【社会】潜水艦目撃情報に絡み、原発周辺の潜水調査実施…島根

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★潜水艦目撃情報で八管保安本部が原発周辺の潜水調査実施 不審物はなし

・島根県島根町多古の多古鼻沖日本海で、潜水艦のような物体が目撃され一夜明けた
 二十五日、第八管区海上保安本部は、目撃地点から近い島根原発(同県鹿島町片句)
 沖合で潜水調査をした。今のところ異常はなく、巡視船艇などが引き続き現場海域を
 警戒している。

 同日午前八時から約三時間、境海上保安部・巡視船おき所属の潜水士八人が、
 潜水艦が通過した痕跡や不審物の有無を調査。異常は見られなかった。
 同保安本部によると、目撃当時、現場海域では漁船など十六隻が航行しており、同様の
 目撃情報がないか追跡調査をしているが、今のところ、物体を特定する手掛かりは
 ないという。

 同県美保関町から大社町にかけての島根半島各地では二十四日夕から二十五日朝に
 かけて、漁業者らが定置網を引き揚げたが、漁網が著しく破られるなどの被害報告は
 県漁連や県などに上がっていない。
 物体が目撃された地点に最も近い多古漁港沖でも二十五日午前五時ごろから定置網の
 引き揚げがあった。網に異常はなく、同七時ごろに水揚げを終えた。漁業者の一人は
 「漁業に影響がなくて何よりだ」と話した。

 一方、鹿島町・御島沖約一キロに仕掛けられた定置網を漁業者が二十四日夕に
 引き揚げた際、網を支える四本のロープのうち一本が切れていた。しかし、網を引き
 揚げた漁船の船長(66)は「当時濃い霧が出ていたので、小さな漁船が誤って入り
 込んだ可能性が高い」としている。
 http://www.sanin-chuo.co.jp/news/2003/04/26/04.html

※関連スレ
・【社会】島根町多古鼻付近で潜水艦らしき物体を発見か★2
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1051207237/
2名無しさん@3周年:03/04/26 16:43 ID:5OJx5aOS
( ● ´ ー ` ● )
3い7tふい7f6いf76:03/04/26 16:43 ID:nx8++CDn
  ヒョー
       ∧_∧
      (@∀@∩    ヒョー              
       ( ⊃ ノ     ∧_∧            在日本朝鮮青年同盟出撃!
  ヒョー  (_(  /⊃ヽ  (@∀@∩           2チャンネルで
    .∧_∧ し..\\\ ( ⊃ ノ   ,r'⌒  ⌒ヽ、 反日活動を展開せよ
   (@∀@∩  \\\\ (_(  /⊃ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
    ( ⊃ ノ    \\\\ し´\  ゞ‐=H:=‐fー)r、)
    (_(  /⊃\   \\\\ \\ ゙iー'・・ー' i.トソ
      し´.\\\   \(⌒)      l、 r==i ,; |'
        \\\/⌒⌒  / /ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
          \\|│││ |(/  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
         ((.  `┴┴┴゙ \  /    /        /  |.
         ヒョー
       ∧_∧
      (@∀@∩    ヒョー              
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj
4い7tふい7f6いf76:03/04/26 16:43 ID:nx8++CDn
yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
5名無しさん@3周年:03/04/26 16:44 ID:+htj/S3Q
この事件、テレビでやった?
6名無しさん@3周年:03/04/26 16:45 ID:TWh+Ppt2
最新仕様の、「消える潜水艦」です。
7名無しさん@3周年:03/04/26 16:45 ID:5KW3WW1c
>>5
とっくに手が回ってるよ。
8名無しさん@3周年:03/04/26 16:46 ID:cVFtlDXt
ノドンはやめたのか?
9名無しさん@3周年:03/04/26 16:48 ID:+GBWZyfL
朝鮮総連の手引きがあれば原発テロも可能
10チワワ(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/04/26 16:48 ID:7u0J01Wm
わくわく×
どきどき×
はらはら○
しますなあ。(*´Д`)
11名無しさん@3周年:03/04/26 16:50 ID:nNAKWaBs
金豚はろくな事しないな
12名無しさん@3周年:03/04/26 16:52 ID:y7szzqa8
日本海側に面してる原発って結構ある?
13名無しさん@3周年:03/04/26 16:53 ID:sGWfHAjn
           =|=
           =|=    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          __|__  <丶`∀´> < チョッパリどもは臆病だから
   ニダニダ  |。。。||| (    )   \ どうせ口だけで何もできないニダ!.
    ∧_∧ |。。 |   /  | /――  ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <丶`∀´>/  / ―― ̄ ̄   レ| [ト /
   (.  ―― ̄ ̄             /
   | ̄ ̄                  /
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
14名無しさん@3周年:03/04/26 16:56 ID:hka5OG+G
ほほー。

しかし、沿岸にまで、他国の潜水艦が平気で侵入してくる
とは……

自衛隊しっかりしろよ……
撃沈しないでどうする。
15名無しさん@3周年:03/04/26 16:58 ID:FqTysfA+
山陰地方って何か非常に守りが手薄なイメージがある。
強襲されたらロクな抵抗も出来ずに原発あぼーんしそうな…
16名無しさん@3周年:03/04/26 16:58 ID:eTbSUCUd
リアル宣戦布告?
17名無しさん@3周年 :03/04/26 17:01 ID:s0D7MYYB
>>15
自衛艦隊や護衛艦隊も今は日本海に主力をシフトしてるよ。
18名無しさん@3周年:03/04/26 17:02 ID:JtRiv1qZ
>>15
小型ボートで接近して、対戦車ミサイルかなんかぶっぱなせば
核兵器不要で同じ効果がえられるかも
日本海沿岸に原発立てるなんて、有事のことなんも考えてないんだね
19名無しさん@3周年:03/04/26 17:03 ID:hP0uOIRo
>>14
この手の潜水艦騒ぎは日常茶飯事だとかって別スレではあったが。
北朝鮮ごときに、自衛隊の対潜哨戒網を潜り抜けられる事はありえないそうな。
20名無しさん@3周年:03/04/26 17:03 ID:4NXmiIWV
>>13
もうそのAAいいよ。
見飽きた。うざい。
21原発作業員:03/04/26 17:04 ID:fDiBaOOK
いや、原発の沖には海保の船が大概停泊してるんだけどな。
対潜哨戒能力は大いに疑問だけど。

取水口とかの近くには進入防止用のネットくらい張って欲しいもんだ。
22名無しさん@3周年:03/04/26 17:07 ID:NWs+53aS
結局潜水艦の痕跡すら見つからなかったのか…
23名無しさん@3周年:03/04/26 17:07 ID:5KW3WW1c
連中の小型潜航艇対策に、新たに駆潜艇を復活すればいい。

兵装は20ミリバルカンと短魚雷で十分だと思うが。
24名無しさん@3周年:03/04/26 17:08 ID:WnkWwS+w
地雷でも沈めとくしかないな。
25名無しさん@3周年:03/04/26 17:08 ID:RgxdeBzF
P3Cの出動ですか
26名無しさん@3周年:03/04/26 17:08 ID:cxhAcwqf
>>21
取水口にはネット張ってなかったけ?クラゲ避けの(w
いや、クラゲも馬鹿にならない位詰まるんで問題だったような。
27名無しさん@3周年:03/04/26 17:08 ID:3UIyI/q/
おせえ・・・よ
28名無しさん@3周年:03/04/26 17:08 ID:wnu3DijB
こういう情報って公開すべきなのか?
29名無しさん@3周年:03/04/26 17:09 ID:iNZSzUxg
>>24
機雷って知ってる?
つーか漁船どうなるよ。
30名無しさん@3周年:03/04/26 17:10 ID:swENa2Ss
周辺に機雷でも敷設するわけにはいかんのか。
米軍の潜水艦ですらかなり日本海軍の機雷にやられてるんだから。
31::03/04/26 17:10 ID:vgFscbDz
>>18
太平洋には人口密集してるから建てられない。内陸に作ると取水できないから
タービンが回らない。くまった。
32名無しさん@3周年:03/04/26 17:11 ID:Ttr550Hr
警察では手におえないぞ
33名無しさん@3周年:03/04/26 17:13 ID:le3ftUZM
宣戦布告思い出した
34パズー:03/04/26 17:14 ID:ZOBahbYM
それ、父さんが海底から撮った写真なんだ。
『ユーゴ』っていう、北朝鮮の潜水艇だよ。
伝説って言われてたけど・・ぼくの父さんは見たんだ。
今はもう、誰も乗ってないようなおんぼろ潜水艇に、
たくさんの工作員が乗ってるんだって。・・・でも、誰も信じなかった。
・・けど、ぼくの父さんはうそつきじゃないよ!
35原発作業員:03/04/26 17:14 ID:fDiBaOOK
>>26
そう。クラゲは侮れんよ。柏崎ではお陰で出力低下したりしたしな。
36名無しさん@3周年:03/04/26 17:15 ID:5KW3WW1c
周辺数キロにブイおいて漁船立ち入り禁止。中は機雷原。
37名無しさん@3周年:03/04/26 17:15 ID:0hCjoe0A
     結論:北朝鮮軍半潜水艇2隻が島根県沖合500mに侵攻。
     
           朝鮮人民軍の新型ステルス仕様半潜水艇。
     http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1051182932/347
     http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1051181325/582
38名無しさん@3周年:03/04/26 17:17 ID:WnkWwS+w
>>29
フフフ、地雷の水中設置は上陸阻止用なんだな。
39名無しさん@3周年:03/04/26 17:17 ID:i/ubS+64
>>18
横からの攻撃なら、戦闘機が突っ込んできてもOKって言う強度だから、携行兵器程度では破れないんじゃないの?
真上からだとピンチ、戦闘機がジャンボになったらヤバイらしい
40名無しさん@3周年:03/04/26 17:18 ID:hP0uOIRo
>>36
原発のメンテもできなくなったりしないか?
41名無しさん@3周年:03/04/26 17:19 ID:nqwHfv0p
朝鮮人の強制収容しか道は残されてないよね(w
42チワワ(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/04/26 17:20 ID:7u0J01Wm
>>34
潜水艇は本当にあったん(ry
43名無しさん@3周年:03/04/26 17:23 ID:5/FKhHdz
音響探知機とかないの
冷戦時代にはソ連原潜のスクリュー音を探知するためにアメリカが
日本の近海に探知網を張り巡らしたらしいじゃないか
44名無しさん@3周年:03/04/26 17:23 ID:NiF9n3sx
tbs-Newsi
2003年04月25日(金)のニュース
潜水艦の目撃情報で大捜索の騒動

ttp://news.tbs.co.jp/20030425/headline/tbs_headline738420.html
45名無しさん@3周年:03/04/26 17:24 ID:n8J0fZlK
伝説の漁法「ビリ」で、工作員をあぶり出し
46名無しさん@3周年:03/04/26 17:25 ID:5KW3WW1c
>>43
ソーサスだろ?自衛隊も利用してるはずだが。
47原発作業員:03/04/26 17:27 ID:fDiBaOOK
>>18
対戦車ミサイルなんかでは破れんよ。そもそもそんなんで原子炉建屋を狙う事自体が(ry
48名無しさん@3周年:03/04/26 17:28 ID:8zmxLvrf
軍備強化のため、日本ジサクジエン
49名無しさん@3周年:03/04/26 17:28 ID:hUzKnCkA
どうやら情報統制されてるみたいね
テレビでもぜんぜんやらんし
50名無しさん@3周年:03/04/26 17:29 ID:0hCjoe0A
>>47

>>18のような直接攻撃による大衆への心理的衝撃を考えて無いな・・・・・
51名無しさん@3周年:03/04/26 17:30 ID:NxZVTI9J
こういう目撃情報は、90パーセント以上の確率でガセネタ。
52名無しさん@3周年:03/04/26 17:31 ID:hP0uOIRo
>>47
外壁を攻撃するのは無理かもね。
でも、あなた方を全員銃殺して、ドアから堂々と侵入されたら、
解体工事の要領で破壊は可能なんではないかと。
53名無しさん@3周年:03/04/26 17:31 ID:eTbSUCUd
>>45は三平三平
54名無しさん@3周年:03/04/26 17:31 ID:qeE2GZhM
本当の事は出てこないだろ
55原発作業員:03/04/26 17:32 ID:fDiBaOOK
>>50
それは言える。そう言う関連には特殊なお国柄だからね。
漏れが言ったのは物理的な事だよ。
56百鬼夜行:03/04/26 17:33 ID:OEJmJS5M

宣戦布告
57名無しさん@3周年:03/04/26 17:33 ID:58ACvmd6
釣りキチガイ三平
58名無しさん@3周年:03/04/26 17:34 ID:i/ubS+64
>>52
どうやって?スコップとハンマーとつるはしで原発を壊すの?(藁
59名無しさん@3周年:03/04/26 17:35 ID:PimnqlKI
>>58
得意技の穴掘りで内部に侵入できると信じきってます。
60原発作業員:03/04/26 17:36 ID:fDiBaOOK
>>52
掌紋登録と個人IDカード認証で開く鉄製2重ドアでどうやって中に入ると?
漏れらが銃殺されても、ドアは開かないよ。漏れのIDカードと手を切り取って
持って行ったら話は別だけどね。(w
現実的には、事前に工作員を作業員として紛れ込ませる事位かな。
61名無しさん@3周年:03/04/26 17:36 ID:i/ubS+64
あっ、原発には自爆スイ(以下略
62名無しさん@3周年:03/04/26 17:36 ID:hP0uOIRo
建物なのだから、内部に侵入して、正しい位置を爆破すれば解体はできるんじゃないか?
63名無しさん@3周年:03/04/26 17:37 ID:AdzqdHPX
 /⌒⌒ ⌒ ⌒ ))
 (   从    ノ.ノ
  ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    ヽ
  |:::::::::::::;ヽ     丶  つ
  |:::::::::::;;;,,-‐‐:::::::::‐‐-) わ
 (∂::::::::;;;、_(o)_,:::::;;_(o)| ぁぁ
  (:::::::;;;(   ̄  > ̄ i あぁ
   \::::::  /( [三] )丿ああ
     ヽ _二__ ノ  ぁあ
64名無しさん@3周年:03/04/26 17:37 ID:hP0uOIRo
>漏れのIDカードと手を切り取って持って行ったら話は別だけどね。(w
北朝鮮の工作員ならそれ位は平気でやると思われ。
65名無しさん@3周年:03/04/26 17:38 ID:uQ0++a/v
潜水艦を目撃したっていうダイバー、金髪のDQNタイプだったけど信用できるのか??
何かへらへら笑いながらインタビューを受けてたけど。
66名無しさん@3周年:03/04/26 17:38 ID:wfZQzUdp
>>60
進入方法教えんなよ!死体から手首切り取る何て屁でもないだろ。
67名無しさん@3周年:03/04/26 17:39 ID:5/FKhHdz
実は東電の原発稼動停止も工作員の破壊活動を見越しての
68名無しさん@3周年:03/04/26 17:39 ID:eTbSUCUd
ユリッペみたいな彼女が欲しい
69名無しさん@3周年:03/04/26 17:39 ID:6FUEkpxf
ものすごい勢いでスレのメモを取る諜報員のAAキボン
70名無しさん@3周年:03/04/26 17:40 ID:/4eFfHfR
イギリスの原発がプロ市民グループによって占拠されたというニュースが
以前あったと思うが、日本は果して大丈夫なのか?専門の工作員なら
なおさら簡単に占拠できそうだ。
71名無しさん@3周年:03/04/26 17:41 ID:Pz3u79h5
生体反応のあるチンポを押し付けないと認証出来まセン!
72名無しさん@3周年:03/04/26 17:41 ID:etM+7yVv
眼底の血管パターンで照合するのがあれば目の玉くりぬかれるのかなー
73名無しさん@3周年:03/04/26 17:41 ID:0hCjoe0A
>>65
>茶髪でダイバーがマトモな青年?
>ご冗談を
お 前 ら ウ ゼ ー よ。 チ ョ ン 公。 同 じ 誹 謗 ば か り コ ピ ペ し や が っ て 。国 帰 れ 、 ク ソ 野 郎。
-------------------------------------------------------------------
264 :名無しさん@3周年 :03/04/25 11:46 ID:VboDYXmc
多古鼻でよく俺も潜るよ。目撃したのも俺がいつも世話になってるショップの店長。
大学で講義やったりもしてる人だよ。あの辺りは漁業組合との兼ね合いも難しくて、
毎年海中清掃をボランティアでしたり、地元との交流を大事にしてる。
見間違いはあるかも知れないけど、狂言はまず無い。
74名無しさん@3周年:03/04/26 17:43 ID:0hCjoe0A
>>さっきテレビでニュース見たけど、ダイバー激しく胡散臭い感じ。半笑い
>>だし
はいはい、国に帰ろうね、こんなとこで工作してないで。友達餓死してるよ。藁
>>65
-----------------------------------------------------------
こえーーー!見た目うさんくさかろうが。北朝鮮軍日本侵攻艦隊
を早期発見してくれたこのチャ髪ダイバーに激しく感謝。

日朝首脳会談直前の不審船事件の顛末と同じで政府上層部,福田野中橋本派会長
の配慮で、すでに領海外です・・・
75名無しさん@3周年:03/04/26 17:45 ID:Nh0jxqIR
武装した人員置けないようなこんな原発は、
76名無しさん@3周年:03/04/26 17:45 ID:nSt/UZoY
TBSが「クジラ、イルカと見間違えた可能性もある」とか付け加えて言ってた。


TBSがそう言ったってことは、たぶん潜水艇だったんだろうな。
77原発作業員:03/04/26 17:47 ID:fDiBaOOK
>>75
警察機動隊が配置されてますよ。
さて、安酒でも呑むかな。
78島根町民:03/04/26 17:49 ID:A6j3NMa2
どうも、島根町民です(マヂです

2chで盛り上がる事件ってことはそうとうなもんなんですね・・・・・
現在、海を確認した所、沖の方に海上保安庁の船を2隻確認
79名無しさん@3周年:03/04/26 17:50 ID:NRNPw5Lm
あんな茶髪のDQNダイバーに振り回されて!!
やはりチョッパリは単細胞の馬鹿ばっかりだね。
80名無しさん@3周年:03/04/26 17:51 ID:zey4hSB0
>>39
急降下爆撃機じゃなんだから、ジャンボを垂直に落すのは無理だろ。(w
81名無しさん@3周年:03/04/26 17:53 ID:cVFtlDXt
原発にGPS代わりの発信機つけたりして...精密誘導にだとか...
82豊田スタジアム@浪人生 ◆lgnmT9tYFg :03/04/26 17:54 ID:GGuTFmTN
原作では自衛隊の潜水艦かどうか在日米軍かだけでも判別させるのに
かなり時間が掛かってたな
83名無しさん@3周年:03/04/26 17:54 ID:hP0uOIRo
イラクの原発をイスラエルが空爆した時には、
モサドの工作員が地上で誘導してたらしいな。
84名無しさん@3周年:03/04/26 17:54 ID:0hCjoe0A
>>79

盛大な釣りですな。状況証拠>>38 >>1は真っ黒なのですが。
85名無しさん@3周年:03/04/26 17:56 ID:DBOTj++1
去年、島根の原発に見学に行ったときは
沖合いに海保の船1雙とゲートの所に
オートマチックの拳銃を腰に下げた警官が2人と
数名の警備員だったけどね。
86名無しさん@3周年:03/04/26 17:58 ID:llsK9rCG
>>75
ポイズソ
87名無しさん@3周年:03/04/26 17:59 ID:lj2gZxc/
ソナー監視していないのかな
88島根町民:03/04/26 18:01 ID:A6j3NMa2
>>85
『島根の原発〜』ってことは他見の原発はもっと警備が厳重なんですか?
その辺りの情報キボンヌ

もし、『もっと厳重』って言われたら、中国電力に電話しるから
89名無しさん@3周年:03/04/26 18:06 ID:z54bhUBx
金正日、「挑発カード」失い引き締め必死
戦闘機訓練再開、島根沖に母船と潜水艦
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_04/1t2003042601.html
90名無しさん@3周年:03/04/26 18:07 ID:5/FKhHdz
陸自くらい配備しとけよ
この期に及んで居眠りしてるなよ、政府は
91名無しさん@3周年:03/04/26 18:07 ID:NiF9n3sx
去年の日付のHPですが。
しかしこのページは?

