【速度制限装置】「競りに間に合わない」大型トラックに90キロ速度制限−国土交通省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ようじφ ★

 高速道路の死亡事故を減らそうと、大型トラックが時速90キロ以上を出
せなくする速度制限装置(スピード・リミッター)の装着が9月から義務付
けられる。ところが、リミッター装着によって現在よりも輸送に時間がかか
ってしまうため、鮮魚卸売業者やトラック業界などから反発の声が日増しに
強まっている。

 高速道で発生する年間死亡事故約200件のうち、大型トラックが絡むの
は25%。事故原因の半数以上は追突で、事故を起こしたトラックの大半が制限
速度の80キロを超過して走行していた。
 このため、国交省は2001年8月に道路運送車両法に基づく保安基準を
改正。03年9月から3年間で、総重量8トン以上で使用中も含むすべての
大型トラック約80万台へのリミッター装着を義務付けた。
 既に新車で販売されている大型トラックはリミッターを装着しており、9
月までに2万台が装着し、06年度には普及率は80%を超える見通し。
 リミッターは欧州連合(EU)や韓国で義務付けられ、事故防止の効果を
挙げており、国交省は大型トラックが絡む死亡事故は20−40%減少すると予測
する。
 国交省は「輸送業界と相談しながら議論を進めてきたし、コンセンサスは
得られた」とするが、業界には不満がくすぶっている。
 「築地での競りに間に合わなくなり、魚の地域間競争に負けてしまう」。
東北や九州など東京から離れた鮮魚卸売業者は商売への影響を危ぐする。
 3月上旬に開かれた自民党議員でつくるトラック物流と経済を考える懇談
会では「地域経済への影響が大きすぎる」「装着義務のない4トン車のスピ
ード違反や不正改造が増える」などと、実施先送りを求める意見も出た。
 全日本トラック協会は「高速バスの制限速度は100キロなのに、大型ト
ラックの制限速度は実態に合ってない」とし、100キロへの引き上げを求
める。
 しかし、国交省や警察庁は「リミッターを付けると競りに間に合わないと
いうのは恒常的にスピード違反をしている何よりの証拠」と、予定通り実施
に移す方針だ。
京都新聞:http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003apr/29/K20030429MKA2Z100000026.html
2名無しさん@3周年:03/04/30 00:01 ID:GD2zpJQT
3げっと?
3名無しさん@3周年:03/04/30 00:01 ID:2qQIUDZ6
トラック業界って本当にドキュソの集まりだと言うことが良くわかるニュース
4名無しさん@3周年:03/04/30 00:03 ID:CaHmbzrz
4
5名無しさん@3周年:03/04/30 00:03 ID:OydIFsKq
うむ、当然だな。
6名無しさん@3周年:03/04/30 00:03 ID:EuMatOzd
文句言う前に、道路交通法に違反しないという前提の下に、輸送システムを作れよ・・・
7名無しさん@3周年:03/04/30 00:03 ID:QSj7Hka9
7gurai
8ヽ(*゚д゚*)ノ ◆T7bINbiNYo :03/04/30 00:03 ID:6Jpd33IB
これは(・∀・)イイネ!
早く装着しる!
9名無しさん@3周年:03/04/30 00:03 ID:RICNTRk8
大型トラックは事故っても自分はまず死なないからいいよな
10名無しさん@3周年:03/04/30 00:04 ID:f1UyvJ9P
まぁ 理解できんでもないが、、、
11北海道愚民:03/04/30 00:04 ID:55I3q4vG
エンジン制御用ECUを封印し、開けたらプログラムがパーになる仕組を付けておくべきだな
12名無しさん@3周年:03/04/30 00:04 ID:SPN5G003
いい傾向だね
13名無しさん@3周年:03/04/30 00:04 ID:Ueqr9wle
>国交省や警察庁は「リミッターを付けると競りに間に合わないというのは
>恒常的にスピード違反をしている何よりの証拠」と、予定通り実施に移す方針


これに尽きるな。
反対してる業者・自民党議員は「違法を認めろ」と言っているに等しい。
14名無しさん@3周年:03/04/30 00:04 ID:9RAv92ab
15名無しさん@3周年:03/04/30 00:04 ID:oO8PRQi/
まあ、荷主や荷受側にも問題があるわけだが。
16名無しさん@3周年:03/04/30 00:04 ID:yrE4Z9n4
トラック専用道で飛ばすぶんにはかまわん。
17名無しさん@3周年:03/04/30 00:04 ID:EBdqtI4+
高速道路で大型トラックが80Kmで走ってたら、それは嫌がらせなのでは?
トラックの後ろに付いた車からは前が見えないのでストレスがたまるし
無理な追い越しも増えると思うけどな。
18ヽ(*゚д゚*)ノ ◆T7bINbiNYo :03/04/30 00:04 ID:6Jpd33IB
リミッターカット会社が激しく儲かる仕組みだな
19名無しさん@3周年:03/04/30 00:05 ID:z32kUpFn
>>14
そんなこというと踏みたくなる。
20名無しさん@3周年:03/04/30 00:05 ID:tSs2m5G7
リミッターを60km/hまで落としてくれと。高速外でも飛ばしまくる連中だからな。
高速は最低速度で走れと。
21名無しさん@3周年:03/04/30 00:05 ID:YwtmRNP/
事故スピードの問題だけでなく
地域によって困る話でもあるんでしょ?
22名無しさん@3周年:03/04/30 00:05 ID:lOZInKOT
商売のためなら何をしてもいいという業界の言い分
23名無しさん@3周年:03/04/30 00:05 ID:7CCq1fwQ
大金払って装置つけてまじめに走ってる会社が馬鹿を見ることになってしまう予感
24名無しさん@3周年:03/04/30 00:05 ID:JMnvfN7g
こういう状況を放置した国も悪い

サビ残漬けの労働状況とかも
違反と分かっててガス抜きしてるんだろ、国は
25名無しさん@3周年:03/04/30 00:05 ID:jdwacpGa
>>1
実情に合わないのに、「外国でやってる」という理由だけで始める。
人権屋と一緒のDQN政府!
26(・∀・)ニヤニヤ ◆IuDnGO5LnY :03/04/30 00:06 ID:5VOMF9x4
>>14
あー踏みたい踏みたい。

だれか人柱になってYO!
27名無しさん@3周年:03/04/30 00:06 ID:tSs2m5G7
>>22
そして泣くのは事故の犠牲者の家族。
28名無しさん@3周年:03/04/30 00:06 ID:/sAR9w62
普通車にも導入しろよ。
29名無しさん@3周年:03/04/30 00:06 ID:I1yNv3bk
取り締まればいいだけの話だろ
30名無しさん@3周年:03/04/30 00:06 ID:2qQIUDZ6
>>18
請け負った業者も犯罪だぞ
31名無しさん@3周年:03/04/30 00:06 ID:3P/RbwBh
っつーかさぁ、全ての車に装着を義務づけろよ。
車そのものがウザイ。
32名無しさん@3周年:03/04/30 00:07 ID:oO8PRQi/
33名無しさん@3周年:03/04/30 00:07 ID:vyXWjYIc
まぁトラック運転できれば商売になるって時代は終わりましたってことだな。
ロジスティクスが運用できない会社はさようならってことだよな。
逝ってヨシ(w
34名無しさん@3周年:03/04/30 00:07 ID:3O6gFgSl
もう30分早起きすれば競りにも間にあうだろう。
早起きもできない、いつもギリギリセーフ&恒常的に遅刻ばかり
そんな低学歴のトラック運ちゃんを、高学歴の政治家がマトモに取り合うかよ・・・
35名無しさん@3周年:03/04/30 00:07 ID:l0d5ukGw
ていうか魚食文化を辞めればいい

いまのままの魚食文化じゃスピード違反して運ばなきゃ全国に
食品届けられん
36名無しさん@3周年:03/04/30 00:09 ID:vyXWjYIc
>>35
別に干物か塩漬けにすりゃいいだろう(w
江戸時代にはなんで運んでたと思ってんだよ。
37名無しさん@3周年:03/04/30 00:09 ID:s9fZl8ie
絶対どっかにひずみがくるぞ。
388:03/04/30 00:09 ID:oQLpPkze
これは(・∀・)イイネ!
トラックの次は全国で一番多く走っている乗用車も
100キロリミッターを早く装着しる!

これで、死亡者数は半減間違いなし!!
39名無しさん@3周年:03/04/30 00:09 ID:lOZInKOT



    ま   た   大   型   か




っていう事故が増えてます
40名無しさん@3周年:03/04/30 00:10 ID:2qQIUDZ6
アウトバーンだってトラックは80km/h制限だぞ。
41名無しさん@3周年:03/04/30 00:10 ID:l0d5ukGw
>>34
漁船の到着時刻に影響されるわけだが

>>36
だから、今のままの魚食文化なら内陸部も鮮魚の恩恵にあずかれるわけだ
長野とか岐阜の奴は生魚食わなければいい
あと、どこそこの産地直送もやめればいい
42名無しさん@3周年:03/04/30 00:10 ID:YwtmRNP/
皆さんが便利さをあきらめればよいんだけどね。

安さもね。
43名無しさん@3周年:03/04/30 00:10 ID:Q44WyS48
原付バイクの速度制限もなんとかしろ
44名無しさん@3周年:03/04/30 00:11 ID:l0d5ukGw
>>38
>これで、死亡者数は半減間違いなし!!

死亡事故のうち、原因が100キロ以上
スピード出しすぎの事故の割合は20%
45名無しさん@3周年:03/04/30 00:11 ID:g7XWFdB2
100k以上で走ってもらわないとかえって危ない場面ってないのかな。経験則上ありそうって思うのは私だけ?
まあ確かに120とか130で走ってもらうのは危ないのかも知れんけど。
46名無しさん@3周年:03/04/30 00:11 ID:zswsD+ML
>>34
そりゃ偏見だ
トラックの運ちゃんはめちゃめちゃ朝早いぞ
47名無しさん@3周年:03/04/30 00:11 ID:JMnvfN7g
>>38
緊急避難的な加速もできない乗用車なんて
怖くて乗れねーよ。
48名無しさん@3周年:03/04/30 00:11 ID:HUXurwdP
この間物凄い勢いで赤信号を堂々と通り過ぎるトラックを見た・・・氏ね(・∀・)凸
49名無しさん@3周年:03/04/30 00:11 ID:9Egp3sam
リミッター装置製作業者に警察が天下りしてるんだろうな
またオマワリのメシの種がウヒヒ増えるわけか ばかばかしい
現場をみろ現場をよ!!!
50名無しさん@3周年:03/04/30 00:11 ID:Xi7Xkb5l
>>34
荷物が持ち込まれてから出発だろうがボケ
知ったような口を利くな糞餓鬼
センズリこいて氏ね
51名無しさん@3周年:03/04/30 00:11 ID:vyXWjYIc
>>41
江戸時代と違って今では冷凍保存が出来ると思うのだが。
52名無しさん@3周年:03/04/30 00:12 ID:DQ9VfyN+
>>45
トラックに限っては無い。
53名無しさん@3周年:03/04/30 00:12 ID:lOZInKOT
国産自動車なんて180km/hのメーター付いてるのが大半だが
いらんだろ
54名無しさん@3周年:03/04/30 00:13 ID:zswsD+ML
まあ実際には速度規制より渋滞を減らしたほうが
早くつきそうなもんだがな
55北海道愚民:03/04/30 00:13 ID:55I3q4vG
>>49

装置ってかプログラムだろ?
56名無しさん@3周年:03/04/30 00:13 ID:/xoxXaYV
>>44
車間距離を取らない方が死亡事故につながっているような。
車間距離は事故原因として証明しにくい。
57名無しさん@3周年:03/04/30 00:13 ID:/sAR9w62
>>47
緊急避難的な加速ができるできないなんて誰も気にしてねーよ
58名無しさん@3周年:03/04/30 00:13 ID:ZNjH4PGr
このごろ魚屋に行くとさしみ(解凍)とかいてあるものが多いから
金持ち用以外はあまり影響は出ないだろ
59名無しさん@3周年:03/04/30 00:13 ID:vyXWjYIc
>>49
しょうがねーだろ?(w つけこまれるスキを与えた方が悪い。
60名無しさん@3周年:03/04/30 00:13 ID:JMnvfN7g
最初は労働時間の割に雇用が伸びず
運ちゃんの負担が増えて
居眠り事故も重ねて増えたりして
61名無しさん@3周年:03/04/30 00:14 ID:s9fZl8ie
>>50

激しく同意。
62名無しさん@3周年:03/04/30 00:14 ID:oO8PRQi/
4tトラックが売れそうな予感
63名無しさん@3周年:03/04/30 00:15 ID:6oiUxrYg
いい加減長距離はトラックから鉄道にしろよ
64名無しさん@3周年:03/04/30 00:15 ID:KbmKazol
>>17
追い付かれた側の義務として道を譲るのが原則だから、
トラックが法規を守って走れば無理な追い越しは起きないはず。

まちがっても時速140キロなんかで追い越し車線爆走なんて
してないよねー?
65名無しさん@3周年:03/04/30 00:15 ID:EBdqtI4+
>>38
道路からの電波を受信して、その道路の制限速度にあわせてリミッターを
かけるような研究をしてるから、装置が実用化されればそうなるんじゃないかな?
66名無しさん@3周年:03/04/30 00:16 ID:vyXWjYIc
>>60
そういう会社は淘汰されると(w
メデタシメデタシじゃないのか?
スカな会社は倒産してくださいと言ってるわけだよ。
67名無しさん@3周年:03/04/30 00:16 ID:n6spdMgB
トラックだけじゃなくて、全ての自動車90km/h〜100km/hのリミッターを
つけるべきだよな。そうすれば、交通事故死者はゼロにはならないけど、確実に
かなり減るはず。
68名無しさん@3周年:03/04/30 00:17 ID:NKCB9jq+
キャビンを下げればいいだけのこと。

変に高いところにいるから、偉くなった気になる
69名無しさん@3周年:03/04/30 00:17 ID:lOZInKOT
うちの会社では宅配便の集荷時間が厳しくなったよ
どうしても間に合わない場合は集荷所へ持ち込んでくれだとさ
70名無しさん@3周年:03/04/30 00:17 ID:aIuk8qMY

        ∧_∧   __
       (  ´Д`)=3 |〜〜|  < プハー!飲まずにトラック乗れるか!
      /     ⌒\|~~~'"|  
     / /|     /~\|   | 
     | | .|     |  └- -┘
71名無しさん@3周年:03/04/30 00:19 ID:9Egp3sam
運賃がギリギリどころか削り合いの叩き合い戦争で激安だ
払われた運賃内であげるためには、高速料金を払わず途中まで下道を走るしかない
では遅れた時間をどこで取り戻す? 高速で速く走るしかない
荷主もそれなりの運賃を払ってください
消費者もそれなりの価格に納得してください
安けりゃ安いほどいいってモンじゃないんだYO!
72名無しさん@3周年:03/04/30 00:20 ID:2Gz1GTx9
>>38
そんなクソ車買わないよ。
100km/hしか出せないNSX?馬鹿馬鹿しい。
73名無しさん@3周年:03/04/30 00:20 ID:EuMatOzd
昔の車は100キロ超えるとキンコンカンコン音が鳴ってたなぁ
74名無しさん@3周年:03/04/30 00:20 ID:rM9hANgr
>>65
一番速い時の制限速度に合わせるのは今すぐでも出来る罠。
75名無しさん@3周年:03/04/30 00:20 ID:Nt8h7e7S
鉄道に移行しろと。
76名無しさん@3周年:03/04/30 00:21 ID:aa5EHH2G
>全日本トラック協会は「高速バスの制限速度は100キロなのに、大型ト
ラックの制限速度は実態に合ってない」とし、100キロへの引き上げを求
める。
 しかし、国交省や警察庁は「リミッターを付けると競りに間に合わないと
いうのは恒常的にスピード違反をしている何よりの証拠」と、予定通り実施
に移す方針だ。

 じゃあ、そんなこと云うんだったら乗用車もリミッター義務化したらいいのに。
全く説得力ないよ。
バカ役人が。
77名無しさん@3周年:03/04/30 00:21 ID:9Egp3sam
>>75
そうそう。もう少し遅くなってもイイじゃないかと
78名無しさん@3周年:03/04/30 00:21 ID:/sAR9w62
>>75
一家に一両時代ですか。
79名無しさん@3周年:03/04/30 00:21 ID:+25qB6WN
輸送業界のヤシらは、先ず口で糞たれる前に、
90km/hで現在の仕事の運営スケジュールがどれだけこなせるのか、
こなせないのかとか、具体的に案を出したのか?

取り敢えず、この速度制限装置を支持!

>国交省や警察庁は「リミッターを付けると競りに間に合わないと
>いうのは恒常的にスピード違反をしている何よりの証拠」と、予定通り実施
>に移す方針だ。

イイ!!
80ちゅう:03/04/30 00:21 ID:qFXnG18T
お得意のITで道理に制限速度を発信する装置を埋め込んで車はその情報を
受信して自動でリミッターをかけるようにするべきだぞ。
莫大な費用がかかって公共投資にもつながる。
81名無しさん@3周年:03/04/30 00:22 ID:6GVCpAH3
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
82名無しさん@3周年:03/04/30 00:22 ID:zswsD+ML
しかし、本当にスピードが必要なトラックはごく一部じゃないのか?
うちの近くのバイパスでは夜間1車線駐車場代わり使われている。
合流地点でも平気で止めているので実に腹が立つ。
これで速くなきゃ駄目といわれてもな。
83名無しさん@3周年:03/04/30 00:22 ID:ggWf7xv2
>>76
乗用車の場合第二東名では140km/h制限にするという計画があるからな。
84名無しさん@3周年:03/04/30 00:23 ID:vyXWjYIc
>>71
叩きあいで負けるなら、さよーならと言ってるんだよ。
合法の範囲の中で競争してください(w
85名無しさん@3周年:03/04/30 00:23 ID:n6spdMgB
>>72
飛ばしたいときはサーキットへ行って飛ばせばいいよ。
そのかわり一般道では60km/h、高速では100km/h以上は物理的に出せない。
それでいいんじゃ?
86名無しさん@3周年:03/04/30 00:24 ID:+25qB6WN
>>44
高速道路でのデータじゃねーだろが。
87名無しさん@3周年:03/04/30 00:24 ID:lOZInKOT
結構着地の手前で時間調整しているトラックは多いと思うのだが
88名無しさん@3周年:03/04/30 00:25 ID:aa5EHH2G
>>83

本当か?
そりゃ、よけい交通事故を増やす要因になるだろ?
ますますバカ役人だ。
89名無しさん@3周年:03/04/30 00:25 ID:vm7Wp1C7
>>82
浜名バイパスか?
90名無しさん@3周年:03/04/30 00:26 ID:JSqOy8Rv
で、タイヤ径を大きくして走ると…
91名無しさん@3周年:03/04/30 00:26 ID:NKCB9jq+
乗用車とトラックでは、慣性の強弱が違うのはもちろんだが
伴ってコントロールアビリティも異なる。

まあどっちにしろヘタクソがいる限りは事故はなくならない。
確認をしないジジィ・ババァ、目も耳も衰えた老人。
ここを排除すれば少しは減る。
92名無しさん@3周年:03/04/30 00:26 ID:Fv9JkuLm
東京でセリをやるから間に合わないんだろ?
厚木とか岩槻あたりにセリ場を作ればいいだけじゃん
93名無しさん@3周年:03/04/30 00:27 ID:+25qB6WN
自動車板のスレな。

【ザマミロ】トラック速度抑制装置キター【大型】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1045342467/l50

上のスレの運チャンの言い分を見ると
「現状でもスケジュールがキツクて、寝不足なのに
90km/h制限になったらもう寝る暇もない」

とのことだが・・・・・・
運送業界ってこんな奴らばっかか。
94名無しさん@3周年:03/04/30 00:27 ID:zswsD+ML
>>89
そそ
95名無しさん@3周年:03/04/30 00:27 ID:0SuojAWP
>>91
ジジィ・ババァより、若い奴のほうが数段事故多いのが現実
96名無しさん@3周年:03/04/30 00:27 ID:DjDQqFNH
>嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。

いや、それは単に流して走ってただけなんだろ、あるいは家族連れとか、、、

大体GTOのターボ付きとなしとじゃ月とスッポンだぞ。
ま、お前が納得してるんなら構わないが。
97名無しさん@3周年:03/04/30 00:27 ID:n6spdMgB
全ての自動車に速度リミッターをつけることによって、オービスやら速度取締りに
当たってる人員を別のところに回すことができ、その分無駄もなくせるよ。
でも警察に入る反則金は相当減りそうだな・・・。もしかして速度違反をするドライバー
がいなくなって一番困るのは警察かもしれないw
98名無しさん@3周年:03/04/30 00:27 ID:OAeGWWy4

自分も乗用車のリミッター義務化に賛成です。

別に困らないから。 困る奴はDQN。
99名無しさん@3周年:03/04/30 00:28 ID:l0d5ukGw
>>88
バカだな
100名無しさん@3周年:03/04/30 00:28 ID:vyXWjYIc
>>91
プリクラッシュセーフティとかレーダー使ってブレーキ掛けるシステムが
実用化されてきてるから、その気になれば追突防止制御ぐらいやれると
思うよ。
101名無しさん@3周年:03/04/30 00:28 ID:Yov18eti
>>96
kopipe
102名無しさん@3周年:03/04/30 00:28 ID:l0d5ukGw
>>96
コピペにマジレスしてる2ちゃんねる初心者を発見しました
103名無しさん@3周年:03/04/30 00:28 ID:l0d5ukGw
>>98
困らない奴は車乗ってない奴
104名無しさん@3周年:03/04/30 00:29 ID:OLA2471i
>>68
昔交通戦争と言われていたころ、ほとんどの自動車会社が試作した、
でもトラック協会が無視した経緯がある。
大トラはキャビンが高ければ高いほど売れる!
トラックが並んだとき、運ちゃんがそれで優越感に浸るんだそうだ
これは絶対効果があると思うんだが・・協会が献金が自民党が・・
ちょっとした関係者でした。
105名無しさん@3周年:03/04/30 00:29 ID:rM9hANgr
>>97
代わりに警察OBの再就職が安定するから無問題!
106名無しさん@3周年:03/04/30 00:29 ID:oO8PRQi/
たまには夜釣り
107名無しさん@3周年:03/04/30 00:30 ID:aa5EHH2G
>>100
>プリクラッシュセーフティ..
どういうシステム?
108 ◆GacHaPR1Us :03/04/30 00:30 ID:HshRvIDJ
文句いうなら、事故減らせっちゅーねん、業界
109名無しさん@3周年:03/04/30 00:30 ID:6GVCpAH3
110名無しさん@3周年:03/04/30 00:30 ID:Xker8NZg
>国交省や警察庁は「リミッターを付けると競りに間に合わないと
>いうのは恒常的にスピード違反をしている何よりの証拠」



これは反論できねぇなw
111名無しさん@3周年:03/04/30 00:30 ID:TOvJizaP
自家用の普通自動車も120km/h制限でいいじゃん。
112名無しさん@3周年:03/04/30 00:30 ID:0SuojAWP
>>103
高速100キロで別に困らないよ。
困ることがあるとすれば周りがやたら飛ばしてるときだが、
全車リミッターならこれがほぼなくなるというわけだ。
113名無しさん@3周年:03/04/30 00:31 ID:rTzrda6q
>>92
おまえな、せり場と市場(売り場)がばらばらじゃ商売にならんのだよ。
114名無しさん@3周年:03/04/30 00:31 ID:lOZInKOT
スピードもいいが大型の車間距離をなんとかしろ
115名無しさん@3周年:03/04/30 00:31 ID:vyXWjYIc
>>107
新型ハリアーにも搭載されています。
今の段階ではミリ波レーダーで、車が追突なり衝突を回避できないと
判断したら、アシストブレーキモードにいきなり入る、シートベルトを
巻き取るなど衝突準備に入ります(w
116名無しさん@3周年:03/04/30 00:31 ID:fyc38b1T
>>96
自動車板の伝説コピペにレスしてるのか?
117名無しさん@3周年:03/04/30 00:31 ID:54ngmdQa
これ、多分、二酸化炭素排出削減対策がからんでるな。
交通安全は表の理由じゃないか?
118名無しさん@3周年:03/04/30 00:32 ID:hF1evxTx
リミッターなんてチャチなこと言わずに自動操縦装置キボンヌ。(高速だけでいいから)
事故も起きないし、トラックの運ちゃんも過労死せずに済む。
119名無しさん@3周年:03/04/30 00:32 ID:EBdqtI4+
恒常的にスピード違反をしている何よりの証拠って言われても
トラックに限らず、そうしないと交通がマヒするからな。
のぼり坂とくだり坂が交互にある道で、無意識に速度を落としてしまう
ことが渋滞の原因のひとつだと言われてるし、
改正道路交通法が施行された日には、みんなが制限速度を守った
ために、東京の交通はマヒした。
それに一般道の制限速度は、オイルショックのときに省エネのために
制限速度を下げたものがそのまま続いているだけで、安全速度では
ないらしい。
120名無しさん@3周年:03/04/30 00:32 ID:HHe04s7k
ダソプは60k制限しても問題ないね。
121名無しさん@3周年:03/04/30 00:32 ID:oO8PRQi/
>>96

大漁だな!!!
122名無しさん@3周年:03/04/30 00:33 ID:zswsD+ML
しかし最近のトラックを見ていると
80Km制限なのは違和感を感じるよ
123名無しさん@3周年:03/04/30 00:33 ID:OR8pU7CE
>>60
俺もその可能性あると思うんだよな
リミッターがついたら運転手が休憩時間削って過労運転で事故
が起こりましたじゃ意味がないからな
単にリミッター付けてもういいという問題ではないと思う
リミッターを付けるのは賛成だが運転手にすべて負担がいくようだと
事故は減らないと思う
なんか行政側は単に違反するトラックの運転手が全部悪いんだという
ことで終わってる気がするんだよな
そんな認識では事故は減らないと思う
124名無しさん@3周年:03/04/30 00:33 ID:eFS3xjT6
>>122
なんで?
125名無しさん@3周年:03/04/30 00:33 ID:sW+Mgsb1
トラックの速度が落ちても、
そのぶん、鮮度を保つ技術が発展するから
無問題。
もっとでかく考えよう。
126名無しさん@3周年:03/04/30 00:33 ID:hM/QeGbK
手に包丁もって外出したら逮捕されんだろ。
自動車は凶器なんだってことが分かってない奴が多すぎ!
127代打名無し:03/04/30 00:34 ID:Yyg+GzYN
ワゴンRというショボイ車で端を走ってるのに
わざわざ煽るトラック野朗は大嫌いだ 追い越し車線から普通に抜いてけやーヽ(`Д´)ノ
128名無しさん@3周年:03/04/30 00:34 ID:NKCB9jq+
法を作る側も、「法をゲームのルールのように運用すべきでない」というのがわかっている。
なにせ、スピード違反など作る側からしてしょっちゅう。
「超法規的措置による違反事実抹消」いわゆる揉み消しも多く、
1990年には警察内部で「揉み消しに応じることは極力控えろ」とのお達しも出たほど。
簡単に言えば、作る側も車が必要だし、好きなのだ。
(なにせ高度経済成長期を経験しているから、車が己のステータスであるという意識が強い)


だから、実際に判断する側も個別に判断を行うのだが。
129名無しさん@3周年:03/04/30 00:35 ID:Bnk1siBK
これで魚の値段がまた上がるな
鮮度も落ちるし
130名無しさん@3周年:03/04/30 00:35 ID:bxSm0uIL
>>118
素直に鉄道貨物を使ったらどうなんだ(w
13196:03/04/30 00:35 ID:DjDQqFNH
たまには夜釣り、じゃなくて夜釣られ、だったな(藁

132名無しさん@3周年:03/04/30 00:35 ID:6GVCpAH3
>>96
maitta yo!
133名無しさん@3周年:03/04/30 00:36 ID:NICjaS0/
>>96
コピペにマジレス(・∀・)イイ!!
134名無しさん@3周年:03/04/30 00:36 ID:NKCB9jq+
責任は運用する側にある。本来は、休めないけど時間はギリギリ、などというそんな苛酷な労働はさせられない。
ローテーションもまともに組めない企業は潰れてもらっていい。
135名無しさん@3周年:03/04/30 00:36 ID:fyc38b1T
>>123
同意。
つーか、このままでは、
すべてのひずみがトラックドライバーに行ってしまうな。

136名無しさん@3周年:03/04/30 00:36 ID:aa5EHH2G
>>126
きょうき【凶器・×兇器】
人を殺傷するのに使う器具。刃物・ピストル等。

自動車は”人を殺傷するのに使う器具”ですか?
137名無しさん@テスト中。。。:03/04/30 00:37 ID:QHhprYI/
事故さえ起こさなきゃ、ビュンビュン飛ばしてくれた方が
渋滞緩和にはいいのだが。
138名無しさん@3周年:03/04/30 00:37 ID:mcfMY3S4
運転席をもろく作れば無茶なスピードをださんでしょ
死なないと思ってるから強気なんだし
139名無しさん@3周年:03/04/30 00:38 ID:tSs2m5G7
>>136
車を使って跳ねよう、轢こうとする輩が多い以上、
「車は凶器です」
140名無しさん@3周年:03/04/30 00:38 ID:vyXWjYIc
>>135
転職をお勧めしますよ
141 ◆GacHaPR1Us :03/04/30 00:38 ID:HshRvIDJ
冷凍の外国産の流通が増すだけ
142名無しさん@3周年:03/04/30 00:38 ID:NKCB9jq+
今現在のリミッター180km/hがあるために事故があるというなら、
もっともっと増えるはずだ。

