1 :
快速特派員φ ★:
ゲームソフト大手のセガは20日、米マイクロソフトから株式の
一部譲渡を非公式に打診されたことを明らかにした。
家庭用ゲーム機「Xbox」の販売増加を目指すマイクロソフトは、
ソニー・コンピュータエンタテインメントや任天堂と対抗するため、
有力なソフト開発力を持つセガに着目していると見られる。
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙も先に、
マイクロソフトがセガ買収を検討していると報じていた。
セガは、遊技機器大手サミーとの経営統合計画のほか、
ゲームソフト世界最大手の米エレクトロニック・アーツ(EA)との
提携や、ゲームソフト大手ナムコによる合併申し入れなどへの
対応を優先させる方針だ。ただ、EAなどとの交渉の
行方次第では、マイクロソフトとの協議を進める可能性もある。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030421i201.htm
2 :
名無しさん@3周年:03/04/21 04:45 ID:9RTPJXNe
<丶`∀´> ウェーハッハッハッハッ
3 :
名無しさん@3周年:03/04/21 04:46 ID:TYJsDSDO
2
ゲイツちゃん、GO!GO!
6 :
名無しさん@3周年:03/04/21 04:47 ID:FbkBFQH6
また、ゲイシかっ!
負け組同盟?
8 :
名無しさん@3周年:03/04/21 04:48 ID:MC2awvKf
週明け
瞬間、暴騰か? >セガ
9 :
名無しさん@3周年:03/04/21 04:49 ID:y0KIMPLe
元々セガ作ったのはユダヤ人だし
10 :
名無しさん@3周年:03/04/21 04:50 ID:JsIQfy5j
セガソフトがハードの売り上げに繋がらないのはセガハードが実証済みと何度言ったらわかるんだ
11 :
名無しさん@3周年:03/04/21 04:50 ID:xxZCOEJS
マイクロソフトがセガとナムコを傘下に…。
12 :
肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/04/21 04:51 ID:XRaV3LND
これだけ散々迷走したあとで、
まともな社員は逃げ出したあとだろうから、
買っても仕方ないんじゃなかろうかと。
13 :
秋月 ◆MlQJOmuyFU :03/04/21 04:54 ID:QCFIXO9l
ゲイツの必死さが伝わってくるわな・・・・。
もしかしたら、どんでん返しもある悪寒。
おいら達にとっては、おもしろいゲームが出ればなんでもいいし・・・・。
でも、やる時間がないという罠。
14 :
名無しさん@3周年:03/04/21 04:54 ID:yVzI7h8a
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15 :
名無しさん@3周年:03/04/21 04:54 ID:KVSUoeBc
光栄やカプコソの使ってるCRI-ADXはセガ製だよ。
ピコとかもあるし、いい所以上に無駄が多いんだよ。
16 :
つーか:03/04/21 04:54 ID:C2eRiY6I
ゲイツとだけはくっつくな、コレやったらマジで売国奴だ!
17 :
名無しさん@3周年:03/04/21 04:54 ID:v3BClZ8/
18 :
名無しさん@3周年:03/04/21 04:54 ID:tTMrytqx
セガ、モテまくってんじゃないか。
マイクロソフト&セガ&ナムコ&バンダイ
VS
ソニー&アップル&スクウェアエニックス
的展開きぼう
20 :
名無しさん@3周年:03/04/21 04:56 ID:D3+TNucO
しかし、マイクロソフトしたたかぁ・・・。
うますぎるよ。
下手したらセガ・サミー・ナムコの3社合体企業を
一度に自分の陣営に独占できるわけだ。手っ取り早く。
セガだけじゃ何にも意味ないが、セガ・ナムコ連合ではインパクトが違いすぎる。
任天堂が破滅に向かうぞこりゃ。
21 :
名無しさん@3周年:03/04/21 04:57 ID:tTMrytqx
ポロリ青春はセガにしか作れないからね。マイクロソフトが
頭下げるのもわかる。
22 :
名無しさん@3周年:03/04/21 04:58 ID:lMBPenlt
だから糞箱でSSとDCが動くようにすれ
23 :
名無しさん@3周年:03/04/21 04:59 ID:yVzI7h8a
24 :
名無しさん@3周年:03/04/21 04:59 ID:5wcT/B6N
マカーは偉大なりマカーは偉大なり
セガの役員会もたいへんだなぁ・・・。
>>1 >家庭用ゲーム機「Xbox」の販売増加を目指すマイクロソフトは
世界的大企業が考えることは違うなぁ
27 :
名無しさん@3周年:03/04/21 04:59 ID:eymAYZka
セガのゲームは世界一
28 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:01 ID:D3+TNucO
29 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:01 ID:KVSUoeBc
アメリカじゃSEGAスポーツはEAスポーツと凌ぎを削る程のブランド力
最近のセガの新作のラインナップを確認したが、かっての勢いは感じられなかった。
今のセガに大きな影響力があるのだろうか?
サクラ大戦やエイジスなど、過去の遺物にすがっているような気がするのだが…。
31 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:02 ID:D3+TNucO
今任天堂は宮本使って任天堂陣営にソフトもってくるぐらい必死だから、
あわてて株買取打診しそう。
もう自社だけで生きていける時代じゃないこととっくに悟ってるし。
32 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:03 ID:D3+TNucO
>>30 ゆうてもソニックのベタ移植が100万こえ
誰しも一生に一度はモテモテの時期があると言うが
34 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:07 ID:D3+TNucO
35 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:07 ID:GzPhBdzK
>>33 セガは今がその時期なのかな
モテすぎのような気もするが
ナムコ
↓
MS→セガ⇔?サミー
↑
エレクトロニック・アーツ
モテモテだな
37 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:08 ID:SGKswhdq
>29
プ。藁
38 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:11 ID:KVSUoeBc
とりあえずセガとナムコは合併して他の会社と交渉すればよりいい条件&高く売れそう。
もう、ゲーム機を置く場所ないし、いまでも遊びきれていない。
もうサミーに決まってるのではないのか?
42 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:12 ID:goWfCpn8
セガ大人気だな・・・
43 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:14 ID:DrJNBUt1
>>41 お買い得と言うか現在が底と言う会社だからな
44 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:14 ID:D3+TNucO
なんかおもろいAA作ってよ。
SEGAを真ん中にぷにぷにして
45 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:14 ID:wlsg4xtF
金さえあればセガは復活する。と思いたいんだけどなぁ。
セガってそんなに景気のいい会社だったっけ?
47 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:16 ID:GzPhBdzK
セガのゲーセンは景気いいんでないの?
48 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:16 ID:KVSUoeBc
金が無いのにどんぶり勘定それがセガ。
49 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:16 ID:B0cKC4ht
ゲイツも必死だな。
winだけでいいやん
50 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:18 ID:mRCiiXTG
技術力は問題ないのに舵取りが上手くいかず迷走。
今の日本を象徴するような企業だな>セガ
52 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:19 ID:H6zgWDXp
ギョギョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セガちゃんモテモテだねーーこのーーーー
53 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:20 ID:W71ph9Vs
買い取ろうとしてる会社が全部ゲーム業界の負け組だったのが笑える
54 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:21 ID:H6zgWDXp
う〜ん、、開発資金とかは回りそうで、今みたいな焼き回しばっかやってるしょうもないやり方はなくなるかも?
まぁ、箱でしか出なきゃ意味ないけど・・
でも、箱が日本での立場は確実にアップだにゃ
55 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:21 ID:B0cKC4ht
結局どこと一緒になるのが得なんだ・・・。
・ナムコ 共に経営不安定
・サミー ブランドイメージ低下
・ゲイツ Xboxに束縛
・EA インパクト不足
57 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:22 ID:H6zgWDXp
うを!次回バーチャは次世代箱の同時発売だったりする可能性も
凶箱はなにをやってもPS2にはかなわんだろ
ダメなやつは何をやってもダメ
59 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:24 ID:hcEhCoEE
SEGAってゴタゴタしてて、経営に振り回されてて、
こんな状況じゃ質の高いゲームを作るのって難しいよ。
まともな技術者は当の昔に抜けてるし。
経営がアホ過ぎ。結局90年代末にCSKにおんぶに抱っこの
姿勢が見え隠れしていたのが今の状況を作り出した原因ではないのか?