警察はサブマシンガンで重装備した「原発警備隊」を新設
ttp://www.jca.apc.org/stopUSwar/Japanmilitarism/yuji_review4.htm
92名無しさん@3周年:03/04/26 18:09 ID:hP0uOIRo
警察庁の警備隊は、全部の原発に行き渡るには人数足りてないんじゃないかな?
93名無しさん@3周年:03/04/26 18:10 ID:NiF9n3sx
なんか帆船のHPの法が詳しい
ttp://antiwar.jca.apc.org/documents/1010kagaya-1

海上保安官の武器使用要件緩和 政府は、不審船や武装ゲリラの侵入から沿岸を守るため、
海上保安官が洋上で船体を射撃できるよう、海上保安庁法を今国会で改正する方針。
1999年3月の朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の工作船侵入事件の教訓から、武器使用要件を緩和。 
海上保安庁は1日までに、米中枢同時テロに伴う原子力発電所の警戒強化のため、
全国十七カ所すべての原発周辺海域に巡視船艇を派遣し、二十四時間態勢で警備を始めた。
ほか、洋上の船舶についても警戒を強めるため、日本船主協会などの関係団体に同日、
船の位置を二十四時間おきに連絡する船位通報制度を利用するよう要請した。

94ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/04/26 18:11 ID:oUdwFlhZ
朝鮮半島情勢+板に書き込めないのでこっちにカキコ。
95名無しさん@3周年:03/04/26 18:12 ID:eTbSUCUd
【社会】初島への海底送電線、人為的に切断の可能性−静岡
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1051176355/
96名無しさん@3周年:03/04/26 18:23 ID:WM2glM9n
警察は、イラク戦争がはじまってから24時間体制で原発を
警備しています。(警備隊はMP5・ライフル等装備)

プロ市民は反対してますが・・・・
97名無しさん@3周年:03/04/26 19:13 ID:1qk+hCVh
Windows XPのタスクバーの通知領域に年月日の表示を表示させる方法
あるいはソフトがあれば、教えて下さい。よろしくお願いします。r>

98チワワ(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/04/26 19:23 ID:7u0J01Wm
>>97
タスクバーで左クリック>プロパティ
99名無しさん@3周年:03/04/26 19:29 ID:wvuvpblp
 96年1月15日から2月2日にかけて横田基地で行われた「日米共同統合指揮所演習」は、的に占領された日本海の隠岐島に陸上自衛隊
の空挺部隊や海上自衛隊が米軍の支援のもとに「敵前上陸」し、奪回するというシナリオでした。共同指揮所演習は今回で10回目ですが
年々規模内容ともにエスカレートしています。また、96年の指揮所演習では、在日米軍司令部が自衛隊と「共同使用」されました。これは、日
米共同作戦で不可欠な「共同作戦調整所」の機能を演習したものと考えられます。これらは、アメリカの戦争行動に自衛隊が参加するという
「共同宣言」の先取りの動きです。
http://www.ne.jp/asahi/santama/roren/yokota/siryo/pa3.htm

隠岐島への通信ケーブルを切断しようとしてたのかもしれません。
100名無しさん@3周年:03/04/26 19:32 ID:CVvM9m6u
100
101名無しさん@3周年:03/04/26 19:40 ID:z44WBvM0
激動のヨカーン。
102名無しさん@3周年:03/04/26 20:29 ID:chtToc3M
チラッと見たんだが・・・アメリカ4空母を急遽朝鮮半島に向け派遣だったかな?
103名無しさん@3周年:03/04/26 20:51 ID:7JdZX7vy
>「漁業に影響がなくて何よりだ」と話した。


 いや、そりゃそうだろうが、この場合もっと心配することが…
104名無しさん@3周年:03/04/26 21:23 ID:S2+IY101
これまでの断片情報まとめると、こいつで間違いないだろう。

>半潜水艇は半水没式の小型潜水艇で、
>全長12.4メートル。通常5トン程度。
>6人乗りで、エンジンは3基。

>時速70〜80kmの高速航行が可能で、
>水深20メートルまでの潜水機能を備え、
>レーダー探知を避けるための特殊塗装も施されている。
>船体上部だけを水面に出して航行し、いっそうレーダーに捕捉されにくい。

>過去には1998年12月、北朝鮮の半潜水艇が韓国南部の領海に侵入し、
>韓国軍に撃沈される事件が起きている。
>半潜水艇は喫水線は深くなく、海岸付近まで接近可能である。


105名無しさん@3周年:03/04/26 21:28 ID:7Lx2V7LT
>>104
こいつの航続距離ってどんなもんなんだろ?
いままでの話では母船で曳航してきて現場海域近くで
切り離したって説が有力みたいだけど
106名無しさん@3周年:03/04/26 21:29 ID:S+YcPFP9
潜水艦、行方不明だな。領海外へ出たのかなな。
107名無しさん@3周年:03/04/26 21:41 ID:4NEX9Ow1
秘密裏に撃沈されて、、、あ、、、いや、、、なんでもないっす。
108ロバくん ◆puL.ROBA.. :03/04/26 21:42 ID:MTocLtQm
        ___
      /____ヽ
      //        ザバァ!!
     //l| ○_○   
 // ◎    ( ・(ェ)・)  |l <潜水艦、何処でつか?  
     \\ /つつ¶¶    
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  //
人人  /       ●   ● 、 
   /     〇        ▼ l 人人人
  /     =      , 、_ _人_ノヾ 
人人             ノ 人人
   人人人  人人  
109名無しさん@3周年:03/04/26 21:47 ID:0hCjoe0A
>>104-105
全長:12.8m 幅:2.95m 全高:1.3m 排水量:11トン 速力:水上、40ノット,水中、6ノット 後続距離:500マイル
http://www2.ocn.ne.jp/~karl/no13/D_type.jpg
1998年12月17日、韓国南部の沖合いで発見され、対馬沖で撃沈され、翌99
年3月17日に150m の海底から引き上げられた半潜水艇は水上と潜水の両機
能を備えた新型であった。水上速度は最高40ノット(75キロ)、水深25mまで
完全潜水可能であるが電池を搭載してないので、水中推進は不可能である。
シュノーケルを装備。
この新型の特徴の一つにスクリューに魚網がかからないようにするため上下
移動式の「魚網排除装置」が設置されている。標準武装としては携帯用対戦
車ロケット砲RPG7が二門、場合により携帯用対空ミサイルSAM7 も装備され
ると考えられる。船体爆破用爆薬17キロも保有している。この新型半潜水艇
から鹵獲された各種装備は85種類、762点で、うち18種、70点が日本製であ
った。
110名無しさん@3周年:03/04/26 21:58 ID:7Lx2V7LT
>>109
500マイルということは500x1,6=約800kmってとこか
日本海の中間ライン付近の公海上まで母船で曳航して
作戦随行するのに十分な性能はあるみたいだね
111名無しさん@3周年:03/04/26 22:02 ID:j4mQJuJ0
宣戦布告だな 小説の
112名無しさん@3周年:03/04/26 22:09 ID:7KV3ZjDI
>>110
この場合1マイル=1海里=1852m
113名無しさん@3周年:03/04/26 22:09 ID:VZT4R6nE
僕の考えた日本占領計画

1)通信施設への攻撃
   国内の有線通信の主要施設を破壊し、TVやラジオなどの無線も妨害電波で不能にする。
   さらに海底に設置してある海外向け通信ケーブルをすべて切断する。
   国内や海外との通信は途絶え、人々は何が起こっているのか分からなくなる。

2)発電所への攻撃
   潜水艦や貨物船により原子力発電所に接近し・・・
114名無しさん@3周年:03/04/26 22:10 ID:ovhQA//p
宣戦布告キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
115肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/04/26 22:11 ID:thLbG0GF
原子力発電所の警備に自衛隊を使うことに反対した
野中・亀井は責任とって死ね。
116名無しさん@3周年:03/04/26 22:12 ID:0DW7KSwW
↓駅前不法占拠のリアルチョンコ
117名無しさん@3周年:03/04/26 22:13 ID:oiNG4mni
近辺住民の身元調査もやらんと。
北のターゲットになってるとすると、すでに相当数の工作員が潜入して
いるはず。
ご近所に、ニダニダいってる奴がいたら先制駆除して下さい。
118名無しさん@3周年:03/04/26 22:35 ID:0hCjoe0A
】北朝鮮マスコミ】4/25人民軍創建記念日に軍事色一色の番組編成、朝鮮中央テレビ
http://www.asahi.com/international/update/0425/011.html
東京で受信した朝鮮中央テレビは、朝鮮人民軍の創建記念日にあたる
25日、朝から特別編成を組み、昨年4月25日に催された軍事パ
レードの様子を放映した。
女性ナレーターは「兵士たちは金正日最高司令官を高く奉り、強盛
大国をつくろうとする確固とした意志を見せた」と語った。
パレードの模様が終わった後は朝鮮人民軍楽団の演奏会が放映され
るなど、軍事色一色の番組編成が続いた。
119名無しさん@3周年:03/04/26 22:37 ID:452NEFks
また侵入されたのか。おまいら気をつけろよ。漏れも気をつける。
120名無しさん@3周年:03/04/26 22:38 ID:V9wT5ZvO
既出だとは思うけど
伊豆大島のだったと思うけど海底を伝って送電してる
ものすごく太いケーブルが
何ものかによって切断されたってニュース見たけど
絶対チョンコロの仕業だよね
121名無しさん@3周年:03/04/26 22:39 ID:yaBj6hO6
>>110
シーマイル(海里)ってご存じない?
122名無しさん@3周年:03/04/26 22:43 ID:0DW7KSwW
1852mだね
123名無しさん@3周年:03/04/26 22:43 ID:LwlLm8nL
ダイバーから通報があった時点で、即調査しろよ。

逃げるのに十分な時間を置いてから調査して、
「何も異常ありませんでしたよ〜」ってか?
あ〜〜〜あほらしい。
124名無しさん@3周年:03/04/26 22:46 ID:7Lx2V7LT
>>121
なんだ海里なのか
知ってるよ
1海里=1852mだよな?
じゃ900kmちょっとってとこか
125名無しさん@3周年:03/04/26 22:51 ID:wnu3DijB
つーか、この事実は公表すべきだったのか?
126名無しさん@3周年:03/04/26 22:52 ID:fhfFd6Ns
>>124
わざわざ調べたくせに、さも覚えていたように書くなんざ、厨だね。
127名無しさん@3周年:03/04/26 22:53 ID:KCq9ENME
>>125
平和ボケ日本に活入れするには公開したほうがいいんだろ。
要するに北朝鮮は敵国だと。不法侵入と破壊工作をしていると。
話し合いに応じる気はさらさらないと。
128名無しさん@3周年:03/04/26 22:54 ID:cWZY7bpx
>>123
「今異常があったことにしてしまうと、まずい。今回はクジラと見間違えたことに」
という判断が、どこか上の方で。
129名無しさん@3周年:03/04/26 22:54 ID:BCYaln8U
>>126
これこれ、亀をいじめてはいけないよ
調べて書くののなにが悪いの?
131名無しさん@3周年:03/04/26 22:56 ID:DyaSEaCE
>>126
わざわざ調べて呉たのに。
132名無しさん@3周年:03/04/26 22:57 ID:ohmB1P2p
いじめるなら僕の亀をいじめてクダさい。ハァハァ
133名無しさん@3周年:03/04/26 22:57 ID:Xil29b6k
>>126が悪い
134名無しさん@3周年:03/04/26 22:58 ID:zNyKLM0+
135名無しさん@3周年:03/04/26 22:59 ID:o0hh4xxv
やろうと思えば簡単そうだよな、原発制圧するのって。
日本大丈夫なのか?
136名無しさん@3周年:03/04/26 23:01 ID:zdpTBYhV
鯨?
137敵の潜水艦を発見!:03/04/26 23:46 ID:I+Yg5op4
あーこれおれもよくやっちゃうんだよね。
ネタじゃなくて間違えただけなのに「だめだ!」の連呼。
いや上陸艇きてるし!おまえらやばいですよっていう。
138名無しさん@3周年:03/04/27 00:16 ID:K3xGmVZ8
>>137
君、だれw
139名無しさん@3周年&rlo;ル゙フル゙フグカグカ((((゚Д゚; )))  &lro; :03/04/27 00:18 ID:3XBko3/q
>水深20メートルまでの潜水機能を備え、
どうやって、30m潜るの?
140名無しさん@3周年:03/04/27 00:18 ID:Vq1nWrJU
真実は海の底へ
141名無しさん@3周年:03/04/27 00:18 ID:rD6xhGRX
原発なんて、一個小隊11人で
簡単に制圧できるだろう。
142えいか:03/04/27 00:22 ID:thgN2pE9
ちょーせんスレ減ってきたな
143名無しさん@3周年:03/04/27 00:23 ID:LPo2/vlX
一個小隊11人なら警察で十分制圧できるだろ
144名無しさん@3周年:03/04/27 00:27 ID:wgE10uov
>>110
作戦遂行 ○
145窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/04/27 00:28 ID:vatCrrAB
( ´D`)ノ<RPG、手榴弾、マシンガン持っている11人の特殊部隊を
        警察で制圧できますれすか?
146名無しさん@3周年:03/04/27 00:29 ID:8Mhr5bnY
>>109
そのソース疑わしいナ。

25mも潜れる水密室を持つ潜水艇が、プレーニング出来る重さに仕上がるとはとても思えない。
せいぜいシュノーケルの届く深さまでだろ。
147名無しさん@3周年:03/04/27 00:32 ID:Rh0atZJo
>>145
状況によるな。
148名無しさん@3周年:03/04/27 00:34 ID:uOoytfbl
>>145
あぶない刑事なら楽勝
149名無しさん@3周年:03/04/27 00:36 ID:KUtdIfwP
>>145
ニューナンブもってやつが1000人くらいいれば…
150名無しさん@3周年:03/04/27 00:37 ID:EJtEJdVN
>>145
はみだし刑事なら苦戦必至か
151名無しさん@3周年:03/04/27 00:37 ID:Z1uVDM+D
>>143
いつも通り「犯人の人権と生命も尊重」な考えでやってると
損害比、米vsイラク並みの記録出して警察側が全滅が関の山
152名無しさん@3周年:03/04/27 00:39 ID:qOCIVQqW
2003年3月20日(木)

警察庁の佐藤英彦長官は20日の定例会見で「特に原発の警備は強化している。
緊急時には(テロ対応の)SAT(特殊急襲部隊)を派遣する」と述べた。
特に原子力発電所は厳戒態勢で、短機関銃(サブマシンガン)と防弾仕様の特別車両を配備している。

ttp://www.toonippo.co.jp/news_kyo/national/CN2003032001000585.asp
153名無しさん@3周年:03/04/27 00:40 ID:GhWF2vJw
>>145
西部警察→圧勝
あぶない刑事→楽勝
七曲署→相討ち、殉職
その他刑事もの→苦戦もしくは殉職
古畑任三郎→相手は日本語通じないので登場せず
154名無しさん@3周年:03/04/27 00:42 ID:iFyg/0Gj
特車2課は壊滅
155 :03/04/27 00:43 ID:lMG5i9Av
さりげなく戦争状態なんですけど、呑気な国ですね。
156名無しさん@3周年:03/04/27 00:43 ID:xFBSvSVL
素人の単純な疑問だが急襲部隊で施設防衛できんの?
まあ色んな訓練してんだろうけどそれ専用の部隊は必要ないの?
157名無しさん@3周年:03/04/27 00:43 ID:GhWF2vJw
>>154
そもそも対人戦に特車2課は出てこないだろ・・・多分
158名無しさん@3周年:03/04/27 00:45 ID:qOCIVQqW
>>156 売国政治家に文句シル!!
159名無しさん@3周年:03/04/27 00:46 ID:Rh0atZJo
>>152
警備隊の武器はMP5・狙撃銃・警備放水車の放水銃と拳銃。

数年前に比べればはるかにマシになったな。
160名無しさん@3周年:03/04/27 00:47 ID:qOCIVQqW

自衛隊の警備を、在日米軍基地のほか、皇居や首相官邸、国会、原子力発電所など
国内重要施設を警備対象にすることで合意ができていたのを、
「戒厳令と受け取られる」、「おお怖い」等とたわけた妄言で
執拗に妨害した完全にこれを廃案に追い込んだ。

ttp://www.melma.com/mag/56/m00000256/a00000521.html
161名無しさん@3周年:03/04/27 00:47 ID:m1eLUNks
ドーベルマン刑事なら、相手は皆殺し。
162名無しさん@3周年:03/04/27 00:48 ID:9EmNGu+U
沈没の艦隊
163元東海村の村人:03/04/27 00:48 ID:rtKDwXyj
全国の原発の沖合いは海上保安庁が警備しているって言うけど、
東海村の沖合いに海上保安庁の巡視艇なんって出てんのかなァ?
昔(10年前)はいなかったと思うんだけど,,,
164名無しさん@3周年:03/04/27 00:49 ID:MLq5MWZF
>>159
スタングレネードもあるぞ。
役に立つかどうかはともかく。
165 :03/04/27 00:50 ID:EeTrvKfw
最近関東周辺の原発が停止しているのも
こういうの想定してるから?
単なる不祥事だけでは無いような気が…
166名無しさん@3周年:03/04/27 00:52 ID:CnioSIJw
>>165
停止中の原発でも占拠されたら、十分おっかないと思うけど
167名無しさん@3周年:03/04/27 00:54 ID:kE4Fr6eF
ダイバーの狂言の可能性が高まったな。
168名無しさん@3周年:03/04/27 00:54 ID:V2tZwDyQ
又、北鮮のテロ風行為か。w
169名無しさん@3周年:03/04/27 00:55 ID:Rh0atZJo
>>160
野中だな。
自衛隊出すの反対だから、機動隊にMP5配備を強く押したんだよな。
170名無しさん@3周年:03/04/27 00:56 ID:qOCIVQqW
89 名無しさん@3周年 03/04/26 18:06 ID:z54bhUBx
金正日、「挑発カード」失い引き締め必死
戦闘機訓練再開、島根沖に母船と潜水艦
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_04/1t2003042601.html
171UFO:03/04/27 00:57 ID:3HymRKtF
北朝鮮を撃滅する必要あり
172 :03/04/27 00:58 ID:EeTrvKfw
なんであんまりニュースに出て来ないのこの事件。
報道規制かかってんの?
173HAAP:03/04/27 00:59 ID:9EmNGu+U
電波攻撃で十分ですよ
174?:03/04/27 01:00 ID:vCnqPr3b
>>163
那珂湊に秘密基地がある。
175名無しさん@3周年:03/04/27 01:03 ID:gutyBCUB
>>137
BFかよ!F3F5!!
176名無しさん@3周年:03/04/27 01:04 ID:9va7n4oh
>>172
ウソ情報が氾濫して混乱するから。
177名無しさん@3周年:03/04/27 01:05 ID:9X4tkg93
せっかくだから、在庫の爆雷使ってみようぜ。
で、賞味期限が近いやつから順番にばら撒くの。

