◆◆◆新規スレッド作成依頼スレ★96◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
262名無しさん@3周年
あれが「巨人の星だ」アマ天文家が小惑星を発見、命名
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030426i501.htm

巨人の星よ永遠に――。東京都調布市のアマチュア天文家、佐藤勲さん(39)が
1994年10月に発見した小惑星が「Tokyogiants(東京ジャイアンツ)」と命名された。
19等星と暗く、夜空にさんぜんと輝く……というわけにはいかないが、
読売巨人軍の力強い“宇宙応援団”になりそうだ。

小惑星の正式名称は「1994TO15」。当時大学院生だった佐藤さんと荒木博志・国立
天文台助手が東京大理学部木曽観測所の望遠鏡で見つけた。直径は推定8キロ、
火星と木星の間の楕円(だえん)軌道を3・8年周期で回っている。