 ID:FImoQChl
西厨必死だなw
22名無しさん@3周年:03/05/04 00:03 ID:/HKLu+rd
>>12

香芝
貧乏

よく似ているな
23名無しさん@3周年:03/05/04 00:07 ID:sNAtsoYI
信号所を駅にするだけ?
24名無しさん@3周年:03/05/04 00:09 ID:oSj/jdUJ
最近奈良県関係のスレが多いような気がする。
25名無しさん@3周年:03/05/04 00:12 ID:9hiKnyj+
    ___________
  /      [桜 井]      \
  |┏━━┓____┏━━┓| /
  |┠──┨‖┌┐‖┠──┨|  プアァァァァァァァァン!
  |┃    ┃‖││‖┃    ┃| \
  |┠──┨‖││‖┠──┨|
  |┗━━┛‖└┘‖┗━━┛|
  |────‖    ‖────|
  |  ○    ‖    ‖    ○  |
  | ̄ ̄ ̄ ̄‖    ‖ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  ●    ‖    ‖    ●  |
  |____二二二二____|
   │     │[=.=]|     │
   └── ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
      / (___)  バッテリー切れだよ〜〜〜!!!
     /  |   | \
    /   ◎ ̄ ̄◎   \
   /             \
26名無しさん@3周年:03/05/04 00:22 ID:9hiKnyj+

        [ ̄ ̄U† ̄ ̄]         /
 ┌"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐  |  ∫∫∫
 |゙        l  [和歌山]  l        ゙|  |  ___
 | l ̄ ̄ ̄ ̄l+:───‐:+l ̄ ̄ ̄ ̄l |  |  \≠/
 | |────|.| l ̄ ゙̄! _|.|────| |  .\   ̄
 | |        |.| │  │ |.| ∧_∧ | |。o ○  ̄ ̄ ̄ ̄
 | | [ワソマソ]..|.| │  │ |.| ( ´Д`)| |
 | | ̄ ̄ ̄ ̄|.| │  │ |.| ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | l____|.| l,__j |.|____l |
 |─────| .~     |─────|
 |  (○)    | i      i |    (○)  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l┌─┐l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__O___|_l┴─┴l_|___O__|
  l」   || 宜H  [×l]|. H.由 ||   l」
  .___.||__:三三口三三:__||____
.  \____________/
         ヽ(´ー`)ノ
          (  へ)
     あげ   く

27名無しさん@3周年:03/05/04 00:26 ID:WYu5UHjF

ローカルな話題なんかでスレ立てんな!  関西人・鉄ヲタ氏ね
28名無しさん@3周年:03/05/04 01:47 ID:kyHOv5hK
>>27
hobby3鯖の鉄板が逝ってしまったようなので、まあ今日は許してやれや。
29記者でGO!φ ★:03/05/04 09:05 ID:???
どうせなら、このAAを。。

      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |゙/ ̄ ̄ ̄~~.区間快速~~ ̄ ̄ ̄\゙|
  ||    0478  |+=====+|   JR     ||
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||          ||      ||  ヽ=@=/ ||
  ||          ||      ||   (・∀・) ||
  ||          ||      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||_____||___||_____||
  | ─────:|───|:───── |
.  |_≡≡≡≡≡|≡≡≡|≡≡≡≡≡_|
  |  [lニlニl] |      | [lニlニl]  |
.  |.二二二二二二二二二二二二二.|
.   | |__| | H  |×l]|  H | |__| |
.   | .     |__l三三口三三l__|     . |
   \____|     .|____/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
30記者でGO!φ ★:03/05/04 18:24 ID:???

( ゚ペ)ノ<JR西日本、和歌山線「下田―高田」間に新駅>

 西日本旅客鉄道(JR西日本)は2日、和歌山線下田―高田駅間の奈良県香芝市に新駅
「JR五位堂駅」(仮称)を設置する認可を近畿運輸局長に申請した。2004年春の開業予定
で、1日平均2600人の乗降客を見込む。総事業費は2億4000万円。JR西日本が1割、地元
の香芝市が9割を負担する。
 新駅は下田駅から2.1キロ、高田駅から2.8キロの地点。1日107本の列車が停車し、うち50
本が区間快速になる。JR西日本では1235駅目。同社は「香芝市は住宅開発で人口が増え
ており今後、輸送需要が多くなる。下田―高田駅間は距離が長く、同市から要望があった
ので開設する」としている。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20030502c6b0203902.html
31記者でGO!φ ★:03/05/04 18:25 ID:???