アスロックとか何年前からあるんだっけ?
178 :03/04/27 01:08 ID:lMG5i9Av
朝鮮人の下劣さと日本、世界に及ぼす害について知ってしまった時から、
彼らを殲滅しない理由を持てなくなる。
179名無しさん@3周年 :03/04/27 01:11 ID:1T+4gu7q
それにしても最近チョソスレが多いな。
180名無しさん@3周年:03/04/27 01:18 ID:4Rx8I5Qq
敵潜水艦見ユトノ警報ニ接シ、護衛艦隊ハ直チニ出動、コレヲ撃滅セントス。
本日天気晴朗ナレドモ波高シ。
181名無しさん@3周年:03/04/27 01:41 ID:Aep8JEqb
北の潜水艦を発見!!
182名無しさん@3周年:03/04/27 01:44 ID:9EmNGu+U
ニュー速には少ないんじゃないでつか?
半島板ができたから。
http://v-v.2ch.net/news4plus/
183名無しさん@3周年:03/04/27 01:50 ID:JXHdMtlg
ゴメン、真ん中の島に座礁させて乗り捨てたの俺。
184名無しさん@3周年:03/04/27 01:55 ID:Mq+DL7CC
MINAGOROSHIuzeeeeeeee
185名無しさん@3周年:03/04/27 06:43 ID:/e1U6zIr
ああ
186名無しさん@3周年:03/04/27 06:55 ID:TcLl1m/4
初島のケーブル切ったのもやっぱりアレなのかな?
187名無しさん@3周年:03/04/27 08:05 ID:2PA/5gw8
>>170
やっぱ本当だったんだ!
188名無しさん@3周年:03/04/27 08:11 ID:+nZDPeBz
コピペです。
日本の治安を守るために、コピペよろしくお願いします。

[アンケート]【韓国、中国などを"ビザ免除国"に!!あなたは賛成?反対?】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%83U%96%C6&chg=on

[詳細]
経済活性化策として海外からの旅行者倍増を目指す、政府の観光立国懇談会(座長・ 木村尚三郎東大名誉教授)は
24日の会合で、入国ビザ免除国の拡大を盛り込んだ 報告書をまとめ、小泉純一郎首相に提出した。  
(中略)
日本は欧米の先進国を中心に63カ国に対してビザを免除している。 しかし中国、韓国などアジア諸国の大部分からの
観光客は数が多いが入国ビザが必要。 報告書は不法就労対策などを講じた上で、ビザ免除国を増やし、発行手続きを
簡素化 することを求めており、国土交通省などで具体策を検討する。
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=economics&newsitemid=2003042401000479&pack=[CN
189名無しさん:03/04/27 08:17 ID:ybjPOUYz
おい、おまえら! 今日の読売オンラインに、切断された海底ケーブルの
写真が載っていますよ、見れ! 完全に人工だろ、これは。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030426i412.htm
190名無しさん@3周年:03/04/27 08:20 ID:2PA/5gw8
亀臭う
191名無しさん:03/04/27 08:22 ID:ybjPOUYz
切断された海底ケーブルは、東京電力が被害届を提出。
海保が潜水調査するって。


192名無しさん@3周年:03/04/27 08:25 ID:2PA/5gw8
嗚呼のん気だね〜
193名無しさん@3周年:03/04/27 08:27 ID:lP/Lw2uD
韓国に頼んで竹島から調査して貰ったら?
194名無しさん@3周年:03/04/27 08:29 ID:QOMD5vj4
        ________
       (___(____ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎
        |= //\∩// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |=//  皿皿皿
        /        ⌒丶             北の町から南の町まで
       /          人 ヽ              工作活動いたします〜
     /         /     ヽ
     |       // //   |           心安らぐゆとりの生活
     |    ∠ ∠_/ / 人 |             そんなもん!糞くらえ〜
     丶 /⌒ヽ ゝ  /∠ ヽ |
      /\  ( ●) ⌒ (●) ヽ        ジャーポネットジャーポネット
      | ◎‖           ‖\           夢のジャポネットたかた
     / /[    /(__)\  |\ \_ __
   / /  丶l             /  \((◎|_\\ ジャーポネットジャーポネット
  | |    ヽ   く二二ゝ /       」 |_|_    夢のジャポネットたかた
   \ \_ __ヽ      丿     \ ◎//
     \((◎|_\\───           ̄
       」 |_|_ チョキ    
     << \ ◎// >>  チョキ
195名無しさん@3周年:03/04/27 08:29 ID:Anq5Ac0/
(((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
このスレsageたくて、駄目スレあげてる工作員がいるね〜
196名無しさん@3周年:03/04/27 08:33 ID:2PA/5gw8
ダイバーがDQNなんて書いてる奴は工作員
197名無しさん@3周年:03/04/27 08:41 ID:WBJ1m0Gs
アゲ荒らしがいるな
198名無しさん@3周年:03/04/27 08:50 ID:2PA/5gw8
上げられると困るんかな?  
報道規制?
199?@:03/04/27 08:53 ID:9fF4h1Tf
テロだからなぁ。いたずらではすませられないね。
200名無しさん@3周年:03/04/27 08:54 ID:BHvEBZn4
これはいわゆる潜水艦ではなく、
手こぎ木造工作船だな。
スクリュー音出さず、レーダーもくぐりぬけ
ロケットランチャーで原発にかます練習だろう。
201名無しさん@3周年:03/04/27 08:54 ID:+4E/JZKY
ワクワクage
202名無しさん@3周年:03/04/27 08:58 ID:AqpEpJKU
Uボートは今でも建造可能
(U-571で出てきたやつは本当に設計書見て作り上げた本物)
203名無しさん@3周年:03/04/27 09:00 ID:y8RN5xbF
>>194
足がないな。

しかし、ホントに暢気だ。周り(の国)はそうは思ってないのに。
悪い意味での所謂島国根性…なんだろうかね。

原発もそうだが、自衛する為に自衛隊を派遣して何が悪い。

204名無しさん@3周年:03/04/27 09:03 ID:W8/FdFmD
しかし、これだけ事態は緊迫してるのに当の政治屋達は未だに北チョソにヘーコラですか?全く・・・。 工 作 員 が  表 立 っ て  活 動 し た ら ど う す る つ も り だ
205名無しさん@3周年:03/04/27 09:04 ID:2PA/5gw8
>>204
報道規制でつ
206名無しさん@3周年:03/04/27 09:05 ID:DBg5zm/o
>>204
軍隊を持たない国というのはこうも惨めなものになると(ry
207名無しさん@3周年:03/04/27 09:06 ID:AqpEpJKU
東京タワー爆破されても
どんなに略奪狼藉が増えても

ニコニコしながら「人道的見地から見て、(とくに韓国人と北朝鮮人の)逮捕は好ましくない」
208野中広務:03/04/27 09:07 ID:dievwMVg
直ぐに白旗を上げて降参するのが共和こ・・日本の為かと思うニダ・・のです。そうすれば将軍様が生物兵・・食料を恵んで頂けます。朝鮮民族の方々に感謝しましょう。
209名無しさん@3周年:03/04/27 09:08 ID:U1b9COj9
>>206
じゃぁ、防衛費拡大に賛成でつか?

医療費負担を10割にすれば20兆円くらい軍事費に投入できます。
原子力空母も戦略原子力潜水艦も長距離爆撃機も長距離巡航ミサイルも
ICBMも装備できます。宇宙軍を創設する事も出来ます。

・・が、貧乏人は医療を受けられずに野垂れ死にです。どっちを選ぶか、ですな。
210名無しさん@3周年:03/04/27 09:09 ID:x/6C5GIr
交戦規定をしっかりするだけでも良いだろ。普通に考えて。
なんで医療費10割なんて話になるんだよ。馬鹿か?
211名無しさん@3周年:03/04/27 09:09 ID:QC0eAxuG
小泉、山崎、森が日本のネオコンって東京新聞に書いてありますた
212名無しさん@3周年:03/04/27 09:09 ID:dpCeWJDD
北朝鮮の潜水艦って、旧型のディーゼル機関だろ?
騒音で簡単にソナー探知できそうだが・・・
213名無しさん@3周年:03/04/27 09:11 ID:mgiEpVR2
小豆モナカは?
214名無しさん@3周年:03/04/27 09:12 ID:AqpEpJKU
ユン・ソナーが(チョンコデムパのみ)ジャマーの機能を持っているので、
邪魔ーなのだ。

だから、日本軍のソナーではムリ。
215名無しさん@3周年:03/04/27 09:12 ID:x/6C5GIr
>>212
もっと旧型で主体機関(人力)だったら探知できないかもしれん。
216名無しさん@3周年:03/04/27 09:13 ID:DBg5zm/o
>>211
なぜして森???
217名無しさん@3周年:03/04/27 09:14 ID:2PA/5gw8
臭気探知機で十分
218名無しさん@3周年:03/04/27 09:15 ID:DX8acoQy
まあ漁業に影響が出なかったのは良かった。
拉致されていたら漁業どころではなかったと思うけど。
219名無しさん@3周年:03/04/27 09:18 ID:TUcMffom
>>160
自衛隊による国内重要施設の警備を廃案に追い込んだのは、最中だけでなく、
旧内務官僚や警察官僚、そのOB議員のヤシらもそうだ。

ヤシらは2.26事件の悪夢を未だに引きずっているので、
陸軍部隊を首相官邸の近くに置いておくなんて、とんでもないと思っている。

まあ確かに、理想をいえば、半分軍隊みたいな、内閣総理大臣直轄の
重武装治安警察(1〜2万人規模?)がそういう施設の警備をやるのが、
一番望ましいのだが。脱線スマソ。
220名無しさん@3周年:03/04/27 09:21 ID:AqpEpJKU
警察は警察で、「犯罪捜査において、常に主導権を握っていたい」んだな。
代紋take2で描かれるああいう意地というか見得というか
221名無しさん@3周年:03/04/27 09:22 ID:DBg5zm/o
>>219
なるほど、2.26事件を聞いて納得しました。
でも欧州なりアジアに行くと空港や政府施設には
警察か軍か知らないけど重武装した兵士がいるのは日本から比べると驚くよね
222名無しさん@3周年:03/04/27 09:25 ID:AqpEpJKU
諸国から「帝国主義復活だ」なんて騒がれようとも
「うるせえ!犯罪起こすようなチョン公対策だ!
 帝国主義復活なら今ごろお前らの国なんぞ占領しとるわアホンダラ!」

と一喝すべき。

さすがに石原都知事でも言わんだろうが
223名無しさん@3周年:03/04/27 09:26 ID:dpCeWJDD
>>222
そういえる外交なら苦労はしていないわな。
224名無しさん@3周年:03/04/27 09:26 ID:f48n7v8J
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
225名無しさん@3周年:03/04/27 09:28 ID:DX8acoQy
この潜水艦で武装工作員がまた潜入したんだろうな…
半島有事に備えていると思われる。
朝鮮人を排斥しろとは決して言わないけど、
まあ有事の際は近づかないほうが無難だろうな。
226名無しさん@3周年:03/04/27 09:29 ID:2PA/5gw8
ネオコン(新保守主義者)
227名無しさん@3周年:03/04/27 09:30 ID:dpCeWJDD
オフコン(社内購買システム)
228名無しさん@3周年:03/04/27 09:32 ID:3kde/DPS
ボディコン(いけいけねーちゃん)
229名無しさん@3周年:03/04/27 09:32 ID:Cju/P1xb
>219

オシイ守の首都警かよw
230名無しさん@3周年:03/04/27 09:33 ID:uOoytfbl
>>222
逆に
「お前らみたいな貧民しかいなくて、資源もないような国、お前らの国家予算1年分の持参金つけてもらっても要らん!!!」
と、言ったら、あの半島の連中がどう反応するのか楽しみ
231名無しさん@3周年:03/04/27 09:34 ID:TUcMffom
ちなみに市ヶ谷の防衛庁(内局、陸海空統幕、情報本部など)の敷地の横は、
警察の敷地になってて、機動隊がぴっちり張り付いています。

この機動隊は、防衛庁を警備することもあるかも知れませんが、
どっちかといえば、陸自がクーデターしたりするのを牽制するための
部隊だと思われます。
232名無しさん@3周年:03/04/27 09:38 ID:ZBIBWkoC
東京湾の警備を強化(今は無防備か?)する必要があるよな。
核を積んだ特攻潜水艦が突っ込んでくるぞ。
233名無しさん@3周年:03/04/27 09:41 ID:LVpUKKwc
>>232
星条旗掲げて、堂々と正面からですか。
234名無しさん@3周年:03/04/27 09:48 ID:bkVBzNNp
日本も先制自衛権行使を考えた自衛隊を構築せんかい。

とりあえず、先制自衛権で在日を収容所送りで…
235名無しさん@3周年:03/04/27 09:52 ID:2PA/5gw8
>>232
日米の yokosuka base が在るから警備は良と思われるが
どんな警備でも特攻には弱い罠
236名無しさん@3周年:03/04/27 09:55 ID:tUWRhaoK
市ヶ谷の普通化連隊が、防衛庁移転の玉突きで朝霞に行ってしまった結果、
東京都内の有力な陸自部隊は、皆無になってしまいました。

さすがの第一空挺団(千葉県)も、ヘリポートのない都内には
そうそう降りられません。有事の大混乱の中では、車両による陸上移動も
期待できません。富士教導団(山梨県)は、結構重装備の部隊なので、
中央道を通って都内に入るには、とっても時間がかかります。
まさにその間、『工 作 員 や り た い 放 題』

2chのみんなが六本木ヒルズで遊ぶ時には、こういう安全保障上の
リスクを払って、このすてきな東京の新名所ができたことを、
ちょっとでいいので思い出してくださいね。
237名無しさん@3周年:03/04/27 10:05 ID:hPb4PzUa
共和国を敵視するのはやめてください。
市民の力で、東海(旧 日本海)から自衛隊・海上保安庁を全面撤退させましょう。

テロ対策、はんた〜い!
原発の警備をやめろ〜!!

●職業反原発派 「原子力資料情報室」
>
> テロ対策の名の下の情報秘密化・ 威圧的な原発警備に反対する声明
> http://www.cnic.or.jp/action/release/2001/1015.html
> そして原発現地では、物々しい警察・海上保安庁の警備態勢が住民を威圧している。
> 自衛隊による原発警備を求める考えは、防衛族議員や自衛隊内に根強く残っている。
    ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
238名無しさん@3周年:03/04/27 10:09 ID:35StxBFa
>>236
例え部隊が残っていても治安出動出来ないし、訓練もしていない。
よって部隊があろうが無かろうが、やりたい放題です。
警察にがむばって貰うしかありません。
239名無しさん@3周年:03/04/27 10:09 ID:2PA/5gw8
>>236
有事の際にはヘリポートなんて関係ないだろ
好きな所へ降りて良し
240名無しさん@3周年:03/04/27 10:12 ID:a3KTbYL7
潜水艦に遭遇した彼らと話した

出雲辺りからこの海域に、シャチに追われたクジラが迷い込んで
最近も近くでクジラが網にかかったらしい
ダイバーは、クジラかと思いワクワクして近づいたそうだ
しかし、潜水艦だと分かりアンカー上げて逃げようとしている内に
潜水艦数隻に囲まれたそうだ

この間、パニックになりながらも店舗の方へ電話して
状況説明していたらしい
どの段階で気づいたのか聞いていないがGPSが使用不能に陥っていたらしい


気が落ち着いたのか、本来お調子者の彼らは、好奇心が湧いて
現場へ行くと、不審船がいて追いかけられたそうだ


店舗の方から海上保安庁へ連絡し
現場に到着したのが1時間後
政治的圧力がかかったのか、一時はローカルニュースで消えるところだったらしい

今回の事件
北朝鮮との政治的な事になるので、揉み潰したい政府の力が働いているとしか思えない。
陸空の自衛隊基地は、近くにある。その気になれば海上保安庁が1時間もかけて来る前に
ヘリや飛行機で急行できるはず。1時間かけたのは、逃がすためだろう
クジラでも間違えて見たのだろうと、うやむやにして終わらせたいやり方が見えてくる。

不審船に関して騒ぎ立てないのは、話が大きくなると
自衛隊としても動かざるえない。しかし、そうなると北朝鮮との緊張につながる。
船1隻沈んでも数百人までだが、ミサイルが都心に撃ち込まれればそんなものじゃすまされない
政治的な事が関わると船が沈もうが、拉致されようが闇に葬られる。
241名無しさん@3周年:03/04/27 10:17 ID:FA6fq8Hz
いま、全国ネットでやったな。

飯島の「神」発言に期待!


242名無しさん@3周年:03/04/27 10:17 ID:011fua4I
”アメリカ4空母急遽派遣”  なるほどね!
243窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/04/27 10:20 ID:vatCrrAB
  ___         ___
 ( ___\      /   )
  (   \\    // ̄)
  ( ̄ \\∋oノハヽo∈/・−・−− −・−・・ ・−・・ ・−・−・
   ( ̄\\ ( ´D`)<  −・・・ ・−−・ −・−− ・−・−・
     ̄/ ̄ /つつ    \
    (/ 〜  /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (/ (/
    ` ゙゙
     `゙
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _ _    ∋oノハヽo∈< ・・−・・ ・・・ ・・−・・ ・・・
     /●\\ ヽ_( ´D`)ヽ。  \ ・・−・・ ・・・
  ≪ El⊂⊆ニニ⊇==  __( ≫‐
      ヽー--_〃―〃 ̄ ̄
244名無しさん@3周年:03/04/27 10:20 ID:ijecD6zL
>>240 なるほど普段から鯨を知っていて見に行ったら
違っていたと、信じる価値がありそうだ。
245名無しさん@3周年:03/04/27 10:21 ID:3uYjEWmY
>>237

なんか笑いをとりたいんだろが
サヨクやプロ市民みたいな古すぎるネタをチップするだけじゃな〜
もまえは回線切って中学の裏庭で素振り1000回
246名無しさん@3周年:03/04/27 10:23 ID:2XzUqjhf
>>212
沿岸騒音は意外に潜水艦探知の邪魔となる
陸に近づくのにリスクがあるのは確かだが、追われてるのでなければ見つかりにくい
247名無しさん@3周年:03/04/27 10:24 ID:011fua4I
>気が落ち着いたのか、本来お調子者の彼らは、好奇心が湧いて
現場へ行くと、不審船がいて追いかけられたそうだ

ダイバーらしいほほえましい状況・・・(藁
248名無しさん@3周年:03/04/27 10:25 ID:cq1q3DUy
つーかアクティブかまして追い込めばすぐ見つかるだろ。

捕まえる気がないのが見え見えだな
249名無しさん@事情通:03/04/27 10:26 ID:rF/Um3EU
つまり、日本政府は不審船(潜水艦)が領海に侵入しても
全てを公表してるわけではないんでつね?
250名無しさん@3周年:03/04/27 10:28 ID:FA6fq8Hz
1)島根原発奇襲攻撃の事前演習。
2)破壊工作用の装備を在日鮮人に渡した。
3)特殊部隊を揚陸、日本国内へ潜伏させた。
4)覚醒剤の密輸。
5)ディズニーシーへ逝った正男の回収。

どれかな?

