【科学】たんぱく質「ダイニン」異常で筋委縮性側索硬化症(ALS)、国際チームが確
1 :
擬古牛φ ★:
★たんぱく質異常で筋委縮、国際チームが確認
宇宙論で有名な英国のホーキング博士がかかっていることで知られる「筋委縮性側索硬化症
(ALS)」などの難病は、神経細胞内で老廃物を運ぶたんぱく質「ダイニン」の異常で起きる
ことを、通信総合研究所の平岡泰グループリーダーらが参加する日英独の国際研究チームが
マウスの実験で確認した。成果は2日付の米科学誌サイエンスに掲載される。
ダイニンはヒトから酵母菌まで広く存在し、細胞内で物質を運ぶ役割を持っている。動物の
神経細胞では、細胞から長く伸びて情報を伝える「軸索」の末端から、老廃物を回収している
ことが知られていた。
研究チームは、ダイニンに異常を起こしたマウスが、神経細胞の異常を進行させて筋肉が
委縮するALSなどの難病と同様症状を起こすことを発見。その神経細胞には老廃物が大量に
蓄積し神経細胞が死滅していたため、ダイニンの動きを観察。正常な場合は時速3ミリ前後で
動くのに、異常なものは遅くなり、半分は停止していた。
◆筋委縮性側索硬化症(ALS)=運動神経細胞の異常が原因で筋肉が委縮する難病。
腕や足が上がらなくなり、呼吸困難になる。この病気になった米国の野球選手の名前から
ルー・ゲーリッグ病とも呼ばれる。
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030502i301.htm
2 :
名無しさん@3周年:03/05/02 04:34 ID:SL4l0QFs
2
3 :
名無しさん@3周年:03/05/02 04:35 ID:SL4l0QFs
3
4 :
名無しさん@3周年:03/05/02 04:35 ID:q3Fkh0iD
神経の老廃物ですか
5 :
名無しさん@3周年:03/05/02 04:36 ID:SL4l0QFs
4
とり放題?
6 :
名無しさん@3周年:03/05/02 04:38 ID:tttwFa5c
国際チームが確
7 :
名無しさん@3周年:03/05/02 04:42 ID:xyyCf4o3
プリオンみたいなもんか
ごめん。スレタイ、1字欠けた。
【科学】たんぱく質「ダイニン」異常で筋委縮性側索硬化症(ALS)、国際チームが確認
9 :
名無しさん@3周年:03/05/02 04:54 ID:aN2Xoe4B
本物のALS患者で、ダイニンの異常が確認できたかどうかが問題だと思うのだが。
10 :
名無しさん@3周年:03/05/02 05:09 ID:x+SQzTyf
これが本当だったら凄い発見だよね
11 :
名無しさん@3周年:03/05/02 05:09 ID:mM+2nPMe
11
12 :
名無しさん@3周年:03/05/02 05:11 ID:IGVPDU0C
ホーキングの持病だよな
いきてるうちに治療につながるといいな
13 :
名無しさん@3周年:03/05/02 05:12 ID:zdvOASkY
とりあえず
バックトゥーザフューチャーの主演俳優の彼を治してやってくれ
続編が見れない
14 :
名無しさん@3周年:03/05/02 05:12 ID:VeIjZY8S
筋委縮性側索硬化症の原因は神経系にあるんだ。
ホーキングって凄すぎ。
15 :
:03/05/02 05:12 ID:ZXMrN459
ゴミ収集車のエンスト。
17 :
名無しさん@3周年:03/05/02 05:15 ID:StT0nO1w
ホーキングは何であんなにしぶといんだろう……。
18 :
名無しさん@3周年:03/05/02 05:15 ID:zdvOASkY
訂正してやれyp
19 :
名無しさん@3周年:03/05/02 05:16 ID:q3Fkh0iD
どうしてダイニンが異常になってしまうのか
正常に戻す方法はあるのかな?