60 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:25 ID:W71ph9Vs
>>56 金は問題なくなるが糞箱のみで出す恐れしかしドリキャスよりましか? >>ゲイツ
一応会社は潤うが技術者は脱出するだろう >>サミー
ゲームは作り続けるが、クオリティはさらに低下する >>EA
ゲームマニアにとって一番良いのはナムコとくっつく事だろうと思われ
61 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:26 ID:VU7aNnlC
>>56 >結局どこと一緒になるのが得なんだ・・・。
セガとナムコが合併して、
その上で、マイクロソフトから支援金をガッポリといただくのが最高のパターン。
もちろん、「セガ」も「ナムコ」もブランド名として残す。
62 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:26 ID:HKEpOWt9
でもナムコのソフトがセガ臭くなるのは嫌だなぁ
ナムコも一部チョソ臭いところあるけど
63 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:27 ID:qD5AfipW
昔 米でソニックがミッキーより知名度高い時期があったんだよなー
メガドラ時代だったかな とにかくすごい人気だったそうだ
64 :
:03/04/21 05:28 ID:54yrANE/
SONY-Toshiba-IBM 連合は既にcellをひっ下げ
次世代戦略で押し出して来ようとしてるのに
65 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:28 ID:B0cKC4ht
66 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:29 ID:LHid/s/A
マイクロソフトは勘弁してほしいな
やっぱゲームは日本企業に頑張ってほしいから
ソニーか任天堂と一緒にやってちょうだい
67 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:29 ID:KVSUoeBc
セガラリーはなむこヤメ組
テッケソはせがヤメ組
68 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:29 ID:vWTQ2Dyt
誰もがお買い得だと思う位に朽ち果てたのだな。
つーか、今のセガ=横浜ベイスターズみたいなもんで
買い取る馬鹿=TBSみたいなもんじゃねえか?
ゲイツ必死だな。じゃなくて、ビジネスは必死にやるもの。
アグレッシブっていうとカッコよくて必死だなっていうと
カコワルイ。
そんな君は負け組み企業でのんびりかい?
70 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:30 ID:Q7p/B+G7
MS次世代機が実質セガナムコハードになったりしてな。
SSとPSがくっ付いたようなスタートダッシュで逃げ切れそうな
性能も初期ラインナップも価格も隙無しハード。
MS、セガ、ナムコの首脳陣が会議とかしてると凄そうだ
>>62 ・バーチャファイター → 鉄拳
・バーチャコップ → タイムクライシス
・デイトナ → リッジ
・ソニック → クロノア(ナイツのパクリという説もあり)
・バーチャロン → ゼノサーガのミニゲーム
・スパイクアウト → 鉄拳4のおまけモード
・マンクスTT → MotoGP
・グレイテストナイン → 熱チュー! プロ野球2002
・ビーチスパイカーズ → クロノアビーチバレー
・パワースマッシュ → スマッシュコートプロトーナメント
・クレイジータクシー → スマッシングドライブ
いまさらセガ臭のが嫌って?
死ねよw
俺がセガの経営陣ならば、DC時代にアダルト解禁をしてちょめちょめ専用機にしていたよ。
そうしていたならば、絶対に今より経営状態は良くなっていたと断言できる。
73 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:32 ID:HKEpOWt9
X-box2の同時発売ソフトがバーチャ、リッジ、鉄拳の続編だったり
したらションベン漏らす
74 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:32 ID:W71ph9Vs
>>70 妄想だ、実際はセガ ナムコの話しなんぞきいてくれず
金だすMSのバカ技術者がでしゃばり、ヘンテコな物を作ったあげくに
ミドルウェアはMSのバグだらけの物をわたされ、サードパーティの
使い慣れたソフトが使えず開発は難航する。
75 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:33 ID:HKEpOWt9
>>71はセガ臭の典型
パクリ云々言ってたらどこもキリがないよ
76 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:34 ID:hcEhCoEE
セガと任天堂が合併して新ハードを出せばイイ。
で、コナミ以外はPS2から撤退すればもっとイイ。
78 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:36 ID:/enNiCZl
のマネをしている上島竜兵
79 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:36 ID:LHid/s/A
>>74 MSがゲーム業界で覇権をとるまではサードパーティには凄く優しそうな気がするが・・・
まあ、覇権をとった後はどうなるのかわからないけどね
80 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:36 ID:jFwwlIcw
とりあえず、ナムコとくっついたセガがみたいな
古くから両社をみてきた人間からすると、ちょっとした夢だ。
エイプリルフールねたにもならない位、あり得ないことだと思ってたからなあ。
81 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:38 ID:KVSUoeBc
凶箱でセガ製ミドルウェアのCRI-ADXでナムコのソウルキャリバーIIが動いとりまつ
>>75 大好きなナムコ貶められて必死だな(ゲラ
テメーみたなカスのゲーヲタさっさと死ねよ(ギャハップ
83 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:39 ID:iuGssdZq
人間の場合、モテモテなのをいいことにあちこちにいい顔してる内に
嫁に行きそびれ、オールドミスというパターンもよくあるね
84 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:40 ID:7N013YGq
>>82 セガ信者ってこんなんばっかりかよ・・・そりゃ倒産するわな
85 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:43 ID:UF0Y436L
>84
10年以上前から聞くセリフが未だにセガがあるから感慨深いな
86 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:43 ID:MU5Ft3HM
>>82 口臭キツイからデブは息するなよw
ほんとキショイ
>>84 まだセガ生きてるって
87 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:46 ID:9V7A9OPa
>>83 むしろロクデナシ息子、娘ドモが遺産争いをしてるように見える。
典型的な昼ドラパターンが見たい。
セガとサミーって合併するんじゃなかったっけ?
ゲイツが日本のパチスロに御目見え?
89 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:48 ID:3uZIFuVG
ナムコと合併か任天堂に身売りするかどっちかにしろよ。
MSは嫌いだ!
90 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:48 ID:RQEvshQv
今のセガ経営陣ではサミーに食われて開発の人間離散を選びそうだ
91 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:50 ID:5JgF8M7W
いらんことすんな、ゲイツ!
92 :
名無しさん@3周年:03/04/21 05:51 ID:MU5Ft3HM
MSはテクモさんが味方についてくれてるから良いじゃないですか
93 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:00 ID:Q23c5eET
業界の、いや社会の汚物セガよ
世の中騒がせずにとっとと消え去れ、成仏しろ、
このゴミ会社め
94 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:03 ID:dObPmWvL
セガって
95 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:03 ID:wlsg4xtF
セガには「男のゲーム」を作ってもらいたい。男はスペック萌えだから当然Xbox。
PS2ユーザーはほとんどセガは相手にしてなかったから関係ないでしょう。
俺もXboxは持ってないけどさ。
96 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:03 ID:RQEvshQv
97 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:06 ID:DIr4ZNXX
98 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:09 ID:WmWFqH1o
セガは洋ゲーの翻訳では評判がいい。
99 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:09 ID:5JgF8M7W
100 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:10 ID:Hx23Kqh6
まさに凶箱ろーからいず部隊としては最適だ>せが
101 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:11 ID:a92iFW7x
102 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:13 ID:DIr4ZNXX
サミーかEAだと思う
根拠はない
103 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:13 ID:FALJv8RR
こうなったらまた社名を変えよう。フレンドリーに…
せにゃ
104 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:13 ID:1TDrrXtB
105 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:15 ID:Hx23Kqh6
まるでロングバケーションの唐沢の嫁みたいだ>セガ
106 :
セタタタ:03/04/21 06:17 ID:YbTKTopi
とりあえずナムココ出そうぜ。ナムコココ?ナムムム?
107 :
肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/04/21 06:20 ID:YNqnYCqF
>>29 セガスポーツはEAスポーツに完敗してっだろ。
108 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:20 ID:5JgF8M7W
私のオナムコ見て下さい。
109 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:20 ID:Iq8nFpKB
MSに変われる前にソニーが防衛買いするとか?
110 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:26 ID:xzwZj1QJ
面白いゲームを期待するならSEGAはMSに買われるのが一番よさげ・・・・
詰まらんゲームを期待するならSCEだな・・・
111 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:29 ID:EhXztDr2
>>110 MSで面白いゲームが出たことあったっけ?
