【社会】光ディスク読取り装置で、社員に特許対価請求認める…オリンパス敗訴確定
1 :
☆ばぐ太☆φ ★:
★オリンパス社員に特許対価請求認める・最高裁
・オリンパス光学工業の光ディスクの読み取り装置をめぐり、会社の命令による発明
「職務発明」の対価を、社内規定を超えて請求することができるかどうかが争われた
訴訟の上告審判決で、最高裁第三小法廷(上田豊三裁判長)は22日、「勤務規則などに
報償などの規定があっても、特許法が定める『相当な対価』に満たない場合は不足額を
請求できる」との初判断を示した。
そのうえで、元社員に約228万円を支払うようオリンパスに命じた二審・東京高裁判決を
支持し、同社の上告を棄却、同社の敗訴が確定した。
職務発明の対価を巡っては、日亜化学工業の青色発光ダイオード(LED)、日立製作所の
光ディスク読み取り装置など、発明者が高額の対価を請求する訴訟が相次いでいるほか、
報奨金を引き上げる企業も出てきている。
今回の最高裁の判断はこうした動きに影響を与えそうだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030422AT1G2200722042003.html
2か?
ハイソなニュースですこと。
おほほほほ
4 :
名無しさん@3周年:03/04/22 11:12 ID:bEYmnDIS
1
5 :
名無しさん@3周年:03/04/22 11:14 ID:sgs2L2Yl
オリンパス必死だな
6 :
名無しさん@3周年:03/04/22 11:20 ID:6Z/SSA78
職務規則による報償がセコイほど人類の進歩は遅くなる
え?たったの228万円?
8 :
名無しさん@3周年:03/04/22 11:21 ID:ye5Lwz/y
愛してる
( ´D`)ノ<会社の売り上げに貢献したのならその分加味して
報酬あげればいいのれす。ケチなことやると
優秀な社員が逃げるれすよ。
良く解らんニュースだ
11 :
名無しさん@3周年:03/04/22 11:25 ID:zE6bJhiP
で、この社員は海外企業にヘッドハンティングされると。
12 :
名無しさん@3周年:03/04/22 11:29 ID:v/BI75Vq
元社員ってところが、もう泣けてくるね。
既に海外の企業に移ってしまったのか?
これで、また新たな発明でもされて、高いロイヤリティーを
海外企業に払うわけですな・・・
13 :
名無しさん@3周年:03/04/22 11:33 ID:2TK8Hzoj
んー 300万円くらいならいいだろ。
オリンパスも案外ケチだなぁ。
てゆっか報奨金を現金一千万円か同額のストックオプションにすればいいのに
15 :
名無しさん@3周年:03/04/22 11:34 ID:GiTApRu9
ちゃっかり2GET
16 :
名無しさん@3周年:03/04/22 11:34 ID:LmBUZzmC
17 :
名無しさん@3周年:03/04/22 11:34 ID:snO4H1BK
科学技術立国といいつつも技術者は冷遇されてきたからな。
もらえるものはきっちりもらって、ますます意欲を高める方向にいってもらいたいもんだ。
18 :
名無しさん@3周年:03/04/22 11:35 ID:wHbWS4Jo
まぁ、才能に自信があるなら、日本企業に勤務するなという教訓ですな。
19 :
名無しさん@3周年:03/04/22 11:35 ID:SSIvhwOb
海外に比べるとかなり低水準らしいが。
>>13 今後、請求されまくるのがイヤなんだろう。
過去にさかのぼっての請求もあるだろうし。
全て「一人占め」したいなら、全て「自力(自費)」で開発するとよい。
22 :
名無しさん@3周年:03/04/22 11:36 ID:j9qPJ2ox
1億やれよ
研究資金は会社が出してるとわいへ、サラリーマンとしての
「生活の安定」ぐらいでは仕事の成果に見合わないことが多いわけで。
こうぢゃなきゃ田中さんみたいなお金に関係なく働く人以外
優秀な人が出てこなくなっちゃう。
24 :
名無しさん@3周年:03/04/22 11:37 ID:2TK8Hzoj
>>21 それも言えますね。
会社の出した利益を全部独り占めするわけには
いかないからな。割合は難しいところだけど。
25 :
つーか:03/04/22 11:37 ID:AjlOdsZe
海外なら失敗すると即アボーン(´・ェ・`)、代わりに高給取りだからな
終身雇用が無くなった今なら外に出て行くのも悪くないんでない?