20 :
名無しさん@3周年:03/05/02 05:29 ID:aN2Xoe4B
>>13 マイケル・J・フォックスはパーキンソン病だよ。
21 :
名無しさん@3周年:03/05/02 05:30 ID:FIQccvji
>>ホーキングは何であんなにしぶといんだろう……。
ボクは、ペンローズのほうが、ファンです。信者かも。
この長ったらしい日本名はブラックジャックで覚えた
ダイニン、つまり、英語で死人だな。
24 :
名無しさん@3周年:03/05/02 05:56 ID:k64g+I1O
ALSは進行は止まらない筈。
ホーキング博士は進行が止まった特殊な例だと思っていたのだが…。
25 :
名無しさん@3周年:03/05/02 05:59 ID:k64g+I1O
δ
∧ ∧ δ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚) < ホーキングは特殊。
/∪∪ \________
〜( ノ
ν ダトオモウ…ダカラシナナイ。
26 :
名無しさん@3周年:03/05/02 06:07 ID:6OupKrdm
国際研究チームガンガレ!
「ダイニン」の異常を止めることができても、
神経の破壊を止めて、病状の進行を止めることにしか鳴らない鴨。
死滅した神経を再生させるのは、また別の話か…。
28 :
不謹慎な奴:03/05/02 06:26 ID:JD82SKXd
ホーキングの場合はSFによく出てくる
脳だけで生かす研究の方が・・・・・
ジェイソンベッカーの生きてるうちに
30 :
猫煎餅:03/05/02 07:17 ID:MdFAEoDI
細胞分裂を永久にし続けるのです
22 :猫煎餅 :03/04/11 06:58 ID:L4/Wiu17
鳥なんてどうでもいいだろ
良く物事知らないんだけどさ
ホーキング博士て生まれたときからずっと病気に罹られてたんれすか?
それとも学位をとった頃から急にという感じなんれすか?
34 :
名無しさん@3周年:03/05/02 08:50 ID:Oduv4IfR
>33
んと
途中からだと思うが・・
35 :
名無しさん@3周年:03/05/02 08:56 ID:vHJU3cPZ
大学はボート部にいたような
本スレageしておこう。
37 :
●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :03/05/02 13:26 ID:e66tm9eL
脳の細胞は破壊されないんですか?
39 :
名無しさん@3周年:03/05/02 13:28 ID:pS+GuNUp
むぅ。トーマスのが遅いのか。スレタイはあっちのが良い気もするけど。
それはさておき
>>1 メジャーな神経原性の難病だったけど兎に角手の打ちようがなかった状況からすれば大進歩。
根治を目指せる可能性がわずかなりと見えてきた、というところか。
現実にはSystemicな蛋白変性疾患てのはまだなかなか治療という
ところまでは行かないのだけれど。
>>33 症状が出てくるのは10代ごろですが、蛋白を作る遺伝子の先天的な
異常とされてますので、生まれる前から罹患した状態、ということになります。
40 :
名無しさん@3周年:03/05/02 13:29 ID:edqnJbVC
>>27 今回の研究でALSの進行を止める
↓
ES細胞がらみの研究で神経細胞復活(゚Д゚ )ウマー
41 :
名無しさん@3周年:03/05/02 13:31 ID:pS+GuNUp
>>38 されない。
病名のとおり、「側索」が侵されるがここは運動神経の伝導路。
側索を通る運動神経細胞の変性のみが選択的に起こる。
神経細胞が死ぬと、それに支配された筋も痩せていく。
42 :
名無しさん@3周年:03/05/02 13:38 ID:NlFt93rT
筋が萎縮することがあるっす(ALS)
なんちて。
( ゚Д゚) …。
44 :
名無しさん@3周年:03/05/02 13:49 ID:pS+GuNUp
>>42 |∀・)ニヤニヤ・・・オナジレス ツケテンジャネーヨ
45 :
名無しさん@3周年:03/05/02 13:51 ID:YTQJurY6
漏れの知人の親がこの病気なんだよね
闇夜から薄らと光が射し見えたけど、まだ治療法が確立するのは先なんだよな
46 :
名無しさん@3周年:03/05/02 13:53 ID:vSO5YSJC
いまいちわかんないけどこの発見って
この病気にかかった人を元の健康な体に戻す治療というより
早期発見できた人に関しては、何らかの治療で
それ以上悪化しないようにできるかもしれないってことですか?
