225 :
名無しさん@3周年:03/04/24 12:26 ID:HhaojNk0
おまえらがそんな国会議員選んだのが悪い
自業自得
226 :
名無しさん@3周年:03/04/24 12:28 ID:NQkSba7O
取りやすいところから取る、これ常識
227 :
名無しさん@3周年:03/04/24 12:30 ID:mR7RFbuZ
今日、山手線に乗りました。
途中で、おじぃーさんがたくさん、降りました。
みぃーんな、吉原に行くんだなぁーと思いました。
ぼくも、早く年金生活がしたいと思いました。
228 :
名無しさん@3周年:03/04/24 12:30 ID:i/UGN+uE
>>222 仕事していない公務員にさせれば、問題無し。
229 :
名無しさん@3周年:03/04/24 12:31 ID:k5MZrcP0
働いて税金とられて、パチンコ等ギャンブルの勝ちで税金とられないのなんでだろ〜
230 :
名無しさん@3周年:03/04/24 12:37 ID:zsVenc5R
>>222 非常勤で新たな雇用創出。企業も事務が減って(゚д゚)ウマー
231 :
名無しさん@3周年:03/04/24 12:39 ID:YJ8q/tlv
文句を言っている香具師の過半数は自民党支持者
折れの親戚の爺ちゃんは旧国鉄員で年金は月に40マソだって
何に使うんだか
232 :
名無しさん@3周年:03/04/24 12:42 ID:YJ8q/tlv
年金給付額も一般に比べ恵まれており、例えば在職10年で議員を辞職すると65歳から年間412万円(月額約3
4万円)を受給できる。サラリーマンが加入する厚生年
金は、現行のモデルで月約23万8000円(夫婦2人、加入期間40年)だ。
議員年金の原資は、現職の国会議員が負担する毎月約10万円の納付金などだが、足りない分は国庫が負担する。国
庫負担率は01年度で70%と、基礎年金への負担率(3分の1)の2倍以上だ。
233 :
名無しさん@3周年:03/04/24 12:49 ID:YJ8q/tlv
127 名前:名無しさん@3周年 :03/04/09 00:42 ID:gSC879s0
仮にあなたの今年の年収500万円だったとしよう。
保険料率は若干住む場所により差があるが、
来年の税金、社会保障費は年額で
(独身、扶養無し、国保&国民年金加入)
所得税 約50万
住民税 約 25万
国保 約 25万
国民年金 約 16万
約116万が何もしなくても消えていく。
貰えそうにない年金、かかってもいない健康保険、
土建政治のための税金・・・・・
働く気がうせるよな
234 :
名無しさん@3周年:03/04/24 12:53 ID:iCc1ArKY
235 :
a:03/04/24 13:26 ID:T74Yi/23
>>218
誰デモが 勤務先で 社会保険に 加入できる訳じゃないのよ
218は 恵まれてただけ
236 :
名無しさん@3周年:03/04/24 13:34 ID:TPdYfUya
>>235 じゃなくて、会社で社会保険に加入しなかったとしても、国民年金に加入する義務はある。
それをいってるんだろ。
237 :
名無しさん@3周年:03/04/24 13:36 ID:IKjGbxgB
こういう事ばっかりしてるから不法就労が増えるんだろ。。 アホか
238 :
名無しさん@3周年:03/04/24 13:58 ID:HuJ9PajW
>>213 現在40歳以下の人なら65歳までに25年分払えるから問題ない。
42歳までの人も今すぐ過去2年分の国民年金保険料を遡って払えば問題ない。
43歳以上の中高年の人で、過去に第1号被保険者の資格しかなく(厚生年金適用の事業所で働いたことがなく)、
第1号被保険者の保険料免除期間もなく、つまり20歳からの23年以上の期間の国民年金保険料を自らの意思で
滞納してきた人なんてそんなに多くはないんじゃないの。
239 :
いいこといった:03/04/24 14:03 ID:14YyZyfN
175 :名無しさん@3周年 :03/04/23 20:59 ID:pBeYTdCP
共済年金と議員年金には手をつけないんでつか?