どうせ日本を儲けさせても損するだけだしね
26 :
名無しさん@3周年:03/04/22 11:39 ID:2TK8Hzoj
>>23 逆に安定しすぎるとモチベーション下がってしまうかも。
成果出さないとクビくらいの切羽詰った状況が
モチベーションを高めるのでわ?
27 :
名無しさん@3周年:03/04/22 11:41 ID:3ePTs5uI
もらえるなら結果を出す人も出てくるでしょう。
Q:開発職に就けない人もいるわけです。その人たちとの不公平をどのように是正するのですか?
A:是正の必要はありません。
28 :
名無しさん@3周年:03/04/22 11:41 ID:Ur/AjTGl
>>26 そうした場合、ごく一部のできる奴はいい思いをするが
大部分のできない奴が荒れて全体としてレベルが下がりかねない罠。
>>18 同意。囲い込みは悪いことじゃないと思う。
30 :
名無しさん@3周年:03/04/22 11:44 ID:9szGgKm8
たった228万で将来を棒に振ったか
31 :
名無しさん@3周年:03/04/22 11:47 ID:v/BI75Vq
>>30 海外の企業にでも移ったんじゃないの?
日本の企業に居た方が将来を棒に振りそうだけど・・・
32 :
名無しさん@3周年:03/04/22 11:50 ID:TQPN6ZGF
ぐぐって概要を調べてみたところ、光ピックアップの
駆動方法に関する特許問題みたいだな。
・読むのが嫌になるほど長い判決文
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/matoi/court/130522.html 原告は2億円を請求していたらしいけど、結局以下のような
計算式で貢献度が認定されたらしい。
実施料収入66億円(自社製品で利用、他社への特許使用許諾料)
x5%(会社が受けるべき利益95%を控除)
x5%(発明者の貢献度)=相当の対価228.9万円
---
判決文を読むと駆動方法があらゆる光メディアの読取装置で
使われている画期的な発明のような感じで原告が提訴したけど、
実際には駆動装置全体のごく一部としての価値しか認められない
ような判決になってるみたい。
特許に関して他社から異議申し立てがあったりオリンパスが
申請内容を変更したりと、原告が発明したとする内容とは
変わっていて、それが実施料収入の減額や貢献度の割合に
反映したと思われ。
2億とまでは行かないが、2000万円取れればウマーそうな裁判で、
200万ちょっとでは原告側としては割が合わなかっただろうな〜。
33 :
名無しさん@3周年:03/04/22 11:52 ID:TQPN6ZGF
ちなみに提訴した段階で「元社員」となっていたから出世とは関係ないと思う。
(まあ、在職中にこの問題で会社と揉めて、裁判するために退社した
可能性はあると思うけど)
34 :
名無しさん@3周年:03/04/22 11:55 ID:EOJdEetD
x5%(発明者の貢献度)
問題はここだな。判断が難しいとおもうにょ。
貢献しているのに会社は認めてくれないと思ってるシャインと
社員どもはたらかねーと思ってる経営者ばかりだし。
でも、こういう製品って「開発チーム」で製作に着手するんじゃないの?
