【埼玉】さいたま 郵便の誤配、遅配相次ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
88名無しさん@3周年:03/04/21 00:44 ID:pFYq0srN
クロネコが郵便番号使うようになって
窓口の郵便番号簿が一気に無くなった。

当初クロネコの番号簿の印刷が間に合わなかったらしい.
89名無しさん@3周年:03/04/21 06:51 ID:EPZa94+f
90名無しさん@3周年:03/04/21 06:53 ID:vKuEQGCA
>>78
>>85
ヤマトは7桁郵便番号が定着してからの導入だったので
それほどの混乱はなかったんじゃないかな?

それよりも導入時の各マスコミの批判はなんだったんだ?
いまじゃあマスコミも自分とこの住所を明記するのに
7桁番号使ってるしね。
91山崎渉 ◆yGAhoNiShI :03/04/21 12:28 ID:apxt0ne1
|    あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です(^^;   . |
|     しかしこのFLASHを見ればきっと神は御救いになられるでしょう(^^)     |
\      (^^) http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/flash.htm (^^)        /
  \                                            /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧
                   (  ^^ )
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      山  崎  !   山  崎  !   山  崎  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
92名無しさん@3周年:03/04/21 12:28 ID:dMSfP4b8
さいたまの名前が悪いんでは
93名無しさん@3周年:03/04/21 12:35 ID:NtVh0z0l
ひらがな市名にすると学力が低下します。
94帰社倶楽部φ ★:03/04/21 12:37 ID:???
336-0915 さいたま市(旧浦和市)大字見沼    → 3360-915 さいたま市緑区大字見沼
330-0025 さいたま市(旧大宮市)見沼(1〜3丁目)→ 3310-803 さいたま市北区見沼(1〜3丁目)

こんな杜撰な地名管理やってた行政が悪いんですよ。
これで誤配しない方がおかしい。
95名無しさん@3周年:03/04/21 14:55 ID:XLIUDKar
バイトのせいじゃないだろ。
混乱を見抜けなかった管理者類のせい。
現在も人員は足りてない。
なんに関しても行動がトロイ。
所詮お役所気分。
96名無しさん@3周年 :03/04/21 22:24 ID:HsdHUfoA
ヤフーオークションで買った品物が2週間以上も届かないよ・゚・(ノД`)・゚・。
出品者に言ったらまた同じもの発送してくれたんだけど
それも5日たっても届かないヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
97名無しさん@3周年:03/04/21 22:26 ID:9z2FhWtA
>96
ヤフーゆうぱっく?
98名無しさん@3周年:03/04/21 22:26 ID:vsvOYrDa
さいたまは呪われた土地なんだよ
99名無しさん@3周年:03/04/21 22:26 ID:i9McgfVF
たまちゃんも早く帷子川に帰っておいで。
ばかになる前に。
100名無しさん@3周年:03/04/21 22:31 ID:9z2FhWtA
>>91
オモシロイ
101名無しさん@3周年 :03/04/21 22:32 ID:HsdHUfoA
>>96
ゆうぱっくなら安心なんですけど
定形外普通郵便なんです。
業者の方とのお取引なので
同じものが何個かあるみたいで、親切に同じ物を送ってくれました。
500円くらいのものなんですけどなんかつらい・゚・(ノД`)・゚・。
102名無しさん@3周年:03/04/21 22:38 ID:0EPpBPqo
>>101
業者の出し忘れという例もなきにしもあらず。
103名無しさん@3周年:03/04/21 22:41 ID:9z2FhWtA
つーか
中に固形のもの入れとくとどうしても封筒が破けて落ちてしまいやすいんだよね
最低でも配達記録にしとくと普通郵便と扱いが違うからかなり防げるだけど

104名無しさん@3周年:03/04/21 23:00 ID:TMNtSST3
そんなことより埼玉文学賞の募集やってるよ
http://www.saitama-np.co.jp/ad/bungaku/03bungaku.html
105名無しさん@3周年:03/04/22 06:45 ID:Xc2CsLmh
106元郵便局バイト:03/04/22 09:13 ID:v88AsHPK
自治体から郵便局へ変更すること自体は通知されるけど、
具体的にどこがどう変わるかってことは、直前まで教えてくれない。
だから郵便配達の現場はものすごく混乱するんだよ。
これは郵便局というよりさいたま市の責任だと思う。
107名無しさん@3周年:03/04/22 17:37 ID:SGJYh69h
108名無しさん@3周年:03/04/22 21:37 ID:AYgBKseN
実家の住所変わったんだが、よくわからん。
109名無しさん@3周年:03/04/22 21:40 ID:iRGJN8ai
郵便番号336
市外局番048
110名無しさん@3周年:03/04/22 21:43 ID:F5d3cu6i
タマちゃん見に行った郵便配達人が多かった事が原因か?
111名無しさん@3周年:03/04/23 02:49 ID:QbHoBmD3
>>108
おまいの実家は駐車場になったらしいぞ
112名無しさん@3周年:03/04/23 04:05 ID:EtEtlKoz
あかない〜!
113名無しさん@3周年:03/04/23 16:30 ID:Px8ExQw4
さいたま市与野区がみつかりません!浦和区と大宮区はわかるんですが!
114名無しさん@3周年:03/04/23 16:44 ID:25VnA9b8
>>94
でっかい見沼地域の端っこに小さな見沼という住所を作ったことが
そもそもの間違いなわけで。
115名無しさん@3周年:03/04/23 16:51 ID:jtugoTfE
見沼って人かなり少ないだろ。
そんな所は問題ではない。
116名無しさん@3周年:03/04/23 18:19 ID:2fVDFXry
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   || 
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||   .〈 .....||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄               
117名無しさん@3周年:03/04/23 18:24 ID:zbg5IX/9
( ´`ω´)φ ★さんを想う会
118名無しさん@3周年:03/04/23 18:51 ID:6d94c44M
>116
郵便職員サンは住所を読む勉強中だから邪魔をしちゃダメでしょ!
119名無しさん@3周年:03/04/23 20:38 ID:2fVDFXry
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
120名無しさん@3周年:03/04/23 20:39 ID:1HzsG4EA
おいおい・・こっちは就活中だぞ。
書類が届かなかったら人生終わる可能性がある・・
121  :03/04/23 22:31 ID:1ts9hrl3
122名無しさん@3周年:03/04/23 22:39 ID:o+oekcDT
そもそも郵便番号をやたら変えるべきじゃないだろうに。