112 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:29 ID:ebC33nSl
113 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:30 ID:eSuymPNL
MSに面白いゲームを期待する奴がいるとはw
114 :
電気 ◆pwjUA.Fuck :03/04/21 06:30 ID:A4Z9JMKS
ビック東海はSI企業になってまつ。
115 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:31 ID:Hx23Kqh6
伊集院光が2002年で一番面白かったゲームが凶箱のHALO
116 :
広告:03/04/21 06:32 ID:x1HgFtkk
会社は日本企業が買い取ったが、
社員を大金で根こそぎ引き抜いたMSの勝ち、とかなりそうですな。
117 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:32 ID:EhXztDr2
118 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:32 ID:Iq8nFpKB
>>111 MSが覇権を握った瞬間、面白いゲームは絶滅するだろうね。
119 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:33 ID:EhXztDr2
>>116 引き抜いても面白いソフトが作れるとは思えない。
書き込みテスト
121 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:34 ID:Hx23Kqh6
買収したからHALOはMS製だよ
122 :
肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/04/21 06:35 ID:YNqnYCqF
>>109 問題は、そこまでする価値があるかどうかだね。
123 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:36 ID:EhXztDr2
>>121 MSになってから作ったソフトではあるまい?
124 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:37 ID:Hx23Kqh6
MSになってから発売されたんだよ>HALO
125 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:38 ID:EhXztDr2
126 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:39 ID:Tim5rmNp
MSに買収されるぐらいなら、SONYに売れ
127 :
広告:03/04/21 06:40 ID:x1HgFtkk
>119
役員がゲーム作るんじゃぁねーでしょうに。
MSはゲーム屋じゃないからなぁ・・・ゲーム屋と同じ土俵で語るのもアレではなかろうか。
ソニーと比べるならまだ判るが。
128 :
肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/04/21 06:41 ID:YNqnYCqF
有能な社員が抜けた絞りカスなのにエライ事人気だなぁ。
ハード撤退後も業績低迷してんでしょ?
ダメじゃん。
129 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:41 ID:7t0c1VeJ
MSのほうが給料高そうだから社員は買収してほしいとおもわれ
130 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:42 ID:kSyySIrZ
セガ大人気だな。なにがそんなにいいんだか俺には分からん。
131 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:43 ID:7t0c1VeJ
セガ大人気だな。なにがそんなにいいんだか俺には分からん。
132 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:44 ID:O2hQfXtK
マイクロソフトは軍用のシミュレーター分野では後追いだからなぁ・・
陸軍の需要が沸騰するのはこれからだよ。
とにかく、北朝鮮で圧倒的な陸戦能力をアピールしなきゃダメ。
133 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:44 ID:A/A4jTsE
もうどのゲームやってもドリルヤラされてる気分だわ
134 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:45 ID:yeNdUi1W
こうなると末期症状だな
135 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:45 ID:WOuxv3S5
≪片岡がセガに激怒絶叫≫
セガ経営陣のふがいなさにゲームギア電池切れ後、ベンチ裏で片岡が絶叫した。
「一緒や!合併しても!」今季、何度も繰り返される合併ニュースに我慢も
限界。「あかん、こんなんじゃ。いつも同じニュースを見ている。いくら合併
しても再建できない」とまくしたてた。
熱チュープロ野球のCMに自分を使わなかったナムコに対する不信感も増大。
片岡にとって最悪のゲーム年となってしまった。
(2003.4.20 対横浜 甲子園球場)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1050812478/l50
136 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:46 ID:6pZFnmkT
セガはサターンでやめとくべきだったね、ドリキャスなんて最初から負け戦だったし。
137 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:47 ID:j22eCPJr
セガ自身とその中の優秀な人材どちらがほしいんだろう。
138 :
肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/04/21 06:48 ID:YNqnYCqF
>>132 MSはいつも後追い。
後追いして市場を乗っ取る会社。
乗っ取れない時は相手を買収するか潰す会社。
139 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:48 ID:Tim5rmNp
でもさ、ぶっちゃけここ10年で一番面白かった、新しい、素晴らしいゲームは
MSのAge ofシリーズだけどもな。
140 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:49 ID:EhXztDr2
141 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:50 ID:yeNdUi1W
一番面白いのはマインスイーパー
142 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:51 ID:GmsaU0U0
143 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:52 ID:EhXztDr2
144 :
肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/04/21 06:54 ID:YNqnYCqF
>>143 体力勝負で潰しにかかって弱ったところで買うかも。
セガみたいに弱り切っていればホイッと買う。
145 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:54 ID:bTcEUDHJ
ゲイツの資産は7兆円です。
格闘超人
147 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:56 ID:z98PUHnL
>>136 キャルゲーヲタにとっては勝ち組!
PS2のエロ無しジャギチラギャルゲーなんてやってられねーぜ!!
148 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:57 ID:OOfJ9aze
おまえら全員バーチャファーターのくせに
149 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:57 ID:EhXztDr2
>>144 どうやって潰しに逝くかだが。
ハード関係がほとんどお話にならないMSでは…。
150 :
広告:03/04/21 06:57 ID:x1HgFtkk
元々サミー、ナムコ辺りは家庭用のジャンルに興味を持って買収に望んだわけではないのでは?
セガの旨みはアーケード部門やそのパイプラインな訳だし。
この辺元々アーケードも知っているナムコや、同じ娯楽系のサミーが名乗り出た、と。
逆にMS&EAは日本国内でこういったアーケード&パチンコ(屋外娯楽産業)を持っておらず、
参入の意図も無いだろうからソフト開発を欲しがった、と考えられる。
ゲーオタ的にはサミーナムコなんだろうけど、「旧セガ」の空気を感じられるゲームを
今後も求めるならMS&EAへの買収が望ましいのではなかろうか。
この場合は上層部の入れ替えでテコ入れが終る可能性もあり、本部(MSかEA)の放任にほっとした
社員&役員が今まで通りのグータラ経営をする危険性があるけど。
151 :
肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/04/21 06:59 ID:YNqnYCqF
X-BOXの安売りで出している損失からみれば、
セガを買うなんて屁みたいなモンだろうな。
ただ、買っても値段に見合う働きをするかどうかが問題なんだが。
152 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:59 ID:bbuqGOeP
せっかくどのハードにも出せる
ようになったんだからカプみたいに
全ハードで適当にいい顔してれば
いいと思いますよ。凶箱だけに提供
ってのはやめてね。
153 :
名無しさん@3周年:03/04/21 06:59 ID:EhXztDr2
>>144 つか、ゲイツ君、経営者としてはそんなに優秀じゃないと思われ。
実は。
大事なところで決断できない。
最初のOSはフロックだったという事ですな。
154 :
名無しさん@3周年:03/04/21 07:00 ID:CAqS0rB4
SCE、任天堂、で、第3勢力の中心がセガだな。
最近の動きを見る限りでは・・・。
155 :
名無しさん@3周年:03/04/21 07:01 ID:tpERvEOM
脳天直撃セガサーン
せがたさんしろう
157 :
名無しさん@3周年:03/04/21 07:15 ID:WOuxv3S5
MSはカプコンも食ったりしてな。
MS、セガ、カプコンの鬼畜艦隊の出来上がり。
セガはセガナムコになってから食って、空母MSにセガ、ナムコ、
カプコンを配備するもヨシ。恐ろしい…
マルチ・プラットホームを否定するのが条件なら、話は潰れるとは思うけど・・・。
159 :
名無しさん@3周年:03/04/21 07:24 ID:YkgkTOR+
株価はこうなる?
サミー↑
セガ↑↑↑↑↑
ナムコ↑↑
MSはPS移植させてくれないから嫌だ
MSは金に物言わせすぎであまり印象よくないな。
162 :
名無しさん@3周年:03/04/21 07:27 ID:F4saSVE1
MSが買収するとしてアドバイザーはどこ使ってる?
そもそも、ゲイツはんが欲しいのは「セガ」だけで、
「ナムコ」や「サミー」は眼中にないのかな。
それとも、全てを飲み込んだ「セガ連合」が欲しいんだろうか・・・?
164 :
名無しさん@3周年:03/04/21 07:38 ID:O2hQfXtK
SONY トマホークミサイルの画像解析チップとCCDに関与
セガ 空軍の訓練システム作っています。あと海兵隊も
任天堂 陸軍の歩兵データリンクのソフト部分に参加しました
165 :
名無しさん@3周年:03/04/21 07:38 ID:Df/FVr3r
むしろセガナムコの話がチャラになってくれた方が、喜ぶ香具師が多そうだな。
ナムコよりカプコンの方が
今はやばいから
ついでにそっちも吸収してはどうか。
ゲイシよ。
167 :
名無しさん@3周年:03/04/21 07:49 ID:4BQ4lh9+
MSに入る奴は売国奴。
168 :
名無しさん@3周年:03/04/21 07:50 ID:Ys8T5Rj2
SEGAモテモテだね。
羨ましい、のか?