なんか、この人、一人で発明したような印象を受けるけど・・・。
36 :
名無しさん@3周年:03/04/22 12:02 ID:4H5b3N7O
どの会社も事務屋が幅をきかすと。
37 :
名無しさん@3周年:03/04/22 12:02 ID:iM5AeMUq
228万円?やっすいなー。
38 :
名無しさん@3周年:03/04/22 12:02 ID:tqEWmB1g
あ
39 :
(゚ε゚):03/04/22 12:09 ID:cTO9f4oD
PC向けブルーレイまだかな
技術者かわいそうすぎ。
41 :
名無しさん@3周年:03/04/22 12:13 ID:FghmRI2P
228万のうち弁護士の成功報酬+その他引かなきゃならんだろ。
実質100万位じゃないのか手元に残るのって。
42 :
名無しさん@3周年:03/04/22 12:13 ID:QwB3wtiP
これで日本の技術者の待遇が少しは良くなるならそれでいいよ
ストックオプションにすればいいんでない?
44 :
名無しさん@3周年:03/04/22 12:14 ID:fW9BUO+5
オリンパスセコすぎ。
オリンパスのイメージ悪くなった。
45 :
名無しさん@3周年:03/04/22 12:19 ID:2020VbAJ
オリンパス製品はもう買いません。
46 :
名無しさん@3周年:03/04/22 12:20 ID:CHEhqKlw
■ ■ ■
■ ■ ■
■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■■■■■■■■■■
■ ■ ■■■
■ ■ ■
■ ■■■■
■ ■
■ ■
47 :
名無しさん@3周年:03/04/22 12:21 ID:4H5b3N7O
>46
49 :
名無しさん@3周年:03/04/22 12:23 ID:9Aa5EcDQ
オリンパスってカメラだけかと思いがちだけど医療機器とか手広くやってるよ。
目立たないけど勝ち組企業。
50 :
名無しさん@3周年:03/04/22 12:24 ID:4EaYlkd+
技術者なんてのは,実験とかできるようにしておけば給料安くても
喜んで働くんじゃなかったのか?
51 :
名無しさん@3周年:03/04/22 12:26 ID:HR56twcX
200万なら事実上オリンパスの勝ちじゃね?
52 :
名無しさん@3周年:03/04/22 12:27 ID:quGX1PIY
>>50 生活がかかっているならば話は別。
まして今は不況の真っ只中。
会社は技術者の能力に対して対価を払っている。
対して、技術者はその対価を自分の技術に見合うものと納得し、受け取っている。
納得できない場合は、即座に転職するべきである。
「自分の技術に見合う対価」を支払う会社に入れば良いのである。
そうしない限り、その技術者は自身の技術をリースし、
会社が提供するマテリアルを処理する道具でしかない。
処理から得られる商品は勿論、資本と道具を使った会社のものである。
優れた技術を持つと自負するのなら、入社前に完全な契約書を作成し会社に同意させること。
54 :
名無しさん@3周年:03/04/22 12:32 ID:ojPY1no8
この話は絶対プロジェクトXにはならないと思う。
>>50 という経営者が多かったため、外国に流出していっていまつ
>>53 まぁ、禿同なんだが・・・
入社前に会社に契約内容を同意させることが出来るのかな〜?
今の経営者って、技術者を生産ラインの一部とでしか
見ていないような気もするけど・・・
ん〜....技術者の立場って会社と対等に渡り合えるほど強いの?
