【国際】ライフサイエンス分野における中国の特許出願数が急増、米国に次ぐ2位に―日本上回る
2 :
名無しさん@3周年:03/04/25 01:20 ID:aT27mcZC
らいふさいえんす?
3 :
名無しさん@3周年:03/04/25 01:20 ID:EN/wGJV0
3だろ
.┌┐
/ /
./ / i ┌┐
| (;゚Д゚)<そんなバナナ!// i ┌┐
|(ノi |) |(;゚Д゚)<そんなバナナ!.// i
| i i (ノi |) |(;゚д゚) <バニャニャ!
\_ヽ_,ゝ ヽヽ_,ゝ (ノi |)
U" U U U `U U
5 :
名無しさん@3周年:03/04/25 01:21 ID:nYhmTbqQ
今だ!5げっと
6 :
名無しさん@3周年:03/04/25 01:21 ID:UmQZGQht
今だ、7ゲット
7 :
北海道愚民:03/04/25 01:22 ID:6aljh3L+
(;´Д`)ゥムー…。
8 :
名古屋あきら:03/04/25 01:22 ID:78A+luqK
中国も只の大量生産輸出国では無くなったんだろうなあ。
犯罪の輸出さえ無ければ、良いことだが
9 :
名無しさん@3周年:03/04/25 01:22 ID:PuD/emFL
正直、日本も結構凄いと思う。
10 :
名無し職人:03/04/25 01:22 ID:vmhy/oqo
SARSをまずどうにかしろよ。
11 :
小市民なもので:03/04/25 01:23 ID:b9c4OJWc
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 単純に、ヨーロッパ全体と1%違いってのはすげぇと思ってしまうのだが。
12 :
名無しさん@3周年:03/04/25 01:23 ID:V/tOCqkK
ちょっとまて「欧州」って。
EUはこういうズルするためにあったのか!
13 :
名無しさん@3周年:03/04/25 01:24 ID:d0fY52m1
なんか微笑ましいですね。
ま、特許とるのは他人の特許を尊重できるようになってからにして欲しいものです。
14 :
名無しさん@3周年:03/04/25 01:24 ID:+gAale63
んで、この特許の中身はなんなのよ?
漢方薬とか?
15 :
名無しさん@3周年:03/04/25 01:24 ID:VkfRdwuX
さ-て 抜かれてきました。日本 いつ頃経済は抜かれるのかな?
16 :
名無しさん@3周年:03/04/25 01:24 ID:NXeW2Bkq
SARSも開発したもんな>中国のバイオ科学
国がITIT言ってるときに、世界ではバイオだナノだと言ってたからな〜
でもなぁ、出願数ってだけだろ?
出願数と取得数ってのが分からないと、
ぞんざいな物を出願してるかもしれないぞ。
まずいな。
まあ、中国は国策で優秀なやつをアメリカのトップラボに送り込んで、
呼び戻したやつは高給で身分を保障してるからな。
日本のように優秀なやつが食っていけなくてアメリカに流出して帰ってこないのとは対照的。
問題は儲ける特許かどうかだろうな
日本は、会社に言われてノルマ達成のための特許取得とかが多いのよね
SARSで大ブレーキの土管…
>>19 中国では呼び戻したヤシを再び海外に出さないから、
常に最先端の技術を吸収できない、ってさいとうたかおがゴルゴで描いてたw
23 :
VIP無職 ◆V.I.PJcLLU :03/04/25 01:27 ID:ItbcafCk
どうせ漢方薬とか仙薬の特許出願じゃないの
しかも水銀食って不老長寿とか
24 :
:03/04/25 01:28 ID:mqfU3cku
中国よりアメリカと勝負せい。研究者は金で囲え。愛国心なんか薄い連中なんだから。
25 :
名無しさん@3周年:03/04/25 01:28 ID:Hr1vaHAt
これぐらい実力があるなら日本企業が中国で出願した特許を横取りしなくても
いいだろうに。
そういう事するから信じられないんだよ。
生命倫理に対する思想が違っていてキワドイ実験を制約する法的な縛りがゆるいとか?
マッドサイエンティストにとって研究しやすい環境になってるとか?
おかげでSARSも開発できたけど、セキュリティがお粗末で自爆とか?
先日のニュースでもあったけど、ただ単純に外国企業の出願した特許を中国企業に横流し
して来た結果だとか?