169 :
名無しさん@3周年:03/04/21 07:51 ID:+Xe2+Nhi
MSのソフトは嫌いではないが,商売の仕方が汚らしいから嫌だ!!
170 :
名無しさん@3周年:03/04/21 08:00 ID:9c0eROw0
セガ信者と箱ユーザーはかなり重なると誰か言ってたけど、実際どーなん?
↑だとすると、信者には嬉しいハズだあねぇ。
171 :
名無しさん@3周年:03/04/21 08:05 ID:Fci8Y2IE
セガは糞ゲーしか作れない会社。
DCの滅亡とDCソフトの悲惨な売上げを見れば一目瞭然。
172 :
名無しさん@3周年:03/04/21 08:08 ID:9V7A9OPa
コナミにAge of売るからMSが苦労するんだが。
173 :
名無しさん@3周年:03/04/21 08:08 ID:nb4EETi1
セガってそんなにダメダメなの?
174 :
名無しさん@3周年:03/04/21 08:11 ID:ZuNRXOpR
ややこしや ややこしや
ナムコがセガでセガがMSじゃ ややこしや ややこしや
175 :
名無しさん@3周年:03/04/21 08:14 ID:9V7A9OPa
MSの手によってアメリカンタッチのソニックが!
176 :
名無しさん@3周年:03/04/21 08:14 ID:a87u2fdS
>>170 確かにセガ信者にとっては嬉しいニュース♪
それにしてもニューストピック下部に
(2003/4/21/03:02 読売新聞 無断転載禁止)
と書いてあるのが気になるんだけれど。。
177 :
名無しさん@3周年:03/04/21 08:22 ID:zgdz18Df
株に関しては、関東電力大不足を乗り越えないとダメだと思ふ。
178 :
名無しさん@3周年:03/04/21 08:28 ID:tBt35Krm
>>176 そうか?俺はセガ信者だが、X箱には何の魅力も感じねーし、
MSはキライだからうれしくともなんともねーぞ。
セガのキラーソフトであるVF、バーチャロンはPS2だし、ソニックはGCだから、
ソニーか任天とくっついた方が、ユーザーとしては楽なんだがな。
いちいちハード買わなくてなくてすむし。
まぁ任天とはいろいろあったからそれはそれでいやだが。
>>176 売国止ですか?大川会長が天国で嘆いてますよ。
180 :
名無しさん@3周年:03/04/21 08:37 ID:gO0Dh+oP
MSの傘下のゲームスタジオは結構優秀だと思うが
181 :
名無しさん@3周年:03/04/21 08:42 ID:vh9tw4Pp
セガはいかにも負けそうな所に移って消滅した方がいいよ
182 :
名無しさん@3周年:03/04/21 08:43 ID:uwonmQtV
サミーと引っ付くのは株価下げるだけだからナムコと合併かMSに吸収されるほうがいいね
183 :
名無しさん@3周年:03/04/21 08:44 ID:bcdr5sFa
マイクロソフトがソニーを買収すればいいのでは?
184 :
名無しさん@3周年:03/04/21 08:45 ID:kN2z7Qz3
新社名は「セガバンダイマイクロソフトナムコエレクトロニックアーツサミー」
に決定しました。
185 :
名無しさん@3周年:03/04/21 08:46 ID:ZuNRXOpR
SNKみたいになるよりは・・・マシだろうか?
186 :
名無しさん@3周年:03/04/21 08:46 ID:tBt35Krm
間違えてセタの株を買ってしまうというオチはないか。
セタってまだあったっけ?
187 :
名無しさん@3周年:03/04/21 08:47 ID:vh9tw4Pp
SNKで思い出したが、セガコリアってなかったっけ?
188 :
名無しさん@3周年:03/04/21 08:55 ID:mwVccMyH
MSってソニーやトヨタって買収できるんですかね?
189 :
名無しさん@3周年:03/04/21 08:56 ID:zgdz18Df
まぁ、
前日終値 710
前場気配
売り 128,100 750
買い 96,800 749
よく分かんね。
ま、今週も1週間はりきっていこーっ!
190 :
名無しさん@3周年:03/04/21 08:56 ID:dncX6oSV
コリア大変だ!
191 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:00 ID:9xPUknoH
で、凶箱のセガ化が進むわけですか
192 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:00 ID:Jmk15+4I
193 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:01 ID:9cZMr4m7
せーがー♪
194 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:08 ID:0u91ia+f
MSが株買収したら絶対潰れなくなるので株価10倍になります
195 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:09 ID:fwgND8js
Xboxでサターン動けば2台ぐらい買ってやるぞ
196 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:11 ID:ZuNRXOpR
DCも動かなきゃ嫌だい
197 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:11 ID:GLlFYqrz
>>195 スーパー32Xエミュならがんばれば動きそうだがサターンは...
198 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:13 ID:kN2z7Qz3
ソニーはどうして買おうとしないんだろ。
SCEは、ソフトではヒット飛ばしてないだろ。
ソフト部門の強化必要だろ。任天堂に負けるぞ。
199 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:18 ID:k70gjNHk
セガールとアンソニーの件があるので
ソニーとセガは仲が悪いと思う
200 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:21 ID:uAHJbWLk
だからこそ昔の弱みにつけこんで安く買い叩くチャンスじゃないか
201 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:22 ID:NvHoEBik
最後はコナミが買って、もう一度びっくりするオチだったりして。
202 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:25 ID:8tCUXp6n
株価吊り上げの謀略か下らん…
こんなことばっかりやってるから会社傾くんじゃねーか
ソニーはスクウェア(&エニックス)を握っているので、お腹いっぱいなのかも。
それに、ソニーグループでみると、これから設備投資に何千億円も投入しなきゃいけないので、
ムダ遣い(?)は、出来るだけ避けたいんだろう。
セガはサターンかドリキャスの時、MSのOS乗っけた事があったけど
あのときの事はセガ社内では黒歴史というか触れてはいけない事になってるらしい
MSに対してその時の恨みとかまだ残ってるのかなぁ
205 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:36 ID:li9MN39S
開発スタジオごとに分けたほうがいいんじゃないの?
任天堂、ソニー、MSでドラフト会議しろよ
206 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:37 ID:4ALb4L7i
会社ぐるみのネタですか?セガも投資家も必死だな。
207 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:38 ID:mwVccMyH
208 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:40 ID:7RS6UrTH
あの”何もしない室”の連中を雇ってやってくれMS・・・
209 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:40 ID:fwgND8js
鈴木裕はサミーにあげます
210 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:41 ID:li9MN39S
中と中越は分かるが水口はソニー逆指名しそうだが
211 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:42 ID:jdAreuBz
>>207 前の2人は分かるけど、水口と言う人と任天堂との関わりは薄くないかな?
>>198 サードに任せればOK
>>SCEは、ソフトではヒット飛ばしてないだろ。
海外も含めたら、最近ではSCEのソフトの方が売れてる・・・その点ではセガ買収のメリットなし
>>208 「パソナ・ルーム」と呼んであげて・・・(w
213 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:43 ID:xbap7w/z
214 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:43 ID:nyqzSAmA
類は類を呼ぶ
215 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:44 ID:jdAreuBz
セガ買収しても、要らない部分が多すぎますな・・・
216 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:45 ID:ZuNRXOpR
セガガガやっててパソナ・ルームが出てきたら
オモロイな。
218 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:49 ID:ZuNRXOpR
220 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:54 ID:uJw6UR9w
凶
222 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:56 ID:RO66hMky
潰れかけたら大人気だな、セガ
223 :
名無しさん@3周年:03/04/21 09:56 ID:qxAP0iB+
M$なんざ要らん
224 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:01 ID:TMhtTiDB
ずんずん教の版権争奪戦必死だな(藁
225 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:07 ID:gaPqdw8o
とりあえずDC再販してくれ
226 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:09 ID:7RS6UrTH
メガドラを続けなかったのが全ての敗因だったな。
227 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:10 ID:GLlFYqrz
DC再販して欲しいけどGD-ROMはイラン
DVDに汁
228 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:12 ID:1oUFt0Bp
株を買い占めてバーニングレンジャー2を出させろ>MS
229 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:13 ID:CJpNDmMF
>>188 いくらMSでもそんな買収は絶対無理。
買収防止技術もいろいろあるし。
230 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:14 ID:sgsf16jZ
>207
名越だけで良い。他の二人はすでに老害。
これって、何年か前にも同じ事やらなかったっけ?