仮に60km/hリミッターを付ければ事故が減るというなら、一体どれだけ減るのか?
事故は必ず60km/h以上で起こるものなのか?
143名無しさん@3周年:03/04/30 00:38 ID:fyc38b1T
物流に対する要求がどんどん厳しくなってるって時に、
運行速度を遅くするのは、ある意味いじめだな。
144名無しさん@3周年:03/04/30 00:38 ID:2Gz1GTx9
実は今の国産車って馬力の上限自主規制で280ps。
しかも180km/hのスピードリミッターがついている。
何が280ps車だ、180km/hしか出せないウンコ車じゃん。
そんな金玉抜かれたような国産車なんぞ買う気がしない。
次に買う車はアメ車かな。最近のアメ車はかなり良くなっているから。
今俺が乗っている車は超高年式車だ。でも最近の車とは性能的に負けない。
ランエボもZもRX-8も、みんなタマ抜き車。俺のボロ車に余裕で負けるぞ(笑。
でもさ、国産車100km/hのスピードリミッターって別の意味で面白いかも知れない。
高速道路で俺のボロ車で煽ってやろうか。
110km/hならオービスには引っかからないからね.
「狼の皮を被った亀」を虐めるには最高だな。
ランエボもZもRX-8も見掛け倒しの亀。ははは良い気分だね。
100km/hのスピードリミッターなんて言っている馬鹿。
たぶん車の運転したことないんだろうけどさ、
そんな車に乗ったら、めちゃくちゃストレス溜まるぞ。
145名無しさん@3周年:03/04/30 00:39 ID:tSs2m5G7
>>135
そもそも最初から歪んだ環境の中に存在する仕事なわけで
146名無しさん@3周年:03/04/30 00:39 ID:hYA6tSPM
競りに間に合わなかったらスピード違反をしてもいいのか・・・
147名無しさん@3周年:03/04/30 00:39 ID:oZi8HFok
そのかわり、高速割引しる
一般道+山越えされたらたまらん
いい迷惑
148名無しさん@3周年:03/04/30 00:39 ID:vyXWjYIc
>>138
運転席の周りは何もなしってのはどうだ。
バイクみたいで爽快だと思うのだが。
雨の日はカッパ着て運転だな。
149名無しさん@3周年:03/04/30 00:39 ID:zswsD+ML
>>124
車両的には100Km巡航でも問題なさそうだもん
それをわざわざ遅くするってのは進歩じゃなく退化だという気もしてね
150名無しさん@3周年:03/04/30 00:39 ID:+25qB6WN
>>119
全くその通り。
でも、トラックの交通事故を減らしてね。
151800:03/04/30 00:39 ID:yMCWocEj
事故で大勢殺すより、セリに間に合わないほうがマシ。
152名無しさん@3周年:03/04/30 00:39 ID:cAeHnihs
トラック業界はたった一円の値上げに反発して
低公害軽油の導入が出来ないんだってな。
試算では大気中の有害物質はそれの導入で1/4になるとか。
153名無しさん@3周年:03/04/30 00:39 ID:qdpkUSkM
>>135
それが嫌なら次はドライバーが騒げと。
それだけじゃ厳しいからやはり身分や経済状態保障の告発機関は必要だわな。
154名無しさん@3周年:03/04/30 00:39 ID:P7Vd+PLl
>>しかし、国交省や警察庁は「リミッターを付けると競りに間に合わないと
いうのは恒常的にスピード違反をしている何よりの証拠」

他の全ての犯罪にも言えることだろ
もっと厳罰化しろよ。
特に少年法とか無くせよ
それでも文句言ってくるなら「ナニ?あんたら犯罪犯す気?」
って言えばええやんけ
155名無しさん@3周年:03/04/30 00:40 ID:6GVCpAH3
大多数の人がリミッター装着に賛成しているように見えますね。
いかに、高速道路のトラックに迷惑な思いをしてきたかが伺える。
トラック運転手、ならびにトラック業界は反省しなさい!
156 ◆GacHaPR1Us :03/04/30 00:40 ID:HshRvIDJ
>>146
そーゆー理屈なよーね。
事故が増えるわけだ
157名無しさん@3周年:03/04/30 00:40 ID:DjDQqFNH
>>133

 プ
158名無しさん@3周年:03/04/30 00:41 ID:NKCB9jq+
要は乗ってる者の運転の仕方一つだ。

車のリミッターがどうかではない。
己自身のリミッターだ。
159名無しさん@3周年:03/04/30 00:41 ID:EBdqtI4+
日本では、軽油を、灯油と軽油に分離して使うから、軽油の質が悪いんだってね。
灯油ストーブをなくせば、ディーゼルの排ガスはきれいになるとか。
160名無しさん@3周年:03/04/30 00:41 ID:9d2lthyY
この間ショベルカーを積んだトレーラーがブレーキ踏むのが遅かったのか
滑りながら交差点に直進してきた。どうにか横断歩道を跨いで止
まったけど、一歩間違えたら大事故になってた。
積載量オーバーは甚だ迷惑
161名無しさん@3周年:03/04/30 00:41 ID:aa5EHH2G
>>146
そういう現場で仕事したら考えが逆転しますよ。
162名無しさん@3周年:03/04/30 00:42 ID:7ifYVAV8
競りに間に合わなければ鉄道でも使えば?
163名無しさん@3周年:03/04/30 00:42 ID:OLA2471i
だからあ
第二東名が必要という結論に誘導するのでは・・120Km
164名無しさん@3周年:03/04/30 00:42 ID:uimQbkp9
>>149
車両が良くても周りが良くない
165名無しさん@3周年:03/04/30 00:42 ID:IH8cL2cn
>>123
そうしたら次は長距離トラックの高速乗り入れ禁止かキロ数による運転者の
交代の義務づけだな、何も問題ないじゃない?
リミッター付いたぐらいで事故や過労死するならそれだけ危険な行為を現在
行っているって事だろw
166名無しさん@3周年:03/04/30 00:42 ID:vyXWjYIc
>>158
性格検査で運転免許の取得資質を高めればいいわな > 己リミッタ
そうするとトラッカーは全滅してしまいますが..
167 ◆GacHaPR1Us :03/04/30 00:43 ID:HshRvIDJ
>>158
でも、セリには間に合わせるんだろう?
速度超過で
168名無しさん@3周年:03/04/30 00:43 ID:hYA6tSPM
で、多分こういう議論では

「もっと他に取り締まる交通違反有るだろ!」

ってのを声高に叫ぶ人が必ずいます。確かにそうなんだろうけど、
出来ることから一つづつ規制をかけていくのは良いことだと思います。
169名無しさん@3周年:03/04/30 00:43 ID:+25qB6WN
>>142

これは「高速道路」でのトラックの交通事故数が多いからだろ。
一般道路の話しじゃない。

つか、トラックの交通事故って普通車よりも悲惨だろ。
大抵他の車も巻き込んであぼーんして、トラック運転手以外
全員しぼーんなんてよく耳にするっしょ。

つか、そもそもトラック運ちゃん達が事故をおこしているから
こんな法律も出来てしまうわけで。

自業自得。
170名無しさん@3周年:03/04/30 00:43 ID:OSa+bQnQ
アメリカにおける銃規制問題と議論の流れがよく似てるな。
171名無しさん@3周年:03/04/30 00:43 ID:lOZInKOT
>>158
それが効かない香具師が大杉
172名無しさん@3周年:03/04/30 00:43 ID:+25qB6WN
>>148
ワロタ
173名無しさん@3周年:03/04/30 00:44 ID:tSs2m5G7
>>152
軽油の税金も異常に安いしな。

>>155
別に高速道路に限った話じゃない。一般道でもトラックの被害は多すぎる。

>>158
人それをモラルという。
174名無しさん@3周年:03/04/30 00:44 ID:gNTBDaSA
あんなでかいものが何かにぶつかったら
それは被害もでかいだろうな・・・
175名無しさん@3周年:03/04/30 00:44 ID:TOlyF9Tl
>リミッターを付けると競りに間に合わないというのは
>恒常的にスピード違反をしている何よりの証拠

その通り。偶には良い事言うじゃないの。
176名無しさん@3周年:03/04/30 00:44 ID:NhxOo699
こんなこと言うなら普通車にも100kのリミッターつけなくていいのか?
177名無しさん@3周年:03/04/30 00:45 ID:NKCB9jq+
トラック乗りは、たいてい取り締まりを受けることはない。
トラックに乗ってるのは例外なくアホなので、警察のほうも怖がって取り締まらない。
これでは無意味。
178名無しさん@3周年:03/04/30 00:45 ID:TOvJizaP
>>129
人命にはかえられない。
それとも新鮮な魚がたくさんあれば人の命を救えるのか?
そうだとしたら、そういう証拠を突きつければ考えを変えてくれるかもしれないぞ。
179名無しさん@3周年:03/04/30 00:45 ID:aa5EHH2G
>>177
そんなことはないよ。
180名無しさん@3周年:03/04/30 00:46 ID:fyc38b1T
ここは厨ばっかりだな・・・
181名無しさん@3周年:03/04/30 00:46 ID:OSa+bQnQ
>>176
つけようとする運動はあるよ。
もちろん自動車業界が激しく反発するけどね。
182名無しさん@3周年:03/04/30 00:46 ID:j92Xft8v
>>176
もうじき全自動運転が実現する
なんたって今は21世紀だぞ
183名無しさん@3周年:03/04/30 00:46 ID:NKCB9jq+
警察に期待できない以上、速度違反に対してのみ、リミッターは効果があるだろう。

高速で溜まったイライラを一般道で発散しにかかるので、
一般道ではどうなるか知らないが。
184名無しさん@3周年:03/04/30 00:47 ID:TOvJizaP
>>176
110km/hだろう。
制限速度が100km/hで、危険回避のために+10km/h。
185名無しさん@3周年:03/04/30 00:47 ID:/YFxK81S
いつまでトラック輸送やってるんだろうねぇ。
四方が海に囲まれているんだから、高速海上輸送に移行すべきだよ。
TSLなりWIGなりにもっと予算割け。或いはTOYOTAかHONDAに作らせろ。
186名無しさん@3周年:03/04/30 00:47 ID:eXf/oTjo
トラックで危ない思いをした人間は少なくないはずだ
187名無しさん@3周年:03/04/30 00:47 ID:mcfMY3S4
>>180
大人の意見をおながいします
188名無しさん@3周年:03/04/30 00:47 ID:ro3JtPwP
トラックは確かに事故を起こしたときの被害が甚大だな。
だから、この法律が施行されたらコスト増などの不利益は
消費者は甘受すべきだ。安全との引き換えだ。
一方、一般の自家用車もそれなりの規制をするのでなければ
片手落ちだ。交通事故の原因はトラックがすべてではないのだから。
自家用車の規制にも賛成する。
189名無しさん@3周年:03/04/30 00:48 ID:HjUAO36z
鮮魚新幹線を走らせろよ
190名無しさん@3周年:03/04/30 00:48 ID:ozbu1aTY
スピードより過労が原因の方が多いと思うが・・・
191日本男児:03/04/30 00:48 ID:eQ9pHhlP
>>176

 オレもずっと前からそういう疑問を感じていた。
192名無しさん@3周年:03/04/30 00:49 ID:54ngmdQa
規制でトラック輸送に支障が出るだろうことは先刻承知の上
なんだろう。むしろ、緩やかにトラック輸送を減らしていこう
ということなんじゃないか?

国交省の審議会でも、トラック輸送から鉄道輸送等へ重心を
移すことが話題に上ってる(モーダルシフト)からね。
193 ◆GacHaPR1Us :03/04/30 00:49 ID:HshRvIDJ
>>176
昔はついてたんだけどね。
194名無しさん@3周年:03/04/30 00:49 ID:EBdqtI4+
>>184
危険回避のために+10Kmが必要だというなら、制限速度100Kmの道路は
90Kmで走行するべきだな。
195名無しさん@3周年:03/04/30 00:49 ID:qdpkUSkM
>>175
逆に運ちゃんはこれと同じ理屈で厚生労働省とかを動かすべき。
「法律で決まっているのだから超過労働される事業所を取り締まれ。
人が足りないからできないなどと言わせない。
それでできないと言うなら今までまともに仕事をしてこなかったという証拠」と。
今なら堂々と言えるぞ。
196名無しさん@3周年:03/04/30 00:49 ID:aa5EHH2G
一部鉄道マニアがうろついてますね。
どっかいってほしいですね。
197名無しさん@3周年:03/04/30 00:49 ID:TOvJizaP
>>188
そう。社会の安全のためにみんながちょっとずつ我慢しなければいけない。
金金言うが、命がなければ金も使えなくなってしまう。
198名無しさん@3周年:03/04/30 00:49 ID:+25qB6WN
もう一度カキコするが、


ト ラ ッ ク 運 転 手 が 事 故 を お こ さ な け れ ば 
こ ん な 法 律 も 出 来 な か っ た  ( ´Д⊂





199名無しさん@3周年:03/04/30 00:50 ID:hF1evxTx
>189
それだ!(喜
200名無しさん@3周年:03/04/30 00:50 ID:rM9hANgr
>>184
→みんなが110km/hで走る
→110km/hでは危険回避できなくなる
→実態に合わせて危険回避のために120km/hまで出るようにする
→みんなが120km/hで走るようになる
→120km/hでは(略
201 ◆GacHaPR1Us :03/04/30 00:50 ID:HshRvIDJ
時速100kmの世界で+10kmが
意味を持つ設定を考える
202名無しさん@3周年:03/04/30 00:50 ID:Mznml2Jk
リミッターを解除したら終了。
203名無しさん@3周年:03/04/30 00:50 ID:D5xwcVYX

夜の大型トラックはまじでおっかねぇからなぁ。
運ちゃんの言い分も分かるが、列車使うとか
工夫してくだせえ。

204名無しさん@3周年:03/04/30 00:50 ID:eXf/oTjo
鉄ヲタ帰れ
205名無しさん@3周年:03/04/30 00:51 ID:j92Xft8v
>>193
キンコン♪
  キンコン♪
・・・俺の車
206名無しさん@3周年:03/04/30 00:51 ID:TOvJizaP
>>194
100km/hで走って良いんだよ。
危険回避の時は無理に規則に従う必要がないからそれを超えても構わない。
自動車学校でそのくらいは習うよ。
207 ◆GacHaPR1Us :03/04/30 00:51 ID:HshRvIDJ
>>201
つまり、グリコのおまけ
208名無しさん@3周年:03/04/30 00:51 ID:FFO/lNTp
で、田舎の海産物の競争力が落ちるといけないから、
田舎にも高速を通そうと言う結論に持っていくわけだな。
209名無しさん@3周年:03/04/30 00:51 ID:hYA6tSPM
>>194
本当はそうすべきなんだけどね。制限を1Km/hでも越えたら即キップ切ると。
10キロオーバーまでならセーフとか、20キロはヤバイとかそういう
取り締まりの仕方と規制が変なんだよ。曖昧な部分を残すから。
210名無しさん@3周年:03/04/30 00:52 ID:R5GNN2m0
>>204
必死だな
211名無しさん@3周年:03/04/30 00:52 ID:l0d5ukGw
>>134
>ローテーションもまともに組めない企業は潰れてもらっていい。

単価安いからまともにやったら業界は9割潰れるよ
212名無しさん@3周年:03/04/30 00:52 ID:OLA2471i
>>203
おまけに飲酒してるし・・
213名無しさん@3周年:03/04/30 00:52 ID:NKCB9jq+
キャビンを下げて、キャビン部の強度を弱くしたなら、
途端にビビっておとなしくなるのがトラック乗り。

自家用車乗ってるときとトラック乗ってるときには全然違う。
214 ◆GacHaPR1Us :03/04/30 00:52 ID:HshRvIDJ
H2Aとか有人宇宙船ふじを使おう!
215名無しさん@3周年:03/04/30 00:52 ID:Mme20SCW
> しかし、国交省や警察庁は「リミッターを付けると競りに間に合わないと
>いうのは恒常的にスピード違反をしている何よりの証拠」と、予定通り実施
>に移す方針だ。

珍しく役所がまともな事言ってる気がするが
216名無しさん@3周年:03/04/30 00:52 ID:ro3JtPwP
鮮魚新幹線、おもしろそうだな。
217名無しさん@3周年:03/04/30 00:52 ID:nYmJWzPy
今日、大型トラックの運転手が結構スピード出して走ってるのに
携帯で話してるのを見た。あれってどうなのよ・・・。
218 ◆GacHaPR1Us :03/04/30 00:53 ID:HshRvIDJ
高速道路のSAで酒がバカ売れてのも問題ある罠
219名無しさん@3周年:03/04/30 00:53 ID:n6spdMgB
乗用車乗ってる奴も、飛ばしたいんだったらサーキット行って思う存分飛ばせよ。
下手糞に限って公道で飛ばしたがるんだから。
220名無しさん@3周年:03/04/30 00:53 ID:TOvJizaP
>>200
リミットの速度を出せる時間を1分とかに限定して、それを超えたら燃料カット
してしまえばいい。
221名無しさん@3周年:03/04/30 00:53 ID:mcfMY3S4
もう自動走行とかにしてください。
222名無しさん@3周年:03/04/30 00:53 ID:hF1evxTx
でも実際に鉄道輸送にシフトした場合、時間とコストの問題はどうなるの?
223名無しさん@3周年:03/04/30 00:53 ID:vyXWjYIc
>>211
だから9割潰れてくださいってことでしょう。
224 ◆GacHaPR1Us :03/04/30 00:53 ID:HshRvIDJ
>>205
なんかなにげにふるいな
225名無しさん@3周年:03/04/30 00:53 ID:LyZlNEBz
>>205
まぢで!? 何年前の何に乗ってんのよ
226名無しさん@3周年:03/04/30 00:53 ID:5e6dcD+y
>>209
だから本当は高速の法定速度を120〜140km/hくらいにして
ちょっとでも超えたらすぐ取り締まるとかしたほうがいいんだろうね。
227名無しさん@3周年:03/04/30 00:53 ID:cAeHnihs
赤く塗ればシャア専用になって通常の三倍のスピードで
接近できるようになるんだからどうでもいいじゃん、リミッターなんて。
228名無しさん@3周年:03/04/30 00:54 ID:6GVCpAH3
普通乗用車のエンジンは7千回転くらい回るので、ギヤ比を決定
するときは7千回転で110Km/hしか出ないような比率に調整
するとリミッター無しでもOK?

燃費悪そう…
229名無しさん@3周年:03/04/30 00:54 ID:OLA2471i
>>217
普通に見ますが・・最近無線は流行りません。
230名無しさん@3周年:03/04/30 00:54 ID:IWBYkHJL
>>227は郵政公社の回し者
231名無しさん@3周年:03/04/30 00:54 ID:l0d5ukGw
>>206
無免許OR初心者は放置しとけ
232 ◆GacHaPR1Us :03/04/30 00:54 ID:HshRvIDJ
F-1みたいに燃料少な目で再加速するオーバーブーストとか開発されたり
233名無しさん@3周年:03/04/30 00:55 ID:bcGr5e31
スピードの出し過ぎが本当の事故原因でもあるまいし。
234名無しさん@3周年:03/04/30 00:55 ID:aa5EHH2G
>>211
家族がいるのに”あんた仕事やめてください。”っていわれたらどうするんだ?
235名無しさん@3周年:03/04/30 00:55 ID:/FmXoCdo
無理な運行計画で事故ったら、荷主も連帯責任、ということにすればよい。
その結果物価が上がっても容認すべきだろう。
236名無しさん@3周年:03/04/30 00:55 ID:Mme20SCW
>>227
羽根飾りが無いと画竜点睛を欠く
237名無しさん@3周年:03/04/30 00:55 ID:l0d5ukGw
>>223
9割潰れたら社会にどれだけ負担がかかると思ってんだか

やれやれリア厨は能天気だねえ
238名無しさん@3周年:03/04/30 00:55 ID:ro3JtPwP
一定速度でラジエターでも自爆する装置をつければ、
誰も違反しなくなるよ。
239名無しさん@3周年:03/04/30 00:55 ID:zmysjhpB
>>208
地方別に市場があれば問題ないんだけどね…。
流通に関してはさっぱりわからんのだけど、
なんでいちいち東京に集めるんだろう?
240 ◆GacHaPR1Us :03/04/30 00:56 ID:HshRvIDJ
>>235
荷主不明。
いや、まじで
241名無しさん@3周年:03/04/30 00:56 ID:cCHxf247
そもそもなんでそうなったかというと、
コンビニへの過度の配送や、
トヨタの看板方式、
鉄道貨物への冷遇といった
今までの社会体制でいつのまにかDQN運行が容認されていたわけで、
トラックだけにリミッターを付けたところで
どっかが狂うだけだと思うのだが。

242名無しさん@3周年:03/04/30 00:56 ID:54ngmdQa
>>222
国交省のITS関係の審議会で報告書を出してたと思う。導入効果
ということで。
環境省でも試算してたような。ちょっと探してくるわ。
243名無しさん@3周年:03/04/30 00:56 ID:NKCB9jq+
一キロではムリだな。
なにせ相手は工業製品、100km/h指してるから絶対100km/hなんだ、とはいえない。

必ずばらつきはあるし、それが証拠に+15%から-10%までは誤差許容範囲として
認められている。
だから、本来は15km/h未満で取り締まりを受けるなんてことはあり得ない。
誤差ですと言われてはどうしようもないし、
車の速度は距離と時間で算出しているものではなく、
タイヤの回転で「おおまかに」弾き出しているので「おおよその目安」としての役割はあれども
「絶対的信頼」は寄せられないし、そんなものはない。
244名無しさん@3周年:03/04/30 00:56 ID:vyXWjYIc
>>234
そう言われた人は沢山いるよ。 雪○とか山○とかさー(w
245名無しさん@3周年:03/04/30 00:56 ID:l0d5ukGw
>>239


バカがつれました
246名無しさん@3周年:03/04/30 00:57 ID:+25qB6WN
>>233
でも、事故起こすときは大抵オーバースピード
247名無しさん@3周年:03/04/30 00:57 ID:f1tgoa6c
>>237
需要がある以上は、新規参入もあるだろ
248出戻り二士:03/04/30 00:57 ID:HXYDpl2g
事故ったトラックの大半が速度超過、と言うとまるで速度超過が大半の事故の
原因と思ってしまうが、そもそも高速道路のトラックの大半が事故ろうがどうだ
ろうが元から速度超過している。

こういう表現を詐術といわずに何という。詐欺じゃないけどね。
249名無しさん@3周年:03/04/30 00:57 ID:Mme20SCW
>>234
それ、破壊工作員や麻薬の密売人や暴力団にも適用すんのか?
250名無しさん@3周年:03/04/30 00:57 ID:q0j/A0Ou
おれは「例外なく全ての車に適用する」のなら乗用車の100キロリミッターに賛成する。
そうなった場合困るのは誰だろう?自動車メーカー?
251名無し:03/04/30 00:57 ID:hyadl4OY
大型にリミッターつけるのは、当たり前!。4トンも、リミッターを、つけて欲しい!
252名無しさん@3周年:03/04/30 00:57 ID:l0d5ukGw
>>246

事故原因のほとんどは「不注意」「脇見」です
253名無しさん@3周年:03/04/30 00:57 ID:Fv9JkuLm
お前ら、新鮮な魚があたりまえに手に入る生活を見直せよな

いいか、新鮮であるということは高速道路をかっ飛ばしたトラックで運ばれてきたわけだ。
当然、他の乗用車を煽りまくって、その乗用車の運転手は事故って死んでいるんだよ。
そうなりゃ、死んだ運転手は荷物である魚に取り憑くわな。
そうだ、気づいたか?おまえらが喜んで食ってる魚には大型トラックの所為で死んだ
人間の霊がお前を呪おうと待ち構えているんだ。
ウシシッシ・・・・・・
254名無しさん@3周年:03/04/30 00:57 ID:OSa+bQnQ
>>241
かといって今の状態でいいとも言えないわけで、難しいところだが。
255名無しさん@3周年:03/04/30 00:58 ID:NKCB9jq+
本当に潰れるかどうかもわからないのだから、
何ともいえない。妄想するだけなら勝手だが。
256名無しさん@3周年:03/04/30 00:58 ID:l0d5ukGw
>>247
今は供給が需要を上回ってますが
257名無しさん@3周年:03/04/30 00:58 ID:vyXWjYIc
>>237
大丈夫だって。 9割も潰れたりしねーよ(w
ちょっと前まで株価が1万円切ったら大変だーつってたじゃん。
今じゃ7600円切りそうな勢いだぜ。
258名無しさん@3周年:03/04/30 00:58 ID:n6spdMgB
>233
同じような状況・原因で起こった事故でも、スピードが出てるとその分事故の
規模が大きくなるわな。軽傷で済んだものが重傷に、重症で済んだものが死ぬことになる。
259名無しさん@3周年:03/04/30 00:58 ID:l0d5ukGw
>>247
そもそも社会負担て「物が運ぶ人が居なくなる」

しか思い浮かばないのか。
260名無しさん@3周年:03/04/30 00:58 ID:a57HynB0
高速道路で飛ばせないので一般道で飛ばして事故
休憩時間が少なくなって過労運転で事故

俺が言いたいのは4dトラックのロングボデーは、大型免許にしろって事だ
261名無しさん@3周年:03/04/30 00:58 ID:cCHxf247
88ナンバーの税制優遇も大問題だと思う昨今
262名無しさん@3周年:03/04/30 00:59 ID:/FmXoCdo
>>253
都会の人間は、腐った魚を食べるべきだと思う。いやマジで。
263名無しさん@3周年:03/04/30 00:59 ID:O2s43FfD
>>243
+15%から-10%なんだから、
15km/h未満ではなくて10km/h未満だろう。
264名無しさん@3周年:03/04/30 00:59 ID:l0d5ukGw
>>257
バカじゃねーの。世間知らずのガキは引っ込んでな
265名無しさん@3周年:03/04/30 00:59 ID:cAeHnihs
266 ◆GacHaPR1Us :03/04/30 00:59 ID:HshRvIDJ
鉄道冷遇は自動車業界への配慮もある。
なによりも、現状のトラック業界を作ったのは
東京オリンピックの工事ラッシュだしな。

このへんでリセットスイッチ押しましょう
267名無しさん@3周年:03/04/30 00:59 ID:ro3JtPwP
自動車メーカーもそれなりのコストを甘受すべきだと
思うね。
そもそも、自動車の運転自体は「許された危険」
ということで社会的に容認されているわけだから。
268名無しさん@3周年:03/04/30 00:59 ID:Xhr6M6Y4
新幹線使えよ!
269名無しさん@3周年:03/04/30 00:59 ID:bcNPMN6q
>253
別の輸送方を使えばいいだけ

交通系全体を見渡せなかった政治的問題も大きいけどな
道路でなく鉄道に多少目が向けば排気ガス問題にしろ
この問題にしろある程度緩和できているはず
270名無しさん@3周年:03/04/30 01:00 ID:aa5EHH2G
>>262
同意。
感謝する気持ちを忘れた都会人にまともなものを与える必要なし。
271名無しさん@3周年:03/04/30 01:00 ID:lOZInKOT
みんな大人だったら我慢しる
272名無しさん@3周年:03/04/30 01:00 ID:BylnVatJ
自家用車を全て装甲車にしてくんろ
273名無しさん@3周年:03/04/30 01:00 ID:hM/QeGbK
べつに今のままでもいいけど、過積載の上に100`大幅超の
バカの車にはエアバックの代わりに飛び出す包丁をつけてくれ。
274名無しさん@3周年:03/04/30 01:00 ID:vyXWjYIc
>>264
わはは、反論できねーでやんの(w
275名無しさん@3周年:03/04/30 01:00 ID:sjXqUloi
>>256
じゃある程度潰れればバランスも取れていいってことか。
276123:03/04/30 01:00 ID:OR8pU7CE
>>165
トラックの運転手は誰かにこの時間まで絶対に来いといわれているわけだな
しかもこのくらいの金額でと言われて
運転手二人はいいと思うがその分人件費がかかるな
それをちゃんと負担する覚悟が荷主にあるのかということになってくるはず
ようするにトラック業界の話だけじゃすまなくなってくる
ところがみんなこの問題になると他人事で全部トラック業界の問題としか
認識してない人が多すぎると思うんだよ
運賃が上がれば回り回って一般の消費者にも負担が来るはず
ようするにみんなが負担する覚悟でもう今みたいなやり方は止めよう
とならなきゃ駄目だと思うな
多少遅れても文句も言わず、ある程度の金銭的な負担はしょうがないと
世の中がならない限り根本的な解決にはならないと思うな
いずれにしてもトラック業界が悪いと悪者作っても何の解決にもならないと思う
なんかこのスレ見てたら構造改革論者が土建屋とか銀行悪者にしているのと
同じ匂いを感じたからね。悪者作るだけじゃ解決しないのよ。
277名無しさん@3周年:03/04/30 01:01 ID:eXf/oTjo
悲しいかなトラック雲助が過労で死んでも
雲助の代わりはいくらでもおる。
278名無しさん@3周年:03/04/30 01:02 ID:mcfMY3S4
零細が多すぎなんだよ
そろそろ変え時なんじゃないの?
279名無しさん@3周年:03/04/30 01:02 ID:cAeHnihs
>>270
スーパーのおばちゃん達は、少しでも新しい商品を取ろうと
陳列棚の奥の方に手を突っ込んで魚やらかき出しています。
280名無しさん@3周年:03/04/30 01:02 ID:cCHxf247
JR貨物も何もしていないわけじゃなくて、
こういう高速貨物列車を東海道線に走らせようと計画しているらしい。

http://kagawa-2.hp.infoseek.co.jp/SRC.html

噂ではJR東海が嫌がらせしているらしいが、、、
281名無しさん@3周年:03/04/30 01:02 ID:NKCB9jq+
簡単に運賃を上げるようなところから潰れていくから問題ない。
程度問題だが競争相手が少なくなればそれでOKだし、
最悪どこも倒れなくてもドライバーの給料だけが下がる。
282名無しさん@3周年:03/04/30 01:02 ID:+25qB6WN
>>253