27 :
名無しさん@3周年:03/04/25 01:30 ID:HpU/VaPo
やっぱり原因はこれか。
28 :
名無しさん@3周年:03/04/25 01:31 ID:22AJ4uEw
日本政府・官僚は日本を行く末を何も考えないんだよね。
亀井も経済!と騒いでいるけど、この様な技術の流失、知的財産権が盗まれている事が
長い目で経済に響いてくるんだけど。
これは国の仕事です。
つねに先読みできる人間でないと政治家・官僚になる資格ないんだね・・。
中国はもう日本なんて目にしてなくて、優秀な奴は国が金だしても
米国に留学させて、技術を盗ませてます。
それに中国進出企業は各外国企業全てに最新技術でやる事を条件に
中凶と契約させています。これは何を意味するか・・・
そう、最新技術を盗むためです。
上手いよぉ〜やり方が第一級狡猾。
日本企業も官僚も野中・橋本はまんまと中凶の策にはまっちゃったのよ。
中国はまずは香港経済を飲み込んでから次は台湾経済、
最後に日本経済を飲み込んでアジアbPの君臨になる事を
国家を上げてやっている。中国の小学生の志は日本の小学生と雲泥の差。
小さい時から「国益」意識させて教育している国と
ゆりとだ、切れる子をなくすめとか言ってるうちに本当に中国は
日本を越えると思う。SARSだってこれで中国からワクチン開発したら
「我々は医療最先端の米国・日本にも開発できなかったワクチンを
開発した」と
途端に英雄ズラするよぉ〜
そういう国です。
すまんが漏れの業界の研究者も、シンガポールや中国から声のかかってる人は多い。
漏れももし中国から高給を保証されたらあっさり行ってしまうと思うよ。
だってまじで食っていけないもの。
>>15 コア出願件数はまだ日本の方が上だよ。
この手のスレには、すぐにお前みたいな慌て者が現れてくるな。
中国って漢方薬の研究が発達してる割には早死。
32 :
名無しさん@3周年:03/04/25 01:32 ID:FI+aPVbq
SARSの原因菌、めちゃくちゃ言ってた癖にやりやがるな
33 :
厚生大臣がカイワレ食ってたしなぁ:03/04/25 01:34 ID:b9c4OJWc
>>32 ミ,,゚Д゚彡y━~~ O-157の時の日本の対応思い出すとあまり笑えない。
34 :
名無しさん@3周年:03/04/25 01:34 ID:PuD/emFL
>>28 この国は、もう一度痛い目をみないと駄目だろ。
自分は既に諦めきっとるわぃ。
シンガポールに研究室ごと移転。ってなこともあったな。
37 :
名無しさん@3周年:03/04/25 01:39 ID:22AJ4uEw
>>34 子供達の未来を考えると諦めきれないのよ。
知らないうちに中凶が入り込んできて言論の自由がなくなったりしたら・・とか、
考えてしまう。今世紀中に中国が分断してくれれば
それぞれ民主化になり、本当の意味で言論の自由もあり
法の概念も出来てくるけど共産圏の国がいつ日本に侵略してきても不思議でないのよね・・。
日本政府・政治家が情けない!!
野中と橋本・チャイナスクールはマジでこの世から去るべきだと思う。
38 :
名無しさん@3周年:03/04/25 01:40 ID:bQgHMWMC
文明国としては、特許が通じない三等国の特許でも認めなあかんのか。
39 :
名無しさん@3周年:03/04/25 01:40 ID:LqFqWSha
バイオで焼き鳥のにおいもどうにかなるかな?
ライフサイエンス
1.日本の国際競争力の現状 ―優位に立つ米国、成長の著しい中国―
ライフサイエンス分野においては、米国が優位。また、中国の成長も著しい。
日本は、グローバル化に対応した特許戦略を構築すべき。
◇ ライフサイエンスの特許出願は、ゲノム関連技術を中心に急増。日本も急速に
進展しているが、米・欧と比べて、その変化のスピードは鈍い。
◇ 日本への特許出願は外国人出願人の比率が増加。逆に、米国で登録された特許
における日本人比率は減少。日本からの外国への出願は増加し
ているが、依然として内国出願比率が高い。
◇ 中国の出願の伸びは著しい。2000年には、米国についで世界2位。中国のライ
フサイエンスの集中度は16%と高い(日:0.8%、米4.3%、欧:6.5%(2000年))。
2.日本に期待される技術分野 −日本の強みを活かした国際競争力強化−
日本は、日本の比較的強い技術分野(ゲノム創薬、糖鎖工学、グリーンバイオケミ
ストリー)を中心にキャッチアップすべき。
3.大学、ベンチャーにおける研究開発動向
日本の大学・公的研究機関やベンチャーからの特許出願は増加しているが、米・欧
と比べて少ない。更なる研究開発の充実、ベンチャー育成のための環境整備が望まれる。
日米の優秀な研究者の特許出願傾向は遜色がない。しかしながら、日本の研究者の特許
出願は、企業によって行われている。
ナノテクノロジー−ボトムアップ型技術を中心に−
本調査で調査した技術項目中、代表的な項目について現状及び課題を示す。
1.ナノ微粒子
(現状) ・特許出願件数比較では欧米が優位、日本が劣位にあるが、論文
発表数比較では差はない。
(提言) 日本の学術、基礎研究の技術レベルは欧米に比して遜色がない。
研究成果を特許出願し、産業に移転していくことが必要。
2.ナノチューブ
(現状) ・比較的日本が優位。
・出願は、電気・電子応用技術、製造技術に関するものが中心。
(提言) 今後、競争の激化が予測される。引き続き基礎、応用研究を進め、
競争力の強化が重要。
3.巨大分子
(現状) ・特許出願件数、論文発表数ともに欧米が優位にあり、日本は劣位
にある。
・主な応用技術分野は医療・バイオ。
(提言) 今後発展の期待される応用分野(例えばエレクトロニクス分野)で
技術の展開を図るべき。
4.量子効果マテリアル・分子細線
(現状) ・世界的に、論発表数に比べ、特許出願件数は少ない。
・特許出願件数からみると日本はやや優位。
(提言) まだ各国とも実用化段階には至っていない。引き続き基礎研究のみ
ならず、製造技術の確立等、実用化に向けた研究開発にも注力すべき。
42 :
名無しさん@3周年:03/04/25 01:44 ID:cmfmQMQV
>>30 1にリンクのある特許庁の資料をみると
燃料電池やロボットの特許出願数は欧米を圧倒してるな。
>>42 だが、先行者の一撃で粉砕されるのだよ(⊃Д`)
44 :
名無しさん@3周年:03/04/25 01:47 ID:jyV4zn9Y
>>41 なんだ。ナノ分野も日本たいしたことないじゃん。
どうせ全然価値もわからんまま放置で終了だろ?