58 :
名無しさん@3周年:03/04/22 12:50 ID:FhzbJQtK
時代も変わったのぉ
59 :
名無しさん@3周年:03/04/22 13:01 ID:QWmLcEq4
島津製作所の田中さんみたいなのは、もはや絶滅危惧種ですかね
60 :
名無しさん@3周年:03/04/22 13:05 ID:rArouP6D
研究するための機器とか材料、時間を個人でどうにかして取った特許なら
わかるんだけど。
給料もらいながら、機械も借りてってチョトおかしい
61 :
名無しさん@3周年:03/04/22 13:07 ID:B/h4199r
発明できないただめしぐらいの研究員は即刻会社に給料の返済をキボン
62 :
名無しさん@3周年:03/04/22 13:07 ID:quGX1PIY
>>59 島津製作所の田中さんは
「自分が(青色LEDで有名な)中村氏のような立場におかれたら
自分も中村氏と同じ行動をとっただろう。」と言っているよ。
さらに、「島津自体が今まで特許戦略に長けた会社ではなかった」とも。
63 :
名無しさん@3周年:03/04/22 13:09 ID:2OBRQp0C
あるレストランの話。
「キッチンとホールの仕事があるけどよ、ホールなんて普通の人間だったら
誰でもできる仕事だろ?お前らおいしい料理作れるか?俺の給料もっとあげてくれ」
理系、文系
64 :
名無しさん@3周年:03/04/22 13:10 ID:QWmLcEq4
構造改革特区とやらで大学→企業への連携が強まれば、このような問題の起きる場面が拡大して逝きそうだな
65 :
名無しさん@3周年:03/04/22 13:10 ID:2OBRQp0C
大学で文系ってなんであん授業少ないの?
授業料ぼったくりやん
66 :
名無しさん@3周年:03/04/22 13:12 ID:wHbWS4Jo
>>63 最終的な判断は労働市場が決める。
給料の高いところへ転職すればいい。
逆に、高すぎるところは倒産する。
67 :
名無しさん@3周年:03/04/22 13:13 ID:0MqDqdnY
>>63 一流の接客ならそれはもう技術だろう。
いわばレストランの顔だ。それがわからない馬鹿コック逝ってよし。
>>63 >ホールなんて普通の人間だったら誰でもできる仕事だろ?
こんなことを言うコックにホールの仕事は出来ない
69 :
名無しさん@3周年:03/04/22 13:18 ID:iudGb6YD
まあ妥当な判決だろう。
あとはこの判決が日亜の青色LEDに影響を与えて、
あのような大発明でどれほどの対価を認めるかだな。
70 :
名無しさん@3周年:03/04/22 13:24 ID:5RhyvrOT
>>68 同意。
まぁファミレスのホール仕事なら出来るかもしれないが、
ウェイター・ウェイトレスはまた専門的な職種だぞ。
(もちろん、それに見合った格の店ね)
>>60 技術者じゃなく、営業で例えると、
給料を貰って、会社の設備(パソコン、事務用品など)を使っているので、
契約を取ってきても、その成果を評価されませんでした。
これでモチベーションを維持できるなら、問題は起きないけどね・・・
歩合制やノルマなんて言葉も必要なくなるだろうね〜
これを技術者に当てはめる事自体適当ではないけど、
成果に基づく報償は給与とは別だと思う。
72 :
名無しさん@3周年:03/04/22 13:36 ID:iudGb6YD
本来はこのような成功報酬というものは
企業が人事戦略上定めるべきものなのだが、
現実の力関係上、企業側に有利に働く傾向がある。
だから法律によって不足分の対価の請求を
権利として認めるべきなんだろう。
それが特許制度の目的である健全な産業の発展につながる。
73 :
名無しさん@3周年:03/04/22 13:41 ID:Th/dhOge
っつーか、発明品の収益の5%なんてリーズナブルもいいとこだと思うんだがね、、
発明の如何に関わらず一定の報酬を払うって方が、企業には不利だと思うのだが。
ホントに新規な発明ってのは偶然に左右される部分が大きすぎて、計画的な投資対象としては見合わない。
>>63 ホールが誰でもできるような店なら、そこのコック自身も三流。
>>63 レストランってファミレスかな?
俺、バイトしてたよ。
マニュアルどおりに作れば誰でも同じ物が作れる。
76 :
名無しさん@3周年:03/04/22 14:28 ID:LOGWqYd/
78 :
名無しさん@3周年:03/04/22 20:45 ID:3MhjH4AY
報償として21万も貰って不満なのか?