一行目だけよんで、運ちゃん擁護にもっていくんかな?
とか思ってたら、透かされた。

まぁ、新鮮な野菜を食えるのは運ちゃんのお蔭だけど。。
事故がなくなるならいいさ。

この法律はイパーン人にもリスクがあるっつーことだな。

283 ◆GacHaPR1Us :03/04/30 01:03 ID:HshRvIDJ
ちなみに、多分引越し業界とか宅配業界に
性質の悪いのが分散するだけだけどね。
この法律運用されても
284名無しさん@3周年:03/04/30 01:03 ID:gPXptIgU
あんなでかいクルマにリミッター付けて危なくないかと思う今日この頃
285名無しさん@3周年:03/04/30 01:03 ID:vyXWjYIc
>>276
ドライバーが単価の安い外国人になって、問題解決(w
お隣の国じゃ月給1.5万円だからなぁ。
日本で働きたい人も多いよ。
286名無しさん@3周年:03/04/30 01:04 ID:aa5EHH2G
>>279
おばちゃんはもう世捨て人だからあきらめで見てくれ。
287名無しさん@3周年:03/04/30 01:04 ID:OSa+bQnQ
この問題に限らず、残業とか過労とかで文句言ってる人は
「労働者の味方」の社会党や共産党に頼ればいいのにね。
288名無しさん@3周年:03/04/30 01:04 ID:Q3FaZm56
現時点で国内物流の9割がトラックだからね・・・・
これを鉄道にシフトするんだったら、線路を増やさなきゃならんだろうな。
あと平日の夜中に高速を走ってみるとわかるけど、大型って走ってる数の桁が違うんだよ。
当然距離も長い。
最も走行してる車だから事故も当然多い。デカイから被害も大きい。
まぁプロなんだから事故ってる時点で失格だし、飲酒なんて論外なんだが。
これだけは言える。
生物の値段上がるよ。田舎に限らずね。
289名無しさん@3周年:03/04/30 01:04 ID:NKCB9jq+
程度の悪い奴は雇ってもらえない。
雇われても苦情が来てお終いなだけだ。

まあいいとこ代行だな
290 ◆GacHaPR1Us :03/04/30 01:04 ID:HshRvIDJ
>>287
奴らは別に労働者の代表ちゃうし。
291名無しさん@3周年:03/04/30 01:04 ID:OLA2471i
単純に運転者の資質の問題だろ。
大型トラックはそれなりに事故のリスクも大きいし、
スピード違反、携帯掛けつつ、ほろ酔いなんてけっこういるぜ、
292名無しさん@3周年:03/04/30 01:04 ID:l0d5ukGw
>>276
運賃単価が安いから
回数稼がなきゃ人件費燃料代払えない罠
トラックの数も社員の数も限られてるから
回数稼ぐには社員を酷使するしかない罠
293出戻り二士:03/04/30 01:05 ID:HXYDpl2g
そもそも事故原因って「速度超過」よりも「相対速度の差の開きの大きさ」が
問題なんだけどね。後は適切な車間距離。
自分だけ遅ければ安全、なんてのは流れを無視した恐ろしい考え。
294名無しさん@3周年:03/04/30 01:05 ID:/FmXoCdo
>>276
同意見。
295名無しさん@3周年:03/04/30 01:05 ID:ptt6rKUm
4d車がメインに成って、渋滞が増えるだけの予感

296名無しさん@3周年:03/04/30 01:05 ID:+25qB6WN
>>285
そうすると、免許取得、書き換えの金はどこが出すの?って話しに
なってくる。

297名無しさん@3周年:03/04/30 01:05 ID:eXf/oTjo
>>287
労働者ってやはりノドンチャって読みますか?
298名無しさん@3周年:03/04/30 01:06 ID:MlbUplSy
生鮮物の値段が上がるっていったって、
遠隔地のものから近場の産地のものに移行が進むだけではないか?
299名無しさん@3周年:03/04/30 01:06 ID:a57HynB0
>>285
その外国人は日本に住まなくて、日本の物を買わないのか?
物価考えろよバカ
300名無しさん@3周年:03/04/30 01:06 ID:vyXWjYIc
>>296
人件費に比べたら、そんなの誤差の範囲でしょう?
衣食住の方が掛かるくらいだ。
301名無しさん@3周年:03/04/30 01:06 ID:+25qB6WN
>>288
プロドライバーと呼べるような運ちゃんを見たことがないのは漏れだけ?
302名無しさん@3周年:03/04/30 01:06 ID:ro3JtPwP
>>295
その問題の解決抜きに強行するとえらいことになりそうだな。
303名無しさん@3周年:03/04/30 01:06 ID:Xhr6M6Y4

運ちゃんの犯罪って、道交法違反くらい?
優秀ジャン、人間的には!!

304名無しさん@3周年:03/04/30 01:07 ID:/xoxXaYV
これが採用されたら高速走りにくくなるなあ。
305名無しさん@3周年:03/04/30 01:07 ID:hrYNxXE+
単に間に合うよう早めに出ろ、としか言えないんだが…
306名無しさん@3周年:03/04/30 01:07 ID:hF1evxTx
>287
それだけは御免だ!
307名無しさん@3周年:03/04/30 01:07 ID:HYZ1n7N0
東北新幹線なんて
仙台ー青森間のダイヤはがらがらなんだから
貨物にすれ。
308名無しさん@3周年:03/04/30 01:07 ID:vyXWjYIc
>>299
日本で家買って家族を養おうとは思ってないので(w
本国に送金するんでしょうね。 日本人よりは金かからねーよ。
309名無しさん@3周年:03/04/30 01:08 ID:ZhWhr5Q+
白ウインカー、フルスモ、直管マフラーのDQNトラック使ってる運送会社は
営業免許取り上げれ
310名無しさん@3周年:03/04/30 01:08 ID:we4bIor2
この装置に賛成
っていうか、高速道路であまり80`以上出したこと無い
燃費重視なツアV乗りな漏れ(´・ω・`)
311名無しさん@3周年:03/04/30 01:08 ID:cCHxf247
>>288

数十年前までは国内貨物の大部分が鉄道だったんだけどね
(今考えると信じられないが)
国鉄民営化の際に、それだけの貨物を扱っていた設備は
たいていアボーンしてしまったので、
大部分とまでいかなくても、今から貨物の設備を作ろうとすると大変。

あと鉄道の場合、夜中はメンテナンスタイムだからなあ。

現状の設備のまま貨物を多くするとその分普通列車が無くなるよ。
武蔵野線みたくw
312名無しさん@3周年:03/04/30 01:08 ID:hYA6tSPM
>>276
でもまあ、「出来るところから」やって行くのは良いと思う。
トラックの速度制限はその一つだと思う。
結果的に流通コストが上がるのはやむを得ないね。
それに「コストが上がるぞ、お前らそれでもいいのか」
という脅しもそろそろ通用しなくなってるよ。
中国野菜などで安さを追求しすぎると結局自分がヤバくなる
と言うことにみんな気が付きはじめてるからね。
313名無しさん@3周年:03/04/30 01:09 ID:OSa+bQnQ
>>290
まあ現状ではそうかもしれんね。

しかしそういう「労働者」って選挙じゃどうしてるんだろ。
外国人労働者排斥・対外強硬路線かな。
314名無しさん@3周年:03/04/30 01:09 ID:Q3FaZm56
>>298
ある特定の市場でないと入手困難なモノとか結構あるよ。
だからそれぞれの産地の物意外は高くなるって言う方が正確だね。
315名無しさん@3周年:03/04/30 01:10 ID:XG4N41WR
普通に考えれば、トラックだけでなく全車両にリミッターつけるべきなんじゃないの?
リミッター無し=法定速度以上出して良いよ ってことでしょ?
316名無しさん@3周年:03/04/30 01:10 ID:KsVMlVrc
事故が起きればもともこもももない。
317名無しさん@3周年:03/04/30 01:11 ID:Q3FaZm56
DQN4dは増えるだろうね、これは確実だ。
318名無しさん@3周年:03/04/30 01:11 ID:+25qB6WN
制限が開始される9月からの事を考えて、今のうちからプランの練り直しを
計っている運送屋ってどれくらいあんの?

みんなただブーたれてるだけ?
319名無しさん@3周年:03/04/30 01:11 ID:cCHxf247
逆に、下げる事ばかり考えないで現状に即した制限速度にすればいいと思うんだけどなあ。
ほんとに危ないところは80キロに下げて、
ただの直線は120キロにあげるとか。
(ただしトラックは90キロで)
320名無しさん@3周年:03/04/30 01:11 ID:NKCB9jq+
車を運転するのは人。
人がモラルを持てばリミッターなんぞはなくてもいいが
321名無しさん@3周年:03/04/30 01:11 ID:TOvJizaP
交通事故の被害を減らすためにも、多少不便になってもリミッターを受け入れるべき。
322名無しさん@3周年:03/04/30 01:11 ID:ptt6rKUm
>>305
そそ、そうなんだけどね
肝心の荷物が積めない事には始まらないわけでね
出発の時間を早めようとすると漁をする時間を減らすか
時間をずらすしかなくなるわけよねん
323コテハン模索中 ◆vhX57iu14M :03/04/30 01:11 ID:we4bIor2
メーター180`までいらんわな、普通車は。
なんで、180`まで書いてあるの?
324ジョー小泉:03/04/30 01:12 ID:cAeHnihs
「日本チャンピオンが年間300万円稼ぐとしますね。
 それを韓国に送ると3000万ウォンになりますね。
 これは日本でいう3000万円の価値があるわけですね」
325Y:03/04/30 01:12 ID:HonS0SID
日本の経済は流通が支えているのです
326名無しさん@3周年:03/04/30 01:13 ID:ro3JtPwP
>>317
過積載、速度超過でえらいことになる。
4豚舍も例外にすべきでない。
327 ◆GacHaPR1Us :03/04/30 01:13 ID:HshRvIDJ
>>324
ワラタ
328名無しさん@3周年:03/04/30 01:13 ID:TOvJizaP
>>320
一番あてにならないものをあてにするほど幸せではないから。
329名無しさん@3周年:03/04/30 01:13 ID:vyXWjYIc
でもまぁこんなんで潰れる潰れないなんてとこは、元々零細でDQNばかりで
ほっといても先行き怪しい会社ばかりでしょ。

ちょっとでかいメーカー系なら、必ず自社の輸送会社持ってるよ。
そういうところは法律違反しないようなスケジューリングを行ってるだろ。
建前だけとしてもね。
330名無しさん@3周年:03/04/30 01:13 ID:cAeHnihs
>>323
180キロが日本人ピッチャーの夢だからですよ。
331名無しさん@3周年:03/04/30 01:13 ID:+25qB6WN
>>323

ここでも読め

なぜ車のスピードメータは180キロまである?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1046896858/l50
332名無しさん@3周年:03/04/30 01:13 ID:lOZInKOT
>>318
少なくとも大手は考えてるはず
333名無しさん@3周年:03/04/30 01:13 ID:2LTMdo3J
なかなか難しいな。
そもそも法廷速度が時代に合ってないような気がしないでもない。
334名無しさん@3周年:03/04/30 01:14 ID:0NF+reSW
日本の経済は低学歴が支えているのです
335名無しさん@3周年:03/04/30 01:14 ID:yrE4Z9n4
車間距離を制限以上に自動制御するシステムでも全導入できない限りは、
速度を落とすしかないだろう。
336名無しさん@3周年:03/04/30 01:14 ID:HjUAO36z
本当に事故が問題なら道路交通行政を管轄する警察庁が出てくるはず。
交通事故のデータベースも警察庁が持っている。

国交省が提案ってことは
机上の空論になってしまっているモーダルシフトを無理やり進めるための
強引な規制だね。
337名無しさん@3周年:03/04/30 01:14 ID:ZXx5N8//
>>315
確かに315の言うことは正論なんだが、
大型トラックもなぜか制限は80`なのに
リミッターは90`だし、そういうもんなんだね。
338名無しさん@3周年:03/04/30 01:14 ID:ptt6rKUm
>>326
業界では過積載には敏感になってるから
過積載はあんまり最近見ないけど
速度超過は増えそうだね〜
まぁ、所詮4トン車だからそんなにはスピードは出ないけどね
339名無しさん@3周年:03/04/30 01:14 ID:Tme9C87z
>>311
武蔵野線はかなり特殊な例(というか元々貨物線じゃないか)。

・・・ここで倒壊の愚痴をいうのはNG?
340名無しさん@3周年:03/04/30 01:15 ID:vyXWjYIc
>>318
大手はちゃんと配送計画を計算してますよ。
ロジスティクスで検索してください。 最適輸送計画は、倉庫の位置を含めて
検討していきます。
341 ◆GacHaPR1Us :03/04/30 01:14 ID:HshRvIDJ
200km/h超でる自家用車売ってる自動車会社はどーなのよ
342名無しさん@3周年:03/04/30 01:15 ID:IH2vvJ96
解除できそうな制限装置よりも効果的なのは速度違反検挙時の支払額を数倍ましにすることではないかと。
343名無しさん@3周年:03/04/30 01:16 ID:oo1PFHpw
夜中の名神はトラックが暴走していて怖い。
走り屋の僕でもついて逝けないほどの速さ。。。
344名無しさん@3周年:03/04/30 01:16 ID:+25qB6WN
>>338
むしろ4dトラックの方がスピード出るし、停止距離も長いぞ。
345名無しさん@3周年:03/04/30 01:17 ID:vyXWjYIc
>>342
捕まえられないので、どれほど厳罰化してもあまり意味はない罠。
その上酔っ払っていれば、そんなの気にしない罠(w
346名無しさん@3周年:03/04/30 01:17 ID:ptt6rKUm
>>343
トラックについていけないなら走りやなんて辞めちまえ
347名無しさん@3周年:03/04/30 01:16 ID:r2KqJzAx
北海道とか平気で不正改造しそうだな。
つーか、北海道って灯油?燃料にしてるトラック、古い型落ちトラック多過ぎ。
348出戻り二士:03/04/30 01:17 ID:HXYDpl2g
>>319
制限速度が守られる、と仮定すると30kmの速度差は恐いものがある。
速度差、なくていいよ。むしろ皆さん車間距離開けてくださいと思う。
349名無しさん@3周年:03/04/30 01:18 ID:fFiE4X6e
要するに

市場は一極集中を崩したくない
警察は違反金で儲けたい
自動車やはリミッタ取り付けて儲けたい
トラッカーは人を轢き殺したい
地方議員は運送屋どもと癒着したい

で、てんやわんやってことですか?

多分交通事故の被害者のことを考えている関係者は存在しないと思われ
350名無しさん@3周年:03/04/30 01:18 ID:NKCB9jq+
どこまでメーターがあろうが、どこまでスピード出せようが別に出さなけりゃいいだけだが。
乗用車に乗る世の中みんなが180km/h(とまではいかないまでも)出してるわけではない。

誰一人としてモラルがないなら、全員出してるはずだ。

モラルを一切期待できない人間しか乗らないトラックには、必要と判断されたということか。
351名無しさん@3周年:03/04/30 01:18 ID:+25qB6WN
>>340

これでつか。

日本ロジスティクスシステム協会
ttp://www.logistics.or.jp/jils/


352名無しさん@3周年:03/04/30 01:18 ID:IH2vvJ96
>>345
装甲車でない限りとっぱされそうだよなぁ・・ううむ。
353名無しさん@3周年:03/04/30 01:18 ID:vyXWjYIc
>>348
車間距離をあれほど詰めるのは、やはり空力が効いて、
燃費に影響あるんだろうかと思ってしまうね。
354名無しさん@3周年:03/04/30 01:19 ID:ptt6rKUm
>>344
4トンフルフルに積んだら出たところで130がいいところでしょ
制動距離は積めば積むほど増えるけどその変動なのかな
最近の車はブレーキとかよくなってるからきっと大丈夫だよ(何が?
355名無しさん@3周年:03/04/30 01:19 ID:vyXWjYIc
>>351
まぁそんなようなもんです。
大手は子会社になんとかロジスティクスという会社を持ってます。
356242:03/04/30 01:20 ID:54ngmdQa
>>222
いいのが見つからなかったが、、、

モーダルシフト実証実験概要
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/15/150912/150912_3.pdf
モーダダルシフトの推進(国交省)
http://www.mlit.go.jp/touhoku/ks/ks5-1.pdf
新総合物流施策大綱とモーダルシフトについて(総合食料局・流通課)
http://www.maff.go.jp/www/counsil/counsil_cont/sougou_syokuryou/sougousyokuryou_bunkakai/dai6/4.pdf


審議会資料で試算の数字が乗ってるのが発表されてたはずだけど、見つかんないや。
357名無しさん@3周年:03/04/30 01:21 ID:Q3FaZm56
どっちにしろ上り坂で一斉に詰まるわけだが。
358名無しさん@3周年:03/04/30 01:21 ID:qV9AKw0Z
高速の上り坂でノロノロ運転するトラックが激増の予感。
積載オーバーでなくても、トラックは長い距離の上り坂は全然ダメだからなぁ。
場所によっては、時速30km/hのトラックが走行車線、時速40km/hのトラックが追い越し車線なんて事もある。
乗用車がエライ迷惑するよ。

予想1
速度が出なくなる=上り坂で減速しないよう、予め速度超過して助走するなんて事が出来ない。
結果、上り坂渋滞が頻発。

予想2
速度が出せなくなる=高速での遅れを、一般道に降りてからも取り戻すために、
無理な追い越しや信号無視が多発(運ちゃんはDQNな発想しかしないから、ほぼそうするだろう)
結果、一般道での大事故が頻発。

一番効果的なのは、高速での取り締まり強化と、
違反や事故を起こした運ちゃんや運送会社への罰則強化だと思うんだが。
異常なほど詰めた車間距離で走るDQNトラックの煽り運転が重大事故を招いてるのは事実だし、
車間距離取り締まりと罰則強化をもっとするのが正論だと思うんだが。
359名無しさん@3周年:03/04/30 01:21 ID:ptt6rKUm
>>353
トラックの後ろにつく乗用車なら考えられるけどね〜
トラックが乗用車の後ろついたところで屁のツッパリにもならんような気がするよね

俺は、自分の反射神経に自信が無いので車間距離は開けまくるけどね
360名無しさん@3周年:03/04/30 01:23 ID:vyXWjYIc
>>359
ああ、乗用車の後ろにトラックではなくて、トラック同士の車間距離のこと。
夜中の透明なんかはよく連なって走ってるよね。
ありゃー一台こけたらみなこけるなぁと思いながら見てるけど。
361 ◆GacHaPR1Us :03/04/30 01:24 ID:HshRvIDJ
>>360
まー実際コケて大事故になったるんだけどね。
たまたまだな
362名無しさん@3周年:03/04/30 01:25 ID:hF1evxTx
>356
242様、ご苦労様です。
363名無しさん@3周年:03/04/30 01:27 ID:HjUAO36z
大雑把に言って
新幹線>高速道路>特急>主要一般道

貨物特急「銀鱗」は高速道路網の整備が進むと苦しくなった。
364242:03/04/30 01:27 ID:54ngmdQa
>>362
どもです。
365名無しさん@3周年:03/04/30 01:28 ID:cAeHnihs
マザードコモです。
366名無しさん@3周年:03/04/30 01:28 ID:xSVmAc2n
だいたいさ、”急ぎの荷物と、急ぎ出ない荷物を、ごっちゃにしてるから”
間に合わないんだろ。
いいかげんコンピュータ化しろって。
いまだにカーボン紙つかったりしてるじゃん。

部分最適化が先だよ。
いまのままじゃ警察が得点稼ぎに得するだけでなんにも解決しない!
367名無しさん@3周年:03/04/30 01:30 ID:+v3fEHd9
ケチの付け方に失敗して予定通り実施か。惨めだな。
368名無しさん@3周年:03/04/30 01:31 ID:NKCB9jq+
扇千景が「できること、できないこと」で書いてるが
トラックの流通コストは今現在非常に高いという。
ある荷物を船便で欧米まで送れば1070円ほど、
同じ荷物をトラックで国内に運べば1200円。

国内便のほうは確か神奈川から新潟だったか。
369名無しさん@3周年:03/04/30 01:31 ID:OSa+bQnQ
>>358
>>一番効果的なのは、高速での取り締まり強化と、
>>違反や事故を起こした運ちゃんや運送会社への罰則強化だと思うんだが。

まあね。ただ最近社会全体で警察力が不足気味だからな。
誰か警察の質・量の大幅増を唱えてくれないものか。
370名無しさん@3周年:03/04/30 01:31 ID:KQJDT6Jw
なんならタクシーにも速度制限装置を付けてくれ
深夜の首都高で物凄いスピードで追い抜かれて怖いしな・・・。

あと一般道での乗車待ちタクシー、10分経ったら自爆する装置を付けて欲しいw
371 ◆GacHaPR1Us :03/04/30 01:31 ID:HshRvIDJ
で、献金してた佐川だけおとがめなしだったり
372ロジスティックやなぁ。:03/04/30 01:33 ID:/LtlVWZt
競りに間に合わなくなるって表現を安直に捉えると、何だかなぁ?
と思ってしまうが彼らはその日の需要によって目的地をどんどん変えるハズ。
そりゃ、スピード違反もしますな。
ついでに言うと輸送業界に無理をさせるのは実は大企業。
自動車メーカー、家電メーカー、製造業のすべて。
一日の生産量を確保する膨大な部品を自分の工場には置かない。
時間指定で納入させる。在庫金額削減、在庫スペース削減の為。
二次メーカーだって在庫金額、在庫スペースにまつわる膨大な費用は
持ちたくない。必然、運送業界にしわ寄せが行くのだな。
明らかに経済的なロスが発生する。俺は必要悪だと思う。
373名無しさん@3周年:03/04/30 01:33 ID:aMz5J3E0
>>176
>昔はついてたんだけどね。

ついてないよ。速度警告ブザーはついていたけどね。
ここで議論している連中って、もしかしたら
ほとんどが車を運転したこと無い春坊か?
どうりで机上の空論が多いわけだ。
374名無しさん@3周年:03/04/30 01:33 ID:DygxPUEn
飲酒運転の罰則強化も事故減少に著しい効果を示したからな。
外国で実績をあげてるなら躊躇する理由なんて無いね、身勝手な言い分に耳を貸す必要など無し。
最終的には2トンや4トンにも網をかけて欲しいな。
375名無しさん@3周年:03/04/30 01:34 ID:IH2vvJ96
>>369
でも雇おうとしないんだからしょうがないべ
376名無しさん@3周年:03/04/30 01:34 ID:aMz5J3E0
>>358
昔,俺が通っていた大学の教授が言ってたんだけどさ、
首都高速で何台ものトラックが車線全部を占拠して
制限速度を厳守して走ったらどうなるか?
間違い無く首都高速全体が麻痺するってさ。
一ヶ所の渋滞が他の道路にも波及するからね。
377名無しさん@3周年:03/04/30 01:34 ID:zkigV/rv
トラック運転手が事故で死なないと思ってる馬鹿死ね!
ぶつかりゃ殆どキャビンの中でミンチだわ。

あーいう仕事は海外からの安くて平気な人に任せるべきだね。

全ての車を80k/mリミッター.一般道40k/mリミッタ-罰則死刑にすべき

378名無しさん@3周年:03/04/30 01:35 ID:HjUAO36z
リミッターは180キロ
♪キンコンキンコンは100キロ
だった
379名無しさん@3周年:03/04/30 01:36 ID:OSa+bQnQ
>>372
まあ、一般化してしまうと、
確率の低いロシアンルーレットの確率をさらに下げるのを取るか、
広く浅く得られる利益(銭と便利さ)を取るかという話ですな。
380名無しさん@3周年:03/04/30 01:37 ID:54ngmdQa
>>368
輸送コストもそうだし、CO2排出量も格段に多い。
京都議定書なんかを批准しちゃったもんだから、目標達成に向けての
各省のノルマはかなりキツイ。運輸部門の排出量は際立っているから、
扇先生のご苦労もかなりのもののはず(W
381名無しさん@3周年:03/04/30 01:38 ID:Cp3QV2T9
競りに間に合います。なぜならやっちゃ場や魚屋トラックは自分で取り外すからです。高速を80キロなんかで走らせたら今度は居眠りが増えるだけ
382名無しさん@3周年:03/04/30 01:38 ID:NKCB9jq+
物流を見ていればわかるが、
もはや目的地には何時間も前に着いていることがほとんど。
常識的に考えて遅れることは許されないところ厳しいところなら、当たり前とも言える。

相当な数が列を成しており、順番待ち。いつ来たか聞いてみると、
列の最初のほうは「夜12時頃」という。工場稼動が9時からだから、たっぷり寝られるではないか。

ほとんどがアイドリングしながら寝るので排気がものすごい。


そうでないADHOCドライバーでも、基本的に会社や自分の気分で目的地を変えることはない。
そんなことをしているところがあるとしたら、単なるスケジューリングができないアホなところだ。
383名無しさん@3周年:03/04/30 01:38 ID:/1Rkn07J
つうか90km/hはチト遅すぎ。せめて110km/hくらいにしてもらわんと、実際に高速走られたら
流れの中で他の車と速度差があって却って危ないと思う。
時々3車線の真中を70km/h位でとろとろ走る車があるけど、他が110kmくらい出してる状態だと
危なっかしくて仕方が無い。
(自分も一回追突しそうになった。前走ってた車が追い越し入ったらイキナリ目の前に現れて慌ててブレーキ踏んだよ)
得てして追い越しの際に事故起こりがちだから余り軽自動車とかトラックとかの車種で制限速度に
差をつけるのは反対。

※大体高速の制限速度100kmですら現状と乖離してるというのに。高速道路の制限速度は
130km/hにして、その代わりオーバーした際は厳しく取り締まるというのが運転者にとっては一番マシなような気がするが。
384名無しさん@3周年:03/04/30 01:39 ID:ro3JtPwP
金婚金婚はうるさかったな。
トラックだとブザーみたいな音を聴いたことがある。
リミッターはフューエルカットのような感じだな。
レブリミットでもフューエルカットして回転がガクンと落ちた。
385名無しさん@3周年:03/04/30 01:40 ID:vyXWjYIc
>>372
理論的にはジャストインタイムは成立するよ。
そのバッファは最小にした方が良いに決まってる。
現状では、工場前でトラックが待機してたりするけどね。

実際には、物流のプロでございと言うつもりなら、経路データ等は
詳細に持ってなきゃ話にならないよ。
386名無しさん@3周年:03/04/30 01:40 ID:sJmzrp3b
リミッター装置製作業者に警察が天下りしてるんだろうな
またオマワリのメシの種がウヒヒ増えるわけか ばかばかしい
現場をみろ現場をよ
387名無しさん@3周年:03/04/30 01:41 ID:8a5DVGaA
ソースが京都新聞なのがなぞ
388名無しさん@3周年:03/04/30 01:41 ID:IH2vvJ96
>>386
その解除関連にも天下ってたら目も当てられんわな。
389名無しさん@3周年:03/04/30 01:42 ID:vyXWjYIc
そういえばオムニトラックスのような、トラックの位置把握システムは
みんな持ってるんだろうな?
390名無しさん@3周年:03/04/30 01:43 ID:vyXWjYIc
>>388
本気でやるならECUに組み込まれますよ。
外せる奴は所詮遊び。 技術者がマジに作ったら、外すコストが合いません。
391名無しさん@3周年:03/04/30 01:43 ID:aMz5J3E0
暴走トラックや酒酔い運転トラックも迷惑だが、
高速道路をノロノロ走るトラックも迷惑だ。
何台ものトラックが団子状態で走っていたら最悪。
とくに雨の日は相対速度が10km/hでもあれば、危険が伴う。
なにしろ相手がノロノロ運転をしているってことが、
なかなか分からない。
まぁ車を運転したことが無い中坊には理解できんだろうが。
392名無しさん@3周年:03/04/30 01:43 ID:OSa+bQnQ
>>386
現場で人がたくさん死んでるよな
393名無しさん@3周年:03/04/30 01:44 ID:DygxPUEn
運送屋の言い分は屁理屈、ゴチャゴチャと駄々をこねて抵抗してるだけだ。
規制が実施されたらされたで、何とか適応してそれなりに回っていくはず。

法令遵守の仕組みを自主的に作れないのだから規制もやむなし
394名無しさん@3周年:03/04/30 01:44 ID:fFiE4X6e
【速度制限装置】「トイレに間に合わない」大型トラックに90キロ速度制限−国土交通省
395名無しさん@3周年:03/04/30 01:44 ID:vyXWjYIc
>>391
高速の最低速度制限て何キロか知ってるのか?
396名無しさん@3周年:03/04/30 01:45 ID:TY21zFA7
>>378
エッ?リミッターは150キロだったのでは?
そんで裏ロムが出回った記憶が・・・

でも警告のブザーどうしてなくなったのかな?
昔キンコンってチャイム、その後ピーピーのアラーム、
今俺の車音しないしメーター180キロ振り切り状態OK。
397名無しさん@3周年:03/04/30 01:45 ID:HYn3d7XR
トラックは殆どDQN運転だからこのぐらいがちょうどいいよ。
大型だけでなく2t以上でもいい。
自分は死なないから平気で乱暴な運転する。
398名無しさん@3周年:03/04/30 01:45 ID:Fv9JkuLm
つーか、競りって朝でないとダメな理由でもあるのか?
確かに朝ラッシュ後は道路も混むけど、開店と同時に刺身を食おうって客が
スーパーにどれくらい集まるんだよ?
399名無しさん@3周年:03/04/30 01:46 ID:2LTMdo3J
もしかしたら夜間の東名、中央高速あたりは一般車通行禁止にしたほう
が良いのかも知れない・・・・
400名無しさん@3周年:03/04/30 01:45 ID:cS28FCX4
とりあえずやってみればいいじゃん。
データも出さずにあーだこーだウゼーっての。
401名無しさん@3周年:03/04/30 01:46 ID:FHy7AZ3s
リミッターの掛かる90キロで走行してる時点で10キロのスピード違反なんだが、
それは認めるのか?
80キロでリミッターかけろよ。
402名無しさん@3周年:03/04/30 01:46 ID:NKCB9jq+
どれかが遅いからといってそれで困るような奴はスピードを出すべきでない。
出せるのは、差があっても上手くかわしていける人だけであって、
かわせない回避できないヘタクソがスピード出しても事故るだけだ。
403名無しさん@3周年:03/04/30 01:46 ID:fFiE4X6e
>>398
それじゃ昼定のアジフライ定食に間に合わないだろ!