45 :
名無しさん@3周年:03/04/25 01:50 ID:9vY2oEWo
そういえば、こんな過去ログがあったの思い出した。
667 名無しさん@3周年 [] 03/01/05 16:53 ID:v2/heUuK
>>656 > 産 総 研 は 帰 化 中 国 人 の 巣 窟 で す よ !!
>諜報機関なんか使わなくても技術情報はだだ漏れです
マジだ。鬱・…
668 名無しさん@3周年 [sage] 03/01/05 16:57 ID:v2/heUuK
中国研究者は活動的に筑波科学城にいる
本紙消息の1項の最新通算資料顕示は、活躍は在日であり波市のそれぞれの科学研究
機構の外国研究者中を築いて、中国人は最も多くて、943人に達する。
日本茨城県筑波は学園都市を研究することは日本著名な学術の研究センター都市です。
こちらにいて、毎年あり1.3の10000あまりの名日本と外国の研究者が従事していることは
宇宙宇宙飛行から生物技術のものまでは箇々に領域の科学は活動することを研究する。
“筑波は学園都市が機関などを研究して協議会に渡りをつけることを研究する”が
公表さ最新資料を通算することは表して、3352人2001年に、波市のそれぞれの科学研究
機構滞留の2週以上の外国研究者を築いていてなって、彼らは来る世界の138カ所の
国家は、そのうちの中国研究者は最も多くて、943人のために、28.1%総数を占めて、
その次韓国人で、489人のために、14.6%を占めて、第3人はアメリカ人で、150人の
ために、4.5%占める。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1041299374/
>中国のライフサイエンスの集中度は16%と高い(日:0.8%、米4.3%、欧:6.5%(2000年))。
この数字はすごいね。まさにサルのように激シク出願しまくってるという感じだな。
その一方で、日本のナノテクは確かにレベルが高いね。
あとヨーロッパ各国について、これからはもう「欧」としてひとくくりに扱うことに
したのかな。
48 :
名無しさん@3周年:03/04/25 02:29 ID:avQhOrZB
中国様 中国様 将来アメにかわってこう言う時代がくるのかな?
49 :
名無しさん@3周年:03/04/25 02:30 ID:ruq198Zt
と っ と と 対 中 O D A を 打 ち 切 れ 。
※2000年実績 1兆4465億
50 :
名無しさん@3周年:03/04/25 02:32 ID:jbVaLr1L
もうODA打ち切れ。
51 :
名無しさん@3周年:03/04/25 02:34 ID:avQhOrZB
戦争の仕返しとかされるのかな ブルブル
52 :
名無しさん@3周年:03/04/25 02:41 ID:a67Bf2bt
電子レンジロケット推進力も中華鍋のおかげ
53 :
名無しさん@3周年:03/04/25 02:45 ID:jyV4zn9Y
対中ODAは宗主国への朝貢だから打ち切りはない。
と中国様は思ってるらしいよ。
54 :
名無しさん@3周年:03/04/25 02:45 ID:3dp2PU/+
55 :
名無しさん@3周年:03/04/25 04:49 ID:YYa9SoOb
ウソだー。中国にそんな技術力あるはずがー。いつの間にこんなことに。
56 :
名無しさん@3周年:03/04/25 04:51 ID:JxI9up2A
中国は、海外で中国人研究者が情報を本国に送っているから。。(ry
( ´D`)ノ<いないはずの人間がかなりいるし、人体実験ばりばり出来るれすもんね。
1 マ ソ の 周 辺 特 許 よ り 1 の 基 本 特 許
59 :
名無しさん:03/04/25 05:18 ID:dFTyUjGL
>1
欧州(18%)って、いったい何ヶ国入ってるんだよ欧州に。
60 :
名無しさん@3周年:03/04/25 05:24 ID:I+yvePm3
少し前までの進学校の高校では露骨にあった、
『理科の序列の問題』は無くなったのかな?
物理>>>>化学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>生物(と地学)
ってやつ。
もちろん大学以降では忘れるんだろうが、
この序列意識は、
ときどき2chで出てくる「理系>>>>>>>>>>>>>>>文系」
と本質は同じものだから、
理系の研究者連中が忘れてしまうとは思えない。
これがある限り日本のバイオの未来は暗いと思うのだが。
61 :
名無しさん@3周年:03/04/25 05:36 ID:XvmD9vGr
中国人のほうが頭良いしね。なんってったって6000年の歴史があるし。
敵うわけないっぽい。
62 :
名無しさん@3周年:03/04/25 05:38 ID:XvmD9vGr
>>60 2chなんかを基準にしないほうが懸命だよ。
事実、サラリーマンの生涯年収は文系の方が理系より圧倒的に多いし。
基本は、文系>理系。
例外はもちろんあるけど。
63 :
名無しさん@3周年:03/04/25 05:39 ID:hwTW7e0y
>>61 人がいっぱいいるからね。
天才がゴロゴロしてるだろうな・・・。
日本には犯罪者はゴロゴロ流れてくるが。
64 :
名無しさん@3周年:03/04/25 05:40 ID:YVDD8DFS
定説?
65 :
名無しさん@3周年:03/04/25 05:49 ID:EExdx4yr
はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?
はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?
はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?
はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?
中国は日本企業が中国政府に出した特許を盗んでるだけだろうが!
日本企業中国特許機関に申請
↓
中国特許機関日本企業の受理遅らせる
↓
中国特許機関、日本企業提出した技術資料中国企業に横流し
↓
数年後中国企業横流しした日本企業の技術資料特許出願
↓
先に提出した日本企業を後回しにして中国企業優先的に特許受理
↓
中国企業ウマー
66 :
名無しさん@3周年:03/04/25 05:53 ID:EExdx4yr
日本企業中国特許機関に申請
↓
中国特許機関日本企業の特許申請受理遅らせる
↓
中国特許機関、日本企業が提出した技術資料を中国企業に横流し
↓
数年後中国が自国企業に横流しした日本企業の技術資料を元に中国企業が特許出願
↓
先に提出したオリジナルの持ち主である日本企業を後回しにして
中国企業を優先的に特許受理
↓
中国企業ウマー
※ちょっとまえに中国政府特許資料横流しの記事が2chで出てただろうが
既出ネタなのに中国あがめてるやつは知恵遅れ プ
67 :
名無しさん@3周年:03/04/25 05:53 ID:NCmbH7cD
68 :
名無しさん@3周年:03/04/25 05:57 ID:EExdx4yr
もう一つ
経済閣僚会議で
EUのどっかの政府の要人の誰だか忘れたが
「日本の最大の過ちは技術を流出させた事だ!」
と日本を非難しているニュースが出ていた。
中国や韓国のこのところの経済発展は
日本の技術流出や無償資金援助の影響が大きいんだよ
69 :
名無しさん@3周年:03/04/25 05:57 ID:mWxZLlo1
ジュラシックパークの研究室にも居たよな中国人
70 :
名無しさん@3周年:03/04/25 05:59 ID:EExdx4yr
日本の技術を盗んでは誇らしげな韓国中国企業 プ
mWxZLlo1必死だなw
72 :
名無しさん@3周年:03/04/25 06:03 ID:EExdx4yr
つか日本は産業スパイ天国ナわけですが
73 :
名無しさん@3周年:03/04/25 06:04 ID:EExdx4yr
韓国のヒュンダイがいい例です
トヨタや本田のパクリ企業
74 :
名無しさん@3周年:03/04/25 06:04 ID:be0d7Jol
ライフサイエンスって定説のアレだろ
つまらんからあんま熱くなんなや
75 :
名無しさん@3周年:03/04/25 06:06 ID:oXXFUQkA
76 :
名無しさん@3周年:03/04/25 06:12 ID:be0d7Jol
>>75 もまいは死体でも生き返る派だな
これだからキュローンなんて奴は。。。
77 :
名無しさん@3周年:03/04/25 06:13 ID:Aam7hKGo
78 :
名無しさん@3周年:03/04/25 06:14 ID:Aam7hKGo
>>76 お前そんなんだから学校でお友達できないんだよ
79 :
名無しさん@3周年:03/04/25 06:14 ID:AvVIVxy4
朝から元気いいなぁ
80 :
名無しさん@3周年:03/04/25 06:15 ID:be0d7Jol
並みの馬鹿だと思ってなめるなよ
81 :
名無しさん@3周年:03/04/25 06:18 ID:YMvTAGzw
厨房か・・・・書いてる文章がやたら稚拙なわけだ
82 :
名無しさん@3周年:03/04/25 06:19 ID:Aam7hKGo
>>80 ハッ!
ハイパーヴァカだったんですね
ゴメンナサイゴメンナサイ舐めてました
81 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/25 06:18 ID:YMvTAGzw
厨房か・・・・書いてる文章がやたら稚拙なわけだ
↑はいはい中学生=リアル厨房くん
おまえが朝から稚拙な煽り文章でで元気なわけだがw
>>63 してないしてない アセアセ・・・・・・・・・・・
85 :
名無しさん@3周年:03/04/25 06:23 ID:be0d7Jol
>>82 なんかちょっと引っかかるが
ハイパーはほめ言葉として受け取っておく
以後きお付けるように
ID:be0d7Jolってハイパーヴァカだったのね
ま,丸出しだからみればわかるが
88 :
名無しさん@3周年:03/04/25 06:31 ID:qYStj1l7
人員の育成の違いかね。
いやいや、向こうは頭数が多い分、自動的に研究者の頭数も多くなるしな。
89 :
名無しさん@3周年:03/04/25 06:32 ID:be0d7Jol
なんかおまいらヘンな日本語つかうな?
90 :
名無しさん@3周年:03/04/25 06:40 ID:LUk+7paW
乱訴同様出願だけならチュンにも出来る
内容が無い様な予感
つまるところ【実施例】の追試もままならん、ちゃいにーず・ぺてんと、つーことだ。
92 :
名無しさん@3周年:03/04/25 06:53 ID:LUk+7paW
ナノテクで有名な企業も参加中の東大阪人工衛星プロジェクト
もののついでにいいかげんなバイオ計画を追加
宇宙であやしい実験後中国に墜落というのはいかが?
93 :
名無しさん@3周年:03/04/25 06:53 ID:qYStj1l7
ところで。
どこの国での出願件数?
各国での出願件数なのかな?