251TBS:03/04/27 10:30 ID:74qnztue
TBSは神・・・・・・・・

>>1事件を目撃者会見映像+原発存在で詳しく説明。

金正日・ジョンナムの首吊りAAを放映した・・・・・
252名無しさん@3周年:03/04/27 10:31 ID:lwK1Xzbn
>>250
6)タマちゃん
253名無しさん@3周年:03/04/27 10:31 ID:AqpEpJKU
ただ体当たりかますわけにも行かないから、潜水艦同士では捕らえることは不可能。
哨戒機ではそもそも「空と海」なので、見つけることはできても捕らえることは不可能。
唯一可能性があるのが、洋上船。

魚網投下して捕まえりゃいいんだ(ワラ
254名無しさん@3周年:03/04/27 10:32 ID:3xOiH6sO
>>76
わかりやすい推理だが
いやほんとその通りだ。(w
255名無しさん@3周年:03/04/27 10:32 ID:Xib44fXn
たまちゃんが潜水艦に見えたんだろ
256名無しさん@3周年:03/04/27 10:33 ID:yJ1gAZiz
>>253
マジな話それしかないよ
257名無しさん@3周年:03/04/27 10:33 ID:FA6fq8Hz
>半潜水艇は半水没式の小型潜水艇で、
>全長12.4メートル。通常5トン程度。
>6人乗りで、エンジンは3基。

>時速70〜80kmの高速航行が可能で、
>水深20メートルまでの潜水機能を備え、
>レーダー探知を避けるための特殊塗装も施されている。
>船体上部だけを水面に出して航行し、いっそうレーダーに捕捉されにくい。

>過去には1998年12月、北朝鮮の半潜水艇が韓国南部の領海に侵入し、
>韓国軍に撃沈される事件が起きている。
>半潜水艇は喫水線は深くなく、海岸付近まで接近可能である。

これに ケテーイ!
258名無しさん@3周年:03/04/27 10:33 ID:011fua4I
しっかし報道管制ばかりやって日本人の危機感が無い状況の方が
よっぽど怖い。
259名無しさん@3周年:03/04/27 10:35 ID:G28U5gT2
どうもこのダイバーの証言自体が怪しいんだが
260名無しさん@3周年:03/04/27 10:36 ID:l2ORzJFL

散水詮?
261名無しさん@3周年:03/04/27 10:36 ID:buJDwkp/
しかし、朝日毎日が共和国に配慮して自主規制するのは当然としても、
産経が黙ってなきゃいけない理由って何だ?

ほんとにこれだけが事実だったら、産経なら鬼の首を取ったように、
『フォルア見ろ!北朝鮮って危険だろ?』と大喜びで書き立てるはず。

…もうすでに工作員が、原発職員を人質に取って、立て篭もってたりして?
262名無しさん@3周年:03/04/27 10:36 ID:VlomVazo
都軍の創設を希望。
263名無しさん@3周年:03/04/27 10:37 ID:/fgghGCg
敵の潜水艦を発見!
264名無しさん@3周年:03/04/27 10:37 ID:011fua4I
>>259 ←まだこんな事言ってる椰子が居る
265名無しさん@3周年:03/04/27 10:38 ID:wa2fsL+B
韓国語とか朝鮮語が駅の雑踏の中で耳に入ったら、財布のチェックするようになってしまった
2chの影響受け過ぎか、、いいや、これでいいのだ 悲しいかなこれが今の治安だ
266名無しさん@3周年:03/04/27 10:38 ID:MGjG1JdF
ダイバーが工作員だろ
身元確認しとけよ。
あるいは身内が脅されてるとか。
267名無しさん@3周年:03/04/27 10:38 ID:FA6fq8Hz
日本が北鮮への全ての流通をストップし、

放 置 プ レ イ

に徹すれば、数ヶ月で独裁政権崩壊だ罠(w
268名無しさん@3周年:03/04/27 10:39 ID:AqpEpJKU
本当は追っかけていくとヤバイんだけどな。

チョンコ領海域は言うに及ばず、公海上だろうが
日本領海だろうが攻撃型が来てれば魚雷を撃たれる。
53-65Kあたりが吹っ飛んできそうでな
269名無しさん@3周年:03/04/27 10:40 ID:011fua4I
>>266
アメリカ4空母を急遽派遣
270名無しさん@3周年:03/04/27 10:41 ID:AbU3G0pC
信管抜いた魚雷ぶっこむ
271TBS:03/04/27 10:41 ID:74qnztue
>>268

アスロックによる正当防衛射撃開始!!!
272名無しさん@3周年:03/04/27 10:42 ID:ZBIBWkoC
俺は北朝鮮の話題が出るたびに思い出すのだが、3年くらい前
何かの番組で(TVタックル?)、テリー伊藤が
「北朝鮮が、なんのために攻めてくるんだよ、ばかなこと言ってんじゃないよ!」
とギョロ目剥いてどなりまくってた。
あれが、当時の日本の常識だったわけだが、そう思ってたやつらは
頭丸めて反省しろ。
273名無しさん@3周年:03/04/27 10:42 ID:wcBe1fY7
>>267
それはうまくやらないと昔の日本みたいになりかねない
274名無しさん@3周年:03/04/27 10:46 ID:Lh21dF5n
そーいや江ノ島沖で潜水艇目撃!の事件は目撃者の虚言で、
そいつは海保から捜索費用何百万円を請求されたっけね。
275名無しさん@3周年:03/04/27 10:48 ID:FA6fq8Hz
>>272

今朝もテりーの馬鹿は、
戦争になれば、たくさん日本人が死ぬから
北鮮は刺激できないなどと逝ってたな。

オーク鬼みたいな北鮮の奴らに負けてなるものか!
被害が出る覚悟でないと外交なんか出来るわけねーだろ?
と言いたい。(戦争は外交の延長線上にある)
276窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/04/27 10:50 ID:vatCrrAB
        i           ~
       ○    ~     ~ 空母4隻急行!
~~     =Å=  ~    ~~
      #[ ]#____ ~~         ~
   ~ ∈○○∋\\\_~
 ~   ∩| ф |д \⊂≡⊃\             ~~
~ ~~ || ̄」」 ̄|  \⊂≡⊃\    ~
     |└―┌――┐ \\\___\       ~
    |\ ΘΘ┌|┐ΘΘ /|」 ̄ ̄〜
〜  | \ΘΘдΘΘ/ |  〜~    ~~
~   |   \____/  |  〜~   ~
 〜  \    ж    / 〜~  ~
 〜~ ~ ~\b(´∀`)d /~  〜~   ~
 ~   ~~〜 ~\../~ 〜~  ~~
 ~  ~ ~~〜~〜~~〜~〜~ ~   ~
277名無しさん@3周年:03/04/27 10:52 ID:846NBnba
>>253
半潜水艇やウイスキー級程度、P3Cなら余裕で撃沈出来るのだけど?
もっとも海保はむりだけど。
278名無しさん@3周年:03/04/27 10:52 ID:011fua4I
テリーも工作員っぽいな
279名無しさん@3周年:03/04/27 10:53 ID:AqpEpJKU
撃沈するならそりゃいいよ。

「捕まえなきゃならん」というから。
280これが日本の現実だ!:03/04/27 10:54 ID:74qnztue
>>261
------------------------------------------------------------------
今回の事件
北朝鮮との政治的な事になるので、揉み潰したい政府の力が働いているとしか思えない。
陸空の自衛隊基地は、近くにある。その気になれば海上保安庁が1時間もかけて来る前に
ヘリや飛行機で急行できるはず。1時間かけたのは、逃がすためだろう
クジラでも間違えて見たのだろうと、うやむやにして終わらせたいやり方が見えてくる。

不審船に関して騒ぎ立てないのは、話が大きくなると
自衛隊としても動かざるえない。しかし、そうなると北朝鮮との緊張につながる。
船1隻沈んでも数百人までだが、ミサイルが都心に撃ち込まれればそんなものじゃすまされない
政治的な事が関わると船が沈もうが、拉致されようが闇に葬られる。

281名無しさん@3周年:03/04/27 10:56 ID:ehNdgCJZ
>>261
>しかし、朝日毎日が共和国に配慮して自主規制するのは当然としても、
>産経が黙ってなきゃいけない理由って何だ?

「産業経済新聞」が原発産業・電力経済に気を使ってるだけだろが。
電力会社は最大級の広告スポンサー。
原発は踏み込んではいけないマスコミタブー。

そういう前提すっとばして産経信じてるやつは
朝毎信じてるやつと同程度。
282窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/04/27 10:56 ID:vatCrrAB
( ´D`)ノ<海保の35ミリ機関砲なら余裕ではないかと・・>>277
283名無しさん@3周年:03/04/27 10:57 ID:xS9eAmVq
テリーはお笑い北朝鮮で儲かってるから、恩があるんだろうよ。
284百鬼夜行:03/04/27 10:59 ID:xS9eAmVq
鹿児島人と島根人の違いだな。

285名無しさん@3周年:03/04/27 10:59 ID:AqpEpJKU
別にどこの国の潜水艇であっても構わない、背景も知りたくない、というなら
撃沈してしまえばいいんだ。

日本とすれば知らぬ存ぜぬを通すこともできるし、不法に入ってくればこうなるぞという威嚇もできることになる。
北もおおっぴらに「偵察中の潜水艇が日本軍によって撃沈されたニダ!」とは言えまい。
せいぜいが「漁船が」だろう。

ただ20メートルではなあ、派手な水柱上がるだろうし
286名無しさん@3周年:03/04/27 11:01 ID:Lh21dF5n
>>283
あー、初版はテリー鈴木じゃなくて鈴木照夫とかいう恥ずかしい本名でだしてたあのバカ本ね
287名無しさん@3周年:03/04/27 11:02 ID:011fua4I
アメリカの国旗=スターアンドストライブ、スターは州でストライブの赤は血
白は脂肪を意味する
日本の国旗=赤は梅干白はご飯・・・・これでいいのか?
288名無しさん@3周年:03/04/27 11:03 ID:FA6fq8Hz
北鮮にノドンやテポドンを撃たせない方法は
唯一、日本の軍拡だろ。
経済制裁しても日本が軍事強国なら北鮮は手の足も出ない。

F4とF1を即廃棄して足の長いストライクイーグルを買い
バンカーバスター装備して睨みを利かせろ!
内務省再建と特別高等警察及び特殊部隊で国内の北鮮組織を
殲滅せよ!
289名無しさん@3周年:03/04/27 11:07 ID:vUNz5CtT
定置網の漁師が、「小さな漁船が誤って入り込んだ」だ?
そんな悠長な発言をする訳が無い。
彼らの生活がかかってるんだぞ?
網が倒れたら天文学的な借金で、担保の土地船家屋敷を失うんだぞ。

この一点からも、この記事の信憑性が疑われる。
290百鬼夜行:03/04/27 11:09 ID:xS9eAmVq
今ちょっと調べたんだが、
>松江藩ははじめは幕府軍に参加していますが、その後討幕に方針を変更します。
>浜田藩は長州との戦争に幕府軍として参加し敗北。
>浜田城に火を放って逃走しました。
http://www2.pref.shimane.jp/kouhou/nobi/00/12b.html

時代が変わっても腰抜けか
291名無しさん@3周年:03/04/27 11:10 ID:lqeDXsFQ
>>288
いい香りを出しているところにすまんが
北はノドンやテポドンじゃなくて魚雷や工作員で
海岸線の原発を狙う作戦(または狙ってるよという心理作戦)で
きたわけですが

いまから特高警察再建して
工作員捕まえるまでになん十年かかりますか?
292名無しさん@3周年:03/04/27 11:11 ID:hm2ogPfV
もう、どうでも良いよ。
ここで叫んだってどうにもならない。

滅ぼしたければ滅ぼせばいいさ、日本の政治屋の皆様。
そのかわり、うちの家族に害が及んだら、覚悟して於けよ。
293名無しさん@3周年:03/04/27 11:17 ID:F9wwo7JF
>>240
3人のうちの、だれと話したの?

TVに出てた、松っちゃん?亮ちゃん?
なぜか出演してなかった、徳ちゃん?

ってゆうか、君こそだれ?
たぶん、俺の知ってる人だと思うけど、機材花に使ってる?

>どの段階で気づいたのか聞いていないがGPSが使用不能に陥っていたらしい

あの日乗ってた車(***号)って、GPS付いてたっけ?
294百鬼夜行:03/04/27 11:21 ID:xS9eAmVq
長州か薩摩の沖に来てれば、ただでは返さなかったのに、
島根人の腑抜けどもには呆れる。
295名無しさん@3周年:03/04/27 11:21 ID:ht5EpKNc
楽しいゴールデソウィークになりそうですね(はぁと
296名無しさん@3周年:03/04/27 11:24 ID:3BbLUMve
>>293 gpsが付いてるのはボートだろよく読めよ。
297名無しさん@3周年:03/04/27 11:25 ID:74qnztue
>>293

チョンの火消し工作兵か?軍事板の能無し
否定固定軍事観念クソ野郎か?さっさと回
線切って市ね。
298名無しさん@3周年:03/04/27 11:27 ID:vKRQ5aUg
>>287
>白は脂肪
ワラタ
299名無しさん@3周年:03/04/27 11:38 ID:FCwDrwCh
>>240 >この間、パニックになりながらも店舗の方へ電話して

なるほど、カメラ付携帯電話で連絡か。
当然、現場写真が有るな。
写真アップ、まだー?
300 :03/04/27 11:40 ID:r0FfPzRZ
300 (・ω・)ノ  みてる?
301名無しさん@3周年:03/04/27 11:42 ID:bb7TkP1e
302?@:03/04/27 11:46 ID:9fF4h1Tf
テリーの目の片方は常に金ジョンイルを見ている。
303??:03/04/27 11:49 ID:011fua4I
喜び組接待済み?
304名無しさん@3周年:03/04/27 11:52 ID:F9wwo7JF
>>296
何処に書いてる?
305名無しさん@3周年:03/04/27 12:00 ID:011fua4I
>>298
星条旗には現在の州を現す50個の星と独立当初の州をあらわす13本の
ストライプが描かれています。
赤で始まり赤で終わる赤と白の同じ太さの13本のストライプ。 旗の左上
には青い四角があり、五点星が6つ並んだ列と5つの列が上から下へ
互い違いに9つ連なっています。 この50個の星は現在の50の州を表し、
13本のストライプは "Old Glory"といわれる、独立当初の13の入植地を
表しています。

赤と白は戦いで死んで裂けた肉体って聞いたことが有る
赤は血白は脂肪
306名無しさん@3周年:03/04/27 12:10 ID:rZjP70jM
               . i!
              ##|:l##
                l:|
             i二i二i二i ちょっくらどいてくださいね〜
              -|;,;i;;l;;i;;|-
             .|;;;;i;;;;;i;;;;;|,
           |,,,,.|_l|_l_||_l_||_l|,,,,,|
            l≡l≡l≡l≡ll
          |   |l;;l;l;ll;ll;:l;:l|;|        |      |
    .       |二:二:二ll二:二:二二二二二ll二二二二l
           \:: ::: :: ::: :::::::\;;::::::::::;/::: :::: ::::: ::::::/
            \::::: ::::: ::::: :: l:::::::::l::: :::: :::: :::: :/
                \::: ::::: ::::: :l::::::l::: ::::: ::::: ::/
                l:: ::::: ::::: l:::::l:: ::::: :::: : :l
                 l::: ::::: :: l:::l::: :: : ::: ::l゙
 〜 〜 〜 〜 〜 〜  l;;;; ;;;; ;;;l::l;;;; ;;; ;;; ;;l゙゙ 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
307名無しさん@3周年:03/04/27 12:16 ID:0fTk12Cu
上陸部隊用の半潜水艇だろ

もう本船に収容されてるよ
308名無しさん@3周年:03/04/27 12:32 ID:DahvMN2S
>>304 ここ
>しかし、潜水艦だと分かりアンカー上げて逃げようとしている内に
309名無しさん@3周年:03/04/27 12:52 ID:lk+OBz17
原発を狙うテロで代表的なのはふたつ 取水口への攻撃、建屋への攻撃

まず取水口の破壊(冷却水が供給できなくなれば炉心は暴走)

取水口付近に粘性の高い液体などをまいて取水口自体をふさぐ
あるいは、
取水口は沖合い何キロものところにあるので、そこまでのどこかをつぶしてもよい
310名無しさん@3周年:03/04/27 12:53 ID:lk+OBz17

建屋の破壊

建築物は構造上いくらでも壁面は強化できるが屋根はそうはいかない
(軍事施設はそういう理由で地下に作られる)

島根原発の場合は周囲が原発よりも高い山なのでそこから屋根を狙うのは可能
屋根が破壊された場合、残骸が落下するので内部へのダメージは大きい
炉心部は何重にも覆われているが、
これは炉心が爆発した場合の内部からの圧力に耐えるための物なので
外部からの圧力には逆に非常に弱いという特質がある
311名無しさん@3周年:03/04/27 12:57 ID:fNvtIOBa
F3F5

F1F2 F1F2 F1F2 F1F2…
312名無しさん@3周年:03/04/27 12:57 ID:rDpgDqPi
日本政府は天皇陛下指揮のもと即座に開戦しる!
313名無しさん@3周年:03/04/27 13:00 ID:Dpesksk6
御意!
314名無しさん@3周年:03/04/27 13:13 ID:F9wwo7JF
>>308
ちなみに、目撃の日に使った船は5人乗り程度の、小さな小船で
当然、GPSなんぞ付いていません
315名無しさん@3周年:03/04/27 13:46 ID:FA6fq8Hz
原発取水口へ無線起爆式の高性能爆薬をしかけたかもな
316名無しさん@3周年:03/04/27 14:01 ID:PLNX7GM0
あれだろ、取水口付近にダイバーが何人も潜んでいて、本国から指示があったら
全員その身を投じて取水口を塞ぐんだろ?

動くか不安な無線や、爆発するか不安な爆薬より、半万倍は確実だからね。
317名無しさん@3周年:03/04/27 14:12 ID:y8RN5xbF
一応原発を含む発電所の取水口って沖合にあるんだけど、そこからパイプで
直にタービンまで引いてるって勘違いしてる人が結構居そうだな。
取水口を詰めたり爆破したって冷却水は直ぐに無くならないよ。

>>310
爆発に耐える為の物ではない。
318名無しさん@3周年:03/04/27 14:35 ID:g9z2De4m
どっちみち玄髪はアボーンなわけですが
319名無しさん@3周年:03/04/27 14:50 ID:NOsaAAKD
未確認動物タッシーの仕業に違いない!!!
320名無しさん@3周年:03/04/27 14:54 ID:Y5kixVIW
高村薫の小説であったな
「黄金を抱いて飛べ」だっけ?
321名無しさん@3周年 :03/04/27 15:08 ID:9QcLCIKk
クーデターって小説もあったね。
322名無しさん@3周年:03/04/27 15:12 ID:SpdkDlx2
どこかの芸人が、足漕ぎ式の潜水艇で日本一週の最中ということは無いか?
323名無しさん@3周年:03/04/27 15:24 ID:L8ENZPLn
>>316
そういえば、以前発電所の取水口の金網に大量にくらげが張り付いて
大騒ぎになったことがあったな。北もそれにヒントを得たか?
324名無しさん@3周年:03/04/27 15:59 ID:Wjqk+eQU
しかし、原発のまわりを探しまわるのもいいけど、
今工作員がどっかに潜んでるとしたら、山の中じゃないか?

島根県警は早く山狩りしれ!
325名無しさん@3周年:03/04/27 16:12 ID:WqrJDRte
本気でやるんなら上陸して原発ジャックというか
警備を殺して内部に突入、爆破だろうなぁ。

原発警備してるのって各県警程度だから持ってても
新しく配備されたSMGで2−3人だろ、自動小銃
もった工作員が襲撃したら簡単にのっとれるだろうなぁ。
326ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/27 16:14 ID:OFY0zoPc
巡視船の潜水艦探知能力っていかがなものか
327名無しさん@3周年:03/04/27 16:19 ID:91mda5WY
>>325
基本的な質問スマソですが、銃の世界では、

自動小銃>>>>>>>SMG(短機関銃?)

なのですか?
328名無しさん@3周年:03/04/27 16:19 ID:kXt6HRpf
ttp://charmyki.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upboard/updir/cyapa.jpg
茶髪であるというだけで信憑性が薄れてくるというのはいかがなものか
329名無しさん@3周年:03/04/27 16:20 ID:qao5uiDV
330325:03/04/27 16:24 ID:WqrJDRte
>>327

 そんな上ってことはないけど、基本的に上。
SMGは拳銃と同じ9mmの小さい弾丸だから遠距離での直進性
貫通力が低い。自動小銃はライフル弾だからある程度遠距離でも
打ち合えるし貫通力が上。

 機動隊の持ってるジェラルミンの盾をSMGは打ち抜けないけど
ライフル弾は多分打ち抜ける。

 とかそんな感じ。

331名無しさん@3周年:03/04/27 16:27 ID:2nskU2yc
市民の力で、海上保安庁の機関砲を撤去させましょう

テロ対策、はんた〜い!
原発の警備をやめろ〜!!