どうしてくれるんだ!!!
404名無しさん@3周年:03/04/30 01:47 ID:QhQnKRdy
車は急には止まれない。だな。母者。
            @@@
           @ _、 _#@
     ∧_∧. ( < `  )   交通安全が一番よ。
     ( ´_ゝ`) /  ^⌒i
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u



405名無しさん@3周年:03/04/30 01:48 ID:ytn/6rH9
トラック乗ってたことあるけど制限装置は賛成。
でも速度制限されたら全ての物流が今の状況より遅くなるのは確実だよ。
406名無しさん@3周年:03/04/30 01:48 ID:d8uV6zmr
>>401
上り坂や、強風の日とかあるから、その誤差範囲内だろ
407名無しさん@3周年:03/04/30 01:48 ID:iy3TRyyo
トラックの運転手はそれ相応のことしてるんだもんな
仕方ねぇよ
おい、高速の出入り口はおめえらの休憩所じゃねぇんだよ
408名無しさん@3周年:03/04/30 01:48 ID:NKCB9jq+
今日入ったものしか使いません!・・・・な料理屋以外は
どうせ冷凍だから、寿司屋でも困らない。
409名無しさん@3周年:03/04/30 01:49 ID:d8uV6zmr
>>407
ホソト、あれなんとかしてくれんかなぁ……
アイドリングしっぱなしだし。
410名無しさん@3周年:03/04/30 01:49 ID:bmQgJXvK
この前深夜番組で、熊本や長崎のトラフグ養殖業者の
違法な薬品を使用しているのを見てわかった。
漁業関係者は日本のDQN産業だってこと。
そして、農業も然りだろ。
とにかく第一次産業はDQN。
411名無しさん@3周年:03/04/30 01:50 ID:fRsKcldW
 速度違反や電車の乗車人数違反で成り立っている経済を
突然規制したらどうなるか考えているのだろうか。

 まあたぶんトラックの運転手に「休むな」指令が出るだろうな。
412名無しさん@3周年:03/04/30 01:50 ID:Ubo6yMi6
413名無しさん@3周年:03/04/30 01:50 ID:sJmzrp3b
>403
なるほど
414名無しさん@3周年:03/04/30 01:50 ID:IH2vvJ96
>>408
困るだろう・・・
415名無しさん@3周年:03/04/30 01:51 ID:vyXWjYIc
>>405
確実に遅くなるというには、現在無駄がございませんと証明しなければ
できないと思うのだが、無駄ってゼロなのかね?

一生懸命やってますが無駄がないことの証明ではないんだけどね。
過重労働もしかりだが。
416ちゅう:03/04/30 01:51 ID:qFXnG18T
速度超過や過積載を飲酒運転並の罰則にしたら良いジャン
417ロジスティックやなぁ。:03/04/30 01:51 ID:/LtlVWZt
>385
ジャストインタイムは一次メーカーでは成立している所がほとんどだと
思います。がそれは一次メーカーの納入場以降。
時間前に工場の周りで待ちが発生している状態では二次、三次メーカーでは
ジャストインタイムは成立しない状況が現実です。
一次メーカーのオーダー変更があった時点で下位には半端じゃない変動が
おこります。生産の無理が解消される為のしわ寄せは物流に来ると。
そんな実感をしているのですが・・・。
418名無しさん@3周年:03/04/30 01:52 ID:fRsKcldW
>>407
 「何時ぴったりに工場に来い」という企業側の
ジャストインタイムがあるんだよ。最初から道路を倉庫にする
気だからな。責任は全部トラックと下請けに負わせて。
419名無しさん@3周年:03/04/30 01:53 ID:DygxPUEn
冷暖房のための大型トラックのアイドリングほど無駄なものは無いよな。
冷暖房用の小型発電機を標準装備にすべき
420名無しさん@3周年:03/04/30 01:53 ID:tSs2m5G7
高速道路での最低速度は50km/hだったよな。
別にこの速度でリミットかけても良いわけで。
421名無しさん@3周年:03/04/30 01:53 ID:DWSY69zL
おらもオートクルーズ装置欲しい。
2000ccセダンに取り付けると一体幾ら位掛かるんだ?
422名無しさん@3周年:03/04/30 01:53 ID:cAeHnihs
>>373
成人男性の半分程度は運転くらいできるだろ、いくらなんでも。
このスレが未成年だらけだってなら話は別だが。
423出戻り二士:03/04/30 01:53 ID:HXYDpl2g
とりあえず交通安全を実現させるのならリミッターをつけないでください。
警察の、速度さえ落せば安全という頭が逝かれまくった考えは事故を誘引します。

なんどか言ってきましたが相対速度差を小さくすることと適切な車間距離を
あけること、これこそ事故を減らす決め手でしょう。
運転やってると、車間距離やその他の状況が高速走行を許さなくなると自然と
速度を落すようになるもんですし。それで作られるのが流れというやつですね。

スピード狂や公道レースとか言いはじめる馬鹿は運転しないでください。お願いします。
424名無しさん@3周年:03/04/30 01:54 ID:hYA6tSPM
>>418
やっぱ一定の規模以上の事業者には外形標準課税は必要だね
425名無しさん@3周年:03/04/30 01:55 ID:vyXWjYIc
>>417
そう、では何故工場周りで待ちが発生するのか?
余裕を持って到着しようと思うからです。 つまり正確な業務予想が立てられない
からです。 では何故建てられないか? 情報が足りないからでしょうね。
なぜ情報が足りないか? 集めてないからでしょう。

オーダー変更の場合の変動については、間に合わない場合も当然ありえるでしょう。
その場合は、これこれこういう計算に基づいてこのタイミングでしか納品できません
と回答するのがプロだと思いますよ。 もっとも客先都合なので問題ないと思いますが。
426名無しさん@3周年:03/04/30 01:56 ID:aUr+kgNR
そもそも、高速道路の制限速度が異様に低く設定されていると思うんだが、・・・・・。
特殊な要因(凍結・積雪・急カーブが多い地区)をのぞけば、
トラックは、時速100キロ程度ってのは、全然危ないとは思わないんだが・・・・・・・・。
この90キロって根拠は、高速の制限速度が80キロで+10は、緊急避難を
想定した遊びだけど、元々の制限速度が遅すぎるんだよ。
427名無しさん@3周年:03/04/30 01:56 ID:ptt6rKUm
>>416
大型の10割以上の過積載は取り消しだったかな?
事業所と荷主にもそれなりの罰則があったと思う
かなりうろ覚え、かなりうそついてる余寒
428名無しさん@3周年:03/04/30 01:56 ID:sJmzrp3b
410 名前:名無しさん@3周年 :03/04/30 01:49 ID:bmQgJXvK
この前深夜番組で、熊本や長崎のトラフグ養殖業者の
違法な薬品を使用しているのを見てわかった。
漁業関係者は日本のDQN産業だってこと。
そして、農業も然りだろ。



とにかく第一次産業はDQN。


429名無しさん@3周年:03/04/30 01:56 ID:DWSY69zL
もし乗用車でも110km/hリミッター付いたらアクセル踏むの馬鹿らしくなるから、
オートクルーズ装置もいっしょに標準搭載きぼん。
430名無しさん@3周年:03/04/30 01:57 ID:54ngmdQa
>>423
>警察の、速度さえ落せば安全という頭が逝かれまくった考えは事故を誘引します。
うっすら同意だが、それを主張するにはソースの、
>リミッターは欧州連合(EU)や韓国で義務付けられ、事故防止の効果を
>挙げており、国交省は大型トラックが絡む死亡事故は20−40%減少すると予測
をどうやって否定するかだな。
431出戻り二士:03/04/30 01:57 ID:HXYDpl2g
>>426
そもそも何十年も前の道路や車を元にした基準だからねぇ。
432名無しさん@3周年:03/04/30 01:59 ID:fFiE4X6e
結局俺のアジフライ定食はどうなるんでつか・・・・・・?
433名無しさん@3周年:03/04/30 01:59 ID:iy3TRyyo
>>426
仕方ないよ
今はそこで事故が起これば道路の管理責任も問われる
無謀な運転してるバカのくせして、道路の責任にする奴がイパーイいるからね
434名無しさん@3周年:03/04/30 01:59 ID:0fYS7KLI
魚食えなくなっちゃうの?
435名無しさん@3周年:03/04/30 01:59 ID:vyXWjYIc
>>426
>時速100キロ程度ってのは、全然危ないとは思わないんだが・

と言われましても、重くて速いともってるエネルギーは跳ね上がります。
速度の二乗に比例するので、たかが10キロと言っても侮れません。
危ないと思わないのは、単に錯覚です。
436名無しさん@3周年:03/04/30 02:00 ID:sJmzrp3b
>429
>もし乗用車でも110km/hリミッター付いたらアクセル踏むの馬鹿らしくなるから

うむ
437名無しさん@3周年:03/04/30 02:00 ID:NKCB9jq+
冷凍食品で、現場側で大量のストックを持つから
アジフライは安泰だ。
438名無しさん@3周年:03/04/30 02:00 ID:JZhbjLuD
対DQN用ルールで一般人を締め付けるなよ
439名無しさん@3周年:03/04/30 02:00 ID:2LTMdo3J
原付の30km規制とか異常だからな
440名無しさん@3周年:03/04/30 02:00 ID:FHy7AZ3s
>>406
いや、運送会社などは、90キロでリミッターが掛かるから90キロしか出せなくなる
ということで、時間計算をしているんだ。
奴等の頭の中には、制限速度が80キロだということが全く無い。
時間計算は、80キロでするべきだろと言いたいんだ。
実際に、兵庫で20時頃出した宅配便が、翌日の10時頃に東京に届く事自体異常だよ。
441名無しさん@3周年:03/04/30 02:00 ID:hF1evxTx
>425
机上論。
442名無しさん@3周年:03/04/30 02:01 ID:zkigV/rv
トラック運転手が事故で死なない、舞あがっとると思ってる馬鹿死ね!
ぶつかりゃ殆どキャビンの中でミンチだわ。
とんでもねえ割り込み馬鹿乗用車どもも死んでしまえ!

あーいう仕事は海外からの安くて平気で何時死んでもいい人に任せるべきだね。

全ての車(乗用車.2輪車もだぞ)を80k/mリミッター.一般道40k/mリミッタ-
違反者罰則死刑にすべき
443名無しさん@3周年:03/04/30 02:01 ID:fFiE4X6e
>>437
ありがとう

ならリミッタつけても何の問題もないね
444ちゅう:03/04/30 02:02 ID:qFXnG18T
>>440
名古屋から新幹線の始発で運ぶんじゃないか?
445名無しさん@3周年:03/04/30 02:02 ID:vyXWjYIc
>>441
机上論ではないですね。 そのようなデータは実際に走ったもののみが知ることです。
データを積み重ねないと精度は上がりませんよ(w
どの業種でも一緒ですけどね。
446ロジスティックやなぁ。:03/04/30 02:02 ID:/LtlVWZt
>425
現在オーダーは電算化されており、一次メーカーさんのシステム
があります。納入・検収業務においてそれがすべてなハズです。
しかし、天下の大企業になればなる程、自社システムでの変更が不可能な
オーダー変更が来たりするのです。
しかも、手番切れのオーダーが。それに全力で対応するとこんな現状です。
一次メーカさんの読みのハズレが一番聞きます。
447名無しさん@3周年:03/04/30 02:03 ID:IzoXio7+
>>425
なぜ、敷地内でまたないのか?

それは「固 定 資 産 税 が 高 い」から私有地が少ないんですよ。

結局廻りまわってこういう所にシワ寄せがくるんですね。
だからといってリミッターつけるなってことじゃないですが。。
448出戻り二士:03/04/30 02:03 ID:HXYDpl2g
>>430
それなんだけど、相対速度差が大きいと事故を誘発するという研究もあるんで、
少なくとも一方的にその効果が正しいとは言えない、とまでは確実に言えると
思うんだ。

で、その事故防止の効果とやらがどのように算定されたのか、そして死亡事故
減少とやらの数字はどうやって作り出されたのかの資料が無いので元から批難
を受けられる土俵に上ってきていないわけで。

449名無しさん@3周年:03/04/30 02:03 ID:kyLxZ3WE
しかしこれに反対しているドライバーは高速で随時80キロ以下で走ってるのか?
んなわけないと思うが。
回りの流れに沿って走れば100`前後にはなるだろ。
そもそも速度を下げれば事故が減るという論調に無理がある。
450名無しさん@3周年:03/04/30 02:03 ID:aMz5J3E0
>>396
しかし国産車の180km/hスピードリミッターってのも情けないわな。
わざわざ余裕率を減らしてどうする?
おれのボロ車だってスピードメーターは200km/hまで刻まれている。
国内仕様の国産車なんて韓国車以下だぜ。
NSXやZがヒュンダイクーペに負けるんだぜ。情けねーー!
韓国の肩もつわけじゃないけどさ、
韓国車=羊の皮を被った狼
国内仕様の日本車=狼の皮を被った亀
ってことになるわな。
451名無しさん@3周年:03/04/30 02:04 ID:NKCB9jq+
食い物屋でジャスト・イン・タイムみたいなものをやってる
(日ごと仕入れる)なんて、予約制高級料理屋くらいなものだ。

そこらの昼飯デリバリー屋や、回転寿司、ファストフード屋などは
全部冷凍。弁当類だとしても、必ず余裕がある。
452名無しさん@3周年:03/04/30 02:04 ID:KgLmlgyU

便乗値上げのチャンスじゃねえか?

453名無しさん@3周年:03/04/30 02:04 ID:54ngmdQa
ちゅうか、「○○時までに納品しろ」といわれて
「それは無理です」なんて言えるもんなのか、普通?
454名無しさん@3周年:03/04/30 02:05 ID:RUnqKYPM
>>449
速度を下げると少なくとも死亡事故は確実に減る。これは間違いない。
455名無しさん@3周年:03/04/30 02:05 ID:aUr+kgNR
>>435
しかし、そんなこと言い始めると、車重の重いトラック自体が
この世から抹殺しなければならなくなるので、要は、バランスだと思うが、
120〜130は、駄目だと個人的には思うが、100キロなら
通常の流れだろ。ましてや、交通量の少ない高速道路は、普通車では
120前後で流れとる。(中国自動車道とか)
456名無しさん@3周年:03/04/30 02:06 ID:qV9AKw0Z
DQN運ちゃんから聞いた話

会社  明日6時までに東京へ行ってくれないか?
運転手 そりゃ無理っすよ。速度超過しても絶対に着けない
会社  着けないじゃ困るんだよ。荷主は大事なお得意さんなんだ。
    今、荷主にヘソを曲げられたら困るんだ。それに速度も守ってくれよ。
運転手 だからそんなの無理だって。
会社  着けないんだったら、他のヤツに頼むよ。稼げない運転手を雇う余裕はウチにはないんでね。
運転手 わかりましたよ。
会社  くれぐれも安全運転でな。速度違反での事故補償や反則金は会社は出さないからね。
457名無しさん@3周年:03/04/30 02:06 ID:vyXWjYIc
>>446
まぁね。 大手がムリを言うのはよく知っておりますよ。
逆に物流会社にとっては、物理的に不可能になるわけで、それを楯に
断れるわけだから、ラッキーな話だと思うけどね?
458名無しさん@3周年:03/04/30 02:07 ID:DygxPUEn
>>450
>韓国車=羊の皮を被った狼
>国内仕様の日本車=狼の皮を被った亀
それは誇張しすぎ。

韓国車=羊の皮を被った食用犬
日本車=狼の皮を被った柴犬
459名無しさん@3周年:03/04/30 02:07 ID:NKCB9jq+
40km/hで走ってた原付(ジジィ運転)と歩行者の事故でも死ぬし、
クリープで走り出した車に押しつぶされて死んだ例もあるので
ケースバイケースだが。
460名無しさん@3周年:03/04/30 02:07 ID:vyXWjYIc
>>453
ムリなものはムリだよ。 物流だけがボトルネックになるわけじゃない。
運ぶものがないのに運べない罠。
正直者にしか見えないんですよといっても許してくれないと思うよ。
461名無しさん@3周年:03/04/30 02:08 ID:IFMbsPuq
俺は正直トラッカーは嫌いだ。遠出する度にいじめる奴いるからな。
夜中に国道を100km以上で煽られてみ?恐ろしいことこの上ないよ。

ただ、、それも仕方ないと思ってる。異常に飛ばすトラックがいないと
運輸が困るのも確かだろうから。国内運輸の90%がトラックだからね。

それよりも、異常な運転スケジュールを組むヤクザな業者をちゃんと
取り締まってほしい。福○県のの○濃運輸とかね。
462名無しさん@3周年:03/04/30 02:08 ID:bxSm0uIL
>>435
その論理だとそもそも高速に車が走る高速道自体が一般道より危険、という理屈になるじゃないか。(w
実際にはキロ当たりの事故件数は一般国道より自動車道のほうが少ないぞ。
単純に事故がおきたら被害がどうなる、ではなくて道路や車のスペックを勘案して
最高速度を決めないとしょうがないだろ。
463名無しさん@3周年:03/04/30 02:09 ID:1cy1fef8
やっちゃ場やってる運転手です。一言いいですか?                                 高速80なんて眠くなるだけ。だったらベタを70〜80キロで走った方がマシ
464名無しさん@3周年:03/04/30 02:09 ID:54ngmdQa
>>448
たしかに、学術的にはいろんな結論があるんでしょうね。
ただ、委員会なんかで諸先生にデータを示すときにも
諸外国の実例とか言って「実データ」を出すと説得力抜群なわけで。
制度の策定は学術的議論とはちょっと違ったところがあるから、
難しいですね。
465名無しさん@3周年:03/04/30 02:10 ID:jAAn8X+3
デカイトラックが80`で走られた日にゃ渋滞しまくるんじゃねえの?
はっきり言って一般車にとっても迷惑、流れに沿って走らせるのが合理的、
せめて100`は認めてやれよ、のろいトラックにはいらつくんだから。。
466名無しさん@3周年:03/04/30 02:10 ID:aMz5J3E0
>>459
自転車に轢かれて死んだ人もいます。
結局、速度そのものよりも相対速度が問題ですね。
467名無しさん@3周年:03/04/30 02:10 ID:nXJQJaTf
>>423
絶対的に速度が落ちれば当然事故の被害が減るだろ。アホか?
事故は動いている物同士だけじゃないでしょw。想像できないかね。
468名無しさん@3周年:03/04/30 02:11 ID:vyXWjYIc
>>462
そうですよ。 車は高速で走っているほうが危険です。
だから高速道路は車しか走っていないのですよ。

同じ条件じゃないのに、一般道と事故件数比較しても仕方ないと思いますが。
469出戻り二士:03/04/30 02:11 ID:HXYDpl2g
とりあえず東北自動車道の流れは110〜125km/hです。
130まではいかないですね。
で、リミッター90が120kmの流れに突入すると流れが乱れます。
30kん/hの差ってかなりなもんです。

で、事故らずに減速した後ですが、道路条件や全体の流れに反した低速を強いら
れると絶対速度から必要とされる車間距離よりもぐっと詰めてしまうもんです。
正直これって危ないと思うんですが。
470名無しさん@3周年:03/04/30 02:11 ID:54ngmdQa
>>456
目に浮かぶ(恐
471名無しさん@3周年:03/04/30 02:11 ID:NKCB9jq+
運転手から聞いた珍な話
眠くなったら、チン○を出すといいそうだ。
ファスナー開けて、出す。眠気スッキリ。

妙な話だが、どこかの番組でも取り上げられて
笑いながらも「効く」とか言ってたタレントもいるので
効くのだろう。
472奈々氏 ◆5goJmwxiqU :03/04/30 02:12 ID:cqauldAh
そいえば軽自動車って140Km/hでリミッターが効くんですね
初めて知ったヨ・・
473名無しさん@3周年:03/04/30 02:12 ID:KgLmlgyU
トラック運転手 〜 ラーメン 〜 パンチパーマ 〜 パチンコ 〜 喫煙
474名無しさん@3周年:03/04/30 02:12 ID:2LTMdo3J
まぁねトラックの暴走も危険だがオバチャンの飛び出し運転、無灯火かつ
学生服DQNチャリ、真夜中の老人道路横断とかも身近の危険だ罠
475名無しさん@3周年:03/04/30 02:13 ID:6Xt1DlpU
単純にトラックは左車線走ってりゃよさそう??
476名無しさん@3周年:03/04/30 02:13 ID:DygxPUEn
速度そのものは十分問題だと思う
静止物との相対速度は速度そのものだし
477名無しさん@3周年:03/04/30 02:13 ID:IQQ0zeI3
中央道なんか140キロ出してたぞ・・・・
なんで漏れが120キロ出してるのを余裕で抜きされるわけ?
478名無しさん@3周年:03/04/30 02:13 ID:aMz5J3E0
>>467
そうですね。つまり亀が一番安全な乗り物です。
あなたは、これはから一生車に乗らないでくださいね。
479名無しさん@3周年:03/04/30 02:14 ID:54ngmdQa
>>460
さんくす。
まあ、ブツがあることを前提の話しだったんだけど、下に行けば
行くほどリクツの通らない世界になるのは通例なもんで(藁
480名無しさん@3周年:03/04/30 02:14 ID:FaTe+Z1r
ビュンビュンとばすトラックも問題だけどさ、個人的には
違法アンプを搭載したトラックを抹殺してくれよ。ラジオ聞いてると
すれ違いざまに電波拾っちゃって初めてのときビクーリしたよ。
481ちゅう:03/04/30 02:14 ID:qFXnG18T
>>471
女性はどうするんだろうね
482ロジスティックやなぁ。:03/04/30 02:15 ID:/LtlVWZt
>446
それをすると一次も二次も物流も困ると3すくみの状態で。
そんな被害に合うのが交通弱者。
企業が無理なのだからやはり国の英断なのかなと思ってみたりしますな。
483名無しさん@3周年:03/04/30 02:16 ID:vyXWjYIc
>>479
>リクツの通らない世界になるのは通例

というのはよくわかりますが、どの道それでは長続きしないですよ。
ムリなものはムリですからね。 そのリスクをドライバーが背負うことは
ないわけで、今回の法令はそれを国がちょっとは肩代わりできるんじゃ
ないですかね。
484名無しさん@3周年:03/04/30 02:16 ID:NKCB9jq+
車対車でも死亡事故が減るかどうかは
まあ言ってしまえば運次第というところもあるが、車自体の作りに拠るところも大だし、
ベルト類をちゃんと締めるかの心がけに拠るところもあるし、
40km/h正面衝突でも終わることがある例を見るに90km/hでもさても、という感がある。

死亡事故が減っても事故件数自体が増大し続けていることから、
まず事故を減らしたいものだ。言うだけなら簡単だが
485奈々氏 ◆5goJmwxiqU :03/04/30 02:17 ID:cqauldAh
>>480

違法電波で石油ファンヒーターが勝手に作動して火事になった事例あるね・・
電波使用料が全然生かされてないって事だな・・
486名無しさん@3周年:03/04/30 02:17 ID:fFiE4X6e
>>481
マンコを出して指でパカッと開けるとスースーして目がさめます
487名無しさん@3周年:03/04/30 02:17 ID:luhr6xv5
渋滞後尾に追突する馬鹿トラックが後をたたないね。
トラックの前部は段ボールで作れ。
追突=即死なら真面目に運転するだろ。

488名無しさん@3周年:03/04/30 02:17 ID:aMz5J3E0
>>469
現場の目で見た現実的意見ですね。
ところがさ、ここで議論している奴って
ハンドルも握ったことも無い中坊が多いみたい。
だから理解できないようです。
489名無しさん@3周年:03/04/30 02:18 ID:MTcIP0Sb
鉄道輸送に切り替えられないのはなぜ?
490名無しさん@3周年:03/04/30 02:18 ID:nXJQJaTf
>>478
何言ってんのw
亀?アタマ大丈夫かい?
491名無しさん@3周年:03/04/30 02:18 ID:bxSm0uIL
>>468
いや、だからさ。
安全に作ってある道路でちんたら走る理由はない、って言ってんの。
10キロ増えれば運動エネルギーが増える、安全に見えるのは錯覚です、
って書いたのあんだでしょ?
だから、安全かどうかは道路と車のつくりによるんで、10キロ増えたから
減ったからっていうのは関係ないって指摘したわけよ。
492出戻り二士:03/04/30 02:19 ID:HXYDpl2g
まぁとりあえず高速道路で80〜90で走ってみると分かると思うよ。
120では頻繁にはバックミラーを見ずにすむけど、低速だと頻繁にバックミラー
を見ずにいられなくなるから。

運転者としての安全感覚が、後ろからびゅんびゅん追い越されていく状態の中で
後方確認せざるをえないとこまで追い詰められるわけ。
なぜ安全感覚がそこまで追い詰められるかというと、危険だとどうしても感じて
しまうからなんだよ。

車間を詰めてみてもいい。速度に対して車間を思い切りつめるとかなり前車との
間隔と速度差に神経をつかうはず。つまり、危ないからだよ。
493ちゅう:03/04/30 02:19 ID:qFXnG18T
>>486
つまり高速道路の女性ドライバーは・・・・
なんかいい感じ〜
494名無しさん@3周年:03/04/30 02:19 ID:54ngmdQa
>>483
その意味では、今回の規制は歓迎ということですかね。
まあ、規制強化したって飲む奴は飲む、などと言われていたのに
フタを開けてみたら飲酒運転事故が減ったという道交法の経験も
あるので、今回のも結構いいかも、ですな。
495名無しさん@3周年:03/04/30 02:19 ID:DygxPUEn
大型トラックでも現在90キロ以下で走ってるのは稀だと思う。
一番遅いトラックも減速を強いられるとすれば、
トラックは90キロで団子状態になって仲良く左側を走ることになるんだろうな。
団子状態で左を仲良く走れば追い越しのための車線移動も著しく減るはずなので、
その点でも事故を減らす効果がありそうだ。
496名無しさん@3周年:03/04/30 02:19 ID:aMz5J3E0
>>487
居眠り運転が多いんですよ。過労気味だから。
リミッターが着いたら余計居眠り運転が増えるのでは?
497名無しさん@3周年:03/04/30 02:20 ID:0zLuXG1J
すべての車にリミッター搭載で解決
498名無しさん@3周年:03/04/30 02:20 ID:Ebykfdab
魚が競りに間に合わなくなったり鮮度が落ちたり腐ったりしたら、運送会社もそうだが漁師や水産業界にも大打撃。リミッター80なんてつけたら……オラしらねーぞw
499名無しさん@3周年:03/04/30 02:21 ID:6Xt1DlpU
実際導入されればなんとかなるんじゃね?
理論こねても結局は人間が運転するんだし。
500名無しさん@3周年:03/04/30 02:21 ID:NKCB9jq+
ハッキリ言って、個人の運転スタイルでモノを語られても
何とも言えないだけだ。

