【社会】トラフグ養殖にホルマリン 長崎県、出荷停止を要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/04/29 06:52 ID:VRJ+NTgg
長崎漁協の方見てますか?
もし見ていてこれ以上スレを伸ばしたくない場合は
ある管理コマンドを使うことでスレッドを止めたり削除する事が出来ます。
その管理コマンドとは名前の欄にid=fusianasanと記入し
本文に命令コマンドを書きます。
命令コマンドはdelete threadかstop treadです。
前者がスレッドの削除、後者がスレッド停止のコマンドです。
953delete thread:03/04/29 06:54 ID:G/P5H9WY
id=fujiyamasan
954名無しさん@3周年:03/04/29 06:58 ID:k/uAQEX8
漁民視ね
955名無しさん@3周年:03/04/29 07:15 ID:lK1Bgjd7
長崎って極東三馬鹿人が多いってホントですか?
956名無しさん@3周年:03/04/29 08:15 ID:8y47H/SP
お電話お待ちしております。

長崎県北松浦郡鷹島町阿翁免801-6  鷹島阿翁漁業協同組合 0955-48-3131

957名無しさん@3周年:03/04/29 08:33 ID:gd8TlVDf
養殖フグは放ぉ〜るまりん(w
958名無しさん@3周年:03/04/29 08:34 ID:fj4VF2QB
>>956は自動的にひ(略に通報されますた。
959名無しさん@3周年:03/04/29 09:51 ID:bwftzSqR
>>920
なるほど、サンクス。
>>925
直接嗅ぐのとフグ食うのとでは大違いだと思われ。
下手したら「DHMO」みたいになっちゃう。
960名無しさん@3周年:03/04/29 12:35 ID:SpWf6hP5
>>945
ずぼらやは養殖が始まる前からやっている店だから影響ない。
昔どおりやればいいだけ。やばいのは養殖一本で伸びてきた新しい店だろうな。
961名無しさん@3周年:03/04/29 12:43 ID:tXMLFZCz
とるまりん
962名無しさん@3周年:03/04/29 17:52 ID:rfExOqgO
漁師は嘘つきだ・・・
963名無しさん@3周年:03/04/30 00:59 ID:iEYCkkyR
法的拘束力のない通達出しても無駄だよ。
県条例でいいから違反したら罰則あたえるようにしたほうがいい出荷停止とか、
でも生産県は生産者組合の息のかかった議員が多いからできないかもな。
964名無しさん@3周年:03/04/30 01:20 ID:BwfbmLmw
大阪のづぼらやのあの値段は、心配だ!
965ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/04/30 06:57 ID:DvnITwt4
(・3・) エェー このスレッドは960を超えました。
もうすぐ1000なので1000取り合戦の準備をしてくださいです。。。
966窓際人権派:03/04/30 07:12 ID:wAAeqpdS
( ´db`)ノ< じゃ、1000
967窓際人権派:03/04/30 07:16 ID:wAAeqpdS
( ´qp`)ノ< あ、IDがこんなふうなのれす。
968名無しさん@3周年:03/04/30 07:35 ID:QVXpoGJ2
        _______
      i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! 失言スキャンダル辞職
    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! 森喜朗
   i;;;;;;;;;;'`'`'``'`'`'`'`       ` ';;;;;;;;;;;;;!
  i;;;;;;;;;j''                 `t;;;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j                    t;;;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j              ;   t;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j   'ーー 、   ` ̄`        t;;;;;;;;!
  i;;;;;j   i ,⌒丶,ィ  r'⌒   ノ    t;;;/7
   iiii    ヒiエ丶;;  :丶エi丶       ii〔 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   「|   `ー  ';/  ::: `ー         j 〕 |    |  やったー!
   | ト     ;;/   :::          j   |    |  新しい健康法を
   ヒ| 丶    ( t  ナ j丶       ノ し     |  思いついた!
    |       ′  ̄      t      |    ∠  小泉よ!総理にした
    |    メ 〜 ー    〜ゝ      /      |  カシは返してもらうぞ
............人       ー           ノ/ヽ................ \_______
;;;;;;;;;;;;;;;;;;\               , //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\、_     _ノ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ̄ ̄ ̄   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