確か聖域無き構造改革と聞いたのでつが? (・∀・)ニヤニヤ
痛みを伴ってるのは一部を除いたところだけに集中してませんか?
240 :
名無しさん@3周年:03/04/24 14:06 ID:14YyZyfN
つうかあれだな
小泉も、自民党議員も、選挙は安泰。カルト公明がついてるし。
選挙は数の論理だから、どうにもそれには抗えない。
241 :
名無しさん@3周年:03/04/24 14:08 ID:FyAh7KtD
>>235 サラリーマンの妻の場合払わないから、そういう人がパートし始めても
以降25年も働くわけないから、結局払うだけ損、ってことを言ってるんじゃないの?
242 :
名無しさん@3周年:03/04/24 14:44 ID:G12o1bdK
結局さ、天下り団体のバカ高い給料&退職金に消えるわけだろ?
いくら払い続けても、運用する奴らがバカだからどうしようもない。
243 :
名無しさん@3周年:03/04/24 14:48 ID:sQ/plPo+
>>235 お役所で働いているパートの人は
ふつう共済年金じゃなくて厚生年金に入るからね。
244 :
名無しさん@3周年:03/04/24 14:48 ID:3sc+EEQO
なんでこんなに雇用を阻む事しかできないの?
事業者に負担増になることしたってパートの大量リストラに繋がりかねんのに
どこまでいっても考え方が役人的だな
自分たちの総額5,000,000,000,000円以上の資金運用ミスや
利益も出ずに破綻した糞施設建てたことには触れず、国民にケツ拭いてもらって
自分たちは税金で大部分補われた共済年金や議員年金、100,000,000円に上る退職金で悠々自適か
245 :
名無しさん@3周年:03/04/24 14:51 ID:zsVenc5R
役人が、自分たちがちょっとだけおいしくつまみ食いできるように
制度を作ったあげく、つまみすぎて財政がマジでヤバくなった。
だから、その埋め合わせを国民に(ry
246 :
名無しさん@3周年:03/04/24 14:58 ID:3sc+EEQO
>>211 >これでまた20代から40代の自殺者が増えるだろうね。
>パートは生活が豊かじゃない人のほうが多いだろうに。
>数年後には交通事故の死亡者と同じぐらいになったりすんのかな。
交通事故による志望者数 → 約9,000人〜1万人
年間自殺者数 → 約30,000人
247 :
名無しさん@3周年:03/04/24 15:33 ID:YFoP4/1q
130万の壁が一気に下げられると、いっそもっと働いて稼ごうっていう
専業主婦が出てきやしないかね。
子育て終わりかけた連中ってバブル世代だから
職歴が見栄え良くて派手なんだよな。
こんなのが労働市場に流れ込んでくると、キャリアのない
若者の職がますますなくなってしまうよ。
どうか、おとなしく専業主婦のままでいて下さい。
248 :
名無しさん@3周年:03/04/24 15:39 ID:TPdYfUya
自営業の人が国保を払う、これは25年はらって受給資格がでる
ときどきパートで厚生年金をはらうと、はらったぶんだけ基礎年金に上乗せされるのか?
それとも厚生年金の状態で25年はらわないとだめですか?
249 :
210:03/04/24 15:45 ID:cI7hOPgX
>>248 上乗せされまつ。
国民年金、厚生年金どちらでも混ざってもいいから
25年払えばOKでつ。
250 :
名無しさん@3周年:03/04/24 15:46 ID:zsVenc5R
251 :
名無しさん@3周年:03/04/24 15:48 ID:1Eb07VWr
契約社員(労働時間はフルタイム)に
社会保険がないうちの会社って どうなんですかねぇ?
252 :
名無しさん@3周年:03/04/24 15:49 ID:+6BIqzVI
253 :
名無しさん@3周年:03/04/24 15:49 ID:7aQW2hQv
基礎年金満たした上でも、厚生年金は一年未満だともらえないはず。
とりあえず一年働きましょう。
254 :
名無しさん@3周年:03/04/24 15:49 ID:TPdYfUya
255 :
名無しさん@3周年:03/04/24 15:52 ID:TPdYfUya
>>238 そういう人向けに、過去10年ぐらいさかのぼって徴収できるようにすると
もっと年金基金にお金がたまるね。
256 :
251:03/04/24 15:59 ID:1Eb07VWr
ありがとう
法律板逝ってきます
257 :
名無しさん@3周年:03/04/24 15:59 ID:cI7hOPgX
>>254 告発して、社会保険に加入できるとしても
過去2年間遡って社会保険料を徴収されるんじゃない?