232 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:15 ID:uJw6UR9w
プロモーションのために取締役にむかえられた秋元
ドリキャスの責任とれよ。
233 :
:03/04/21 10:19 ID:hyNsg9ed
もう、いくら情報操作しても、もう株価が上がらなくなってしまったね。
セガももう終わりだな。
234 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:19 ID:TMfJjoSC
セガは、昔から変だった
なんちゅうか妙なタイミングで新しいハードを出して
当然互換性は無くて。
ソフトは少ない売れ筋をかき集めただけって感じ。
アタリがソフトが多すぎでクソゲー盛りだくさんで失敗したのを見て怖がっているのかもしれないけど
プレステは成功してるからソニーのやり方をまねれば何とかなるのでは?
と、ファンタジーゾーンやアウトラン、スペハリファンだった俺は短絡的に考えたくなる
でも、当時としてはソフトの数がそこそこで質も高かったPCエンジンとかも消えたしな・・・
235 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:23 ID:jdAreuBz
>>226 メガドラを引張りすぎたのがサターン失敗に繋がったのでは?
236 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:24 ID:CJpNDmMF
Xbox広東省で作ってるわけだが、SARSどうするの?
237 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:25 ID:TTRkV/3Z
ハードだしすぎ。
互換なさすぎ。
当時おかねなかった私には贅沢なしろものでした。
サターンでチョイエロゲが多かったのを後で知った私は禿げしく後悔
238 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:25 ID:PA4sBHxl
セガとマイクロは相性合うんじゃないの。
239 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:26 ID:TMfJjoSC
>>236 お菓子食いながらコントローラいじっても
ノートン先生が入っているので全然OKです
240 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:26 ID:ZuNRXOpR
GD吸いたいけどブロードバンドアダプタ買うのがまんどくさい
241 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:26 ID:trbHCWX3
>>211>>210>>213>>230 中のソニックと宮本氏のマリオで夢の競演だし 中さんは任天堂ファンだし
名越氏はF-ZEROの大ファンだし任天堂ファンだし
水口氏も任天堂宮本氏とコラボを極秘に計画してるしRezという斬新なゲームが
任天堂山内氏の考えと一致するし
マジでこの3人は貰うよ
鈴QはMSに他はSCEにいけ
242 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:26 ID:eCiE3UXI
M$必死だな。どうしても勝ちたければ
一足飛びにソニーを買収すればいいんだがな
243 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:28 ID:trbHCWX3
>>242 MSが本気になればソニーも買収できる資金はあるだろう
だがなぜしないか?
「じわじわと殴り殺す」これがゲイツのやりかたなんだよ・・・・。
244 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:30 ID:jDokohQO
今一番やってるゲームがクレタク3の俺にとってはこの流れは歓迎
ファンタシースターオンライン続編(MMORPG)を箱で出してくれたら切腹して喜ぶ
>>235 サターンはスーパーファミコンよりも性能が良かった
246 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:38 ID:GgYUSiVI
えーとサミーと合併したセガと合併したナムコをマイクロソフトが買おうという話でつか?
247 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:39 ID:fwgND8js
セガがアーケードでスプライトやBGの拡大縮小回転機能を持った基盤でヒットを飛ばす
↓
しかしメガドラは拡大縮小回転を搭載させず登場
↓
スーファミがこれら機能を搭載してメガドラを引き離す
↓
セガがアーケードで3DCG基盤のポリゴンゲームでヒットを飛ばす
↓
しかしサターンはポリゴンではなく2D最強ゲームとして登場
↓
ポリゴンに特化したプレステがサターンを引き離す
248 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:40 ID:CJpNDmMF
>>242-243 買収は金がたくさん有れば出来るというものではないですよ。
世界一の力持ちがエベレストに必ず登れるわけでは無いのと同じ。
”ポイズン・ピル”とか”パックマン・ディフェンス”
でググって見れば解説があるよ。
249 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:42 ID:6pRmsFqQ
独禁法があるからMSは他の大企業を買収出来ない
米の法律で縛られてるんだべ
まぁSEGAはその程度の会社って事なのかな
250 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:42 ID:fTtFXo9F
株価どうよ?
>>247 ドリキャスは、もっとまともなハードになると思ったのにな。
アーケードの完全移植作がバンバン出て、そんなに売れないまでも
ファンなら必携、みたいなハードに。
まさか「シェンムー」なんていう伏兵がいたとは。
252 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:44 ID:trbHCWX3
253 :
つーか:03/04/21 10:45 ID:C2eRiY6I
ゲイツは資産の殆どを現金で持ってる訳じゃないから資産総額なんて意味ねーし(w
254 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:46 ID:TMfJjoSC
ああ、そうだセガはmonster3D とかVoodooとか売ってた3Dfxに似てるんだ
nvidiaに社員が流れ込んで作った新しいグラフィックスカードも3dfxっぽい考え方
で作られた。
なんつーか、単に読みが外れるって言うんじゃなくてもっと根源的な問題
>>251 ドリキャスは結構良いハードだと思う
PS2が期待を裏切ってくれただけに
256 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:48 ID:trbHCWX3
>>253 ゲイツの総資産は5兆円から6兆円らしいな
マジですごいな ほんとに金持ちだ
嘘でも良いからコナミや任天堂も買い取り打診して参戦希望。
セガの役員会議は混乱必至。
もうこうなったらどっかとくっつくしかないんだろうけど、
ナムコもEAも良きライバルなんだよね。
スクエアエニックスの時もそうだったが、
似た様なゲーム作ってる会社が合併してもあんまり面白くない。
258 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:49 ID:GgYUSiVI
>>254 NVIDIAで3dfxの負け犬法則が炸裂している現状から見て
マイクロソフトもセガを買収するとウププな事態が待ってそうだな
259 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:49 ID:cSY/uDVT
セガを買収するのは明らかだな
260 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:50 ID:PIpCdFKZ
メガドラとサターンとDCの互換機出してよ。1万円ぐらいで。
261 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:51 ID:CJpNDmMF
262 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:51 ID:zZqGXz9V
マイクロソフトはwindows更新しないで
ゲーム作れ!X-BOXで!
263 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:53 ID:MmJ0XeK5
Rezって斬新だけどつまらないよ。
>>255 うん、ハード的な穴がなかったから期待してたら、今度はソフトのほうで
「シェンムー」なんつーデッカイ穴があった、という意味で書いたんだけど。
265 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:54 ID:Sn5VIfsL
>>230 プラネットハリアーズのキャラが
あんなにダサく無かったら漏れもマンセーしたかったんだけどな
任天堂は現金で9000億円近く持ってるからな
MSは現金かどうかは分からんが5兆円持ってる。
これはいい対決ですよ。見ものですな。
267 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:54 ID:PIpCdFKZ
そういえば、クルクルソフトがXboxの広告に追加投入する予定の
1200億円でタダでXboxを配れば、300万台になるんだってね。
268 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:55 ID:M7qxHZs2
クソゲーメーカーはやっぱり同じクソゲーメーカーに目をつけるんですね。
>>268 いろんなとこに声かけたけど、ウォークマンもらってお茶漬け腹いっぱい食って、
うまくいったのがセガって事じゃないのかな。
270 :
名無しさん@3周年:03/04/21 10:58 ID:MmJ0XeK5
ぶぶ漬けだろ。
ぶぶ漬け食って帰りなはれ。
271 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:11 ID:fV6GQqC+
ソニックチームとアミューズメントビジョンは独立して任天堂傘下に入った方が良くないか
MSなんかでソニックとかだしても売れないだろ
272 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:12 ID:zgdz18Df
「織田がつき、羽柴がこねし天下餅、座して食うは徳川」
どうも、この言葉が今のゲーム業界に当てはまる気がしてならない。
きっと2ちゃんねらのオレだけじゃなく、著名な人も思ってるだろうから、
既にどこかで書かれているかもしれないけど・・・。
任天堂とセガが、餅をついたりこねたりしてて
どっちがどっちとは言えないからね。
オレ的には織田が任天堂、セガが羽柴。
それをSCEが食ってるようにしか見えない。
まぁ、でも激動するだろうから、黒船(MS)の襲来を垣間見て、
薩長同盟が台頭するようになるまでもう少しかな?