個人情報保護法 ネットで政治家批判不可能
本当のことをバラしたら個人情報保護法で
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!してやる
■個人情報保護法新法案にも多くの課題 解説と要旨
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200303/07/4.html
969名無しさん@3周年:03/04/30 07:35 ID:QVXpoGJ2
個人情報保護法 ネットで政治家批判不可能
         ___
       / ̄     ⌒ ヽ
       /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
       |   - ー   ξΞ|
       |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|
     (   |_     ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  , __,ヽ     | < 金集めで本当のことをバラしたら
      |    ̄       |  \_________
      \____ノ/ ̄\森喜朗

タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
難問山積み 個人情報保護法案 衆院委可決
ネットで政治家批判不可能?/住宅地図の個人名に空欄…?/年賀状ソフトにも支障?
http://www.sankei.co.jp/news/030427/0427sei001.htm
個人情報法案:城山三郎さん「一種のごまかしだ」
 小泉さんは国家、国民を思う信頼できる政治家だと初めは思った。
しかし、スキャンダルを暴き立てられ、週刊誌にうらみを持つ有力者(森喜朗)に
首相にしてもらったことの私情から抜本的な見直しができなかったのだとしたら国民への裏切りだと思う。
 自由に調べてよいが、発表できないというのは、一種のペテンであり、
ごまかしだ。雑誌と新聞を分断しようという作戦に違いない。官僚というのは悪知恵を持っているものだ。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200304/25/20030425k0000e040072000c.html
個人情報法案:「見切り採決」に反発 「表現の自由、犠牲に」
■「到底容認できぬ」日本雑誌協会 日本雑誌協会の浅野純次理事長は25日、
「言論・表現の自由を脅かす法案に反対し、抜本修正を求めてきた。報道の定義、主務大臣の
 権限などいずれも十分な説明や審議もなく、解釈・運用しだいで政府が雑誌メディアを規制する
 恐れを残しており、到底容認できない」とするコメントを発表した。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200304/25/20030425k0000e040060000c.html
個人情報保護法案、衆院特別委員会で可決
http://www.asahi.com/politics/update/0425/004.html
■個人情報保護法新法案にも多くの課題 解説と要旨
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200303/07/4.html
970名無しさん@3周年:03/04/30 11:06 ID:2tlYp/4H
発癌性が疑われてる劇薬をタレ流しちゃダメダメダメダメ
971名無しさん@3周年:03/04/30 11:11 ID:jf5cR6N3
7 :あるケミストさん :03/04/22 00:04
正直、ppbオーダーのアルデヒド類は、大した問題でないと思われ。

アセトアルデヒドはそこら中の食べ物に天然由来で入ってるし、ホルム
アルデヒドだってアセトアルデヒドほどではないにせよ、同様のことが
いえる。

横浜市の意図が良くわからないね。


8 :あるケミストさん :03/04/22 06:26
そのレベルのホルムアルデヒドやアセトアルデヒド気にしていたら、
アルコール飲料なんてとても飲めないと思う。


9 :あるケミストさん :03/04/22 07:28
飲めないどころか、生鮮食料品も食べられなくなる。
生き物が「死んだら」、含まれている酵素でタンパクが分解、
結局アルデヒドが生成する。
「たら」や「干しいたけ」に結構ホルムアルデヒド多いよ。
調べてみたら。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/bake/1050864034/
972名無しさん@3周年:03/04/30 19:49 ID:M7NnCLvs
ふぐ食ってこよ
973名無しさん@3周年:03/05/01 00:29 ID:D01IV3dp
もうふぐはくわない
974名無しさん@3周年:03/05/01 00:30 ID:fQ2TbBGB
ふぐり
975名無しさん@3周年:03/05/01 00:34 ID:3+YfdEGs
まだふぐはくえない
976名無しさん@3周年:03/05/01 04:45 ID:9rRfWphW
中国製しいたけにはぶっかけてたらしいけどな
977名無しさん@3周年:03/05/01 05:55 ID:iPCSmngm
中国はヤバソーだよな。
冷凍ほーれんそうの事件あったし。
978名無しさん@3周年:03/05/01 06:52 ID:uTEo4Bqg
>>901補助金は土建業者に向けられたもの。
979名無しさん@3周年:03/05/01 07:34 ID:/raV1VxX
( ・_・)日本破滅が確実だって、いうような話題しかないな。
この中に将来外国に逃げようなんて、思ってる人はいるのかな?
980名無しさん@3周年:03/05/01 22:08 ID:UGIlbBRX
 害虫駆除目的での適正使用までは否定してないよ。
 適切な処理機構や運用方法を研究もせず海に垂れ流して海を焼いてる事が
一番の問題なんだよ。
 海の恩恵を受けてる奴らが海を汚損する、という恩を徒で返すような、
目先の事しか考えて居ないクサレボケさがなによりも腹が立つ。
981名無しさん@3周年:03/05/02 00:50 ID:Lazp6jaO
これで確実に廃業に追い込まれるフグ養殖業者が出てくるだろうから
空いたホルマリンイケスを再利用して
「ホルマリン漬けを実体験できるツアー」でもやってみたら?なにんもやらないよりは
マシと思われ(w
982名無しさん@3周年:03/05/02 02:05 ID:RgcyR1E5
913 :名無しさん@3周年 :03/04/29 02:39 ID:8V1THERx
暴露と曝露の区別が分かっても、経口摂取でどの程度摂取すると発癌性が確認されているか、
それすら知らないでしょ。
まあ、その程度だということで。