47 :
名無しさん@3周年:03/05/02 13:56 ID:pS+GuNUp
>>45 子育ても大変だったでしょうが・・頑張って欲しいですね。
>>46 もっとずっと手前です。「ここがおかしいから病気になる」というのが
はっきり指摘できた、という状態。
進行をある程度遅くすることは現在の薬物療法でも可能ですが、
あくまで対症療法でした。一応かすかに根治の可能性が見えた、という
ことになりますが、どうやって神経の変性を止めるのか、というのは
また別の問題になります。
48 :
名無しさん@3周年:03/05/02 14:10 ID:iWQipg01
俺のおばさんがこれだったなぁ。 寝返りはもちろん唾飲み込む事も出来ないから
24時間ヘルパーさんつけて痰取りとかしてもらってた。
補助金も結構出てたみたいだけど家屋敷売って治療費にあててたなぁ。
治る当てもないし無駄金にも思えるけど本人意識はあるから殺す訳にもいかない。
なんとも辛い病気だよね。
49 :
名無しさん@3周年:03/05/02 14:32 ID:aN2Xoe4B
最後に残るのは目を動かす筋肉だそうだが、それさえも無くなって
意思を伝える手段が無くなった患者を、どうにかしてあげられないのだろうか。
以前にTVで、脳波で意思疎通を図ろうとしている人を見たが、あれはどうなったかな。
つーか、筋肉なんてなくたって、生きていけるだろ!
51 :
●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :03/05/02 14:37 ID:e66tm9eL
53 :
名無しさん@3周年:03/05/02 15:10 ID:pS+GuNUp
>>51 心筋はちょっと別。
運動神経に支配されてるわけではないので。奴らは勝手に興奮して
収縮する。(一応自律神経の調節は受けるけど)
呼吸器のほうが問題かと。
55 :
名無しさん@3周年:03/05/02 15:27 ID:Vcf4WBJ1
神経って培養できんのか
56 :
名無しさん@3周年:03/05/02 15:36 ID:pS+GuNUp
>>55 今頑張ってやってるところ。しばらく待て。
こういう病気はいつごろになったら直るようになるんだろう?
58 :
名無しさん@3周年:03/05/02 15:45 ID:oSVeYQQf
ホーキソグ師の筋肉では既に極小ブラックホールが誕生しており
時間が止まったように見えます。
下位ニューロンの脊髄前角細胞が変性、脱落 するから筋肉の萎縮がでるんだよね
60 :
名無しさん@3周年:03/05/02 15:48 ID:3jDwzAR9
あまりスレとは関係ないが
オナニーした翌日の尿検査でもタンパクでは引っかからない
逆にオナニー控えていった日の尿検査でタンパクで引っかかった
サウナとかで汗を出せば老廃物も出せるのでは? 面倒だけど
62 :
名無しさん@3周年:03/05/02 15:51 ID:xpeCtmH5
寂しいよね。
63 :
名無しさん@3周年:03/05/02 15:51 ID:aN2Xoe4B
>>52 思ってたより、実用化されてるんだ。
細かい意思疎通は無理でも、感情くらい伝わればずいぶん違うよね。
64 :
名無しさん@3周年:03/05/02 15:53 ID:pS+GuNUp
>>59 正解。゜ω゜)ノ○ ゴホウビ ドゾー
>>60 引っ掛ける蛋白の種類が違うので安心してオナーニしる
>>57 いつぐらいだろうね。モレらが生きてる間は無理かも。
根治よりも、むしろ機能代替の研究が進みそうな気がします。
65 :
名無しさん@3周年:03/05/02 15:54 ID:aN2Xoe4B
全然関係ないけど、俺もいつも尿検査でタンパクでひっかかってたよ。
やっぱり出しすぎですか?
66 :
名無しさん@3周年:03/05/02 15:59 ID:bToCcFHk
この病気だけはいやだ。罹ったら動けるうちに自分で死にます。
家族がなったら、、、見ていられなくなって勝手に呼吸器止めちゃうかもしれない(鬱
67 :
名無しさん@3周年:03/05/02 16:00 ID:pS+GuNUp
>>65 むしろ飲みすぎ。
腎が痛んでます。ご自愛ください。
実はね私は体のあちこちが時々ピクついて神経内科に行ったんだけど
筋肉の萎縮はなくてなんでもないって言われたんだけど。
でもなんでピクつくんだろうか?筋肉運動とかは特にやってないし
ピクつく =脊髄前角細胞の変性や脱落がALS患者が100とすると1割ほどどこかが変性しているからなのだろうか?