前が遅かったらブレーキをかけろ、それくらいもできないようなのは車に乗るな、
車間を詰めるのが危険だと感じたらあけろ、それくらいも(略

それによって気分が悪くなった、イライラした、そんなものはそちらの勝手であって
法や他人が縛ることは出来ないし、当人が悪い。
501名無しさん@3周年:03/04/30 02:21 ID:FHy7AZ3s
>>489
貨物基地への運搬やコンテナ積み替えなどの準備時間などを考えると遅いから。
502名無しさん@3周年:03/04/30 02:22 ID:MTcIP0Sb
会社と法律の板ばさみになるドライバーが増えそうだな。
んで会社とドライバーの責任のなすりあいになる訳だな。
この時にどちらに責任を認めるんだろ?やっぱり会社?
DQNトラック運転手がわざとリミッター外して捕まりそうだけど。
503名無しさん@3周年:03/04/30 02:22 ID:vyXWjYIc
>>491
はぁ?
>安全かどうかは道路と車のつくりによるんで

って速度は無関係なんですか? なわけはないと思いますが。
昔に比べて車の性能も強度も上がっていると思いますが、
事故は減りません。 なら速度下げるしかないじゃないですか。
元の設計速度は100キロじゃなかったっけ?
504名無しさん@3周年:03/04/30 02:22 ID:RFAiUeIP
>>500
旅行に行くわけじゃないからストレスは溜まるんだよ。
505名無しさん@3周年:03/04/30 02:23 ID:0zLuXG1J
スピードも大事だけど
大型トラックの凶悪排ガスは何とかならんのか?
506名無しさん@3周年:03/04/30 02:23 ID:MTcIP0Sb
>>501
なるほど。
国土が国土ですからどっかの超大国とは事情が違ってくるんですね。
507名無しさん@3周年:03/04/30 02:23 ID:NKCB9jq+
ローテーションをマトモに組めるかどうかだ。
今度はそれ。

リミッター義務化、だから居眠り
では単なるアホ。
508名無しさん@3周年:03/04/30 02:24 ID:EBdqtI4+
>>451
配送センターに何時納品ってのはあるでしょ。
時間に遅れると納品拒否。さらに納品停止のペナルティーがあるし。
509ちゅう:03/04/30 02:24 ID:qFXnG18T
巡行80キロって、運転手は激しい睡魔に襲われそうだが・・・

かえって事故が増えたりしてナ
510名無しさん@3周年:03/04/30 02:24 ID:90o0lvxs
この前高速で、雑誌を両手でもって読みながら足でハンドル操作しているトラックの奴をみたが
あれはどういう仕組みなのかね?
511名無しさん@3周年:03/04/30 02:24 ID:MTcIP0Sb
過剰積載とかな。
既にやってるが。
現状はこれ以上悪くなりようもない訳で。
無理をしなきゃならんのは会社が悪いという事になりそう。
512名無しさん@3周年:03/04/30 02:25 ID:NKCB9jq+
納品拒否して困るのは業者。
拒否は絶対にしない。

何十時間も遅れるなら別だが
513名無しさん@3周年:03/04/30 02:25 ID:5/dqafEd
>>496
短絡的予測w。何でリミッターが付くからって
居眠り運転増えるわけ?
514名無しさん@3周年:03/04/30 02:25 ID:54ngmdQa
>>502
条文を見てないけど、運転手がリミッターを外しても会社が
責任を問われるような規定が入ってるんじゃないかな。
だとすれば、あとは法の運用の問題になるわけで。
515名無しさん@3周年:03/04/30 02:25 ID:b4z8I3Hd
会社からは経済運転を要求され、荷主からは速さを要求され、 
 
結果としてゆっくり休まず走る。結構きついんだなこれが。
 
散々ガイシュツなのでsage
516名無しさん@3周年:03/04/30 02:25 ID:Fv9JkuLm
>>492
中央道だと90キロくらいのトラックが多いのだが
東北道は知らんが、東名あたりだとトラックは第1車線に固まっているのが
多いし、それが全部90ならある意味隔離されていいんでは?(片側3車線区間)
片側2車線だとどうなっているかはよー知らん
517出戻り二士:03/04/30 02:26 ID:HXYDpl2g
>>500
毎日乗る車や道路のルールが人間の感覚に反した無茶な基準で作られたらどう
なるのよ?機械的に皆確実に守れる、なんてのだったらこういった問題はもち
あがってこないんだよ。

人間を無視してどうする?
518名無しさん@3周年:03/04/30 02:26 ID:RUnqKYPM
確かアメリカの一部の州(モンタナ州など)では速度無制限のフリーウェイが
あるはずだが、事故の発生具合や流れてる平均スピードはどんなもんなんだろう。
もちろんアメリカと日本の交通状況は全然違うだろうから参考にはならんだろうが、
どういうもんか知りたい。
519名無しさん@3周年:03/04/30 02:26 ID:IFMbsPuq
お題目とは全然関係ないんだけど、高速走る時は大体左車線を走って、
しかも80〜90km位でチンタラ走ってるファミリーカーを見つけて
そのお尻にぴったり付いてキャラバン状態で走ってる。
一台だけだと煽られる感じで嫌だけど、2,3台と連なってるとみんな
追い越し車線から抜いていくから。
100km超して走るとやっぱり数時間で疲れがどっと出るね。
常に周りの確認して、ってことになるから。
520ロジスティックやなぁ。:03/04/30 02:27 ID:/LtlVWZt
>489
コンテナ寸法決まっていて、物によっては積載効率ガタ落ちになるし、
必ず中継基地が必要になる。コストが上がってしまいます。
一番怖いのが台風でスグ止まって動かして貰えない。
お客様によっては上記理由で使用禁止とまで言われてしまう。
521名無しさん@3周年:03/04/30 02:27 ID:Cp3QV2T9
装置取り付けに賛成=運送業界をなんも分かってない部外者もしくはヒッキー。せめてやっちゃ場、魚屋白ナンバぐらいは除いてやれよ。
522名無しさん@3周年:03/04/30 02:28 ID:MTcIP0Sb
事故が増えれば元に戻るかな?
それとも行政指導が多発するかな?
これって現状では事故が多すぎるからってんでやるんでしょ。
激動に耐えられずに事故&激務&倒産する会社も出てくるな。
同じ数だけ拡大する会社もあるんだろうけど。しばらく血を見るな。
523名無しさん@3周年:03/04/30 02:29 ID:aMz5J3E0
>>497
そうです。
スピードが出せなくすれば安全と言っている人がいます。
お望みどおりスピードリミッターは全車一律に30km/hにしましょう(笑。
俺のボロ車と韓国車が亀の群れを、スイスイと追いぬいていく。
最高に言い気分だな。ぜひとも実現するべきです(笑。
524名無しさん@3周年:03/04/30 02:29 ID:vyXWjYIc
>>521
自業自得だということを理解してないDQN運送屋ハッケン!(w
525ちゅう:03/04/30 02:30 ID:qFXnG18T
つけるならトラックだけと言うのはいただけないね。
526名無しさん@3周年:03/04/30 02:30 ID:NKCB9jq+
「流れ」が出来ていたら、乗る。
これでいい。これができればいいだけだというか、
それができなければ車に乗っても事故る確率が増すだけ。

さすがに一般道で「100km/hの流れ」ができることはほとんどないが
30km/hの流れが出来ていたら乗るしかない。乗らざるを得ない。
それが嫌で無理して事故ればバカを見るし、損。

それでイライラしただの、それは勝手にイライラしただけで
知ったことではない。
527名無しさん@3周年:03/04/30 02:32 ID:54ngmdQa
>>521
「○○業界をなんもわかってない」っ言うのは、何か規制を掛けようと
するときに必ず出るクレームなんだよね。気持ちはわかるんだが。

でもあちこちのクレームを全部聞いていたら規制なんてできなく
なっちゃうんで、どこかで妥協しないと。。。
528名無しさん@3周年:03/04/30 02:32 ID:DygxPUEn
>>519
俺も気楽にチンタラ走りたいとき良くやる。
それで特に問題ないんだよね、中には高性能車も混じってたりするので面白い。

急いでるときは150キロ以上出てしまうときもあるけど神経の使い方は倍以上かな。
安全や車の流れだけでなく覆面パトとオービスまで気を配らなければならんし。

皆一斉に落とせば問題ないと思うけどな。
529名無しさん@3周年:03/04/30 02:32 ID:NKCB9jq+
これは「公平」を求められるような事案だろうか。

エネルギーの度合いで公平を論じれば、トラック側は更に速度減が必要。
530名無しさん@3周年:03/04/30 02:34 ID:3OzOf1Wn
大都市圏の人間が地方の漁港などで水揚げされる魚を
新鮮な状態で食べたがったりするのがそもそも間違っているのです。
531名無しさん@3周年:03/04/30 02:34 ID:5/dqafEd
>>523
くだらない書込みと日本語がおかしいんだけど、
もしかして?
532名無しさん@3周年:03/04/30 02:34 ID:hHEV2tM7
新幹線貨物ならはやいべ
533名無しさん@3周年:03/04/30 02:35 ID:YT+AEbzI
高速なんかの見渡しのいい道路をこれまた遠くまで見渡せる運転台の高さの大型で80キロで走ってみい!眠くなるに決まってる!なんで?とか言ってる奴は普ドラだなw
534ちゅう:03/04/30 02:35 ID:qFXnG18T
>>529
何回か出てきているけど、同じ道路を走るなら同程度の速度であることが
望ましいわけで・・・・トラックの速度を落とすなら他の乗用車も落とすべき
535名無しさん@3周年:03/04/30 02:36 ID:FHy7AZ3s
でも、このリミッターのせいで、今まで取ってた休憩を取らなく(取れなく)なり、
6時間以上走りっぱなしになりそうな。>事故多発
同時に、連続走行時間が判るランプをつけるようにしたほうがいいんじゃないか?
(一定時間停車してないとクリアー出来ないように)
徹底的にがんじがらめにしてしまえば、バカな会社の無謀な注文も無くなる(出来なくなる)
のでは?
536名無しさん@3周年:03/04/30 02:36 ID:vyXWjYIc
>>533
では高度1万メートルで、見晴らしの良く遠くまで見渡せるコックピットで
航空機を時速800キロで飛ばしているパイロットは居眠りしてもOKですか?(w
537名無しさん@3周年:03/04/30 02:36 ID:MTcIP0Sb
トラックが特別に危ないからトラックを規制するんじゃないの?
538名無しさん@3周年:03/04/30 02:37 ID:kEzVN6X/
役人は佐川禁止にすりゃあいい
539名無しさん@3周年:03/04/30 02:37 ID:aUr+kgNR
>>506
あとは、「高速道路が整備された」ってのも理由の一つ。
ドアー ツー ドアーってやはり便利やから。
540名無しさん@3周年:03/04/30 02:38 ID:NKCB9jq+
落とすことは、車側で決めることではない。
普通に考えて、乗ってる人間が決めること。

車側で決めてもらわなくてはそれができない、なんて人間がいるとしたら、
それは単なるヘタクソか、どうしようもない無能。
まあそんな奴は免許など取れるはずもないが。
逆に取れてもまずい。事故が減らないわけだとも思える。
541出戻り二士:03/04/30 02:38 ID:HXYDpl2g
>>516
住み分けがうまくできるのならましかもしれんけど、同じ道路内ということ
と車線変更等の事も考えると速度差はやはりできるだけ少なくなった方がいいよ。

それにその場合「なぜトラックを遅くせねばならないのか」という問いに答えずに、
単に「強制的に遅くしたトラックとどのように共存できるか」という答えにしか
なってないし。
542名無しさん@3周年:03/04/30 02:38 ID:aMz5J3E0
>>531
どこがくだらないの?私は、くだらない机上の空論など言ってませんが。
多少の冗談は入ってますけど。
「もしかして?」とは何でしょうか?明確に言っていただけませんか?
543名無しさん@3周年:03/04/30 02:39 ID:P0YA+cux
普通乗用車だけど恐くて130キロ以上は出せないよ(`・ω・´)
544名無しさん@3周年:03/04/30 02:39 ID:MTcIP0Sb
>>535
その事態は確実に起こるだろうな。
でもそれを恐れては何も変わらんし。
実績のある方法だから事故を減らす過程でトラブルが起きるのは仕方がないのではないか?
545名無しさん@3周年:03/04/30 02:39 ID:YT+AEbzI
夜中に200キロくらいで爆走してるフルスモのセル塩やシー魔やベン津には誰も何も言わないわけwww
546名無しさん@3周年:03/04/30 02:39 ID:KT9Mo53Y
世の中みんな急ぎすぎ。
配送が遅くなるなら、荷主も納得してそれに合わせりゃいいじゃん。
どこに頼んだって時間が一緒なら諦めもつくだろ。
昔はもっと時間かかってたんだから。違反させてでも早くしろっていうなら、
運送会社やドライバーだけでなく、荷主の責任も追及するようにすればいい。
547名無しさん@3周年:03/04/30 02:40 ID:vyXWjYIc
>>541
多分90キロで走っていると言う事が認知されれば、あまり混乱は
起きないよ。 そりゃ50キロで走ってれば困るだろうけどね。
548名無しさん@3周年:03/04/30 02:41 ID:DygxPUEn
>>534
大型トラックは他と比べて制動距離が長いし重量物積んでで背丈があるので不安定だし
事故起こしたときはデカくて重いので被害も大きい。
さらに実際に統計上ではトラックの事故が多いというデータが出てるのだから、
その危険な部分から重点的にコントロールするのは合理的だと思う

乗用車の規制も敢えて反対しないよ、ただ規制の利益を秤にかけたならトラックの規制は優先順位で上に来ると思う
549名無しさん@3周年:03/04/30 02:41 ID:MTcIP0Sb
>>545
君が声を上げれば良いんですよ。
俺だってそれらのスピード規制には反対しないよ。
550名無しさん@3周年:03/04/30 02:41 ID:3OzOf1Wn
>>545
確率的に死ぬのはそいつらだけの場合が多いからね。
うるさいのくらいは勘弁してあげるのよ。
551名無しさん@3周年:03/04/30 02:41 ID:vyXWjYIc
>>545
トラックと同じぐらい数が走ってれば、文句言うから心配するな(w
552名無しさん@3周年:03/04/30 02:41 ID:hHEV2tM7
>>545
日本でそんな車売ったら犯罪だろ
553名無しさん@3周年:03/04/30 02:41 ID:iy3TRyyo
トラック運転手はDQNだから仕方ないよ
今までに勝手気ままにしてたんだから今更、ゴタゴタ言ってもね
554ちゅう:03/04/30 02:42 ID:qFXnG18T
>>546
同意だな。 セリに間に合わないならセリの時間を変えるか収穫や水揚げの
時間を変更するべきなんだよね。
555名無しさん@3周年:03/04/30 02:42 ID:NKCB9jq+
不満があるときは、(仮に休めないから、とする)休めないから不満だ、というのではなくて
現状を切々と訴えるほうが効果があるはずだ。

これこれこういう事情があって、われわれドライバーは従わざるを得ない、と主張すれば
会社側にも注文側にも規制ができるのではないか。
556名無しさん@3周年:03/04/30 02:42 ID:MTcIP0Sb
トラックは特別危険な車両だからって事でOK?
まあ、この流れはしゃあないわな。
築地がどうかは知らんけど。法律違反しなきゃ勝てない競争に今まで
買って来た事がおかしいんであって。
557名無しさん@3周年:03/04/30 02:42 ID:RFAiUeIP
>>552
カローラでも出るよ。
558名無しさん@3周年:03/04/30 02:43 ID:kEzVN6X/
>>546

その意見を封書に書いて2ちゃんねるへ送るべきですね。
559442:03/04/30 02:44 ID:zkigV/rv
>529
トラッカーが優れてるわけじゃないが
技量.マナーを考えれば乗用車をもっと下げろと言いたい。

昨日一般道を40/kのとこ45/k前後で走ってたら60〜80/kで後ろからきた乗用車
が追い越せない腹いせに蛇行して煽ったので、降りていって引きずり出そうと出てったら
Uかまして逃げやがった、ちっ!
560名無しさん@3周年:03/04/30 02:44 ID:MTcIP0Sb
むしろこの規制でトラックドライバーの命が守られるんだから感謝してもらいたいくらいだ。
561名無しさん@3周年:03/04/30 02:44 ID:hF1evxTx
>554
しかし、社会がそれを解ってくれるかどうか。
562出戻り二士:03/04/30 02:44 ID:HXYDpl2g
>>547
でも高速道を出るとき→中央から左車線に移る時にに30km/hおとさなあかんのは
正直嫌だ。後ろと左に対する注意が思い切り増えるんだよね。危ないから。

左車線に一度移ったら路肩使用できるんで、高速道離脱速度まで減速するのは
さほど問題ではないんだけど。
563名無しさん@3周年:03/04/30 02:45 ID:iy3TRyyo
時間が足りないとかは、それはトラック運転する側の言い分だ
そんなの他の道路を使用するもんにとっては関係ない話し
564名無しさん@3周年:03/04/30 02:45 ID:MTcIP0Sb
>>561
具体的にどうぞ。
565名無しさん@3周年:03/04/30 02:45 ID:uZ+h8cMJ
90キロだと間に合わない!か。

これほど大笑いな反論は珍しいな。
今回ばかりは国土交通省・警察に大賛成したいよ。
566名無しさん@3周年:03/04/30 02:46 ID:YjLJCCCD
大型で130キロで走るのと普通車で130キロで走るの全然違うよ。目の高さが違うから(下の路面に近いから)普通車の方が早く感じるよね。つ〜かここにスレってるヤシらに大型で高速走ったことのある人間がどんだけいるのかが問題(ワラ
567名無しさん@3周年:03/04/30 02:47 ID:vyXWjYIc
>>562
こういう問題を論じている時に、正直嫌だといわれても、
がまんなさいとしかいえませんが(w

まぁ再加速だのなんだので地球温暖化に拍車がかかるだの
理屈をつけないとね。
568名無しさん@3周年:03/04/30 02:47 ID:b4z8I3Hd
>>566
569名無しさん@3周年:03/04/30 02:47 ID:MTcIP0Sb
遅刻の言い訳じゃないんだから。
570名無しさん@3周年:03/04/30 02:47 ID:6Xt1DlpU
トラック運転手>乗用車の運転手 みたいなカキコが散見されますな
道理で事故多発で規制されるわけだ・・・。
571名無しさん@3周年:03/04/30 02:47 ID:54ngmdQa
今回の規制対象から4トン車は除かれているから、「急ぎの荷物」
用に4トン車が売れるのかな。それはそれでウマーだな。
572ちゅう:03/04/30 02:48 ID:qFXnG18T
>>561
納得できない連中は反対運動でも何でもすればいい。
漏れは納得したぞ。
573名無しさん@3周年:03/04/30 02:48 ID:MTcIP0Sb
デコトラもなんとかしろよ。
574出戻り二士:03/04/30 02:49 ID:HXYDpl2g
大型免は持ってないけど、他の一種免はすべて持っているので、牽引でだったら・・・
ああ、乗る機会無くて大型自動二輪で高速乗ったことはないな・・・・
大特は論外だし。
575名無しさん@3周年:03/04/30 02:49 ID:RFAiUeIP
高速道路がクネクネしすぎてるのが問題
576何度でも繰り返すが ◆Y4Fl/P6gYM :03/04/30 02:49 ID:fFiE4X6e
>>566
君は大型車に乗った人間しか議論をするなと言うのか?
577名無しさん@3周年:03/04/30 02:49 ID:lzqFkM7u
> 「築地での競りに間に合わなくなり、魚の地域間競争に負けてしまう」。

なんてひどいことをしているんでしょう。競りに出すなんて!!
日本の魚は全て放射能汚染されていて食べるべきではないというのに!!

http://genpatsu_shinsai.tripod.co.jp/hirai/page7.html

原発反対運動家 平井憲夫 > 今、日本列島で取れる魚で、安心して食べられる魚はほとんどありません。
原発反対運動家 平井憲夫 > 日本の海が放射能で汚染されてしまっているのです。
578名無しさん@3周年:03/04/30 02:49 ID:2LTMdo3J
>>572
反対運動なんてやってる暇があるのか正直疑問
579何度でも繰り返すが ◆Y4Fl/P6gYM :03/04/30 02:50 ID:fFiE4X6e
>>578
本気の反対運動ってのは暇を割いてでもやるもんだと思うが。
580名無しさん@3周年:03/04/30 02:50 ID:/LtlVWZt
運送屋は荷主の用件に答えている訳で、
その荷主は一般消費者のニーズに答えていると思われ。
安い、早い、旨いの要求を何処まで我慢できるかに行き着くのでは。
581名無しさん@3周年:03/04/30 02:50 ID:NKCB9jq+
高速に90km/hの流れが出来ていたら、粛々と乗るのみ。
あがいてもどうにもならないのだから、無駄。
どうにかなりそうなのなら、やってみるが。

どうせ130km/hでカッ飛んでも、5分の休憩で
あっさりと逆転されるので淡々と定速度走行したほうがまだマシというもの。
582名無しさん@3周年:03/04/30 02:50 ID:MTcIP0Sb
9月から始まるんだし。
ガタガタ言うな。決まった事だ。
583名無しさん@3周年:03/04/30 02:50 ID:uZ+h8cMJ
前が詰まってるのに平気で煽る奴多すぎ。
まぁ乗用車で煽る奴は実害ないのでまだ良いが、
大型トラックでやられると生命の危険すら感じまつ。
実際、ブレーキ踏むだけでイっちゃうし。
584名無しさん@3周年:03/04/30 02:50 ID:7pA13r7E
100km/h パターン接近
110km/h ブレーキ動作

ATS−Pみたいな装置を高速道路に作ってみては?
鉄ヲタの妄想ですた。
585名無しさん@3周年:03/04/30 02:51 ID:Ebykfdab
ってか何で4屯車は除いたんだろう…意味不明…
586名無しさん@3周年:03/04/30 02:52 ID:ptt6rKUm
世の中の仕組みを国が変えるのは案外簡単だが(簡単そうに見える)
実際の会社勤めしている奴等が会社や世間の仕組みを変えるのは
激しく難しいと思うんだけど、会社の体質変えればいいとか、競や水揚げ時間をければいいとか
いってるやつらは、その辺分かってるのかな?
587名無しさん@3周年:03/04/30 02:52 ID:Fv9JkuLm
大型トラックでどうしても100キロ以上出したいなら、業界でカネを出して
宇部興産みたいな専用高速道路を作るのは無理なのか?
かなり困難なのは承知なのだが、東名は黒字なのだから東阪間ならいけるんじゃ?
588名無しさん@3周年:03/04/30 02:52 ID:6Xt1DlpU
>>585
>>1に書いてあるわけだが。
589出戻り二士:03/04/30 02:52 ID:HXYDpl2g
>>585
普免限界
590名無しさん@3周年:03/04/30 02:53 ID:RNYvId2t
リミッターカット装着車が増えるだけのような気がする
591名無しさん@3周年:03/04/30 02:53 ID:PjAZlXJD
外国では大型車ほ30KM/Hとか40とかのとこもあるぞ。
日本が遅すぎ。
592名無しさん@3周年:03/04/30 02:53 ID:1cy1fef8
トラックよりも中途半端なB級シルビアとかで走り屋やってる奴等を取り締まれ
593名無しさん@3周年:03/04/30 02:54 ID:DygxPUEn
>>566
それは乗用車の方が「早く感じる」だけであって、安全性がその分低いわけじゃない。
着座位置が高いぶん見通しが良くてスピード感が無いのは、ある程度はワゴン車にもあてはまります。
むしろ、そのスピード感の無さが車間距離の低下に繋がって事故を招くという側面があるし
一部でトラック運転者の無謀な運転につながってる。

着座位置が高ければ見通しが良いので前方の危険に関してはいち早く察知できるので、
主に追突リスクを減らすのには役立つ。
しかし居眠り運転とか接触事故には余り関係ない話。
594名無しさん@3周年:03/04/30 02:54 ID:ptt6rKUm
>>585
4d車を含めると普通車が対象になっちゃうからだろ
595名無しさん@3周年:03/04/30 02:55 ID:54ngmdQa
>>585
その辺は業界との兼ね合いでしょうね。2トン、4トンに規制掛けたら
零細・中小の運送業者に、ここで散々議論されているようなしわ寄せが
行くだろうと。

その点、10トンなら、まあ、そこそこの企業が多いだろうからそんな
酷いことにはなるまい、なんて読みがあったのではないかと妄想。
596名無しさん@3周年:03/04/30 02:56 ID:GLABm6qW
>>583
俺は大型車に煽られた経験無いんだけど、なんでだろ?
早いのが来たら早めに譲るからかな?
車線変更できないなら車運転しない方が良いよ。
597名無しさん@3周年:03/04/30 02:57 ID:mgHs0WnD
>>596
ゆずっても煽ってくるのが
トラッカーだろ
598名無しさん@3周年:03/04/30 02:57 ID:/YimSIMD
貨物新幹線を作ればいい。
新幹線のところまでは在来線を使って、貨物新幹線の上に在来線を乗っけて走れば、
新幹線を降りてからも、列車が魚を乗せたまま市場へいけるのではないか。
599名無しさん@3周年:03/04/30 02:58 ID:PjAZlXJD
安全のためなら、運動エネルギー(1/2MV^2)制限規則にすべき。
600名無しさん@3周年:03/04/30 02:59 ID:ro3JtPwP
>>599
自動二輪は相当出せそうだね。
601名無しさん@3周年:03/04/30 02:59 ID:kEzVN6X/
で?リミッターは110`になるんだろ?どーせ。

要は、


 文 句 あ ん な ら ノ ー パ ン シ ャ ブ シ ャ ブ お ご れ と


602名無しさん@3周年:03/04/30 02:59 ID:bxSm0uIL
>>503
無関係じゃないが、正比例じゃない。
90キロが100キロになっても、速度に比例して変わる要素(制動距離とか、
ドライバの反応に要する時間とか)とそうでない要素(運転中の視野角とか)
があるからな。
それに対策が速度下げるしかないということもない。
例えば、ある程度までは線形改良で対応できるだろう。
あんたの論ははっきり言えば、結論が先にありきの極論だね。

603名無しさん@3周年:03/04/30 02:59 ID:hRf3lXT9
トラックに煽られた=ウザイ運転をしている事を自分でバラしちゃってるかわいそうな人
604名無しさん@3周年:03/04/30 03:00 ID:TIuwIUgU
>>596
ドライバーポジションが高いと、車幅感覚が狭くなるって聞いた事があるけれど
後ろにへばり付かれるだけで、かなりのストレスなんだよね。車線変更がいつも
スムースに出来る状況ではないし
605名無しさん@3周年:03/04/30 03:00 ID:54ngmdQa
>>599
形式的に車両を2分したカタマランみたいなトラックが出現する。
エネルギーを小分けして、並列して走らせるわけ。いくらでも
スピード出せる(w
606名無しさん@3周年:03/04/30 03:00 ID:mgHs0WnD
>>600
まぁ出せたところで
エネルギーが死なない程度なら
たかが知れてるから大丈夫
607名無しさん@3周年:03/04/30 03:00 ID:N8i2qdod
遅刻したくなければ早起きをすればいい。
コレと同じことだろ?
608名無しさん@3周年:03/04/30 03:01 ID:b4z8I3Hd
>>603
やめれ。かわいそうだから。
609名無しさん@3周年:03/04/30 03:01 ID:6Xt1DlpU
基幹部分を鉄道にして、ターミナルから市場までのクネクネ細い道をトラックでというのが理想な気がするな
排気ガス撒き散らして何百`も移動するのは賢いとは思えん
610名無しさん@3周年:03/04/30 03:01 ID:ptt6rKUm
>>599
馬鹿なおいらに説明してくだちゃい
611名無しさん@3周年:03/04/30 03:02 ID:xpBE7EF7
>>586
そのような社会を作っているのも自分達だ。
政治的には自業自得。
不満が有るなら一般人でも働きながら社会を変えれるような
新しいシステムを作り上げるまでは手間暇かけないと。
612名無しさん@3周年:03/04/30 03:03 ID:tC1oLBit
大型で高速の経験ない方々が妄想でよくここまでスレが伸びるなぁw
613ちゅう:03/04/30 03:03 ID:qFXnG18T
>>609
軽油に信じられないような税金をかけるとそうなるかもね
614名無しさん@3周年:03/04/30 03:03 ID:3OzOf1Wn
>>609
でも人が多く住んでて排ガスの被害を被る人間が多いのは
そのくねくね細い道の近くなんだよ。
615名無しさん@3周年:03/04/30 03:03 ID:ttx9y8Q1
トラック運転手
616名無しさん@3周年:03/04/30 03:03 ID:7hAQeOpk
>>598
実際に計画あったんだけどね。
車両の図面まであった。

開業当時は東海道線のバイパスという位置づけだったので
貨物を扱わないと国会の承認が出なかったらしい。
617名無しさん@3周年:03/04/30 03:04 ID:2LTMdo3J
>>607
早起きをしても運ぶ荷物がなければ全く意味がない罠。
618名無しさん@3周年:03/04/30 03:05 ID:vyXWjYIc
>>602
えらくまた、遅いレスだね(w

別に正比例だとは言ってないでしょ?
対策が速度以外にあって、その方が実現しやすいと思うのなら
言えばいいと思うけどね?