行政区分けに一致してなきゃならん必然性はないし、
集配局の受け持ちが変わるたびに郵便番号を変えてたら、
今後の郵政公社の合理化で、毎年のように郵便番号が変わる
事態があり得るんでないか?
123名無しさん@3周年:03/04/23 23:14 ID:hm6/fDmx
>>122
郵便番号は、局内で必要な数字で、
上3桁〜5桁はたいてい配達受持ち郵便局を表してるわけで…。

確かにお客様側からしたら、コロコロ変えるなって言うのはわかるけれど、
受持ち局が変わったら変更せざるを得ないです。

今後の合理化のことはわかりませんが、多少の変更を伴う
ケースも多々あるでしょう。
124名無しさん@3周年:03/04/24 00:58 ID:SVyDLcob
>>122
>そもそも郵便番号をやたら変えるべきじゃないだろうに。
禿同。

漏れの実家のある町なぞ、以前は県境をまたいだ隣の市にある郵便局が集配してたんで、
県内で唯一上1桁が他の市町村と違ってた。
それが同じ県内の隣町にある郵便局が集配をやることになって、郵便番号がガラッと
変わったんよ。
それから数ヶ月は「遅配」「誤配」「宛先不明で返送」の嵐。
翌年の年賀状シーズンが過ぎて、やっと沈静化した。
125名無しさん@3周年:03/04/24 01:33 ID:wY1YLX8G
例えば
××県■■町○○  佐々木宏様
なんて番地を書かない郵便物が来たとすると
当然郵便局の職員は「佐々木宏」という名前を手がかりに探す
その地区になれている職員ならすぐにわかるのだが
不慣れな職員の場合、郵便局の名簿からあて先を探し出し
さらに、その同じ○○という地区に
別の佐々木宏(要するに同姓同名)なる人物がいるかどうかまで確認しなければいけない
これが混乱の1つの原因

さらにコンピュータで「ササキヒロシ」なんてカタカナで書かれて来ると
「宏」「博」「弘」「浩」…
なんて所まで考えなければならない
結構、同姓同名って多いんですよ

その上、今回は旧地名で来たり新地名で来たりするだろうし…混乱しない方がおかしいっての
126名無しさん@3周年:03/04/24 15:07 ID:OoZtULgu
そんなの還付でいいだろ。
と言いたいが真っ向。サービスしなきゃあかんのだろうなぁ
127名無しさん@3周年:03/04/24 15:58 ID:Po9lb5cn
128名無しさん@3周年:03/04/24 19:14 ID:wDIzC7UJ
もう落ち着いたかな?
129名無しさん@3周年:03/04/24 21:04 ID:KE9oP9jY
やっぱりさいたまか。
130さいたま:03/04/24 21:06 ID:hjC5h80H
サイタマ(゚∀゚三゚∀゚)サイタマ
131名無しさん@3周年:03/04/24 21:10 ID:kvTsmaoy
バイトに配達させんなよ、イパーイ捨ててるよ、郵政監察局は生きとんのか?
132名無しさん@3周年:03/04/25 00:38 ID:LY6iAClv
age
133名無しさん@3周年:03/04/25 00:46 ID:FPfcpWLl
ボク コンピュータヒロシ

ナカヨクシネテ!
134名無しさん@3周年:03/04/25 00:57 ID:JR2KFcsR
さいたまは大宮主導にすればすんなりまとまると思うんだけどなー
浦和は戸田・川口と合併したらいいんじゃない?
浦和・戸田・川口・蕨でさいたま市、大宮&周辺連合で氷川市でいいじゃん
135名無しさん@3周年:03/04/25 08:43 ID:11k7cnB/
浦和は新幹線駅がほしいので、大宮と
手を組まざるを得ないんじゃないのか?
大宮と手を組んでおけば「特急はおろか
普通列車にまで通過される県庁所在地駅」の
汚名は返上できる。
136名無しさん@3周年:03/04/25 09:08 ID:3U4wFDOs
さいたま
137名無しさん@3周年
 ̄ ̄ ̄ ̄ /|
      / /|
    ./|/|/|                           ド
  // / /|                          ド
  |/|/|/|/|     \ │ /                ド
  // / /|       / ̄\                ド
  |/|/|/|/ .   ─(゚ ∀ ゚ )─   (´⌒;;       ド
  / / / さ     . \_/ (´⌒;´⌒;;(´⌒;;    ド
  |/|/         / │ \(´⌒(´⌒;;///(´⌒(´ド
   /    い         ∩ ∧ ∧∩//(´⌒;;(´⌒ド
           ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /(´⌒;;/(´⌒ド(´⌒;;
      た    \(゚∀゚ )/ |    /  /(´⌒;;(´ド;;
            |    〈 |   |//(´⌒(´ド⌒;;(´⌒;;
     ま     / /\_」 / /\」 (´⌒;;ド(´⌒;;
             ̄     / / (´⌒;;  ド
    /              ̄      ド
        ∧_∧  //// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (T∀T )  <  そんなぁ〜!!
       ⊂    つ //  \_______
         Y  人   
         (_) J