79 :
名無しさん@3周年:03/04/22 20:47 ID:c66doHce
オリンパスのコメント 「まだ判決文を見ていないのでコメント出来ない」
最高裁が払えって言ってんだよ!
>>79 まだ法的手続きは終わってないぞ。
茨城の某政治屋のようにもう一段階やる可能性があるし。
だから1ヵ月後くらいまでは正式コメントは出てこないよ。
81 :
名無しさん@3周年:03/04/22 20:53 ID:40IjocGs
ケチンパスでやんす〜
82 :
名無しさん@3周年:03/04/22 21:09 ID:Ac84NbwM
サロンパス必死だな。
>65
まあ、文系で金ももうけて、理系で損してどっこいどっこいの
経営でしょう。
84 :
名無しさん@3周年:03/04/22 22:24 ID:ZvDWFFv4
特許をたくさん書ける人と、ほとんど書けない人って、学歴では
決まらないよね。本当にアイデアマンって呼べる人ってなかなか
いない。うちの職場にも一人いるけど、発明って一瞬のひらめき
で出来てしまう場合が多いらしく、感心するよ。
技術者・研究者がどれだけ特許を発明しているかって、誰でも
調べればすぐにわかることだし、特許発明のインセンティブを
大きくしてそんな社員をヘッドハンティングから守ろうって傾向は
すでにあるでしょ。うちの会社にも、毎年数百万の特許報酬を
もらっている研究者がいるし。
つまり、オリンパスはケチ!
85 :
名無しさん@3周年:03/04/23 02:04 ID:oM2bOa+Y
オリンパスのコメントが「法改正を望む」だとさ。
人あっての企業ってのがわかってるのだろうか。
そんなことだから、頭脳流出がいまだに止まらないわけだ。
86 :
名無しさん@3周年:03/04/23 04:40 ID:yt2mxMRs
特許を取るために使った経費の何パーセントかを
従業員に請求すればいいんじゃないか。
87 :
名無しさん@3周年:03/04/23 04:57 ID:SSzjUYWH
こないだ人間ドック受けたとき胃カメラがオリンパスだった。
何も発明できなかったら逆に企業が請求できるわけでもないし
89 :
名無しさん@3周年:03/04/23 05:13 ID:vHjihG55
研究員の特許の多いツァイスなんかには勝ったつもりなのかな?
90 :
名無しさん@3周年:03/04/23 05:15 ID:s/oTeP3t
228万って安いな
一年間の生活費にもならないじゃん
91 :
名無しさん@3周年:03/04/23 05:18 ID:EMPbMK7d
92 :
名無しさん@3周年:03/04/23 05:19 ID:paQYkuYl
終身雇用がなくなったから、こうゆうことでしっかりお金もらわないと
やっていけないよな。
93 :
:03/04/23 05:20 ID:P1jV2qi5
228万とはすくない・・・・・・、1億円出したれ!
94 :
名無しさん@3周年:03/04/23 05:21 ID:2klLl4NA
>>90 というか、2億円の訴訟なら印紙代にもならない実質赤字
弁護士費用も500万以上じゃないか?
青色発光ダイオード以来、社員の皆さんも高額な要求をするようになった。
一見すれば良いことに思えるが、会社の資金だって無限ではないのだから、必ずどっかにしわ寄せが行く。
この状態が続けば、必ず実績のある人間と無い人間の格差が大きくなって行くだろうな。
大きな実績を残した極一部の技術者だけが、高額の報酬を手に入れて
それ以外の凡庸な技術者は、みな収入を減らす。
これを是か否かと見ると、難しいものだね。
96 :
名無しさん@3周年:03/04/23 09:11 ID:XVDJEE7O
裁判で228万絞り出たって事は、開発にちゃんと力入れてる企業なら1000万クラスの報酬出るような発明じゃね?