それともこのスレのニュースのように老廃物の運びが悪くなってるからなのだろうか?
70 :
名無しさん@3周年:03/05/02 16:04 ID:iWQipg01
71 :
名無しさん@3周年:03/05/02 16:05 ID:pS+GuNUp
>>68 不随意収縮の一種ですが、関節が動いてしまうような
大きな痙攣でなければあまり気になさらなくてもよろしいかと。
メカニズムはようわからんですばい。
>>70-71 ピクつきのタイプは ほんの一部の筋肉?皮膚?がピクと一回のときもあれば
ピク・・・と数回のときもある 日によって頻度も違うし動いてるときには感じられないんです
座ってるときや意識してるときに 一部がピクとするんです 関節運動はありません
心気症みたいな診断で終わりました でもピクつくのはたしかで半年前から でも萎縮や筋力低下はまったく
ありません 気にするなといわれたんだけど気にしなくていいのかな?と思った
医師がクスリだしましょうか?って言ったんだけど 副作用とかが怖くて拒否したんだけど
別に飲む必用はないと言われました 気になるならピクつきを止めるクスリもあるって話だったんだけど
74 :
名無しさん@3周年:03/05/02 16:20 ID:pS+GuNUp
>>73 私もそう思いますです>飲む必要ない。
とりあえずその症状自体はなんというか、勝手な収縮で、
背景に何か大きな病気があるとかではないっぽいです。
気にしないのが多分一番の治療です。
さっき「チック症?」とおっしゃった方がいましたが、顔面チックのように
人目が気になるような症状があった場合にだけ、痙攣を抑える薬を
飲まれるくらいでよろしいかと。
自分としてもピクつきが脊髄前角細胞(下位運動ニューロン)によるものなら主症状の
筋肉の萎縮、原因不明の筋力低下が必ずあるらしいからこれの可能性は低そうですね
たぶん医師もこういう背景から判断したのかもですね。
76 :
名無しさん@3周年:03/05/02 17:07 ID:ChW/DoEk
ALSが完治し軽快に走り回るホーキング博士を見られる日も近いな。
21世紀は脳の時代と言われてますよね ゲノム解析も終わったし 今後難病も原因と治療も
確立される日は近いかも?
78 :
名無しさん@3周年:03/05/02 17:35 ID:SXMxc+h5
そのピクつきはミオキミアと呼ぶ範囲では?
ほっときなされ
男には筋肉だけあれば何もいらないんだよ。
>>75 脊髄前角細胞の障害で変性や脱落しているならば筋肉の萎縮は出るはずらしいから
出ないということは医師も気にするなと一刀両断したと思います
>>78 ミオクローヌス、ミオキニー などの差っていまいちよくわからないんですがわかりますか?
あとミオキニアも
82 :
訂正:03/05/02 17:39 ID:kVgUCOUK
ミオキニア → ミオキミア
あと自分も気になって筋力トレーニングしたら筋肉がたくさんつきました
つまり萎縮していたら力コブはできないから安心しました
ここのスレでさらに勇気が付きました ありがトンです♪
age
85 :
名無しさん@3周年:03/05/02 18:54 ID:zdvOASkY
86 :
名無しさん@3周年:03/05/02 19:17 ID:yefWVUNY
ホーキング博士って先天性なの?後天性なの?
88 :
北海道愚民:03/05/02 19:20 ID:dWB45nZV
こりゃ凄い発見だね
だよね?
89 :
名無しさん@3周年:03/05/02 19:20 ID:H8UITKvn
ゲーリック氏って引退して数年で亡くなったんですよね
ホーキング氏は長いねー
ある程度の対処療法が開発されてるのかな?