線形改良ってあんた道路工事やるつもりかね?
土地の買収とかやんの? いつ頃完成予定ですか?
619名無しさん@3周年:03/04/30 03:05 ID:mgHs0WnD
>>617
その荷物も早くすればいい罠
620名無しさん@3周年:03/04/30 03:05 ID:b4z8I3Hd
>>612
ここはインターネットですから。
621名無しさん@3周年:03/04/30 03:06 ID:ro3JtPwP
>>606
私が持っている逆輸入車は280`/時以上余裕で出るが。
実際そういうのはごろごろしている。

622名無しさん@3周年:03/04/30 03:06 ID:TIuwIUgU
鈍重でまともな回避も出来なくせに、タガを嵌められるのを極端に嫌う馬鹿が
数匹彷徨っているな。 いつもの展開とはいえ、痛々しい
623ちゅう:03/04/30 03:06 ID:qFXnG18T
>>619
水産物の水揚げなんかはなかなかそうは逝かないだろうね。
624名無しさん@3周年:03/04/30 03:06 ID:vyXWjYIc
>>612
その意味するところを理解できるといいんだけどね(w
625遅レス御免561:03/04/30 03:06 ID:hF1evxTx
>564
>564具体的にどうぞ。
散々既出だと思うが、速度を制限する事によって生じる運行スケジュール問題。
今までは、荷主側からの物理的に無理な注文を速度というもので帳尻合わせを
してきた訳だが、それが出来なくなると言う事。
速度制限に起因する結果が本来ならばそれ以降の事柄に反映されなければならない
訳であるが、(コストアップ等)それを理解してもらえるかどうか。
内容を見ないで 更なる経営努力を求む! と言われるのが落ちではないかと
想像する。そして結局は問題を弱者であるドライバーに転化され、さらなる労働環境の
悪化を招くだけではないかという懸念。

ちなみに、事故の原因は速度よりも運行スケジュールにあると考えます。
626名無しさん@3周年:03/04/30 03:06 ID:2LTMdo3J
>>619
指定時間も早くなる罠w
627583:03/04/30 03:06 ID:uZ+h8cMJ
>>596
右車線を走ってて、前も左も詰まってる状況で煽る奴が多いんだよ。
まぁいかにもな車なんで煽りたくなるというのはあるかも。
トラックからなら車内ジャングルジム丸見えだし。

>車線変更できないなら車運転しない方が良いよ。
はじめてこんな事言われたw
628606:03/04/30 03:07 ID:mgHs0WnD
>>621
いや、そういう意味じゃない
出せるって規制を破らない範囲でってこと
629名無しさん@3周年:03/04/30 03:07 ID:DygxPUEn
俺は経験的にはトラックに煽られるより追い越し車線でDQN車に煽られることの方が多いな。
そっちの方がはるかに怖い。

右側で前が詰まってるときにも、異常なまでに車間を詰めてくる。
それだけなら、まだ分かる。
でも追い越し完了後すぐに左へ戻るので待ってれば良いのに、
追い越し完了後に左へ戻ろうとすると、
後ろの奴も左から抜こうとして反射的に左に移ろうとしてる。

コレをされると接触の危険が大きいので非常に危険。
630名無しさん@3周年:03/04/30 03:07 ID:vyXWjYIc
>>621
バイクは出せてもライダーにビビリミッターがかかるので
そんなにゴロゴロ出せません(w
631名無しさん@3周年:03/04/30 03:07 ID:a57HynB0
ID:vyXWjYIcは車の免許を持ってるのだろうか?
春厨のような気がしてならない・・・
632名無しさん@3周年:03/04/30 03:07 ID:mgHs0WnD
>>626
どんどん元をたどって早くしていけばいい罠
633名無しさん@3周年:03/04/30 03:07 ID:U51sW1XI
早く出発しなよ( ゚Д゚)
634名無しさん@3周年:03/04/30 03:08 ID:n/p4Op76
実際に死亡事故の25%も起こしてるから
規制がかかちゃうんで運送業界の自業自得だろ

規制がかかって文句言う前にもっと安全管理を
業界でやって死亡事故の割合を減らす努力して
もっと少ない割合にすれば規制されなかっただろうし

今、反対してる人たちは規制以外で死亡事故の割合を
減らす代替え案をちゃんと出してから反対すべき
635名無しさん@3周年:03/04/30 03:08 ID:b4z8I3Hd
>>622
あまり難しい漢字をお使いにならないで下さい。頭の悪さがでますよ?
636名無しさん@3周年:03/04/30 03:09 ID:2LTMdo3J
>>632
物凄い忙しさになる罠
637名無しさん@3周年:03/04/30 03:09 ID:Z5p59cKo
規制マンセー派は運ちゃんが時間ギリギリまで寝てるくらいに
思ってるのかもしれんが、寝る間も削ってアッチコチ飛び回りながら
走ってるのだよ。
規制のしわ寄せは運ちゃんがキツクなれば済む程度の話ではなく
今まで3箇所回れてたのが2箇所になる、つまりそれだけ運送費が
上がる、となれば当然商品に運送費が上乗せされ、価格が上がるのだよ
この辺解って規制マンセーって言ってるのか?
638名無しさん@3周年:03/04/30 03:09 ID:NKCB9jq+
どうせ作る数は決まっているから、早いに越したことはないが・・・・・・
639名無しさん@3周年:03/04/30 03:10 ID:I+8N4zUa
すばらしい正論だな。

この調子で、天下りがなければ官僚なんてやってられない、ってのも
改善して欲しいものだ。建前論どうりにな。
640名無しさん@3周年:03/04/30 03:10 ID:Fv9JkuLm
正直言うと、俺は一つの条件と交換にリミッターを解除してもいいと思う
それはな、

荷主の名前をトラックに大きな文字で表示すること


何を期待しているかは分かるっしょ
641名無しさん@3周年:03/04/30 03:10 ID:FFO/lNTp
>>629
走行車線に戻る前に左にウインカー出しとけよ。
642名無しさん@3周年:03/04/30 03:10 ID:vyXWjYIc
>>631
持ってるに決まってるだろ?(w さてはお前持ってないな?
区別もつかないとは..
643名無しさん@3周年:03/04/30 03:10 ID:NKCB9jq+
281 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/04/30 01:02 ID:NKCB9jq+
簡単に運賃を上げるようなところから潰れていくから問題ない。
程度問題だが競争相手が少なくなればそれでOKだし、
最悪どこも倒れなくてもドライバーの給料だけが下がる。
644似非右翼 ◆qMBsH5s6to :03/04/30 03:11 ID:vdd4Z07l

遠方の魚は遅らせてセリをすればいい。
早朝にやらねばならんという法は無いんだし。
645名無しさん@3周年:03/04/30 03:11 ID:54ngmdQa
>>637
現在の高事故率が下がれば、その分相当保険料が安くなるはず、
という議論もあったはず。
646名無しさん@3周年:03/04/30 03:11 ID:ro3JtPwP
>>630
もちろん深夜の横横とかじゃないと出せないよw
コーナーも含めると車の方がスピード出せるな。
普段は制限速度+10`くらいでちんたら走ってるよ。
647ちゅう:03/04/30 03:11 ID:qFXnG18T
>>637
もう決まっちゃってたりして・・・・
648名無しさん@3周年:03/04/30 03:11 ID:mgHs0WnD
>>637
価格が上がるって
それが本来の価格だろ
違法しないとできない価格が
そもそもおかしかったと理解しる
649名無しさん@3周年:03/04/30 03:11 ID:FHy7AZ3s
>>590
でも、スピード違反の取り締まりやられたら、違法改造とスピード違反で数日荷物共々警察に没収。
あと、大手の自社のトラックはさすがに改造で出来ないだろう。
>>571
輸送コストアップ。トレーラー一台で済むものが4t2台。
また、積載量オーバーで4tの事故多発しそうな。

そもそも、無謀な運行は、荷主のむちゃな依頼が原因なんだろうから、
荷主への罰則も同時に強化しないと。
高速道路で、一度1ヶ月連続で、スピード違反と積載量チェックを徹底的にやったほうが
いいんじゃないのか?
そうすれば、荷主も考えるだろ。
650442:03/04/30 03:12 ID:zkigV/rv
>570
トラック乗って恐い思いしたこと無い奴に批判されたかね〜や
.高速.一般道かまわずレース気分でぬってく奴
.130overですっ飛んでったかと思えば80でのろのろを繰り返す奴
.指示器も出さず車線変える奴
.女といちゃつきながら蛇行する奴
.高速の広い車線内をまっすぐ走れない奴
.メールうちながら走ってる奴
.出口100m手前でかぶせてくる奴
どこが乗用車の運転手が優れてるんだ?

だから全ての車(乗用車.2輪車もだぞ)を80k/mリミッター.一般道40k/mリミッタ-
違反者罰則死刑にすべき
651名無しさん@3周年:03/04/30 03:12 ID:TIuwIUgU
>>634
無理無理、弱者面を押し出してなんら方策を打ち出せないんだから
まったく以って進歩なしだよ。
652名無しさん@3周年:03/04/30 03:13 ID:ptt6rKUm
>>648
じゃぁ、価格が上がっても文句たれるなよ
653名無しさん@3周年:03/04/30 03:13 ID:uZ+h8cMJ
>>637
価格は上がるかも知れんが、死んじゃうよりはマシだろ?
いままで追突事故で亡くなってる方々もその方がマシだと思うぞ。

運チャン云々は今後何とかしていけば良い話。
まずは目の前の問題を解決すべき
654名無しさん@3周年:03/04/30 03:13 ID:b4z8I3Hd
 
そうか、この規制は 景 気 対 策 だったのかっっっ
 
655名無しさん@3周年:03/04/30 03:13 ID:L8xRLC/V
自分は低床16輪トレイラ海苔ですが、超特大物特殊車両って事で高速には乗れず、80キロもでません…同業者の皆様、高速乗れるだけよしとしましょうよw
656名無しさん@3周年:03/04/30 03:13 ID:vyXWjYIc
>>646
バイクでふわわキロ以上出すのは、ちょっとついていけません(w
657名無しさん@3周年:03/04/30 03:13 ID:NKCB9jq+
上がったところで100円200円も行かないだろうが
大した額ではないな。

それくらい上がるかの提示もないが
658名無しさん@3周年:03/04/30 03:14 ID:mgHs0WnD
>>652
漏れは全然文句なし
659名無しさん@3周年:03/04/30 03:14 ID:DygxPUEn
>>637
少なくとも俺は、輸送費上昇分が物価に上乗せされる程度の負担は甘受しますよ
負担を避けるためは理不尽な文句も平気で付けるトラック業界と違い
消費者はそんなに物分りが悪くはないと思う。

運送事業者としても競争条件が同じなら文句などないはずでは。
660名無しさん@3周年:03/04/30 03:15 ID:NKCB9jq+
マトモなローテーションも組めず
簡単に運賃を上げる

そんなところはロクでもないところだから、潰れてもらっていい。

前にも書いたが
661名無しさん@3周年:03/04/30 03:15 ID:xpBE7EF7
>>637
今までも速度は守っているはずだから、そんなことなるわけないんだって。
今まで3箇所回れてたのなら今後も当然回れるはず。

今まで違法運転していましたと運転手側が認めれば一番良いけどね。
そうなれば雇用側が・・・と問題の根本的解決に繋がる。
それでないとしわ寄せが酷くなるばかり。
662名無しさん@3周年:03/04/30 03:15 ID:vyXWjYIc
>荷主のむちゃな依頼が原因なんだろうから

断りましょう。 荷主は犯罪を犯せとは頼んでいないと思いますよ。
663名無しさん@3周年:03/04/30 03:16 ID:Z5p59cKo
>>648
その理論で納得できるならどんな増税も納得できるよな?
もちろん今の天下りし放題な状況も全部法律で決まってるわけだし、、。

いいねえ、幸せそうだな。
664名無しさん@3周年:03/04/30 03:16 ID:a57HynB0
>>648
製品が発売日に店頭に並ばなくても文句言うなよ。

どんどん、掘り下げていくと世界的に見て日本が競争力落ちていくのは確実だ
665名無しさん@3周年:03/04/30 03:17 ID:54ngmdQa
>>662
犯罪を犯せとは言わないだろうが「どうにかしろ」とは言うでしょうな。
666名無しさん@3周年:03/04/30 03:17 ID:kEzVN6X/
ID:vyXWjYIc = 医療関係者の方ですか?

http://www.newsplus.jp/~thomas/stalk/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AvyXWjYIc
667名無しさん@3周年:03/04/30 03:17 ID:U5LQep3p
道路によっては今現在の法定速度がおかしいと思うのだが。
668名無しさん@3周年:03/04/30 03:17 ID:NKCB9jq+
国内に運ぶよりも、国外に出したほうがコストが安いのだから
競争力云々はそぐわないが。
669名無しさん@3周年:03/04/30 03:18 ID:mgHs0WnD
>>663
この問題と
まったく関係ないが
670名無しさん@3周年:03/04/30 03:18 ID:vyXWjYIc
>>663
無駄な増税は納得しないでしょう。
道路公団の55億運転手問題は忘れてませんよ(w

法律は議員を通して変えることが出来るので、国民がそのように
動けばよいだけです。 民主主義とはそういう意味です。
官僚に法律を決める権限などありません。
671ちゅう:03/04/30 03:18 ID:qFXnG18T
>>664
ジャンプが土曜日に読めなくなるのか・・・・あれ?火曜発売だっけ?
672名無しさん@3周年:03/04/30 03:19 ID:6Xt1DlpU
んでも、よく考えたら一律上げる必要まったくなくて、
生鮮魚でも遠いところだけだよな。被害受けるのって。
673名無しさん@3周年:03/04/30 03:19 ID:LMPVBZie
貨物列車で何とかならんか
674出戻り二士:03/04/30 03:19 ID:HXYDpl2g
つーか、安全対策として、より危険な状況を作り出そうとしてどうするんだ、この池沼が!!
と叫びたい私であります。それが自然な流れに沿った、より安全になるルールだったら
あまり文句は言わないよ・・・
というわけで寝ます。おやすみなさい。
675名無しさん@3周年:03/04/30 03:19 ID:ptt6rKUm
うんうん、なんだかこのスレみてると世間知らずの坊ちゃん達が
多いような気がするなぁ(賛成も反対もね)
建前だけで社会が変わるならとっくにまともな社会になってると思うし
そんなに楽なことは無いと思う、でも、実際は・・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
676名無しさん@3周年:03/04/30 03:20 ID:UNupdwhB
いつから、競争力は違法だろうがなんだろうが上がればOKになったんだ
677名無しさん@3周年:03/04/30 03:20 ID:vyXWjYIc
>>666
違います(w
678名無しさん@3周年:03/04/30 03:20 ID:mgHs0WnD
>>664
こんなことで国際競争力が落ちるわけがない
679名無しさん@3周年:03/04/30 03:20 ID:DygxPUEn
>>641
もちろん左側の車列が無くなった後すみやかに出してる。
左側が列をなしてる最中だと早すぎても周囲に誤解を与えかねないからな。
ウインカーを出そうとする時はもう後ろの車はウインカー無しで左に移ってたりする。
トラック等のプロドライバーに同じことされたことはないのでDQN車に非があるのは明白。

だいだい前がつまりまくりなのに何で糸を縫うように走っていくんだ。
それ自体が不合理
680名無しさん@3周年:03/04/30 03:20 ID:NKCB9jq+
本が期日に届かない、ならそんな程度何ともない。
困るのは医療関係だが、そういうものはストックがあるし、
緊急事態の時にはトラックでは来ない。

飛んでくる。
681名無しさん@3周年:03/04/30 03:20 ID:cCHxf247
>>598

昔は全国の大きな市場には貨物引込み線が入っていたんだけどね。

しかし今の日本だと、ほんと運ちゃんに負担かかりそうだなこの法律

682名無しさん@3周年:03/04/30 03:21 ID:woNfzGdy
乗用車にもつけるべきだなこれは。
RX-8とかランエボとか、全部最高速度を100キロくらいにしちゃえよな。
683名無しさん@3周年:03/04/30 03:21 ID:NKCB9jq+
別に公平性を問われるものではない。
684名無しさん@3周年:03/04/30 03:22 ID:xpBE7EF7
まあ、建前(法律)と実際の乖離を放置してきたツケだ。
運送業者は違法営業を許してきた役人や荷主側も巻き込むのが吉。
685442:03/04/30 03:22 ID:zkigV/rv
だいたい大型車関連の死亡事故が25%なら乗用車関連の死亡事故は
何%なんだ?
686名無しさん@3周年:03/04/30 03:22 ID:Z5p59cKo
>>653
居眠りに対しては逆効果だよな、ある程度落ち着くまでは運ちゃんに
負担掛かるんだから。

ちなみに俺の知り合いの運ちゃんは夜中2時まで仕事して6時には
会社に出て荷物を積み込んで出て行く、たぶん運ちゃんの中でも
過酷な会社なんだろうが、末端までいけばこんな話はゴロゴロしてるだろう
コレで居眠り運転するなってのがムリな話だと思わんかね?コレがさらに
過酷になったら?ちなみにコイツは高速で居眠り運転で一台潰してます。
687名無しさん@3周年:03/04/30 03:23 ID:PODGg2Dr
>「リミッターを付けると競りに間に合わないというのは恒常的にスピード違反をしている何よりの証拠」

この台詞を奴等が吐いた瞬間、警察や国土交通省にとっては突っ込みどころ満載の台詞に感じたと思う。
688名無しさん@3周年:03/04/30 03:23 ID:TIuwIUgU
ストレス解消のパッシング煽りが出来なくなるからって
枝葉末節を論っての不毛議論だな。商品価格が上がるだと?
馬鹿が、なに勝手に転嫁してんだ。俯瞰してからものを言え!
689名無しさん@3周年:03/04/30 03:23 ID:vyXWjYIc
>コレで居眠り運転するなってのがムリな話だと思わんかね?
ムリですな。

>高速で居眠り運転で一台潰してます
その時点で転職を勧めるべきでは?
690名無しさん@3周年:03/04/30 03:24 ID:iy3TRyyo
ほんとトラックDQNって車の流れは重視するのに時代の流れには乗り遅れてるんだもんな
いや〜まいったね
文句があるなら交通被害者やそれは擁立して活動してる人権団体に文句言え
691名無しさん@3周年:03/04/30 03:24 ID:6Xt1DlpU
トヨタだかニッサンだかが開発してる自動走行システムに期待ですな
休息時間必要なし
692名無しさん@3周年:03/04/30 03:25 ID:EBdqtI4+
>>596
あるある、ばあさんドライバーの割り込まれ自慢と煽られ自慢。
割り込まれたとか、煽られたとか感じてるうちは、初心者なんだよね。
車は自分の車だけが動いてるんじゃなくて、周りの車を含めてかたまりで動いてる
ことを認識できるようになると、割り込まれるとか煽られることなんて
なくなるよ。
693名無しさん@3周年:03/04/30 03:25 ID:b4z8I3Hd
>>690
すっかりインターネットですね。
694名無しさん@3周年:03/04/30 03:26 ID:PODGg2Dr
>>682

国道とかで100キロ以上スピード違反をしている車がいる現在、最強の手段は衛星監視システムだな。
で、交通違反の罰金も警察権限で自動車所持者の口座から引き落とす。
足りないときは取立て。

これ、最強。
695名無しさん@3周年:03/04/30 03:26 ID:mgHs0WnD
>>686
短眠法でしっかりノンレム睡眠とればよい
ちゃんと行えば誰でも出来る

これする努力もできないなら
仕事を短くすればいいだけのこと
強制されるというなら明らかに労働基準法に反してるんだから
居眠り運転するなってのがムリな話なんてのは通らない
696名無しさん@3周年:03/04/30 03:26 ID:iYZC4X5x
肉体労働者は人間じゃないってのが2ちゃんだから。
世間知らずと視野の狭い奴の集まりだ。
697名無しさん@3周年:03/04/30 03:27 ID:NKCB9jq+
国内全てのメーカーで、自動運転とはとてもとても言えず
単なる補助程度の機能しかないがそういう車は出している。

あまりアピールしないようだが
698名無しさん@3周年:03/04/30 03:27 ID:mZ1RAdfY
9月からディーゼル規制やらリミッターやら…                   9月から「荷物が届かない」「魚が腐った」だの、お祭りのヨカーンw
699名無しさん@3周年:03/04/30 03:27 ID:6Xt1DlpU
>>694
盗難されて激しくマズゥー
700名無しさん@3周年:03/04/30 03:27 ID:U5LQep3p
事故を減らしたいのなら免許の制度を変えるべき。
リミッターは危険すぎ。
701名無しさん@3周年:03/04/30 03:27 ID:vyXWjYIc
>>694
>足りないときは取立て

これはきっとムリ(w 今だって無保険の車走ってるぜ。
702名無しさん@3周年:03/04/30 03:27 ID:TIuwIUgU
>>692
仮想空間に生きてんのか?どうやったらそんな不感症になれるんだww
703名無しさん@3周年:03/04/30 03:28 ID:NKCB9jq+
90km/h輸送で腐るものは140km/h輸送でも十分に痛んでいるので心配ない。
というか、魚を生で輸送するところがあるのか
704名無しさん@3周年:03/04/30 03:29 ID:U5LQep3p
>>705
あるよ
705名無しさん@3周年:03/04/30 03:30 ID:6Xt1DlpU
>>703
魚のつぼをついて眠らせて生きたまま輸送ってのがトレンドだと、結構前にニュースでやってた
706名無しさん@3周年:03/04/30 03:30 ID:Z5p59cKo
>>660
それはアンタの会社に関係ないからだろ?当事者が文句言うのは当たり前。

>>661
頭弱すぎ、建前で話して意味あんのか?

>>669
法律マンセーに見えるから、だったらどんなに現実にそぐわない法律でも
不満なくハイハイ納得できるワケだから不満なさそうでいいなと思ったのだよ
この速度がたとえ30kmでも納得しそうだし。

>>670
その無駄な増税も法律なわけだよ、今までの税金が安すぎたんだろ?w
707名無しさん@3周年:03/04/30 03:30 ID:PODGg2Dr
>>701

んじゃ、衛星高度からの狙撃・・・・・・。って、違う・・・・・。
周囲の信号に連動して赤信号にし、連絡を受けたパトカーが張っている。
で、スピード違反のほかに信号無視のおまけもつけてタイーホ。
708705:03/04/30 03:30 ID:ptt6rKUm
>>704
なにがzzzzz?
709名無しさん@3周年:03/04/30 03:30 ID:woNfzGdy
大体だなぁ、
東京に住んでる人間が大阪のものを食べようとするから、
そこに速度違反が生まれるってものだろう。
東京の人間は東京で取れたものを食べて
大阪の人間は大阪のものを食べる。
こうすれば、無駄なガソリンつかわなくてもいいんだよな。
仕事するにしてもさ、わざわざ何十キロも離れたところに勤めないで
手近なとこにつとめりゃ随分道路が空くんだがなー。
710名無しさん@3周年:03/04/30 03:31 ID:NKCB9jq+
店頭に着いた途端に売れるわけでもなければ、
買った人が一瞬で家に帰れるわけでもないのでな。
その時間を足せば90km/h輸送との差分くらいは十分すぎるほど埋まる。
711名無しさん@3周年:03/04/30 03:31 ID:PODGg2Dr
>>709

禿同。
712名無しさん@3周年:03/04/30 03:32 ID:U5LQep3p
>>708
レス番狂ってた。
最近この板で狂うな。
713名無しさん@3周年:03/04/30 03:32 ID:iy3TRyyo
蓋を開けて見たら何のこたあない
この終わりなき過渡競争に終止符が打たれて
運転時の負担が減るんじゃないかな
雇用促進にもなるし
もちろん給料は下がるだろうけど経営者にとってはリスクが減る分ウマーだったりして
714名無しさん@3周年:03/04/30 03:32 ID:7QvFRyXI
中小の輸送業界と社民党系からの
抗議の方が遙かに多いのに
むしろなだめる側の自民党が大声で反対しているように
湾曲して扱われるのは、京都新聞だからですか?
715名無しさん@3周年:03/04/30 03:32 ID:ptt6rKUm
>>709
それを言ったらもともこも(ry
716名無しさん@3周年:03/04/30 03:33 ID:vyXWjYIc
>>707
技術的にはきっと可能だけど、パトカーが暴走車止められないかなぁ。
きっと見失った後に事故るケース多発の罠(w
717名無しさん@3周年:03/04/30 03:33 ID:kEzVN6X/
>>710
そうやってあなたはバイトを悠々と遅刻している訳ですねw
718名無しさん@3周年:03/04/30 03:33 ID:ro3JtPwP
皆地元で採れるもので我慢汁!
719名無しさん@3周年:03/04/30 03:34 ID:vyXWjYIc
>>709
東京大阪間なら人が新幹線で移動すりゃいい罠(w
リニアが出来れば1時間ちょいで移動できる。
720名無しさん@3周年:03/04/30 03:34 ID:mgHs0WnD
>>706
まぁ現実にそぐわない法律ができたとしても
国民が納得しなければ変わるし問題ない

あと30kmでも法律できれば納得するけど
まず間違いなくそんなもんできないし
721名無しさん@3周年:03/04/30 03:34 ID:NKCB9jq+
バイトがどうこうだの、何を勘違いしているのか知らないが、
それとも妄想だろうか。

遅れないように早く出ること

こんなことは出来て当たり前。
722名無しさん@3周年:03/04/30 03:35 ID:PODGg2Dr
事故がおきたとき、リミッターが正常に機能していたかを観測用ブラックボックスでも取り付けておいてチェック。
リミッター解除か細工の痕跡が発見されたら免許剥奪+永久再取得不許可+執行猶予無しの実刑判決

これ、最強。
723名無しさん@3周年:03/04/30 03:37 ID:EBdqtI4+
>>710
市場で買える時間は限られてるわけだから、その時間に間に合わないと
翌日回しになるか、投げ売りになるんじゃないかな。
だって、朝仕入れして、10時には店を開けなきゃいけないわけだし。
724名無しさん@3周年:03/04/30 03:37 ID:Z5p59cKo
>>676
昔からそうですが何か?

>>678
物価上がる=円高と同じ効果=国際競争力低下

>>680
ゲームの発売日が遅れただけでブーブー言う奴がナンボでもいるのに?

>>688
理解できないお前の頭がとても心配だ、、。

>>689
一定の金額が必要な奴なのだよ、奴の能力でそれに届くのがその仕事
なんだがら仕方ない。
725名無しさん@3周年:03/04/30 03:37 ID:54ngmdQa
>>722
タコで十分のような。。。
726名無しさん@3周年:03/04/30 03:38 ID:PODGg2Dr
>>722

自己レス。

ついでに雇用者側も重罰。
やっぱ、営業許可取り消し+執行猶予無しの実刑判決+遺族や被害者への損害賠償金支払い義務
727名無しさん@3周年:03/04/30 03:38 ID:EBdqtI4+
>>722
いまでも、速度を記録しておく機械が付いてるでしょ。
728名無しさん@3周年:03/04/30 03:39 ID:NKCB9jq+
なら間に合うような代替手段をとるか、早出だな。
729名無しさん@3周年:03/04/30 03:39 ID:ptt6rKUm
>>721
たとえ話だが

学校に遅れないように早く出ようとする

弁当ができないと出かけられない

弁当ができたが遅刻する時間

死ぬ気で急ぐ

これだけの話も分からんのか?
730名無しさん@3周年:03/04/30 03:39 ID:2LTMdo3J
>>726
極端すぎないか・・・・
731名無しさん@3周年:03/04/30 03:40 ID:PODGg2Dr
>>727

いや、リミッターの解除が装置の故障か意図的に解除したかの判断材料れす。
732名無しさん@3周年:03/04/30 03:40 ID:Z5p59cKo
>>720
国民がブーブー言っても変わらない法律が沢山ある事に気付いてないの?
733名無しさん@3周年:03/04/30 03:40 ID:NKCB9jq+
ゲームが遅れたから何なのか?
それは国民全てか?

言わせておけばいいことで、放置していても問題など出ない。
が、事故は問題だ。
734名無しさん@3周年:03/04/30 03:40 ID:f1NTk1Q7
運転手仲間の話によると、夜の高速では少しアルコールが入った状態で
運転すると、なぜか早く荷物が届けられるというのだが。理由は不明だ
そうだ。
735名無しさん@3周年:03/04/30 03:40 ID:DygxPUEn
いっそ高速道路に無線LANを張り巡らして
車に付いた速度計をリアルタイムで監視するくらいしても良いと思う
規制の実効性が中途半端だとかえって危険な面もあるからな

規制の実効性が厳格に確保できればセイフティーマージンは減らせるので
そのぶん法定度は上げても良いと思うし。
736名無しさん@3周年:03/04/30 03:40 ID:koaT3ABe
トラックの運ちゃんだけが一方的に悪者なのかと…
みんなカツカツのところでやってるんだから。
737678:03/04/30 03:40 ID:mgHs0WnD
>>724
90km制限つけただけで
そうそう物価が上がるとは思えんな
限られた一部の品だけだろ
生鮮食品以外は遅れたって何の問題もないし
738名無しさん@3周年:03/04/30 03:41 ID:PODGg2Dr
>>730

雇用者ぐるみの場合れす。
739名無しさん@3周年:03/04/30 03:41 ID:vyXWjYIc
>>724
ゲームなんて元々発売日なんて延期になるだろ?