薩長同盟・・・。どこだろ?コンパイルは潰れたし・・・。
薩長同盟が羽柴に帰依することを祈るよ。
今のところ、セガ株だけで100万の含み損があるからね・・・。
もう、死んだ金とは思ってるけど。
273 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:13 ID:VKUbG08d
>>271 ソニックを米国で売るつもりなら、
MSと組んだ方が売れるんじゃないか?
>>271 すでに検討段階だろ 時期が来れば実現する
>>273 ソニックのターゲット年齢的にも任天堂の方が近い
なにしろGC版ソニックは30万〜50万とか売れた
ソニアド2は米で100万本売れただろ
277 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:23 ID:4D5M9JO7
「織田がつき、羽柴がこねし天下餅、座して食うは徳川なりき・・」
どうも、この狂歌が今のゲーム業界に当てはまる気がしてならない。
既にどこかで書かれているかもしれないけど・・・。
任天堂とSCEが、餅をついたりこねたりしてて
それをMSが食うようにしか思えない。
薩長同盟とか夢みてるバカは4ne!
278 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:28 ID:fWSPIPxC
ゲーム機にのOSにWin使われたら最後もう永遠にゲイツの手の中で
遊ぶしかない
セガは持ち株会社制に移行しているんじゃなかったっけ?
株式会社セガ
→セガ・アミューズメント(ゲーセン運営)
→開発会社
→セガ・トイズ(おもちゃ)
→セガ・ミュージックネットワークス(セガカラ)
→トムス・エンタテイメント
→ISAO(プロバイダ) など
日本テレコムと同じように、周辺事業から売却していくんじゃないかな?
280 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:30 ID:17+J0HB6
日本企業を禿鷹アメリカの買収から守れ。
いままでの努力が台無しだろうな。
281 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:32 ID:trbHCWX3
ソニー・任天堂・セガ・ナムコ・スクウェアエニックス・カプコン・コナミは日本の宝
黒船MSからセガを守れ!
282 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:35 ID:go/oJmTJ
>>280 簡単だよ君がMSより高い値でオファーすれば言いだけの話だ。
283 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:37 ID:K7ax7/Rl
セガを守りたい意見もあるが守る前にセガが消えそうなんですよ
284 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:38 ID:WEYel3ci
ところでスレと微妙に関係ないんだが
セーーッガーーッ♪
っていう響きが懐かしいヤシはこのスレに何人いるんだろう?
285 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:38 ID:pij1HDpT
286 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:39 ID:jdAreuBz
287 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:41 ID:jdAreuBz
>>245 SOAがメガドラ(ジェネシス)を早めに切り捨てていたら、サターンももう少し
まともに売れたのでは?
288 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:42 ID:jdAreuBz
>>281 とりあえず、任天堂がソニーの据え置きハードでソフト出せばいいんですけどね・・・
携帯機は継続がいいと思いますが・・・
289 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:43 ID:xnp/G/NX
MS・ナムコ・コナミ
これ最強。
290 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:43 ID:sZvzzM7+
>278
ドリキャスはWinCEだったんですが
(そういえば、2-3回落ちたな。)
カプンコがバイオをサターン独占で出してりゃ歴史は変ってたよ
292 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:45 ID:trbHCWX3
>>288 据え置き機は三つ巴が面白い
ソニー・MS・任天堂で争っていただきたい
岩田社長も「据え置きゲーム機から撤退する時はゲーム事業を辞めるときだ」といってたし
293 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:48 ID:ZpmH2nAi
キャス子モテモテやね
日本じゃDQとFFでハードの勝ち負け決まっちゃうよね。
セガなんて買っても意味ねーよ。
295 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:49 ID:pij1HDpT
ミソは「セガから自分で発表した」ことよ(w。
株価株価(w。
>>294 マジで日本で勝つならスクエニ買収だがな
世界で勝つにはスクエニ買収では物足りない。
セガも世界的に見ればそこそこのメーカーだし。
298 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:51 ID:GgYUSiVI
>>284 初代ソニックで電源入れた時にセーガー♪って言ったので激しく感動したよ
299 :
_:03/04/21 11:52 ID:HTuWOzoB
>>290 ソレは違うぞ。
WinCEでも動く仕様だっただけだ。
CEを使った場合は最初にパワードbyWindowsCEと出る
セガラリーが有名だな。
これは開発を容易にするためで、別段使わなくてもいい。
300 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:53 ID:5SudUAPQ
もうセガが買収無しで復活することはないだろうなぁ。
まあ俺はメガCDでセガ卒業したからどうでもいいか。
セガの経営手法や販売計画の下手さは同でもいいが。
DCのCMや、セガガガ等の有る意味マニアックで好きだった。
なんというか、理屈抜きでセガは好きだった。
そういえば北米市場ではDQ7も10万本程度だったな。
303 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:56 ID:dMSfP4b8
ゆうじは売国奴
304 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:58 ID:qlrs8uSy
マイクロソフトと合併→セガくさいAOE・AOM
EAと合併→セガくさいシムシリーズ
305 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:58 ID:S1PTl2ya
>>295 あ?これセガが自分で言ったの?それだとよくある社長コメント
「わが社の株価は不当に安く評価されている。適正レンジは...」
と同じだな。
どうでもいいけど、昼休みカキコってスリルあるな。
306 :
名無しさん@3周年:03/04/21 11:59 ID:pij1HDpT
307 :
名無しさん@3周年:03/04/21 12:00 ID:pij1HDpT
どうするかは別にして株価にはおいしいから自分から発表した?
308 :
名無しさん@3周年:03/04/21 12:02 ID:wgL4drHI
MSに吸収されたらブランド名は残らないと思う
全部microsoftブランド
309 :
名無しさん@3周年:03/04/21 12:05 ID:fwgND8js
>>297 今時スクエニなんかにゃネームバリューしか魅力ないだろ
数年に1回のDQなんか日蝕みたいに珍しい物だし
FFなんか毎年出されても糞ゲーだし
310 :
名無しさん@3周年:03/04/21 12:06 ID:5SudUAPQ
>>309 そのネームバリューが果てしなくでかいという罠。
311 :
名無しさん@3周年:03/04/21 12:06 ID:go/oJmTJ
今のセガの大株主ってどこ?未だにCSK?
>>309 ドラクエ・FF
この2つで日本のゲーム市場は取れるといっていいでしょう
過去の勝ちハードファミコンやSFCやPSやPS2はすべてFFとドラクエが出ました。
313 :
名無しさん@3周年:03/04/21 12:09 ID:go/oJmTJ
大体だなセガの社長にオファーしても意味ないだろうよ。
普通は株主である生保や銀行にいくだろう。
314 :
名無しさん@3周年:03/04/21 12:11 ID:pDU3EFJd
漏れもゲームはすっかり買わなくなったが、ドラクエだけは発売日に買っちゃうな。
FFは8から買ってないけど、FFも「とりあえず発売日に買う」って人多そう
他のゲームは1,2年ぐらいたって激安になってから中古で買うな
オレがMSに買収される会社の社員だったら速攻で辞表提出して、
同業他社か、異業種へ転職するな。
それもできなかったら、近所のTSUTAYAだ (w
316 :
名無しさん@3周年:03/04/21 14:30 ID:sZJEfUci
死体に群がるハゲタカども・・・
317 :
名無しさん@3周年:03/04/21 15:44 ID:SDWHR/0w
成金ソニーにレイプされるくらいなら
世界の覇者MSに身売りするほうが
ビジネス的には遙かにおいしい。
ゲーム業界は世界市場にシフトしてるからな。
SEGAなら知名度あるし。
318 :
名無しさん@3周年:03/04/21 15:46 ID:6OnKpPAX
SEGAもてもてだな
319 :
名無しさん@3周年:03/04/21 15:49 ID:Aykbcqe4
フラフラしてると見捨てられるぞ
バンダイとの合併話の二の舞するんじゃないかと不安。
内部で勢力争いしてるだろ?