●職業反原発派  「たんぽぽ舎」
    ● 戦争と社会的危機の時代に、社会主義の旗を掲げて前進しよう

> 人民新報 http://www.rousyadou.org/1045.6mokuji.htm
> 
> >浜岡原発などでも警察による二十四時間の警戒体制が敷かれています。
> >また、海上保安庁は今回の法改正で三五_砲を使用してもよいということになりました。
> >これらは総体として、警察国家化と人権無視の原子力帝国となる可能性を増大させています
    ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
332名無しさん@3周年:03/04/27 16:31 ID:QGNDL9PH
原子力帝国・・かっこいいじゃん
333325:03/04/27 16:37 ID:WqrJDRte
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/news/h14/fushinsen/5.45.html
この前自爆した工作員がもってた奴。

http://www.special-warfare.net/data_base/204_military_rifles/assault_ak74_01.html
5.45mmx39弾は秒速900mという超高速弾丸を発射し有効射程は
1000mに達する。これはAK47やM16A2よりも遙かに射程が長い。
また弾頭部には破壊力を増すためのエアホールを設け、
高速弾ながら充分な破壊力も持たせている。
334名無しさん@3周年:03/04/27 16:38 ID:kn4/7qsM
>>585
「野生の王国」だっけ?
「驚異の世界」(「知られざる世界」の方だったかな?)じゃなかったっけ?
335327:03/04/27 16:38 ID:91mda5WY
>>330
レスサンクスコです。

警察が原発警備に力を入れた、と言っても、機動隊のバスが1台来てて、
その中に10人?くらいかの機動隊員がいて、そのうちの2〜3人が
SMGという、ピストルに毛が生えたような武器をもってるけど、
それは工作員のAKなんとか、って自動小銃には一方的に
アウトレンジされるシロモノでしかない、と。

。・゚・(ノД`)・゚・。 モウダメポ…。
336名無しさん@3周年:03/04/27 16:40 ID:aDLZx/U+
 それがウリの
身分証明証ニダ!
    V            
  ∧_∧     ノノノヽヽ    じゃあちょっとお借り
  <ヽ`∀´>    (∀` 川 < しますね。
  ( つ  つ   □⊂  )
       / ̄ ̄\

         店長、チョンが
         電話欲しがってます。
            V               
  ∧_∧     ノノノヽヽ          ∧_∧ 
  <ヽ`∀´>    川 ´∀`)      (´∀` ) <つまみだせ 
  ( つ  つ   □⊂  )     _/ Y/ \  
       / ̄ ̄\         |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


337名無しさん@3周年:03/04/27 16:51 ID:91mda5WY
原発の敷地の中って、どうなってるか分からないけど、

警備のゲート以外の、塀を乗り越えたりして工作員が入って
これないようにするには、また警備員の火力不足を補うためには、
対人地雷を埋めておくのが有効ではないかと思うのですが、
こないだ人道がなんとかって言われて、

「全 部 廃 棄 し た」

んですよね。日本の対人地雷。

。・゚・(ノД`)・゚・。 モウダメポ…。
338名無しさん@3周年:03/04/27 16:56 ID:bEPr22WU
対人地雷に市民運動かねて反対運動会やってたのは、
あの党の議員だったなあ。
日本で部品が作られてるから日本人の責任として
反対しなきゃいけないんだってさー。
そんなことより生活のためにその部品を作らざるを得ない
零細企業とかを応援しろよ。
とか思ったよ。
339名無しさん@3周年:03/04/27 17:06 ID:9P/JBH9h
>>331
キチガイだな(w

北朝鮮か中国の手先のテロ組織ですかね、こいつら?
自称「市民」の
テロ対策をされると都合が悪い、と。
そういう事ですね。
340名無しさん@3周年:03/04/27 17:53 ID:nNrQOR5W
北朝鮮を仮想的として対策を取ることと、特に日本海側に原発を
稼動させておくのは、ものすごく矛盾してないか?
341名無しさん@3周年:03/04/27 17:57 ID:6d0IKsXa
tu-ka,原発に外側から銃や大砲ごときでどうにかなると思ってるのか?
並みの飛行機が突っ込んでも、外壁はびくともしないぞ。
ましてや放射能漏れを起こすほどの傷なんかつかない。
やるんなら、プラントの中からだね。内部の工作員の心配をしろよ。
外を警備するにこしたことないが、本気で心配するほどのものではない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 18:08 ID:RYsMAFrs
自作自演の香り・・・
以前にも似たようなことあったような。
343名無しさん@3周年:03/04/27 18:11 ID:ktI8rKaq
>並みの飛行機が突っ込んでも、外壁はびくともしないぞ

まだ外は明るいというのに妄想タイムですか?
どんな材質でどんな構造にすればそういう建物が造れるんですか?
日本の原発は60年代、70年代の物が多数のこってますが
当時からそんな工法が確立されていたんですか?
「外壁はびくともしないぞ」超合金ですか?
344名無しさん@3周年:03/04/27 18:24 ID:FCwDrwCh
>>343
どんな材質 - コンクリート
どんな構造 - 分厚く

以上
345名無しさん@3周年:03/04/27 18:28 ID:Yb+qamux
>>344

安心しました
346名無しさん@3周年:03/04/27 18:30 ID:B5wfrpES
>>343
最初からそういう対策とってる筈だが?>原発。

どっかの国の黒鉛炉みたいにバラックじゃねーっての。
347名無しさん@3周年:03/04/27 18:32 ID:CkJvK//6
「沈黙の発電所」2003/日本

原子力発電所が北朝鮮の工作員によって占領された。
だが、そこには元海兵隊員エキスパートの
ケイシー・ラインバック(スティーブン・セガール)が
コックとして働いていた。
数にまさる工作員に対し、ラインバックは一人で戦いを挑む。
348名無しさん@3周年:03/04/27 18:42 ID:4C9qGdT8
>原発に外側から銃や大砲ごときでどうにかなると思ってるのか?
>並みの飛行機が突っ込んでも、外壁はびくともしないぞ。
>ましてや放射能漏れを起こすほどの傷なんかつかない。

すぐにバレルような妄想を書き散らすヤシって・・・

検索でたいていのことは調べられる、ってことすら知らないネット初心者が
2ちゃんにカキコするゴールデンウィーク現象
349名無しさん@3周年:03/04/27 18:42 ID:4gYkKJVf
関係ないけど 岩国基地 米軍の低空飛行がうるさい
いつもはこっちまで来ないのにな.......
350名無しさん@3周年:03/04/27 18:47 ID:CkJvK//6
「沈黙の原発」の方がよかったかな。。
351名無しさん@3周年:03/04/27 18:51 ID:HlsG/gDV
原発の建物っつーのは
柱がない中空構造なわけだから
普通のビルより脆弱なのは
だれでもわかると思うのだが
352名無しさん@3周年:03/04/27 18:56 ID:4gYkKJVf
潜水艦目撃(島根)
製油所のガス漏れ警報作動(大阪)
法政大学放火(東京)
段ボール爆発(神奈川)
パンダのリンリン帰国(上野)

東へ 東へ 移動してるな・・・
353 :03/04/27 18:57 ID:yuIQT98c
>351
いっぺん放射線業務従事者として原発の管理区域に入ってみ?
分厚い壁が内部に張り巡らされているよ。
354名無しさん@3周年:03/04/27 18:58 ID:4gYkKJVf
>353
教えなくていいよ 情報知ろうとしてるんだよ
355名無しさん@3周年:03/04/27 19:09 ID:hnwcmNCR
















まだ、きむじょんいる。。。
356名無しさん@3周年:03/04/27 19:11 ID:3gZ3OeJJ

イージス艦と原子力水せん艦ってどっちが強いの?

357耐える設計にはなっていない:03/04/27 19:13 ID:iEb8HcHh
原子力の専門家のはなし
●原発テロ対策、旅客機の衝突「想定外」
http://www.nrc.gov/
核燃料サイクル開発機構ホームページ
http://www.jnc.go.jp/kaihatu/hukaku/database/kiji0109/12-j.html
  +  +  +  +  +  +  +  +
超高層ビルがわずかな時間で倒壊しました。危惧される1つが原発です。
襲撃されれば大きな影響が及びます。米国は警戒を開始しましたし、日
本も警備強化などテロ対策に取り組み始めました。「原発は、テロ事件
で使われたようなボーイング767や757型旅客機の衝突に耐える設計には
なっていない。過去に想定したこともない」
と米原子力規制委員会(NRC)は9月21日に、見解を公表しています。
 国際原子力機関(IAEA)の報道官も「原発に直撃すれば核物質を閉じこ
めきれない」と述べています。
358名無しさん@3周年:03/04/27 19:16 ID:4gYkKJVf

1tの爆弾なら厚さ40〜50ミリ筋のコンクリート壁なら防ぐことが可能。
原発は2つの壁合わせて600ミリの壁と特殊鋼で出来ていて
ノドンが直撃しても屋根の一部をはかいするのがせいぜいで
格納容器まで破壊するのは不可能。二次災害の心配もない。
359名無しさん@3周年:03/04/27 19:21 ID:oxuX4ROg
>>356
原子力水せん艦って何ですか?w
360名無しさん@3周年:03/04/27 19:26 ID:hnwcmNCR

北朝鮮空軍機が。。。



361名無しさん@3周年:03/04/27 19:27 ID:JrdYON7t
 
国際原子力機関のいうことより
漏れは358の言うことを信じるよ
屋根の一部が壊れるだけで
二次災害もないなら言うことないね
たぶんやつらが言ってるのは
アメ公の安い原発のことなんだよ
日本の原発は大丈夫だと思うぞ
362名無しさん@3周年:03/04/27 19:27 ID:V9hK03Ft
意表をついて米軍ってことはないの?
363名無しさん@3周年:03/04/27 19:30 ID:JrdYON7t
出来ればソースあるほうがいいけどね>>358
364358:03/04/27 19:35 ID:4gYkKJVf
ソースはネットじゃないんだけど.....
軍事ジャーナリストの大久保義信
365名無しさん@3周年:03/04/27 19:37 ID:yAIiuqYQ
日本の原子炉格納容器は、厚さ1メートル以上のコンクリートで
飛行機などが高速で衝突しても主要機器が大きな損傷をうける
ことはない様に設計されているのは常識だと思ったけど。

CEP(半数命中半径)が3KMのノドンも、脅威にはならないです。

ソースは以前読んだ(安全保障)軍事関係の本
366名無しさん@3周年:03/04/27 19:39 ID:4gYkKJVf
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/2t2003030601.html
なんかムカツクんで北のポンコツっぷりも貼っておきます
367名無しさん@3周年:03/04/27 19:43 ID:AoQgKqm+
心配しないほうが健康にいいので 日本の原発は大丈夫
いまさらどうなるもんでもなし
368名無しさん@3周年:03/04/27 19:57 ID:IukOQ2AA
>>357のリンク先って
原発推進派の公式ページじゃん
推進派が公式に「想定してない」「耐えられない」といっている以上ぜつぼー的じゃん
369名無しさん@3周年:03/04/27 20:08 ID:9EPm0c0b
まあ電力さんもPRだから、おみやげとガイド付きで、ロハで見学出来るからね。
行けば>>351が激しくネタってのも解る。
370名無しさん@2周年:03/04/27 20:10 ID:TQ58k0lH
>>347
日本語訳が悪いと思うがケイシー・ライバック
はSEAL元隊員、元海兵隊員ではない、ちなみに
米国海兵隊にはFORCE・RECONという偵察任務
に特化した特殊部隊がある。
371名無しさん@3周年:03/04/27 20:17 ID:F9wwo7JF
レコンというのは、如何有意味?

ザク・レコン偵察タイプってのが思いついたs
372名無しさん@3周年:03/04/27 20:18 ID:u9DXFZIY
>>363
ソース
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2001/09/27/06.html
資源エネルギー庁によると、テロ後、警官が24時間態勢で警備にあたっているが、上空の警戒は
していないという。各原発とも地震などの災害を想定し強固に設計されているが、航空機の突入
は考慮しておらず「建物自体が強固なので、ある程度耐えられると期待しているが、明言はでき
ない」とした。

>航空機の突入は考慮しておらず・・・ある程度耐えられると期待 

軍事ヲタの妄想と現実とは食い違うようで(藁
373名無しさん@3周年:03/04/27 20:19 ID:mk8I0zmx
           =|=
           =|=    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          __|__  <丶`∀´> < チョッパリどもは臆病だから
   ニダニダ  |。。。||| (    )   \ どうせ口だけで何もできないニダ!.
    ∧_∧ |。。 |   /  | /――  ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <丶`∀´>/  / ―― ̄ ̄   レ| [ト /
   (.  ―― ̄ ̄             /
   | ̄ ̄                  /
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
374名無しさん@3周年:03/04/27 20:21 ID:6TxUFO0j
レコン=偵察
375名無しさん@3周年:03/04/27 20:22 ID:4gYkKJVf
>372
なんつーか ツッコミ所満載だけど
そう信じてくれたほうが都合が良いし
それでいいよ 負け負け。弱い弱い。
376名無しさん@3周年:03/04/27 20:25 ID:d3o6QaEB
原子力関連施設に武装警官が配置され始めたが、貧弱な拳銃や軽機関銃では心もとない。
機関砲などの重火器を装備した自衛隊員の配備が必要。
377名無しさん@2周年:03/04/27 20:28 ID:EJm12d8m
20××年 日本 「沈黙の要塞」 主演 ケイン・某
 日本東京の商社で営業マンとして働く0× △×、彼は普通
のサラリーマンのはずだった、中途採用で採用された35歳、しかし
彼は防衛大を優秀な成績で卒業した、元陸上自衛隊第一空挺団特殊
部隊隊員だったのだ、ある日取引先のビルで営業している時テロリスト
が乱入、彼らは、サリンや、各種武器で重武装していた。そして要求
は北に対する敵視政策の見直し及び、身代金10兆円、過去の倍賞
100兆円をを日本政府に要求そう彼らは北O鮮だったのだ。彼も人質
となるがすきをみて反撃にでる、、、、タイムリミットは48時間
国会では辻00美が妨害工作を展開している、彼は内と外の敵にどう
たちむかうのか、、
378だから:03/04/27 20:32 ID:FOVd6aZP
いくら原発の建物が頑丈でも、
工作員に侵入されたらだめだろう。
379名無しさん@3周年:03/04/27 20:33 ID:2nskU2yc
>>376
あなたは日本が戦争に巻き込まれてもいいのですか?
軍隊あるところに平和は訪れないのです。

小泉首相は「治にいて乱を忘れず……備えあれば憂いなし」と言っていますが、
すぐ軍事? 統制? 何か変だと思いませんか!

──9月11日私たちはあらためて、軍隊で安全は守れないことを知りました。
手遅れにならないうちに…平和で安全に暮らせる社会のための政治を求めて、
一緒に声をあげましょう。
http://www1.jca.apc.org/aml/200205/27809.html
  《呼びかけ》◆原子力資料情報室 ほか
    ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
    ○JCA.APC.ORGを暴く http://tmp.2ch.net/asia/kako/1014/10140/1014037876.html
380名無しさん@3周年:03/04/27 20:33 ID:wPX48S2k
山岸涼子の「パエトーン」はどの程度本当なの?
381名無しさん@3周年:03/04/27 20:34 ID:HGJAnyeu
>>358
流石に1d爆弾の直撃じゃ防げないでしょ(w
382名無しさん@2周年:03/04/27 20:36 ID:1zDyHRGA
377 つけたし、取引先のビルは70階建て、20階部分にある中央コンピュータ
ルームで制御されている、主人公は会社ではだめだめサラリーマン、、

 というか、日本の政治家はハイジャックされた旅客機が原発に向かって
特攻しようとしている時、航空自衛隊に撃墜するよう命令できるのか、、、
 まあ、アサヒなどの批判があっても無視すればいいわけだが、、、
383名無しさん@3周年:03/04/27 20:37 ID:nNrQOR5W
原発の壁を壊さなくても、配管をぶっこわせば冷却水が
原子炉がメルトダウン起こすよ。

よく訓練された工作員だったら一人で内部に入り込んで
大きな配管を爆破するのは、カンタン。。。
384名無しさん@3周年:03/04/27 20:37 ID:TXgUvUbn
>>351は建築構造的に言ってるんだろ。見た目で丈夫そうなのと現実の耐久度は違う。
原発は中央部が吹き抜けになっているわけだから天井を支える構造にはなっていない。
一般のビルとは根本的に違う建物であるって指摘は正しい。
また、内部の点検・操作のためなどで構造の上層部分にドアやハッチがあるのも耐久度にはマイナス。
いくら金をかけたところで軍事施設の耐久性よりは数等おとるはず。
飛行機があたって耐えるものではないでしょ。
385名無しさん@2周年:03/04/27 20:38 ID:ZZ9X30Yl
原子力情報室=中国、北朝鮮の手先
 中国、北朝鮮の「核」はきれいな核です。
386名無しさん@3周年:03/04/27 20:40 ID:OXj9Pm9q
原発施設なんざ、RPG程度の攻撃でもやばいわな。
部外からのロケット攻撃など想定して建築してないだろに。
387名無しさん@3周年:03/04/27 20:40 ID:2nskU2yc
わたしたち市民が共和国の原発に反対ぜず、日本の原発だけに反対しているのはおかしいなどというインチキさんもいるようですね。
インチキさんには労働者のよい放射能とブルジョアの悪い放射能の違いがわかっていないようです。
危険性が2万倍も違うのですよ!!日本の原発事故ではチェルノブイリの2万倍死ぬと言われています。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【原発】東海原発でチェルノブイリの2万倍の急性死!!