( ゚ペ)ノ<香芝に「JR五位堂駅」設置へ>

要望40年 実結ぶ
 香芝市五位堂5丁目のJR和歌山線(王寺−和歌山)の五位堂信号場が乗降駅「JR五位
堂駅」(仮称)に改築されることになった。同市や約40年間にわたり要望を続けてきた住民
は、地域の活性化につながると新駅実現を歓迎している。
活性化へ住民歓迎
 景気の長期低迷で大型事業を控えている自治体が多い中で、同市は今年度当初予算で
JR西日本への負担金2億2千万円を含め5億3500万円の整備費を計上していた。この
日、JR西日本の話を聞いた先山昭夫市長は「大変厳しい時代の中で、長年の懸案事項が
実現に向けて大きく一歩前進した。新駅の設置で利便性が高まり、活力あるまちづくりが展
開出来る」とほっとした様子で話した。
 駅以外の整備も同市の費用で取り組むが、今年度は3億1500万円を投入。新駅へのア
クセス道路(長さ100メートル、幅12メートル)の用地買収や整備などをし、来年度は駅前
広場や駐輪場などの駅周辺整備、アクセス道路が交差する市道の拡幅などを計画してい
る。
 同市によると、住民の要望は60年代の中ごろからあった。新駅に近い五位堂地区にある
自治会などから要望書が出るたびに、市議会からの要望と合わせて旧国鉄へ提出してい
た、という。新駅近くの住民は「駅ができれば、大阪・難波や和歌山へ行くのに便利になる」
と喜んだ。
 新駅は香芝市の南部で、大和高田市境とも近い。新駅の西側は70年代半ばごろから開
けた住宅地だが、公共交通機関を利用する場合、歩いて10分〜15分離れた近鉄五位堂
駅まで行かなければならなかった。
 五位堂自治会の木村功会長(68)は「新駅が出来ることは地域の発展と広がりに重大な
意味がある。先輩のあとを受け、われわれも強く要望を続けてきた。やっと実現することに
なり、やりごたえがあった」と言葉を弾ませた。

http://mytown.asahi.com/nara/news01.asp?kiji=2682
32記者でGO!φ ★:03/05/04 18:29 ID:???
>>1
JR西日本では、1日約1300人の乗降を見込んでいる。
>>30
1日平均2600人の乗降客を見込む。


近鉄五位堂駅の乗降人員は24,550人だから、約0.5〜1割減か。
33記者でGO!φ ★:03/05/04 18:31 ID:???
34名無しさん@3周年:03/05/05 03:06 ID:yA2qQNDV
UP!
35名無しさん@3周年:03/05/05 03:07 ID:KXmhEFAM
また駅前に人権標語看板立つような類の駅か?
36名無しさん@3周年:03/05/05 03:36 ID:jLuRuX9g
和歌山線って廃線になるんじゃなかったの?
奈良の方は結構頑張ってるのかな?
37名無しさん@3周年:03/05/05 05:04 ID:Elj/yNjF
地方ネタだな。まあ漏れは香芝市民なわけだが。
38名無しさん@3周年:03/05/05 05:34 ID:kDMJZMSg
鉄ちゃんまだ?
39名無しさん@3周年:03/05/05 10:41 ID:04jc/c2A
その香芝市の志都美(しずみ)駅も信号所から昇格したそうだ。

「まもなく王寺です。畠田、志都美、下田、高田、大和新庄、御所、吉野口、
五条、橋本方面、和歌山線和歌山行きは、5番乗り場へ少々お急ぎください。」
40記者でGO!φ ★:03/05/05 17:31 ID:???
そういや香芝駅ってありそうでないな。。
41名無しさん@3周年:03/05/05 17:51 ID:m4zV/JsY
>新駅の位置は、下田駅から約2.1キロ、高田駅から約2.8キロ
都市部の私鉄だと今まで駅が無かったのが不自然な距離だな。
42名無しさん@3周年:03/05/05 18:06 ID:WC0RQh7e
>>41
都市部じゃないからw
43名無しさん@3周年:03/05/05 18:09 ID:DMnRrNiu
奈良は近鉄王国だからな 大和路線も駅間距離長い
44名無しさん@3周年:03/05/05 18:13 ID:GGC9q4C8
>>18-19
あれ?昔は通過してたような…勘違いか(´・ω・`)