97 :
名無しさん@3周年:03/04/23 09:13 ID:XVDJEE7O
ところで味の素のアスパルテームの件はどうなった?
人工甘味料のヤツですか・・・?
>>96 優秀な技術者は、どこの企業だって欲しいからね。
必ず奪い合いが生じる。
彼の田中耕一氏も、ノーベル賞受賞後に大手外資系からの引き抜きがあったとか。
そうなると野球のフリーエージェントを見ればわかるように報酬の高騰が起こる。
企業だってこれはきついと思うよ
だいたい、ヒット商品等を開発すれば「臨時ボーナス」が出るんじゃないの・・・?
>>95 つーか狭いとこで競争してるならともかく、世界と争わなきゃいかんのよ?
体力落ちて余裕がなくなればれば実力主義に偏るのはしょうがないかと
2億級なら成功報酬では?
104 :
103:03/04/23 10:15 ID:v9myon9B
105 :
名無しさん@3周年:03/04/23 10:20 ID:yt2mxMRs
なんで特許だけが、法律で社員に対価が認められるんかな?
だったら、著作権の対価だって認めてほしいよ。
本スレage
107 :
名無しさん@3周年:03/04/23 10:24 ID:3ARN1uj2
オリンパスのMOドライブ、レーザーダイオードが1年をちょうど
過ぎたところで、3台とも切れた。おそらくコントローラが馬鹿で、
電源がきているとずーーーと発光させていたのだろう。
保証期間が1年だったので、どれも壊れてそれまでだった。
少々シークが早いからといってももう二度と買わないぞ。
ちなみに富士通製品は、5年経っても、いまだに4台とも生きている。
108 :
名無しさん@3周年:03/04/23 10:32 ID:xHfHfpVt
>>107 漏れのオリンパス製MOドライブもぴったり一年で逝かれた。(事実)
保証期限がその日だったので夜気づいた漏れはもう直す気もなくなって
富士通製のバスパワーMOドライブを買って使ってるよ。
>>108 …ご愁傷様だが、狙ってやったんならすごい技術だと思いません?
>>107-108 オリンパス タイマー って、有ったんだ(´∀` )
PEN Fの頃に戻れ、オリンパスは!!
111 :
名無しさん@3周年:03/04/23 22:13 ID:VXcyjC6A
>95
企業経営で最も非生産な部門はホワイトカラー、つうか事務職だろう、
技術屋よりもそこにかかる人件費を減らせばいいじゃん。もっといいのは
役員報酬に手を付けることだけど。日本経済でいえば言うまでもなくアホ
金融業と建設業の人件費が異常、ちょっとは製造業にシフトさせんとな…
生産性とかを考えると。エンジニアとかは報われないよ。
>105
作家さんですか? 印税ってことじゃないの? 特許権は職務発明
だったら企業に権利は取られてしまうんだよ(もしくは優先実施権の
提供)。その代わりに対価を支払うっていうことだったと…特許法とか
112 :
名無しさん@3周年:03/04/24 02:20 ID:JFEpH5R2
>>107 しかし富士通は社長がアレだから、買う気にならないなあ。
そしたらやはり社員のせいにするのだろうか。
あの社長じゃ、社員はばからしくてやってられないよな。
>>111 ハゲ同
113 :
名無しさん@3周年:03/04/24 02:25 ID:+84rV0Hj
理系を軽視していると
その内、日本から優秀な技術者はどんどん流出していくことだろう。
そうなる前に法律改正しておくべきだと
オレは思う。
理系でても文系就職する奴最近多いしね。
114 :
名無しさん@3周年:03/04/24 02:27 ID:gwxeyBRk
請求を認めたのはよかったが、200万円か。
少ないねー
115 :
名無しさん@3周年:03/04/24 02:30 ID:uB1LKrNR
ペンタックス ペンタックス
116 :
名無しさん@3周年:
こういう大切なことに金をケチると、優秀な頭脳が海外へ逃げてゆく。