>奴の能力でそれに届くのがその仕事
居眠りする時点で能力不足です(w 向いていないので転職した方がよいですよ。
740名無しさん@3周年:03/04/30 03:42 ID:b4z8I3Hd
しかしあれだな、デジタコで4時間無着陸だとけたたましくピーーーーっての
鳴らすことがますます増えそうだな。
741名無しさん@3周年:03/04/30 03:42 ID:Z2XnrdVn
>>729
弁当ができないことも見越して動くのが
大人の世界だから。
「遅れないように動く」とはそういうことを
言っているんだと思うよ。
742442:03/04/30 03:42 ID:zkigV/rv
業界のエライさん
時間に間に合わんなんて馬鹿な返答せんと
乗用車の事故比率と死亡率とか調べてマスコミや人権団体、交通遺族巻き込んで
もっとうまく立ちまわってくれや

743名無しさん@3周年:03/04/30 03:42 ID:vyXWjYIc
>>732
ブーブーいうだけではダメです(w 物事にはやり方というのがあるので。
744名無しさん@3周年:03/04/30 03:42 ID:NKCB9jq+
たとえ話の例がおかしいが。



一人ではムリが出る

二人にせざるを得ないか、早出をせざるを得ない

どちらかをせまられるだけだ。それが出来ない会社は潰れるだけ。
そんなこともわからない奴が居るわけがないが。
745名無しさん@3周年:03/04/30 03:42 ID:mgHs0WnD
>>732
それは一部の国民な
沢山つっても少数派
746名無しさん@3周年:03/04/30 03:43 ID:NHPSJyhN
重量測定装置も付けてくれ。
料金所とかにさ。
747名無しさん@3周年:03/04/30 03:43 ID:U8HsOx4W
>>1
> 「リミッターを付けると競りに間に合わないと
> いうのは恒常的にスピード違反をしている何よりの証拠」

激しく同意。
普通車や小型車にも100km/hのリミッター義務化きぼんぬ。
748名無しさん@3周年:03/04/30 03:43 ID:54ngmdQa
>>741
大人、か。。。
749名無しさん@3周年:03/04/30 03:44 ID:ptt6rKUm
>>739
居眠りしないで仕事してみろよ
居眠りして能力不足ならどの職にも就けないのでは?
まぁ、運転手の居眠りには困ったもんだが
おまえのwの使い方も困ったもんだな
750名無しさん@3周年:03/04/30 03:44 ID:vyXWjYIc
>>741
いいこというねぇ。 その通りだな。
客のオーダー変更も、来る前に予測して対応完了!
やりすぎると気味悪がられます。
751名無しさん@3周年:03/04/30 03:44 ID:U8HsOx4W
原付に30km/hのリミッターが付くようになったら売上どうなるだろ。
752名無しさん@3周年:03/04/30 03:44 ID:ixVCX6Q1
つうか、死亡事故つったって乗用車の方が原因ってのが普通に多いんだよ。
ただ、結果的に大型車の方が悪者にされてるっていうケースの方が多くて。

大型乗りってのは、基本的に自由が利かないから乗用車乗りの数倍交通安全
に気を配らなければならない。好き勝手に走れる乗用車とは基本的に違うんだよ。
753名無しさん@3周年:03/04/30 03:44 ID:Z5p59cKo
>>737
速度低下だけでなく道路の混雑度も変わるから影響はあるよ
生鮮食品以外でもね、輸送効率が落ちるんだから当然。
754名無しさん@3周年:03/04/30 03:45 ID:NKCB9jq+
全ルートトラックデリバリー以外の代替手段もある。

値段に跳ね返るというなら、まあいいだろう。
あまり高くすると売れなくて困るのは業者のほうでもあるし
簡単に値上げをするところから切られていくので影響は小さいだろう。

というか、値上げされる値上げされるというのに
具体的にどれくらいか、誰も出さないので詳しくは知らないが。
755名無しさん@3周年:03/04/30 03:46 ID:vyXWjYIc
>>749
俺の仕事は居眠りしてもOKの職場だから問題ないんだよ。
時間ではなく結果がすべてなのでね。
wの使い方困っちゃった? 申し訳ない(w
756名無しさん@3周年:03/04/30 03:46 ID:koaT3ABe
>>744
そういう無理をやってかろうじて成り立ってるのが
現在の日本ですよ。
軽々しく潰れろって、日本の8割がたの企業が潰れますw
757名無しさん@3周年:03/04/30 03:47 ID:ptt6rKUm
>>741
弁当のできる時間が毎日間に合わないじかんだったっら
君ならどう動くかね?
大人の意見を聞かせてくれよ
弁当のできる時間と学校の始まる時間は変わらない条件でね
758名無しさん@3周年:03/04/30 03:47 ID:NKCB9jq+
なぜ9割だの8割だの、数字が出るのか?
759名無しさん@3周年:03/04/30 03:47 ID:TIuwIUgU
>>724
高コスト体質をシステム全体で見直すことと
安全の為のトラック輸送の速度制限を、なんでそれ程執拗に絡めるの?
この事案が如何程の比重を持っているのか、よく考えろ!
760名無しさん@3周年:03/04/30 03:48 ID:vyXWjYIc
ムリがカからにゃ進歩はしないしなぁ
761名無しさん@3周年:03/04/30 03:48 ID:mgHs0WnD
>>753
トラックがたかが90kmになったくらいで
そんなに変化ないって
道路を占めてるのはほとんど一般乗用車で
大型トラックなんてマクロ視点でみれば少ないだろうし
762名無しさん@3周年:03/04/30 03:48 ID:NKCB9jq+
弁当ごとき、早起きして自分で作ればいいな。

だから「例えが悪い」んだが。
763名無しさん@3周年:03/04/30 03:48 ID:GqzNstD+
貨物列車復権かな。
トラックは近距離輸送専用になって、長距離は貨物列車に任せることになりそう。
764名無しさん@3周年:03/04/30 03:49 ID:2LTMdo3J
>>761
そうか?
765名無しさん@3周年:03/04/30 03:50 ID:b4z8I3Hd
>>761
あなたはいつもインターネットですね。
766名無しさん@3周年:03/04/30 03:50 ID:Z5p59cKo
>>743
君はたぶん教科書に書いてある通りに世間が回ってると思ってるんだろう
勉強不足だな、、、。

>>744
それはつまり安くてもムリして受けてた会社が潰れるって事だぞ
その恩恵は消費者が受けているわけだが、わかってる?

>>745
この板見ててその意見が言える事に驚き。
767名無しさん@3周年:03/04/30 03:51 ID:eUwiY6w2
規制反対派は子供の言い訳レベルが多いな。
もう規制回避は無理だろ
768値上げについては容認するが:03/04/30 03:51 ID:NKCB9jq+
754 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/04/30 03:45 ID:NKCB9jq+
全ルートトラックデリバリー以外の代替手段もある。

値段に跳ね返るというなら、まあいいだろう。
あまり高くすると売れなくて困るのは業者のほうでもあるし
簡単に値上げをするところから切られていくので影響は小さいだろう。

というか、値上げされる値上げされるというのに
具体的にどれくらいか、誰も出さないので詳しくは知らないが。
769どれだけ上がるのかが知りたいものだ:03/04/30 03:51 ID:NKCB9jq+
な。
770名無しさん@3周年:03/04/30 03:51 ID:ptt6rKUm
>>755
いいなぁ、居眠りしててもいい職場
結果がすべてでも会社で居眠りしてたら
通常の職場では評価が下げられるけどね。
うらやましいね、寝てても生活できる引篭もりって言う職業は
771名無しさん@3周年:03/04/30 03:51 ID:U5LQep3p
>>708
すまん
言うの忘れてた。
772745:03/04/30 03:52 ID:mgHs0WnD
>>766
2ch見てるのだってネットしてる人の中でも
まだまだ少数派だぞ

2chは確かにでかいけれど
あんたはでかく見すぎ
773名無しさん@3周年:03/04/30 03:53 ID:Z2XnrdVn
>>757
弁当は当てにせず、ほかの方法を採るよ。
外食するなり、社食で食事するなり。

恒久的に不可なものに固執するのは
食事に限らず、仕事でも間違った判断
だからね。
774名無しさん@3周年:03/04/30 03:53 ID:ixVCX6Q1
例えば、制限が90になったとして、まず慢性的に高速道路の急な上り坂
(東名牧の原付近、中国西宮北付近)での渋滞が慢性化する。
10dまでいかなくとも、7〜8dで、もう一杯一杯だからね。
手前で110まで出して助走を付けても、登ってる途中で80を切ってしまう。

次に増えそうなのが、ムリな追越をかけた乗用車が原因の交通事故だな。
775名無しさん@3周年:03/04/30 03:54 ID:woNfzGdy
所ジョージが何かで言ってたんだが、
トラックの形を

  / ̄\  (横から見たところ)

こういう形にして、速い車はトラックの上をまたいでいく、
――小さな丘を乗り越えるような感じで――
ようにすれば事故がへるんじゃなかろうかと。
776名無しさん@3周年:03/04/30 03:54 ID:ptt6rKUm
>>762
ヽ(`Д´)ノ
いい例えぷりーず
777名無しさん@3周年:03/04/30 03:54 ID:NKCB9jq+
できない、難しいというのなら、他の手を考えるのが当たり前。

日本を高度に成長させた技術分野でも何でもそうだろうが。
778名無しさん@3周年:03/04/30 03:54 ID:ro3JtPwP
>>775
そんな無茶なw
779名無しさん@3周年:03/04/30 03:55 ID:ixVCX6Q1
>>761
アフォか?
深夜の東名なんて、大型トラックばっかりだぞ?
780名無しさん@3周年:03/04/30 03:55 ID:54ngmdQa
>>766
競争力の劣った企業には退場してもらうというのが、最近の流れ
だけどね。統合・整理が進めば全体としてのメリットがあるという
考え方。
781名無しさん@3周年:03/04/30 03:55 ID:koaT3ABe
ID:NKCB9jq+ さんは考え方が子供杉です。
趣味で釣りのルアーを作ってる店くらいしか生き残れない。
782名無しさん@3周年:03/04/30 03:56 ID:NKCB9jq+
できないなら、終わることは変わりないのだが。
783名無しさん@3周年:03/04/30 03:57 ID:U5LQep3p
血液の流れを規制するわけだ。
生き残るためにな。
つまり、入院しなければ成り立たなくなるほどの状況に
追い込むわけだな。
784名無しさん@3周年:03/04/30 03:57 ID:DygxPUEn
エネルギー効率では貨物列車は抜群なので復権を期待したいところ。
国鉄時代と比べればスピード面でもコスト面でも改善されてるだろうし。

でも貨物はレールの磨耗が早めると聞いたが実際どうなのだろう?
785名無しさん@3周年:03/04/30 03:58 ID:Z5p59cKo
>>759
輸送速度がコストに直結するのなんて砂遊びしてるだけでも
ても解るはずなんだが、、
切り離して考える方がオカシイ、、。

>>761
そんなに影響少ないなら規制されないと思われ、、。
786名無しさん@3周年:03/04/30 03:58 ID:mgHs0WnD
>>779
だから運転してる人のミクロな視点から見れば多そうに見えても
全国の全体の流れから見たら大したことなかったりするんだよ
787名無しさん@3周年:03/04/30 03:58 ID:U5LQep3p
つうか、リミッター式はROM書き変えると意味無いじゃん。
788名無しさん@3周年:03/04/30 03:59 ID:a57HynB0
>>773
それは、トラックの運転手は荷物受け取るなと言うことか?
それとも転職しろって意味か?
馬鹿馬鹿しい。
789名無しさん@3周年:03/04/30 03:59 ID:NKCB9jq+
こっちは企業のことを考えて差し上げているわけではないし
考える気もないのだが、どうも勘違いをされる。
それは当の企業が考えること。

こちらにできること、しなければならないことは
その方針を見てそこを使うか使わないかを決めること、
コストが上がったとして、それに耐えられるかどうか、
耐えるために何かしなくてはならないかどうかを検討すること。

当たり前だが
790名無しさん@3周年:03/04/30 03:59 ID:ptt6rKUm
>>773
ふむ、それが大人の世界か・・・・
もうひとつ質問
この規制の場合はどうするの?
791名無しさん@3周年:03/04/30 03:59 ID:ixVCX6Q1
>>786

もうしかして、家から出たことないのか?
792名無しさん@3周年:03/04/30 04:00 ID:Z5p59cKo
>>772
あのね、>>1見ても解ると思うんだけどね、ソースは新聞社からが
ほとんどだよね?解る?2ちゃんだけの情報じゃないんだよ。
793名無しさん@3周年:03/04/30 04:01 ID:z9xE8eSQ
>>787
個人が遊びでやるならそうだがな。
考えよう。
794名無しさん@3周年:03/04/30 04:01 ID:NKCB9jq+
ま、激務についてはそれが本当なら大変ですねというだけだが

自分が考えるところでは、そんなにひどい職場など
過労死だの居眠り事故だの起こす前に辞めてしまうが。
795名無しさん@3周年:03/04/30 04:02 ID:koaT3ABe
>>789
入社教育で「社会に奉仕する」「日本の為に」
って言われなかった?
あれって建て前だけじゃないんだよ。
企業と消費者を切り離して考えてるでしょ?
796名無しさん@3周年:03/04/30 04:03 ID:ixVCX6Q1
まぁ、あれだ。

トラックの運行にグダグダ言う奴ぁ、自給自足しろってことだな。
そうすれば、お前らが毛嫌うDQNが、「ムダに高給取る」事もなくなるワケだしな(w

とりあえず、今すぐお前の家の庭を耕しなさい。
797名無しさん@3周年:03/04/30 04:03 ID:Z5p59cKo
>>780
アフォめ、その競争力の劣った企業の屍の上に大企業が建ってるのだ。
798名無しさん@3周年:03/04/30 04:03 ID:NKCB9jq+
当たり前だが。

勝手にどこそこへ奉仕するだの言われようが
そんなことは知ったことではない。
799名無しさん@3周年:03/04/30 04:04 ID:U5LQep3p
>>793
運送会社は個人経営が多いよ。
しかも、判別出来ないから取り締まれないだろ。
800772:03/04/30 04:04 ID:mgHs0WnD
>>792
ニュースに対していってんじゃないぞ?
あんたこそわかってんの?
>>1 のどこに多数の国民が文句垂れてますなんて書いてるの?
業界の文句しか書いてませんが
801名無しさん@3周年:03/04/30 04:04 ID:TIuwIUgU
>>785
鳥瞰して組み直すことを言っているのに
あんたの速度低減コストを針小棒大にヒステリックに語るのには呆れるわ w
802名無しさん@3周年:03/04/30 04:04 ID:6Xt1DlpU
120→90とすると単純に従来の1.3倍時間がかかる
8時間かかるなら10.4時間

実際には8時間も120`で走行なんてあるのかな。運ちゃんじゃないから知らんけど
803名無しさん@3周年:03/04/30 04:05 ID:Z5p59cKo
>>786
トラック一台が峠登るだけで渋滞してる場面を見た事ない?
804名無しさん@3周年:03/04/30 04:05 ID:NKCB9jq+
子会社が倒れたら親は別なところを探しにかかるだけだろう。

本当は支えられているはずだが短期間の場合や
単発の倒れの場合は影響が出にくいからな
805名無しさん@3周年:03/04/30 04:05 ID:54ngmdQa
>>797
そりゃ、次元の違う話だぞ。
806名無しさん@3周年:03/04/30 04:05 ID:U5LQep3p
140位で走ってる空トラックやトラクターは良く見ますよ。
高速バスもね。
807名無しさん@3周年:03/04/30 04:06 ID:Z2XnrdVn
>>788
平たく言えばそういうことだね。
この課題をクリアできる輸送業者が
仕事を得るわけで、君自身が
その回答を導けないのならば
業界から退場するしかない。
残酷に聞こえるかもしれないが
これが現実だから。
808名無しさん@3周年:03/04/30 04:07 ID:x6nrBJQj
>>802
学生の頃、気合で運ちゃんのバイトした。
2トンだったが・・・。
混む場所が決まっているのでそこまで
140キロ数時間もある。
そうしないと間に合わなかった。
時間設定があって、それが100キロ以上ペース。
809名無しさん@3周年:03/04/30 04:07 ID:mgHs0WnD
>>791>>803
だからそれがミクロな視点だっつってんの
統計学学んだこともないのかよ
810名無しさん@3周年:03/04/30 04:07 ID:ixVCX6Q1
>>802
どうしようもない時はそうする。
でも、できればあんまししたくはない。
俺は傭車だったから、受け入れ先がそうしろと言った以上、そうしなければ
ならない時があったからね。

東京11時前に出て、岡山に6時着なんて時もあったよ。
811名無しさん@3周年:03/04/30 04:07 ID:5RNyqoWo
漏れは過積載の方がヤバイと思っていたが・・・
812名無しさん@3周年:03/04/30 04:08 ID:NKCB9jq+
学生や青っ葉の奴は
非常に危ないので雇わないはずだが

会社によっても違うのだろうがリスクがでかい。
813名無しさん@3周年:03/04/30 04:09 ID:54ngmdQa
>>812
零細なところでは学生バイト使ってる。ろくな指導無しで。
814名無しさん@3周年:03/04/30 04:09 ID:ixVCX6Q1
>>809
お前が言うミクロ云々ってのは、結局「事件は会議室で起きてる」って
思ってる例の奴と一緒。

所謂、机上の空論って奴だな。
815名無しさん@3周年:03/04/30 04:10 ID:z9xE8eSQ
>>799
個人経営だと取り締まれないと?
816名無しさん@3周年:03/04/30 04:10 ID:ptt6rKUm
>>806
と、トラクターってそんなにスピード出るの?
817名無しさん@3周年:03/04/30 04:10 ID:b4z8I3Hd
120km/h巡航が最も燃費がいい高速ミッション仕様の大型トラックを公然と
売りつけていたメーカーさんはどうするのかねえ?
818名無しさん@3周年:03/04/30 04:10 ID:NKCB9jq+
「今までと同じ時間制限」になるのかどうかがまず一つわからない。

大変だ大変だという根拠が
「90km/hリミットになるけど、荷主側からの要求は変わらない」ことに依存している。

本当に要求は変わらないのか?
819名無しさん@3周年:03/04/30 04:10 ID:KsVMlVrc
結局、日本が貧乏だから悪いんだよね!
820名無しさん@3周年:03/04/30 04:10 ID:aUr+kgNR
でもさ〜、今話題沸騰の高速道路が各地に配備されたおかげで、
鉄道貨物の利便性とトラックを比較したら、トラックが勝ってしまっているわけだろ?
国内輸送で船は、効率悪いし、鉄道貨物はトラック敗北。
資本主義経済なんだから鉄道輸送復権なんて可能かね〜?無理ちゃう?
821名無しさん@3周年:03/04/30 04:11 ID:mgHs0WnD
>>814
まぁ数年たてば統計値も出るだろうし
このスレで反対派が言ってるほどの
変化はないことが分かるわ
822名無しさん@3周年:03/04/30 04:12 ID:ixVCX6Q1
>>820
鉄道輸送を、政府の施策で中心にするっていうなら、俺は大歓迎だけどね。
実際はどうなんだろうね。
823名無しさん@3周年:03/04/30 04:12 ID:f1NTk1Q7
広軌の新幹線のレールで幅の広いコンテナを夜間に運べば、かなり輸送能力
がありそうだ。但し保守の邪魔になるので、いつか事故が起こるような気も
するが。
824名無しさん@3周年:03/04/30 04:12 ID:NKCB9jq+
何でもそうだろうが、どうしてもダメなら、変わる。変わるというか、変えざるを得ない。
ここで意地張っても潰れるだけだ。
825名無しさん@3周年:03/04/30 04:13 ID:s4CFuqSo
>>815
取り締まれるけど大変だと思う。
営業停止にしても勝手に走るでしょ。

>>816
トラクター・ヘッドね。
アメリカではオーバルコースでレースもやってますよ。
826名無しさん@3周年:03/04/30 04:13 ID:NKCB9jq+
それはトレーラーではないか。
827名無しさん@3周年:03/04/30 04:13 ID:ixVCX6Q1
>>821
統計って何の統計?
交通死亡事故の統計か?

まぁ、言っちゃなんだが減らないな。
乗用車の死亡事故比率が伸びるだけで。
828名無しさん@3周年:03/04/30 04:13 ID:hYISzTX4
産地直送が廃止されるのは、いいのかもしれない。

新鮮な魚を食べるために、遠くまで出かける。
漁港を持つ街は地域おこしできる。

新鮮な山菜を食べるために、遠くまで出かける。
山奥の街は地域おこしができる。

どこへ行っても似たような建物しかない日本で、食生活の地域色が増す?
829名無しさん@3周年:03/04/30 04:13 ID:kpAShp6X
>>818
トラックを対象にバンバン取締りをやれば、
供給が断たれるので荷主の要求も緩くなるハズ。

>>803
峠越えのトラックは90kmも出てるんか???
830名無しさん@3周年:03/04/30 04:13 ID:s4CFuqSo
>>321
真面目な零細企業が潰れても無視だからな。
831名無しさん@3周年:03/04/30 04:14 ID:Fzdw1Cev
二車線道路でずっと右側走ってる激遅トラック、かんべんしてほしい。
トラックの前はスカスカ、後ろはズラ〜っと渋滞。
あと、左側を走ってんのに右に出てきて抜かしていくのかと思いきや
そのままの速度で走行するってのもよく見る。
あいつら前に車があるとイライラするとか?
トラック野郎は脳みそないからなぁ〜。
832名無しさん@3周年:03/04/30 04:14 ID:mgHs0WnD
>>827
その他に輸送効率とか物価の変化ね
833名無しさん@3周年:03/04/30 04:14 ID:koaT3ABe
>>818
変わらない。断言できる。
資本主義社会はせっかちすぎるねw
834名無しさん@3周年:03/04/30 04:15 ID:6Xt1DlpU
>>810
ほえー。あるんですね。
リミッタによる2時間半程度の遅れはでかいなぁ。
835名無しさん@3周年:03/04/30 04:15 ID:ixVCX6Q1
>>824
「別に俺は損はしないけどな。別んとこに逝けばいいだけだし。
泣きを見るのは、今まで俺たちをこき使ってきたボンクラどもの方さ」
ってのが、殆どの10dドライバーの本音だったりして。
836名無しさん@3周年:03/04/30 04:15 ID:z9xE8eSQ
>>825
そうなると走れないように規制するしか無いですね。
だんだんと自分の首を〆るしかないね。
837名無しさん@3周年:03/04/30 04:15 ID:NKCB9jq+
何を持って断言するのか?
838名無しさん@3周年:03/04/30 04:15 ID:s4CFuqSo
>>826
そうです。トレーラー引っ張ってるのです。
あれをトラクターといいます。
速いですよ。
839名無しさん@3周年:03/04/30 04:15 ID:kEzVN6X/
>>818
ざっと中で働いてみたカンジ、業界がDQN体質だから

「90km/hリミットになるけど、荷主側からの要求は変わらない」

というのはあり得ると思われ。あと年々業績が落ちてきているというのもあるので
収入維持のために無理なシフト組むドライバーも多い。
840名無しさん@3周年:03/04/30 04:16 ID:54ngmdQa
>>820
輸送量あたりのCO2排出量は鉄道が最も低いから、炭素税が導入
されたらトータルコスト的に鉄道有利ということもありうる。
841834:03/04/30 04:16 ID:6Xt1DlpU
おおっと>>808さんもですね。サンクスコ
842名無しさん@3周年:03/04/30 04:16 ID:NKCB9jq+
自分はトレーラー・ヘッドとしか言わなかった。

単にトレーラーの頭部分ということで
843名無しさん@3周年:03/04/30 04:17 ID:ptt6rKUm
>>773は大人なのに質問に答えてくれないんだね・・・(´・ω・`)
844名無しさん@3周年:03/04/30 04:17 ID:U8HsOx4W
>>826
牽引するのがトラクター、牽引されてるの(荷台)がトレーラー。
845名無しさん@3周年:03/04/30 04:17 ID:HUtv2YO1
現実を知らないやつらが何言っても無駄だよ。
国交省の言うがままにするだけだな。
846名無しさん@3周年:03/04/30 04:17 ID:mhJ/1oJg
じゃあ競り制度辞めれば?としか思わんが
847名無しさん@3周年:03/04/30 04:17 ID:aUr+kgNR
>>822
ちょうど物流関係の資料本を持ってるんだけど・・・・・・。

国内貨物輸送:

 
         鉄道        自動車     国内海運   航空

昭和40   9.3%       83.8%     6.9%    0.0(小数点第二位以下は切り捨てなので0.0と表示
45      4.8%       88.1%     7.2%    0.0




平成8    1.1%       90.7%     8.0%    0.0
      


これじゃ、無理でしょ。
848名無しさん@3周年:03/04/30 04:18 ID:6q2sQC1W
相対速度差が大きいと危ないから
トラックも乗用車も皆90〜100で走りましょう
仲良くね

トヨタ系のキャリアカーとか部品屋が社内速度80で走っているけど
速度差があるから周りの車は危ない思いしてるよ
だから皆で速度をあわせましょう
849名無しさん@3周年:03/04/30 04:18 ID:vn+o3pEM
>>847
無理と決めつけるのも・・・
850名無しさん@3周年:03/04/30 04:18 ID:FJ7uzud1
ここでさ、トラックの規制に反対する人は
たとえ家族が大型トラックに巻き込まれる事故で亡くなっても
絶対反対するんだろうね?

トラック業界は、そんなに速度制限しなくても大丈夫、100km/hにしてくれといいたいなら
たとえばスピード違反しまくってる同業者のトラックを警察に通報しろ。
自浄作用があるとかアピールするならまだ話も分かるが
単に反対するのは能無し、マヌケのやる事。
851名無しさん@3周年:03/04/30 04:19 ID:ptt6rKUm
>>838
トレーラーヘッドね
2軸でヘッドだけだと半端無く早いよね
その辺の乗用車より早いでしょあれ
852名無しさん@3周年:03/04/30 04:19 ID:a57HynB0
>>807
>この課題をクリアできる輸送業者が仕事を得るわけで

過積載させるかリミッターを外す、人件費、運転手の休憩時間削る
以外に規制前と同等の仕事量をこなせるとは思わないから反対なんだよ。
荷主は、規制前と同等の仕事量を求めるだろうし。
これで事故起こしたらまた規制で雁字搦めだろ。
853名無しさん@3周年:03/04/30 04:19 ID:5RNyqoWo
http://www.toyamatrucking.or.jp/eco/unten_t/05.html
まぁ経済速度でも貼っておこう
854名無しさん@3周年:03/04/30 04:19 ID:Z5p59cKo
>>800
俺のレス番を遡って読んでくれ、法律云々の話は>>1の事例に関して
ではなく法律マンセー!法律は国民によって決められている!と
教科書通りに受け取ってる奴に言ってるのだよ。

>>801
無駄の多い高コスト体質だと思い込んでる君は何か根拠があって書いてるのか?
俺は少なくとも>>686に書いたような現実を知ってて言ってる。
どーせ運ちゃんを偏見の目で見て言ってるだけだろ?呆れるのはコッチの方だ。
855名無しさん@3周年:03/04/30 04:19 ID:s4CFuqSo
>>850
無謀運転とは別問題ですから。
856名無しさん@3周年:03/04/30 04:19 ID:Z2XnrdVn
>>838
たまに後ろになにもつながずチョロQみたいに
して走っていることがあるが、むちゃくちゃ速いね。
いや、飛ばしているというのではなくて、加速が。
857名無しさん@3周年:03/04/30 04:20 ID:KsVMlVrc
まあ、トラックの運転手には馬鹿もいる。
フールセーフって奴だろ。
858名無しさん@3周年:03/04/30 04:20 ID:ixVCX6Q1
まぁぶっちゃげ、事業者は4tを主力に営業すればすむだけの話なんだがな(w
10dは、主に貨物駅へのコンテナ横持ちの主力となるだけでしょう。

10t1台出すより、4t2台出したほうが、運送会社としては儲けになるしね。
859名無しさん@3周年:03/04/30 04:20 ID:hYISzTX4
「自業自得」
860名無しさん@3周年:03/04/30 04:20 ID:NKCB9jq+
ヤバイ。トルク的にとんでもない。
あれ単体で重くても2.5t、3tくらいだから、加速がすごい。
あれは違った意味でヤバイ。
861名無しさん@3周年:03/04/30 04:20 ID:koaT3ABe
>>837
すでに定着したサービスを変えると消費者は黙ってない。
だから更に無理して、今までの水準を満たす企業が出てくる。
結局、業界全体がそれに続くから。
昔の水準には絶対戻れないのが資本主義。
862名無しさん@3周年:03/04/30 04:21 ID:ps9HK5OD
アウトバーンはトラック80km/h制限。
アレだけスピード狂のドイツ人がこの速度をトラックの制限速度
とみなしているのだから、間違いないんだろう。
863名無しさん@3周年:03/04/30 04:21 ID:6Xt1DlpU
それをいうならフールプルーフのような
864名無しさん@3周年:03/04/30 04:21 ID:U8HsOx4W
>>851
加速が良いことと速度が出ることは別。
865名無しさん@3周年:03/04/30 04:22 ID:ixVCX6Q1
>>850
この規制が、結局ドライバーを苦しめるだけのもんだったら、どっちにしろ
結果的には同じことなのだが…

どんなにでかい車に乗っていようとも、操作するのは人間だしね。
866名無しさん@3周年:03/04/30 04:22 ID:s4CFuqSo
>>862
トラック専用路線があるとスムーズに流れますから良いですね。
今の高速ですと大渋滞の元ですな。
867名無しさん@3周年:03/04/30 04:23 ID:NKCB9jq+
サービスとは何だ?
時間指定か?