原子力資料情報室は、原発テロをテーマにした新刊を発表した。

原子力資料情報室は、発刊に当たって、東海原発2号炉の事故では
チェルノブイリの2万倍(※)に当たる60万人が急性死するとした資料を作成し、
販促活動を展開中である。
http://www.cnic.or.jp/action/events/archive/20011017/20011017.pdf (2ページ)

過激な反原発資料作成が売り物の原子力資料情報室ではあるが、
2万倍はやりすぎではないかと、支持者からも疑問の声が。
 ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/

(※)国際的に、チェルノブイリ事故の急性死者は30人であることが知られている。
世界保健機関 http://www.who.int/peh/Radiation/Chernobyl.htm
       http://www.who.int/archives/inf-pr-1995/pr95-84.html
国連科学委員会http://www.unscear.org/pdffiles/1988annexgappx.pdf
国際原子力機関 http://www.iaea.org/worldatom/Programmes/Safety/Chernobyl/concls17.html
原子力図書館 http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/owa/display?opt=1&term_no=02-07-04-15
388キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!:03/04/27 20:41 ID:0fTk12Cu
イルカかも…また不審潜水艦目撃? 兵庫・豊岡市沖の日本海

 27日午前10時15分ごろ、兵庫県豊岡市の津居山漁港の沖約2キロで
釣りをしていたプレジャーボートの男性から「潜水艦のようなものが東に進んで
いる」と第八管区海上保安本部(舞鶴)に通報があった。
 同本部が巡視船2隻、巡視艇2隻、航空機1機、ヘリコプター1機を現地に
向かわせ捜索したが潜水艦は発見できなかった。

 現場付近で操業中の約60隻の漁船から同様の目撃情報はなく、潜水艦が
昼間浮上して航行するとは考えにくいことなどから、同本部はイルカを見間違えた
可能性もあるとみている。

 日本海側では24日にも島根県沖で4隻の潜水艦目撃情報があったが
確認できなかった。

http://www.sankei.co.jp/news/030427/0427sha082.htm
389名無しさん@2周年:03/04/27 20:46 ID:i4/eBEGR
>>387
ネタだと思うが放射能にブルジョアもプロレタリアートもあるのか?
きれいな核、汚い核なんてあるのか?どっかいけよ。この基地外どもが。
 アメリカの核は汚くて、中国の核はきれいという根拠をしめしてくれよ。
日本も共産国化したら、核武装してもいいんだな?この基地外が、、
 ネタにマジレスしてしまいました。
390名無しさん@3周年:03/04/27 20:48 ID:OXj9Pm9q
>>388
よもやイルカや鯨を潜水艦と見間違うことはないだろうに。
潜水艦ではなくて、例の半潜水艇かも?
391名無しさん@3周年:03/04/27 20:54 ID:6ELV0J6n
392名無しさん@3周年:03/04/27 20:54 ID:e4Zw84Wl
>>380 基本的に事実
議論する気のないコピペは即NGワードでつよ。
宣伝したい言葉かリンクを登録するといいです。
上の例だと「原子力資料情報室」ですかね?もっと細かくしたければリンクをどうぞ。
394名無しさん@3周年:03/04/27 20:54 ID:nNrQOR5W
>>389
基地外に釣られてんじゃねーよ
お、俺の書き込みも消えた(*´Д`)
396名無しさん@3周年:03/04/27 21:25 ID:EPDF7H1v
おまいら、ここも見れ

原子力発電所のテロ対策 パート3
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1014725103/
397 :03/04/27 21:26 ID:YO1KijpT
高給官僚のコニシさんは4時間の睡眠で枕を高くして熟睡ノンレム睡眠
できるんだぞ。

庶民は寝る間を惜しんで働け。時給で。
398キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!:03/04/27 21:54 ID:0fTk12Cu
>  島根沖の件は24日正午すぎ。島根県島根町から約600メートルの
>日本海で、黒色の潜水艦と白っぽい母船らしき4、5隻が航行しているのを
>ダイバー3人が発見している。

> 近くには島根原発があり、海上保安庁が巡視船や飛行機で捜索を行い、
>海上自衛隊も艦対艦ミサイルを積んだミサイル艇1隻を派遣した。

> 潜水艦4隻が海面から浮上して東に向けて航行し、近くに母船らしい船もいたという。
>潜水艦は推定長さ約10メートル、母船は同約50メートルだった。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_04/1t2003042601.html

白っぽい母船らしき4、5隻が・・・
399名無しさん@3周年:03/04/27 22:07 ID:XZDjPy1s
>>398
白鯨とイルカだろ?(w
400名無しさん@3周年:03/04/27 23:02 ID:6xZfRE9n
付近の海底をよく探せ。沈没させたかも知れないから。
401本屋 ◆HONYAt6X6Y :03/04/27 23:21 ID:CnNhJqcZ
イルカかも…また不審潜水艦目撃? 兵庫・豊岡市沖の日本海
http://www.sankei.co.jp/news/030427/0427sha082.htm

27日午前10時15分ごろ、兵庫県豊岡市の津居山漁港の沖約2キロで釣りをしていた
プレジャーボートの男性から「潜水艦のようなものが東に進んでいる」と第八管区海上
保安本部(舞鶴)に通報があった。
同本部が巡視船2隻、巡視艇2隻、航空機1機、ヘリコプター1機を現地に向かわせ
捜索したが潜水艦は発見できなかった。
現場付近で操業中の約60隻の漁船から同様の目撃情報はなく、潜水艦が昼間浮上して
航行するとは考えにくいことなどから、同本部はイルカを見間違えた可能性もあると
みている。
日本海側では24日にも島根県沖で4隻の潜水艦目撃情報があったが確認できなかった。


疑心暗鬼か、どうなのか?

402名無しさん@3周年:03/04/27 23:28 ID:fNvtIOBa
いったい損害賠償請求額はいくらぐらいになるんだ?
403名無しさん@3周年:03/04/27 23:30 ID:iUit0qn9
>>393
よく見るコピペではあるが、日本の反原発団体が
共産圏の原発に反対しないのは変だと思わないか。

>>387 は回答のひとつだろう。
404名無しさん@3周年:03/04/27 23:30 ID:i9UXq6L/
どうしてだれもUMAとか言わないのか?
405名無しさん@3周年:03/04/27 23:32 ID:i9UXq6L/
ダイバーってのは昔から嘘つきが多いからな。
とくに朝日のダイバー。
406名無しさん@3周年:03/04/27 23:36 ID:oLjOhPKB
>>401
本当だったとしても、海保の対潜哨戒能力ってちゃんとあるのかなぁ。
チョンが「バッテリーがなくなったニダ。どこでもいいから浮上して息するニダ」
とかやっていて、海保が来たから慌てて潜行したとかも考えられると思うが。あと、
陸から離れたところを航行するほど燃料がないとか。

ケーブル切断などのテロ行為がありがちだが、どうせなら韓国から津島の北を経由
して来ているケーブルを切断してほしい罠。世界のSPAMのかなりが消えるぜ。
407名無しさん@3周年:03/04/27 23:37 ID:lu0NPKFD
誰もいないところで何書いてるの?
くだんないのでsageだな
408名無しさん@3周年:03/04/27 23:39 ID:4jesk/yH
>>377

映画化キボンヌ
409名無しさん@3周年:03/04/27 23:44 ID:oLjOhPKB
>>407
誰もいないというのはどうかと思う煽りだが、ニュー速+にハンネタを書かれるのが
嫌で、朝鮮半島+へ行けってこと? だったら、その気持は判らなくもないので、漏れ
もsageとくよ。
410名無しさん@3周年:03/04/27 23:55 ID:DIrhxoxV
潜望鏡遊び
411名無しさん@3周年:03/04/28 00:12 ID:Kz0Wp18c
熱海じゃ海底ケーブルは切断されたけど、
前には香川、千葉、山口、淡路島で連続して
送電線の鉄塔ボルトがはずされるというテロがあったよな。

明らかに電力系を狙っているね。
何も起こらなければいいけど。
それにしても、マスコミの扱い小さいね。
412名無しさん@3周年:03/04/28 00:13 ID:ZwVn8Jbm
>>411
懐かしい
413名無しさん@3周年:03/04/28 00:13 ID:UAyyRC7N
また、鮫島か
414名無しさん@3周年:03/04/28 00:14 ID:1hHI08Dy
しかし、ジェリコの軍に敵う奴はいまいて
2発で落ちるだろう
415名無しさん@3周年:03/04/28 02:11 ID:X3qMJiwG
アメリカ様はイラク板
半島がらみは半島板
カテジナさんはニュー速に行っちゃったし、
なんか+がさみしくなってきてると思う今日この頃
416名無しさん@3周年:03/04/28 07:42 ID:F8Kyx0h9
浮上ニダ
417名無しさん@3周年:03/04/28 07:44 ID:IATOI2SC
ニダー
418名無しさん@3周年:03/04/28 08:09 ID:JCCTYxQV
咋日昼過ぎ、兵庫県豊岡市沖でプレジャーボートから118通報。潜水艦如きものが東進中との内容。
419^^:03/04/28 08:23 ID:wyiH2wIj
キターチョン
420名無しさん@3周年:03/04/28 09:02 ID:LLFMrgBX
潜水艦のようなもの
421名無しさん@3周年:03/04/28 10:31 ID:B9/6jOhT
我が国は、核ミサイルのようなもので基地を先制攻撃すべき
422名無しさん@3周年:03/04/28 12:18 ID:MiMjlMB8
北は国のようなもの
423名無しさん@3周年:03/04/28 13:03 ID:a6CS0VtI
ハリボテ国家のハリボテ潜水艦
424名無しさん@3周年:03/04/28 13:06 ID:Vk10SjKZ
ハリボテ国家におちょくられてる政府。
425名無しさん@3周年:03/04/28 13:19 ID:y2PlifWb
>>424
ハリボテはハリボテでも、中に毒ガスが詰ってるハリボテだからな…
426名無しさん@3周年:03/04/28 19:26 ID:a+hnKYad
結論はまだですかいの。

1. クジラかイルカ
2. 潜水艦
3. 脳内潜水艦

早く決めてくだちい
427名無しさん@3周年:03/04/28 19:29 ID:7i9IzPu0
4.沈黙の艦隊
428名無しさん@3周年:03/04/28 20:35 ID:2d6ElwTl
age
429名無しさん@3周年:03/04/28 21:04 ID:mR0NYbPp
5.北チョン版回天。
430名無しさん@3周年:03/04/28 21:10 ID:Z48vhzm7
海自が開発中の03式甲標的
431名無しさん@3周年:03/04/28 21:10 ID:mLF9LFq4

そういえば、東京電力の原発が、相次いで停止しているよな。

もしかして、日本国家の安全保障上の考えで停止させられてるんじゃ・・
432名無しさん@3周年:03/04/28 21:12 ID:fCZ4lEdp
万景峰号とか出してこんな本出したのに、未だ総連から抗議なし。
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=31118574
433名無しさん@3周年:03/04/28 22:01 ID:PiHEyKtW
>>431
ホントの理由はそういうとこかもしれないね。
434名無しさん@3周年:03/04/28 22:32 ID:LMgANKBc
長引く不況で我々は国家として日本人として自信を失っている。それが悪循環を生んでいるのだ!
その言い例が、弱腰で覇気も戦略も何もない外務省だ。こんな無能な日本人達がかつていただろうか。
日本再生は堂々と北朝鮮に侵攻し、金正日を処刑することで始まる。
それこそが日本人としての誇りを取り戻しあるべき姿に立ち返る最善の道だ。
いつから日本人は怒りと力を失ってしまったのか!!!そんなことだから国がいつまでたっても再生しないのだ。


435名無しさん@3周年:03/04/28 22:46 ID:kYHX2vPl
>>398

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_04/1t2003042601.html

白っぽい母船らしき船1隻 + 潜水艇3〜4隻ということでしょう。
436名無しさん@3周年:03/04/28 22:49 ID:mLF9LFq4
日本はヘンな国だよな。
やっぱり、日本はテポドンをぶち込まれて慌てふためいて、憲法改正(9条その他多々)して、
野中、古賀、社民の連中、他多々を政界からつまみ出し、左翼集団を骨抜きにする政策を取る事だ。
このままでは、日本は何も変わらない。

右極化と言っているんではなく、「 中 庸 」になれ、と言っているんだ。

そして、未来の日本は、名誉ある地位を目指せ!
437名無しさん@3周年:03/04/28 22:51 ID:kYHX2vPl
ところで、

金正男を捕らえた税関マンが

謎の交通事故死っていう噂は本当なのか?

破防法適用すべき某団体の在日工作員がやったという風聞もあるが?

某団体は、金正男のエスコート担当や接待担当などを

ちゃんと用意してたそうだが。
438名無しさん@3周年:03/04/28 22:54 ID:TaHXWua0
>>435
島根の釣宿のHP
http://www.sfk.co.jp/kaikyo/
を見てくれ。
白っぽい母船らしき船の正体は
http://www.sfk.co.jp/kaikyo/kaikyo.html
これらしい。
あと
http://www.sfk.co.jp/kaikyo/chach/index.asp
の2003年4月26日土曜日の部分を読んどくれ。
439名無しさん@3周年:03/04/28 23:38 ID:0oOzWlZt
だぁぁ、なんかすごく信憑性あるって感じや
440名無しさん@3周年:03/04/29 00:46 ID:D0d7U0Yc
>>436
あなたは、子供たちを悲惨な戦争に行かせたいのでしょうか!!
軍隊のあるところに平和が訪れたことはありません。!!
平和な未来を望むなら、まず軍隊依存をあらためるべきです。

小泉首相は「治にいて乱を忘れず……備えあれば憂いなし」と言っていますが、
すぐ軍事? 統制? 何か変だと思いませんか!

──9月11日私たちはあらためて、軍隊で安全は守れないことを知りました。
手遅れにならないうちに…平和で安全に暮らせる社会のための政治を求めて、
一緒に声をあげましょう。
http://www1.jca.apc.org/aml/200205/27809.html
  《呼びかけ》◆原子力資料情報室 ほか
    ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
    ○JCA.APC.ORGを暴く http://tmp.2ch.net/asia/kako/1014/10140/1014037876.html
441肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/04/29 00:48 ID:35Cikflr
原発警備に自衛隊を出すことに反対した連中は
どうやって責任とるつもりなんかなぁ。
442名無しさん@3周年:03/04/29 00:54 ID:JXd8D1BE
>>438
潜水艦の方はどうなんだろうね。やっぱりクジラかね。
443名無しさん@3周年:03/04/29 01:26 ID:73o2OS5P
>>438北朝鮮の工作員発見!結局、狼少年法則。嘘通報が相次ぎ感覚がマヒし>>1のような本当の不審艦隊が来ても手遅れに。
444名無しさん@3周年:03/04/29 11:10 ID:4Mu1AvNU
>>438

それがホントなら、マスコミの方も対応変えてるのでは?
東京湾で不審船騒ぎがあったろ。
偽通報したヤツが捕まったよな

近海から逃げた後なら一般人には追跡しようがない
自衛隊では、当然知っているはず 
逃げた後に探したふりをして引き上げているだけだろう
一応やることだけは、やりましたって役所仕事だな
ストーカー殺人で、被害者が報われない例と同じだな

ニューズで不審船から赤い光に照らされたってダイバーが言っていたよな
この船にその装備が付いているのかで真偽が分かりそう
今頃取り付けていたりな(藁
445名無しさん@3周年:03/04/29 11:11 ID:O3lTk034
あまり盛り上がってないんだな。発見者が茶髪だったからか?。
446名無しさん@3周年:03/04/29 11:13 ID:CEdHMVGS
自作自演の香り・・・・
447名無しさん@3周年:03/04/29 11:21 ID:q5y+8wRi
>>444
不審船狂言で逮捕されたのは神奈川県じゃなかったか?
448名無しさん@3周年:03/04/29 11:21 ID:ldnwCwS2
鯨かイルカと思われ。
実行部隊ならバラバラに来るだろ、沿岸近くならなおさら
449名無しさん@3周年:03/04/29 11:25 ID:4Mu1AvNU
>>447
そうだったかも Thank you
450ノリエガ:03/04/29 11:27 ID:LWgzizOY
北の国は、日本の原発を攻撃することを、核兵器を保有していると強弁している。
451名無しさん@3周年:03/04/29 11:31 ID:o7lP7PTw

真昼に沿岸500mで国籍不明の複数の潜水艦が出没だと ?

それも頭を出して・・・。  アホ !
 
ネス湖のネッシーみたいな話だな。
452名無しさん@3周年:03/04/29 11:32 ID:AKqyZ54u
>>448

いや、わざわざ沿岸に来るのも隊を組むのもデモンストレーションだからだろ。
453名無しさん@3周年:03/04/29 11:38 ID:46vSCZ1j
岐阜県の白ずくめの集団の仕業では?
454名無しさん@3周年:03/04/29 11:40 ID:bJQtN2Qv
>>442
流線型の物体なら鯨と誤認するが、今回は角張ってるから見間違えるのは難しい。
だからといって、北朝鮮の潜水艦とするには疑問も多い。

仮に北の潜水艦とするならば、故障で浮上していたんじゃないかな。
でもそうすると、周りにいたのは救助にきたんだろうから
なんらかの通信をしていたはずでそれを傍受しない自衛隊の行動にも
疑問が残る。どこかからの圧力で発表できないということもあるが
疑いだしたらきりがない。情報待ちですな。
455名無しさん@3周年:03/04/29 11:43 ID:68+HKgNs
島根に侵入してみたけどショボかったから帰ろうと思ったところを
見つかった様子
456名無しさん@3周年:03/04/29 11:45 ID:0lmf5BPn
>>448-452最盛期の連続公式確認拉致事件時1978年は最低6隻の北鮮軍工作母船艦隊が新潟・富山・石川沿岸で活動と断定可能。
457名無しさん@3周年:03/04/29 11:47 ID:XHDBnDfY
艦長「これより長野へ向かう!」
船員「無理です!あそこは海が無い!」
艦長「将軍様の命令ニダ!」
船員「・・おいお前ら行くぞ!」
458名無しさん@3周年:03/04/29 11:57 ID:STW3eqIR
今日のとくダネで目撃者は
「絶対にクジラじゃない。近づいてみたときに鉄だとわかった」といってたな。

「少しでもクジラかなと思ったなら、通報なんかしない(クジラ目当てで観光客を呼べるから)」
とも。
十数年のダイバー暦で海には慣れてるベテラン。
そこの海でも六年?も潜ってるのでそこの海のことも知り尽くしているとも。

なんか信憑性がちょっと高まった。
459名無しさん@3周年:03/04/29 12:01 ID:D0d7U0Yc
■◇異議あり!! 有事法制 ◇■

呼びかけ:原子力資料情報室 ほか
     ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/

市民のみんな、ありがとうよ。
おかげで、集会は大成功だ!!!

写真ができたから、見てくれよ。
http://www.mkimpo.com/diary/2002/yuji_02-03-14.html (写真付)
460名無しさん@3周年:03/04/29 12:03 ID:gNRmEYDE
離婚しそうな妻に対してのアピール?
461名無しさん@3周年:03/04/29 12:09 ID:GS7k+npk
>>458
潜水艦って金属質なの?
もっとクジラっぽい質感だと思ってたよ
462名無しさん@3周年:03/04/29 12:12 ID:o7lP7PTw

日本近海の海底には自衛隊が対潜水艦哨戒用の集音システムを張り巡らせている。

潜水艦のスクリュー音を探知し、その存在をキャッチするためだ。

自衛隊も米軍も朝鮮半島に神経を使っている最中、

こんな事態は起こりえない。 

463名無し:03/04/29 12:13 ID:TsT8sgo2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1050772232/
厨が暴れています。
誰か構ってあげてください。
464名無しさん@3周年:03/04/29 12:14 ID:4krQdhCL
だから自衛隊の甲標的なんだって
465名無しさん@3周年:03/04/29 12:16 ID:QHpS4tv5
>>462

拉致事件報道の初期のころもそんな論調で否定してたやつが多数おった
466名無しさん@3周年:03/04/29 12:17 ID:PzN48RZu
潜水調査って、何された可能性があってやるの?
467束日本:03/04/29 12:19 ID:fwZ86Fsv
>>457
「艦長!あなたは間違っている!」
468名無しさん@3周年:03/04/29 12:21 ID:pyFBqFPe
とりあえず宣戦布告のDVD借りてくるか…
469名無しさん@3周年:03/04/29 12:21 ID:pyFBqFPe
で、結局イルカなんだろ?
470名無しさん@3周年:03/04/29 12:22 ID:BcVXcLRn
借りるな。糞映画だ。
471名無しさん@3周年:03/04/29 12:23 ID:tXMLFZCz
>>462
最新鋭ステルス潮流航法型可潜艦です
472名無しさん@3周年:03/04/29 12:24 ID:W6DSGi3l
北の暗黙の脅しだし、北の日本上陸作戦の訓練の一環だな。
この前も、東京電力の海底ケーブル切断されたしね。
あの島を戦時の攻撃拠点として占領するんじゃないかな?
ま、とろい自衛隊はほんとヤバイね。
今回の潜水艦も自衛隊は知ってても隠すのに必死なのでは??
こんなん、自衛隊の能力の無さを露呈しているし、もし本当に
潜水艦なら、自衛隊は役に立たないということになるしね。
ダイバーに教えてもらってる状態なら、この国の防衛は、糞だぜ。
完全な軍事配備が必要だよ。マジ。
473名無しさん@3周年:03/04/29 12:25 ID:hhYairKN
>>467
チァコティ副長ですか?