90 :
名無しさん@3周年:03/05/02 19:21 ID:5gHMC3ro
母親がこの病気。
もう7年寝たままだよ。
助けて欲しいよ。
奇跡でも起きて、今すぐ特効薬とか開発されて欲しい。
また50代で、すごく元気な人だったのに、
近所のおばちゃんたちが元気にしてるのみるとすごく辛い。
91 :
名無しさん@3周年:03/05/02 19:22 ID:DYFGx3Dk
科学万歳!!
そして早く治療方法を確立してけろ
92 :
北海道愚民:03/05/02 19:22 ID:dWB45nZV
>>90 マジかいな?早くいいクスリが出来るといいなぁ
93 :
名無しさん@3周年:03/05/02 19:24 ID:I2I3IYJf
ホーキング青山もはやく直るといいですね
94 :
名無しさん@3周年:03/05/02 19:24 ID:FOWAnTTX
これでUDのようなのができたら参加汁ぞ。
95 :
名無しさん@3周年:03/05/02 19:27 ID:JgkF4i08
>>90 原因がわかったら根本的治療薬ができるのも早いぞ。
96 :
名無しさん@3周年:03/05/02 19:28 ID:5gHMC3ro
97 :
名無しさん@3周年:03/05/02 19:29 ID:QWzW2N8B
98 :
北海道愚民:03/05/02 19:30 ID:dWB45nZV
99 :
名無しさん@3周年:03/05/02 19:30 ID:TWoGigH7
難病はもう治さなくていいよ。
生命力の無い人間が生き残るようになっても、また新たな難病に直面するだけ。
きりが無い。
ゲノム解析で遺伝子の世紀です
医学も21世紀は脳、神経の時代と言われてるし、これから急速にいろいろな原因や治療法
などもできるのではないかな
101 :
名無しさん@3周年:03/05/02 19:33 ID:4tu3ZC2t
マンコダイニン?
ってまぁ、無責任にガンガレとは云えるが、実際の看病とかは大変だろうなぁ
一刻も早い特効薬に期待しましょう
103 :
名無しさん@3周年:03/05/02 19:35 ID:zxnUsdz3
そうだったのか。
あそこのツインターボの850はすごかったんだが。
104 :
名無しさん@3周年:03/05/02 19:37 ID:QECIzL3t
ああ、知ってる!
絶叫、絶叫で、フィニッシュは定番どおりの○射。
マンネリしてるって言ってたよね。
105 :
104:03/05/02 19:38 ID:QECIzL3t
おもいっきり誤爆った…
106 :
名無しさん@3周年:03/05/02 19:38 ID:i/4cD+wG
>>99 こいつが早く難病になればいいのに。
南無南無。どうか仏様お願い致します。
107 :
名無しさん@3周年:03/05/02 19:41 ID:H8UITKvn
108 :
名無しさん@3周年:03/05/02 20:01 ID:1CzWnAG0
たんぱく質「ダイニン」は、何から作られるのですか?
例えば納豆とか麦のビタミン群から作られるのですか?