埼玉銀行とかを反省材料にしてさっさと方針決めなさいな。
320 :
名無しさん@3周年:03/04/21 15:49 ID:qgkWW4U2
ぐだぐだだな
321 :
名無しさん@3周年:03/04/21 15:50 ID:sgsf16jZ
大川会長もさぞ喜んでいる事でしょう。
322 :
名無しさん@3周年:03/04/21 15:51 ID:YyoJ93AN
323 :
名無しさん@3周年:03/04/21 15:51 ID:6OnKpPAX
俺てきにはナムコことケコーンが吉と出ました。
セガ+サミー+ナムコ(予定) ←ゲイツがゲッツ ウマー
325 :
名無しさん@3周年:03/04/21 15:53 ID:Aykbcqe4
326 :
名無しさん@3周年:03/04/21 15:56 ID:sgsf16jZ
じっさいSEGAの中でも物を作れるのはごく一部。
それ以外はただのゴミ。金を食いつぶす分だけ
ゴミよりたちが悪い。
売れるタイトル・使える人員にしぼって規模を縮小
整理すればサミーとの合併のみで十分やっていける。
327 :
名無しさん@3周年:03/04/21 15:59 ID:LPOg4zuU
>>325 出井CEO退任
新CEOに安藤、COOに久夛良木だったりして
セガのくっつく相手はMSがいい、と言ってるみんなへ
O浦タンが帰ってきちゃうよ?
K山のかわりにね
>>327 久夛良木氏はSCEを立て直してからじゃないと出番なさそう
今売上不調だから投資家にブーブーいわれそう
ソニーの件は次世代半導体対応でした。
あとなんかいうかな?
331 :
名無しさん@3周年:03/04/21 16:36 ID:fGCup/gm
シェンムー3がでるならどこでもいいよ
シェンムー3でM$シボンヌ
333 :
名無しさん@3周年:03/04/21 16:43 ID:3qHnL7sk
一番の問題は今回の件等でセガ社内で、まだまだいけるんじゃないかと思い始め、またハードに手を出さなきゃ良いが…
334 :
名無しさん@3周年:03/04/21 16:45 ID:PXM+wQh6
一 体 ど う な っ て し ま うの か ! !
335 :
名無しさん@3周年:03/04/21 16:48 ID:dMSfP4b8
パソナルームSP1ができる
まさにシェンムーこそキラーソフト
337 :
名無しさん@3周年:03/04/21 16:54 ID:bVsLS/TR
もし買収が実現したら、
SEGAからXbox事業部に転職して、リストラされてしまった人は、
やりきれんだろうなぁ。
338 :
名無しさん@3周年:03/04/21 16:58 ID:wLmlul7W
セガとMSの作ったゲームなんて濃すぎて
雑誌の評価は高くても売れないんじゃないか。
レスが300以上あるのにゲイツAAが貼られていないということは
ここはM$スレではなくてセガスレですか?
340 :
名無しさん@3周年:03/04/21 18:48 ID:sgsf16jZ
勘違いセガ社員が大量発生の悪寒。
341 :
名無しさん@3周年:03/04/21 19:30 ID:fGz/+rLV
SEGA。イタリア語では手淫の意味。たとえばイタリアで「SEGA大好き」とか「俺今日家に帰ったらSEGAやるんだ。楽しみ!」なんて言ったら、もうヘンタイ扱いされるだろう。
342 :
名無しさん@3周年:03/04/21 19:44 ID:+GXYVuoE
セガマスターシステム
343 :
名無しさん@3周年:03/04/21 19:46 ID:rRGbHtYP
心でも氏に切れない大川会長を想うスレはココですか?
344 :
名無しさん?:03/04/21 19:48 ID:SppdIhre
おいセガっ子竹崎さん元気か?っていうかまだSEGAにいるのか?
345 :
:03/04/21 19:50 ID:ZCBI1eVl
こうして日本はまた一つ、自国の技術を他国へ持っていかれるわけだ・・
昆虫のような顔をした醜いゲイツ
347 :
名無しさん@3周年:03/04/21 19:56 ID:gQf8jlpH
ソニー買ってあげて下さい。
348 :
名無しさん@3周年:03/04/21 19:57 ID:rRGbHtYP
国はゲームとアニメを保護するんじゃなかったのか?
M$に買われたら終わりだぞ。
349 :
名無しさん@3周年:03/04/21 19:58 ID:P8WOFmPL
>341
そうやって余所から全パクリした豆知識を晒して、自分の不自由な頭を宣伝するのって楽しい?
350 :
名無しさん@3周年:03/04/21 19:59 ID:5CjBu6/v
セガの将来を思えばMSだが
マイクソソフトのMに、
サービスゲームズのS、
中村製作所のNで、
新会社名はMSNに決まりですね。
352 :
名無しさん@3周年:03/04/21 20:00 ID:ZpmH2nAi
ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
アハハ!(~▽~*)/≡クルッヽ( )ノギャハハ!≡クルッ(*_ _)/バンバン!!
ぷぷ・・・・(* ̄m||電柱||o_ _) ノ彡☆ばんばん!
ぎゃははは_(*~Д~*)ノ彡☆
_(-_- )ノ彡☆ばんばん!
_( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ彡☆ばんばん!
アハハハハハ (o^ ▽ ^o)ノ彡☆ バンバン!
ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!
_(⊥△⊥)ノ彡☆ギャハハハハハハハハハ!
ぎゃははははははは ⊂(ο__( 工 )__)⊃ ノ彡☆ばんばん!
個人的には期待したいんだが。
なんか相性が良さげ。
セガ繋がりでいつのまにかCSKが地獄のWindowsサポート部門にw
セガ大人気だな
↓
セガオトナゲだな
↓
セガ大人毛だな
↓
セガ=ギャランドゥ
356 :
名無しさん@3周年:03/04/21 21:47 ID:Ea43756Q
セガはヌー
357 :
名無しさん@3周年:03/04/21 21:49 ID:tMSTSkLC
ゲイツの買収戦略は大人気ないよ
↓
ゲイツはオトナゲないよ
↓
ゲイツは大人毛ないよ
↓
ゲイツ=ロリ
セガとソニーと任天は
同一のハードを提携して
ソフトで勝負してほしい
ハードは儲かんないだし
359 :
名無しさん@3周年:03/04/21 22:00 ID:oTMQlTpZ
>>357 間違ってる。
正しくはこう。
ゲイツの買収戦略は大人気ないよ
↓
ゲイツはオトナゲないよ
↓
ゲイツは大人毛ないよ
↓
ゲイツ=無毛症=パイパン
362 :
雲國斎 ◆tyKDGDPXI2 :03/04/21 23:07 ID:ff+0zZiA
マイクロセガバンダイナムコソフト
363 :
名無しさん@3周年:03/04/21 23:13 ID:1sjPyYMb
SEGAはこのまま死んでゆくのかな。
合掌。
>ゲームソフト大手のセガ
読売も捏造記事を書くようになったか・・・
365 :
名無しさん@3周年:03/04/21 23:19 ID:D5QBOkpo
ゲイツ様、シェンムー3出してください。おながいします。
366 :
肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/04/21 23:24 ID:YNqnYCqF
正直言うと、セガとナムコが合併してマルチプラットフォームで生き延びて欲しいわけですが
なんか一番可能性が低そうなんでガッカリ気味。
自社ハード復活をちょっとでも考えてたらMSは無いような気がするけどな。
368 :
名無しさん@3周年:03/04/21 23:25 ID:2wi3VQhz
↓タマそれはいかん、のAA
369 :
名無しさん@3周年 :03/04/21 23:27 ID:vLD3zODw
>>333 安心しろ。
もう、コンシューマーハードの開発陣は誰もいないから、開発はできない。
しかし、MSに買収されたら、当然MSの経営陣が乗り込んでくるわけで・・・
それは当然外人で・・・
辞める奴続出するだろ(w
370 :
名無しさん@3周年:03/04/21 23:28 ID:A1iUzjbp
マイクロソフトに買収されるくらいなら、ソニーに買収されたほうがいい。
372 :
名無しさん@3周年:03/04/22 00:05 ID:9eNWQybF
もうGEMEなんてはやらないんだよ。
>>369 セガはもともと外資だし問題無いんじゃない。
中山の前の社長って、デヴィット・ローゼンじゃなかったけ?
374 :
名無しさん@3周年:03/04/22 00:10 ID:9eNWQybF
>>373 セガの前身は、ジュークボックスを売ったりレンタルしてた外資系会社。
その後、社員から役員に出世した中山が大川に頼んで株を買い取ってもらった。
ハヤオたん最初ッから副社長で抜かれてきたんじゃなかったっけ?