94 :
名無しさん@3周年:03/04/25 06:54 ID:KCVxPNdE
特許を守らない国が特許出願とは笑わせる
95 :
名無しさん@3周年:03/04/25 06:57 ID:ELfnzMZs
仕返しに日本に特許出願してきたらパクッテどっかの会社に特許もって行かせてしまえ
96 :
名無しさん@3周年:03/04/25 07:04 ID:LUk+7paW
>>93 ライフサイエンスについて特許庁のサイトに
> ライフサイエンス
>
>1.日本の国際競争力の現状 ―優位に立つ米国、成長の著しい中国―
> ライフサイエンス分野においては、米国が優位。また、中国の成長も著しい。
>日本は、グローバル化に対応した特許戦略を構築すべき。
>◇ ライフサイエンスの特許出願は、ゲノム関連技術を中心に急増。
>日本も急速に進展しているが、米・欧と比べて、その変化のスピードは鈍い。
>◇ 日本への特許出願は外国人出願人の比率が増加。逆に、米国で登録された
>特許における日本人比率は減少。日本からの外国への出願は増加しているが、
>依然として内国出願比率が高い。
>◇ 中国の出願の伸びは著しい。2000年には、米国についで世界2位。
>中国のライフサイエンスの集中度は16%と高い
>(日:0.8%、米4.3%、欧:6.5%(2000年))。
とあるから日本の特許庁に対するものでしょう。
97 :
名無しさん@3周年:03/04/25 07:05 ID:qYStj1l7
98 :
:03/04/25 07:08 ID:NZHAtKik
中国に特許なんて制度があったんだな(w
99 :
名無しさん@3周年:03/04/25 07:08 ID:pBbtAt4r
米国出願は、1件100万かかる。
国内出願は、1件3、40万。
中国はどうやってこの費用を捻出してるのだろう?
100 :
名無しさん@3周年:03/04/25 07:17 ID:LUk+7paW
>>99 出願だけならもっと安かったのでは?
出願後の受理認定登録と進む間に支払を決断すれば良いはず
人海戦術で出願乱れ打ちしつつ使えそうなのだけ登録する腹とみた
101 :
名無しさん@3周年:03/04/25 07:26 ID:LyzqZvMs
中国は弁理士頼まず便利屋使って節約
日本はナノテクノロジーと精密電子技術の分野で一歩先を行ってますね。
ヨーロッパは巨大分子の技術が優れているそうです。
103 :
名無しさん@3周年:03/04/25 07:32 ID:XXaBGN29
もまいら理系ガンガレ!
漏れは農学部卒業後法律屋になっちまったが
104 :
極東もばいる@在日52世 ◆CAZai52np2 :03/04/25 07:39 ID:K0GzzV8B
業績事態の是非はさて置き、、
他人の権利は平気で侵すクセに、自分達の権利はしっかり主張するのな、支那畜w
海賊版やコピー商品をしっかり取り締まってから国際社会に権利訴えろよ(;´Д`)。
105 :
名無しさん@3周年:03/04/25 07:41 ID:XXaBGN29
106 :
名無しさん@3周年:03/04/25 07:45 ID:XXaBGN29
107 :
名無しさん@3周年:03/04/25 07:49 ID:woK7O3uh
というか、もうそろそろ中国から国内に工場戻せよ。
そろそろ中国人の賃金等も(一部を除いて)上がってくるころじゃねぇの?
国内に失業者はいっぱいいるんだからいけると思うんだが
でもやっぱ12億も人がいると余るのかね
108 :
極東もばいる@在日52世 ◆CAZai52np2 :03/04/25 07:52 ID:Q9HaUsA8
>>106 いや、そんなに期待されてもw。
バイオリズムトカアルシ(*´Д`)
109 :
名無しさん@3周年:03/04/25 08:05 ID:/nmD4JGY
110 :
名無しさん@3周年:03/04/25 08:11 ID:V0ITks/H
>>107 実際は20億人超えてそう
やはり人民元切り上げもしくは変動相場制導入
日本の税関で高率関税、さらにSARSの追い討ちで
中国内ハイパーデフレ国民10億餓死キボン
111 :
名無しさん@3周年:03/04/25 08:16 ID:V0ITks/H
112 :
名無しさん@3周年:03/04/25 08:18 ID:fn/yGzKW
中国国内の特許の扱いはいい加減なくせに、国外ではちゃっかり主張するんだな。
人口10臆以上いるのに無理だよ
日本一億人が10倍頑張らないと
こうなることは前から予測されていたのに、それに対して何も対策をうたなかった、
それどころか中国の助けることだけに力を注いできた政府は馬鹿。
いい加減にODAくらいやめろよ。
115 :
名無しさん@3周年:03/04/25 08:25 ID:fn/yGzKW
116 :
名無しさん@3周年:03/04/25 08:25 ID:fn/yGzKW
>>114 政治家は中国からキックバックがあるから困らない。
117 :
名無しさん@3周年:03/04/25 08:31 ID:mRZUgJm/
役たたず文系はいますぐ首吊って氏ね。
118 :
名無しさん@3周年:03/04/25 08:31 ID:AvVIVxy4
>>117 お前いい加減にしろよ!なんで俺がそんな事しなきゃいけねーんだよ
ふざけんなぁぁぁぁぁ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!
いい加減温故知新な俺様でもその言動にはプッツンきまっくたぞ
引篭もりの分際で俺様に説教こいてんじゃねぃーぞ
今は確かに初心者だからお前に教えてもらわないと解からないっと思って
こっちが下手に出てたのにそー来るか!くっそぉぉぉぉぉぉぉぉおぉーーーーーー!!