予防の為教えてください。
109 :
名無しさん@3周年:03/05/02 20:02 ID:5gHMC3ro
>>92・95・98・107 さん。
本当に、ありがとうございます。
2ちゃんで、こんな風に温かいお言葉を頂いたのは初めてです。
110 :
計画人 ◆VlZtI.oZqE :03/05/02 20:29 ID:Z62VT414
こんにちは。
計画人と言う物です。この度はある計画を持ってまいりました。
PC初心者板に
「1分で1000行くスレ」を作らせて頂きたいと思います。
そして、PC初心者板の皆様に、参加して頂きたいのです。
スレを立てる日時は、5月5日の夜8:00です。
皆さん何か一言、8:02になってしまう前に入れて下さい。
スクリプト、コピペ、なんでも良いです。
お手が空いている方がいらっしゃったら是非何か一言。
尚、このレスをコピペして色々なスレ(板)に貼って頂くと有り難いです。
ですが、一つのスレに何個もこのレスを付けたり迷惑になる行為はしないで下さい。
基本的に、立てるのは、僕ですから、僕以外の名前、トリップの方がスレを立てても無視で、、、
皆さんの協力を是非待っています。
尚、発進元はこのスレの、ココのレスです。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1051795731/695
111
112 :
ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/02 20:59 ID:y8Bmpf9S
@
>>108 普通に肉だの魚だの食べてれば勝手に体内でできると思う
てゆーか予防しなくてもいいと思う
age
(っ´▽`)<ぬぽるっぽぬっぽるーん
定期AGE
新発見
119 :
名無しさん@3周年:03/05/03 04:01 ID:l3dDHhha
これもUDが協力できそうな分野なんだがな。
>>119 そうだねぇ。
新しいプロジェクト立ち上がるのかな
早く治療法ができてほしいものだね
とっとと安楽死させた方が世のため人のため。
125 :
名無しさん@3周年:03/05/03 06:31 ID:IsMsm669
>>123 (σ´∀`)σ)´Д`;)プニプニ
126 :
名無しさん@3周年:03/05/03 07:20 ID:yKo16ROY
50肩かと思っていたら、筋肉が萎縮する病気かもしれないんだな。怖いな。
a
い
u
130 :
名無しさん@3周年:03/05/03 18:46 ID:xuNEX/sX
確
え
o
age
134 :
名無しさん@3周年:03/05/04 02:56 ID:bNIYZaRn
筋委縮性側索硬化症は何病ではあるが、感染者が少なく
研究開発しても製薬会社の採算が取れないこともあり。研究は進まなかったのだよね。
いまになって確認されたか、何だか遅いな
感染する病気じゃないよ でもその気になればもっと早く原因、治療法が出来てた病だと思う
136 :
名無しさん@3周年:03/05/04 03:09 ID:x4PrbcSL
真っ当に研究すれば、詠ずなんかよりは成功が見込めるかもね
137 :
名無しさん@3周年:03/05/04 03:12 ID:1A2CUpHA
>>90 うちの父がこの病気、「だった」。
対症療法として、進行を緩める薬があったおかげで、今までの事例よりは
若干ゆっくりとした進行だったようだが…
それでも徐々にまともにペンが持てなくなり、歩けなくなり、立てなくなり、
呼吸が補助装置の力を借りても辛くなり…。
呼吸が難しくなったら気管切開をしなきゃならない。気管切開をすると、喋れなくなる。
1度気管切開をやると、もうそれを元に戻す事は出来ない。
医学的には出来るが、やってしまったものを元に戻すのは殺人行為で、法律的に許されない。
だから、気管切開をするかどうか、迷う。
…そのくらいになって、迷っていて、そのとき、突如突発的に予想だにしなかったある別の病気が襲い、
家族も主治医も周りもみんな信じられなかったが、逝ってしまった。
未だに、生きていた方がよかったのか、あるいはこれで苦しみが引いて
よかったのか(…よかったというのはおかしいが)、考える事があるが…。
本当にこの病気は憎く思います。
意識があって、健康な人と同じようにごく普通に意識があって、
それでも全ての体の部分が動かない状態、そんなのありえると思いますか?
話す事も、文字を書く事も、満足な呼吸も、最後は瞬きや瞳の動きによって
意思を伝えますが、もっと進むとそれもかなわない。
それが徐々に襲ってくる、その状態がずっと続く。
(随意筋が動かなくなるだけなので、気管切開による酸素の確保さえクリアできれば、
別に進行したことで死ぬわけではない。
>>99さん、死ぬわけではないんです。だから
余計に苦しいんです、この病気は。)
それでも頑張っている方は今も沢山います。
>>90さん、色々と大変だと思いますが、気をつめ過ぎないようにして、頑張ってください。
今回の発見を一つの足がかりにして、よりよい薬が、
進行を止めるだけでなく、筋力が回復するような、そんな医療が一刻も早く開発されるように、
祈っています。
138 :
90:03/05/04 07:12 ID:hQ/On5Fj
>>137 さん
心の篭ったレスをありがとうございました。
読ませて頂いて、思わず涙がでてきました。
お父様の事、137さんやご家族のご心労、いかばかりかのことだったかと拝察いたしました。
私の母は、すでに胃道及び気管切開を行い、
現在は、顔の筋肉を使う意思伝達装置を使用しています。
徐々に弱っていく姿を見ながら、病気を治療する薬がない以上、
「いずれは・・・」と思いながら、もう7年がたちました。
最後の時がくる覚悟は、もうできているつもりです。
おそらく、母自身もそうだと思います。
でも、もし、本当に奇跡というものがあるのなら、助かって欲しいです。
少しでも、今の状態から、母が楽になれるなら。
現在の医学が、一日でも早く、その方法を見つけ出して、
母のような多くのALS患者の方々を救ってくださる事をせつに願っています。
137さんのように、すでにご家族を亡くされた後も、
この病気にお心を砕かれている方がいらしてくださる事を、とても心強く思います。
母も、家族も、がんばって生きていきたいと思っています。
本当に、ありがとうございました。
>>138 ピクつく症状ってどれくらいの時からありました?初期ですか?それとも途中から?