言っては何だが、今でさえ完璧に出来てはいない。
午前指定でも1時届きも当たり前。
まあ困ったことはないが。

868名無しさん@3周年:03/04/30 04:23 ID:Z5p59cKo
>>805
どーちがうのか説明してみてくれ。

>>809
その良く見る光景なミクロがマクロに影響無いと統計学で学んだのかい?w
869名無しさん@3周年:03/04/30 04:23 ID:kEzVN6X/
>>850
というか100k/hが妥当だろう。 というだけ。

事故ったら文句言われるのは当然だが、ナマモノが腐っても文句は言われるワケで。

870名無しさん@3周年:03/04/30 04:24 ID:ro3JtPwP
>>838
速いよね、あれは。
たまに走っているけど、なかなかのものだ。
パワー・ウェイト・レシオもかなりのもんでしょ。
871名無しさん@3周年:03/04/30 04:25 ID:vn+o3pEM
速度規制の前に運ちゃんの飲酒運転取り締まれや
サービスエリアのワンカップの瓶の山はなんだ?
872名無しさん@3周年:03/04/30 04:25 ID:mgHs0WnD
>>861
業界の代表者で話し合って水準を戻すか
どこかが力尽きれば戻るよ
マーケットメカニズムですな
873名無しさん@3周年:03/04/30 04:25 ID:HXT1yJsJ
巨大なトラックが飛ばしてるのが怖い。
規制されるのはいいことだ。
鉄道輸送がもっと発達すれば違法な過積載はなくなるね。
874名無しさん@3周年:03/04/30 04:26 ID:TIuwIUgU
>>854
おいおい、曲解のうえに偏見者扱いかよ!
まぁ理解できない分は差し引くが、業界の悲劇を謳ったって
誰も同情はしてくれないぜ。消費の先端に対峙して厳しい現実を
見ているのは、世界中にゴマンといるからな。
875名無しさん@3周年:03/04/30 04:26 ID:s4CFuqSo
このスレでわかったこと。
みんなスピードが好きなんだ。
役人よ邪魔をするなよ。
876442:03/04/30 04:26 ID:zkigV/rv
飲み屋の駐車場の大量の乗用車もな〜
877名無しさん@3周年:03/04/30 04:27 ID:xpBE7EF7
「リミッターを付けると競りに間に合わないというのは
恒常的にスピード違反をしている何よりの証拠」

これに対して表立って反論できなきゃ業界もそこまでだろ。
今回の規制に従う他は無い。
違反を恒常的にしていたと認めれば行政罰や刑事罰の対象となるだろうが
それを覚悟で実態を表に出せるかどうかだな。
878名無しさん@3周年:03/04/30 04:27 ID:b4z8I3Hd
10t車1台分を4t車2台で運べるのは稀なケース。
 
たとえば、 
総重量25tまでの大型保冷車の場合、最大積載量は12t〜14t。
総重量8tまでの4t保冷車の場合、最大積載量は2.5t〜3.5t。
 
結構4t車ってのは積めないもんなのだが。
879名無しさん@3周年:03/04/30 04:28 ID:vn+o3pEM
>>442
馬鹿?
880名無しさん@3周年:03/04/30 04:28 ID:ptt6rKUm
>>442
飲み屋に駐車場がある時点でどうなのよって部分はあるよね
出てきたところを片っ端から摘発してほしい
881名無しさん@3周年:03/04/30 04:29 ID:r75jvPCV
はやぶさのCM思い出した
882名無しさん@3周年:03/04/30 04:30 ID:NKCB9jq+
車自体は軽い。4t車で 2tほど。

○t車という表記は、車重をあらわすものではない
883名無しさん@3周年:03/04/30 04:30 ID:tmJuhL4F
マジレスすると

二車線の高速道路で、遅い車が走行車線を走っていて、それを
追い越そうとするトラックが追い越し車線に来たときに大渋滞が
起こるのと、玉突き追突事故も起こるということだ。
884名無しさん@3周年:03/04/30 04:30 ID:ptt6rKUm
あ、>>880>>876
885名無しさん@3周年:03/04/30 04:31 ID:HXT1yJsJ
>>880
やりたいけどできないのが口惜しい・・・
886名無しさん@3周年:03/04/30 04:31 ID:koaT3ABe
>>867
昔やってたSUNかMSのCM。
ネットばっかりにうんざりしてるおっちゃん。
図書館で欲しい本が次に来るのが半年後って言われる。
それがネットの無い世界…
これに似てるかな?
887442:03/04/30 04:32 ID:zkigV/rv
トラックだけが悪いと言うお前が阿呆なんだ

規制するなら全ての車種、全ての運転手だろーが
888名無しさん@3周年:03/04/30 04:32 ID:Z5p59cKo
>>818
価格据置どころかデフレで値下げが消費者の要求な以上は
間違いないかと。

>>829
片側一車線の高速で同じ事が起こるだろ。
889名無しさん@3周年:03/04/30 04:32 ID:b4z8I3Hd
>>883
それ、マジレスちゃう。
890名無しさん@3周年:03/04/30 04:32 ID:kEzVN6X/
>>1「輸送業界と相談しながら議論を進めてきたし、コンセンサスは得られた」

とあるので、まぁ大手物流はタイムシート変更の青写真は出来上がっているのだろう。
あとはそれが現実的なものかどうかが疑問だが。
891名無しさん@3周年:03/04/30 04:32 ID:a57HynB0
>>886
NTTデータじゃなかった?ニュース23の合間に見た記憶が
892名無しさん@3周年:03/04/30 04:33 ID:NKCB9jq+
極端すぎる。140km/hが90km/hになると、
届くのが(半年も後になるとは言わないが)3日も遅れるだろうか。
893名無しさん@3周年:03/04/30 04:33 ID:ixVCX6Q1
>>883
二車線の高速道路で、トラックが右車線走ってるときに、乗用車が無謀な
追い越しをかけて、それが原因で事故になるというケースの方が多いのですが?
894名無しさん@3周年:03/04/30 04:34 ID:Z2XnrdVn
>>852
規制前と同じ仕事量をこなそうとしたら
収入を減らすしかないだろうし
同じ収入を得ようとすれば仕事の内容を
見直すしかないだろうね。
職種が違う私にそのアイデアを求められても
回答できないし、私も日々の仕事のアイデアを
君に求めることもないからそこはお互い様。
がんばって知恵を絞ってください。
895名無しさん@3周年:03/04/30 04:34 ID:vn+o3pEM
>>887

お前ってだれよ。俺のことか?(w
896名無しさん@3周年:03/04/30 04:34 ID:ps9HK5OD
トラック系が絡む事故って、トラックの運ちゃんは死なないんだよな。
リミッターと共に、ハンドルに日本刀の抜き身を装備義務化きぼんぬ。
論理的に物事を理解する能力に劣るデコトラ運ちゃんには
実際の恐怖で理解させるしかない。
897名無しさん@3周年:03/04/30 04:35 ID:ptt6rKUm
>>890
現場レベルまでは落ちてないだろうね
大手の机上の空論に末端の運転手が振り回される予感
898名無しさん@3周年:03/04/30 04:35 ID:b4z8I3Hd
ID:NKCB9jq+
 
こいつ普通自動車1種免許もってませんね。
899名無しさん@3周年:03/04/30 04:35 ID:tmJuhL4F
>>889
いやマジですよ。
トラックのすぐ後ろはブレーキが間に合っても、その後ろはもっと遅れる。
車の性能差が激しい昨今、非常に危険である。
900名無しさん@3周年:03/04/30 04:35 ID:a57HynB0
>>892
製造業の場合だったら
原料輸送の遅れプラス製品輸送の遅れとなって
積み重なるとバカに出来ないかもよ。
901名無しさん@3周年:03/04/30 04:36 ID:HXT1yJsJ
>>893
どこの統計だよw適当なこと言ってんなYO!
902名無しさん@3周年:03/04/30 04:36 ID:NKCB9jq+
またまた何を妄想しているのか。
903名無しさん@3周年:03/04/30 04:36 ID:U8HsOx4W
>>883
> 遅い車が走行車線を走っていて、それを
> 追い越そうとするトラックが追い越し車線に来たときに大渋滞

べつに、遅い車が悪いわけではない。50km/hさえ超えていれば。
トラックの加速が悪くて(あるいはリミッターが作動して)追い越しに
時間がかかるとしても、そのため大渋滞が発生したとしても(しねえけど)
誰も悪くない。

> 玉突き追突事故も起こるということだ

前を見ないで運転してるヤシが悪い。制限速度を守っていて追突された人は
何も悪くない。
904442:03/04/30 04:37 ID:zkigV/rv
sorry

>879への返答です
905名無しさん@3周年:03/04/30 04:37 ID:NKCB9jq+
予想される遅れ分を計算に入れないで生産しましょうという
珍妙な企業があるとは思えない。

それとも「今までどおりにやってくれるだろう」とタカをくくっているか。
906名無しさん@3周年:03/04/30 04:37 ID:N2Z/JR5d
企業で管理する側は
「**〜**間、現状で15時間が17時間になるだけ」
とか簡単に考えられるだろうけど、実際に運転手さんたちの中には
取り締まりが少ない路線を高速で移動して、稼いだ時間を休憩に
あてて現状を乗り切っている方々がおいでのはず。

とすれば、べったり(最高速伸びないから)その時間を運転して
過ごさなくなければならなくなる結果、労働環境が悲惨になるコトも
予想されるよね。

まぁ、その時点で現状が再認知され、管理上の対策がなされれば
OKなんだけど。
907名無しさん@3周年:03/04/30 04:37 ID:tmJuhL4F
>>893
それもありますね。
何れにしても今より渋滞と危険は増えます。
3車線以上道路作ってからだな。
908名無しさん@3周年:03/04/30 04:38 ID:zmysjhpB
>>899
しゃーない、全車ブレンボのブレーキ標準装備にするか。
909名無しさん@3周年:03/04/30 04:38 ID:kpAShp6X
>>883
ああ。だから高速道路で断固追い越し車線に行かないトラックがおるわけですか。
910809:03/04/30 04:38 ID:mgHs0WnD
>>868
全トラック同時に>>803のような状態になるわけでもなく
今までも>>803の状態はあったわけで
この規制によって>>803の状態が今まであった状態から
どれくらいの割合増えるかは
全国を走っている車両のうちの大型トラックの割合とかで
全体に均して考えれば0.1%も変わらないだろう

まぁ大型トラックがどれほどの割合で存在するかは
よく知らないけど乗用車に比べてそんな多いものではないだろ
せいぜい1%? これは確かに漏れの勝手な想像だが
911名無しさん@3周年:03/04/30 04:38 ID:koaT3ABe
市場から店に来るんなら、そんなに違わない。
でもトラックが走るのはそこだけじゃないでしょ?
目の前のパソコンだって出来上がるまでの間にに何台のトラックが
走ってる? そいうこと。
社会はトラック輸送が支えてるんだねw

>>891
ソレダ!


912名無しさん@3周年:03/04/30 04:38 ID:1aH4aF80
「のぞみ」が品川駅まで開通すると、トラック規制が“解禁”になる

食肉業界>>>>>>>>>>>>>>>>>>>漁民
913名無しさん@3周年:03/04/30 04:39 ID:Z5p59cKo
>>850
ここでトラック規制に賛成な人はお父さんの会社が潰れて
家族が路頭にまよっても、、(ry

そんな通報に馬鹿正直に動いてたら珍走大喜びだろーなw
914名無しさん@3周年:03/04/30 04:39 ID:1hP1t8jt
要するに飽和状態って事ね。
915名無しさん@3周年:03/04/30 04:40 ID:U8HsOx4W
>>898
普通1種なんて持ってるのが当たり前、つまり持っていても無知なヤシが多い。
916名無しさん@3周年:03/04/30 04:40 ID:NKCB9jq+
時間などは問題でない。
例えばこの機械が出来上がるまでに時間が少しかかるようになろうが、
そんなものは問題にならない。
誰もが慣れる。
917名無しさん@3周年:03/04/30 04:40 ID:ptt6rKUm
>>908
ブレンボうはうはだな
赤イキャリパー(・∀・)イイ!
918名無しさん@3周年:03/04/30 04:40 ID:Z5p59cKo
>>858
>10t1台出すより、4t2台出したほうが、運送会社としては儲けになるしね。

なんで?
919911:03/04/30 04:41 ID:koaT3ABe
911は892へのレスです。
920名無しさん@3周年:03/04/30 04:41 ID:vn+o3pEM
>>903

>制限速度を守っていて追突された人は何も悪くない。

こういう香具師が平然と追い越し車線を100キロではしってんだよね。
俺は悪くない!ってね。人間のくずだよ。
921名無しさん@3周年:03/04/30 04:41 ID:5RNyqoWo
まぁ急ぎなら赤帽でも使いなよ(´ー`)y−~~
922名無しさん@3周年:03/04/30 04:41 ID:NKCB9jq+
自分の意見に反対されると根拠のない妄想をブチ上げて負け惜しみを言うだけだな。
923名無しさん@3周年:03/04/30 04:42 ID:ixVCX6Q1
>>922
まぁまぁ…そんな顔真っ赤にして怒り狂わなくても(ワラワラ
924名無しさん@3周年:03/04/30 04:43 ID:a57HynB0
>>916
で、世界から取り残されろと
自動車輸出も影響受けると思うよ。輸出する物がなくなったら日本は終わりだ。
こんな事は言いたくはないが、韓国にも越されるかもよ。
925名無しさん@3周年:03/04/30 04:43 ID:1hP1t8jt
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
   否定論者が…
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
926名無しさん@3周年:03/04/30 04:43 ID:NKCB9jq+
例え何か遅れるとしても、消費者との窓口である営業や販売が
納期を多く見積もって伝えればいいこと。
企業でなく消費者相手なら、何とでも言える。

少しの工夫だ。
927名無しさん@3周年:03/04/30 04:43 ID:tmJuhL4F
>>903
自動車運転経験ありますか?
なければ勉強し直してください。

制限速度守るだけが正しいということはないですよ。
前を見てないからではなく、スピード差がそれを起こすのです。
都会の高速道路は法定車間距離を開けて走れる状況ではありませんよ。
928名無しさん@3周年:03/04/30 04:44 ID:Z5p59cKo
>>874
だから、何か根拠あって見直す余地があるって言ってんのか?
同情しなくていいからまずそれを教えてくれ、でないと偏見にしか
見えないな。
929名無しさん@3周年:03/04/30 04:44 ID:3aWF7VnH
大型車専用車線作るべきだな。
930名無しさん@3周年:03/04/30 04:44 ID:b4z8I3Hd
>>915
そうかも。無知なヤシ相手にインターネットするのはたいへんですよ。
931名無しさん@3周年:03/04/30 04:44 ID:ixVCX6Q1
>>903
速度制限守ってたって、周りの交通に対する配慮が出来てないんじゃ
それは安全運転とは言わない。
自分勝手に速度違反するのも、自分勝手に速度制限するのも、正直
同じような事。教習所で習うことが、運転する上での全てではない。
932名無しさん@3周年:03/04/30 04:44 ID:ptt6rKUm
>>903
120キロで流れているところに50キロで走ってるやつがいたら
えらく怖くないか?
たしかに、法を守って走ってるやつは悪くないかもしれないが
本当にそれでいいと思っているのか?
マナーは守らなくてもいいということか?
933名無しさん@3周年:03/04/30 04:44 ID:Kgdm5xFI
夜中の東名をバイクで走った時は
マジで殺されると思ったよ。

真横にいるのに平気で車線変更してくる。
もうこっちがよけるの前提で運転してる。

今回の判断は英断。ザマ見ろ。
934名無しさん@3周年:03/04/30 04:44 ID:NKCB9jq+
結局、反論が不可になると

妄想

と。何もかもが妄想ではな。

まあ頷けるが
935名無しさん@3周年:03/04/30 04:45 ID:Z5p59cKo
必要悪って言葉を学ぶべきな奴ばっかだな、、、。
936名無しさん@3周年:03/04/30 04:45 ID:ixVCX6Q1
>>934
もう寝ろ。
937名無しさん@3周年:03/04/30 04:46 ID:TIuwIUgU
>>934
世間ズレが大人の会談だと思っているのうろついているだけだから
気にしない、気にしない。
938名無しさん@3周年:03/04/30 04:47 ID:NKCB9jq+
頭は使いよう。
遅れるなら急ごうではなくて、(急ぐという手段を封じられてしまうなら)
遅れることを前提に予定を組めばいいだけのこと。

これもせずに急げ急げなど言ってるアホはいないだろうがな。
939名無しさん@3周年:03/04/30 04:47 ID:HXT1yJsJ
>>934
いつまで妄想に浸ってるんだ?
もう誰もお前なんか相手にしてないんだよw
気づけよ。
940名無しさん@3周年:03/04/30 04:48 ID:NKCB9jq+
相手してないのになぜレスされるのかが気になるな
941名無しさん@3周年:03/04/30 04:48 ID:Kgdm5xFI
「運送業は社会の役に立ってんだから多少の違反は目をつぶれ」
って
「高級官僚は激務だから天下りくらいやって当然」
ってのと同じだな。

942名無しさん@3周年:03/04/30 04:48 ID:b4z8I3Hd
なんか必死な奴がいます。
943名無しさん@3周年:03/04/30 04:48 ID:NKCB9jq+
ま、いつもの負け惜しみか
944名無しさん@3周年:03/04/30 04:48 ID:ptt6rKUm
>>939
(・∀・)スルー汁!!
945名無しさん@3周年:03/04/30 04:48 ID:vn+o3pEM
>>933
チミチミ 原付で走っちゃいかんよ
946名無しさん@3周年:03/04/30 04:50 ID:WctBGRK0
>>941
法律が時代についてきてないから起こってる問題なんだよ。
で、新しい高速道路は作らねーじゃ話にならん。
947名無しさん@3周年:03/04/30 04:50 ID:HXT1yJsJ
>>943
問 題 外=低 脳=必 死
9481000:03/04/30 04:50 ID:kpAShp6X
トラックの運転手もアレだが
一番迷惑なのは下手糞なくせにデカい車に乗るオバハンなんだがな

949名無しさん@3周年:03/04/30 04:51 ID:N2Z/JR5d
>>948
休日ドライバーも物凄いものがあるよ。
特に(何故だか)リヤウインドーにレースのカーテンつけてるヤシ。
950名無しさん@3周年:03/04/30 04:52 ID:NKCB9jq+
940 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/04/30 04:48 ID:NKCB9jq+
相手してないのになぜレスされるのかが気になるな



つまりは必死
951名無しさん@3周年:03/04/30 04:52 ID:b4z8I3Hd
>>948
ここまできて話しの腰を折るというのですかw
952名無しさん@3周年:03/04/30 04:52 ID:a57HynB0
>>941
常に法定速度での走行お疲れ様です。
953名無しさん@3周年:03/04/30 04:52 ID:1hP1t8jt
>>948
確かにあれは迷惑だ。
954名無しさん@3周年:03/04/30 04:52 ID:xZNxEenz
トラック、邪魔
955名無しさん@3周年:03/04/30 04:52 ID:mgHs0WnD
>>931
法で定められたことを全員が守れば
不運な事故以外ありえない
法を守らないのがいるから
不必要な気配りをせねばならない
全員が守れば教習所で習うことが運転のすべてになる

まぁ全員に守らせるには
道路交通法違反を極刑にする以外にないが
それは無理そうだな
956名無しさん@3周年:03/04/30 04:53 ID:ixVCX6Q1
>>950
だから、もう寝ろって。
957名無しさん@3周年:03/04/30 04:53 ID:NKCB9jq+
・遅れは気にならないくらいでしかない

・輸送コストは上がる(という割には答えられない、もしくは知らないで口先だけで言ってる珍種がいる)
 物価に反映されるとしても、許容範囲
 (コストを据え置けない、上げるとしても小額に抑えることもできないところから潰れる)

・代替手段がある
958名無しさん@3周年:03/04/30 04:53 ID:vn+o3pEM
>>949
リアにぬいぐるみ並べてる香具師も危険だぜ。

959名無しさん@3周年:03/04/30 04:54 ID:ixVCX6Q1
>>955
運転したことが無い奴は黙ってろって。
960名無しさん@3周年:03/04/30 04:54 ID:rZHVBtQZ
>>949
確かに休日の街中は恐いです。
平日とメインの通行車線がかわりますからね。
→ないと右折は進みませんw
961名無しさん@3周年:03/04/30 04:54 ID:HXT1yJsJ
>>956
放置しよう。俺も反省。
962名無しさん@3周年:03/04/30 04:54 ID:Yuwe3BAo
>>927

>制限速度守るだけが正しいということはないですよ。
おいおい、制限速度は必ず守るべきものだぞ。

>都会の高速道路は法定車間距離を開けて走れる状況ではありませんよ。
お前のような奴がいるからそうなるんだよ。

>自動車運転経験ありますか?
>なければ勉強し直してください。
おまえのことだよ、アフォか。迷惑千万だから車運転するなよおい
963えいか:03/04/30 04:55 ID:QuGiEy2V
これ反対してる業者全部潰していいんじゃない?

法律違反してる時点であほすぎ
964名無しさん@3周年:03/04/30 04:55 ID:ro3JtPwP
周囲を見ないで運転するババア。
傍若無人のジジイ。
運転下手なくせに飛ばしたがるガキ。
この3つも相当有害だ。
965名無しさん@3周年:03/04/30 04:55 ID:vn+o3pEM
>>959 夜釣りだろ。
966名無しさん@3周年:03/04/30 04:55 ID:zmysjhpB
ゆっくり急げ!

とかいってみたり。
967名無しさん@3周年:03/04/30 04:56 ID:ptt6rKUm
>>954
物流業界が邪魔って思うなら山にこもって自給自足すれば?
お前が今使ってるパソコンも(パーツもな)身の回りのものも
ほとんどがトラックによって運ばれてるんだよ、世の中をミロよ
968名無しさん@3周年:03/04/30 04:56 ID:U8HsOx4W
>>955
> まぁ全員に守らせるには
> 道路交通法違反を極刑にする以外にないが

こういう単純思考な人がいるんだな。
極刑になるような犯罪でもやらかすヤシはけっこういるよん。
現行憲法になってからでさえ600人以上が床を踏み抜いてるよん。
969名無しさん@3周年:03/04/30 04:56 ID:b4z8I3Hd
わたしはこのスレで、運転した事が無い方々の意見をたくさん聞けました。
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        
970名無しさん@3周年:03/04/30 04:56 ID:iy3TRyyo
っていうか、高速でもMAX80km/hしか出しちゃいけないんだから
規制されてもいいじゃん
971名無しさん@3周年:03/04/30 04:56 ID:R6uQ6OSK
夜中の名神はトラック軍団が爆走してるから
乗用車だと命がけだもんな
いい法律が出来たよ。(・∀・)イイ!
972名無しさん@3周年:03/04/30 04:57 ID:vn+o3pEM
>>967

だから2、3日受け取りが遅れても構わんよ、俺は。
973名無しさん@3周年:03/04/30 04:57 ID:U8HsOx4W
>>962
ヴァカと無免許は放置ねがいます。
974名無しさん@3周年:03/04/30 04:57 ID:NKCB9jq+
すでに話が進んでるのに
この期に及んでも変えようとしないのは単純に無能なだけだ。
975名無しさん@3周年:03/04/30 04:57 ID:rZHVBtQZ
道交法守れといってる奴こそ、放置自転車の主だったりしてな。
つうか、馬鹿すぎて話にならないといったところだな。
レスがつくのは電波扱いされてると思わないのかw
976名無しさん@3周年:03/04/30 04:58 ID:iy3TRyyo
この法案を容認してる人はGWに事故ります
977名無しさん@3周年:03/04/30 04:58 ID:Kgdm5xFI
首都高で大渋滞してるのにムリヤリ車線変更して
さらに仲間のトラックも車線変更させるためにワザと止まって
前方にスペース作るバカ運転手。

死ねや。
978名無しさん@3周年:03/04/30 04:58 ID:iy3TRyyo
この法案を容認してる人はGWに事故ります
979名無しさん@3周年:03/04/30 04:58 ID:kEzVN6X/
>>963
法律は立法機関(=国会)の承認を得てはじめて「法律」でちゅよー。

つまりこれはまだ「法律案」
980名無しさん@3周年:03/04/30 04:58 ID:1hP1t8jt
このスレの大半がヴァカと無免許と言う罠
オレモナー
981名無しさん@3周年:03/04/30 04:58 ID:U8HsOx4W
>>970
同意。
普通車、小型車もリミッターで110km/hにすればよろし。
982名無しさん@3周年:03/04/30 04:58 ID:j/BVQo59
>>967
この規制に反対している業者ならいらないよ。
仮にそれで値段があがっても別段かまわないよ。
983名無しさん@3周年:03/04/30 04:59 ID:vn+o3pEM
>>971 いい車乗れよ。
984名無しさん@3周年:03/04/30 04:59 ID:iy3TRyyo
この法案を非難してる人はGWに事故ります       
985名無しさん@3周年:03/04/30 04:59 ID:Z5p59cKo
>>905
計算に入れて出す答えが、「運ちゃん寝る時間削って。」
もしくは「単価下げて。」なんだよ、前者は居眠りが増えるし
後者は失業者が増え、税収が消えるし犯罪者も生む。

>>910
きみはたぶん勉強しすぎで現実を見る力が衰えてる、、、
1%のトラックがが速度落ちたら1%渋滞が伸びるだけで済むと思ってないか?
986名無しさん@3周年:03/04/30 04:59 ID:ixVCX6Q1
>>955
マジレスしてやるから、もう寝なさい。
全員が法律守れば、教習所で習うことが運転の全てになるだって?
バカ言っちゃいけない。
的確な危険予測や、安全かつ速やかな車線変更、道路の流れの見極め
とかなんかは、教習所では教えてくれないし、最も熟練を要する事なんだよ。
お前さんは、全員法律を守れば、初心者も、熟練者も、ゴールドだろうが
非ゴールドだろうが、皆平等だとでも思ってるのか?
申し訳ないけど、そういう甘ったれた考え持ってる奴程、下手糞な癖して自分は
運転の申し子だなんて勘違いしたり、重大な事故起こして一生後悔すること
になるんだよ。

免許取る前に、自分の独善さを見直しなさい。
987名無しさん@3周年:03/04/30 04:59 ID:iy3TRyyo
この法案を非難してる人はGWに事故ります
容認してる人は事故りません、間違えました
988名無しさん@3周年:03/04/30 05:00 ID:vn+o3pEM
>>970
ハァ?

つーか千!
989名無しさん@3周年:03/04/30 05:00 ID:b4z8I3Hd
              ,, r''"        `ヽ、
            /     , .∧     `'、
            //  , i  / ,/ 'i i,  ,   'i
           ',i' ,  /フ'メi_/   '、i_i,_L,, i  ',
       _,,_   ,/ ,,i / ,,r==、,,''  _,,,ニ,,i 'i,i i i,
      ./  'i ./ i. レ'i             `' i/レ'! ',   パパ♪
      |.  i i  '、 i    r─---┐    i  i ',
     _,,L,,_ i, i   `'i,.   i      i   ,' /  ',
   ,r''"    `'i'、!    /ヽ,   '、    ノ  ./''"    i
 / -─'''''''‐く ト-、,/   フ-、`ー‐ '",,_-''" ',      i
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i   ヽ    i
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ,,`>、,,,,,,L_  \,,,j
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ',
990名無しさん@3周年:03/04/30 05:00 ID:ixVCX6Q1
1000
991955:03/04/30 05:00 ID:mgHs0WnD
>>959
その煽りの言い方はもう飽きた

普通に答えてやると
運転は毎日しとる
しかも無事故無違反だ
992名無しさん@3周年:03/04/30 05:00 ID:rZHVBtQZ
次スレ頼むw
993名無しさん@3周年:03/04/30 05:00 ID:ro3JtPwP
>>987
そんな簡単なまちがいをするようじゃ事故るぞw
994名無しさん@3周年:03/04/30 05:01 ID:b4z8I3Hd
   (
    )  ノノ
  ((   )             (
    ) ノ                )    (
   ( _⌒)              ( (    )
     )ノ               ヽヽ  ノ
     ( (                 ) ))
 ∧ ∧ )ノ 一服するぞゴルァ!!    (,, (
 (,,゚д゚)O_____________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
995名無しさん@3周年:03/04/30 05:01 ID:iy3TRyyo
俺は時速1000kmオーバー
996名無しさん@3周年:03/04/30 05:01 ID:iy3TRyyo
俺は時速1000kmオーバー           
997名無しさん@3周年:03/04/30 05:01 ID:TIuwIUgU
最後まで馬鹿が開き直って終わりかよ!   目出鯛な
998(・∀-)チェキラッ!:03/04/30 05:01 ID:l9EqOWuB
(・∀-)チェキラッ!
999名無しさん@3周年:03/04/30 05:01 ID:1Nhvvc9j
イエア
1000名無しさん@3周年:03/04/30 05:01 ID:rZHVBtQZ
>>987
反対車線に入るタイプだな。
1001名無しさん@3周年:03/04/30 05:01 ID:b4z8I3Hd
                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。