セブンのおっぱいをもみもみしたい!
474名無しさん@3周年:03/04/29 12:26 ID:tXMLFZCz
>>473
無駄だ。そんなことで私は動揺しない。
475名無しさん@3周年:03/04/29 12:28 ID:BcVXcLRn
セブンのボディラインでヴォイジャーは視聴率を巻き返した。
476名無しさん@3周年:03/04/29 12:29 ID:cIY3dCLE
>>472
自衛隊の日本海におけるASW能力は大西洋
におけるアメリカ軍以上。これ以上の体制は
不可能でち
477 :03/04/29 12:41 ID:W6DSGi3l
>476 ASW能力がアメリカ軍以上の根拠を述べよ!!
478名無しさん@3周年:03/04/29 12:46 ID:cIY3dCLE
>>477
日本海には冷戦期から地底センサーが対ソ連
用に設置してある他、P-3Cの密度がアメリカより
高い。アメリカは世界中に展開して240機に対して
海自は日本周辺だけでP-3Cを90機持って高い稼働率
を誇っています。
479名無しさん@3周年:03/04/29 12:47 ID:z0Jq0fWW
ほんとはこんなのしょっちゅう山陰〜北陸沿岸に来てるけど、保安庁や自衛隊は
「ザコは黙認しる」つってシカト決めこんでんじゃないの?
たまたまダイバーがみつけちゃっただけで。
480 :03/04/29 12:50 ID:LiiSG1T7
航空自衛隊の空中給油訓練、北朝鮮が批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030428-00000645-reu-int
481名無しさん@3周年:03/04/29 12:50 ID:rLuXxY/N
なんか、島根原発のシェラウドに亀裂が
見つかったと聞いたけど、本当の話?
482名無しさん@3周年:03/04/29 12:52 ID:GBQQ/QlJ
仮に、潜水艦や工作船の存在が確認できても

今の政府は、日朝平壌宣言が完全に無効になるのを恐れて

公表しない可能性もある。北の核保有発言についても

首相や官房長官の正式なコメント(遺憾の意)すらない様だし。
483名無しさん@3周年:03/04/29 12:53 ID:8iEAS0M/
喧嘩とかを見つけて交番に通報してもお巡りもコワいからなかなか来なかったりする
それと同じじゃん
P-3Cが見つけてもめんどっちいなーって感じで現場近くの部隊は動かないんだよ
公務員体質
自衛隊のカタログスペックとかお役所仕事を過信しちゃだめ
484つーか:03/04/29 12:53 ID:lRS9Drip
北は正面戦だと確実に負けるから、こういった手段で少数精鋭を
送り込み要人を人質にとったりするテロしかない。

逆に言えば、それだけ正規軍が弱体化しているという
ことでもある。
485名無しさん@3周年:03/04/29 12:53 ID:b8csvZR2
>>481 地元BSSの昼のニュースでやってたよ。
486名無しさん@3周年:03/04/29 12:55 ID:ZB4Rjg24
まるでニュースになってないのが怖いよな、これ。
487 :03/04/29 12:55 ID:W6DSGi3l
>>478 P-3Cが90機で十分と言える根拠は何だ??
200機とか置いたほうが良いのでは・・・??
また、この前の東電の電力ケーブルが人為的に切断されたのは
感知できなかったの?
488名無しさん@3周年:03/04/29 12:55 ID:sBpv0Uxd
ちょっと前に北の元工作員の人が
工作員は毎週のように日本上陸訓練をしていると証言してたけど、
日本側はトータルで二十数件しか把握していないと聞いて嘲笑してたな。
本当に鼻で笑う感じ。

そんなもんだよ日本の危機管理。
489名無しさん@3周年:03/04/29 12:55 ID:D+rLoy4e
まあこうやって工作員を送り込んで、有事の際には後方かく乱する気だろうな。
こわ〜。
490名無しさん@3周年:03/04/29 12:56 ID:z0Jq0fWW
>>481
古いから、ありかもね。
古いのはほっといて新しいのを作ればいいじゃんってことで、今
地元対策中だそうです。
491名無しさん@3周年:03/04/29 12:56 ID:RbKhJ+TQ
日本の安全保障よりも平壌宣言の方が最優先されるというこか
本当に面白いね、この国は
492名無しさん@3周年:03/04/29 12:58 ID:PeElPQyE
セブン画像キボンヌ
493名無しさん@3周年:03/04/29 13:01 ID:D+rLoy4e
散々北に米や金を貢いで核を持たせ、
明らかに破棄されている平壌宣言も有効ってことにして、
外務省は何がしたいんだろ?ただ弱腰なだけとも思えないし、
純粋な売国奴とも思えないし。全く分からん。
494名無しさん@3周年:03/04/29 13:06 ID:GiITAfA6
現在、島根原発にも銃器対策部隊が駐屯してんのかな?
柏崎とかには軒並み2個小隊配備されているハズだけど
495名無しさん@3周年:03/04/29 13:08 ID:sBpv0Uxd
電力海底送電線切断したり、葬電信の鉄塔ボルトを外したり
あきらかに電力供給を断とうというテロが数年前から行われているのに、
この国のマスコミは全然追わないよね。
そもそも国内に多数潜伏しているという工作員が一人も捕まったためしがないしな。
496名無しさん@3周年:03/04/29 13:09 ID:7QqDfUpf
ケーブル切られたとこからは近いのか?
497名無しさん@3周年:03/04/29 13:10 ID:RbKhJ+TQ
仮に工作員が捕まったとして、罪状は何だろう
器物破損なのか
スパイ防止法も無いし、工作活動を裁く法律はあるのか
498名無しさん@3周年:03/04/29 13:10 ID:E+tvYul3
>>493
素人にはわからんのですよ
499名無しさん@3周年:03/04/29 13:11 ID:z0Jq0fWW
>>495
電力不足の辛さを知っている人達のしわざですか。
>>496
え、リンクしてるのか?この事件(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
501名無しさん@3周年:03/04/29 13:16 ID:7QqDfUpf
拉致被害者の家族が全員帰ってきてから、
約束違反を理由に平壌宣言を破棄。

マジでこうなってほしい。あんなクソ国家に俺の払った
税金をあげたくない。
5024.26:03/04/29 13:17 ID:OyzDdvFW
503名無しさん@3周年:03/04/29 13:18 ID:7QqDfUpf
>>500
いや知らん。でもケーブル切る意味が分からないしな・・
あの国以外は・・・
そおいえばケーブルのスレないね。
工作員以外でも、地殻の変動とか諸説面白そうなのに・・・
505名無しさん@3周年:03/04/29 13:21 ID:sBpv0Uxd
>>497
不法滞在とは、在留期間を過ぎても資格更新せずに(できずに)不法に残留するもの又は
不法に入国または上陸して本邦(日本領土)に滞在するものをいう。
そのようなものに対しては、罰則(刑事罰)と強制退去(行政処分)の対象となる。
506名無しさん@3周年:03/04/29 13:22 ID:lhltX3Fg
ブッシュが靖国に参拝しようとして外務省が止めたって

ホント?
507名無しさん@3周年:03/04/29 13:33 ID:sPr4/08h
>>504
――∵――誰が海底ケーブルを切断したのか!?
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1051359252/
508遠くでセミが鳴いてるのか、HDの音か?:03/04/29 13:34 ID:LWgzizOY
不可解な事件が多すぎ。
・離島の送電線切断
・新潟のガス臭騒ぎ
・引田テンコウさんちのドアが開いてた
78 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/25 05:32 ID:UPHmGCLX
http://www.asahi.com/national/update/0424/018.html
初島の海底送電線、東電支店が「人為的に切断と推定」
ガクガクブルブル
こりゃひょっとするとひょっとするどころかガクガクブルブル


462 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/28 10:03 ID:xUGeDvOH
>>78
オレもこのニュースのスレ立てて欲しいです。
『初島送電ケーブル、深まる切断の謎−−バーナー、いかり説も』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030426-00000002-mai-l22
  同部は、水中で鉄などを切断するには専用のガスバーナーが使われると説明する。
  しかし、水深30メートルまでもぐっての作業には上級の潜水技術が必要で、多くの
  機材も必要なことから「一般の人による意図的な切断は考えにくい」という。
  また、刃物による切断では感電の恐れがあり、これも考えられないとしている。
>>507
議論板なんて始めて(*´Д`)
なんか、朝鮮半島情勢+とかもあるんだね。
エネルギー分散気味(*´Д`)
512名無しさん@3周年:03/04/29 13:49 ID:F7uJP9kJ
いやだから・・・
>>438 を読めよ!みんな
513iモードで閲覧推奨:03/04/29 19:34 ID:VaXRuoUU
http://v-v.2ch.net/test/r.i/news4plus/1051314394/105 >>512 >>438は悪質な火消し嘘ネタです。
514名無しさん@3周年:03/04/29 20:01 ID:vIP6T0BL
とりあえず自警団つくろう。
警察は東アジア人密告室つくれや。
保健所は東アジア人一匹500円で引き取れや。
515河豚 ◆8VRySYATiY :03/04/29 20:28 ID:+DdfWqbF
最近頻繁に起きる通りマジ県も、北の仕業に違いあるまい。
516名無しさん@3周年:03/04/29 22:07 ID:PVdoshB4
アイゴー、 原子炉破壊するニダ!
\  もう少しでニイガタニダ!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∩
               ‖
       ∧ ∧  _ ‖∧ ∧
       < `∀´> | |< `Д´> セ、セマイニダ!
     │ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     │    =  Ю =  )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
517名無しさん@3周年:03/04/29 22:59 ID:5oKXliJc
>>512
しかし>>438は「白い母船?」の存在を打ち消しただけで、肝心の潜水艦については
まだわかってないんだよね。
渡船業者が客離れに危機感をもって必死になるのはよくわかるけど、それは
ダイビング業者も同じことだ。
わざわざ「変なもん見ますた」って通報しないでしょ。
518名無しさん@3周年:03/04/30 00:04 ID:4EaR425m
ダイバーは真剣に「不信船」だと思ったんでしょ・・・・
519名無しさん@3周年:03/04/30 00:49 ID:xQEO8p3n
>>481
時期が時期だけに、しばらく止めておく口実が出来た
520名無しさん@3周年:03/04/30 02:18 ID:u/rB8/0B

島根原発2号機、シュラウドにひび割れ1カ所

http://www.asahi.com/national/update/0429/026.html

521 :03/04/30 02:23 ID:aAvpre/r
イエローサブマリンおんど。
522名無しさん@3周年:03/04/30 04:01 ID:ob8Q8CLZ
炉割
523名無しさん@3周年:03/04/30 04:21 ID:9E7Dlyg1
自衛隊は半潜水艇の探知能力は低いわけだな。。
不審船が音沙汰なくなったら、方法変えてただけか。
もはや海保の案件ではないな。
海自は対潜哨戒の総力を日本海に充てるべし。
これは原発破壊用の偵察行動だろう?
524名無しさん@3周年:03/04/30 07:18 ID:nwSJlLbf
とりあえず爆雷で一帯を攻撃しろ。領海内なんだから文句は言わせん。
525名無しさん@3周年:03/04/30 11:50 ID:EK549IrC
イギリス人の先祖は韓国人 (Koreans are the Ancesters of English People)
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.html?trn=1&frmbar=0&css_url=http://www.ancientart.pe.kr/culture/sanggo.htm

[歴史考証] アメリカは韓国の属国だった!
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.html?trn=1&frmbar=0&css_url=http://music.ddanzi.com/ddanziilbo/37/37_sc101.html

ヨーロッパ文明の父は韓国人(高仙芝)
http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?trn=1&frmbar=0&css_url=http://news.hot.co.kr/2002/11/14/200211140942413311.shtml

黄河文明もメソポタミア文明も朝鮮発祥、ウリナラの歴史は一万一千年
http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=0367&FN=20021005085527
526名無しさん@3周年:03/04/30 13:06 ID:dL5kKPRs
ほしゅ
527名無しさん@3周年:03/04/30 16:14 ID:/N05TXQW
工作員は上陸を諦めたのですかね?
528名無しさん@3周年:03/04/30 22:49 ID:00dyodeK
>>527
何とも言えない。
あの位置からなら少し大型の水中スクーターで上陸可能な筈だから
529名無しさん@3周年:03/05/01 04:22 ID:JeR20hA9
まだやってるのか・・・・
530名無しさん@3周年:03/05/01 12:46 ID:jXXOuR4x
日本海側の原発はすべて停止すべき
531名無しさん@3周年:03/05/01 12:48 ID:eSKVHwZ+
心なしか9号線に警察いっぱいだったよ今日・・・
532名無しさん@3周年:03/05/01 13:06 ID:l6S07lTv
スパイがやったもなにも、国内にテロ支援団体が存在してるんだから、そりゃ
工作も容易にできるわなと。
実は、タマちゃんの潜望鏡。
534名無しさん@3周年:03/05/01 13:24 ID:M91CTGRe
>>532
そうだよ。
国内の共産ゲリラが破壊工作をしている。
535名無しさん@3周年:03/05/01 13:26 ID:vM1mTMuT
共和国を敵視するのはいい加減やめなさい。

テロ対策、はんた〜い!
原発の警備をやめろ〜!!

●職業反原発派 「原子力資料情報室」
>
> テロ対策の名の下の情報秘密化・ 威圧的な原発警備に反対する声明
> http://www.cnic.or.jp/news/release/2001/1015.html
> そして原発現地では、物々しい警察・海上保安庁の警備態勢が住民を威圧している。
> 自衛隊による原発警備を求める考えは、防衛族議員や自衛隊内に根強く残っている。
    ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
536名無しさん@3周年:03/05/01 13:29 ID:7aI0dJC1
532はパナ信者?
537名無しさん@3周年:03/05/01 13:31 ID:M91CTGRe
すぐ信者とか言うな。
国内で共産党ゲリラが破壊工作しているのは事実だろ。
538名無しさん@3周年:03/05/01 13:32 ID:9TEA85xG
利用者のいない豪華なハコモノや、イタチしか通らない立派な道路ができた
のは誰のおかげだと思ってるんだ!
ひび割れや工作員ぐらいでガタガタぬかすな!
539名無しさん@3周年:03/05/01 13:40 ID:fA8ltyHg
戦前も日本のお人好し外交・弱腰外交に国民がキレタからな。
というか、戦前の中国は今の北朝鮮の比じゃないほどの犯罪国家、ゴロツキ国家
だった。
何百人もの日本人が殺され、犯され、拉致され、売り飛ばされた。
何万人もの日本人が盗まれ、脅され、騙され、泣かされた。

世は帝国主義時代にもかかわらず、また世界の列強の一国でもあるにもかかわらず、
極端な日本弱腰外交は、国民から『土下座外交』と指弾され、政府より軍部に期待
が集まった。

そして今、経済大国にもかかわらず、また軍事費も金額ベースでは世界第二位にも
かかわらず、そのお人好し外交が国民から『土下座外交』と非難されている。
540名無しさん@3周年:03/05/01 13:43 ID:Zk7E8maY
>>535 を書いた反日馬鹿サヨテロリストを通報して逮捕すればいい。
そのスレ関係も洗うべき。

防衛庁、警察、内閣府に、メールで急報せよ!!
541名無しさん@3周年:03/05/01 13:49 ID:H+74Vx7v
>>604
「粘着くん」はともかくとして、本気で警備に反対してる団体にはビク-リ。

> テロ対策の名の下の情報秘密化・ 威圧的な原発警備に反対する声明
> http://www.cnic.or.jp/news/release/2001/1015.html

どこで人生間違えたらこうなるんだよ。

いい社会勉強になったが、激しく鬱な気分だ。
542名無しさん@3周年:03/05/01 14:53 ID:p9CZru5F
反日バカ左翼テロリストは都市だけじゃなくてむしろ地方に生息している。
ライフラインの需要拠点は地方だからな。
福井や島根の原発とかな。
白い人たちは10年前から地方で自主検問して左翼破壊活動を防止してきた。
もちろん管轄の警察とも連携を取って。
だからこそ地方のテレビ局はこれを中央に配信しなかった。
それなのに半島系の放送局TBS(半島企業電通の持株会社)がこれをガンガン放送しはじめた。
2ちゃんのバカはこれの意味することがわからずにはしゃいでいる。
2ちゃんに生息する左翼工作隊が次々に同じようなスレッドをたてる。

次に地方で自主検問をやっている人たちが現れても
絶対に心ある2ちゃんねらーは騒がないように。よく考えろ。
543打通参:03/05/01 15:01 ID:RLNomIWG
>>539
大東亜戦争中、そのゴロツキ集団の中国に対して「だけ」は
大陸打通3千キロの連戦連勝、支那派遣軍百万の精鋭は終戦
まで健在。ゴロツキの集団を敗戦間際に一掃して日本の中国
に対する圧倒的優位を世界に知らしめた事は日本人が誇りに
思って良い。
544名無しさん@3周年:03/05/01 15:35 ID:730vNrkc
>>543
オヤジいいこと言うな。
おまえみたいなオヤジがもっとたくさんいたら戦争も負けなかっただろう。
いまはたっぷりのプルトニウム大国となった日本だから
支那なんかいくらでもやっつけられる。
マフィアだの黒社会だのチャイニーズハッカーだのの
支那のゴロツキには劣化ウラン弾をたばにしてぶち込めばいいんだ。
クラスター爆弾だって南京あたりに落としたら楽しいだろうな(激藁
545名無しさん@3周年:03/05/01 16:54 ID:on3Ry0Rr
馬鹿まっしぐら
546名無しさん@3周年:03/05/01 17:08 ID:C9C4l0wP
左翼の詐欺師と右翼のきちがい ここから二択するので 2ちゃんは馬鹿ばっかり
547名無しさん@3周年:03/05/01 17:15 ID:cJ8Ojc7d
>>546
人間にとって大事なことは己に忠実であることだよ。


たまには馬鹿にならんとストレス溜まるよ。
548名無しさん@3周年:03/05/01 17:24 ID:9stmYMKK
念のため 念のため
549名無しさん@3周年:03/05/01 17:32 ID:4rSJ4jQa
船首にドリルつけてた船の正体が知りたい、新兵器かも
550名無しさん@3周年:03/05/01 17:41 ID:pK/YU1RP
>>549
ノイズ確認! 超兵器です。
ドリル不審潜 「(以下略
551名無しさん@3周年:03/05/01 18:05 ID:atvNCyY9
>>547

>たまには馬鹿にならんとストレス溜まるよ

こいつらは常にバカなんだと思うが
552名無しさん@3周年:03/05/01 18:47 ID:M+jfF6wG
>>542
>>543
>>544

おまいらの仲間の白いのがけーさつに捕まっちゃうよ
おーえんにいかなくていいのか?

何が共産ゲリラ?
大東亜戦争がどうのこーの?

右翼も共産党も消えろ うざすぎ
553名無しさん@3周年:03/05/01 20:10 ID:CT/d9L1Z

趣味の釣り船だってわかっているのに


朝鮮の工作船だの総連の破壊活動だのって言い続ける馬鹿集団


2ちゃんで子供相手に洗脳活動してる奴等ってすんげえ低レベルだな
554名無しさん@3周年:03/05/01 20:15 ID:cJ8Ojc7d
>>553
ごめん、確信しちゃった(てへっ

貴殿はキムチで御座ろう?










555名無しさん@3周年:03/05/01 21:05 ID:GMY9FO2w



>>554
なにが「てへっ」だ、莫迦!
朝鮮が原発に魚雷を撃ちに来たのにおちゃらけてんじゃねえ糞!
そいつの正体に気がついてるなら殺ぞぐらい言え!
おまえこそ最近国籍取ったばかりの半ちょんじゃねえのかぁ?