体が動かなくなる期間ってどれくらいしたらなるのですか?
140 :
名無しさん@3周年:03/05/04 15:24 ID:Jo2MtfNt
筋ジストロフィーと筋萎縮性側策硬化症とどう違うの?
141 :
名無しさん@3周年:03/05/04 15:27 ID:OV/IvD/g
142 :
名無しさん@3周年:03/05/04 16:58 ID:pzZs6WeK
>>140 ジストロフィーは筋自体の変性。
ALSは筋肉を動かしている神経が変性することで筋が死んでいく。
144 :
名無しさん@3周年:03/05/04 19:56 ID:ZdqpvTil
また、国際チームに仏単独の研究グループが敗退してしまったか。
原因がみつかったことに対しては、喜ばしく思うが。。。
145 :
名無しさん@3周年:03/05/04 19:59 ID:zaF3buxN
146 :
名無しさん@3周年:03/05/04 22:22 ID:2q2q0JP8
147 :
名無しさん@3周年:03/05/04 22:34 ID:R1FUKF9Z
治療法はボブサップに筋肉を分けてもらうことという事か
148 :
名無しさん@3周年:03/05/04 22:48 ID:2QwvoIct
あの国とは関係ないニダ
定期的にage しましょう。新発見ですから
この病気を聞くたびに、「ジョニーは戦場へ行った」を思い出す。
ルーゲーリックの映画も見た。
やりきれない。
151 :
北海道愚民:03/05/04 23:37 ID:CUSVpZkf
154 :
名無しさん@3周年:03/05/05 02:38 ID:56jEpOMZ
>>150 おいおい、「ジョニーは戦場へ行った」は戦闘で両手両足と目鼻舌が
吹っ飛ばされた設定でチョット違わねえか? w
テディーベア?
こういった病気の治療法が早く確立されるといいですな。
頑張れ、それ系の人達(´・ω・`)
いつごろになったら治療法ができるようになるのだろうか・・
>154
あんたはなにもわかっていない。
AGE
160 :
名無しさん@3周年:03/05/05 15:36 ID:zUNsWy4K
特効薬開発祈祷・・・ age
a
ge
完治できるようになる?
164 :
名無しさん@3周年:03/05/06 01:08 ID:mG1e1Qm5
>>163 まだまだ無理。今回わかったのは、ある変異がALS様の症状を引き起こすということだけ。
ヒトの場合は別の原因かもしれないよ。
それに、何らかの方法で発病の原因を直すようにできたとしても、死んでしまった神経細胞
を再生させるのはまた別の話。
10年後くらいにはどれくらい治療が進むのだろう?
age
ダイニングキッチン
ニンニクのタンニン
169 :
名無しさん@3周年:03/05/06 22:53 ID:fyj2cEpI
んー
あげ
a
げ
この病気の筋萎縮、脱力感ってどんな感じ?
176 :
名無しさん@3周年:03/05/08 16:17 ID:/8Yda1q8
>>90 あなたのお母様のご回復をお祈りします。
本当に早く治療法がみつかるといいですね。
aa
15の表現が最高に上手い。
>174
この病気が心配なら誰かに足の裏の踵から小指にかけて
鉛筆か針でなぞってもらいなさい。
爪側に跳ね返れば医者へ行きなさい。
何も起こらないか下に動いたらだいじょーぶよ。多分。
病的反射とかいう現象だっけ?