HSDBでも調べてみるこったね。
まあ、HSDBと言ってもわからないだろうがね。

914 :名無しさん@3周年 :03/04/29 02:49 ID:8V1THERx
HSDBでなくても、
http://www.nihs.go.jp/DCBI/PUBLIST/ehchsg/ehctran/tran1/formalde.html
ここでもいいけれどね。
そうそう、お願いだから「経口摂取」と「蒸気を吸入」の違いくらいは理解してね。

920 :名無しさん@3周年 :03/04/29 04:28 ID:+Je6v4Ev
それじゃ、経口摂取は飲食物を介して口から消化器へ摂取されるもの。
蒸気を吸入というのは、空気中にホルムアルデヒド蒸気があって、それを空気とともに
吸入し、呼吸器へ暴露されるもの。
ホルムアルデヒドに関しては、呼吸器経由の毒性発現が主であり、経口摂取においては
呼吸器経由のものにくらべて毒性が弱くなる。
因に、経口によるものを考えてみると、「天然の」生鮮食料品中には一般的にホルムアルデヒドが
微量(大体数ppm程度、多いものでは数十ppm)含まれており、実は常に摂取している。
今回の報道についてははっきり知らないが、ふぐの肉中に数ppmしかなかったと言うことであれば
「天然もの」と「養殖物」との差はなく、また、通常摂取している食品と同レベルとという
ことができる。
また、これはあまり知られていないことだが、人の代謝機構の一部にホルムアルデヒドが
関わっており、それは血液を分析すると約2.5ppmていどは検出されること、また、体内で
1日に50mg程度のホルムアルデヒドが代謝されている。
こんなところでよろしいか?
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1051004749/
983名無しさん@3周年:03/05/02 03:20 ID:t/59pUEY
    ,---、   |  ::::| |:::::::::|:::::::| |      |   \
    )~~~(    |  ::::| |:::::::l:|:l:::::| |      |    |\
    (====)   |  ::::| |:::::::::|:::::::| |      |    |  \
 ̄ ̄ )__( ̄ ̄\ ::::| |:二二二] |::: :: :: |    |   \
               \| |.~ ̄| ̄~. |艸   0:|    |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |:  ゜|゜ : :| 艸:|:0   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  艸|:: 艸 |
         △  長崎は終わり  \ :|艸 艸|
   __(~(´ー`))___        \|  ::艸|
   (  ,-一〜'⌒⌒ヽ〜ー`、        \   |
   \ ヽ、  ´ ,    ヽ   ヽ、        \  |
     \ ヽ、   ' ,  、`   ヽ、        \|
       \ ヽ、             ヽ、        \
        \ ヽ、________,;):         \
         `ー────────'
きっと、肉が硬くなって美味いんだろうよ。
985名無しさん@3周年:03/05/02 04:37 ID:kwR+zNTF
づぼらやのHPじゃ西日本各地の漁場から届いた新鮮な・・

やばいか?
986ホタルイカ@光学迷彩 ◆Optic3cHRw :03/05/02 05:54 ID:uahVX9FI
「個人情報保護法」は「権力者の情報保護」が目的だ。
権力者の悪事を週間文春や週刊新潮などの週刊誌が暴露したら、
その権力者はこう言うだろう。
「いったい誰がそんなことを言っているんだ?
 そんなことを言うヤツをココへ連れてこい。
 連れてこなければ個人情報保護法で引きずり出してやる!」
と告発者を引っ張り出してヤクザを使ってその告発者を殺す。
また、住基ネットで権力者の不正を証拠として集めたら、あべこべに権力者が
接続ログ記録で調べ告発準備段階の告発者を特定し、その告発者はヤクザを使って殺される。
ムネオ告発や大島前農相告発の週刊新潮や週刊文春はこの法律で事実上の出版の自由を失う。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200304/25/20030425k0000e040072000c.html
■個人情報保護法新法案にも多くの課題 解説と要旨
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200303/07/4.html

大島の口利き告発者死亡!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1049453872/
大島前農相の口利き事件を告発した会社社長が3.28交通事故で死亡していることが分かった。
大島絡みでの死亡は、六ヶ所村村長自殺、宮内秘書の妻自殺に続いて3人目。
本当に交通事故だったのだろうか?
2002/10/16 会社社長が口利き告発
2002/10/18 八戸市の市民病院建設見返り報酬-大島農相秘書辞任
2002/10/25 会社社長発言「(秘書を通じて)大島農相に5000万渡した」
2002/10/25 石井こうき議員刺殺される
2002/10/30 大島農相秘書官 「記憶にない」
2002/11/07 ローン謎の繰り上げ返済「ものすごい額が何年かで返済されている」
2003/01/24 宮内氏妻に毎月贈与
2003/03/11 大島農相、談合の24社から3700万収集発覚
2003/03/28 大島農相の口利き事件を告発した会社社長が交通事故死
2003/03/29 宮内秘書官の妻が自殺
2003/03/31 大島農相が辞任を発表
以後、大島農相の事件は法律の範囲では逃げられ終了した。
987名無しさん@3周年:03/05/02 05:56 ID:GdKN0zSz
    ,---、   |  ::::| |:::::::::|:::::::| |      |   \
    )~~~(    |  ::::| |:::::::l:|:l:::::| |      |    |\
    (====)   |  ::::| |:::::::::|:::::::| |      |    |  \
 ̄ ̄ )__( ̄ ̄\ ::::| |:二二二] |::: :: :: |    |   \
               \| |.~ ̄| ̄~. |艸   0:|    |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |:  ゜|゜ : :| 艸:|:0   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  艸|:: 艸 |
         △  長崎は終わり  \ :|艸 艸|
   __(~(´ー`))___        \|  ::艸|
   (  ,-一〜'⌒⌒ヽ〜ー`、        \   |
   \ ヽ、  ´ ,  ∩ ヽ   ヽ、        \  |
     \ ヽ、   ' ,  、`   ヽ、        \|
       \ ヽ、             ヽ、        \
        \ ヽ、________,;):         \
         `ー────────'

988肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/05/02 06:17 ID:FZS6EF4Q
漁師ってバカだな。
989名無しさん@3周年:03/05/02 06:23 ID:OxU3BOaG
食器や壁紙のホルムアルデヒドどころの話じゃないな
猟師の子供に奇形児や障害児が生まれればやめるかもね
990名無しさん@3周年:03/05/02 06:25 ID:bIRilCBr
>>988
猟師が馬鹿じゃない。
行政が馬鹿!
991肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/05/02 06:25 ID:FZS6EF4Q
大型魚の残留値とかちゃんと計測してんのかなぁ。
992名無しさん@3周年:03/05/02 06:26 ID:Hz68vp0F
>>987
勃ってるがな!終わってないがな!
993名無しさん@3周年:03/05/02 06:27 ID:bIRilCBr
>>991
数値が出ても漁協は隠すし
変形魚も隠す
994肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/05/02 06:29 ID:FZS6EF4Q
>>993
農水でも環境でもいいからやってくれんかなと。
995名無しさん@3周年:03/05/02 06:31 ID:bIRilCBr
>>994
漁協を辞めた奴の内部事情を聞けば無理。
自分の健康は自分で守れ。
996名無しさん@3周年:03/05/02 06:32 ID:EpPwfVry
1000w
997肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/05/02 06:32 ID:FZS6EF4Q
>>995
だから漁協には期待してないってばさ。
998名無しさん@3周年:03/05/02 06:33 ID:bIRilCBr
>>997
レスしたいが無理ぽ
999名無しさん@3周年:03/05/02 06:33 ID:EpPwfVry
1000w
1000肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/05/02 06:33 ID:FZS6EF4Q
10くらい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。