これからもっと勉強してお前に並び及び追い抜き、
さらにお前みたいな奴を使う立場になってやる!
ゼッテー成ってやる!!つーか成り上がってやる!!!
俺がお前みたいな奴を使うようになったらまず、俺がものすごく臭いウンコした2秒後に
10分間便所掃除さしてやる。それを一日3回必ず!
さらに体臭が臭い社内にと言いふらし、本当に俺は臭いんじゃないか?
と思いこませ、アポクリン線を活性化させて本当のワキガにしてやる!!!
ここまで達成して俺の目標の5割ぐらいだ。
オソロシーだろ!俺はやるって言ったらやる男だからな!
それだけ俺はお前言動に怒りくるってるわけなんだよ。
119 :
名無しさん@3周年:03/04/25 08:34 ID:mRZUgJm/
120 :
名無しさん@3周年:03/04/25 08:39 ID:BT7JuVnv
>>113 その10億人全てに水準の高い教育を受けさせる事が出来ればな
10億人中十分な教育を享受できているのは何割くらいか
121 :
名無しさん@3周年:03/04/25 08:39 ID:ksgz6Sij
中国で著作権取っても、中国国内では関係ないよね。
122 :
名無しさん@3周年:03/04/25 08:57 ID:Mp99iaDe
中国人が特許を出願する資格あるのか?(ワラ
123 :
名無しさん@3周年:03/04/25 11:12 ID:7liWMnGk
>>107 中国は8億人の農村人口のうち、
毎年何千万人かを沿岸地域の工場で雇って
何年かのちに別の農村人口と入れ替える、
これを繰り返しているので、最低賃金が上がることはすぐにはないです。
124 :
名無しさん@3周年:03/04/26 03:30 ID:tB/70hD4
このスレはdat落ちさせてはいけない。
125 :
名無しさん@3周年:03/04/26 03:46 ID:sbBjYyul
.┌┐
/ /
./ / i ┌┐
| (;゚Д゚)<そんなバナナ!// i ┌┐
|(ノi |) |(;゚Д゚)<そんなバナナ!.// i
| i i (ノi |) |(;゚д゚) <バニャニャ!
\_ヽ_,ゝ ヽヽ_,ゝ (ノi |)
U" U U U `U U
126 :
名無しさん@3周年:03/04/26 03:49 ID:3j4HjgXF
最近の日本企業は景気が悪いため特許の件数を絞る傾向にある。
量より質を求められるようになってきたため、出願件数は増えにくいだろうな。
出願にかかる費用を安くすれば件数は増えるかも。
ただし、あんまり安いと防衛パテントだらけで何もできなくなるけどね(W
127 :
可愛い奥様:03/04/26 03:53 ID:2VJSm3xy
中国は日本の中国での特許取得を妨害し、
その申請内容を盗んで先に登録するという事をしているが
日本から盗んだものも申請してるのかな?
128 :
:03/04/26 03:58 ID:yMKDIRFm
まあ、特許出願と、特許取得とは違うからな。
お隣の国だけど、特許出願数はかなりなもんだよ。でも、取得とか、実際金になるものはね〜
まあ、当分は、気にするレベルではないだろうが、日本は情報の流出をきちんと管理すべきだね。
129 :
名無しさん@3周年:03/04/26 04:04 ID:/JAiVs65
特許なんかにこだわる前にSARSをなんとかしる!
130 :
名無しさん@3周年:03/04/26 04:09 ID:z1Jpyhiu
中国っていつも著作権守らないけど
自分達のモノを東南アジアとかがマネればすっごくいちゃもんつけるんだよぉ〜
だ か ら 、日本企業が最初に中国進出した時、馬鹿だった。
ブラックボックス化するべきだった。米国は国が企業に技術が流れると罰せるからね。
日本政府、野中や橋本達は中凶が「日本の技術を我が国に・・」と言われれば
「ははぁ〜」と言いなりになったね。
131 :
携帯から:03/04/26 04:11 ID:RgYYlN98
関係者として言うけど、今の中国の特許はひどいよ。
それは法の体系が違うからなんだけど、中国はなんでもかんでも特許の形にする。
日本や欧州ではありえない形でね。
しかも、中国は三権分立がないから、裁判所は実質共産党の機関。
外国の企業が裁判やっても、勝ち目がないのが現状。だから、国際的に信用がない。
だけどね、中国若手の役人は、戦略として知財分野で
国際的信用を得たいって考えてるから、
将来的には、中国は国際的歩調をとる可能性が高いね。
だから、今はハリボテだけど、世界基準で日本を越えたら、やばいだろうね。
132 :
名無しさん@3周年:03/04/26 04:12 ID:z1Jpyhiu
_| ̄|○・・・・ ははぁ〜中国様。
↑
野中・橋本・チャイナスクール
133 :
名無しさん@3周年:03/04/26 04:15 ID:8SLocZB3
>>131 国際的歩調をとろうにも、
中国人(大陸に限る)は若い香具師でも
「法の精神」のような根本的なものを理解できてないと痛切に思う。
米国に留学しても肝心なこと『だけ』は理解して来ないみたい。
(中華思想が邪魔しているのか?)
だから意欲はあっても駄目なんじゃないか?