この場合は免除されるのかな・・・。
258 :
名無しさん@3周年:03/04/24 16:03 ID:wkiYQ844
>>251 実態が正社員と同じであれば、見かけが契約社員でも正社員扱いするってのが
建前。労基署にチクってから社会保険事務所と職安に逝って「確認」って手続きを
すると社会保険に入れるぞなもし。
259 :
名無しさん@3周年:03/04/24 16:04 ID:7aQW2hQv
財務状況の悪い会社は、未加入でも社会保険庁は見逃してるそうだ。
事業所に保険料踏み倒されるくらいなら、未加入を見逃したほうがマシらしい。
260 :
名無しさん@3周年:03/04/24 16:05 ID:wkiYQ844
>>257 免除されない。こないだ職安と社補事務所で聞いたから間違いない。
2年分遡及徴収される。もちろん半分は事業主持ちだけど。
261 :
■□■週間アイドル盗撮ランキング【4月】■□■:03/04/24 16:05 ID:Uvr7sESQ
263 :
名無しさん@3周年:03/04/24 16:23 ID:TMOcytLB
くされ議員どもめが!
まずてめ〜らの議員年金廃止が先だろうが!
たった10年で年数百万貰える権利が発生するなんておかしい。
この間の地方議員が年金ほしさに議員辞めたニュースとか聞くと
本当この国の政治家は、くされ議員ばっかだな。
264 :
名無しさん@3周年:03/04/24 17:21 ID:caTswjyo
>>241 サラリーマンの妻で保険料払ってなくても、
その期間も25年にカウントされるはず。
266 :
名無しさん@3周年:03/04/24 17:55 ID:Ky1X+OMa
>>247 第三号被保険者制度の廃止と配偶者特別控除加算部分の廃止で収入を抑える意味がなくなるから、
バリバリ働くパートの主婦がいっぱいでてくるだろう。
純粋な専業主婦家庭は、旦那の所得控除が減った上に自らも国民年金保険料を払わないといけなくなると、
本当に生活苦しくなるね。
267 :
名無しさん@3周年:03/04/24 18:17 ID:6FvytdfN
268 :
名無しさん@3周年:03/04/24 18:24 ID:fvsHy4Z2
また消費が冷え込ませることを(ry
269 :
名無しさん@3周年:03/04/25 00:27 ID:7GM+oXqC
これ何時成立させるのだろうか。
事業者にとっての負担増はたしかにおおきいが、
年収百数十万のひとにとって、保険料の額自体はたいしたことない。(国民年金に比べて)
むしろ、第三号被保険者問題を解決させる上で都合がいいから、今俎上にあがったのだろう。
いろんな男とくっ付いたり離れたりするような女にとって、誰から貰えるか分からない遺族年金
あてにするよりは、自前の年金持っていたほうがいいでしょ。
270 :
名無しさん@3周年:03/04/25 00:41 ID:V/EINzAM
>>247 大丈夫だよ
年齢で彼女たちはまずはねられるから
271 :
名無しさん@3周年:03/04/25 09:47 ID:hz7W+u12
ますます少子化が進みそう。
役人は目先のことしか考えてないな。
272 :
名無しさん@3周年:03/04/25 12:27 ID:TPE0rbQT
資格取ったけど活かす場のない社労士有資格者がせいぜい知識を発散しているスレは
ここでつか?
273 :
名無しさん@3周年:03/04/25 12:37 ID:MLf7kJSA
>>272 とりえも何もない生ゴミ以下のお前よりましだろうよ。
274 :
241:
>>264 と言うことは、そのパート時代の厚生年金がちゃんと自分の年金として
将来もらえるということですね。
条件としては3号の期間と、厚生年金を払っていた期間合わせて25年なのかな?