記憶が間違ってなければ会社ごとセガに買われて役職についてたような。
もう、消えないでいてくれたら、それでいいよ・・・・・・・
ガセの株買い取りにみえますた。
381 :
名無しさん@3周年:03/04/22 07:15 ID:q+D3uZ/+
sega
382 :
名無しさん@3周年:03/04/22 07:21 ID:rePM4475
マイクロソフトの偉い人がセガの株をいっぱい持っていて、
セガの株価を上げるための発表じゃないの?
383 :
名無しさん@3周年:03/04/22 07:22 ID:py7N/QKb
そりだ
384 :
名無しさん@3周年:03/04/22 07:25 ID:m7+quEvd
竹裂きなんて、SEGAのDNAとか言ってるが
こいつ元CSKじゃん、今でもそうか
サターン版「闘神伝 S」、電源入れると「エリス」の声で,
「タ・カ・ラ」・「セガ〜!!」
・・・(w
>>384 竹崎はメガドラのソフト、全部持ってる時点で十分かと・・・(w
387 :
名無しさん@3周年:03/04/22 07:53 ID:/IznXmty
セガはMSと組んだばかりに落ちぶれてしまった。
てらどらいぶ、さたーん、、、、、、、、、、。
388 :
名無しさん@3周年:03/04/22 09:21 ID:6FnUj97D
セガって死にそうになると誰かが助けてくれる。
けっこう愛されてる奴?
389 :
名無しさん@3周年:03/04/22 09:58 ID:QUp6BVCr
sonykatteyarinasai.
amekouninipponnnobunnkawouruna.
390 :
名無しさん@3周年:03/04/22 10:12 ID:SgbZjqtT
>369
> 辞める奴続出するだろ(w
辞められる奴はとっくに辞めてるよ。
頼みの綱のアミューズメントがらみも大リストラの時に、やり手店長はほとんどオーナー
や他社に引き抜かれちゃってるしねぇ。
その時とどまった店長もその後の分社騒動でほとんどが見切りつけて辞めてったしねぇ。
コンシューマがらみはDC清算のときに他社に流れてったしなぁ。
結局今残っている中堅以上の社員は辞められなかった人がほとんど。
どこが買収しても辞めるほどの甲斐性有る奴は残ってないよ。
391 :
名無しさん@3周年:03/04/22 10:14 ID:aYP2QsVu
セガは技術力はあるのに、経営戦略がわるい。経営者に問題がある。
392 :
がらすきん ◆GARA/.ondo :03/04/22 10:19 ID:hmI6ugxK
セガは守銭奴M$とは相性悪すぎるだろうに。
EAと往年のセガなら一番共通点があっていいんじゃないかと思うが、最近の
セガだとなぁ・・・
393 :
名無しさん@3周年:03/04/22 13:00 ID:YbhuTfpv
このスレのみんなで1000株ずつ買えば救えるぞ!
394 :
名無しさん@3周年:03/04/22 13:33 ID:Fw/3x0Ta
>>388 でも、もしかしたら「生かさず殺さず」というヤツかも。
セガって口が軽すぎないか?
396 :
名無しさん@3周年:03/04/22 14:58 ID:kd5+dY3c
パソナルーム.NET
397 :
名無しさん@3周年:03/04/22 15:08 ID:aYP2QsVu
なぜマイクロソフトがPCソフトで独占禁止法に抵触しないのか不思議だ。
399 :
名無しさん@3周年:03/04/23 02:10 ID:+nIEldZD
セガワールドにWindowsがあったら嫌だな
あららMSもそろそろやばいな
windows起動→ セーガー
>>399 プリクラ起動させるときいつもWindows起動するよ。
プリクラの中身は全台windowsパソコン
403 :
名無しさん@3周年:03/04/23 15:16 ID:RNuLDrDP
404 :
名無しさん@3周年:03/04/24 06:22 ID:Bcj8hIVJ
―――――――――――――――――――――――――――――
【え?】驚愕の事実!XBOXは 世 界 最 下 位 ハードだった!【またハッタリ?】
―――――――――――――――――――――――――――――
http://www.thestreet.com/ Xboxハードの全世界での現時点での販売台数:650〜750万台
一方、これまで最下位だと思われていたゲームキューブの方は累計940万台だという。
XBOXユーザー&痴漢連中はXBOXは世界では2位だ、とその優位性をアピール
してきたが、その唯一の誇りでさえ、ハッタリによる「ホコリ」と化した格好だ。
GCが売れてないからてっきり最下位だと思っていただけに、まさかXBOXが
ソフトだけではなくハード面でも、日本の販売云々に無関係で
世 界 最 下 位 の 愚 図
だったとは。痴漢らしいハッタリと盲信の成せる技だろうとアナリストはみている(プ
405 :
名無しさん@3周年:03/04/24 06:24 ID:qH6+f5MO
汚いやり方でトロンから世界シェアを奪った
連中のやりそうなことだな
ナムコと組んだら?・・なんてネ。
408 :
名無しさん@3周年:03/04/24 08:16 ID:mJDq7AKK
いまこそセガバンダイの復活を
409 :
名無しさん@3周年:03/04/24 08:25 ID:Xm7Fap4K
>384
セガはCSKのDNA
410 :
名無しさん@3周年:03/04/24 11:00 ID:nX9hpzWn
あの会社は外資あたりに買収されたほうがいいと思うよ。
仕事のやり方があまりにも前近代的。
でも結局はサミーあたりに落ち着くんだろうなぁ。
一時期7号に色気出しまくってたしなぁ。
411 :
名無しさん@3周年:03/04/24 11:02 ID:325/25bT
凶箱はどうでも良いからドリカスを延命してくれ。
412 :
名無しさん@3周年:03/04/24 11:06 ID:SHNrBFOj
ゲーツはそもそもゲームがやりたくてOS作ったんだから
方向性としては正しいのか?
413 :
名無しさん@3周年:03/04/24 11:09 ID:hkgI9xYt
なんだかよくわからないんだがつまり
マイクロソフトが(セガ+ナムコ+サミー)=EA
を一本釣りしちゃうということなの?
414 :
肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/04/24 11:15 ID:4k1X3gXM
>>406 トロンがMSにシェアを奪われてましたっけ?
NHKでは敢えて触れなかったけど、アメリカが奪ったというよりも、
日本の官僚が事の重要性をまったく理解せずに、自動車産業を守る為と
トロンをさっさと見捨てた事こそが問題なんですけど。
「パソコンなんぞより自動車」という脳味噌だったらしいですね、お役所は。
アメリカの担当者は、ジャブ程度のつもりで難癖つけたら、日本の役所が
一気に国産OSを見捨てたのであっけにとられたと証言してますもん。
415 :
名無しさん@3周年:03/04/24 11:17 ID:IKjGbxgB
ゲイツとEAはほぼ芽がないそうだが・・
ゲームハード業界の貧乏神 → SEGA
417 :
名無しさん@3周年:03/04/24 11:34 ID:LEDAhxvM
>>414 いや、自動車もコンピューターも半導体、農業保護のために妨害されたよ。
418 :
名無しさん@3周年:03/04/24 11:50 ID:hRqMsbO3
SEGAは悲惨ですな。
良い物を出してきただけに、アフォな売り方ばっかりしやがって・・・
419 :
名無しさん@3周年:03/04/24 15:32 ID:xossVKyY
>>418 激しく同意。。。
せめてナムコと大田区連合で散って欲しい
420 :
417:03/04/24 15:52 ID:LEDAhxvM
>>417 訂正。
× いや、自動車もコンピューターも半導体、農業保護のために妨害されたよ。
→ いや、自動車もコンピューターも半導体も、農業保護のために妨害されたよ。
日本の農業関係者(農家とは限らない)の利権をまもるために、日本の工業が
どれだけ妨害されまくったことやら。
421 :
名無しさん@3周年:03/04/24 16:23 ID:gAj2rQVI
青春スキャンダル
>>421 正確にはセガのゲームじゃなかったような。
そうか!M$は凶箱でラッドモビールを出すつもりなんだ!!(専用コントローラ付き)
(;´Д`)<SAGE♪
XBOXで3Dアウトラン出してください
Winロゴの付いたパチスロ,良いときに青画面なんて
そんなの打ちたいと思うか。
なんでやねん。
428 :
名無しさん@3周年:
セガがんがれ