134 :
名無しさん@3周年:03/04/26 04:19 ID:3j4HjgXF
>>133 国際的歩調をとらなければ外国に相手にされないから、将来的にはとらざるおえないような気がする
ある程度の経済力がついて、途上国に追われる立場になるまでは変わらないだろうけど
135 :
名無しさん@3周年:03/04/26 04:24 ID:D4WDI8p9
>>133 いや、中国にも経済界の要請みたいなもんがあって、
それは無視できない状態になってるんだよね。
で、中国の政治をやってるのはごく一部のエリートだけだし、
特許分野における法体制の改革に慎重なのは保守的な年配層なんだわ。
つまり、自分の地位の保身ばっか考えてる連中だけ。
若手はそういう縛りがそれほどないから、かなりリベラルな発想をするし、
ドラスティックな構想も考えてる。
この前、日本弁理士会と中国当局の会合をやったんだけど、
彼らはかなり特許について進歩的に考えてるよ。
136 :
名無しさん@3周年:03/04/26 04:56 ID:8SLocZB3
>>135 ううん、まあそうといえばそうか。
合理的な制度設計の具体的構想とかなら
日本人よりずっと風通し良く効率的に考えていたりするのだが、確かに。
実際に行動力もあるし。
でもなんというのかなあ、もっと根源的なこと、
自由で民主的な社会における法律のありかたのようなこと、が、
すっぽり抜けて(または完全に誤解されて)いるような。
ここを間違えると中長期的には必ずしくじるんだよなあ・・・
そういう日本人はどうなんだと返り血を浴びそうだが。
137 :
名無しさん@3周年:03/04/26 05:04 ID:gxPfNwJf
>>136 法理念や法意識云々じゃないんだよね。
利用できるもんは感情抜きに利用しちまえって感じかな。
それに、実際に特許を取得・運用するのは、デカイ企業か中国当局の研究機関のみ。
つまり、一般人はどうでもいいわけさ。一部の人間が理解してりゃいいわけだから。
もちろん、侵害したらお約束の重罰が待ってるし。
138 :
名無しさん@3周年:03/04/26 05:05 ID:89d7L/OA
バイオの知識が深いとなるとSARSは自作自演か?
いろいろなウィルスを切り貼りして最強のウィルス兵器を作ってバラまき
予め作っておいたワクチンを切り札として温存しておく・・・
そこまではいくら何でもできない?
139 :
名無しさん@3周年:03/04/26 05:09 ID:8SLocZB3
>>137 そうかあ。特許はある意味狭い領域の話だからなあ。
THX。そろそろ落ちます。
140 :
名無しさん@3周年:03/04/26 05:14 ID:c+56ZGlK
漢 方 薬
141 :
名無しさん@3周年:03/04/26 05:15 ID:c+56ZGlK
後、鍼・灸・つぼの場所などなど。
どうせ糞みたいなものを大量生産しているんだろ。
143 :
名無しさん@3周年:03/04/26 05:19 ID:c+56ZGlK
中国の最新特許「イタチの死骸とイモリの死骸を粉砕して混ぜて呑むとSARDに効くらしい」中国衛生局より
144 :
名無しさん@3周年:03/04/26 05:21 ID:NPQm2Man
日本のコメの遺伝子情報もアメリカとかねらって特許とろうとしてる
みたいだけど大丈夫だろうか?
もし特許とられたら日本のコメなのに品種改良に特許料はらうなんて
アホなことしなければならなくなるのか??
145 :
名無しさん@3周年:03/04/26 05:21 ID:ZTHonZrc
何で欧州は一まとめなんだ?
146 :
名無しさん@3周年:03/04/26 05:24 ID:3GBcykfK
日本政府は、特許をとるのに必要な金をどんどんとつりあげてきており、
個人や小さな町工場レベルでは、やってられない額だ。国内のみなら
金のあるやつが無いやつをねじ伏せて威張っていればそれでいいと
考えるかもしれないが、日本国内の発明創作の意欲をスポイルして
そのうちに中国様に多額の特許使用料を払わねば日本国内市場向けの
製品を製造できなくなったり、中国に輸出しようとしても特許侵害を
理由に阻止されてしまうような時が来かねない。個人が申請者の場合
に料金をうんとさげるか、年間の提出件数が個人あたり5本までは
審査の費用をうんと安くしてもいいだろ。カスな特許ははじけばいいし、
多くの日本大企業のクロス目的の特許のような数で勝負のような特許
からは金を巻き上げてもいいと思うが。
147 :
名無しさん@3周年:03/04/26 05:27 ID:QJWbal7Z
日本から盗んだ特許も入ってるだろうな。
なんか先進国がこぞって巨大な悪魔を育ててるような気がしてきた。
148 :
名無しさん@3周年:03/04/26 05:35 ID:O03Pq3lG
>>146 それには、特許庁・裁判所・弁理士の人材を育てないとだめなんだよね。
今でも対応できないくらいの案件でこの三者を苦しめてる。
あと、日本の特許制度は行政が権利付与するから、
それで不服があると裁判所にもっていくことになる。
そうすると、使用できる権利が確定するまで時間がかかっちゃう。
こういうところに制度的欠陥がある。
ま、今度、特許専用の裁判所ができるらしいけどね。
149 :
名無しさん@3周年:03/04/26 05:36 ID:9wTPWyEa
>>137 まさにその通りでしょうね。
一般の音楽や映像についての著作権侵害(違法コピー)などについては
野放しに近いところから、徐々に引き締めていき
技術も始めは盗むだけ盗みながら、自らの知的所有権が主張できそうになったと