>>35
香芝は他の街ほどアレじゃないよ
45名無しさん@3周年:03/05/05 18:21 ID:tSh2Jh4r
ウマー。やっと地元に駅ができるのか
今度帰るときは使ってやるYO!
実家は真美ヶ丘だから近鉄のほうがハイパー便利だが
46名無しさん@3周年:03/05/05 18:34 ID:Oe8P8NAD
奈良交通が真美方面バスをJR五位堂始発にしたら神
47名無しさん@3周年:03/05/05 18:36 ID:X3F6dYH9
上りと下り合計すると107本なんですが
48k:03/05/05 18:48 ID:NbT8Uoc2
 JR五位堂万歳!1300人に加入しましゅ。
49名無しさん@3周年:03/05/05 19:17 ID:Oe8P8NAD
高田快速4本/hきぼん
で、こちらを大和路快速に

大阪〜奈良は近鉄独占
大阪〜中和はJR独占

天下三分の計
50名無しさん@3周年:03/05/05 19:19 ID:qOhQdC60
>>49
てか廃止
51名無しさん@3周年:03/05/05 19:23 ID:tSh2Jh4r
信号所を駅に格ageするのに何でこんなに時間がかかったんだろう
52名無しさん@3周年:03/05/05 19:28 ID:Oe8P8NAD
まもなく 上本町行きの 急行が まいります
白線の内側の前におさがりください

国分 布施 鶴橋に 停まります
53k:03/05/05 19:32 ID:NbT8Uoc2
 気の利いた店はJR五位堂駅前には一軒もないぞ。
養老の瀧とか和民とかできないか?ス束は?
54名無しさん@3周年:03/05/05 19:47 ID:nV9KDXJb
公益性も速報性もないクソスレを立てまくる1は記者キャップ剥奪されろ。
55名無しさん@3周年:03/05/05 19:53 ID:jAeHaTXD
>>54
バ関東人必死やな くだらん関東ローカルの話題スレ乱立させんなボケェ
56名無しさん@3周年:03/05/05 20:04 ID:N9NNNlV+
関西人、鉄ヲタ参加不可2ch漢字テスト
桜井線の次の駅名に正しい読み方を書きなさい

1.奈良    2.京終
3.帯解    4.櫟本
5.天理    6.長柄
7.柳本    8.巻向
9.三輪    10.桜井
11.香具山  12.畝傍
13.金橋    14.高田

関西人でもないのに全部読めたら鉄ヲタ認定
57名無しさん@3周年:03/05/05 20:14 ID:Oe8P8NAD
ちがう路線ですが祝園、平城山も追加してください・・・

58名無しさん@3周年:03/05/05 21:00 ID:hkRRC07I
全問正解完全解答例

1.ナリョウ    2.キョウシュウ
3.オビカイ    4.アララギホン
5.テンリ    6.チョウエ
7.ヤナギホン    8.カンムカイ
9.サンワ    10.サクラセイ
11.カオリグヤマ  12.ウネソバ
13.キンハシ    14.コウタ

シュクエン
ヒラシロヤマ
59名無しさん@3周年:03/05/05 21:02 ID:qOhQdC60
>>5
5番が違う。惜しい
60名無しさん@3周年:03/05/05 21:20 ID:dXSgX2V6
>>58
くだらん解答例だっ。
61名無しさん@3周年:03/05/05 21:29 ID:CgcY4Odh
1.ナラ     2.キョウバテ
3.オビトケ   4.イチノモト
5.テンリ    6.ナガラ
7.ヤナギモト  8.マキムク
9.ミワ    10.サクライ
11.カグヤマ  12.ウネビ
13.カナハシ    14.タカダ

ホウソノ
ナラヤマ
62名無しさん@3周年:03/05/05 21:39 ID:CQOfRnuG
まさか地元なネタがくるとは思わなかったな。
2ch恐るべし
63名無しさん@3周年:03/05/05 21:42 ID:CQOfRnuG
>52-53
国分に急行は停まるのか?
JR五位堂駅なんて存在しないぞ。

と細かいツッコミを入れてみるテスツ
64名無しさん@3周年:03/05/05 21:46 ID:qiNc9jy0
>国分に急行は停まるのか?

プププ 余裕で止まりますが何か?(ゲラゲラ
65名無しさん@3周年:03/05/05 21:52 ID:CQOfRnuG
春のダイヤ改正か。
66k:03/05/05 22:16 ID:NbT8Uoc2
>>63
ツッコミに突っ込んでいいですか?
国分には3月新ダイヤで急行停まるようになりました。
なお区間快速以上は停まりまへん。
JR五位堂駅は、恐らく現在の信号所名および地元自治会の誘致活動
さらに香芝市が予算をつけてることから、有力候補駅名であろうかと
思われ。
現在のところ街外れというか田んぼはずれにあるので、今後発展を
キタ−イ
67名無しさん@3周年:03/05/05 22:33 ID:7/6ERRHC
個人情報保護法案を廃案させないと支配層は個人情報保護法を隠れ蓑にして
悪事を働き、めぐりめぐって日本全体の富を食い物にし海外へ逃げてしまうぞ。
古今東西、過去も未来も東も西も支配層の大半は
法律を悪用し国家を食い物にすることしか考えていない。

大島の口利き告発者死亡!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1049453872/

1 名前:週刊新潮 投稿日:03/04/04 19:57
大島前農相の口利き事件を告発した会社社長が3.28交通事故で死亡していることが分かった。
大島絡みでの死亡は、
六ヶ所村村長自殺、宮内秘書の妻自殺に続いて3人目。
本当に交通事故だったのだろうか?

作家の城山三郎さん
「 自由に調べてよいが、発表できないというのは、
 一種のペテンであり、ごまかしだ。
 雑誌と新聞を分断しようという作戦に違いない。
 官僚というのは悪知恵を持っているものだ。」
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200304/25/20030425k0000e040072000c.html
■個人情報保護法新法案にも多くの課題 解説と要旨
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200303/07/4.html
68名無しさん@3周年:03/05/05 22:35 ID:piSERAzz
禁忌のおまけ、和歌山
69名無しさん@3周年:03/05/05 22:54 ID:GGC9q4C8
[JR]
難今新天東平加久八志柏高堅三王畠志下五高
波宮今王部野美宝尾紀原井上郷寺田都田位田
●●●●−−−●−−−−−−●●●●●●区快
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停

[近鉄]
上鶴今布俊長弥久八山高恩法堅安国教関二下五築高松真八耳大桜朝長榛
本橋里施徳瀬刀宝尾本安智善下堂分育屋上田位山田塚菅木成福井倉谷原
●●−−−−−−−−−−−−−−−−−−●−●−−●−−●−−●快急(区快)
●●−●−−−−−−−−−−−●−−−−●−●−−●−−●−−●急行
●●−●−−−−●●●−−−−●●●●●●●●●●●●●●●●●準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停
これで合ってる?
70名無しさん@3周年:03/05/05 23:41 ID:tSh2Jh4r
一応大和路快速(奈良行きを王寺で分割)もあるYO!
71名無しさん@3周年:03/05/06 06:12 ID:WAPsh/zu
>信号所
もしかしてあの複線に分かれているところに作るのか?
激しく無駄な気が。。

電車ほとんど使わないからどうでもいいけど。
72香芝市民:03/05/06 08:54 ID:bFf/4qdz
こっぱずかしいからこんなにゅーすやめれ!
73名無しさん@3周年:03/05/06 09:33 ID:ExE9mJk7
何でこんなにレスついてんのよ、…知り合いいたりして。
74名無しさん@3周年:03/05/06 10:35 ID:YcDRX8ly
いつも思うがなぜ乗り換えられるところに駅作らないんだ?
下田だって交差しているところで作れば一番利用しやすいのに。
と、東武野田線からJR線で大宮駅利用者たる私は思うのです。
75サザエさん:03/05/06 11:15 ID:wqGuPBiy



           提  供


          KASHIBA


.
76名無しさん@3周年:03/05/06 20:40 ID:s/oUKzuD
そういえば16年ほど前にSLが走ったことがあったな。
<王寺−高田間

何のイベントかよくわからんかったし、走った機関車の型式もわからんが、
もう1回くらい走ってくれんかのう
77名無しさん@3周年:03/05/06 20:57 ID:KjEdbhDM
>>76
煙たいしイラネ
78名無しさん@3周年:03/05/06 21:25 ID:aKH1NBaw
>>76
やめてくれ、線路脇に住んでんだから。
79名無しさん@3周年:03/05/06 23:57 ID:fyj2cEpI
んー
80名無しさん@3周年:03/05/07 15:03 ID:f5hhI/QI
電化の時は寂れた下田駅がなんだか華やかに見えたような記憶が。
81名無しさん@3周年:03/05/07 19:43 ID:L6/uFFPo
近鉄の駅と比較するとすごい見劣りする
82記者でGO!φ ★:03/05/07 21:22 ID:???
JR西のサイトにも詳細がでました。。

http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/030502a.html
83名無しさん@3周年
>81
改築前の近鉄五位堂・下田の駅舎も負けず劣らずだったよ。
下田の駅舎は思い出が多くて好きだったけどな。

あそこに駅が出来るなら、実家に帰る時JRのほうが便利そうだな。
SUIKAの西版、自分にも使う機会があるかも。