 
556名無しさん@3周年:03/05/01 21:16 ID:52OS4/Nr
日本のテレビワイドショウは25日をもって一斉にイラク、北報道から白装束報道へと転進しました。
編隊をとりながら見事に一糸乱れずに転進しました。
報道機関が、そろって報道するに値しない「やらせ騒動」を一斉に報道しています。
北脅威のときも、全テレビ一斉にキャンペーンを張りました。
中国や、北朝鮮のテレビと基本的には同じなのです。
557名無しさん@3周年:03/05/01 21:20 ID:GMY9FO2w
あいつらがテレビ局を支配してるからな
558名無しさん@3周年:03/05/01 21:26 ID:gMvyV6LH
騒がれ過ぎるネタは全部偽装なんだよ。
なにかを隠したいときにはこういう状況を作るんだよ奴等は。
潜水艦報道はどこに消えた?ケーブル切断はどこだ?
奴等が原発をねらっているのは明らかだ。
目をそらそうとしているんだよ。
パナウェイブとかいうのの報道に教育勅語を映したりして
愛国のイメージを壊そうとしているだろ。
テレビは半島に支配されてんだよ。
559名無しさん@3周年:03/05/01 21:29 ID:gMvyV6LH
★重要★
もひとついっておくが
このいたでもくだらないパナウェイブがいちばん書き込みが多い
いつでも上にある
現実から目をそらすためにあいつらがやっていることだ
パナウェイブすれのやつらは半分以上半島人だ
あんなスレ見るな!書くな!
560554:03/05/01 21:40 ID:cJ8Ojc7d
>>555
これは失礼つかまつった。
拙者の家は鳥無き島の蝙蝠の家臣の末裔で御座る。
一領具足の末裔と言ったほうが分かりやすく御座ろう。
家系にはキムチ人の首を取った者も居るで御座るよ。
561名無しさん@3周年:03/05/01 21:53 ID:xhSYe4TS
↑●●ほど日本人ぶる 認定済み
562名無しさん@3周年:03/05/01 21:58 ID:cJ8Ojc7d
>>561
ごめん、嘘ついてた。

ハーフなのよ。
563名無しさん@3周年:03/05/01 22:01 ID:feP+OT4Q
>>556
それはオレも感じていたよ。
敵軍上陸に備えて、機雷もって潜り続けている奴がいるらしいね。
565俺の目を見ろ:03/05/01 22:05 ID:p2pbRkdm
↓ 何だ?チミは? (藁)
566目やにヒドイな:03/05/01 22:14 ID:5VpZ+4gq
>>562
半朝はハーフとは言わん
567名無しさん@3周年:03/05/01 22:28 ID:Ixl71wk7
>>542 白い人たちは10年前から地方で自主検問して左翼破壊活動を防止してきた。
もちろん管轄の警察とも連携を取って。
だからこそ地方のテレビ局はこれを中央に配信しなかった。

極端な行動に走る団体の常套手段なんだよ。
反共の旗印をかかげれば警察は手出ししないからね。
そして気が付いたときには誰も手出しできなくなるんだ。

オウム、統一教会、層化、、、、、

568名無しさん@3周年:03/05/01 23:06 ID:v4bFJ5N6
>>567
そゆこと
2ちゃん的には若いやつ向けに反共じゃなくて
サヨクとかプロ市民とか半島とか叩きながら
自分らの信仰を広めてるのが多くいる
この三つたたいてれば厨房寄ってくるからね
569名無しさん@3周年:03/05/02 09:11 ID:qOrB4pyz
レーダー付きの高級ヨットよりも、船外機つきのボートのほうがレーダーなしでも
安全に港まで航行できたというのが変な説明だ。証言がウソか、白い船の持ち主が
とんでもない厨房か、いずれかの可能性しかない。

それにレーダーを回す前にすでに濃霧の中で小さなボートを4隻、既に視認してい
たのなら、向こうも大きいヨットを視認できていた筈だ。

いかにも北朝鮮シンパが思いつきで考え出した稚拙でインチキ臭い説明だ。
570名無しさん@3周年:03/05/02 09:18 ID:qOrB4pyz
>>569>>438への痛烈な一撃。
571名無しさん@3周年:03/05/02 11:12 ID:YYVgVSD4



妄想中学生右翼をヲチするポイントはこのあたりですか?
572名無しさん@3周年:03/05/02 11:43 ID:3E5921XQ
この潜水艦目撃事件がニュースで取上げられなかったのはなぜ?
573プッ:03/05/02 11:50 ID:7yU7y9nY
今日はカラスが大騒ぎやなぁ。
574名無しさん@3周年:03/05/02 12:14 ID:wtwSNAWY
≫543
スカラー波かよ
575名無しさん@3周年:03/05/02 12:16 ID:wtwSNAWY
カラス→スカラー波なのだろうか
576ID:qOrB4pyz:03/05/02 16:00 ID:LQDtdbWS
中学生日記
きょうも2ちゃんに逝った。
にほんの沿岸の原発に
北朝鮮が破壊工作している事実を
隠そうとしてヒッシなヤシがいたので
痛烈な一撃をくわえてやった。
577名無しさん@3周年:03/05/02 16:28 ID:fYyX9xB6
>>571-576
1970年代末に日本海側で月に数組単位で朝鮮人民軍諜報艦隊によるカップル
拉致監禁がものすごい勢いで頻発した頃、金正日が白状するまでマスコミや軍
オタ関係者や社会党や共産党が軍事板の奴らと同じこと言ってたな。工作船が日
本沿岸に安易に接近・揚陸できるなんて絶対にありえない、妄想だ、って。
あと、オームがサリン事件起こしたと一部週刊誌が報道し始めた時も、
大部分の国民やマスコミは、何をバカな、妄想もいいかげんにせい!という反応だ
ったな。あのときは俺も、半信半疑というかまさかいくらなんでもそんなバカなと
いう感想だったが…

578名無しさん@3周年:03/05/02 19:57 ID:7Yo8b+uw
>>577
基本的に同意。
だいたい軍ヲタは世間知らずの単なるデータマニア。参考価値無し。
マスコミや行政は都合によって言い分をころころ変える無責任な連中で、やつらの言
い分はやつらの言いたいことでしかない。
漏れが思うに、今回のことは>>438の可能性が強いが
下のリンクのような事実もあるので、原発が狙われていることは確実だと思う。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_04/1t2003042601.html
原発はテロに対してはほとんど無防備だという事実はあまり当局が知られたくないん
だろう。
だから、こういう件についての報道もできるだけ素通りしていく方針なんだろう。
訓練されたテロ要員にとっていま配備されている二個小隊程度の原発守備なんかまっ
たく無力だと思う。へき地の完全孤立施設の防衛に二個小隊でいったい何が?
原発の侵入防止システムはほぼカンペキらしいが、周辺のインフラを破壊しての運転
妨害、出入りする操作関係者への拉致、攻撃などは想定していないだろう。
取水設備や原発本体の建物も物理的に弱い。
日本中のへき地に必ず建ってる原発を全部守るなんてムリ。
防衛拠点として考えるにはあまりにも多いし散らばりすぎだから。
579名無しさん@3周年:03/05/02 20:01 ID:rns/1sC4
共和国を敵視するのはいい加減やめなさい。

テロ対策、はんた〜い!
原発の警備をやめろ〜!!

●職業反原発派 「原子力資料情報室」
>
> テロ対策の名の下の情報秘密化・ 威圧的な原発警備に反対する声明
> http://www.cnic.or.jp/news/release/2001/1015.html
> そして原発現地では、物々しい警察・海上保安庁の警備態勢が住民を威圧している。
> 自衛隊による原発警備を求める考えは、防衛族議員や自衛隊内に根強く残っている。
    ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
580計画人 ◆VlZtI.oZqE :03/05/02 20:20 ID:Z62VT414
こんにちは。
計画人と言う物です。この度はある計画を持ってまいりました。
PC初心者板に
「1分で1000行くスレ」を作らせて頂きたいと思います。
そして、PC初心者板の皆様に、参加して頂きたいのです。
スレを立てる日時は、5月5日の夜8:00です。
皆さん何か一言、8:02になってしまう前に入れて下さい。
スクリプト、コピペ、なんでも良いです。
お手が空いている方がいらっしゃったら是非何か一言。
尚、このレスをコピペして色々なスレ(板)に貼って頂くと有り難いです。
ですが、一つのスレに何個もこのレスを付けたり迷惑になる行為はしないで下さい。
基本的に、立てるのは、僕ですから、僕以外の名前、トリップの方がスレを立てても無視で、、、
皆さんの協力を是非待っています。
尚、発進元はこのスレの、ココのレスです。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1051795731/695
581名無しさん@3周年:03/05/03 03:14 ID:5wRplPm9
ジョン要るが本気で日本を攻撃しようとしたら、手歩ドンなんか
使わないよ。578が言うように、訓練を受けた工作隊が本気で
攻撃をしかけたら原発なんてひとたまりもないだろう。

内部に入りさえしたら、冷却水の配管を爆破するだけで確実に
メルトダウンを起こすことができる。

極端な話、たった一人の工作員でも原発を攻撃することによって
日本全国を放射能で汚染、1000万単位の人を殺すことだって不可能
じゃない。北の脅威を本気で考えるなら、まず原発を止めないのは
おかしい。
582   :03/05/03 03:35 ID:VnhkNH/d
北朝鮮の特殊部隊ってのは10万人ちかくいるんだろ。
火器兵器のレベルが低いとはいえ、それでも兵士の戦闘能力は高いはず。

陸上自衛隊の歩兵戦闘部隊、普通科連隊も10万居ないし、
その中のレンジャー部隊や空挺部隊は合わせて5000人もいない。

これが人海戦術で日本にゲリラ特攻されたら防ぎようがないなぁ・・・・
583名無しさん@3周年:03/05/03 09:21 ID:JN8QRQwJ
 しかも米軍の主力は沖縄にいて、その戦種の大半は航空戦力だろー
頼りにならないしなー。
 日本海を南下してくるのを衛星でキャッチした時点で海上で沈めないと
防ぎようがないだろうなー。

 そういう所、どう考えているのかなー 防衛庁とかわ。
#こういうのは軍板にいけば分かるのかな?
584名無しさん@3周年:03/05/03 09:24 ID:lxJrhGKs
わたしたち市民が中国や共和国の原発に反対せず、日本の原発ばかりに反対するのは変だというインチキさんもいるようですね。
労働者のために作られたチェルノブイリの良い放射能と、ブルジョアのための日本の原発の悪い放射能の区別がついていないのでしょう。
日本の原発は悪い放射能に満ちていますから、チェルノブイリの2万倍死ぬのです。このまま放射能の悪さが増していけば、
581さんのおっしゃるように、チェルノブイリの 33万倍 死んでもおかしくないでしょうね!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【原発】東海原発でチェルノブイリの2万倍の急性死!!

原子力資料情報室は、原発テロをテーマにした新刊を発表した。

原子力資料情報室は、発刊に当たって、東海原発2号炉の事故では
チェルノブイリの2万倍(※)に当たる60万人が急性死するとした資料を作成し、
販促活動を展開中である。
http://www.cnic.or.jp/action/events/archive/20011017/20011017.pdf (2ページ)

過激な反原発資料作成が売り物の原子力資料情報室ではあるが、
2万倍はやりすぎではないかと、支持者からも疑問の声が。
 ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/

(※)国際的に、チェルノブイリ事故の急性死者は30人であることが知られている。
世界保健機関 http://www.who.int/peh/Radiation/Chernobyl.htm
       http://www.who.int/archives/inf-pr-1995/pr95-84.html
国連科学委員会http://www.unscear.org/pdffiles/1988annexgappx.pdf
国際原子力機関 http://www.iaea.org/worldatom/Programmes/Safety/Chernobyl/concls17.html
原子力図書館 http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/owa/display?opt=1&term_no=02-07-04-15
585名無しさん@3周年:03/05/03 10:19 ID:O9ans69t
>>582
10万人いても海を渡れない罠
586名無しさん@3周年:03/05/03 20:29 ID:SOSKdb9m
>>585

やりようによっては可能だが

587名無しさん@3周年:03/05/03 20:41 ID:h3ucVGL6
>>586 無理!できても10年ぐらいかかるのでは。
 10万人がたくさんの船で来ても 航空自衛隊が
健在なら あっという間に 10万人の土座衛門のできあがり
 船が 航空機に弱いのは 大和で実証済み
588名無しさん@3周年:03/05/03 20:43 ID:5F5wyRqU
>>567
>オウム、統一教会、層化、、、、、

みんなチョンが教祖じゃん。
つーことは、今回の白装束団体も首謀者はチョンか。
589名無しさん@3周年:03/05/03 22:37 ID:SOSKdb9m
>>587
橋頭堡確保の為の
奇襲上陸作戦第一波は
兵力数千規模だろう。
偽装難民漁船100隻程度で
可能だ罠。
航空自衛隊の飛行場は
潜伏工作員のテロに脆弱。
590名無しさん@3周年:03/05/03 22:49 ID:wdexQLod
>>589
偽装(武装)難民を臨検もせずに日本に上陸させるの?それも100隻も
それとも、素手で上陸後、総連が用意してる武器でも借りてテロでもするの?
んで、飢えたチョン兵が富める日本で不正規戦闘をやっちゃうの?
そこまで、ブタキムが忠誠を誓われるわけないよな(藁)
民間人のところに強盗に入らなきゃやっていけない連中が、日本で働かずに食える環境を捨ててまで、不正規戦をやる?
100%有り得ないって言いきれるね
難民の振りをして日本に入国→そこで食事を出されて「あぁ、ここは寝てれば飯が食える」と理解→本当の難民になる
これがオチ
591俺の目を見ろ:03/05/03 22:56 ID:fvaH9/wr
工作員のチョンは死ね・・・・藁
592名無しさん@3周年:03/05/03 23:02 ID:tjaRii3y


テロは小規模だからテロ

ほとんど無防備な原発が海岸線に52基

国防意識のない馬鹿どもの作品

 
593名無しさん@3周年:03/05/03 23:04 ID:tjaRii3y


もちろんいくら軍を増強しようと

ロケーションの問題で守れない

なら

原発は日本にあるべきでない

594名無しさん@3周年:03/05/04 00:05 ID:526/9Sgk

 まぁ 原発が全部止まっている状態で今年の夏、乗り切れたら
 原発なくても大丈夫だって言う証明になるから、取り壊しても
 いいわな
595名無しさん@3周年:03/05/04 00:10 ID:W/D93OM1
あの日は原発から使用済みの核燃料を搬出する日だったのだよ
報道はされていないがね
持って帰ってプルトニウムでも抽出しようとしたのか
それとも 将来に備えての伏線か・・・
596名無しさん@3周年:03/05/04 00:14 ID:ftitPaeo
旧ソ連に海底戦車(試作らしかったが)あったな。
シュノーケルつけた河川渡河仕様じゃなくて海底を走れるやつ。
597名無しさん@3周年:03/05/04 00:19 ID:4we8poD6
>>594
火力発電所をフル稼働して乗り切っても大丈夫という証明にはならないですよ。
598名無しさん@3周年:03/05/04 00:27 ID:tmfAGkQz
>>596
北海道の海底にキャラピラの跡みつけたとか
週刊誌レベルでは出ていたな
599名無しさん@3周年:03/05/04 10:08 ID:wWOQskxQ
>>597
他地域の電力会社から不足分を回してもらって乗りきれたとするなら
少なくともいま止まっている十七基はいらないということにはなるよ
日本全体から見たら余剰ということになるわけで
 
 

600名無しさん@3周年:03/05/04 10:35 ID:uI1VO5su
事故で70人死んだ中国潜水艦だったりして
601名無しさん@3周年:03/05/04 10:45 ID:MBChahyb
昨日、八管保安本部を潜水艦が通過した痕跡や不審物の有無を調査させる際に
「発見したときに『オニギリワッチョイ』って言うんだよ」
とかたく厳命した。
嫌がっていたが、しぶしぶ了承。
で、10分後
「あ、ワッチョイ。オニギリワッチョイです〜」
と言った直後潜水艦のような物体が目撃された。

予想外の「です〜」に萌えた。
602名無しさん@3周年:03/05/04 10:49 ID:NgvNLS+u
ガセっぽいよな
そもそもダイバーは水中で見たのか、水上で見たのか、
新聞にハッキリ書いてなかったよな?
続報ないの?
604名無しさん@3周年:03/05/04 18:46 ID:+qUeQcm1
>>602
ガセならガセだと発表があるはずだよ。
それがないのは本物の疑いが強いのでは?
605名無しさん@3周年:03/05/04 23:07 ID:W/D93OM1
>>602
水上で艦橋部分が露出
白い船も50mってんなら
>>483
そんな小さな漁船ではなかろう
普段見慣れている場所でなら遠くから見ても
20mの船と50mの船間違えようがないだろ
今回は 視界が悪くて近くで見てるのだからなおさらだ

>>599
京都議定書の問題も考えてね
606名無しさん@3周年:03/05/05 03:42 ID:7h+q8Y/B
.
607名無しさん@3周年:03/05/05 17:18 ID:Y2VXWIZy
雑誌にアメリカの潜水艦だと・・・
608名無しさん@3周年:03/05/05 17:33 ID:rNLM8E8/

   | ̄ ̄|       ♪
 _ |__|_♪                   ∧∧
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /中 \
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ )
  (    | .|| | 日本台湾を抜きにして  | | | |
   ) )  \|| \_________/  (___(_)
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー

   気が付いたら国土を米中の食い物にされる。
改革しても給料の6割が年金・税金・保険で奪われる。
だから、米中の反対、国連敵国条項と経済窮乏で核武装できない。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /\___/ヽ   ヽ
      /    ::::::::::::::::\ つ
     . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
     |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.      |    ::<      .::|あぁ
      \  /( [三] )ヽ ::/ああ
      /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

厚労省改革案でも2025年で年金国民負担率は60%に・内閣府
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030416AT1F1600W16042003.html
609名無しさん@3周年:03/05/05 20:56 ID:EN/RpG51
>>607

 どの雑誌?
610名無しさん@3周年:03/05/05 21:14 ID:N6nnJ1cA
原発停止は事故調査に名を借りたテロ対策でしょ?
燃料棒隠して、さあどうぞって

611名無しさん@3周年:03/05/05 21:32 ID:7/6ERRHC
個人情報保護法案を廃案させないと支配層は個人情報保護法を隠れ蓑にして
悪事を働き、めぐりめぐって日本全体の富を食い物にし海外へ逃げてしまうぞ。
古今東西、過去も未来も東も西も支配層の大半は
法律を悪用し国家を食い物にすることしか考えていない。

大島の口利き告発者死亡!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1049453872/

1 名前:週刊新潮 投稿日:03/04/04 19:57
大島前農相の口利き事件を告発した会社社長が3.28交通事故で死亡していることが分かった。
大島絡みでの死亡は、
六ヶ所村村長自殺、宮内秘書の妻自殺に続いて3人目。
本当に交通事故だったのだろうか?

作家の城山三郎さん
「 自由に調べてよいが、発表できないというのは、
 一種のペテンであり、ごまかしだ。
 雑誌と新聞を分断しようという作戦に違いない。
 官僚というのは悪知恵を持っているものだ。」
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200304/25/20030425k0000e040072000c.html
■個人情報保護法新法案にも多くの課題 解説と要旨
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200303/07/4.html
612名無しさん@3周年:03/05/06 13:05 ID:jFEo86rB
>>607

確かに雑誌に書いてあった。
だが、アメリカの原潜で小さな原潜って存在するのか?
原子力潜水艦(原子炉)ってどこまで小さくなるのだ?
小さい原潜って意味があるのか?
水深30m程度しかない場所に入ってくる原潜って・・・・

結局 潜水艦を見た事は、隠し通すことができないから
米原潜ってことにしたってこった。

白い船は、海自ってことなんだろ?
50m級で白い海自の船ってあるの?
それから
>>483
で白い船は自分の船だと言っているが、つじつまが合わなくなる。
ウソをウソで塗り固めるからこんなことになるのだ。
613名無しさん@3周年
>>612
でーむぱ