同時に自分達の権利は強硬に主張してくるはずです。
でもこれは馬鹿であるとか劣っているとかではなしに、
法を破ってもいいというふうに規範を相対化してみせた上で
最大限の自己の利益を得ようとしたときの振る舞いにそっくりというか、
そういった場合の行為そのものなわけです。
中国人は程度が低いのでは全然なく、自己の利益を最大にしようとするために
法を守らない、守らなくてもなんとかなるというイヤな線をいつもついてくる訳です。
ていうか彼らにとっては「それが当たり前」なので非常に恐ろしいのです。
そんな選択肢を避ける我々はなかなか勝てません。あいつら特に上の方は頭も非常にいいしね。
150 :
名無しさん@3周年:03/04/26 05:39 ID:pPCY6V5e
実は中国人は韓国人よりタチ悪い。
もう手遅れだな。日本企業マジでバカだ。
151 :
名無しさん@3周年:03/04/26 20:46 ID:s5XhlWAg
やっぱ産地は違うよな…
出願数と受理数の相違に関してはまた今度て事に。
>>144 心配しなくとも、直接国民の口に入る基幹穀物である米とかは、結局遺伝子操作自体、いやがられる
傾向にあるし、日本に置いてはむしろごく普通の (これまで通りに自然任せの) 品種改良の方が
遙かに有用だという意見も多いので、気にしなくても大丈夫。
むしろ栽培技術とか自動化の改良による生産効率向上の方が遙かに影響は大きいが、
その辺は日本の独壇場だし。
それに遺伝子特許は分子発生学的研究でもっと調べれば調べるほど、
すでにある特許を迂回する方法は次々と見つかるものなので。
154 :
名無しさん@3周年:03/04/27 09:27 ID:CTh1IH3C
21世紀は中国の世紀。誠に残念ながら。
155 :
名無しさん@3周年:03/04/27 11:23 ID:n2ukwRQm
156 :
名無しさん@3周年:03/04/27 11:36 ID:SZv+UMws
昔、日本女子バレーボールが強かったにもかかわらず、
ペルーなどの外国にそのテクニックを
教えてしまったがため、
やがてメダル1つ取れなくなったことが
あったのを思い出しました。
157 :
:03/04/27 11:37 ID:/zv9O1go
日本もバカでも食っていける社会資本の整備が必要だな
イタリアなんてルネッサンスの遺産でボンクラ庶民を養っているんだろ?
158 :
名無しさん@3周年:03/04/27 12:06 ID:FVWbqYe5
>>156 情にほだされて、とかいかにも日本的理由で安易にテクを教えるような
時代はもう去った。特許関連から潜在智、ノウハウに至るまで
力と収益の源泉として、厳密に管理するべきだ。
159 :
名無しさん@3周年:03/04/27 12:20 ID:4b3iMpZJ
クソでも特許は特許。取ったものが勝ち。中国は怖いよ。そのうち日本企業が
訴えられる時代になるだろう。
特許庁を改革せよ。
160 :
名無しさん@3周年:03/04/27 12:25 ID:6evs9N/p
なんでもかんでも特許だと、そのうち何も出来無くなっちゃうんじゃ…
161 :
名無しさん@3周年:03/04/27 12:50 ID:HvtvkjBW
日本は文系が理系を食い物にして儲ける風潮にあるからな。
理系がもっと利益を得られるようにするべきだ。
162 :
名無しさん@3周年:03/04/27 12:51 ID:cp+SsQKA
中国はこの200年間不調だっただけで、いつの時代も先進国だった。
打率が回復したら恐ろしいことになる
163 :
名無しさん@3周年:03/04/27 12:52 ID:rLqybKrt
出願数か。。。
生物系は働き口が少ない。
>>161 生涯賃金はは文系がやや上
学生時代の勉強時間は理系が圧倒的に上
なのが現状だ。
166 :
名無しさん@3周年:03/04/27 12:55 ID:KcI5ro+o
中国の特許が増えてるのは当然のこと
アメリカに留学して高等教育&研究を受けた奴が
大量に帰ってきて会社を興している。
日本はもう少し大学教育を充実させないと中国に
追いつくことはできないだろう。
167 :
名無しさん@3周年:03/04/27 12:56 ID:0dnjVbq5
SARSをまずどうにかしろよ。
中国は日本追い越す前に
高齢化の波が押し寄せ
廃れていく訳だがな。
169 :
名無しさん@3周年:03/04/27 13:00 ID:pD+eMkNw
つーか、人工比考えると日本は健闘してると思うが
欧州は一まとめかよ
171 :
名無しさん@3周年:03/04/27 13:05 ID:7Ke4kFTt
この前、在中国の日本企業の団体が、中国の特許庁の不正を告発してたね。
日本が先に出した特許申請を放置して、その間にパクリの申請を先に通しているとか。
172 :
1万ゲット滑り込み⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ ◆ZUSAAAA4Yk :03/04/27 13:06 ID:iIi4onNO
>>168 結局、どこの国もかならず迎えなくてはならない構造不況にたいしては
どう立ち向かえばいいんだろう?
173 :
名無しさん@3周年:03/04/27 13:09 ID:4b3iMpZJ
中国のパクリはすごいよ。しかし中には本物もあるだろう。
中国の完全パクりと
戦後日本の模倣は違うからな。
>>172 さあね。
中国の高齢化問題は
先進国より深刻なのは確かだが。
176 :
名無しさん@3周年:03/04/27 13:40 ID:yluMDuwE
177 :
名無しさん@3周年: