【経済】「インフレ目標政策効果説明できず不透明も」使う可能性はある−日銀総裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
福井日銀総裁は、インフレ・ターゲットについて、流動性を供給しても物価への経路が十分に
確立されていない中では、一定期間の目標達成を掲げても、政策効果が説明できず、かえっ
て不透明になる、と述べた。
衆議院財務金融委員会で相沢英之議員(自民)の質問に答えたもの。
 
福井日銀総裁は、インフレ目標策について、国民に対し、日銀が目指すところを明らかに示し
やすいとしたうえで、「中央銀行にとっては、重要な道具立てのひとつ。現在あるいは将来に
おいて、いつしか有効な道具として使える可能性は持っている」と述べた。

そのうえで、一定の期間を設けて目標達成するというインフレ目標策を現時点で導入するとい
う考えについては、「流動性を供給しても物価への経路が十分に確立されていない中では、
流動性を供給した後、ターゲットに向かって政策効果がどうあがっているかを、きちんと説明で
きず、かえって不透明になるリスクがある」と述べた。
 
また、同総裁は、現在の金融政策は経済に前向きな力を与えるに至っていないとしたうえで、
「さらに、透明性を高め、流動性供給後の波及過程の整備をすることが必要だ」と語った。
 
日銀による銀行保有株式の買い入れについて、“銀行株も買い入れ対象にしてほしい”との
要請が相沢議員から行われたが、福井総裁は、「銀行保有株買い入れの目的は、株価変動が
銀行経営に与える影響を遮断すること。このため、株価全般、銀行株の買い支えというのは
目的の本質と違っている。日銀にとって難しい問題を含んでいる」との認識を示した。

引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030418-00000693-reu-bus_all
2名無しさん@3周年:03/04/18 17:00 ID:tz9lMKCI
2
3名無しさん@3周年:03/04/18 17:00 ID:YkW3igZB
U
4名無しさん@3周年:03/04/18 17:00 ID:xbuJ1adA
にちぎん
5名無しさん@3周年:03/04/18 17:00 ID:jnqtBbYK
nullpo!!
6窓際暇人 ◆as1mg4Nm26 :03/04/18 17:00 ID:/0nGIF1g
( ´D`)ノ<4
7名無しさん@3周年:03/04/18 17:00 ID:H8d8nbG1
5
8名無しさん@3周年:03/04/18 17:01 ID:XtFxG9I+
10なら本日オナニー2回目やる
9名無しさん@3周年:03/04/18 17:02 ID:XtFxG9I+
9でも本日オナニー2回目やる
10名無しさん@3周年:03/04/18 17:03 ID:jnqtBbYK
>9
うむ許可しよう
11名無しさん@3周年:03/04/18 17:03 ID:K/Dy4VLY
良く分らん反対理由だな。
不透明がリスクになるってどう言う事だよ。
つべこべ言わずにとっととやれよ。
高い給料貰ってんだから仕事をちゃんとして貰わないとな。
12名無しさん@3周年:03/04/18 17:06 ID:XtFxG9I+
>>10
ヤター、でもその前にうんこ
13名無しさん@3周年 :03/04/18 17:08 ID:zAQWR2cN
波及経路を説明したい=ミクロバカ
福井逝ってよし
14名無しさん@3周年:03/04/18 17:09 ID:/PTh+evX
                ∧     _
             ___      |      /|
           |\   __  /
             /ハ☆ハ \       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ||(*゚∀゚ )と.)    <  14てんごく!
        <―‐ ど、 r‐、 || ――> \________
             \ニし'ニ/        
            /   \)   \|
           l/_    |    ̄
                ∨  
             @_@∩ ¶¶¶¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩∂/ハ)ヽ \¶ ゚∀゚¶< てんごくてんごくてんごく!
てんごく〜〜!  >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
______/ |   〈  |   |
           / /\_」 / /\」
            ̄     / /
15名無しさん@3周年 :03/04/18 17:10 ID:brNeZqa1
日本破壊へ向かって猛進する日銀将校の明日はどっちだ
16名無しさん@3周年 :03/04/18 17:14 ID:jUzLv9NL
福井、武藤、岩田の3馬鹿トリオ
17名無しさん@3周年:03/04/18 17:16 ID:Rs9Uw53e
己に信用が無いからターゲットを切って宣言しても
マーケットから国民に至るまで信用してくれませんって言う泣き言か?
ゴチャゴチャ抜かすなヴォケ。とっとと買い切りオペ初めろや!
期限を切るな、上限を定めるな!
お前は本当にチンカス以下の存在だな。
18名無しさん@3周年:03/04/18 17:21 ID:K/Dy4VLY
これ以上悪くなる前にとっととやれよ。
どうせ責任なんか取らなくていいんだろ。
19名無しさん@3周年:03/04/18 17:22 ID:K/Dy4VLY
福井も半島系か?
サラ金屋みたいに日本人が苦しんでるのをニヤニヤして見てるんじゃ無いだろうな?
20名無しさん@3周年:03/04/18 17:28 ID:G/II6ayq
もう、いいよ。

どうせ政府だけが財出して赤字を増やす。
それだけで景気が良くなったっても→引き締め→日本殺害

これをするんでしょ。


21名無しさん@3周年:03/04/18 17:28 ID:Rs9Uw53e
>>19
サラ金にとっては現状が望み得る最上の状態なんだよ。
ほっといてもBISに縛られた銀行が貸し剥し顧客を作ってくれる。
オマケにリスクウェイトでも優遇されてるし、そりゃ経団連にも参加するしバッファローズのオーナーにもなるわ。
22名無しさん@3周年:03/04/18 17:30 ID:Rs9Uw53e
>それだけで景気が良くなったっても→引き締め→日本殺害

此れが念頭に有るってな非常に不味い状況だな。
何時引き締めるか解ったモンじゃない→福井。
此れを是正するには日銀法の改正しか無い訳だが。
誰か此れを前面に押し出して唱えてる政治家居るか?
23名無しさん@3周年:03/04/18 17:36 ID:SvnekqiN
波及経路?
そんなものを知りたければ紙幣一枚一枚に発信機でもつけてろ
ノーパンめ!
24名無しさん@3周年:03/04/18 17:39 ID:Rs9Uw53e
>>23
整備するって言ってんだよね。
って事は金利を奪い本国に送金してる消費者金融やらパチを撲滅してくれるって事かね(w

コイツってマジ駄目ポ。
25名無しさん@3周年:03/04/18 17:41 ID:3TVETPcU
デフレ続くってことで
26名無しさん@3周年:03/04/18 17:58 ID:r+d3IsJC
何時までも屁理屈捏ねてないで、さっさとインタゲ汁。
日銀政策が現状維持をしているから、日本経済はどん底に陥っている。
戦争屋のブッシュですら、イラク戦争は終結しつつ有るから、国内経済の
建て直しで総額5500億ドルもの減税政策を促進する。と演説しているのに
失政を失政と認めず、体面と理屈ごねをしている場合では無かろうね。
狐泉の構造改革とやらも、厄人天国を築き上げただけで、株価も経済も
もはやガタガタだからね。
道路行革とやらも、予定通りの建設を促進するらしいではないか?
狐泉がした行為は、日本経済を混乱させて、株価暴落、倒産と失業者、
自殺者を拡大させただけ。将に「疫病神、貧乏神、死神」の三位一体の
為政者だった訳だ。地獄の閻魔から「よくやった!感動した!」と誉められる
かも知れないな〜。
27名無しさん@3周年:03/04/18 18:06 ID:Ra+cm1/C
>>23
>そんなものを知りたければ紙幣一枚一枚に発信機でもつけてろ



…結構いいかも
28ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :03/04/18 18:14 ID:cRgzmYhV
なんだ、福井はちっともインタゲについて勉強してないじゃないか・・・
質問した議員もそうだが

やはり日銀法改正が先か・・・
29サルベージ ◆lWYtn5MZ2k :03/04/18 18:19 ID:Rs9Uw53e
>>28
毎度。
【民主党】菅直人について語ろう!【最大野党】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1050502396/
此処に居る真性の馬鹿を啓蒙できます?
オイラ疲れて来たよ・・・
30名無しさん@3周年:03/04/18 18:21 ID:8TPidxH0
なんかただ宣言すればそれでことは済むと思っているあたり、
ここの連中はいまいちものが分かってないというか頭が悪いな。
31名無しさん@3周年:03/04/18 18:26 ID:Rs9Uw53e
>>30
そりゃ勿論金融政策のみに終わらず財政政策も打ちださにゃならんわな。
何時インフレが来るのか?って所で躓くから。
だからスティグリッツ教授やらが併用して札刷れと仰るわけだけど。
漏れは国債買い切りが本道だと思うし抑制手段も確立されてるから、そっちが良いと思うけど。
32名無しさん@3周年:03/04/18 18:34 ID:gLKw227Q
わかったから、とっととノーパンしゃぶしゃぶ行って金使って来い!

それが現実経済の波及経路ってもんだろ!
33ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :03/04/18 18:59 ID:cRgzmYhV
>>29
今のところ貴方に反論できてないようですね
みかけたら色々突っ込んでおきます(w

ところで、このコテハンはいつもこの調子なんですか?
しかし速見擁護とは・・・

竹中擁護の遥か彼方を逝ってますな
34名無しさん@3周年:03/04/18 19:05 ID:Rs9Uw53e
>>33
そうです。弄るとムキになって断言しますから(w
さて帰宅しまつ。
35名無しさん@3周年:03/04/19 12:18 ID:9/LBQC79
36 ◆kameixOwaA :03/04/19 15:17 ID:eixZNDhQ
>>29
2年前なら良く見かけた人たちだけど、最近は見かけなくなってきたと思う。
流石に小泉に疑問を持ってデフレの経済学とか経済論戦は蘇るを
読んだ結果なんだろうけど。
37名無しさん@3周年:03/04/19 15:19 ID:/GiwMh9k
きんたま
38竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 16:46 ID:VeFgmoL1
インタゲを実行したら赤字中小企業は壊滅するだけのことだな
39名無しさん@3周年:03/04/19 17:27 ID:AtVvGu3I
>>38
リフレーションの結果長期金利が上がり死滅するって事ね。
ふーん。インフレが起きてる=需要が増加したって事だから
其れを補って余りある余力が中小に行き渡る訳だけどね。
まあデフレを放置しててもどの道死滅しちゃう訳だけど。

ってか何が言いたかったの?淘汰するなって言いたい訳?
ゾンビを殺せ!殺せ!と五月蝿い筈の養護君が?
40竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 17:31 ID:VeFgmoL1
>>39
違うね

7割の中小企業が赤字という状況では売上とコストが同率だけ増えた
場合には赤字額が増えるのだよ
41竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 17:31 ID:VeFgmoL1
>>39
あとな、まず景気回復ありきといっていたインタゲが実は中小企業の淘汰を
進めると言う大きな矛盾点を指摘しただけ
42ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :03/04/19 17:32 ID:8/KUa0Io
>>38
だったら良い事じゃん。
効率の悪い企業はつぶせって言ってたもんね。

さぁ、構造改革派も同意したぞ!!
さっさとインタゲ導入汁!!
43竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 17:34 ID:VeFgmoL1
>>42
景気回復にもならん

ゾンビ大企業も生き延びる

ロクなことがないなw
44名無しさん@3周年:03/04/19 17:36 ID:clMYrB/3
要約すると、「日銀は何もやらん、責任とるのやだし」てことか。
45名無しさん@3周年:03/04/19 17:41 ID:azcKg7ff
「デフレ傾向が世界共通の現象になってきている中、
日本は先頭を切ってデフレを経験してきた。
デフレ克服でも先頭を切って成果を上げないといけない」

G7でのこの発言はどこへやら・・・
まともな代案もなさそうだし本当に使えないな。
46名無しさん@3周年:03/04/19 17:43 ID:nq8UmWUY
このごに及んで非難あびながら
くるしまぎれにインタゲかよ。
みんな駄目だって事は判っているんだよね。こくみ
んは正しい目を持っているけど、せいじか
は正しい政策を打ち出そうとしない。
馬鹿ばかりの今の日本の政治情勢に
かみの様な人は現れるのか?
47名無しさん@3周年:03/04/19 17:44 ID:nq8UmWUY
>>45
だから何?総理がしっかりしないからって
めんどうくさがって自分たちでは何もしないつもりかい?
そんな姿勢だから景気回復しないんだよ。
うだうだ人の所為ばかりにしていないで、
りくつばかりじゃなく、本気で今から行動して行こう。
48名無しさん@3周年:03/04/19 17:45 ID:AtVvGu3I
>>41
釣り針垂らすとダボハゼの如く喰らい付きましたな(w
国が潰すか?市場が潰すか?ドチラを取る?と問われれば生き残る可能性の高い市場を取りますな。
>インタゲが実は中小企業の淘汰を 進めると言う大きな矛盾点を指摘しただけ
マネタリストの本懐ですな。
潰れたとしても景気さえ上向けば再雇用の芽も有りますな。
>>42
如何です?見事に釣れますタヨ。
気が向いたら例の阿呆がまた暴れてますので鑑賞してやって下さい。
49 ◆kameixOwaA :03/04/19 17:49 ID:eixZNDhQ
>>40
その前提条件でその結論は極めて正しいが、その前提条件が成り立つ中小企業が
ないだろうな。固定費が無い企業とかまずないだろうからね。
50竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 17:51 ID:VeFgmoL1
>>49
固定費がない企業が前提?

何を言っているのかね?

人件費もインフレ並みにふえることもわからないのかね
51竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 17:51 ID:VeFgmoL1
>>48
>>41に対する反論というには恥ずかしいレスだなw
52名無しさん@3周年:03/04/19 17:53 ID:AtVvGu3I
>>50
人件費云々って事はスタグフレーションの事?
日本の労働組合ってそんなに強いの?
53名無しさん@3周年:03/04/19 17:54 ID:6LJsPZ6L
>>46
苦しいな〜(^◇^)その縦読み。
54名無しさん@3周年:03/04/19 17:56 ID:nq8UmWUY
>>53
くるしいからって諦めるなよ。
それだけの事が言えるなら
たぶん、まだ行動力は失われていない。
けいき回復には何よりも皆の気持ちの持ちようが大事だ。
なかなかうまく行かなかったけど、今ここで頑張れば
かんたんに景気回復するよ。
55竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 17:56 ID:VeFgmoL1
>>52
ではインフレにおいつかないのなら、今と大して状況はかわらんだろうw
56 ◆kameixOwaA :03/04/19 17:57 ID:eixZNDhQ
>>50
さすが、養護先生の真骨頂ですね。
また前提条件が付いてますよ。赤字でも給料上げる企業においては
人件費が増えていくから、人件費もインフレ並に増えていくと言ってる
わけですね。
私の知っている中小企業は利益が出てもなかなか給料が上がらないので
そんな心配はご無用ですよ。
57名無しさん@3周年:03/04/19 17:58 ID:AtVvGu3I
>>54
きみはそんな楽観論を振り翳してからに
むりを言うなよ。
らいおんとか自画自賛してる阿呆を支持する国民が多すぎるよ。
しらない事を知らないまま済ましてるんだから無理も無いか。
ねっとぐらいでしか経済問題語れ無い物ね。
58竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 17:59 ID:VeFgmoL1
>>56
ますます実質賃金を下げるわけかw

それでどうしたら景気回復するのかね?ゲラ
59名無しさん@3周年:03/04/19 17:59 ID:ihOhUWbX
つか、デフレになって5年にもなるのに、波及効果のはっきりした金融緩和政策の
手法を提示しない日銀に問題ありだよな。
60名無しさん@3周年:03/04/19 18:00 ID:F/Z+5bqG
日銀のCP買い取りはいつからだっけ?
61名無しさん@3周年:03/04/19 18:00 ID:6LJsPZ6L
>>54
今回の縦読みはOK(^◇^)本当に糞だね。
62名無しさん@3周年:03/04/19 18:04 ID:clMYrB/3
設備の減価償却は取得原価がベースだしコストと売上が同率伸びるってことはないと思う。

金利:インフレに敏感に反応
材料費:インフレにそのまま対応
人件費:インフレに徐々に反応
減価償却費:設備を更新するんでなければ関係なし

て感じで物価変動の影響の度合とタイミングが違ってくるでしょ。
63名無しさん@3周年:03/04/19 18:05 ID:TXF3Mqmr
主な日銀総裁
7代目 高橋是清 昭和恐慌乗り切る 2.26事件で暗殺
9.11代目 井上準之助 ライオン宰相浜口内閣 金輸出解禁 血盟団事件で暗殺
13代目 深井英五 軍事費拡大に伴う赤字国債の増発に抗しきれず辞任
15代目 結城豊太郎 安田財閥総帥、興銀総裁、蔵省を経て戦時下の総裁
64名無しさん@3周年:03/04/19 18:08 ID:zWx1N79a
売上よりもコストが上回るからインフレに転じたら倒産する企業が増えるって
マジですか?トンデモ?
65 ◆kameixOwaA :03/04/19 18:09 ID:eixZNDhQ
>>58
まず養護先生は固定費の語源を御存知無いようなので、

こてい-ひよう 4 【固定費用】
生産費用のうち、地代・利子・減価償却費などのように、生産数量の変化に
関係なく一定額を要する費用。不変費用。

これが定義なんですよ。これがあるから売上高の増減に対して利益の増減は
ぐっと大きな変化になるんですね。また税収は利益変動にリンクしているので
税収もぐっと大きな変化を見せるわけ。

さて景気回復局面ではまず、設備投資に資金が向かう。そして需要の増大が
あって、需要が供給を上回り始める頃にやっとインフレがやってくる。
この頃くらいに失業率もNAIRUを下回ってきて良い感じになるでしょう。
この後から賃金の上昇となるため辛抱が必要だが、まず失業問題の解消が先決だね。
66名無しさん@3周年:03/04/19 18:10 ID:hWsod3nU
ゼロ金利続けても景気回復しないんだから
さっさと高金利政策に転換すべきだ。
金利を上げればインフレになる。
67名無しさん@3周年:03/04/19 18:11 ID:Tkeras6t
 正論でしょ。

 よく政治家は、責任論のことを口にするが、責任問題で国民を愚弄・欺網して
 きたのはお前らだろ!と言いたくなるが。
 自民党・公明党の与党諸君(今は徒党だろうが)、肝に銘じるように
68名無しさん@3周年:03/04/19 18:12 ID:Wxzn82Pe
>>64
トンデモ。
デフレ不況の現在が倒産しまくり。
69名無しさん@3周年:03/04/19 18:12 ID:zWx1N79a
>>67
政治家が無責任だから、他も無責任で良いってこと?
70竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 18:13 ID:VeFgmoL1
>>65
おや、人件費は変動費なのか?ゲラ
71竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 18:13 ID:VeFgmoL1
>>68
反論してからモノを言えやw
72名無しさん@3周年:03/04/19 18:14 ID:LSvtLrFe
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://mypage.naver.co.jp/a240a/eargnoeinie_52187efed_earkre44eabjerqqzp5_d_dbrgt
73松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/04/19 18:15 ID:V3YCjwSQ
>>63
おいおい、高橋の日銀総裁はWW1だぞ。昭和恐慌の時は蔵相。
ちなみに井上は日銀総裁時は金解禁反対論者。
民政党からの首相候補を目指して、
自論を変えて金解禁をした人物。
74名無しさん@3周年:03/04/19 18:16 ID:Wxzn82Pe
>>71
挨拶してからものを言え。アホ擁護。
75名無しさん@3周年:03/04/19 18:16 ID:hWsod3nU
まんこ輸出を解禁すべきだ。
76名無しさん@3周年:03/04/19 18:16 ID:F/Z+5bqG
抜けてる部分があるから、なんだと思えば。

「養護」がいたんだね。

77 ◆kameixOwaA :03/04/19 18:17 ID:eixZNDhQ
>>64
もしそれが本当なら日本以外(中国は統計に信用が置けん)の国では
倒産ばかりのはずですよ。

ちなみに日本でデフレがおき始めた頃から廃業が起業を上回り出した。
この資料のP9の事業所数による開廃業率の推移を見てください。
http://www.chusho.meti.go.jp/hakusyo/h14/download/2002hakushopoint.pdf
1996年あたりを境に逆転しています。
デフレ下ではリスクがある企業は出来にくくなるんですね。
78名無しさん@3周年:03/04/19 18:18 ID:zWx1N79a
利益よりも人件費の伸びが大きくなるという根拠はどの辺にあるのだろう。
79名無しさん@3周年:03/04/19 18:19 ID:AtVvGu3I
>>70
養護君へ。

変動費(variable costs)
一定の生産設備の下で、操業度の変化につれて、その大きさが変動する原価費目。
可変費とも言い、固定費と対照的なもの。
変動費の最も代表的なものは原材料費で、燃料費や夜勤手当等の人件費の一部も変動費に含める事が多い。

一部セーフの模様ですな。
80名無しさん@3周年:03/04/19 18:22 ID:zWx1N79a
>>77
ああそうか。
倒産してもそれ以上に新しくできれば全体としてはうまくまわるわけですね。
81 ◆kameixOwaA :03/04/19 18:23 ID:eixZNDhQ
>>70
>>40でのこの発言は
>7割の中小企業が赤字という状況では売上とコストが同率だけ増えた
>場合には赤字額が増えるのだよ
は流石に取り下げですよね。

それから、生産数量に関係なく人件費は発生するから勿論固定費になるん
ですが?
82名無しさん@3周年:03/04/19 18:25 ID:LaRodkEg
>>80
指数の出し方が分からない。
起業÷廃業=???無意味
一人当たりの給料は?減ってるでしょ。
83竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 18:26 ID:VeFgmoL1
>>79
夜勤手当だってさw

>>81
取り下げてないですよ?

>それから、生産数量に関係なく人件費は発生するから勿論固定費になるん
>ですが?

そうですよ、それが何か?
84 ◆kameixOwaA :03/04/19 18:29 ID:eixZNDhQ
>>83
結局、自家撞着を起こしていますよ。
85竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 18:30 ID:VeFgmoL1
>>84
どこがですかな?
86 ◆kameixOwaA :03/04/19 18:32 ID:eixZNDhQ
>>85
>>40-83を参照。
87名無しさん@3周年:03/04/19 18:32 ID:zcGVU8ou
2ちゃんねらーの8割は、インフレターゲットの意味を把握していない。
従って、このスレはいづれ沈むと思われる
88名無しさん@3周年:03/04/19 18:33 ID:LaRodkEg
ほとんど暗号だな。
89名無しさん@3周年:03/04/19 18:36 ID:LaRodkEg
ビジネスの方でないと付いてけないだろ。
インタゲで問題の半分解決残りの半分は。。。って、こないだまでやってたけど、消えたか?
90名無しさん@3周年:03/04/19 18:36 ID:8RVO2guf
この手のスレは議論しているメンバーがかなり固定化されてきてるな。
主張の是非はともかくとして、コテハンで一つの主張をし続ける意志の強さは感服するが。
91名無しさん@3周年:03/04/19 18:36 ID:qlRIC0z5
>>87
そうでもないよ。
竹中みたいな粗悪燃料が逐次投入されるし、
インタゲ系のスレは大抵1000行くよ。
昔なら考えられないことなのに。


92竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 18:37 ID:VeFgmoL1
>>86
読んでもわかりません

説明してくださいね
93名無しさん@3周年:03/04/19 18:37 ID:F/Z+5bqG
>>89
ビズ+か?

破綻厨いるぞ。
あそこも。

94名無しさん@3周年:03/04/19 18:41 ID:Wxzn82Pe
あほ竹中経財・金融相が「日本経済はそこそこの水準維持」と発言(日経)

95名無しさん@3周年:03/04/19 18:44 ID:AtVvGu3I
>>94
何時よ?
今日か?また月曜が黒くなるな。
ってかもうマーケットも不感症になったか。
96 ◆kameixOwaA :03/04/19 18:44 ID:eixZNDhQ
>>87
時々、大荒れになることがあるんですよ。
特に不況を自分の政治的野心を達成するために利用しようとする人たちが
酷いですね。不況を止めることに対して頑強に反対する。
多くはルサンチマンがベースになっているため理屈ではいかんとも
しがたい人たちなんですが。
97名無しさん@3周年:03/04/19 18:46 ID:4w6WQ9fG
| ところが現在(家宣〜吉宗初期)金貨銀貨の流通を半分に減らして家康時代
|に戻ったというけれども、世の中の消費経済の発展によって家康時代とは社
|会の様相が一変してしまったのだな〜。増えた消費は昔に戻らないのだから、
|貨幣量を半分にすれば人々の財産も半分に減って、みんな困窮するはずなの
|だな〜、これで世の中はよくなるはずだというのは世間を知らないバカとい
|うべきだな〜(w。(中略)元禄バブルの勢いに乗じて構造改革を進めてたら、
|こんなことにはならなかったな〜。(中略)すでにこんなになってしまったか
|らまずデフレをなんとかしないと構造改革なんて不可能だな〜。(中略)
|「品格のある貨幣」なんていうのは因循姑息の日銀マンの台詞でとんでもな
|い大バカだな〜。
           <荻生徂徠『政談』(岩波文庫)p139〜140あたりを2ch語訳>
98名無しさん@3周年:03/04/19 18:47 ID:AtVvGu3I
>>97
激しくだな〜さん。
99名無しさん@3周年:03/04/19 18:48 ID:4w6WQ9fG
>>98
俺だな〜じゃないけどだな〜氏に敬意を表して現代語訳した。
インタゲは江戸時代からあるんだよ(w
100名無しさん@3周年:03/04/19 18:51 ID:clMYrB/3
あんまり国が無策だとそのうち都が商品券の名目で独自の通貨を発行しだしたりして。
101名無しさん@3周年:03/04/19 18:52 ID:LaRodkEg
デフレ時のインタゲって珍しいと聞いてるけどね。
中途半端にインタゲやらずに、激インやって、その後やばくなったらインタゲだと思うけどね。
102名無しさん@3周年:03/04/19 18:54 ID:LaRodkEg
>>100 
無策の末に観光大国って言い出してる。(小泉首相)
ユニクロが、無農薬やるって言い出したのに似いてる。
103竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 18:54 ID:VeFgmoL1
>>86
説明できないようですなw
104名無しさん@3周年:03/04/19 18:55 ID:AtVvGu3I
>>101
一応、構造改革馬鹿が良く引き合いに出す(小鼠の馬鹿が見習おうと五月蝿いからか)
ニュージーランドで実行済みだけどね。
即効性の有るセイニアリッジも良いけど、本当に怨み辛みの固まりの愚民を如何にかしないと。
亀が嫌われ過ぎってかTV滅茶苦茶。
105名無しさん@3周年:03/04/19 18:55 ID:4w6WQ9fG
>>100
ちゃんとそれもあるな〜。

|さて銭は道中を運ぶ事の不便利なる物なる間、諸大名の城下城下にても、心
|のままに鋳させうべき事なり
          <荻生徂徠『政談』(岩波文庫)p145>
106名無しさん@3周年:03/04/19 18:56 ID:rMtSmzEY

ときめき歴史散歩 堺屋太一さんと「淀屋が架けた淀屋橋」
http://osaka.yomiuri.co.jp/rekishisanpo/2001/010302.htm

豪商銘々伝18
http://www.choshinet.or.jp/choshi/cci/shoho/syo9/gousyou9.htm

江戸幕府とブルボン王朝
http://www.nagaitosiya.com/lecture/0118.htm

元禄文化華やかなりし時に、借金を抱えたお上。淀屋辰五郎を無理やり
潰した上で、相対済まし令にて借金を帳消しに。その、お上の態度は
バブル崩壊とそれ以後の不良債権処理になぞらえる事ができる。

銀行叩きなどというのは、淀屋を悪者にしたてあげたお上の手法そのもの。
不良債権処理でこっそり帳消しにされている公的プロジェクトの借金が
どれくらいあるのか、真剣にチェックする必要がある。
107名無しさん@3周年:03/04/19 18:56 ID:rMtSmzEY
108名無しさん@3周年:03/04/19 18:58 ID:rMtSmzEY
福井は空気が読めていないのかな。

福井総裁誕生で、もう誰も日銀に期待しなくなって、
原則として日銀法改正・下手をしたら日銀解体という
議論が始まろうとしているのになぁ。

いまさらインタゲをやらせて欲しいなんていうサインを
出しても、証文の出し遅れだろ。
109名無しさん@3周年:03/04/19 18:59 ID:q7nNQheH
竹中と小泉は命令に従ってるだけだが
110名無しさん@3周年:03/04/19 19:00 ID:Wxzn82Pe
小泉内閣は愚民層に支持された内閣だからな。

111名無しさん@3周年:03/04/19 19:01 ID:TSTcfPAD
人気取りでは成功してるがなぁ
112名無しさん@3周年:03/04/19 19:04 ID:LaRodkEg
ピカソって、女癖悪かったらしいジャン。
で、この際議員はデビみたいので良かったら、第2婦人持って良い法律作れば良い。
デビよりも、良いのは文春行き!
113名無しさん@3周年:03/04/19 19:04 ID:7qdWPJ/4
インタゲなんかやらなくても札束余ってんだから
そのうちどーせインフレになるんだよ。

それでもアメリカのいいなりにインタゲやるしかないけどな。
114名無しさん@3周年:03/04/19 19:06 ID:AtVvGu3I
>>111
人気取り=ポピュリズム=大衆迎合=大衆がルサンチマンの固まり

弾劾せざる負えない状況を自ら作り上げてるのがネズミのネズミ足る所以。
故に其れを緩めるような政策を唱えると自家撞着を引き起こし死滅しますな。
デマゴーグ型馬鹿の宿命ですな。

>>113
共和は兎も角、民主は思いっきり反対してますな。
115名無しさん@3周年:03/04/19 19:07 ID:LaRodkEg
>>113
借金のある会社多いと聞いてるが。
どこに、余ってるの?来週、決算発表で株が上がれば評価損が減るかもね。
116名無しさん@3周年:03/04/19 19:10 ID:aXVlJ+6y
ココ電球はアニヲタ
117名無しさん@3周年:03/04/19 19:26 ID:LaRodkEg
インフレにする気が有るのか疑問に思うときがある。
深刻なデブレにもかかわらず。
118 ◆kameixOwaA :03/04/19 19:58 ID:5X15gNmE
>>117
小泉は今日も性懲りも無く構造改革を進めると念仏と萎えていたので
病膏肓にいるとしか言いようが無い。
119名無しさん@3周年:03/04/19 20:01 ID:nq8UmWUY
>>118
918 名前:純ちゃん応援演説@NHK[sage] 投稿日:03/04/19 19:38
――財政面でたくさん税金を使い、金利もゼロにしているが、なかなか
景気がよくならない。
それは無駄遣いが多かったからだ。税金の使い方・税金の配分を直して
いくのが構造改革の基本なんです。
2年経つと「長すぎるんじゃないか」と言って、早く辞めることを期待している
人がいますけどね、やはり改革というのは多少時間が掛かるんです。
まだまだ、やるべき事がたくさんある。やらなきゃならないことがたくさんある。
また、私の力不足もあると思います。
しかしながら、多くの国民の皆さんの協力を得て、何とか改革を実現させて、
あまり税金を使わないでも民間の人がやる気を持って、民間の力によって
持続的成長が出来るような体質にしていきたい。構造にしていきたい。

今日の亀タンの発言を予想していたかのようなお言葉でつね(w
嗄れた声がとてもセクスィで、情熱的な演説でつた。生でご覧になった方が羨ましい(泣


小泉純一郎の魅力をマターリ語るスレッドpart28
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1048202270/
120名無しさん@3周年:03/04/19 20:15 ID:48dyAKXG
>>119
小泉支持層のバカさ加減がよくわかるスレでつねw
121 ◆kameixOwaA :03/04/19 20:29 ID:5X15gNmE
>>119
こうやって、またKO経済学部の信用を落としているわけか。
どうしてKOにはカルト経済学しか生まれてこないんだ?
122名無しさん@3周年:03/04/19 20:31 ID:eihVwX7x
>>114
最近ようやく気付いたこと。それは小泉は国民のルサンチマンを煽ってるだけに過ぎないということ。

>>116
マジ? ソースは?
123名無しさん@3周年:03/04/19 20:34 ID:BCX0KZ4/
賃金についてまとめてみたりするテスト。
1、需要が増えなければインフレにならない
2、利益が上がらなければ給与は増えない
3、賃金上昇率は常にインフレ率を上回っている、デフレの現在でも同様
4、失業者が多いと賃金の上昇は緩慢になる
よって最もありそうな状況

利益増大>失業減>賃金上昇率>インフレ率

需要が増えても利益が上がらない真性駄目企業はつぶれるが
経済が拡大しているため再雇用は容易となる。
マイルドインフレって本当にいいものですね。
124名無しさん@3周年:03/04/19 20:34 ID:F/Z+5bqG
マスゴミも問題だ。

国家と個人を同一で語ろうとしている。
借金だらけで・・・大変とかいうが。

国家は、紙幣を作れるし、政府には徴税権がある。
125名無しさん@3周年:03/04/19 21:00 ID:jqtuRisN
小泉は御輿だから小泉を支持するのは間違ってない。
ブレーンに恵まれてないからだめぽ。
126名無しさん@3周年:03/04/19 21:06 ID:ifAeMbyB
亀井氏「今国会中に大型補正を」
自民党の亀井静香前政調会長は19日、新潟市内で講演し「この通常国会で、
どうしても小泉純一郎首相に大型補正をやってもらい、有終の美を飾っていた
だきたい」と述べ、大型補正予算編成の決断を首相に求めた。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030419AT3K1901Q19042003.html
127名無しさん@3周年:03/04/19 21:07 ID:eihVwX7x
小泉首相に送る言葉




「賢者は歴史に学び、愚者は自分の経験に学ぶ」
128名無しさん@3周年:03/04/19 21:11 ID:KhdWVMW5
FRBが明確にインタゲ宣言してくれたらいいのに。実質的にやってる
とは聞いてるけどさ。
まあ米が問答無用な大金融緩和して景気回復成功させれば、日本も
金融政策に対する目が変わってくると思うのだが。
無理やりドル安に持ってかれることでこっちも通貨増発せざるを
得ない状況に追い込まれるってのも、まあありかと。
129名無しさん@3周年:03/04/19 21:16 ID:rMtSmzEY
>>128
グリーンスパンは、これまでにも何度も大規模な金融緩和でアメリカ経済を救っています。
過去何度もやっているのに見てみぬふりをしているのが日銀。
「アメリカの景気が減速」という報道だけして、回復したことも回復の理由も説明せずに、
あまつさえ「構造改革の成果」に無理やり結びつけようとする報道機関。

こんな状態で、株価や景気が上がるなんて夢想する方が無理。

130名無しさん@3周年:03/04/19 21:47 ID:WQb6TIwH
「日銀はなんにも出来ませ〜ん」かよ。
なんの為に高い給料貰ってるんだよ。 馬鹿日銀
131山崎渉:03/04/19 22:19 ID:UEoV4V0P
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
132 ◆kameixOwaA :03/04/19 22:21 ID:5X15gNmE
アメリカが羨ましいね。清貧の思想なんて言い出す奴はいないだろうし
政府もわかっているからデフレに陥る心配は無さそうだな。
133名無しさん@3周年:03/04/19 22:27 ID:nq8UmWUY
>>132
NHKスペ?
子供4人もいる家庭で
借金2600万って・・・・
ガクガクブルブル
134名無しさん@3周年:03/04/19 22:31 ID:BDhgNqbA
>>132
今、NHKスペシャル見てるんだけど、資産の値上がりを見込んで
借金してモノを買うのはやっぱ変だなーとオモタ
135名無しさん@3周年:03/04/19 22:53 ID:0ElVPupv
>>133
奴らは景気がよいから、次の就職先を見つけて万事OKさ。

136名無しさん@3周年:03/04/19 22:56 ID:nFr/u14h
やっぱ、借金はしないにこしたことはないな
137名無しさん@3周年:03/04/19 22:58 ID:nq8UmWUY
>>135
いや、たった今景気悪いって言ったいたばかりだし。
138名無しさん@3周年:03/04/19 22:58 ID:3ws5Pca7
>>134
無借金経営以外は異常だということですね。
139名無しさん@3周年:03/04/19 22:58 ID:ynhriZ1A
中小から貸し剥がして未来のないデウに融資してるなんてそっくりだね。
デウ社長のものづくりこそが韓国の主役なんてのたまうあたりもそっくり。
140 ◆kameixOwaA :03/04/19 22:59 ID:5X15gNmE
>>133
彼らは消費性向が高いアメリカ人の中でもかなりの無茶している例だと思う。
ではありますが、彼らアメリカン人の住宅ローンはノンリコースローンなので
担保物権を渡したらすべての借金はチャラになります。つまりその時点で
何の借金も残らないのです。ですからすぐに立ち直ることが出来ます。
日本人は担保物権の値下がりで死ぬ思いで足りない分を返済するのとは
大違いですよ。
141名無しさん@3周年:03/04/19 23:01 ID:BDhgNqbA
>>138
Nスペ見て無くて話の前提がわかってないからトンチンカンな
ツッコミしてるのでつか?
142名無しさん@3周年:03/04/19 23:09 ID:3ws5Pca7
>>141
理解した上ですよ。見てますし。
143名無しさん@3周年:03/04/19 23:12 ID:F/Z+5bqG
デフレで収入減って、借金している日本もやばいよん。

デフレで、税収減って国債穴埋めか増税か。

結局、どちらかしかいかない。

144名無しさん@3周年:03/04/19 23:13 ID:BDhgNqbA
>>142
>理解した上ですよ。
・・・。
145名無しさん@3周年:03/04/19 23:18 ID:qdDaNFIs
日本人は借金を悪だと考えてる人間多すぎるからなぁ
146名無しさん@3周年:03/04/19 23:21 ID:ihOhUWbX
>>145
俺のイメージは、借金=高利貸し=やくざだな。
147名無しさん@3周年:03/04/19 23:22 ID:F/Z+5bqG
>>146
資本主義では、「借金」はつきものですよ。

で、どんどん「借金」する奴はでてくるんで。
そこに受け皿として出てくるんですな、ああいう輩が。


148名無しさん@3周年:03/04/19 23:26 ID:KhdWVMW5
>>140
担保物権を上回った分は、金融機関の負担になるんじゃないの?
やっぱり、影響大きそうだけど…
149名無しさん@3周年:03/04/19 23:27 ID:ihOhUWbX
>>147
資本主義に借金がつきものなのはわかるが、なぜか日本では借金に暴力までついてくるんだよなぁ。
150名無しさん@3周年:03/04/19 23:36 ID:FV81sDEE
借金に限らずリスクを極端に嫌うのかもね。
そのくせ、他人がリスクを負ってチャレンジして失敗したら馬鹿にし、成功すると妬むと。
151名無しさん@3周年:03/04/19 23:44 ID:qlRIC0z5
>>140
なるほど、それだと借金2600万でも全然ガクブルじゃないですね。
負債2600万でも、それを
担保物件で清算した場合にのこる純資産はプラスになるわけですから、

貯金、不動産資産なしで、サラ金50万とかのほうが、よっぽどガクブルですな。

その家土地で賃貸業するつもりなら別だけど、
家土地取られて、さらに借金ものこる日本では借金してまで買えんね。






152 ◆kameixOwaA :03/04/19 23:47 ID:UzDIXJca
>>148
金融機関の負担になるから庶民が、自殺に追い込まれることは無い分、ずっとましでしょう。
それから金融機関は、破綻するのを見越してローン設定をしている、つまり
リスクテークをしているわけで、日本のように保証人を小突き回してノーリスクで
金を貸すような、お気楽査定をやっているわけじゃないです。
153 ◆kameixOwaA :03/04/19 23:51 ID:UzDIXJca
>>151
そういうことです。なぜかNHKはそのことに触れません。

リスクを極端に嫌う日本人が唯一、人生で大博打を打つのが家を買うとき
なんですが、アメリカ人と日本人とではローンを組んだ時ののリスク内容が
違いすぎるので愕然としますね。
154名無しさん@3周年:03/04/19 23:53 ID:OoFKSPeG
借金回収に対してのダーティなイメージも
状況を加速させているかもしれない。

>>151

最近だもんな、サービサー関連の法整備したの。
155山崎渉:03/04/19 23:55 ID:RclJHwPh
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
156名無しさん@3周年:03/04/19 23:58 ID:eSjYRpEY
首相「物価1―2%上昇キボンヌ」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20030419ia22.htm
157名無しさん@3周年:03/04/20 00:02 ID:uLWasmiV
NHKの経済関連の特集なんて信用しちゃダメ(w
158名無しさん@3周年:03/04/20 00:03 ID:u2OZbjRc
>>156
首相はまた、「いま日本に一番期待されているのは経済再生。経済力があってこそ
世界にいろいろ貢献することができる」と述べ、経済再生のため構造改革に取り組
むことを強調した。

・・・・駄目じゃん


159 ◆kameixOwaA :03/04/20 00:04 ID:ojiZ1A+G
>>156
そのために構造改革は駄目なんだよ、小泉さ〜ん。
160名無しさん@3周年:03/04/20 00:06 ID:u2OZbjRc
>>157
今日のNスペとETV、合わせて見たら強烈な破壊力ですた。
161名無しさん@3周年:03/04/20 00:25 ID:uLWasmiV
とにかく改革とか革新とかを前面に出されると批判することが出来なくなるよね。
本来なら政府の政策の批判に回るべき野党も自分たちこそが真の改革勢力だと
言いたいもんだから、政府の公約である構造改革の遅れを批判するばかりで構造改革
自体が誤りであるとは言えない。マスコミはといえば反資本主義的な傾向の世代的が
主流となっているせいか、このデフレ不況を資本主義の「曲がり角」であるかのような
認識でもって国民に危機を煽りさらなる「改革」が必要と洗脳してる。
しかしこのデフレ不況が日銀の金融政策の失敗に起因することはみんなよし分かってる
んじゃないかとも思う。分かっていてこの危機を自分たちの政治的意図のために利用して
るだけなんじゃないのかな?だからけっして誰も正しい対処をしようとはしない。

162山崎渉:03/04/20 01:59 ID:SB1aeDSb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
163名無しさん@3周年:03/04/20 02:00 ID:uZzDeYzu
いま経済建て直しに必要なのは、

1)日銀という抵抗勢力の解体
2)役人の予算偏重主義による国政の硬直化の対策
3)大臣権限を強化して、自由に役人の次官クラスの首を挿げ替える事
4)竹中平蔵の更迭&小泉内閣の退陣
164名無しさん@3周年:03/04/20 02:02 ID:Gk1xm6Th
日銀資産の半分はドルで、既に米国の財布に成り下がった。
国家のレベルが低すぎる。しょせん、カルタゴ型の国家だった。
165名無しさん@3周年:03/04/20 02:05 ID:bYhBuais
ただの選挙向けパフォーマンスじゃん…死ねよ小泉 ・゚・(ノД`)・゚・。
166名無しさん@3周年:03/04/20 02:08 ID:C/zR10Lo
>122

なんか、経済のインフレの経済に与える影響の話をしていたときに
出身校が銀河英雄伝説か何かの大学だと胸を張って語っていた

アニヲタならネタとして笑えるかもしれないけど(w
結構寒かった..
167山崎渉:03/04/20 03:08 ID:ovA6x+be
(^^)
168山崎渉:03/04/20 04:36 ID:SB1aeDSb
(^^)
169名無しさん@3周年:03/04/20 04:40 ID:i2YxUvpG
age
170山崎渉:03/04/20 05:08 ID:/d+fzEMD
(^^)
171山崎渉:03/04/20 06:10 ID:/d+fzEMD
(^^)
172山崎渉:03/04/20 06:40 ID:SB1aeDSb
(^^)
173竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/20 07:26 ID:jGjcUKYv
>>86
まだ答えられないようだなw
174竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/20 07:29 ID:jGjcUKYv
さて、インタゲが中小企業を壊滅させるという致命的な欠点だということが結論のようだ
175名無しさん@3周年:03/04/20 07:39 ID:ZKA+7Fs8
デフレで、低価格競争、利幅減少で中小企業壊滅しかかってますが?
176名無しさん@3周年:03/04/20 07:43 ID://SRaMXI
>>174
前提条件が必ずしも成り立たないので偽。
前提条件と結論が結びつかないので偽。
177竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/20 07:44 ID:jGjcUKYv
>>175
それが何か?

それよりきちんとした中小企業からの貸し剥がしをやめさせるほうが先だ
178竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/20 07:45 ID:jGjcUKYv
>>176
中小企業の7割は赤字といわれている

赤字企業にとりインタゲは赤字拡大となることを理解してくれたまえ
179名無しさん@3周年:03/04/20 07:46 ID://SRaMXI
>>174
前提条件が必ずしも成り立たないので偽。
前提条件と結論が結びつかないので偽。
180竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/20 07:46 ID:jGjcUKYv
日本経済には何十兆円もの需給ギャップがある。
その需給ギャップの計算方法を見ると、就業者と
稼動資本ストックで実際の国内総生産を説明する
方程式を推定する
この計算方法の問題が少なくない。たとえば資本ストック
はこれまでの設備投資累計から廃棄分累計を差し引いて
求められる。これは現在の企業が現在持っている設備に
ついては企業の設備投資判断に完全に正しくすべて
稼動に値することを前提としている。
つまり需給ギャップを埋めろというのは存在する設備を
すべて稼動させよというに等しい。
需給ギャップの計算は市場経済の基本である品質や価格
、コストの競争を無視し、一国封鎖経済体制を前提としている
点で大きな欠陥を持っている
インタゲが重要視する需給ギャップを重視する考え方には
設備投資の失敗という側面を無視した実にバカらしい考えである
181名無しさん@3周年:03/04/20 07:48 ID:ZKA+7Fs8
>>177
答えられないようですな(w
182名無しさん@3周年:03/04/20 07:50 ID:Owoc7zcm
福井って絶対中国から金もらってるぜ
183名無しさん@3周年:03/04/20 07:51 ID:mzR2eAAb
>>178
需要が増えなきゃインフレにならんし、無税国家誕生。

需要が増えて中小が潰れるのか?

>>18
それなら聞くが、現在インフレの国はすべて稼働してるのか?否だ。
184名無しさん@3周年:03/04/20 07:54 ID:2z/cpgsc
デフレは絶対悪なのに、その事に目をそむける奴がいるのは何故。
185竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/20 07:55 ID:jGjcUKYv
>>183
そうですよ、インフレになれば赤字中小企業は潰れますよ
186竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/20 07:56 ID:jGjcUKYv
>>184
悪呼ばわりしようが、それは構造的なものだなw

それが嫌ならSARSがどんどん中国で拡散して生産拠点として活用できない事態でも
期待してなさい
187名無しさん@3周年:03/04/20 07:58 ID://SRaMXI
>>185
前提条件が必ずしも成り立たないので偽。
前提条件と結論が結びつかないので偽。
188名無しさん@3周年:03/04/20 07:58 ID:ZKA+7Fs8
デフレで利幅減少、パイの食い合いになって大変だよ中小企業は。
氏ね竹中
189名無しさん@3周年:03/04/20 07:58 ID:mzR2eAAb
>>185
需要が増えてインフレになると景気が悪くなるとでも?
190竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/20 08:16 ID:jGjcUKYv
>>189
赤字と言うことは売上がコストを上回っているんですね

人件費もインフレ並みに上昇すれば赤字が拡大するのは明らかですな
191名無しさん@3周年:03/04/20 08:20 ID://SRaMXI
>>190
前提条件が必ずしも成り立たないので偽。
前提条件と結論が結びつかないので偽。
192名無しさん@3周年:03/04/20 08:20 ID:ZKA+7Fs8
デフレで利益減少、人件費等の固定費用変わらず、で赤字拡大してますが?
193竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/20 08:36 ID:jGjcUKYv
>>192
だから「変わらない」でしょ
194名無しさん@3周年:03/04/20 08:39 ID://SRaMXI
>>190
前提条件が必ずしも成り立たないので偽。
前提条件と結論が結びつかないので偽。
195名無しさん@3周年:03/04/20 08:41 ID:ZKA+7Fs8
普通にデフレ以前は、利幅があって
人件費等が今と変わらないから黒字でしたが?
196名無しさん@3周年:03/04/20 09:29 ID:3VHukXps
>赤字と言うことは売上がコストを上回っているんですね

擁護さん的にはこういう企業でも中小企業だったら潰してはいけないということなのかな。
こういうのはゾンビ企業とは言わないの?
197名無しさん@3周年:03/04/20 09:30 ID:3VHukXps
と思ったけど、売上がコストを上回ってるなら問題ないじゃんね。
何言ってるのだろう俺。でもそれでどうして赤字に・・・。
198名無しさん@3周年:03/04/20 09:30 ID:U1Yh6U6x
養護の言う事はあちこちで論理矛盾しているからなぁ
199G:03/04/20 09:41 ID:tzy/yioJ
可能性はある。
200 ◆WAREZzafTA :03/04/20 09:43 ID:OVxxJIW5
金だけ刷っても仕方ないし
201名無しさん@3周年:03/04/20 09:46 ID:4c7llAWQ
インタゲもしないよりマシって程の効果しか出ないよ
202名無しさん@3周年:03/04/20 09:48 ID:OtM8+9ju
>>200
>>201
お札すればいやでもインフレ。

いい加減に覚えろよ。

構造改革無くして景気回復無し×
デフレ克服無くして全て無し○



203 ◆WAREZzafTA :03/04/20 09:50 ID:OVxxJIW5
貸し出し規制があるからあんまり下に流れてこないんじゃないの?
消費者金融と国債ぐらいしか運用先が無くて
204名無しさん@3周年:03/04/20 09:51 ID:OtM8+9ju
では、何故貸し出し規制が起こるのか考えてみよう。

205 ◆WAREZzafTA :03/04/20 09:51 ID:OVxxJIW5
2000円札がインフレに寄与しないみたいな感じで
206名無しさん@3周年:03/04/20 09:52 ID:0lC75lY4
民主党ならきっと日本の経済を立て直してくれます!!

207名無しさん@3周年:03/04/20 09:54 ID:OtM8+9ju
>>205
2000円札の増加分は、マネタリーベースを見る限り「ショボイ」よ。
1億枚でスタートだよ。

208名無しさん@3周年:03/04/20 09:55 ID:OtM8+9ju
>>206
民主党なんて「バカ」ですよ。

あそこも小泉と同じく「緊縮」「財政再建」です。
小泉が、民主党に行けばいいんです。
209名無しさん@3周年:03/04/20 09:56 ID:i6SMyt7B
2000円札なんて、1年以上見て無いや。
210名無しさん@3周年:03/04/20 09:57 ID:0lC75lY4
>>208

中小企業勤めの俺には、民主党の政策は激しく良く見えます。
211 ◆WAREZzafTA :03/04/20 09:58 ID:OVxxJIW5
>>207
単なる例えですから
金があっても金が動かなければ意味ないねって言う話しで
212名無しさん@3周年:03/04/20 10:00 ID:OtM8+9ju
>>210
より厳しくなるだけですよ。

国家と個人を同義にして経済を語る事は出来ません。
そして、それをしているのがマスゴミであり、今の小泉や民主党達です。
213名無しさん@3周年:03/04/20 10:00 ID:6Gi6diGH
インフレで缶コーヒーが150円になったら、買うのやめよう。
214名無しさん@3周年:03/04/20 10:01 ID:77snlW8+
>>202

>お札すればいやでもインフレ。
論理が凄い乱暴。
つか、インフレの中身が問題な訳で。
金の流れが遮断されている状況では、とりあえず国債の値段が暴騰するだけだが。

バブル時代にはほとんど土地と株だけ上がった訳で。
しかも、この後遺症は未だに続いている…。
一般消費者物価を直撃したのは田中列島改造論後の時な訳で。

しかもいきなり出て来る可能性は高い。
ハイパーになったら取り静めるのは凄まじく大変。
どこに現れるかは予想がまったくつかない。

物価全体にマイルドにインフレになるなんて書生論としか良い様が無い…。
リスクがあまりに大きすぎる。
215名無しさん@3周年:03/04/20 10:02 ID:OtM8+9ju
>>211
そこにでてくるのが、「財出」派ですな。
ヘリマネ〜って奴です。

わたしは、緊縮から財政中立へ転換。
インフレ目標に向かって供給増大でいいと思ってますがね。

リフレ派でも分かれます。

216名無しさん@3周年:03/04/20 10:05 ID:OtM8+9ju
>>214
国債暴騰?

ハイパー?
日本は、債務国でしょうか?需要過剰社会でしょうか?固定相場でしょうか?

思い出してください。

217 ◆WAREZzafTA :03/04/20 10:07 ID:OVxxJIW5
>>214
現在の日本は変動相場、供給能力過剰、貿易収支黒字とかで
ハイパーインフレになりようが無いって言われてなかった?
218名無しさん@3周年:03/04/20 10:07 ID:77snlW8+
>>208
つか、読みが甘すぎたのさ。
小泉は正しい事を言っていた訳で、それに党利から反対するなんて馬鹿げていたのだ。
だから今、政策で新味を出し切れない訳だ。

どうせ族議員の抵抗で、小泉改革は骨抜きになるに決まっているんだから、小泉改革を応援すると言っておけば良かったのだ。
そうすれば今、政界再編の目もあっただろうに。
存在感も示せたはずなのだ。

先を読めない、というか、元々サヨクだから、日本が良くなるのに耐えられないんだろうね。
だからその手段をとらなかった、のか…。

いずれにせよ、もう遅い…。
つか、サヨクは消え去るのみ。
219名無しさん@3周年:03/04/20 10:08 ID:2z/cpgsc
むしろ一体どこをどうやったら日本をハイパーインフレにできるのか
聞きたいわけだが(w >214
220名無しさん@3周年:03/04/20 10:10 ID:77snlW8+
>>217
なぜなりようが無いと言えるのか?
良く考えて味噌。
221名無しさん@3周年:03/04/20 10:11 ID:OtM8+9ju
>>218
なにをいってるんだね?チミは。

小泉が正しいこと?

緊縮、財政再建から財政中立にすれば正しいがな。

不況でおこなって正しいことなのかね?

222 ◆WAREZzafTA :03/04/20 10:12 ID:OVxxJIW5
>>215
貸し出し規制取っ払ったら不味いのかな
貸し出し規制があって保護されてる銀行って実質国営化されてるような感じがするんだけど
223名無しさん@3周年:03/04/20 10:15 ID:OtM8+9ju
>>222
どうだろうね。

まぁ、竹中養護じゃないけど。銀行は「愚か者」って意見は自分も持ってる。

224名無しさん@3周年:03/04/20 10:16 ID:3VHukXps
ハイパーインフレってどれくらいのことを言ってるの?10%?100%?1000%?
225 ◆WAREZzafTA :03/04/20 10:17 ID:OVxxJIW5
>>220
ハイパーインフレの定義を賃金上昇以上の物価上昇とすれば
現在の状態がハイパーインフレだから?
226名無しさん@3周年:03/04/20 10:18 ID:OtM8+9ju
>>224
月50%、年間13000%という、定義がある。

デフレは、2年以上の持続的下落。

IMFより

227 ◆kameixOwaA :03/04/20 10:19 ID:qk1yaiJQ
>>208
民主党にも古川元久氏はインタゲを叫んでいたりします。
http://www.furukawa.cc/monitor/200302matome.html

鳩山はインタゲ反対、管は「経済論戦は蘇る」を読んで小泉に論戦を挑んで
「たいした問題ではない」発言を引き出したので少し見込み有るかも。
228名無しさん@3周年:03/04/20 10:19 ID:3VHukXps
年間13000%っすか・・・・ありえん。
229名無しさん@3周年:03/04/20 10:21 ID:OtM8+9ju
>>227
野党が、「インタゲ反対」といったのを忘れましたか?

230名無しさん@3周年:03/04/20 10:38 ID:5Ry1fj/A
>>219
214が言ってるのは、一般物価に波及せず猛烈な資産インフレになる確率が
高いってことだろ。一部政治家はそれで喜ぶから、インタゲを支持してるわけだが。
231名無しさん@3周年:03/04/20 10:40 ID:OtM8+9ju
>>230
資産インフレという時点で、小泉の言う不良債権も解消だろう。

232名無しさん@3周年:03/04/20 10:41 ID:OtM8+9ju
追記

インフレ目標には、竹中たんも支持していますな。
山崎も支持していますな。塩爺も支持していますな。

233名無しさん@3周年:03/04/20 10:43 ID:3VHukXps
デフレになって得する政治家と、インフレになって得する政治家の戦いなのです。
私はどちらかというとインフレっぽい方がいい気がするので、そっちに傾き気味です。
234 ◆kameixOwaA :03/04/20 10:44 ID:qk1yaiJQ
>>229
民主党は、今一つはっきりとしない。
確か、インタゲ派の誰かがあきれ返って脱党しようとしてインタゲ反対を引っ込めたはず。
235名無しさん@3周年:03/04/20 10:46 ID:OtM8+9ju
デフレで得するところ。

海外、日本では金を一番持っているところ、貸金業。

これだな。

デフレは、円高要因。海外へ企業を移す方が得策でもあり、海外からの製品流入
の方も得。

デフレは、お金が減っていくなかで生きていく。最後に生き残るのは、資金力があ
るところ。一時、財界がインフレ目標に反対していたのがしっくりする。

貸金業は、言わずもがな。給与減るし、失業になるし。
236名無しさん@3周年:03/04/20 10:47 ID:LPc3PE54
>>230
資産バブルの後、不良資産がさらに拡大し、日本経済の致命傷になるだろう。
バブルをバブルで救済するのには限度があるんだよ。
震災手形をいくら出しても、1927年の金融恐慌は防げなかった。
237名無しさん@3周年:03/04/20 10:48 ID:OtM8+9ju
>>234
小沢じゃなかったっけ?自由の方じゃないよ。

238名無しさん@3周年:03/04/20 10:49 ID:3VHukXps
良くわかりませんが金融政策でインフレにすることはバブルなのですか?
239名無しさん@3周年:03/04/20 10:49 ID:uLWasmiV
改革っていう言葉に心を振るわせる人たちがいるからねェ(w
危機の中からこそ革新的なシステムが出現するとか、信じてるんだね。
金融政策のような抽象的な手法で景気回復されたんじゃ面白くないんだろうね。
それに自民党の政治屋だって政府主導での企業再生とか構造改革特区とか
利権が鈴なりになってそうな政策を捨てて、自分たちの手の届かない
日銀の金融政策にまかせてしまうほどバカじゃないだろうし、ね。
240名無しさん@3周年:03/04/20 10:50 ID:OtM8+9ju
>>236
バブル後の不良債権は、すでに「処理」されたんだよ。
しってる?

今は、デフレで発生した不良債権。

241名無しさん@3周年:03/04/20 10:52 ID:C9qQUsIv
>>238
インタゲは金融政策の範疇を超えている。日銀PKOだな。
242名無しさん@3周年:03/04/20 10:53 ID:OtM8+9ju
>>238
そんな事はありません。

もちろん、意図して過剰に行えばバブルです。


243名無しさん@3周年:03/04/20 10:54 ID:OtM8+9ju
>>241
英国も、北欧も、ニュージもオージもカナダもやっていますが。

あの中国もやろうとしていますw

アメリカなんて緑爺が実質インタゲの「存在」

244名無しさん@3周年:03/04/20 10:56 ID:ZKA+7Fs8
>>208
禿道。
改革バカは一カ所に集まって潰れて欲しいは。
245名無しさん@3周年:03/04/20 10:56 ID:3VHukXps
>>241
インタゲはターゲット決めるだけで、日銀が取れる方法内でなんとかそれを達成しようと頑張る
って理解なのですが、金融政策の範疇を超えてるのですか?
246名無しさん@3周年:03/04/20 10:56 ID:uLWasmiV
インドネシアとか韓国もやってたよね
247 ◆kameixOwaA :03/04/20 10:57 ID:qk1yaiJQ
>>237
桝添と勉強会やってる人か。あれもなかなか話題にならないね。
勉強会に野口旭を呼んだんだっけかな。
248名無しさん@3周年:03/04/20 10:57 ID:OtM8+9ju
>>246
韓国?やってたか?

249名無しさん@3周年:03/04/20 10:58 ID:yBlsLxdK
>>240
とすればだな、資産インフレで一般物価のデフレが止まる訳ないだろ。
国内の株が上がると、なんで投資需要の中国への流出が止まるのだ?
250 ◆kameixOwaA :03/04/20 11:00 ID:qk1yaiJQ
>>249
インタゲ⇒需要の増大⇒インフレ⇒円安
251名無しさん@3周年:03/04/20 11:00 ID:OtM8+9ju
>>249
何を言ってるんだね?

今は、デフレで発生していると言っているんだが。

デフレで、不良債権は増え、株は下がる。

だれが止まるといったのだね?

そして、資産インフレだけ起こるというのはどういう意味だね?
日銀が市中国債買いオペをしたらみんな土地やかぶだけを買う
のかね?

まぁ、日銀の外債購入を言う人もいるけどね。
252名無しさん@3周年:03/04/20 11:01 ID:u8g0+JNi
>>245
中央銀行が株や土地を買うことを金融政策とは言わん。
253名無しさん@3周年:03/04/20 11:02 ID:OtM8+9ju
>>252
じゃぁ、国債買うのを増やせよ。

つーか、「金融政策とは言わない」なんて誰が決めたんだ?
254名無しさん@3周年:03/04/20 11:04 ID:77snlW8+
>>240
終わってない。
全然。

解ってない人やね。

土地の下落は外的要因で下がっている訳じゃない。
それ自身の重みで下がっていっているんだよ。
255名無しさん@3周年:03/04/20 11:06 ID:77snlW8+
>>251
株は兎も角、土地なんて上がる訳無い。
絶対に。

と思うんだが。
256名無しさん@3周年:03/04/20 11:06 ID:uLWasmiV
>>254
>それ自身の重みで下がっていっているんだよ。

説明してね(w

257名無しさん@3周年:03/04/20 11:07 ID:OtM8+9ju
>>254
今は、デフレ下で発生した不良債権が問題。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/28/saiken64.htm
258名無しさん@3周年:03/04/20 11:08 ID:mtrCtcu0
>>251
80年代も、猛烈な資産インフレと実体経済のデフレ傾向が併存した。
このことは経済学的にうまく説明されていない。
259名無しさん@3周年:03/04/20 11:09 ID:3VHukXps
>>252
私は日銀が株や土地を購入することとインタゲはイコールじゃないと思うのですが、
同じだとお考えなのですね。
260名無しさん@3周年:03/04/20 11:11 ID:OtM8+9ju
>>255
株でもあがりゃぁ。
企業財務は改善される。

小泉政権の、竹中、塩爺達はインフレ目標政策を要請しているぞw

こいつらも抵抗勢力かw

261名無しさん@3周年:03/04/20 11:16 ID:MSwVLg/O
米CEA委員「日銀はデフレ阻止へ戦略明示を」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030420AT1F1900119042003.html

いらだつ米。無策の日本。
262名無しさん@3周年:03/04/20 11:18 ID:4emszmYm
アメリカさんとしては日本がデフレが進んだほうがいいんじゃないの?

日本の資産を安く買い叩けるでしょ。
263名無しさん@3周年:03/04/20 11:20 ID:MSwVLg/O
>>262
世界経済が沈んでは元も子もないんだよ。
264名無しさん@3周年:03/04/20 11:20 ID:oivspCQz
米国は老人の金融資産が動くのを期待してるのさ。
マネーゲームはアメリカ資本の得意分野だし。
265名無しさん@3周年:03/04/20 11:25 ID:77snlW8+
>>260
株は兎も角、土地なんて絶対に上がらないってば。
まだ高すぎるから。

政府が買い上げるとすれば、いったい幾らかかると思っているんだよ(藁
仮に300兆円とした場合、用意できると思うか?
どこまで下がるか、影響がどこまで広がるかなんて解らない訳で。

国民に事後承諾できるレベルじゃないよ。

>>261
アメリカも同じ。
アメの場合は株だけど。
266名無しさん@3周年:03/04/20 11:27 ID:OtM8+9ju
>>265
何言ってるんだ?
ETFを買うのか?まぁ、反対しないけどさ。

日銀は、国債を買えばよい。

ところで、お前はどういう案があるんだ?
267名無しさん@3周年:03/04/20 11:30 ID:nh9VHDwS
公平さを考えれば全国民に一人当たり100万円の日銀券を無料で交付するのが望ましい
268名無しさん@3周年:03/04/20 11:31 ID:an2rma67
>>256
造幣局に紙幣を印刷させる。
269名無しさん@3周年:03/04/20 11:31 ID:CuT/BYAA
ETFよりは不動産投資信託の方がマーケット狭いから効果望めるよ。基本だよ。
270名無しさん@3周年:03/04/20 11:32 ID:OtM8+9ju
>>267
財出か?ヘリマネ〜って?

財出はいらんとおもうがな。

緊縮は、もっといらないけどね。
271名無しさん@3周年:03/04/20 11:34 ID:77snlW8+
>>266
そう言っている香具師もいるけど。
俺は反対。
このまま、土地については10年位我慢する。
という案。

株については、今、国際優良企業の株は非常に安いので、国がどんどん買うべきだ。
と思うけどね。
中長期だと損をしないからね。
ほぼ間違い無く。

基本的に国が損を被る案には反対。
272名無しさん@3周年:03/04/20 11:34 ID:soSjtL+d
ヘリマネだよ。
273名無しさん@3周年:03/04/20 11:35 ID:4c7llAWQ
デフレは結果
結果を修正したって原因がそのままじゃ無駄なんだよ
274名無しさん@3周年:03/04/20 11:35 ID:5/eGZ7gb
>263

アメリカは中短期的には世界経済を沈ませようとしているのでは。

日本を明確に支配下に置き、ECの結束を阻んでユーロの力をそぐ。

今回のイラク戦争を愚かなブッシュの戦争と見ず、

むしろ21世紀を見据えたアメリカの長期戦略に基づいた

一石三鳥四鳥のものではないだろうか。
275名無しさん@3周年:03/04/20 11:35 ID:OtM8+9ju
>>271
日銀が買う=損ってどういう事だ?

政府が買い上げるより、日銀が買い上げる方がいいはずだが。

276名無しさん@3周年:03/04/20 11:35 ID:CuT/BYAA
京都大学の教授がネオインフレーション論って言ってたよ。
名前失念しちゃったよ。谷何とかだったかな。
札を配る事に拠り購買層の移転を行なう事で逆にインフレを抑制するだったけ。
277名無しさん@3周年:03/04/20 11:35 ID:htrPk48/
インフレについて理論的に分からない点が沢山ある。
国債発行が始まって以来マイルドインフレが続いたが、
80年代以降はなんで恒常的に財政支出が、しかもどんどん増えているのに
むしろデフレが基調なのか?
インフレ圧力が金融経済で長年にわたって蓄積してるのではないか?
だからインタゲが始まったらどうなるか、興味津々だな。
278名無しさん@3周年:03/04/20 11:37 ID:OtM8+9ju
>>277
日銀の場合は、「財政支出」にならない。

279名無しさん@3周年:03/04/20 11:46 ID:77snlW8+
>>275
買ってから値段が下がれば損失でしょ。

>政府が買い上げるより、日銀が買い上げる方がいいはずだが。
まあそうだけど。
国のほうが予算規模は大きいでしょ。

株式の持合解消売りを上回る資金量を確保できればどこでも良い。
と思うのだが。
280名無しさん@3周年:03/04/20 11:50 ID:3VHukXps
え、国の方が大きいの?
281 ◆kameixOwaA :03/04/20 12:16 ID:T7MrsGH/
>>277
公共事業が伸び続けて日本経済を圧迫しているかのように見えるが
実際にはGDPの伸びに対する公共事業の伸びは以下のようになる。
期間          公共事業の伸び率
1970年〜2000年 0.91倍
1980年〜2000年 0.85倍
1980年〜1995年 1.02倍
1995年〜2000年 0.84倍
殆どの期間で公共事業は伸びるどころか逆に減っているわけ。

http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/jpost14-6-1.htm
282名無しさん@3周年:03/04/20 12:24 ID:GOesx8EP

こまっているのは国民だろうが。わかってんのか?
いつまでも構造改革しないで
ずっとこの状況を続けるつもりか?
みんな怒り狂っているんだぞ?今までの無駄な財政出動に!
このままでは日本経済は永久に立ち直れない状態になりかねない。
ろくでもない、利権大好きな政治家しか居ないんだな。
すべての国民がそんな状況に追い込まれると思うと
ぞっとするよ。
283名無しさん@3周年:03/04/20 12:35 ID:3VHukXps
>>282
利権大好きな政治家に大多数の人間が投票してる現状がこれなのでしょうねぇ。
284 ◆kameixOwaA :03/04/20 12:38 ID:T7MrsGH/
>>283
>>282は縦読み
285名無しさん@3周年:03/04/20 12:45 ID:3VHukXps
がーん、騙された。
そういえばひらがなばかりの縦読み作る人いましたねぇ。
286名無しさん@3周年:03/04/20 12:51 ID:OtM8+9ju
>>279
日銀の予算規模というのは、基本的には「∞」にできるよ(もちろん、制約的な
ものがあるけど)
だから、国とは違う。

ということは、それを支えるには日銀の資金がよい。

1960年代に証券不況というのが日本におきた。
そのとき、政府は株価買い取り組織を作って、当時の時価総額の5%を
買って乗り切ったんだけど。
この資金は、日銀資金で行われた。

287名無しさん@3周年:03/04/20 13:12 ID:i5OWouW7
首相「物価1―2%上昇キボンヌ」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20030419ia22.htm
288名無しさん@3周年:03/04/20 13:40 ID:aMGU3Kdl
>>286
なら、日銀でしょうね。
株を買うのは。

今、持合解消売りは最終段階、つまり国際優良株まできている訳で。
銀行も助かるでしょ。
高く売れるから。

銀行株を直接買うのはリスクがあるからね…。
しかし、相場が反転すれば間接的には上がるような。
289名無しさん@3周年:03/04/20 13:49 ID:vfz3O3rJ
このスレ読んでても、じゃあ何をやればいいのかってのがサッパリ分からんなぁ。
経済学って、天気予報と同じであとづけの理論のような気がしてきた。
明日の天気ぐらいはかなりの精度で分かるけど、長期予報はイマイチって感じ。
先のことを自信持って言い切ってる奴ほど胡散臭く見えるワナ・・・
290 ◆kameixOwaA :03/04/20 13:53 ID:+7rifJTD
>>289
まずはデフレの弊害が理解できたのであれば良いのですが。
それが理解できていないとこのスレはチンプンカンプンですからね。
291名無しさん@3周年:03/04/20 14:20 ID:aqYxGzb5
インタゲ厨がニュー速+に来てまでボロ負けしてるなw
292名無しさん@3周年:03/04/20 14:29 ID:ps1dqbZV
>>291の中の人も経済板とのマルチポストで大変だな。
293名無しさん@3周年:03/04/20 14:38 ID:vfz3O3rJ
>>290
えー、でも、デフレの弊害ってのも、今までの経験の話なんでしょ?
分かったとしてもこれからどうすればいいのかってのはそんなにはっきり
とは言えないジャン。日本がアメリカを凌駕したって浮かれてた頃に
今みたいに技術立国さえ危うくなるような状況予測して政策進言してた
奴なんていたっけ? むしろ成功体験に酔って、パテント政策も教育も
間違った方向にしか進まなかったし・・・
金融政策以外に日本を立て直す方策ってないのかねぇ。
10年後に芽がでれば、一時的に貧乏してもいいんだけどね。
294 ◆kameixOwaA :03/04/20 14:53 ID:2qDPqESR
>>293
デフレの弊害ってのは、今現実に起きていますが。
毎朝、人身事故で電車が止まっているとかね。
実際に昭和恐慌(この時のデフレは−4%くらい。今の日本は−2%くらい)の時、
東北では娘が女衒に売り飛ばされていたのに、東京ではモボモガがカフェでお茶飲んで
マタ〜リしていたのよ。
それからデフレが継続すると”ドーマーの定理”により財政破綻が確定するんですね。
それは税収が猛烈に減っていることも傍証となります。
つまりデフレの行き着く先は財政破綻、ハイパーインフレなんです。
デフレの放置は悲劇を招くだけですよ。
それからデフレーションは金融政策の失敗なんですからそれ以外でやるのは
対症療法になります。例えば財政出動とかね。
295名無しさん@3周年:03/04/20 15:02 ID:bYhBuais
しかしまぁ、>>1をよく読むと、政府税制調査会の重鎮、相沢氏が福井総裁に
インタゲについて質問し、福井氏も「確かに切り札の一つである」答えているわけで、
何もネガティブなだけのニュースじゃないってことがわかる。
296名無しさん@3周年:03/04/20 15:04 ID:+4XeXNKW
>>295
インタゲ採用はネガティブだろうがよw
297名無しさん@3周年:03/04/20 15:10 ID:/TiGb4nd
「VOICE」5月号の対談で語られていたと思うが、日本のデフレの真の原因は、
稼いだ外貨ドルで保有したり、ドル買い介入で積み上がった外貨を米国債で運用し、
それを米国が自国の信用創造に当てていることによるそうじゃないか。
つまり、日本はドルが暴落したら困るといいながら買支え、トヨタとかが米国への
輸出で稼いでいるわけで、タコが腹減って、自分の足を食っているようなもの。
298名無しさん@3周年:03/04/20 15:13 ID:GOesx8EP
>>297
誰と誰?
299名無しさん@3周年:03/04/20 15:17 ID:GOesx8EP
 
300名無しさん@3周年:03/04/20 15:18 ID:GOesx8EP
300げっとだじゃー
301名無しさん@3周年:03/04/20 15:19 ID:osDcq4yT
>>294
森永卓郎と言ってることが似てるな(インタゲ賛成の日銀買取反対)
302名無しさん@3周年:03/04/20 15:20 ID:osDcq4yT
>>296
サラ金(=賎業)にとってはネガティブだろうな
303名無しさん@3周年:03/04/20 15:22 ID:9y0bBP+D
>>297は正しいと思うが、同盟国に迷惑をかけてはいけない。
304名無しさん@3周年:03/04/20 15:28 ID:GOesx8EP
>>303
アメリカは日本に迷惑かけていると思いますが?
305名無しさん@3周年:03/04/20 15:31 ID:bYhBuais
>>303アメリカ国債なんざさっさと売り飛ばしゃいいんだよ。

身ぐるみ剥されたら奴等もやっとバクスアメリカーナの幻想から覚めるだろうよ。
306名無しさん@3周年:03/04/20 15:38 ID:3VHukXps
それこそどうなるか予測がつかなくないか?
307名無しさん@3周年:03/04/20 15:45 ID:+lk0owGt
>>297
話にならない説だな。国内で運用機会があればやるわw
308名無しさん@3周年:03/04/20 15:48 ID:bYhBuais
>>306
ていうか、どの道ねーよ。
何たってアメリカは安全保障と交換に自分んとこの赤字を日本に押し付けてるわけだから。
自分らで抗争事件起こしておいて、”みかじめ料”を取り立てるヤクザと何ら変わらん。


309名無しさん@3周年:03/04/20 15:49 ID:+lk0owGt
>>291
アホさ加減では反インタゲ厨に負けるわなw
310名無しさん@3周年:03/04/20 15:56 ID:eSVfsOa5
>>297
デフレの原因が、外貨や米国債の保有というのは、超トンでも。
貿易黒字相当分は、必ず、外貨や、それを基にした、海外投資になる。
311名無しさん@3周年:03/04/20 16:02 ID:B91b/g3h
>>310
っていうか、会計の定義だから、そうならなきゃまずいんだよな。

時々これに文句つけるやつがいるんだけど、文句は会計士に言え。
312名無しさん@3周年:03/04/20 16:06 ID:bYhBuais
つか、反インタゲ連中って言わばただの「構造改革マンセー厨」なわけだろ?
他にこれといった対案担いでるわけじゃないし、小泉は批判するくせに「構造改革」
という耳障りのいいハーメルンの音色は盲信してるわけでしょ?
改革だの革命だのって30年間言い続けてる北朝鮮がどんな改革してるっつーねん。

インタゲは万能ではなくどちらかと言えば逆にリスキーな政策だと思うが、
構造改革の音色につられてじゃぼじゃぼ水の中に落っこちるネズミになるよりは
マシなんではないかというだけの話だ。
313名無しさん@3周年:03/04/20 16:12 ID:+4XeXNKW
>>312
小泉は構造改革なんてやってないが。妄信してるのはインタゲ厨。
314名無しさん@3周年:03/04/20 16:14 ID:bYhBuais
>>313ワケワカラン。おまえみたいなただのモラトリアムには聞いてない。
315311:03/04/20 16:15 ID:B91b/g3h
>>313
わかったから、
君はいい加減対案くらい出すべきだなw
316名無しさん@3周年:03/04/20 16:19 ID:/TiGb4nd
>>298
「VOICE」5月号だったかどうかは記憶があいまいだが、主張しているのは
日米の関係者の間で話題の「円デフレ」の著者、三國陽夫氏。

『円デフレ・日本が陥った政策の罠』(三國陽夫、R・ターガート・マーフィー著、
東洋経済新報社)を読むと、日本のデフレは、歴史的にみると、貿易で稼いだドルを政府が
使わずに、ドルの形で貯めたからだという「からくり」が暴かれている。ドルを円に換えて、
それを投資に回していたら、たしかにデフレは回避できたのかもしれない。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:7IkNGciDwJMC:book.asahi.com/news/%3Fno%3D64+%E5%86%86%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC&hl=ja&ie=UTF-8

http://www.google.co.jp/search?q=%E5%86%86%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

「円安維持政策がデフレの元凶」
三國事務所 代表取締役  経済同友会 幹事  
三國 陽夫 氏  聞き手  編集局長 島田 一
http://www.fng-net.co.jp/interview1216.htm
317名無しさん@3周年:03/04/20 16:24 ID:+lk0owGt
>>316
そんなのはカラクリでもなんでもなくて、原因と結果を逆にした珍説。
318名無しさん@3周年:03/04/20 16:25 ID:eSVfsOa5
>>316
貿易で稼いだドルは、魔法を使っても、円にはならない。
319名無しさん@3周年:03/04/20 16:31 ID:+4XeXNKW
>>315
まずが不良債権処理だな。
320名無しさん@3周年:03/04/20 16:34 ID:/TiGb4nd
「WEDGE」四月号
福井・新日銀総裁に迫られる米国赤字の一手買い 
その先に見える財政破綻と日銀破綻、円の信認の喪失
http://www.wedge.co.jp/d_1.html
にもうまく書いてあるが、米国は自国経済がヤバくなると日本のゼニを収奪して立ち直った。
プラザ合意その他、日本の金融政策を支配することで。
またもや日銀にインフレ・ターゲットとか外債購入等の圧力がかかり出しているが、また
やったら終わりだな。
日本は完全に米国の奴隷国家になり、そのまま衰退し、歴史の彼方に消えていくだろう。
外債購入なんて、政界から要求が出てきているけど、どうも米国政府の圧力らしい。
つまり、米国経済がヤバくなってきていて、日本政府・日銀のドル買い介入に支えられて
いる状態になっている。それでも資本流入が足らなくなってきているから、日銀をごっそり
米国の財布にしようとしているんだよ。
「米国は日本という金庫が空になれば、新たな金庫を探せばいいが、そこに住み続けるしか
ない日本人はどうすればいいのか?」という風に書いてあったが、まさにその通り。
なにしろ米国はかつて黒人奴隷で経済基盤を築いた国だからな。
かつて亀井静香(当時運輸相)が、米国が猛烈な円高攻勢をかけてきたとき、「米国は昔、
黒人奴隷を買って来て経済基盤を築いたが、もはや人道的にそれができなくなって、
『おい、海の向こうにもっと勤勉な民族がいるぞ!こいつをひとつ奴隷にしてやろうか』と
円高をしかけているんだ」というような発言して顰蹙を買ったが、正鵠を得た発言だ。
サウジもやられたし、いまイラクが新たな金庫に追加されかかっている。
だから、サウジがドル支配から脱しようと画策し始めているように、日本もドルを捨てるべき。
そのためには核武装も必要。
321名無しさん@3周年:03/04/20 16:36 ID:bYhBuais
>>319じゃあボクさぁ、いま銀行は不良債権処理するとさらに不良債権が増えてるんだけど
これはどうしたらいいのかなぁ?
322311:03/04/20 16:38 ID:B91b/g3h
>>319
不良債権処理額は毎年増えてるんだけど、
それで?
323名無しさん@3周年:03/04/20 16:44 ID:/TiGb4nd
>>318
だから、稼いだドルを円に替えりゃあいいということだろ。円高ドル安になるけど。
俺は経済素人だけど、かつてシュミット元西ドイツ首相が「日本はもっとゴールドを買ったらどうだ」とか
「日本はもっと輸入を増やして貿易黒字を減らすべきだ。ドルは紙屑だ。日本人は車やコンピューターを
紙屑と交換している。日本人は米国財務省を助けるために働いているようなものだ」とか言ってたけど、
つまり、あまりの円高は困るなら、ドルを円に換えて、輸入増につながる形で日本国内に投資すれば
いいんじゃないの?そしたら、米国への貢ぐ君も卒業できるし、日本人の暮らしも良くなる。
324名無しさん@3周年:03/04/20 16:44 ID:letM82HG
とりあえすインタゲやってみて、効果が無ければ辞めるって訳にはいかないの?
325名無しさん@3周年:03/04/20 16:45 ID:AJaHcLZN
>>321
増えてないって(W
むしろ、インタゲなんて行って金利が上がった方が、銀行はヤバイ。
銀行の本音はインタゲなんて反対。
政府は、0金利政策で銀行に大幅な利益を上げさせ、
その余力で不良債権処理をさせているだけ。
326311:03/04/20 16:46 ID:B91b/g3h
>>323
会計的定義で、
(さっきも言ったけど文句は会計士に言え)
経常収支分は海外投資。
それ以外の輸出で稼いだドルは君の言うとおり、輸入になっております。ハイ。
327名無しさん@3周年:03/04/20 16:47 ID:bYhBuais
>>320
やはり早急に円-元レートを開く必要があるな…。
デフレのスパイラルの一端に中国という要素があるのだから、
外貨資金を元にヘッジした方が一石二鳥の効果が期待できるともいえる。
もしくはODAの額でそのまま中国国債を買うでもいいのだ。
と妄想電波を飛ばしてみる。
328311:03/04/20 16:48 ID:B91b/g3h
>増えてないって(W
ほえ?
不良債権の量が増えてないっていうのは初耳だ。
ソースくれ。
329311:03/04/20 16:51 ID:B91b/g3h
>>327
>デフレのスパイラルの一端に中国という要素があるのだから
ないない。
この命題が正しいとすると、韓国やヨーロッパなんかはもっとひどいデフレになってなければならない
(なぜならば、日本より、経済に対する中国の割合が大きいため)
この説はデフレの失政を人のせいにしたい、政府と日銀のプロバガンダ。
事実、G7でこの説を唱えた日本は馬鹿にされた。
330名無しさん@3周年:03/04/20 16:53 ID:GOesx8EP
>>323
その話聞くと苛立ってくるね。
日本の官僚はなんて無能なんだろうって。
331名無しさん@3周年:03/04/20 16:57 ID:/TiGb4nd
吉川元忠がどこかで語ってたけど、2010年に30年物の米国債の償還がやってくる
んだけど、ここで日本の機関投資家とかはドルから脱出すべきだが、米国はそう簡単に
は許さないだろうと。
吉川は、アジアの共通通貨の育成を主張していて、日中関係の重要性を指摘していた。
とりあえず、中国の協力がないと共通通貨とか通貨バスケット実現は困難だから、
うまく中国を誘い込んで全アジアでスタートし、やがて中国経済がメルトダウンしたら、
中国を追い出して、日本が盟主でASEANだけ残して一緒にやればいい。
韓国(or統一朝鮮)は中国寄りになるというのが軍事専門家の分析だから、鬱陶しい
半島も追い出す。どのみち、半島統一の混乱で出て行かないといけなくなるだろう。
そうしないと、統一資金を実質的に日本が負担することになりかねない。
332311@ジークプレク:03/04/20 17:00 ID:B91b/g3h
>アジアの共通通貨の育成を主張していて
やめたほうがいい。
共通通貨ということは、金融政策の自由を捨てるということだ。
で、それをやるとどういうことがおきるかはユーロを見ればわかる。
(アイルランドはインフレが加熱し、ドイツは景気が悪くなる・・・)
333名無しさん@3周年:03/04/20 17:02 ID:bYhBuais
>>329
そうかな?
日本の場合、物流だけじゃないでしょ?
門外不出であるべき生産技術も多分に流出しているように思われるのだが…?
例えばヨーロッパも韓国も製造機械までは中国に輸出してないでしょ?
日本がいなかったら工業製品などの生産性はそれほど上がってないでしょ。

334名無しさん@3周年:03/04/20 17:02 ID:/TiGb4nd
>>323
プラザ合意で、日本はゴールドを買い貯めしてはいけないことになったそうだな。
米国は最大のゴールド保有国で、ドル暴落の際には、ゴールドとドルを組み合わせる
「準金本位制」というのを検討しているらしい。
そんなことになったら、結局、「キリギリス=米国」の前で、「アリ=日本」は馬鹿
を見たことになる。
イソップ童話は、日本人に合うように広まっているけど、「アリとキリギリス」の話
も、最後にアリが勝つだけでなく、キリギリスが勝つバージョンもあるらしい。
335名無しさん@3周年:03/04/20 17:04 ID:XqB88+fO
>>333
輸入する側の影響は同じでしょ。

もし日本の生産技術が中国に移転しているのなら、
少なくとも対中直接投資している分は日本にとって
プラスだな。経常収支的にはね。
336名無しさん@3周年:03/04/20 17:07 ID:vfz3O3rJ
インタゲ関連のスレって、必ずインタ援護の奴が張り付いてんだよな。
少なくとも俺が2ちゃん見始めた4ヶ月前からずっとそう。
ここでは◆kameixOwaAがそう。書き方とか見ると、多分同じ奴。
何やってる奴なんだろ?激しく知りたい・・・
337名無しさん@3周年:03/04/20 17:07 ID:XqB88+fO
アメリカ大好きな連中は、制度だけアメリカ方式にするんじゃなくて、
外交面での覇権獲得までアメリカ方式にしようと主張しないと片手
落ちだね(藁

つまり、アメリカと同程度の軍事力を持って、アメリカと同程度の諜報
情報機関を持って、アメリカと同程度のジャイアンにならなけりゃ無理。

アメリカ大好きな連中は、そういう事は無視をして、アメリカ自信すら
守っていないような会計制度の国際化などを早く受け入れろと叫ぶ。
要は日本のために主張しているのではなく、アメリカのために主張して
いるのだ。

竹中大臣などを見れば一目瞭然ではないか。
338311@ジークプレク:03/04/20 17:09 ID:B91b/g3h
>インタゲ関連のスレって、必ずインタ援護の奴が張り付いてんだよな。
腐るほどいますから。
常駐っていうより、
入れ替わり立ち代わりくるっていう感じかな。
それだけこの板で主流派なんだよ。

ちなみに、昔は非主流派だった。
ますます、説得されたってやつが増えてきている。
339311@ジークプレク:03/04/20 17:15 ID:B91b/g3h
もうCD焼き終わったよ。
プレクマンセー
340名無しさん@3周年:03/04/20 17:15 ID:bYhBuais
>>331-332
ただもうASEAN+3の経済枠組合意は結構いい段階まで進んできている。
シンガポールに中央銀行を置く事も決まっているし。

例のアジア通貨危機以来、地域経済圏の構想はかなり具体的に進展してるんだ
けど、いい時に限って必ずジャイアンが横槍を入れてくるんだよな。
341311@ジークプレク:03/04/20 17:17 ID:B91b/g3h
>>340
やーだなあ。
どうなるかなんてユーロ見たら明らかなのに。
アメちゃんに横槍入れてもらわないとw
342名無しさん@3周年:03/04/20 17:23 ID:vfz3O3rJ
>>338
いや、多分同じ奴がいるよ。相手の言ってることと関係ない、微妙にズレた
レスでインタゲ援護に持っていく奴がいるんだよ。
>>293->>294のやり取り見ると分かると思うんだけど、>>289>>293では
「長期的な展望はどうなんだろ?金融政策以外に出来ることってないのかな」
って単純な疑問を口にしただけなのに、帰ってきたレスは「とにかく今の
デフレを何とかしないと」じゃん。全然噛み合ってないつーか、そんな
こと訊いてネーよって感じ。

最近主流派になりつつあるのはそいつの努力の成果かもしれん。
俺はインタゲ自体についてはイイのか悪いのか分からんのだけど、そいつの
はぐらかしとか見てると不信感が募るばかりなんだよなぁ・・・
小泉厨にはそんな奴が多いと思う。
343名無しさん@3周年:03/04/20 17:29 ID:bYhBuais
>>341
一緒にリスクヘッジしてくれる仲間は近くに必要だろ。
まさかアメリカを宛にしてるなんて言うなよな…?
344名無しさん@3周年:03/04/20 17:31 ID:JM0teCOH
ついに、アメリカ側からインタゲ要請が出ました。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030420AT1F1900119042003.html
やはり、外圧が無いと動かないと判断された様子。
345311@ジークプレク:03/04/20 17:31 ID:B91b/g3h
>>342
人数の問題は経験的にいうと、相当増えている。
以前はたたかれたことたたかれたこと・・・
2年くらい前の話かな?

で、
>長期的な展望はどうなんだろ?金融政策以外に出来ることってないのかな
これに答えとこうか。
財政政策は「長期的」にはマイナス効果しかない(だからといって悪いことではないことに注意)。
だけど、財政政策は短期的には必ず(定義として)GDPが増える。
もし併用するとすれば、財政政策がいいだろう。
この長期的にマイナスになるところとの兼ね合いかな。
ちなみに、長期的には金融政策は中立、
構造改革は短期的に大幅なマイナス、長期的にプラスだ。
ただし、長期のことを考えるときは、我々は長期的には必ず死んでいることに注意せねばならない。
346名無しさん@3周年:03/04/20 17:32 ID:XqB88+fO
>>342
そういう意味では、小泉・竹中の無責任発言聞いていて、不信感募る
ばかりな香具師の方が多そうな(藁

というか一番厄介なのは、日銀総裁クラスの頭の持ち主だと責任回避
発言も高度化してきて、一般人が聞くともっともらしく聞こえちゃうんだな。
347名無しさん@3周年:03/04/20 17:33 ID:XqB88+fO
>>344
こんなん昔から散々言われているのに、国内マスゴミのフィルターで
切り捨てられていただけじゃん。
348311@ジークプレク:03/04/20 17:34 ID:B91b/g3h
>>343
受けるリスクは国によって違う。
さっきも言ったけど、ギリシャやアイルランドはインフレが加熱している。
本来ならここで利上げするべきなのだが、ドイツやフランスのせいで利上げできない。
逆にドイツやフランス景気が悪いのにはギリシャやアイルランドのせいで利下げできない。
全体的にあっぷあっぷ。
349311@ジークプレク:03/04/20 17:36 ID:B91b/g3h
>>344
ちなみに、俺の記憶だと、
米やIMFは一昨年あたりから、イギリスなどのインフレターゲット導入国では、
もうちょい前から言っていたよ。
350名無しさん@3周年:03/04/20 17:39 ID:jTPrXHKw
国がインフレにして苦しい企業を救いましょう。
全体の効率もあるだろうけど、
インフレで競争力の無い借金体質の企業の借金を減らし
優良企業や海外移転組みが馬鹿を見ると言う事にならないかね。

351名無しさん@3周年:03/04/20 17:41 ID:bYhBuais
>>344
いや、今回の件、
福井は日本人らしい曖昧な態度をとることでボケてはいるが、
実は外圧によるインタゲ導入は愚の骨頂、やるなら日銀主導だ(゚д゚) ゴルァ!!
…という戦略であることを密かに俺は期待しているのだが…。
352311@ジークプレク:03/04/20 17:43 ID:B91b/g3h
>>350
優良企業や海外移転組みが馬鹿を見ると言う事にならないかね。
優良企業というと、聞こえがいいけど、要するに古い産業ね。自動車産業とか。電気産業とか。
(あんま関係ないけど、ちょっとした話があって、その時代に人気のあった産業は20年後に衰退する。ちょっと調べればわかるよ)
で、借金が一番多い産業はどこか?
当然今立ち上げようとしている新しい産業。
参入組にさらにリスクを負わせるのはまずいでしょ。

ちなみに、もっと古い産業はインフレ下でもほっといても消える。
60年代に明らか。
353ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :03/04/20 17:43 ID:WFtZW6fX
>>344
前から言われてはいるよ。
ただ、日銀には「インフレ=悪」のイデオロギーがあるようだから
その辺がねぇ・・・まず日銀が嫌がる。
国内勢力もインタゲ反対とかいってる奴らが結構いる。
だから総裁は福井になったわけで。インタゲ推進派の中原は外された

なんせ速見全日銀総裁が「良いデフレ」論を展開してましたから・・・
「インフレにならなきゃなんだって良いだろ」みたいな感じを受けたなぁ・・・
これで独立性とか言うなよと小一時間って感じだったな。
354ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :03/04/20 17:47 ID:WFtZW6fX
>>352
そうそう、このままだと新規参入が進まないんだよね。
それこそ「構造改革」が進まないわけで。

このままだと新規産業も何も興らないよ
355 ◆kameixOwaA :03/04/20 17:50 ID:0KEWCNmL
>>342
>最近主流派になりつつあるのはそいつの努力の成果かもしれん。

大元をたどれば苺の経済板にいる銅鑼衣紋さんの成果なんですがね。
356311@ジークプレク:03/04/20 17:53 ID:B91b/g3h
>>355
トリップかっこいいな。
俺もplexterとかteacとかほしいんだが。
めんどくさくてやってられん。
357名無しさん@3周年:03/04/20 17:53 ID:8Vy5Kk8P
若年層はともかく、老齢層にはインフレアレルギーがあるからな。
今まで、インフレに苦労したことはあってもデフレで苦労したのは、ほとんど初めてだから。
少なくとも、今の経営者や企業トップ、行政のトップの世代はインフレでひどい目にあった、みたいな記憶しかないからね。
358名無しさん@3周年:03/04/20 18:01 ID:GOesx8EP
↓こいつら何とか汁!!!!!!

小泉純一郎の魅力をマターリ語るスレッドpart29
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1050758470/
359 ◆kameixOwaA :03/04/20 18:03 ID:0KEWCNmL
>>356
トリップを見るとかっこいいと言わずにみんな警戒するんだけどね。
このトリップを付けた奴のいうことは胡散臭いからちょっと調べてみるかと
思って、いろいろ本を読んでくれると良いのだが。
360ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :03/04/20 18:06 ID:WFtZW6fX
>>357
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」ですな。
経験から得た知識は強烈な印象のため、往々にして判断を間違う場合があると。
最近知りました。
361名無しさん@3周年:03/04/20 18:11 ID:8Vy5Kk8P
>>360
なかなか、強烈な経験を払拭するのは難しいですから。
ただ、今のデフレは確かに止めなきゃいけないとは思うけど
インフレにさえなれば何でもいい的な、インフレターゲット論も少々危惧するのだけどね
362311@ジークプレク:03/04/20 18:15 ID:B91b/g3h
>>361
インフレになれば何でもいいというより、
デフレ下では神の見えざる手が働かないから、
マイルドインフレにかえて、神の見えざる手を復活させようってことだな。
つまり、インフレ率が3パーセント前後になってようやく景気回復の条件が整うってこと。
363名無しさん@3周年:03/04/20 18:19 ID:8Vy5Kk8P
>>362
まあ、それは分かる。
とにかくインフレに持っていこうとするのは当然。
ただ、最近の論調ではインフレにするためには
金をいくら使ってもいい!国債発行しまくって、公共事業しまくれとか、
資産凍結しろ!とか、日銀を完全に政府の管理下において
輪転機も政府管理にしろ!とか、
株を政府が買い占めて、株価を管理しろ!とか
なんか、とても自由主義経済じゃないような発言が多い。
インフレを名目に、官僚が経済を支配下に納めようとしているようにも見えてくる。
364名無しさん@3周年:03/04/20 18:20 ID:CuT/BYAA
構造改革が強烈なデフレ圧力を齎すと言う事を解らずに支援してる奴は困ったもんだ。
しかも理由がチャチな正義感と来たもんだ。
いい思いして許せない=正義感が燃えるってかただ単なる恨み辛み嫉みの類だけどね。
365311@ジークプレク:03/04/20 18:21 ID:B91b/g3h
>>363
うん。
etfやreitまで買えとかいってるからな。
そんなことしなくても買いオペだけで十分だと俺は思うんだが。
366名無しさん@3周年:03/04/20 18:24 ID:+4XeXNKW
>>363-364
デフレの中国が好景気だ。
物価だけを見て物事を判断するからインタゲ厨はバカだよね。
367名無しさん@3周年:03/04/20 18:25 ID:35RHgI+m
>>357
んなことない。
マイホーム神話も土地本位制の借金経営もインフレに支えられてきた。
政治家でも守旧派が支持してるわけだ。
インフレは成長経済には向いてるが、モラルハザードを蔓延させる副作用がある。
経済成長主義が破綻して、副作用ばかり目につくのが現状だな。
368311@ジークプレク:03/04/20 18:27 ID:B91b/g3h
>>363
さあねえ。
その中国はデフレがやばいつって(実際に失業率高いし)
インフレターゲット導入したわけなのだが。
それについてはどう思う?

で、>>322
についてはいつ答えてくれるの?
369名無しさん@3周年:03/04/20 18:27 ID:CuT/BYAA
>>363
確かにこりゃイカン。
【資金運用】野中氏の「郵貯で株買え」発言に総務省次官が反発
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1049114911/
の阿呆とか・・・
【経済】新政府紙幣200兆円で一気にインフラ整備を/中馬国土交通副大臣
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1042506160/
の基地外とか・・・
370 ◆kameixOwaA :03/04/20 18:27 ID:DJCFn9xM
>>366
ところで、中国が全人代でインタゲ導入を宣言した事をどう思う?
371名無しさん@3周年:03/04/20 18:29 ID:iqI3PMtw
>>366
中国の統計を信じてる馬鹿発見。好景気でどうして電力消費が
落ちるんですか?どうして航空機利用が減少するんですか?
どうして消費全体は増えていると発表しているのに、消費の大部分
を占める衣料品消費は減ってるんですか?
372311@ジークプレク:03/04/20 18:29 ID:B91b/g3h
ごめん。
368は>>366あて
373名無しさん@3周年:03/04/20 18:31 ID:iqI3PMtw
>>367
インフレがモラルハザードをもたらすなんて始めて聞いたな。
少なくとも経済学の世界でそんな主張はない。
374名無しさん@3周年:03/04/20 18:32 ID:CuT/BYAA
>>366
榊原?言説が一致しない馬鹿の戯言を信望しちゃいかんです。
375名無しさん@3周年:03/04/20 18:32 ID:45mENZxj
>>366
そうそう。中国でさえデフレなのに日本がインフレになると
マジメに信じられるのが現実感覚を逸してるね。
好景気=物価上昇っていう経済学的常識が崩れてるんだよ。
理論と現実が合わないときは、理論がおかしい。
貨幣数量説で説明できない現実が、インタゲ厨には見えてない。
今の日本の最大のガンは、政権やマスコミで幅をきかすようになった
経済学者に他ならない。
376名無しさん@3周年:03/04/20 18:33 ID:8Vy5Kk8P
>>367
オイルショックや、高度経済成長時のインフレはそりゃすさまじかったそうだよ。
昨日契約したもので、さあいざ仕事をしようと仕入れをしたら、仕入れ価格を昨日までの二倍といわれたこともあったらしい。
契約は残っているので、二倍の価格でしょうがなく仕入れをして仕事をこなしたりしたって聞いたこともある。
確かにインフレ率という「ならした」数字ではたいしたことないけど、
個別の物品では、そういった高騰を招いたものも確かにあったわけで。
今となっては、インフレも終わっているので結果として経済の成長を助けたことは分かってるけど、
あの当時に仕事をしていれば「この先どうなってしまうのだろう・・・」的な不安はもの凄かっただろうし。
377 ◆kameixOwaA :03/04/20 18:33 ID:DJCFn9xM
>>367
どんな本を読んでその結論に達したの?
378名無しさん@3周年:03/04/20 18:34 ID:iqI3PMtw
>>375
金刷れば簡単にインフレになるんですけど。ならないんなら無税国家の誕生。
それにインタゲは貨幣数量説じゃないし。
379 ◆kameixOwaA :03/04/20 18:35 ID:DJCFn9xM
>>375
見事に日銀官僚の言説に毒されていますね。
380名無しさん@3周年:03/04/20 18:36 ID:iqI3PMtw
>>376
>昨日契約したもので、さあいざ仕事をしようと仕入れをしたら、
>仕入れ価格を昨日までの二倍といわれたこともあったらしい。

こんな話が一般化できると思ってるのかな?
381名無しさん@3周年:03/04/20 18:36 ID:CuT/BYAA
通貨乗数が1より下回る事あったけ?
382311@ジークプレク:03/04/20 18:38 ID:B91b/g3h
>>375
中国がデフレで困ってないなら、何で中国政府はインタゲ宣言したの?
デフレで困ってるからでしょ?
実際に失業率は上がってるんだよ。
つまり、中国の潜在成長率はもっと高いんだよ。
年率10パーセント強の成長があって、初めて好景気になると思われ。
383名無しさん@3周年:03/04/20 18:41 ID:iqI3PMtw
>>382
そうではなくて、成長率の発表自体が嘘。
http://www.pitt.edu/~tgrawski/papers2001/gdp912f.pdf
384名無しさん@3周年:03/04/20 18:42 ID:tz3B4aaH
>>376
ドルショック時の狂乱物価と、
高度成長期の成長通貨供給に伴うマイルドインフレは区別しないとだめだね。
60〜70年代に家を建てた人は、インフレでローンが早く終わっちゃった人が多いよ。

>>378
貨幣数量説でないなら、インフレと不況の同時進行がありうるわけだな。
385名無しさん@3周年:03/04/20 18:44 ID:iqI3PMtw
>>384
ありえない。強力な労働組合が存在しないから。
386名無しさん@3周年:03/04/20 18:46 ID:jH8CvgBp
>>363
去年まではインタゲもアコードレベルでよいと思っていたのよ。

でもね、それは机上の空論だったとわかったのよ。
当時、インタゲを机上の空論と野次る構造改革馬鹿が多かったが
まさに、政治的に実現できないというか、自己改革できない日本で
は夢想していても何にも変わらんという事を思い知らされたのよ。

日銀は自己改革できないと、福井総裁就任で思い知らされた。
竹中はあほだし、小泉はまたぞろ構造改革と言い出してデフレ
対策なんて忘れているみたいだし。

となると、インタゲがどうの以前に、景気回復のために、かつぐ神輿
は亀井しかなくなる。

そういうことだ。
387名無しさん@3周年:03/04/20 18:47 ID:jH8CvgBp
>>367
君、モラルハザードという言葉を説明してみてくださいな。
388名無しさん@3周年:03/04/20 18:48 ID:CuT/BYAA
>>386
首がもげる程同意。
389名無しさん@3周年:03/04/20 18:48 ID:soSjtL+d
>>386
そして亀井にも騙されるんだよ。
390311@ジークプレク:03/04/20 18:49 ID:B91b/g3h
>>384
ある、ないで言ったらあるよ。
でも、インフレと不況の同時進行のほうがデフレより遥かにましだからら、
それでも俺はインタゲのほうがいい。
391311@ジークプレク:03/04/20 18:50 ID:B91b/g3h
>>386
政治家では亀はまともだが、(いや、俺も亀派なのだが)
なんか財政やりたいだけなきがする。
別に財政はイランと思うのだがね。
392名無しさん@3周年:03/04/20 18:53 ID:iqI3PMtw
>>390
ねえよ。スタグフレーションは70年代のイギリスやアメリカのような特殊な
環境でしか成立しないから。
393名無しさん@3周年:03/04/20 18:53 ID:EdiUqPEk
>>385
労組が機能しないと、サラリーマンはインフレで収奪されまくりだな。
老人は外貨に逃げられるが。
まあそもそも一般物価に波及しないだろう。
一時的な資産バブルで日銀の資産内容が猛烈に悪化。こんなところだろう。
394名無しさん@3周年:03/04/20 18:55 ID:iqI3PMtw
インフレにするのに財政なんか必要ない。必要だといってるやつは詐欺師。
公共事業がしたいだけ。それでもインタゲに反対するアホよりは数千倍まし
なんだが。
395名無しさん@3周年:03/04/20 18:57 ID:MyLpIX3/
>>380
別に今起こるななんて言ってないさ。
実際にオイルショック時や、高度経済成長の時にはあったと言っていた、
と聞いただけ。
少なくとも、その当時、経営に携わっていた人には、インフレにはそういうイメージがある。
先が読めない狂乱物価。
いくらマイルドだ、ターゲットがあるだ言っても、イメージは強烈に焼き付いているからね。
396名無しさん@3周年:03/04/20 18:58 ID:iqI3PMtw
>>393
強力な労働組合といったのは、70年代のイギリスやアメリカにあったような
極端に強力なもののこと。サラリーマンの搾取云々とは次元の違う話だし
関係ない。

インフレとは一般物価の上昇のことなので、インフレなのに一般物価に
波及しないというのは言葉の意味がわかってない馬鹿発言。
397名無しさん@3周年:03/04/20 19:03 ID:eSHjL+D+
      給料の6割が奪われる

       /\___/ヽ   ヽ
      /    ::::::::::::::::\ つ
     . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
     |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.      |    ::<      .::|あぁ
      \  /( [三] )ヽ ::/ああ
      /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

【経済】厚労省改革案でも国民負担率は60%に−内閣府
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1050497971/
398名無しさん@3周年:03/04/20 19:03 ID:eSHjL+D+

   | ̄ ̄|     ♪
  _|__|_♪                   ∧∧
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /中 \
   |  ∀ )< 北朝鮮問題を考えよう♪ >(`ハ´  )
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ )
  (    | .|| |日本の安全を抜きにして |  | | |
   ) )  \|| \_________/  (___(_)
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー


           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
399名無しさん@3周年:03/04/20 19:05 ID:LqD4f3/R
>>396
全般的物価上昇のもとで賃金が上がらなければ、生活は破綻してしまう。
日本でも狂乱物価時に労組ばかりか主婦も鍋叩いてデモをやり、
共産党が躍進し美濃部が圧勝したりした。

インフレ=一般物価の上昇って意味で言うなら、
80年代の資産インフレはインフレじゃないね。
現実にある資産インフレと一般物価のデフレの併存は、経済学的に説明されてないし、
資産価格が一般物価にどういう影響を与えるかも解明されてない。
400311@FFベンチ終了:03/04/20 19:11 ID:B91b/g3h
>>399
>80年代の資産インフレはインフレじゃないね。
はい、インフレではありません。
っていうか、だから資産インフレっていってるわけ。
ちなみに、CPIをかんがえると、資産インフレがおきると、当然CPIも上がります。
401名無しさん@3周年:03/04/20 19:13 ID:iqI3PMtw
>>399
なんで賃金だけは上がらないと思いこんでんだろうね。日本は戦後一貫して
インフレだったわけだが、給料が上がらなかったとでもいうんだろうか。
それにその話と70年代にイギリスやアメリカでスタグフレーションを起こした
労働組合とは全く関係ないし。日本の労働組合なんてかわいいもの。次元が
違うの。

資産インフレと一般物価のデフレの併存が経済学で説明されてない?はあ?
一般物価っていうのは平均値なんで、構成要素の一部が値上りしても他が
値下がりすれば全体の物価が下がるのは当たり前なんですけど。経済学とか
全く関係なし。
402名無しさん@3周年:03/04/20 19:15 ID:iqI3PMtw
ちなみにインフレ時に給料を上げられない企業は好況型倒産します。80年代に
よく見られた現象だけど。
403名無しさん@3周年:03/04/20 19:22 ID:I4ccCwV+
>>401
70年代のようにインフレ率がかなり高いと、
賃金支払いが1ヶ月後の労働者は割を食っちゃうんだよ。
それで目減り分を取り戻すべく労働運動が起きる。
それを経済学者は、労組のせいでインフレが悪性化すると非難する。
404名無しさん@3周年:03/04/20 19:23 ID:jH8CvgBp
    名目賃金 賃金上昇率 物価上昇率 完全失業率
1980    263    9.7%    7.4%    2.0%
1985    317    4.1%    2.6%    2.6%
1990    370    3.3%    1.5%    2.1%
1995    409    2.1%    1.2%    3.2%
1999    396    -0.8%    0.5%    4.7%
2000    398    0.5%    -0.6%    4.7%
2001    397    -0.3%    -1.0%    5.0%

※1980-1995の賃金上昇率・物価上昇率は5年平均
※1999の賃金上昇率・物価上昇率は4年平均

『産業別常用労働者1人平均月間現金給与総額 総額』
http://www.stat.go.jp/data/nenkan/zuhyou/y0326a00.xls
『就業状態別15歳以上人口』
http://www.stat.go.jp/data/nenkan/zuhyou/y0301000.xls
『CPI長期時系列データ  総合指数(全国・東京都区部) -月別指数- 昭和45年〜 』
http://www.stat.go.jp/data/cpi/200107/zuhyou/a001hh.xls

インフレ時は、実質賃金が上昇している事からもわかるように、労働生産性が向上
していた。デフレになってからは物価と同一速度で賃金が下落しているように、
労働生産性の上昇はない。デフレ下のリストラ努力は、設備廃棄・縮小以外の
何者でもなく、生産性の向上は起きないのである。

ま、端的に言ってデフレじゃ給料が増えないんだよなぁ・・・
405名無しさん@3周年:03/04/20 19:24 ID:jH8CvgBp
株価は景気の先行指標

日経平均
1968 1714
1969 2358
1970 1987
1971 2713
1972 5207
1973 4306
1974 3817
1975 4358
1976 4990
1977 4865     ←2004年4月(予定)
1978 6001      
1979 6569     ←2003年9月(予定)
1980 7116
1981 7681     ←2003年4月
1982 8016
1983 9893     ←2002年9月
1984 11542    ←2002年4月
1985 13113    ←2001年4月(小泉内閣就任)
1986 18701    ←2000年4月(森内閣就任)
406名無しさん@3周年:03/04/20 19:28 ID:iqI3PMtw
>>403
はあ?インフレ率に変化がない限り労働者が損をするということは
有り得ませんけど。それにスタグフレーションの話とはぜんぜんズレてるし。
407名無しさん@3周年:03/04/20 19:32 ID:nvDsFk1Q
>>402
80年代は労働力不足による人手不足倒産だよ。
しかし一般物価は非常に安定していた。

>>404
高度成長期のインフレは成長の結果であるが、
逆はかならずしも真ではない。
インフレすなわち成長ではないかもしれない。
408名無しさん@3周年:03/04/20 19:37 ID:JM0teCOH
もう、何を云っても手遅れかな?有るメルマガでは、株価3900円と云う予測を
しているアナリストがいるね。無論、自己の商売絡みで、株式から外貨投資へ
切り替えを促している背景は有るのだが、あながち、煽りとも思えない節が有る。
どんどん、富裕層は、自己資産を海外に疎開し出している事は否定出来ないね。
シンガポールやスイス辺りに、危機管理措置として、資産移動が有るようだ。
イザとなったら、禁断の手を使うかも知れないな。新札発行に合わせた封鎖措置や
徳政令も有り得るね。
409名無しさん@3周年:03/04/20 19:37 ID:iqI3PMtw
>>407
その人手不足倒産というのが好況型倒産のことなんですけど。インフレ率に
対応して給料を上げられない会社は人手不足に陥って倒産するの。

スタグフレーションが有り得ない以上インフレすなわち成長であってますけど。
消費が増えないとインフレになることはないわけで、消費が増えれば当然GDPは
増える。これを経済成長という。
410名無しさん@3周年:03/04/20 19:37 ID:jH8CvgBp
>>407
一般物価が安定していた=賃金上昇率が低かった

人手不足倒産⊂好況型倒産

別に間違っていないような。
411名無しさん@3周年:03/04/20 19:37 ID:GOesx8EP
http://members.tripod.co.jp/orange08/flash.html

これ死ぬほど笑ったよ。
412名無しさん@3周年:03/04/20 19:38 ID:bYhBuais
頼むから'70年のオイルショックと一緒にするな!!


           ありゃハイパーインフレ(スタグフレーション)だ!!

                       ぐぐるか辞書引いてみれ
413名無しさん@3周年:03/04/20 19:40 ID:jH8CvgBp
>>407
インフレは需要超過で起きる。

需要超過の社会では、人手不足解消のために、生産性向上の
ための投資を活発に行う。80年代の手作業の自動化はそれ。
同じ仕事をするのに、より少ない人手でできるようになるので、
労働分配率が一定なら、賃金は上昇可能。

人手不足で労働者の需給が逼迫していたから賃金も、結果的に
上昇する。


悪性インフレ論者の欠点は、インフレが何の原因もなしに起きる
と夢想していることだ。インフレを発生させる事ができる可能性の
ある事象のリストを考えていったら、半年以上持続可能なインフレ
は需要増加によるインフレしかない事に気づくはずだ。
414名無しさん@3周年:03/04/20 19:43 ID:nsPutwxk
>>409
インフレ=成長なら、万年インフレ政策マンセーだな。
60年代の新古典派総合は、この信仰の体系であった。
ハイパーインフレでハイパー成長だ!
415 ◆kameixOwaA :03/04/20 19:43 ID:DJCFn9xM
>>412
あの頃は土建の大親分、田中角栄が年率+30%の増加率で土建に
つぎ込んでいた頃だから今と比較の対象にするのは難しいと思うよな。
416国の命令では金は刷れませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ:03/04/20 19:45 ID:97xk+aSW
http://www.boj.or.jp/wakaru/seisaku/kaigo.htm

政策委員会は、独立性の確保と透明性の向上を基本理念とする新日本銀行法に基づき、金融政策運営を討議・決定する会合(金融政策決定

合)について、次のような運営をしています。

開催日
原則として毎月2回程度(10日前後および25日前後)開催する。なお、各月
の初回会合は2日間にわたって開催する。
開催予定日の公表
予め各四半期末に、翌月以降6か月分の予定を公表する。
議事内容
(1)公定歩合、(2)準備預金制度の準備率、(3)金融市場調節の方針、(4)金
融政策判断の基礎となる経済及び金融の情勢に関する基本的見解等を議
事事項とする。

政府との関係
財務大臣および経済財政政策担当大臣(経済財政政策担当大臣が置かれ
ていないときは、内閣総理大臣)、またはそれぞれの指名する職員は、議
決権を有しないが、必要に応じ、会合に出席し、(1)意見を述べること、(2)議
案を提出すること、(3)次回会合まで議決を延期することを求めること、がで
きる(議決延期の求めがあった場合、政策委員会は、その求めについて採
否を決定する)。
417名無しさん@3周年:03/04/20 19:58 ID:vdAGbPZe
>>412
ハイパーじゃない予感。ハイパーなんて年率100%とかだぞ。普通は(藁

外生的錯乱から特定の輸入財の突然の価格上昇がミクロ市場で
調整されていく過程で一時的に生じる関連する個別財の価格上昇と、
その財の需要減少圧力。石油という裾野が広い財の価格上昇で
マクロ面で観測可能なほどの影響をもたらした。

インフレが悪化した事で、金融引き締めが行われ、そこからインフレ
率が沈静化するまでの過程は、当然景気後退だから、物価上昇率
がプラスのままであっても不況である。

まあ、こういうところでしょ。
418名無しさん@3周年:03/04/20 20:05 ID:iqI3PMtw
>>417
ハイパーインフレとは年率13000%以上のインフレのこと。
419名無しさん@3周年:03/04/20 20:21 ID:avDOdFsr
>>323
それをやったのがバブル期の金丸小沢土建屋政権なのですが・・・。
420名無しさん@3周年:03/04/20 20:38 ID:M0OjwI+Q
73年、第四次中東戦争に端を発した石油供給制限と価格引上げのショックは、
全世界にインフレーションと不況を巻き起こした。しかし日本では、オイル・
ショック以前にすでにかなりの加速度的インフレーションが72年ごろから起こ
っていた。その原因の第一は過剰流動性である。71年8月のニクソン声明以来、
円切上げによる利益を見込んでわが国に流入した外貨は100億ドルに達し、
各種投機の資金に用いられた。第二は金融緩和である。ニクソン・ショック
によって不況を予測した当局が大幅な金融緩和を行ったが、景気は72年1月には
早くも不況を脱し、余裕資金は投機に向かって流れた。第三は不況カルテルである。
第四は「日本列島改造論」の発表であり、これが土地買占めをはじめとする投機と
インフレーションのムードをつくることになった。以上のような政策ミスが重なって、
かなり物価が上昇していたところへオイル・ショックが追い討ちをかけたわけである。小学館
421名無しさん@3周年:03/04/20 20:56 ID:wI8J6wEO
というか、ハイパーインフレとかスタグフレーションを持ち出して
インフレターゲットの話からそらそうとするのは、そろそろ止めに
して欲しい。
422名無しさん@3周年:03/04/20 21:04 ID:UDsMZjBV
インタゲで景気回復するとか調子こいてんじゃねーぞ。
どうせ紙幣増刷して土建屋にばらまいて終わりだろ?
そんな事より財政赤字削減しろや。
423名無しさん@3周年:03/04/20 21:06 ID:OtM8+9ju
>>422
インタゲと財出が同じだと思いこんでいる子供発見
424名無しさん@3周年:03/04/20 21:11 ID:4U38eK41
>>422
インフレにすれば、政府の赤字も軽くなると思うが。
でも、問題は、産業が中国に移行してることじゃないの?
今、違法入国してる中国人を合法的に入国させて安い賃金で働いてもらうのが一番良いと思うけどね。
インタゲでは、半分しか問題は解決しない派。
425ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :03/04/20 21:20 ID:iBYvb9NI
>>424
円安にすれば良いのです。これも金融緩和で可能です。
中国は嫌がるでしょうが、そもそもあっちの元が安すぎるので、聞いてやる必要はありません
426名無しさん@3周年:03/04/20 21:22 ID:NX7qAyDP
インタゲで円安誘導されるから「もう半分」も解決。
というか貿易額の対GDP比はそんなに高くないので「半分」は言い過ぎ。
427名無しさん@3周年:03/04/20 21:26 ID:bYhBuais
>>422
もっと最悪なのは、土建屋などにばら撒く前に
アメリカに戦費負担と称してごっそり持っていかれるパターンです。
428名無しさん@3周年:03/04/20 21:35 ID:20Qe9xAX
>>422
今のやり方だと財政再建は無理っしょ。
ドーマー(略)、ともかく、現実的に考えて、構造改革の効果が10年後に現れ出すものとして、
んでそれまでの10年間国債を毎年30兆円発行に抑えるとする。
→10年後は凄く単純に300兆円以上残高増。
→地方債とか入れるともっと増。利払い負担とかも当然増。
→デフレスパイラル下だからこの10年間は毎年税収減で政府支出減で総需要減で無限景気悪化
→10年後、経済を引っ張ってくような新規産業が起こってなかったら死亡
→ていうか10年以内に恐慌

やっぱり、緊縮で財政再建っていうのは、できるわけがない。
429名無しさん@3周年:03/04/20 21:37 ID:4U38eK41
→ていうか10年以内に恐慌
この可能性が、一番高い。
対処法を、教えて欲しい。
430名無しさん@3周年:03/04/20 21:51 ID:wI8J6wEO
>>429
インフレ誘導にて景気回復を図る。


役人は「創造的破壊」などという摩訶不思議な経済理論を信奉している、
理由は簡単だ。役人が経済に対して積極的に介入して、おとりつぶしを
する時の言い訳につかえるからだ。「構造改革」というのもその流れ。
規制緩和の流れのなか、積極的に規制を活用する際の言い訳にもなる。

「構造改革」「創造的破壊」といった見当違いの経済政策が日本を駄目
にしている。これをやめるのがまず、本当の構造問題。

そして、普通の国が行っている普通の景気対策を実施する。
それだけで十分景気は回復するはず。
431名無しさん@3周年:03/04/20 21:55 ID:8TP6d/19
ざまーーーみろお前らワラ もっと苦しめもっと苦しめもっと苦しめ

俺サマはこの時代を持っていた 不景気万歳 恐慌万歳 俺か?自殺は覚悟よ

もうこの国ぶっ壊れて欲しいねw 核の一発でもぶち込んで欲しいもんだな
432だからさー。もまえら話聞けよ。:03/04/20 21:55 ID:97xk+aSW
国の命令では金は刷れませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
国に増刷の決定権はありません。
決定権は日銀にしか有りませんよ。

http://www.boj.or.jp/wakaru/seisaku/kaigo.htm

政策委員会は、独立性の確保と透明性の向上を基本理念とする新日本銀行法に基づき、金融政策運営を討議・決定する会合(金融政策決定

合)について、次のような運営をしています。

開催日
原則として毎月2回程度(10日前後および25日前後)開催する。なお、各月
の初回会合は2日間にわたって開催する。
開催予定日の公表
予め各四半期末に、翌月以降6か月分の予定を公表する。
議事内容
(1)公定歩合、(2)準備預金制度の準備率、(3)金融市場調節の方針、(4)金
融政策判断の基礎となる経済及び金融の情勢に関する基本的見解等を議
事事項とする。

政府との関係
財務大臣および経済財政政策担当大臣(経済財政政策担当大臣が置かれ
ていないときは、内閣総理大臣)、またはそれぞれの指名する職員は、議
決権を有しないが、必要に応じ、会合に出席し、(1)意見を述べること、(2)議
案を提出すること、(3)次回会合まで議決を延期することを求めること、がで
きる(議決延期の求めがあった場合、政策委員会は、その求めについて採
否を決定する)。
433だからさー。もまえら話聞けよ。:03/04/20 21:56 ID:97xk+aSW
財務大臣および経済財政政策担当大臣(経済財政政策担当大臣が置かれ
ていないときは、内閣総理大臣)、またはそれぞれの指名する職員は、議
決権を有しない

ハイここ重要。テスト出すぞー。

434名無しさん@3周年:03/04/20 21:56 ID:4U38eK41
役人が、馬鹿なのは分かる。
自由化とか言っても、初めは競争になるが。
お互いに損だと思えば、トップ同士が話し合いである程度の常識を持とうよって事になる。のが、自然の流れ、そのうち落ち着く。

政治家の汚職からこの不況が始まったような気がしてならないのだが?
汚職防止の規制緩和が、利権放棄が、政治家をやんちゃにしてしまった。
435名無しさん@3周年:03/04/20 21:58 ID:FGySWhSv
汚職の無い状態など組織化された人間の社会には有り得ませんよ。
436名無しさん@3周年:03/04/20 22:00 ID:4U38eK41
>>435
友部みたいのが、政治家になるおかしさ。
そこらへんから、おかしくなってきた気がする。
437ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :03/04/20 22:02 ID:iBYvb9NI
>>432
政府紙幣発行。
スティグリッツも言ってるだろ

日銀がやらんなら政府がやるまで
438名無しさん@3周年:03/04/20 22:04 ID:97xk+aSW
まぁ、今までの日本ってのは、燃料タンクにボコボコ穴があいた状態で
フューエルパイプからも漏れている、車で言えば末期状態で走ってたけど、
ガソリンスタンドが1km置きにあって、金もたくさん持ってたから50年走れた。

ところが、輸出規制で金が尽きて、このボコボコの穴を修理しなかった事が
致命的になってきたってこった。さらに、世界標準でスタンドを10km置きにする
らしいから、もはや致命的と言って過言じゃないね。

439名無しさん@3周年:03/04/20 22:04 ID:+4XeXNKW
>>418
それは経済学が勝手に定めた定義。
440名無しさん@3周年:03/04/20 22:05 ID:wI8J6wEO
>>432
君、本質的に間違えているね。

日銀の政策審議委員会に決定権があるって事であって、日銀職員には
決定権はない。政策審議委員は、総裁・副総裁を除けば外部の識者
だろ。それとも、日銀職員が全員囲っているから、実質的には支配している
とでも言いたいのか? > 日銀職員君(藁


ま、もう日銀は反日勢力の様相を呈してきたから、公安にマークして
もらって、新しい日銀を別に作りましょうか。それとも、日銀法変えて、
無理やりやらせるって手もあるなぁ。

政府通貨発行特権というのもあるが、それは最後の手段だろうな(藁
441名無しさん@3周年:03/04/20 22:05 ID:97xk+aSW
>>437
誰が信用して誰が使うの?というか、買うの?
債務超過気味の政府の紙幣。(w
この後、大増刷しまくって絶対価値が下がる紙幣を。(w
442名無しさん@3周年:03/04/20 22:06 ID:4U38eK41
>>437
3000円札なんか出したら、また、政府が無駄なことしてるってヒンシュク買う。
2000円札の効果って、有ったの?無かったの?
443名無しさん@3周年:03/04/20 22:06 ID:wI8J6wEO
>>439
それをG7で言ってみろ。

「日本が勝手に定義を変えている」といわれて終わりだ(藁
444名無しさん@3周年:03/04/20 22:07 ID:97xk+aSW
まぁ、政府通貨とか言ってる人って物々交換になってから、
「予測できなかった」
「日銀の造反が原因」
「国民がバカ」
「北のせい」
とかほざくんでしょ。
445名無しさん@3周年:03/04/20 22:07 ID:bYhBuais
>>432ハイハイ。じゃあなんで政府が日銀の人事決定権持ってるんでしょうね。

つか日銀の独立性については兼ねてから疑問の声も上がってますがね。
はぁ…
446名無しさん@3周年:03/04/20 22:08 ID:wI8J6wEO
>>441
仮に政府通貨が発行されたとして、君は道端に政府通貨が落ちている
のを発見したら、拾わないの?
447名無しさん@3周年:03/04/20 22:08 ID:wI8J6wEO
>>442
2000円札は2000年のお祝いだろ。
経済学的には何にも効果ないよ。
448名無しさん@3周年:03/04/20 22:09 ID:wI8J6wEO
>>441
君が不要というのなら、発行の暁には全部漏れがもらってあげるよw
449名無しさん@3周年:03/04/20 22:09 ID:lOsCXVlo
今初めてこの記事を読んだんだが、
福井はやっぱりダメポだったな。

インタゲやらないなんて・・・

日本を壊しても日銀を守る気か。
日本無くして日銀があるとでも思っているんだろうか・・・

呆れるを通り越すな。
後は海外脱出しかないぞ、マジで。
450名無しさん@3周年:03/04/20 22:09 ID:97xk+aSW
>>446
というか、君はそもそも通貨というものが何だか良く解ってないようだが・・・。
451名無しさん@3周年:03/04/20 22:10 ID:wI8J6wEO
というか、現行の紙幣には漏れなく「大蔵省造幣局」または「財務省造幣局」と書かれている罠(藁
452名無しさん@3周年:03/04/20 22:11 ID:97xk+aSW
脳内で理論がグルグル回ってるでしょ。

金刷る→市場で回る→俺の給料→税金→金刷る

とか。( ´,_ゝ`)プ
453名無しさん@3周年:03/04/20 22:12 ID:wI8J6wEO
>>450
政府が法律で受け取り拒否を禁止した一種の商品券で、日銀に管理をお任せしている

という事だろ?
454ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :03/04/20 22:16 ID:iBYvb9NI
>>442
別に新たな紙幣をつくらんでも良い
政府が刷る金を日銀に引き受けさせりゃ良いだけの話

それから、法律云々言ってるようだが、んな物は変えりゃ良い
455名無しさん@3周年:03/04/20 22:17 ID:4U38eK41
インフレって、最初に物価が上がって、一番最後に、給料が上がるんじゃないの?
だとすると、今よりもっと大変にならない?
456名無しさん@3周年:03/04/20 22:18 ID:wI8J6wEO
>>455
最初に賃金が上がって最後に物価上昇だよ。普通は。
457名無しさん@3周年:03/04/20 22:21 ID:4U38eK41
犯罪暦が、まったく無く、ヤクザから金借りたことも無い善良な中国人を、地方の農村で低賃金で働かせる。
それでも、中国に帰れば良い金になっているから、そうやって、中国国内に日本発成金作ってやれば、産業の空洞化が防げて。
少しは、景気良くなると思うが、どうだろう?
458名無しさん@3周年:03/04/20 22:23 ID:4U38eK41
>>456
公務員のですか?で、一回りして、最後に民間の給料かな?
459名無しさん@3周年:03/04/20 22:23 ID:FGySWhSv
犯罪者になるだけだ。
460名無しさん@3周年:03/04/20 22:26 ID:OtM8+9ju
>>458
公務員は、税収が増えないとあげれない。

461名無しさん@3周年:03/04/20 22:30 ID:wI8J6wEO
>>458
民間だよボケ。

インフレ誘導策で最初に起きるのは需要の増加。

需給ギャップがでかい間は、ひたすら生産増に励む。

1)そのうちに社員が足らなくなり雇用増加 → 賃金上昇圧力
2)原料も逼迫 → 仕入れ価格上昇圧力

どちらが先に生じるかは知らん。この結果売価、需要動向を
見ながら、売価を上げても良いかな?という話になる。

最後に、賃金上昇を嫌気して省力化投資が始まり、銀行貸出
が増加する。

現実は、これらが網の目のようになって起きるので、一緒に
上昇しはじめると思うな。


ちなみに、最初に社員が足らなくなるのは、おそらくトラックの
運転手だろうな。そしてトラック運ちゃん連中から賃上げが始まる。
462名無しさん@3周年:03/04/20 22:30 ID:4U38eK41
金すらなくても、ダンピング法を強化して、マックみたいな奴どんどん摘発したら、自然にインフレになるんじゃないの?
でも、ドイツですらベンツを中国で作るって言ってるくらいだから、いずれ中国人は、無視できなくなるな。
463名無しさん@3周年:03/04/20 22:31 ID:osDcq4yT
表層的な知識を勝ち誇ったように披露してるミニマム脳みその97xk+aSWがいるスレはここですか?
464名無しさん@3周年:03/04/20 22:33 ID:FGySWhSv
脳みそが小さければ性能が悪いという知識は表層的な物では無いとあくまでも主張するのですね?
465名無しさん@3周年:03/04/20 22:34 ID:OtM8+9ju
>>462
コストプッシュインフレじゃないか?それ。
466名無しさん@3周年:03/04/20 22:35 ID:osDcq4yT
>>464
君は「言葉のあや」という単語を知らないのですか
467名無しさん@3周年:03/04/20 22:35 ID:eSHjL+D+
2ちゃんねらーが権力者に物を言うと個人情報保護法&住基ネットで
その2ちゃんねらーの一族郎党の個人情報が全員調べ上げられて
すべての省庁から就職や昇進・許認可で圧力がかかる。

親戚が商売で飲み屋をはじめようとしたら、なぜか営業許可が下りない。
一流大学卒の兄が一流企業に内定をもらったら、なぜか土壇場で不採用になった。
美人で病歴なしの姉が名家と婚約したら、なぜか土壇場で破談した。
親戚が公団住宅へ応募したら、何度も落とされる。
親戚の農家が田植えをしていたら、なぜか農協ルートで村八分に遭った。
成績抜群の従兄弟が教員の採用試験で合格したら、なぜか土壇場で不採用になった。
あなたが住宅ローンを組もうとしたら、なぜかどこの銀行でも断られた。
あなたのおじいちゃんが生活保護申請したら、なぜか市役所で断られた。
あなたが軍隊へ入隊したら、なぜか陽動作戦の捨て駒として戦死した。

政府の嘘 住基ネットの銀行拡大

4月15日 23:38
住基ネット:
金融機関の本人確認利用4割 金融庁調査

 銀行口座の開設時などに、金融機関が本人確認書類として、
住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)の「通知書」を
利用していた問題で、金融機関は全国銀行協会(全銀協、182行)加盟行の
約4割に上っていたことが金融庁の調査で分かった。
政府は、この問題が発覚した2月の衆院予算委で
「実際に使われたという報告はない」(片山虎之助総務相)と否定していたが、
政府の調査不足が浮き彫りになった形だ。 以下略 毎日
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200304/15/20030416k0000m040093001c.html
468名無しさん@3周年:03/04/20 22:36 ID:4U38eK41
>>464
シワでしょ、問題わ!!!幾ら大きくても、ツルツルでシワが無くては。。。
469秋月 ◆MlQJOmuyFU :03/04/20 22:37 ID:R+j7TB6A
インタゲやるなら、はやくやってくれ・・・・。
このなんとも言えない不安定さが一番嫌い。
玉虫色はもう勘弁してくれ。
470名無しさん@3周年:03/04/20 22:37 ID:FGySWhSv
「言葉のあや」は単語ではないし。
471名無しさん@3周年:03/04/20 22:38 ID:97xk+aSW
>>466
あやややや
472名無しさん@3周年:03/04/20 22:38 ID:osDcq4yT
>>470
揚げ足とりに必死だね
473名無しさん@3周年:03/04/20 22:40 ID:wI8J6wEO
>>462
価格調整を制限すると、あちこちで軋みが生じて不況化するよ。
不況下の物価高みたいな様相になると思われ。
474名無しさん@3周年:03/04/20 22:40 ID:97xk+aSW
>>464
ああ。
現代的には脳のシワの数は関係ないよ。
頭良くなっても増える訳じゃねーし。
475名無しさん@3周年:03/04/20 22:41 ID:FGySWhSv
>>472
君が黒と言えば黒ですから。
476名無しさん@3周年:03/04/20 22:41 ID:4U38eK41
>>467
その程度のことは、創造して書き込んでるので、問題なし。
むしろ、わざわざいいに行く手間が省けて好都合です。
別に、テロに成る気も、クーデター起こす気も無いが、言いたいことは、言わないと体に悪い。
477名無しさん@3周年:03/04/20 22:41 ID:FGySWhSv
>>474
私はシワとは言ってないし。
478名無しさん@3周年:03/04/20 22:42 ID:FGySWhSv
>>467
そんな事をバラすと政府に殺されますよ。
479名無しさん@3周年:03/04/20 22:44 ID:8TP6d/19
>638
なってるってだから それで現実逃避するんだよ アメも同じだ
ドンパチがもっとも現実から逃避できる祭りだ だから石原っていうのが
持ち上げられてる時点でもう終わってるんだよこの国w
480名無しさん@3周年:03/04/20 22:45 ID:97xk+aSW
物価が上がり続けるのは、円の市場が拡大しているときだけ。
円の拡大が止まれば物価上昇は止まるし、縮小すればむしろ下がる。
人口増加が少なくなれば、そういう事になる。
出生率の低下で、現在は以前のように日本は大きくなっていかない。

出生率の低下は、社会保険制度の問題で、経済的に子育てのしにくい環境がある。
さらに、鶏小屋といわれる劣悪な住環境と、家族が増えさえしなければプチ貴族の
ような生活ができる社会システムが、余計に子供を産まなくしている。
481名無しさん@3周年:03/04/20 22:46 ID:4U38eK41
>>467
大体、政府でなくても、掲示板に書き込んだ時点で、IPは、分かるし。
そのIP管理してるのが、アメリカの軍人さんだし。
パウエルさんだって、2ちゃんねる英訳して読んでるかもね。
482名無しさん@3周年:03/04/20 22:46 ID:OtM8+9ju
>>480
じゃぁ、移民でも日本に入れますか?



483名無しさん@3周年:03/04/20 22:48 ID:wI8J6wEO
>>480
一人あたりGDPが増えれば無問題。
484名無しさん@3周年:03/04/20 22:48 ID:97xk+aSW
>>482
在日を増やすと創価が儲かる。(w
485名無しさん@3周年:03/04/20 22:50 ID:OtM8+9ju
>>484
そもそも「財源」がなくて少子化対策も糞もない。
では、切りつめをするとよけいに需要が減って税収が減りさらに財源不足に
なる。

移民?

486名無しさん@3周年:03/04/20 22:51 ID:97xk+aSW
アメリカはキリスト原理主義国家、日本は統一協会国家になるのか・・・。

487名無しさん@3周年:03/04/20 22:53 ID:lOsCXVlo
>>485
財源?
無利子国債を日銀引受で良いと
いろんな香具師が言ってるだろうに。
488名無しさん@3周年:03/04/20 22:54 ID:OtM8+9ju
>>487
だったら「問題ない」

489名無しさん@3周年:03/04/20 22:54 ID:xH0AbV0u
個人的には、どうも日銀悪者にしてインタゲ導入をきっかけに
輪転機を政府の管轄において、好きなように金をすれるようにして、
経済のあらゆるものを支配下に置こうとする、
官僚の思惑という気がして仕方ないのだけどな。
輪転機を持った政府なんて最強だけど最悪だ。

490名無しさん@3周年:03/04/20 22:55 ID:OtM8+9ju
>>489
だったら日銀が引率してやればよいだけじゃん。

491ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/20 22:56 ID:BmBIhi+O
どっかの馬鹿が通貨供給だけすればいいとでも解説してるのか?
減税とセットで無いと効果無いのだが。
492名無しさん@3周年:03/04/20 22:59 ID:4U38eK41
>>491
むしろ、増税になる、消費税15%
493名無しさん@3周年:03/04/20 23:00 ID:97xk+aSW
赤字国債発行してるのに減税できる訳無いやーん。
494名無しさん@3周年:03/04/20 23:03 ID:9U/jErfz
>>491
http://www.2ch-trip.com/~tripdata/



これで好きなトリップつけな。
495ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/20 23:04 ID:BmBIhi+O
ああ、2CHにも居た「インフレ期待効果馬鹿」のせいだな。
日銀がターゲット宣言だけやって終わりになりそうな予感。

「やってみたけどインタゲは効果が無い」
などと結論されて終わりそうな悪寒
496ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/20 23:05 ID:BmBIhi+O
識別できりゃいいじゃん
497名無しさん@3周年:03/04/20 23:06 ID:osDcq4yT
>>491
ついにあんたもトリップつけたか
どうせなら某kameixみたいに言動と一致したようなのをきぼんなんだが(w
498名無しさん@3周年:03/04/20 23:06 ID:OtM8+9ju
>>495
どんどん買いオペする。

小泉の「物価上昇○%が理想」とは違う。

499名無しさん@3周年:03/04/20 23:07 ID:phMDVmK8
ココ電球は誰にレス付けているんだ? 独演しているのか?
500ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/20 23:08 ID:BmBIhi+O
チャットしか知らないの金?
501名無しさん@3周年:03/04/20 23:09 ID:97xk+aSW
だぁらさぁ、日銀の実務家が出来ないって言ってるんだから出来ないんだよ。
現場の意見を聞けよなぁ。
評論は誰でもできるし、電波理論なら誰でも書ける。
日銀総裁が電波とばしてるって言うなら辞めさせれ。
502名無しさん@3周年:03/04/20 23:10 ID:lOsCXVlo
>>491
別にセットは公共事業でもETF購入でも良いだろ。
減税に限るというわけではない。
503名無しさん@3周年:03/04/20 23:10 ID:kZkXAUOZ
出来ない≠やりたくない
出来ない≠やる気がない
出来ない≠理解出来ない

日銀の人よ。日本語を正しく選べよ。
504名無しさん@3周年:03/04/20 23:11 ID:OtM8+9ju
>>501
できないなんて、どこに書いてあるんだ?

日銀の委員の中原はできるといってるし。

505名無しさん@3周年:03/04/20 23:11 ID:9U/jErfz
>>499
いや、あんまり突っ込むな。
ココ電球は・・・・な、な?
言わなくても判るよね?
506名無しさん@3周年:03/04/20 23:12 ID:kZkXAUOZ
>>502
公共事業はあとで赤字に苦しむようなモンしか政治家センセイのみなさんの
頭では思いつかないわけで。
減税が一番いいと思うな。
507名無しさん@3周年:03/04/20 23:12 ID:lOsCXVlo
>>501
日銀は日本経済の利益を主眼として動くのではなく
あくまで日銀の利益を第一として動きます。
また、日銀総裁は何人たりとも辞めさせられません。
総理と言えどもです。

だから、批判が続出してる。
508名無しさん@3周年:03/04/20 23:13 ID:97xk+aSW
カジの効かない船を出そう。
ハンドルのガタが大きすぎる車を走らせようって事だろ。

あえて言おう。無謀であると。

509名無しさん@3周年:03/04/20 23:14 ID:97xk+aSW
>>507
それが日銀の独立性じゃん。
510名無しさん@3周年:03/04/20 23:14 ID:lOsCXVlo
>>506
単なる減税では貯蓄にまわって終わりの気がする。
それに公共事業なら、効果は低下したとはいえ
乗数効果があるんだから、価値が無くなったわけではない。
511名無しさん@3周年:03/04/20 23:14 ID:OtM8+9ju
>>508
意味不明。

できないってどこに書いてあるんだ?

インフレ目標しても「意味がない」というのか?

だったら財出をするのか?金融政策なしで。

512名無しさん@3周年:03/04/20 23:15 ID:osDcq4yT
>>508
効くけどね
現に効くからOECDのほぼ全ての国がやってるわけだが
513名無しさん@3周年:03/04/20 23:16 ID:OtM8+9ju
>>509
その法律を押した社民党。

そして、自慢している社民党
http://www5.sdp.or.jp/central/timebeing03/danwa0224.html
514名無しさん@3周年:03/04/20 23:17 ID:kZkXAUOZ
>>508
インフレターゲットってのは、もともとインフレを抑制するための
政策であって、誰かが心配しているハイパーインフレなどというものに
なる心配はまず無いわけだが。正しく実行されるなら。
515名無しさん@3周年:03/04/20 23:17 ID:lOsCXVlo
>>509
まあ、そうなんだけどさ。
あくまで生徒のためにあるはずの
PTAが独自の利害のために
生徒を動かし出したら問題だろ。
それも生徒の不利益になるようなら
尚更だ。そして、PTA会長を辞めさせられる
方法が何一つ無いとしたら・・・
独裁者の誕生だ。違うか?
516名無しさん@3周年:03/04/20 23:18 ID:97xk+aSW
>>511
意図的に混同してるのか、知的な障害があるのか?

船を出すことは容易だ。しかし、カジの聞かない船はコントロールできない。
車を走らせることはできる。しかし、ハンドルの効かない車は暴走する。

こんな小学生でも解ることをやるのか?
政治は3流だのここまでさんざんバカにされてきて、さらにバカにされるネタを作るのか。
政治の中の人もネタづくりに必死だな。(w
517ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/20 23:18 ID:BmBIhi+O
ETFじゃダメだね。
投資は余ってる。
消費が不足。
これが基本。

話がおかしくなってるのは、金持ち優遇を維持したままやりたいのかもしれないが
もしそうなら効果が無くなる。
518名無しさん@3周年:03/04/20 23:18 ID:xH0AbV0u
まあ、デフレ下でインタゲを宣言して成功したのはニュージーランドぐらいという話だけどな。
ブレーキを踏むだけの「インフレ下のインタゲ」と
アクセルを踏んだあとにブレーキを踏む「デフレ下のインタゲ」は自ずとその成功率も違ってくる。
ま、インフレの方がいいというのは同意だけど、ようはその持っていきかただ。
インフレにさえなれば何してもいいというものじゃない。
519名無しさん@3周年:03/04/20 23:19 ID:kZkXAUOZ
>>518
デフレを脱却できるなら何をしてもいい、というぐらいに追い詰められて
ますが何か?
520名無しさん@3周年:03/04/20 23:19 ID:OtM8+9ju
>>516
おいおい。
カジを効かせるそもそもの「インタゲ」だろうが。

なんだ?
なにか問題でも起こるのか?


521名無しさん@3周年:03/04/20 23:19 ID:97xk+aSW
まぁ、スピードメータもタコメーターも滅茶苦茶な値しか出ない車を
運転する人も大変だよな。(w
522名無しさん@3周年:03/04/20 23:20 ID:xH0AbV0u
>>517
普通、消費は金持ちを増やすことが一番手っ取り早いんだよ。
貧乏人が外食を月一回から二回にするより、金持ちが株式投資に走ったり
別荘を買ったりする方が、景気浮揚効果が高いからね。

523名無しさん@3周年:03/04/20 23:20 ID:4U38eK41
>>投資は余ってる。
外人投資家は、いっせいに引き上げているが?認識が違いすぎ。
524名無しさん@3周年:03/04/20 23:21 ID:97xk+aSW
まぁ、スピードメータもタコメーターも滅茶苦茶な値しか出ない車を
運転する人も大変だよな。(w

風景の流れ(市場の空気)で判断するのか。(´・∀・`)ヘー
凄いね。天才だね。超能力者だね。ノーベル賞物のウルトラCだね。
525ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/20 23:21 ID:BmBIhi+O
>>519
じゃあ自衛隊で中東の油田攻撃もあり?
526名無しさん@3周年:03/04/20 23:21 ID:kZkXAUOZ
>>525
面白くも何ともないんですが。
527名無しさん@3周年:03/04/20 23:21 ID:osDcq4yT
>>521
日本経済は抑制的な車ですよ(w
アクセルを強く踏まないと発進しないしブレーキは少し踏むだけでよく効いてくれる。
まあようはあんたの認識が誤りってこった。

>>518
座して死を待つよりはマシ
528名無しさん@3周年:03/04/20 23:22 ID:lOsCXVlo
>>516
だから、コントロールをきちんとするために
インフレ率の上限下限を明文化しているんですが、何か?
緩和の効果を出すのは難しくても、
引き締めの効果を出すのはわりと確実なんですが、何か?
日銀の引き締めの腕をご存じないのでしょうか?

>>517
資産効果は?
529名無しさん@3周年:03/04/20 23:23 ID:OtM8+9ju
>>524
雰囲気か・・・・・

子供?

じゃぁ、小泉も「構造改革」に必死になる必要もないわけだがな。

530名無しさん@3周年:03/04/20 23:23 ID:kZkXAUOZ
日銀の金融引き締めの腕前ときたら、これはもう小渕総理が必死の財政出動
で2万円まで回復した株価を、今その3分の1にしちゃったぐらいスゴイ。
インフレの抑制ほど彼らの得意なものはない。
531ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/20 23:24 ID:BmBIhi+O
>>526
コストプッシュインフレは違うって事。
532名無しさん@3周年:03/04/20 23:24 ID:97xk+aSW
>>528
それは最小旋回半径とか、踏み違いをなくすために大きめにブレーキを作るとか、
安全性とか速度制御とかあんまり関係ない方向の性能だね。
533ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/20 23:25 ID:BmBIhi+O
資産効果は富裕層にしかないでしょうが。
534名無しさん@3周年:03/04/20 23:25 ID:lOsCXVlo
>>521
CPIという極めて明確な数値を基準にしているんですが、
幾ら何でも数字すら読めないような人間が日銀にいると
お考えなのでしょうか?
535名無しさん@3周年:03/04/20 23:25 ID:OtM8+9ju
>>532
のらりくらりと逃げるね君w

なにが「どう」コントロールできなくなるのか説明してくれよ。
536名無しさん@3周年:03/04/20 23:25 ID:osDcq4yT
>>532
話をそらしての言い逃れは無駄です
第一スピードメーターなりタコメーターと言い出したのは貴方ではないですか
537名無しさん@3周年:03/04/20 23:25 ID:xH0AbV0u
>>519
>>527
そういって、無茶な政策やら、暴論的な話を遠そうとするのは
独裁国家を作ろうとする政治家がよくやる手口。
ドイツのちょび髭伍長も、同じようにして政権を乗っ取り
中央銀行を乗っ取り、好き放題やらかしたんだよ。

538ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/20 23:26 ID:BmBIhi+O
>>534
じゃぶじゃぶ
539名無しさん@3周年:03/04/20 23:26 ID:kZkXAUOZ
>>531
ネタとしてツマランという事。
540ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/20 23:26 ID:BmBIhi+O
そういえば今の日銀総裁はしゃぶしゃぶ
541名無しさん@3周年:03/04/20 23:27 ID:OtM8+9ju
>>537
だから、なにがどう滅茶苦茶になるんだ?
542ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/20 23:27 ID:BmBIhi+O
>>539
ヴァーカ
543名無しさん@3周年:03/04/20 23:28 ID:kZkXAUOZ
>>537
デフレギャップを埋めるには、政府が使うしかない。
財源が無いなら刷りましょう。
これほど論理的に明解な政策はそうそう無いぞ。

ちなみにヒトラーとて経済政策は極めて明快にして正しかったが。
544ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/20 23:29 ID:BmBIhi+O
ヒトラー政権の経済政策は満点だよ。
経済史に残るくらい。
545名無しさん@3周年:03/04/20 23:29 ID:4U38eK41
>>530
3分の1って言うのは、33.333%でしょ。
元に戻すためには、3倍300%だから、もう当分元には、戻らない。
年内に、10000円に成ったら、上出来。と、考えるべき。
546名無しさん@3周年:03/04/20 23:29 ID:osDcq4yT
>>537
無論限度は設ける必要あり。野放図にしろとは言ってない。
俺が言いたかったのは対案も無いのに何でもかんでも反対ばかりしか言わない奴の言うことなど無視していいってこと
特に今みたいに急を急ぐ場合はね
547名無しさん@3周年:03/04/20 23:29 ID:97xk+aSW
>>534
あのなぁ、国債買い入れてるのに総務省の統計局が出したデータなんか使えるかよ。

やくざに言われるままにホイホイ借りる多重債務者じゃあるめぇし。
548名無しさん@3周年:03/04/20 23:29 ID:lOsCXVlo
>>532
なあ、あんたの言うことを聞いていると
金融政策の効果を全て否定しているとしか
思えないんだが、インタゲの場合のみ
否定しているのか?
それともやはり、金融政策自体を信じていないのか?

>>533
いや、企業だよ。
担保価値が上がれば不良債権が減る。
担保余力が出れば、可能になる貸し付けも増える。

それが給料に跳ね返るって所までは
ココ電さんには必要ないか。
そういう事じゃないか?
549名無しさん@3周年:03/04/20 23:30 ID:OtM8+9ju
>>547
おいおい、だったら日銀は今何の指標でマネタリーベースを下げているんだ?

550名無しさん@3周年:03/04/20 23:31 ID:osDcq4yT
>>544
「ヒットラーが1939年までにやめてたらドイツ最高の宰相として歴史に名を残しただろう」といわれてるしな
551ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/20 23:32 ID:BmBIhi+O
投資はあまり気味。
需要が不足状態。
アフォか。
552名無しさん@3周年:03/04/20 23:32 ID:z8OeQK0y
どーでもいいから、はやいこと辞めないかなー小泉
553名無しさん@3周年:03/04/20 23:32 ID:OtM8+9ju
そもそも日本がデフレで得する奴って誰だよ?

海外の国か、貸金業くらいじゃないか。

それでいて、反対している奴って何者だよ。

構造改革の竹中も「インタゲ論者」だぞ。
554名無しさん@3周年:03/04/20 23:33 ID:4U38eK41
自民党が、間違って、森なんか選ぶから、国民も何がなんだか分からずに、経済潰しの小泉選んじゃったんだな。
まず、総選挙しないと、何も始まらない。
555名無しさん@3周年:03/04/20 23:33 ID:xH0AbV0u
>>541
ま、あえて極論的な話を書くが、
とりあえず、インフレ導入には金が必要だといって、インタゲ達成を目的に
日銀に無利子国債を買い取りさせる。
もしくは、株の買い取りをさせる。
最初は日銀主導だが、スピードが遅すぎると難癖を付けて、買い取り額を上げさせたり、
無利子国債の発行額を増額させる。
インフレがターゲット上限に達したので、引き締めを使用としたときに
まだ景気が上昇してない、株価が政府の希望する水準に達していないなどのから、
引き締めをさせない。
再びデフレになったらどうするということで、多少のインフレターゲット越えはやむなしということで
どんどん金を刷らせる。
なぜそうするか?
政府といのは、国民にいい顔をしたい。
公共事業をしたい、株価を上げたい、減税したいと常に思うものだから。
財務省としても、インフレが進んで、政府の借金が目減りするならそれに越したことはないし、
予算規模が多ければ大きいほど、大きな顔が出来るから。
556名無しさん@3周年:03/04/20 23:33 ID:osDcq4yT
>>553
三国人
557名無しさん@3周年:03/04/20 23:33 ID:lOsCXVlo
>>547
なあ、ならどこのデータなら良いんだ?
格付け機関のデータでも使うか?w
558名無しさん@3周年:03/04/20 23:35 ID:4U38eK41
>>553
信用の売りやってる香具師。
559名無しさん@3周年:03/04/20 23:35 ID:osDcq4yT
>>557
97xk+aSWの脳内データ(w
560名無しさん@3周年:03/04/20 23:35 ID:OtM8+9ju
>>555
なぁ、一つ聞いて良いか。

インタゲの目標数値はいくつなんだよ。

それに、無利子国債である必要はあるのか?

市中買いオペもあるだろうが。
561名無しさん@3周年:03/04/20 23:36 ID:lOsCXVlo
>>551
企業は常に競争下にあるんだから、
余裕が出来れば新しい機械を入れたり
研究開発したり、広告を打ったり
営業を強化したりするだろ。
それが全て景気に跳ね返るとは思わないか?
562名無しさん@3周年:03/04/20 23:36 ID:FgQ5nnAO
>>553
大多数の国民はデフレで得をしてますが、何か?

デフレで損をしているのは債務者。金融業者。
ショーキンなんかは切羽詰まって恐喝までしてる始末。
金融業者はつらいねぇ。
563ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :03/04/20 23:37 ID:iBYvb9NI
ヒトラーの経済政策って取り上げられないよね

やはり敗戦国の経済に学ぶ必要はないとでも思っているのかね。
564名無しさん@3周年:03/04/20 23:37 ID:OtM8+9ju
追記。

だったら、日銀は政府よりもっとはやく動けばよい。

緑爺のようにな。
565名無しさん@3周年:03/04/20 23:37 ID:osDcq4yT
>>562
給料が下がって失業率が上がってリストラの恐怖におびえることが得をすることですか?
566名無しさん@3周年:03/04/20 23:38 ID:xH0AbV0u
>>543-544
経済政策が良ければ、なんでもいいというなら止めはせんけどね。
経済さえよければ、何が起こってもいいならね。
とりあえず、ヒットラーの経済政策を支えたのは、覇権主義。
他国からの収奪。
それを前提としなければ、いつか破綻する。
つまり、早かれ遅かれ破綻はしたんだよ。
もしくは、第三帝国が成立するかのどっちかだ。
567名無しさん@3周年:03/04/20 23:38 ID:OtM8+9ju
>>562
あほ?
貸金は、儲かるだろうが。

収入減って借りに来る奴らがゾロゾロ。
デフレで大多数の国民は「得」なんて失業率は1%なのか?

568名無しさん@3周年:03/04/20 23:38 ID:kZkXAUOZ
>>562
貸してる側は(取り立てられるなら)貸してる金の価値がどんどん上がる
んだから損しないだろ。
デフレで物価が下がったから得ですか?
給料も下がりまくりですけど。
住宅ローンも返せませんな。
569名無しさん@3周年:03/04/20 23:39 ID:FgQ5nnAO
>>561
甘いな。
広告を出しても見ない。
営業しても既に足りてるから買い手がなかなか付かない。
そもそも、金を使う動機が不足してるんだ。
そもそも、金を使う対象もないし。既に満足してる。煽っても無駄。
保険だなんだで国家的詐欺でもやれば金は動くが、ネズミ講と一緒ですぐに終わる。
570名無しさん@3周年:03/04/20 23:39 ID:lOsCXVlo
>>560
目標数値は決まっていないが、
2〜4%±1%位が多く言われているんじゃないか?
無利子国債は金利上昇時の利払い負担増加を
避けるために必要だと考える。
横レススマソ
571名無しさん@3周年:03/04/20 23:40 ID:4U38eK41
ZZZZzzzz
572名無しさん@3周年:03/04/20 23:40 ID:OtM8+9ju
>>569
で、登場するのが「財出」

おまえみたいな理論がいるお陰で成り立つシステムw
573ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/20 23:40 ID:BmBIhi+O
>>562
死ね知障
574名無しさん@3周年:03/04/20 23:40 ID:kZkXAUOZ
>>566
ヒトラーの経済政策は、当時まだ発表されていなかったケインズ経済学
そのままの、現在では一般的な、しかし当時としては極めて先進的な
ものですが。
575名無しさん@3周年:03/04/20 23:41 ID:xH0AbV0u
>>560
だから、極論だって書いただろ?
インフレになれば何でもいい、って考えている奴は、こういうストーリーだってあるんだよ
って話。
ターゲットがあるから「絶対」にそれが守られるっていうのは、政府と政治家が
常に信じられるってことに等しい。
その気になればターゲットを無視することだって、ないとは言い切れない。
政府がターゲットを宣言したから安心して、全権を与えるのは危険すぎると言いたいだけ。
インフレに持っていくっていう考え方には同意だよ。

576名無しさん@3周年:03/04/20 23:41 ID:QDWodVhc
>>227
どう読んでも古川氏はインフレターゲット論を批判してるじゃん。
また、菅直人はドのつく経済音痴。菅は、竹森俊平の「経済論戦は甦る」を
質疑の直前に買って、斜め読みしただけ(本人がそう言ってた)。
実際に、あの質疑の内容は竹森の本と矛盾したものだったし、
彼が「経済論戦は甦る」の中身まで理解しているとはとても思えない。
ちなみに菅は、CSのインタヴューでインフレ目標反対を公言した。
民主党でまともなのは小沢鋭仁議員くらいだろう。
577名無しさん@3周年:03/04/20 23:41 ID:phMDVmK8
>>562
どんな得をどれくらいしたの?
損していることも気がつかない幸福者だねw
578名無しさん@3周年:03/04/20 23:42 ID:OtM8+9ju
>>570
2%〜3%じゃないかな。

あと、上昇率には−のバイアスがかかるから。

「0」目標は無理なんだよね。
579名無しさん@3周年:03/04/20 23:42 ID:FgQ5nnAO
>>567
あ。ヒーヒー言ってるのをご存じない。

まぁ、幹部の給与明細だけ見てりゃそんな事は気が付かないか。(w
まぁ、彼らは破綻しても上の一部の人間が苦しむだけだし、下は「○○銀行で
働いてました」って多少なりとも箔が付くし、まぁ良いかって感じで。
合併で生きながらえる、投資を募って生きながらえるってプランもあるなぁ。
そうすりゃ、あと。3年は破綻しなくて良いぞ!その先は知らないけどね。
580名無しさん@3周年:03/04/20 23:42 ID:kZkXAUOZ
>>569
本当なら、どんどん投資して中国に呑み込まれない
体制を作りあげねばならんのだがね。
581名無しさん@3周年:03/04/20 23:42 ID:lOsCXVlo
>>562
失業が増えていて、自殺者が3万人の
ご時世でも国民が得をしていると
本気で言ってる?

>>569
全国民が
もっと広い家に住みたい
もっと良い車に乗りたい
もっと旨いものを食べたい
もっと良い服を着たい

とは考えていないと思ってる?
582名無しさん@3周年:03/04/20 23:43 ID:FGySWhSv
経済学は失敗した後に新しい理論ができるから嫌いだ。
きっとインフレターゲットが失敗した後に新しい理論を作るために
世界中の経済学者が日本を実験台にしようとしているから
インフレターゲットが推奨されているような錯覚を受けるに違いない。
583名無しさん@3周年:03/04/20 23:44 ID:OtM8+9ju
>>575
まぁ、その心配なら。

アコードを結ぶ事も必要だな。

そして、公表する。

584名無しさん@3周年:03/04/20 23:44 ID:FgQ5nnAO
>>577
どんな損をどれくらいしたの?
得していることも気がつかない不幸者だねw
585名無しさん@3周年:03/04/20 23:44 ID:kZkXAUOZ
>>582
失敗する前に分かってりゃ神だなw
586名無しさん@3周年:03/04/20 23:46 ID:OtM8+9ju
>>579
銀行が儲かる?プ

それ以上にサラ金が儲かるわw

587名無しさん@3周年:03/04/20 23:46 ID:lOsCXVlo
>>578
2〜3%だと狭すぎないかな。
少なくとも2%位は間隔を開けないと
厳しいと思うが・・・
まあ、諸説あるということで。
588名無しさん@3周年:03/04/20 23:46 ID:xH0AbV0u
>>583
そういった、二重三重の拘束が必要と言っているだけ。
今の論調では
「日銀がアホだから、インフレにならず、困ってる
 日銀なんかなくして、輪転機を政府の管轄下におけ!
 ターゲットを宣言するからインフレはターゲット内に
 絶対に収まる。とにかく、日銀をつぶせ!」
みたいな、日銀悪論で、政府の権限だけを上昇させようとしているようにしか見えない。
589名無しさん@3周年:03/04/20 23:47 ID:kZkXAUOZ
>>588
中央銀行を無くしてしまうなんて暴論が出て来ると言い出すとは、
日本が軍事大国になると言い出す奴に近いな・・・
590名無しさん@3周年:03/04/20 23:47 ID:FgQ5nnAO
>>581
もっと広い家に住みたい
=法規制・違法建築。騙されるのイヤ。・デフレなのにまだ高い・土地が異常に高い
=実現できない=する気無い=失せた

もっと良い車に乗りたい
=マーチでかなり良い・3ナンバーはでかくて小道回れない、邪魔、要らない。
=もう満足
=要らない

もっと旨いものを食べたい
=既に安くて良い物が食える。
=もう要らない

もっと良い服を着たい
=既に安く売ってる
=もう要らない
591名無しさん@3周年:03/04/20 23:48 ID:OtM8+9ju
>>588
別に「日銀」だけが悪とは言っていない。

小泉の意味不明改革も・・・・(以下略

592名無しさん@3周年:03/04/20 23:48 ID:OtM8+9ju
>>590
減税分とかの金をくれよ、なら。

593名無しさん@3周年:03/04/20 23:49 ID:FgQ5nnAO
>>592
何でお前にあげないといけないの?(゚Д゚)ハァ?
594名無しさん@3周年:03/04/20 23:49 ID:lOsCXVlo
>>588
そう言われて仕方ない事を色々やったからな、日銀は。
ゼロ金利解除なんてその代表例だろうな。

だから、もうこれ以上日銀がバカをしないように
インタゲで縛るんだろ。
それも目的の一つだよな。
595名無しさん@3周年:03/04/20 23:50 ID:OtM8+9ju
>>593
いや、「満足」して「得」しているんだろ?

今の現状で。
596名無しさん@3周年:03/04/20 23:50 ID:xH0AbV0u
>>589
そういう、風潮もなきにしもあらずだよ。
デフレ憎しのために、インフレに消極的な日銀が全て悪い!
みたいな感じでさ。
597名無しさん@3周年:03/04/20 23:51 ID:FgQ5nnAO
クレクレ君ウザイよ。

政治家もクレクレ君だけど。
598名無しさん@3周年:03/04/20 23:52 ID:OtM8+9ju
>>597
じゃぁさ、一つ聞いて良い?

おまえはどうすればよいのかね?

小泉の不良債権処理邁進か?
でも、そのブレーンの竹中はインタゲ論者だな。
599名無しさん@3周年:03/04/20 23:52 ID:lOsCXVlo
>>590
その意見は否定しない。

ただ、その意見を持っているのが
「全国民」なのか?
と聞いている。

もしそうなら、ブランド品はとっくに
無くなっていておかしくないはずなんだがな。
600名無しさん@3周年:03/04/20 23:54 ID:xH0AbV0u
>>594
たしかに、日銀はアホだったけど、政府とはどうしても目標が異なることもある。
今回は日銀の失敗だったが、政府が失敗することもある。
一応、最低限の独立性だけでも残しておかないと、
今は良くても数十年後にとんだもないことになるかもしれない。
601名無しさん@3周年:03/04/21 00:00 ID:S1ps6fVf
自由党の西村真悟議員である。予算委員会の分科会で塩川大臣に政府貨幣を発行することを迫っている。
さらに日本経済復活の会の小野さんのシミュレーション結果を紹介し、積極的な財政政策に転換した方が
財政再建に良いことを主張している。そして今日のような緊縮財政を続けることが、却って財政赤字を増や
すことになることを指摘している。

この西村議員と塩川財務大臣のやり取りがインターネットで聞くことができる。
URLはhttp://www.shugiintv.go.jp/meta/19749-537-b-j.wvxである。これが大変面白く聞いてみる価値がある。
ただちょっと長いので、ちょうど半分くらいの所から聞くことをお薦めする。
602名無しさん@3周年:03/04/21 00:02 ID:xzVkzu/m
>>598
まぁ、族議員との縁を金輪際切って、無駄な政府支出を辞めて、緊縮すれば、
「お。政府もがんばってるな。俺もそれなら協力するぜ。」
というのが理想だけど、安易に解決するなら
「オラ金ダセ。納税は義務だゴラァ。」
とする方法もある。

RCCでやるにせよ、上記の特殊法人改革をやらないと国民感情は動かないだろうね。
北に戦争し掛けて、戦争で便乗するって手もあるけど。

>>599
金が余ってるから余興で買ってるんじゃん。
別に矛盾してないよ。
余興よ余興。必需じゃないって事。
車買うよりは10万20万なら安い。家よりも安くて、リッチ感があるからでしょ。
それに、国民全部がブランド志向って訳でもないし、数%の派手な奴を取り上げて
ことさら大きくしてるマスコミもあることだし。
603名無しさん@3周年:03/04/21 00:03 ID:6pozlt9n
>>600 どうかなあ? 政府がアホなんだと思う。
選挙対策と政治状況は、研究室の空論を越えているからなあ。

604名無しさん@3周年:03/04/21 00:06 ID:/PwoG4cM
だな〜はいるかな〜?
ゼロ金利は即刻ヤメんだな〜
クズ政治家どもが調子に乗るからなんだな〜
605名無しさん@3周年:03/04/21 00:08 ID:sw0KEeOW
>>603
それが心配。
政府の行動というのは、経済情勢よりも、選挙対策を優先させる。
その辺を考えないで、「政府はきちんと論理的に動く」って思って考えると
大きな落とし穴にはまらないとも、言い切れない。
606名無しさん@3周年:03/04/21 00:19 ID:Pqx3QFx7
>>544
無茶な軍備拡張によってドイツを破滅に導いた以上、
「ヒトラーの経済政策」には0点しかやれない。
再軍備以前のヒトラー政権の経済政策は、シャハト経済相兼
帝国銀行総裁が担当しており、彼は、帝国銀行から政府に
直接マネーを貸し付けた。それでも、ドイツの政府総債務は
GDPの20%ほどだったらしい。おそらく財政政策よりも、
金融政策の転換のほうが、経済に与えた影響は大きかったのでは。
ドイツの財政が規律を失うのは、再軍備を批判したシャハト博士が
解任されてから。
607名無しさん@3周年:03/04/21 00:25 ID:KEIiqLNF
>>602
見落としてたよ。
まあ、これで俺も落ちるけどさ。

例えば米を買うときにササニシキや
コシヒカリは売れないか?
すべてノーブランドの米だけが売れているか?
そんなことはないよな。
コシヒカリが売れるのも余興か?
より美味しい米が食いたいという需要が
あるからじゃないのか?
米で良いのなら屑米でいいわけだからな。

必需じゃないから、残り全てが余興だというなら
日本のほとんどの消費活動は余興になるな。
最低限の暮らしをするなら、服なんかは
何着も要らない。新聞・雑誌も要らない。
飯も安く済むし、住処も安アパートで十分だ。

でも、大半の人間はそんな暮らしはしていないだろ。
ならなぜそんな暮らしはしないのか。

もっと良いものが欲しい、と言う気持ちがあるからじゃないのか?
化粧品だって必需じゃない。
だけど、女性が化粧品を手放すと思うか?
「もっと」の気持ちを甘く見ていると思うがどうか。

まあ、また機会があったら議論しよう。
608名無しさん@3周年:03/04/21 00:35 ID:xzVkzu/m
>>607
まぁ、コシヒカリも偶に食うから旨いのであって、ちょっちゅう食ってると、
味が解らなくなる。しょっちゅう食ってると、ブランドでも何でもない冷えた
飯を食って、意外に素朴なおいしさを発見したりする。

俺は餅屋があるからこれを手直しすればあと50年は持つから、多分死ぬまで買い換え
ということはない。そこらの安い木造じゃないし。

まぁ、手に届かないと分かり切ってる夢は抱くだけ損なんだ。
良いマイホームが手に届かないと解れば、一生借家でそれでもなるべく良い物を
となるし、全てそういう割り切りで生きてるんだ。
俺だって、ヨーロッパの様な城やデカイ屋敷を建てたいとかメルヘンチックな欲望は
夢で見ても現実にそのための努力を実行しようと言う気はない。
そういうことなのさ。

これ以上劇的に良くなることはない。それは確実に実感して解ってる。
だったら今を良く生きよう。今の人は覚悟ができてる。
609名無しさん@3周年:03/04/21 00:55 ID:noZpSexg
結局論理的に勝てないから意味不明・根拠不明の精神論しか残らないんだな〜
610名無しさん@3周年:03/04/21 01:00 ID:gUd9gIji
>>609
景気回復が困るとか革命を起こすチャンスだとか、
団塊の世代なんか資本主義の終焉だとか言いたいがために
デムパになってしまうんだな。
611名無しさん@3周年:03/04/21 02:34 ID:b/IKnzvm
>>608
あなたがそう考えているのは勝手だけどそうじゃない人も
多い。これから家を買いたい人も多いしそのために努力
するという人も大勢いる
あなたは立派な家をお持ちでお金に余裕があるようですが
家もないこれからのやつらはデフレがどんどん進むようじゃ
家なんか個人の努力だけじゃ買えないでしょう

>>俺は餅屋があるからこれを手直しすればあと50年は持つから、多分死ぬまで買い換え
ということはない。そこらの安い木造じゃないし。

ずいぶん勝手な言い分ですね。これから家買ったり生きてく人のことなんか考えて
ないみたいですが、そんな人が族議員と手を切れとか特殊法人改革とか正義感
振りかざしてもみても説得力ないです
冷えたご飯の話に至ってはただ単に変わった人としか思えません
612名無しさん@3周年:03/04/21 02:39 ID:xzVkzu/m
ふーん。
別に良いけど。

じゃ、どうすんの?
赤字国債で道路作って、健康保険廃止、年金廃止。

俺ら生きていけるの?
将来的にイラク人みたいな生活になるのか?
613名無しさん@3周年:03/04/21 02:49 ID:n1rZi83C
ループの悪寒
614名無しさん@3周年:03/04/21 03:13 ID:hQPYI2ET

      M2+CD   ベースマネー 通貨乗数
1986.12   3,399,629  300,411  11.32
1987.12   3,788,981  331,571  11.43
1988.12   4,183,586  361,981  11.56
1989.12   4,627,790  407,692  11.35
1990.12   5,022,086  434,790  11.55
1991.12   5,122,051  422,588  12.12
1992.12   5,099,669  428,679  11.90
1993.12   5,168,899  444,684  11.62
1994.12   5,319,064  462,391  11.50
1995.12   5,487,916  490,471  11.19
1996.12   5,646,899  526,309  10.73
1997.12   5,860,293  578,436  10.13
1998.12   6,115,999  601,386  10.17
1999.12   6,277,589  686,808  9.14
2000.12   6,401,757  679,588  9.42
2001.12   6,617,499  794,424  8.33
2002.12   6,760,601  949,444  7.12

問題はどうやって信用創造を活発化させて通貨乗数を回復するかだ。
インフレしかないと思おうがな。
615名無しさん@3周年:03/04/21 03:17 ID:hQPYI2ET
年月    通貨乗数
1996.12  10.73
1997.12  10.13
1998.12  10.17
1999.12  9.14
2000.12  9.42
2001.01  9.40
2001.02  9.82
2001.03  9.72
2001.04  9.71
2001.05  9.67 ← 小泉内閣成立
2001.06  9.67
2001.07  9.47
2001.08  9.51
2001.09  9.17 ← ここから不況が深刻化
2001.10  9.03
2001.11  8.83
2001.12  8.33
2002.01  7.89
2002.02  7.98
2002.03  7.61
2002.04  7.37
2002.05  7.72
2002.06  7.84
2002.07  7.82
2002.08  7.80
616名無しさん@3周年:03/04/21 03:19 ID:hQPYI2ET
最も雇用環境が良かった1992年を元に自然失業率を2%程度と仮定し、64%の就労率をベースに
失業率を逆算。年度別の失業率推移を見ると、完全失業率統計が如何に恣意的かわかる。
%の絶対水準についてはあくまで1992年の2.2%が基準なので深く突っ込まないように。
#個人的には良い線行ってると思ってるが。

   失業率 就労率64.0%を基準に推計した失業率
1980  2.0%  3.2%
1981  2.2%  3.3%
1982  2.4%  3.4%
1983  2.6%  3.0%
1984  2.7%  3.6%
1985  2.6%  4.1% ← 9月にプラザ合意
1986  2.8%  4.6%
1987  2.8%  5.0% ← 円高不況
1988  2.5%  4.6%
1989  2.3%  4.0%
1990  2.1%  3.2%
1991  2.1%  2.4%
1992  2.2%  2.2% ← バブル崩壊
1993  2.5%  2.8%
1994  2.9%  3.5%
1995  3.2%  4.0%
1996  3.4%  4.1%
1997  3.4%  3.9% ← 消費税率引き上げ
1998  4.1%  5.1%
1999  4.7%  6.4%
2000  4.7%  7.1%
2001  5.0%  8.0% ← 小泉就任
2002  5.4%  9.5%
617名無しさん@3周年:03/04/21 03:20 ID:hQPYI2ET
日経平均
1968 1714
1969 2358
1970 1987
1971 2713
1972 5207
1973 4306
1974 3817
1975 4358
1976 4990
1977 4865     ←2004年4月(予定)
1978 6001      
1979 6569     ←2003年9月(予定)
1980 7116
1981 7681     ←2003年4月
1982 8016
1983 9893     ←2002年9月
1984 11542    ←2002年4月
1985 13113    ←2001年4月(小泉内閣就任)
1986 18701    ←2000年4月(森内閣就任)
618名無しさん@3周年:03/04/21 03:27 ID:eOyjEBeD
赤字国債で道路作ったことなんかあったっけ?
619名無しさん@3周年:03/04/21 03:32 ID:hQPYI2ET
>>618
定義からいけば、建設国債だろうな(藁
620名無しさん@3周年:03/04/21 03:52 ID:3nabhbEj
黒字国債を発行すれば(・∀・)イイ!
621名無しさん@3周年:03/04/21 04:03 ID:hQPYI2ET
まあ、国債でドンだと何に使われるのかわからんから
個別事業債とか省庁債みたいな形にして、利益から
配当を支払うようにしたらどうかいな。それなら、各事業
にコストダウン圧力かかるでしょ。

郵貯の財政投融資なんて身内間でお金の融通を
しあっているから、わけわからん事になるんだ。

税金で目的税化とか意味の無い事を言い出すんだから
資金調達こそ目的別に資金調達したら面白いかも。
622ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/21 04:06 ID:1enyhN5J
>>521
アフォ
財投債で検索してみれ
623名無しさん@3周年:03/04/21 04:12 ID:70c9OrDy
>>608
>コシヒカリも偶に食うから旨いのであって、
>ちょっちゅう食ってると、 味が解らなくなる。

コシヒカリも喰えないのか・゚・(ノД`)・゚・。カワイソウ...
624名無しさん@3周年:03/04/21 04:13 ID:hQPYI2ET
というか、市場に流通しているコシヒカリのどれくらいが本当にコシヒカリなのか・・・
625名無しさん@3周年:03/04/21 06:05 ID:Sww6rQGS
>>624
魚沼産コシヒカリは本物の10倍以上の流通量を誇っていました。
この世には偽物が溢れ過ぎてます。

http://www.g-call.com/shop/food/rice/rice.html
http://svc.ana.co.jp/kuyujiteki/0525/food02_4.html
626311@FFベンチ終了:03/04/21 10:39 ID:FhLYuWtu
>>625
こうなったら偽金流通で景気回復だなw
627名無しさん@3周年:03/04/21 11:26 ID:cm9bQF91
ココさん偉そうな事言ってもしょせんがアニヲタでしょ?
やっぱキモイよおまえ(w

モモーイでも聞きながら二次元で抜いてれば!?
628名無しさん@3周年:03/04/21 12:15 ID:70c9OrDy
>>627
すまないが、モモーイってのが何なのかサパーリわからん。
君が同属嫌悪で叩いてるアニヲタってことだけは、想像がつくけど。
629名無しさん@3周年:03/04/21 13:20 ID:5g8SeIqL
ぎゃははははははは。ざまーねえなお前ら。散々、良い思いしてきたんだろ?
だから忘れられねえんだよな? てめえらみたいな奴は一掃されるべきである。
団塊jrから下にかけては新しい時代への覚悟が備わっている。何も働いていない
から言ってるわけじゃない。就職できないなどバブル期には考えられなかった
痛みも負っている。てめえら最初から良い思いしてきた連中と、最初から悲惨じゃ
覚悟からしても、これからの対処法にしてもちげーんだよ!とっととくたばれヤw
630名無しさん@3周年:03/04/21 13:22 ID:utRIZR5+
政府紙幣とインフレターゲットはどう違うの?
631名無しさん@3周年:03/04/21 13:24 ID:F2HS3SB/
マクロだろうがミクロだろうがいんちき無責任経済学の
役人も評論家も信じません。責任とって首釣ったら信じてあげる。
632名無しさん@3周年:03/04/21 13:25 ID:JHR0T6mA
ごはんと体重目標の違いと同じ
633名無しさん@3周年:03/04/21 15:44 ID:mGYySoE0
ご飯でも肉でも点滴でもいいから栄養がほしい。
拒食症(デフレ)で死ぬのはやだ。
634名無しさん@3周年:03/04/21 16:11 ID:tYaN36wV
>>630
財政赤字の見えにくさが違う。
635名無しさん@3周年:03/04/21 17:13 ID:UMmPZ9Qr
どちらも財政赤字にはならないよ。
逆に財政赤字を削減する効果がある。

違いというのは手段と目的の違い。
その目的も経済の正常化という目的のための手段。
636名無しさん@3周年:03/04/21 17:14 ID:UMmPZ9Qr
↑財政赤字の削減というか、広い意味で国の借金の削減ね。
637竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/21 19:03 ID:0925deZb
>>196
いやあ、需要とやらを減らすべきじゃないというインタゲ派の主張していることが
実は不況をさらに悪化させるという矛盾について指摘しただけですな

>>197
7わりの赤字中小企業には深刻な問題だな
638名無しさん@3周年:03/04/21 19:04 ID:KEIiqLNF
>>637
需要を減らさないことが不況を悪化させる?
まだ、ゾンビ企業がどうのと言ってるの?
学ばない香具師だな。
639名無しさん@3周年:03/04/21 19:05 ID:KEIiqLNF
なんで最近だな〜は出てこないんだ?
あ〜あ
640竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/21 19:10 ID:0925deZb
わからん奴だな

インタゲが赤字中小企業を壊滅させるということを指摘しているのです
641名無しさん@3周年:03/04/21 19:17 ID:KEIiqLNF
>>640
需要が増し、景気が良くなるのに
赤字中小企業が倒産する?
金利が上がるのは景気が回復した後の話だぞ。
642名無しさん@3周年:03/04/21 19:17 ID:Re38buQ4
>>637>>640
インフレ時の方がゾンビ企業が淘汰できていいんだろ?
だったら素直にインタゲを支持しろってこと。

他の人間は、赤字拡大云々の稚拙な論理に
気づいているんで付き合う義理はなし。
単にあんた自身のポリシーの問題だな。
643名無しさん@3周年:03/04/21 19:19 ID:spCQd7xD
竹中養護って、もうデンパユンユンなのが有名なのに、まだ必死だな。
644竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/21 19:20 ID:0925deZb
>>641
赤字と言うことはコストが売上を上回っているわけですね

コストや人件費がインフレ並みに上昇すれば赤字額が拡大しますね

大変ですな
645竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/21 19:20 ID:0925deZb
>>642
>赤字拡大云々の稚拙な論理に

反論できないようですなw
646名無しさん@3周年:03/04/21 19:28 ID:KEIiqLNF
>>644
あの〜・・・

単に需要が足りないから売り上げが上がらないから
赤字なのでは?
インフレになることで売り上げが上がることが
全く考慮に入っていないと思うんですが・・・
647名無しさん@3周年:03/04/21 19:29 ID:Re38buQ4
>>645
最初に>>38そのトンデモ理論が出てから
いくらでも反論は書かれてると思うが。>>40なんて失笑ものだろ?
ま、電波の論破だとかそんなことはどうでも良くて、>>642では
あんたが自分の脳内論理を自己完結させないのかと聞いてるわけだ。
はっきりしてもらいたいね。これは信用の問題だから。
648名無しさん@3周年:03/04/21 19:29 ID:OLCjQiwb
電波ユ〜〜〜ンユ〜〜〜〜ン養護は頑張っているかw
649名無しさん@3周年:03/04/21 19:29 ID:DCiyYXae
抜け落ちている部分がある。

養護がきているな・・・・

650名無しさん@3周年:03/04/21 19:30 ID:gZLOU1hb
>>644
デフレで売上げ減、コスト変わらずで赤字ですが?
何度同じ事言わせるんだよ
お前働いてるの?
651名無しさん@3周年:03/04/21 19:46 ID:Re38buQ4
擁護逃亡、と。
どうせ明日あたり時間またいでレスつけてくるんだろうがw
652名無しさん@3周年:03/04/21 20:21 ID:t965CEWU
【入手】C愛A衝撃レポートの恐るべき予測
日本は【国債】で「2005年に財政破綻する」

4月14日、イギリスの「フィナンシャル・タイムズ」が、有料の情報提供メールにおいて、
日本経済に関するショッキングな見出しの記事を配信した。
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/free/20030502/ttl1201.html
653名無しさん@3周年:03/04/21 21:17 ID:WCaQcc14
養護とか言う馬鹿へ。

橋本が緊縮財政を始めるまで売り上げは6億あった。
今の売り上げは3億ちょっとだ。
元の売り上げ戻るなら人件費や金利が倍になろうが平気だぞ。
需要の増加が経営を苦しめるわけないだろ、馬鹿め。
654 ◆kameixOwaA :03/04/21 21:39 ID:uIq9B3dB
>>653
予想される話のシナリオ。

2003年8月 北朝鮮崩壊
2003年9月 北朝鮮問題の功により国民の熱烈支持の元、第二次小泉内閣誕生
2003年10月 「構造改革なくして経済成長無し」と絶叫
これから猛烈なデフレ、税収減、企業倒産激増が日本を襲い、財政の国債依存度が
70%を超える。
2005年4月 とうとう大手都銀2行が破綻
2005年5月 残っていた銀行からも預金が逃げ出し取り付け騒ぎ
2005年6月 日銀、財務省の努力にもかかわらず国債相場に異変
目ざとい金持ちが一斉に外貨に預金を移し始め、急激に円安が進行。
その後は一瀉千里の如く国債価格が崩壊。
日本経済崩壊の前に小泉政権成す所を知らず、9月に罵られながら退陣。
655311@ジークプレク:03/04/21 22:15 ID:FhLYuWtu
トリップl4l3gPQ5AEはこういうやつです。
相手にしないほうが身のためです。
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=l4l3gPQ5AE

いやはや、すべての板で嫌われるとはなかなかできることじゃないです。ハイ。
656名無しさん@3周年:03/04/21 23:32 ID:bG5uFA4j
ココ電はどこだ?

アニヲタだといわれて尻尾を巻いて逃げたのかな?
いつも他人を馬鹿にしたあの口調がアニヲタだったとは

ここでんきゅ〜〜〜!!
ココデン!

どこだ〜〜〜!
657名無しさん@3周年:03/04/21 23:36 ID:CA/3bGoe
インタゲすると商品単価が上がって、部品単価も上がって返済楽になるか?

ただ、生活物価も上がるから、借金の重みは減るが、生活指数は劇的に下がるかな?
100円ショップが150円ショップになり、200円ショップになり、500円ショップになり・・・

いつ、どういう形で止めるんだろ?
658名無しさん@3周年:03/04/21 23:38 ID:CA/3bGoe
なんか、一応加速リミッターは付いてるけど、ブレーキが無い方策のような気がする。>インタゲ

誰も止める時期を知らないし、決定できないから、延々やり続けるみたいな。
3年間限定とか、10年間限定とかしないと危険だと思うなぁ。
659名無しさん@3周年:03/04/21 23:39 ID:37zJ+Y+E
>>657
2〜3%物価が上がるだけなのになんで100円ショップの商品が
2倍や5倍になるの?
660名無しさん@3周年:03/04/21 23:40 ID:zVysZXYB
日銀による金融引き締めという超強力なブレーキもあるし。
661名無しさん@3周年:03/04/21 23:40 ID:tn/yohLF
まだ近親憎悪のキショヲタが言ってる・・・
とりあえずミニマム脳みそのxzVkzu/mが電波妄想を撒き散らして逃げたというのは分かった
662名無しさん@3周年:03/04/21 23:41 ID:37zJ+Y+E
>>658
インタゲはもともとインフレ抑制のブレーキとして採用されてきた政策
なんですけど。あと期間限定したらそれはインタゲではないよ。
663名無しさん@3周年:03/04/21 23:42 ID:37zJ+Y+E
インタゲの意味もわからず無意味に怖がってるやつはなんなんだろうね。
664名無しさん@3周年:03/04/21 23:43 ID:CA/3bGoe
>>659
物価の試算の対象が、大手小売店やデパートを対象にしてたりするからね。

100円ショップ全件とか中古屋全件とかそういう風に回ってるわけじゃない。
むしろ、100円ショップは1件も調べてないかもしれない。
ユニクロくらいは調べてるんだろうけど。

政府の調査って、それくらい大雑把で手前味噌でそれなりの目安にしかなんない。
なんだかんだと圧力掛けて、「じゃ、やりますか。」っていう姿勢だし。常に。
665名無しさん@3周年:03/04/21 23:48 ID:37zJ+Y+E
>>664
物価の試算ってCPIのこといってるのかな?じゃGDPデフレーターならどうなる
のかな?2〜3%程度のインフレで100円ショップの商品が5倍になると本気で
思ってるのかな?
666名無しさん@3周年:03/04/21 23:51 ID:CA/3bGoe
日本の行政ってのは箱が良い。
包装紙が良い。

だけど、中身はあんまり大したことがない。
中には光る物もいくつか見られるけど、全体的には、やはり、包装に見合った
性能は持ってない。
これは、ソフトウェアがきっちりとプログラミングされてないからで、
きちんとしたプログラムを作れば、きちんと動作する。
所が、政治家は利権とかばかり気にしてプログラミングを怠ってるからいつまで経っても
完成しないし、バグだらけのソフトを現場のウルトラCで運用しなきゃなんない。
667名無しさん@3周年:03/04/21 23:52 ID:37zJ+Y+E
あほみたいに不安を煽る馬鹿もなんとかしなきゃ。
668名無しさん@3周年:03/04/21 23:53 ID:3s8tNdkj
>>663 インタゲって年に価格が2倍になったり、
下手したら100倍になったりするんだろ?
めちゃくちゃ危険じゃん
669名無しさん@3周年:03/04/21 23:54 ID:CA/3bGoe
>>665
意図的に本旨を外してるつもりかい?

2〜3%の数値が現実を表してないとき、CPIは机上の数値で現実を表してないって
事になるんだ。
670名無しさん@3周年:03/04/21 23:55 ID:4FlChQ9U
>>657
大丈夫。好況になったら、100円ショップみたいな、
低生産性企業は淘汰される。
671名無しさん@3周年:03/04/21 23:55 ID:37zJ+Y+E
>>668
はあ?公定歩合上げ放題、売りオペし放題、準備率上げ放題でどうやって
物価が100倍になるんだか。
672 ◆kameixOwaA :03/04/21 23:56 ID:MC3I3sH7
>>668
それは初耳です。どういう理由からそうなるのでしょうか。終戦直後でも
そんなに凄いインフレじゃなかったんですけど。

        卸売物価の推移 前年度比(%)
昭和19年   22
昭和20年   100            355
昭和21年   202            102
昭和22年   725            159
昭和23年   1648           127
昭和24年   1902           15
昭和25年   2801           47
673名無しさん@3周年:03/04/21 23:57 ID:zVysZXYB
>>668
40兆円のデフレギャップがあっても物価が半分や100分の1に
なったりしないのに50兆円ぐらいで価格が2倍や100倍に
なるわけがないのよね。
674名無しさん@3周年:03/04/21 23:57 ID:4FlChQ9U
>>665
CPIもGDPデフレータも大差ないよ。

GDPデフレータなんて実質GDP求めるための物価指数のひとつにすぎない。

CPIとGDPデフレータの違いは、上昇率出すときに使うバスケットの数量構成が、
今年の数量なのか去年のなのかの違いにすぎん。
675名無しさん@3周年:03/04/21 23:58 ID:37zJ+Y+E
>>669
GDPデフレーターでもほとんど同じ数値が出てるんですけど。
676名無しさん@3周年:03/04/22 00:00 ID:VwIhQ+yK
今の経済構造は昔のように必需品ベースの単純な経済じゃないから、
今までの方法では、現代の細分化した消費動向はつかめないし、経済実態
もつかめない。

それが解ってて、旧来的な手法のまま、インタゲするなら、計器のぶっ壊れた
自動車を運転するような物で、実行後にどうしようも無くなって、政治力で
ブレーキすら取り払うようになるというのは明白な物だ。
677名無しさん@3周年:03/04/22 00:01 ID:IQKel7Vo
>>674
CPIのバイアスを心配してるやつがいたからGDPデフレーターなら関係ない
だろと指摘してただけなんですけど。
678名無しさん@3周年:03/04/22 00:03 ID:VjVG5fXO
>>676
自分でも意味分からず書いてるでしょ?w
679名無しさん@3周年:03/04/22 00:04 ID:RyoBDtSc
>668

釣りか?
680名無しさん@3周年:03/04/22 00:07 ID:IQKel7Vo
>>676
CPIは生活必需品しかカウントしてないとでも思ってるのか?
681名無しさん@3周年:03/04/22 00:07 ID:VwIhQ+yK
6 価格
(1) 指数計算に採用している品目の価格は,原則として小売物価統計調査によって得られた全国167
市町村の品目別小売価格(実際に販売されている平常の小売価格)である。この小売価格は,毎月
の中旬(12日を含む週の水,木,金のいずれか1日)の値であるが,生鮮食品(生鮮魚介,生鮮野
菜及び生鮮果物をいう。以下同じ。)及び切り花については,上旬(5日を含む週の水,木,金のい
ずれか1日),中旬,下旬( 22日を含む週の水,木,金のいずれか1日)の各調査日を含む前3日間
の中値を単純平均したものである。

調査品目
http://www.stat.go.jp/data/cpi/img/beppyou.gif
682名無しさん@3周年:03/04/22 00:09 ID:RyoBDtSc
ココ電球  щ(゚Д゚щ)カモォォォン
683名無しさん@3周年:03/04/22 00:15 ID:IQKel7Vo
GDPデフレーターと比較してCPIに1%の上方バイアスがあるというのは周知の
事実なわけで、CPIを基準にしてインタゲを実行しても2%のものが3%になる
だけ。なんか問題ある?正確なほうがいいなら-1%をターゲットにしてもいい
けど、別に上方1%ぐらい問題にならないし。
684名無しさん@3周年:03/04/22 00:20 ID:Hgz/1o6T
東京にきたらまず桐陰出身の女に要注意です彼女らはフェミニズ無教育を受けているので
男をはめるものかゴミとしか思っていません。 まず即効でハブってください。そうすれば安心した生活が
贈れますよ!





685名無しさん@3周年:03/04/22 00:21 ID:VwIhQ+yK
CPIは、小売物価統計調査によって得られた値を用いて算出される。
詳細は以下。
http://www.stat.go.jp/data/kouri/


電気掃除機(1台・set) 19,960
電気ポット(1台・set) 9,973
電子レンジ(1台・set) 36,940

という結果が出てるが、果たしてこれが本当に市場の売れ筋商品の価格を
反映しているのかや、実際にこの価格に収束するのか、等に置いては、
甚だ疑問。

特に電気製品の相場は、俺の主観であるが、高めであると思う。
現実的にはこれの半値の物がよく売られている。
686名無しさん@3周年:03/04/22 00:22 ID:U8IJX1R+
>>677
あ、すまん。そういうことね。
687名無しさん@3周年:03/04/22 00:23 ID:U8IJX1R+
>>676
あのさ。

それを、アメリカ、EU、イギリス、カナダ、ロシア、中国の
中央銀行に早いとこおしえてあげな。みんな、インタゲ
やってるから。
688名無しさん@3周年:03/04/22 00:23 ID:IQKel7Vo
>>685
だからGDPデフレーターと比べても上方1%バイアスしかないっていってんのに。
都合の悪い情報は脳を通過するのか?
689名無しさん@3周年:03/04/22 00:23 ID:VwIhQ+yK
灯 油(18l) 1,067

もっとも顕著なのはこれかな。
普通の相場で高めに見ても7・800円ってとこだよ。
俺の地元(30km圏だが)なら700円を切るところもある。

690名無しさん@3周年:03/04/22 00:24 ID:RyoBDtSc
>684

何があったの?
いい男にはいい女がつくものだよ

漢を磨け!
691名無しさん@3周年:03/04/22 00:25 ID:MUbqK4+E
>>687
やっているけど、みんな、うまくいっていないのも周知の事実で、
形式的なもんだよ。
692名無しさん@3周年:03/04/22 00:26 ID:U8IJX1R+
>>691
みんな物価水準はきちんとキープしていますが。

デフレなのは日本だけなのにねぇ。
693名無しさん@3周年:03/04/22 00:27 ID:U8IJX1R+
>>691
ソースもってこい。
694名無しさん@3周年:03/04/22 00:28 ID:IQKel7Vo
>>691
うまくいってないってどういうこと?逆に失敗してる国が存在しないん
ですけど。
695名無しさん@3周年:03/04/22 00:29 ID:uniEvVgK
インフレはある程度コントロールできるんでしょ?
696691:03/04/22 00:30 ID:RyoBDtSc
697名無しさん@3周年:03/04/22 00:30 ID:hIOSAIcb
>>668ですが、メール欄にちゃんと書いておいたのに・・・
698名無しさん@3周年:03/04/22 00:31 ID:MUbqK4+E
>>デフレなのは日本だけなのにねぇ。
これは嘘だよ。
699名無しさん@3周年:03/04/22 00:32 ID:VwIhQ+yK
まぁ、CPIの元となるデータが現実と30%近く乖離がある訳で、
いくら、CPIを元にインフレを3%以内に調整しようとしても誤差が数十%以上
出てしまうのは、明白な現実。

コップの値段は300円位という試算が出ているが、100円ショップで買えば100円だ。
つまり、この場合は300%の乖離がある。
他にはボールペンなどの事務用品、生活必需品は全て100円ショップで揃う。
中には使えない物もあるから、そういうのは普通の店で普通の金出して買う。
こういうのを踏まえないでどうやって正確な統計が取れるんだろうね?
これは、現実の100円ショップの盛況から見ても、決して局所的なデータではないと思うよ。
700名無しさん@3周年:03/04/22 00:33 ID:MUbqK4+E
>>694 インフレに対して、インタゲが有効なのを知っていて
書いているんだろうけど、日銀総裁の言うとおり、現状では有効性は疑問。
701名無しさん@3周年:03/04/22 00:34 ID:RyoBDtSc
702名無しさん@3周年:03/04/22 00:35 ID:IQKel7Vo
>>699
包括的なデータであるGDPデフレーターとの誤差が1%しかないとさっきから
繰り返してるんですけど、いい加減にしてもらえませんかね。
703名無しさん@3周年:03/04/22 00:35 ID:MUbqK4+E
>>700 教科書通りなら、金利を下げれば、市場に出回る資金量は増えるはずなんだけど、
これはうまく行ってないし、将来的には、ちゃんと成り立つという説もあるわけで、
おなじことがインタゲでも言える。
有効かもしれないが、統計手法も確立していないし、短期的に有効かは疑問。
704名無しさん@3周年:03/04/22 00:37 ID:MUbqK4+E
>>701 日経新聞を読めよ。
ちょっと前までは、そういわれていたが、今は中国でさえデフレだよ。
705名無しさん@3周年:03/04/22 00:38 ID:bq4FUjsg
>>695
もちろん。インフレの方がコントロールしやすい。
706ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/22 00:38 ID:8PN+8vS/
インタゲを拡大解釈して「どこの国でもやってる論」派は死ね。
俺を巻き添えにすんな。
707名無しさん@3周年:03/04/22 00:39 ID:bq4FUjsg
>>706
ココ電は退避しろw
708名無しさん@3周年:03/04/22 00:39 ID:IQKel7Vo
>>700
実質金利が下がっても有効性が疑問だなんて、日銀以外通用しない
論理なんですけど。

>>703
名目金利しか考えてない馬鹿がインタゲを語るな。
統計手法が確立していないってどういうこと?
709名無しさん@3周年:03/04/22 00:40 ID:RyoBDtSc
>704

ん?

中国がデフレ圧力なんじゃないの?
というか、世界的デフレトレンドの中、中国でさえデフレ懸念があるということでそ
710名無しさん@3周年:03/04/22 00:41 ID:RyoBDtSc
ココ電キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
711名無しさん@3周年:03/04/22 00:42 ID:IQKel7Vo
>>709
中国はデフレの原因ではない。相対価格の下落が一般物価下落の原因には
ならない。
712名無しさん@3周年:03/04/22 00:44 ID:aaLIhP2j
>>703
教科書通りというのなら、今は教科書に載るくらい典型的な「流動性の罠」
なので、金融政策はインフレ率がプラスになるまで効かない可能性高い。

底上げに財政政策が必要。


要は、金融・財政が両輪となって頑張れって事だ。
713名無しさん@3周年:03/04/22 00:44 ID:2b12RrOs
どうでもいいが、やはり相沢は銀行とずぶずぶっぽいな
金融庁のトップにはロクなのが来ん
714名無しさん@3周年:03/04/22 00:44 ID:aaLIhP2j
>>704
1.中国は先進国じゃない。

2.中国はインタゲをやっていなかった

3.デフレになって中国はインタゲの導入を決めた

4.中国の統計の数値を信じる奴は馬鹿
715名無しさん@3周年:03/04/22 00:46 ID:IQKel7Vo
>>712
インタゲとはそもそも流動性の罠から脱出するための政策なんですけど。
君がいってるのは単なる量的緩和のことね。
716名無しさん@3周年:03/04/22 00:46 ID:aaLIhP2j
>>709
そういう話になると、日本の2倍以上対中貿易していて、なおかつ
大幅に貿易赤字のアメリカがデフレじゃない理由が説明できない
でしょ。

中国原因説はデンパ。
717ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/22 00:48 ID:8PN+8vS/
財政政策は違うな。
世間から吸い上げて世間に撒いたらプラマイゼロでなんも変わらん。
要は日銀引き受けと減税。
遅ければ遅いほど傷が深くなる。
718名無しさん@3周年:03/04/22 00:49 ID:lOinXpJp
>>705
インフレの方がコントロールしやすいっていうのは、
インフレ下でプラスの金利なら、コントロールするために、金利を上下させるという操作ができるしまた下げ幅もあるけれど、

デフレ下でゼロ近傍の金利では、-1%とか負の金利にすることができず、
それ以上金利を下げる操作ができなくなるからコントロールしにくい。
という理解でいいんでしょうか。


719名無しさん@3周年:03/04/22 00:50 ID:MUbqK4+E
>>712 この説が正しいなら、何らかの財政政策を打たない限り、
インタゲ自体が意味ないじゃん。
でもさ、財政政策は、一般庶民の嫌う増税とセットな訳だよ。


720名無しさん@3周年:03/04/22 00:50 ID:bq4FUjsg
>>717
ココ電はもういいよ。
乗数効果はないんだろ?w
721名無しさん@3周年:03/04/22 00:50 ID:aaLIhP2j
>>717
減税は駄目。

所得格差が開くし、景気回復時のビルトインスタビライザー効果が無くなる。
また、自然増収も見込めなくなる。

つかっちまった方が手っ取り早い。
722(・∀・)アッパク!!:03/04/22 00:51 ID:NuGDnJU+
(・∀・)アッパク!!

(・∀・)アッパク!!

(・∀・)アッパク!!
723名無しさん@3周年:03/04/22 00:51 ID:RyoBDtSc
>711

じゃ、セーフガード終了にしてから国内の産業の生産拠点を
安い労働を求めて中国にうつそうぜ!

でも、そうしたら日本の失業率の改善も新たな産業の育成も
出来なくなるけどね

不況下で安い製品が国内に流入したら国内の製品の価格が勝てるわけ無いじゃん(w
それでもデフレの圧力にはなりえないのかな

判らん..
馬鹿なのかな、漏れ
724名無しさん@3周年:03/04/22 00:54 ID:IQKel7Vo
>>723
ならない。輸入品や輸入品との競合に晒されている商品が安くなっても
その分別の商品の消費が増えるから。
725名無しさん@3周年:03/04/22 00:56 ID:RyoBDtSc
ココ電!

モ前のプラマイゼロは聞き飽きたにょ
たまには違うこと聞いてみたい(w

じゃ、モ前は対応策が無いというマッポしそう?
726ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/22 00:57 ID:8PN+8vS/
乗数効果だああ?
じゃあ支出額を賄えるだけの税収を得ようとする時
増加した需要に対してどれくらいの割合が必要か計算せよ。
消費性向は0.6とする。
727名無しさん@3周年:03/04/22 00:58 ID:VwIhQ+yK
デフレは世界的な兆候なので、インフレに持っていくなら出生率の向上か、
領地開拓しかない。
既にアメリカはイラクでドルを流通させることに成功した。
これでアメリカはインフレ成長を続ける。
728名無しさん@3周年:03/04/22 00:59 ID:bq4FUjsg
>>723
デフレの原因ではない、むしろ日本がデフレだから中国への工場移転が起こる。

工場移転が起こることはいいことではないよ。雇用が失われるからね。
729ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/22 01:00 ID:8PN+8vS/
>>725
日本語でぷりーず
730名無しさん@3周年:03/04/22 01:00 ID:VwIhQ+yK
日本は
自動車 電機 産業の輸出に支えられた経済であるから、

(゚д゚)ウマー経済
輸出産業から税金を召し上げる。

国民に均等にばらまく

(゚д゚)ウマー

(゚д゚)マズー経済
輸出産業を甘やかす

輸出産業の国内消費待ち

一部で金が回るだけ

(゚д゚)マズー

のどっちかしかないね。
731名無しさん@3周年:03/04/22 01:02 ID:8kC2RBg8
>>727
アホか。人口も領地も減少してるロシアはデフレか?
732名無しさん@3周年:03/04/22 01:02 ID:RyoBDtSc
>ココ電
-------------以下日本語訳

てめぇ、なめんじゃねえぞ(゚Д゚)ゴルァ
お前が計算してどうなるか答えろヴォケ!

どうなるか考えた答えを書いてみろといってんだろコノヤロウ
日本語読めねぇのはお前だ!
733名無しさん@3周年:03/04/22 01:03 ID:VwIhQ+yK
>>731
ロシアはそもそもインフラ整備などまだまだ需要があるし、度重なる体制崩壊と
内戦で経済がめちゃめちゃ。
734ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/22 01:03 ID:8PN+8vS/
答え
40%

んなに課税できるわけないので、税収を元にした景気浮揚は刺激策にしかならない。
累進が強化されてれば別の効果もあるだろうが。
735名無しさん@3周年:03/04/22 01:03 ID:IQKel7Vo
>>727
金刷ればいいだけなんですけど。金刷ってもインフレにならないのなら
無税国家の誕生だし。
736名無しさん@3周年:03/04/22 01:04 ID:RyoBDtSc
>728

「卵が先か鶏が先か」だねコリャ
737名無しさん@3周年:03/04/22 01:04 ID:8kC2RBg8
>>730
国民に均等にばらまく

(゚д゚)ウマー
ではなく

とりあえず貯金、消費に回らない。消費に回らないので景気変わらず。

マズー

公共事業は強制的消費活動だ。これしかない。
738名無しさん@3周年:03/04/22 01:05 ID:8kC2RBg8
>>733
そもそも日本以外にどこがデフレだ?
739名無しさん@3周年:03/04/22 01:05 ID:VwIhQ+yK
>>735
まぁ、それは再三出てきたけど、その流れをどうコントロールするかという点で
問題が多すぎる。
740名無しさん@3周年:03/04/22 01:05 ID:IQKel7Vo
>>733
ロシアが今好景気なのを知らないのかな?
741名無しさん@3周年:03/04/22 01:05 ID:bq4FUjsg
ココ電には成長という概念はないのか?
常に単年度のB/S,P/Lしかないのか?(w
742名無しさん@3周年:03/04/22 01:06 ID:aaLIhP2j
>>723
そういう淘汰はインフレでもデフレでも常に起きているものだろ。

圧力的にはデフレだが、日本のGDP構成見ればたいした影響力が
無いのは一目瞭然だ。だいたい、そもそも貿易額自体がGDPの数%
もない。今の日本は先進国中でもっとも内需依存度が高い国なんだよ。

デフレが解消したら、中国製の粗悪品なんて誰も見向きもしなくなって
日本製の高付加価値品を買うようになって、「やっぱり日本製はいいねぇ」
という事になる。それだけの事だ。

内需不振がデフレの原因。
内需不振の原因は、一杯あるが、
1.日銀の金融政策の失敗
2.小泉内閣の緊縮志向を国民が受け入れた事
3.竹中・小泉の口先介入で株価が暴落して負の資産効果が働いている事
4.年金改革、社会保障改革など、将来個人負担が増える予想が働いて
貯蓄性向が高まっていること

その他もろもろ、小泉はまるで貧乏神のように、やることなすことデフレ要因
の方ばかり選びやがる。
743名無しさん@3周年:03/04/22 01:07 ID:VwIhQ+yK
>>737
公共事業の福祉転換でも同じだろ。

要らない高速より、必要な老人ホーム建てるべきだと思う。
あと、政府補助金も増やして、安く入居できるようにすべき。
月額20万なんて法外も良いところ。払える奴はごく一部。
744名無しさん@3周年:03/04/22 01:07 ID:aaLIhP2j
>>727
「デフレは世界的問題」と言った塩爺はG7で笑いものになった。

要するに日本の経済政策担当者は馬鹿なだけでなく、現状認識
すら間違っているといわれたわけだ。
745名無しさん@3周年:03/04/22 01:08 ID:RyoBDtSc
>ココ電

だから、そうなるならどうすりゃいいかって訊いてんだろ
日本語わかってんのか

資金が足りなきゃ米国債を売って資金つくりゃいいだろ
売れないってんならFRBに買い取らせろ
746名無しさん@3周年:03/04/22 01:08 ID:IQKel7Vo
>>739
はあ?インタゲでインフレ抑制に失敗した国はないんですけど。
そもそも目標値以上の期待はオフパスされるし、公定歩合は上げ放題だし
売りオペもし放題、準備率上げ放題でこれ以上なにが不足だというのかな?
747ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/22 01:08 ID:8PN+8vS/
そんな経済理論外のものを持ち出されても只の電波に過ぎない。
748名無しさん@3周年:03/04/22 01:09 ID:aaLIhP2j
>>734
ダウト

税率が示されていないのにどうやって計算するのかと小一時間。
749ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/22 01:10 ID:8PN+8vS/
前から言ってるが

・根本的には累進強化(消費税廃止)
・目前の問題解決には国債の日銀買い取りと無税化に近い減税。

750名無しさん@3周年:03/04/22 01:11 ID:VwIhQ+yK
そもそも、外国の経済と日本の経済は根本的に違うし、制度もかなり違いがある。
それなのに一緒にしてマクロ理論をごり押しする奴は、売国バイヤーに踊らされてる。
れっきとした犯罪幇助だ。
751ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/22 01:11 ID:8PN+8vS/
>>748
答えが税率40%だつうの アフォか?
752名無しさん@3周年:03/04/22 01:13 ID:1PtPzhXq
理論通りに動いた経済等あるのか? 後付けじゃ無く
753名無しさん@3周年:03/04/22 01:13 ID:RyoBDtSc
>ココ電

だから、どうすりゃいいか訊いてんるんだろ
人の書き込みにいちいち否定するだけじゃ無くて
君の考えうるデフレに対する最も有効な対応策について
訊いてみたいからこんなこと書いてんだろ
そんなことも読み取れないのか??

>733

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030308AT1F0700H07032003.html

シュレーダー、速見のような発言してるな(w
754名無しさん@3周年:03/04/22 01:13 ID:VwIhQ+yK
あと、政府税調の累進課税見直しも糞だな。
これから2極化が進むのに累進制を見直してしまったら、取るべき所から取れなくなるだけ。
755ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/04/22 01:13 ID:8PN+8vS/
鋼鉄の咆哮やって寝るわ。
756名無しさん@3周年:03/04/22 01:13 ID:8kC2RBg8
>>743
老人ホームでも道路でもいい。建てることが大事だ。

補助金は節約にまわるぶんだけ公共事業より景気浮揚効果が低い。
757名無しさん@3周年:03/04/22 01:14 ID:8kC2RBg8
>>752
不況下での緊縮という最悪の政策によって、理論どおり最悪の結果が
もたらされていますが、何か?
758名無しさん@3周年:03/04/22 01:14 ID:RyoBDtSc
>ココ電

「初めてのお留守番」だろ
答えられなくなるといつも逃げるな(w
759名無しさん@3周年:03/04/22 01:16 ID:IQKel7Vo
>>750
マクロ理論は経済体制に依存するモデルではありませんがなにか?
国と全く同じモデルで地域協同組合の経済行動も分析できるし。
760名無しさん@3周年:03/04/22 01:16 ID:VwIhQ+yK
>>756
まぁ、しかし、補助金の額を調整すれば良いだろ。
20万も払える人間は居ない。
年金満額でも年額40万、月額約3万円だ。
20万なんて出せる奴は居ない。
さらに、今後は給付引き下げだ。どうやっても無理。
補助金は絶対に出すべき。

761名無しさん@3周年:03/04/22 01:18 ID:VjVG5fXO
>>756
道路はもういらんにしても老人ホームは需要あるしな。
どうも必要なものならいくら建てようが文句ねえのに、
その辺が分からん先生が多いからな・・・
762名無しさん@3周年:03/04/22 01:19 ID:IQKel7Vo
>>752
今日本が陥っている流動性の罠自体ケインズが50年前に予測したもの。
763名無しさん@3周年:03/04/22 01:19 ID:RyoBDtSc
もう、何もないところに道路もテーマパークも国民宿舎も作るのに
税金を使われるのはいやズラ
764心情的ケインジアン ◆sK44keyNes :03/04/22 01:20 ID:aaLIhP2j
久々にコテハンにして、政策パッケージを語ってみるか。

1.インフレターゲットによる、中長期の成長経路を明示
2.金額限定のセイニアリッジ型で無国債・無税収の財源を創出
 (国債直受けでも、政府紙幣でも構わない)
 @年金・社会保障関連の欠損を丸ごと穴埋めして、社会保障制度の安定をPR
 A公共事業の実施(中央リニア、整備新幹線)
 B銀行による不良債権処理の一時停止と、発生した不良債権に対して上記財源
  から一定の審査後に補填を明示
3.金融制度建て直し
 @ペイオフ延期
 A空売り規制の撤廃
 B直接投資市場(社債・株式)の振興(税制面での優遇と企業設立の規制緩和)

細かいものはいくらでもあるけど、ま、こんなところで。

公共事業に関しては、まだまだ夢を語れると思う。
また、社会保障関係の公共事業化でも良い。
765名無しさん@3周年:03/04/22 01:20 ID:8kC2RBg8
>>760
老老介護ってのが問題になってるが、逆にアレを制度化してビジネスに
結び付けられないもんだろうかね?ちょっと関係ないけど思いついたんで。
766名無しさん@3周年:03/04/22 01:20 ID:8kC2RBg8
>>761
道路は明らかにまだまだ必要だよ。渋滞してるだろ?首都圏は。
767名無しさん@3周年:03/04/22 01:21 ID:aaLIhP2j
>>750
構造改革と呼ばれるグローバリズムの押し付けの方が、売国バイヤーに
踊らされていると思うが。普通の頭で考えればな。
768名無しさん@3周年:03/04/22 01:21 ID:uniEvVgK
おれんとこは正直道路より駐車場が欲しい
769名無しさん@3周年:03/04/22 01:22 ID:VjVG5fXO
>>766
その首都圏では土地も取得できずに挫折してるしな。最悪・・・
770名無しさん@3周年:03/04/22 01:23 ID:8kC2RBg8
>>769
いまは地価が安いから積極的に買収するべきだね。もうやってるかな?
771名無しさん@3周年:03/04/22 01:23 ID:VwIhQ+yK
>A公共事業の実施(中央リニア、整備新幹線)
イラネ
発想が古すぎ。
30年前をひた走ってるよ。あんた。

東京のど真ん中から大阪まで数時間で行ける世の中。沖縄まで8時間。
海外旅行だって、1日でさえ掛からない。
そんな時代に、さらに新幹線なんてもうイラネ。激しくイラネ。
772名無しさん@3周年:03/04/22 01:25 ID:8kC2RBg8
>>771
リニアは革命的に早いぞ。
773名無しさん@3周年:03/04/22 01:25 ID:VwIhQ+yK
 >(国債直受けでも、政府紙幣でも構わない)
 >@年金・社会保障関連の欠損を丸ごと穴埋めして、社会保障制度の安定をPR
そもそも、政府紙幣が紙切れ同然の価値になるから、穴埋めできない罠。
774名無しさん@3周年:03/04/22 01:27 ID:VwIhQ+yK
>>772
大阪まで3時間?5時間?
が、たとえ2時間になったところであんまり嬉しくないんだよな。

それに、リニアは維持費がべらぼうに高い。
775名無しさん@3周年:03/04/22 01:27 ID:u5Z7xL64
>>771
新幹線と飛行機の絶対的な差は
乗る前と乗った後にかかる時間につきる。
飛行場から中心街へは遠いのが普通だし。
だから、新幹線にもメリットはあるだろ。
776名無しさん@3周年:03/04/22 01:28 ID:RyoBDtSc
>766

渋滞に道路は要らない!
先ず、日本の都市についてはいろいろな意見があるけど
根本的に欠如しているのは都市としてのデザイン

ダラダラと蛆虫のように空き地を都市にしてしまったことが
そもそもの都市の恒常的な渋滞の根源だ

それと引き換えに地方には利権のみが目的と化した
腐れ政治家共のお祭りだね
777名無しさん@3周年:03/04/22 01:28 ID:VwIhQ+yK
 >B銀行による不良債権処理の一時停止と、発生した不良債権に対して上記財源
  >から一定の審査後に補填を明示

政府紙幣に価値がないから補填費用を捻出できない。(合掌)
778名無しさん@3周年:03/04/22 01:28 ID:u5Z7xL64
>>773
あふぉ?
マジでこういうのが何で後から後から湧いてくるのかな・・・
もう飽きたよ、お前みたいな生き物は。
779名無しさん@3周年:03/04/22 01:28 ID:8kC2RBg8
>>773
政府紙幣だけが紙切れになることなどありえない。
政府OR日銀の発行する通貨には強制通用力があるからな。
もし日本国民が政府紙幣にそっぽを向いたらどうなるか?そりゃ政府は
政府紙幣を日銀に預金して、平然と日本銀行券に両替する。それだけの話w
780名無しさん@3周年:03/04/22 01:30 ID:RyoBDtSc
結局ココ電はけちをつけて帰っていったんだな..
781名無しさん@3周年:03/04/22 01:30 ID:8kC2RBg8
>>776
デザインはもう出来上がっている。首都圏の環状道路整備計画。
しかしながらその計画の達成度たるや悲惨なもの。それは首都高速でも
一般国道でも同じ。デザインを実現すれば交通もバランスよく分散され
渋滞も緩和されるさ。
782名無しさん@3周年:03/04/22 01:31 ID:VwIhQ+yK
>>775
まぁ、そういう考え方もあるかな。

一度素人の利用者の俺の意見としては、8時間のうちの30分程度はどうでも良いし、
長旅は長旅なので半日や1日くらい余裕を持って出かけるし、あまりメリット無いかな。
しょっちゅう行く訳でもないし。
どうせ高いんでしょ?コストパフォーマンス的に(・A・)イクナイ。
783名無しさん@3周年:03/04/22 01:33 ID:8kC2RBg8
>>782
つうか、沖縄まで8時間とかいっているオマエが何年前の人なのか心配(w
フライトは正味2時間半くらいですからね。。。
784名無しさん@3周年:03/04/22 01:33 ID:VwIhQ+yK
>>779
それこそ、全くのモラルハザードな政策の元凶になるだけじゃん。
785名無しさん@3周年:03/04/22 01:33 ID:W4N9ct51
YS-11か?
786名無しさん@3周年:03/04/22 01:34 ID:8kC2RBg8
>>784
ダレがどんなモラルを犯すというモラルハザードなのか明確に。。。
787名無しさん@3周年:03/04/22 01:34 ID:5y6KzxaN
>>734
ん?

所得税の最高税率がいくらか知ってるの?
788名無しさん@3周年:03/04/22 01:35 ID:VwIhQ+yK
ああ。そういや、こないだのは天候で遅れに遅れて8時間だったんだっけ。
帰りは遅い飛行機だったんで、4・5時間くらい掛かったかな。確か。
789名無しさん@3周年:03/04/22 01:35 ID:VwIhQ+yK
>>786
自民の族。
790名無しさん@3周年:03/04/22 01:35 ID:u5Z7xL64
>>782
後は荷物かな。
スーツケースを持ち込もうとして、座席付近に持ち込めるのは
新幹線の方だけ。飛行機では荷物を預けて、それを
受け取るまでに相当な時間がかかる。
また、東京ー新大阪なら新幹線なら1本だ。
だけど、飛行機なら・・・
どっちが楽だ?それに単純に乗客が多いのはどっちだ?

リニアになればメリットは大きい罠。
791名無しさん@3周年:03/04/22 01:36 ID:RyoBDtSc
環状道路整備計画..

あんなもので都市のデザインと呼べるのか(w
パリを見てみろ広場を中心に道路が放射状に延びていて
あれでは渋谷の道玄坂の交通量程度じゃ渋滞はおきないだろ
ニューヨークはどうだ?

日本にはこんな根底から都市をデザインする思想自体が根本的に欠如している
792名無しさん@3周年:03/04/22 01:37 ID:5y6KzxaN
>>761
でも、道路と老人ホームだと、どう見ても老人ホームの方が「箱」ものだな(藁

もともと箱物というのは、田舎の公民館を指していたんだけど、いつの間にか
道路になっちゃってるんだよな。大体、田舎の公民館は、災害時も含め、普段
から結構役にたって使われているというのに。閑古鳥が鳴いている公民館なん
てあるのかいな。

ちなみに、箱物行政の批判というのも、(c)朝日・毎日だな。
公民館に使えなくなって、道路を槍玉に挙げたという構図か。
793名無しさん@3周年:03/04/22 01:38 ID:8kC2RBg8
>>782
ビジネスマンにとっては、新幹線の定時性、フリークエントサービス、
各都市中心街へのアクセスの短さは非常にメリットがあるね。
時給一万円とかになってくると、リニアが少々高くても乗ったほうが
コストダウンになってくる。
794名無しさん@3周年:03/04/22 01:38 ID:VwIhQ+yK
まぁ、本州で新幹線は確かにメリット大きいと思うよ。
それは認めるよ。

だけど、これ以上高速化しても、使わないんじゃないかと。
何に使うの?
需要予測とか見てみたいなぁ。
795名無しさん@3周年:03/04/22 01:38 ID:5y6KzxaN
>>768
街中は、商店より駐車場の方が生産性が良いようで、
あちこちにコインパーキングができまくっていますが
何か?
796名無しさん@3周年:03/04/22 01:39 ID:5y6KzxaN
>>769
土地収用法使えよ。

行政が腰抜けなんだよ。
797名無しさん@3周年:03/04/22 01:39 ID:SKEnTTt4
>>791
京都や奈良が都市デザインの思想がなかったとでも言うの?
札幌は?田園調布は?

しかもそんなさあ、昔に強権発動して都市整備したところを手本にしてどうするのよ?
今から東京のまちを根本からデザインし直したって、
不動産所有権関係の調整するだけでどれだけ大変か分かるでしょう?
798名無しさん@3周年:03/04/22 01:40 ID:RyoBDtSc
>762

おまいさん、道路は利権の塊だろ(w
田舎じゃ公正な取引を推進する役所の人間が土建屋に殺されたりしてるだろ
799名無しさん@3周年:03/04/22 01:40 ID:VwIhQ+yK
>>791
パリは300年前?のナポレオンだっけ?が作らせたらしいよ。
あの時代だからできたんじゃないの?
所有権や人権なんてあってもなかったような時代。
800名無しさん@3周年:03/04/22 01:40 ID:5y6KzxaN
>>771
いや、東北出張が楽になっただろ?
あれを日本海側・山陰・北海道まで広げてやれよ。

俺の田舎はたまたま新幹線の駅があるからいいが、
無いところは可愛そうだ。整備新幹線のおかげで
東北出張が気楽にいけるようになった。

田舎が可愛そうだよ。
801名無しさん@3周年:03/04/22 01:41 ID:5y6KzxaN
>>773
ならねーよ(藁
802名無しさん@3周年:03/04/22 01:41 ID:VwIhQ+yK
コインパーキングは結構便利だよな。
関係ないけど。

803名無しさん@3周年:03/04/22 01:41 ID:8kC2RBg8
>>791
広場を中心に放射状にのびる道路なんて、見た目は美しいかも知れんが
自動車交通にとっては支障以外の何者でもないぞ(w

根底から都市をデザインする発想は既にある。計画も既にある。90年前の
関東大震災帝都復興計画がな。環状道路網に関しては惨憺たる達成率だがな。
その後の戦災復興計画もある。これは前者のマイナーチェンジだが、やはり
達成されていない。
804名無しさん@3周年:03/04/22 01:42 ID:VwIhQ+yK
>>801
という事にしたいのですね?(w

政府のそういう政策は全て破綻してます。hi。
805名無しさん@3周年:03/04/22 01:42 ID:5y6KzxaN
>>776
 それと引き換えに地方には利権のみが目的と化した
 腐れ政治家共のお祭りだね

そういうのは、検察がきちっと取り締まればよい。
公共事業の本来の目的は違うだろ。
806名無しさん@3周年:03/04/22 01:42 ID:VwIhQ+yK
自動車交通的には立体交差で交差点信号停止のない道路が理想。
807名無しさん@3周年:03/04/22 01:43 ID:5y6KzxaN
>>784
君、モラルハザードの定義を書いてみな。
顔が真っ赤になるから。
808名無しさん@3周年:03/04/22 01:43 ID:RyoBDtSc
>797

>京都や奈良が都市デザインの思想がなかったとでも言うの?
>札幌は?田園調布は?

田舎の話してどうする??
東京だって環七の向こうは田舎だよ
住宅地ばかりで商業地区すらありゃしない

京都や奈良に至っては坊さんと山伏の住宅地ジャン(w
809名無しさん@3周年:03/04/22 01:43 ID:u5Z7xL64
>>799
そりゃそうだ。
公共の利益と個人の利益は反することも多いからな。
完璧に都市計画を実行するということは
それだけ横暴だと反感をかう可能性も高い。
日本はほんの50年前に焼け野原になったところから
復活したんだからな。
文化的なことを考えるのはこれからの話だろうな。
まあ、デフレで日本が潰れていなければの話だが。
810名無しさん@3周年:03/04/22 01:44 ID:VwIhQ+yK
片側2車線で毎回信号停止する道路より、
片側1車線で信号停止無しの全区間立体交差道路のほうが、通行効率は良いのだよ。
811名無しさん@3周年:03/04/22 01:44 ID:5y6KzxaN
>>791
東京都でクラスター爆弾の演習でもしてみますか?
812名無しさん@3周年:03/04/22 01:45 ID:5y6KzxaN
>>798
利権の塊 (c)朝日新聞
813名無しさん@3周年:03/04/22 01:45 ID:VwIhQ+yK
片側2車線で毎回信号停止する道路より、
片側1車線で信号停止無しの全区間立体交差道路のほうが、通行効率は良いのだよ。

国道4号の埼玉北部から宇都宮への区間を見ればこれが事実だと言うことが解ると思う。
814名無しさん@3周年:03/04/22 01:46 ID:5y6KzxaN
パリの渋滞はしゃれにならん。

環状道路が全ての元凶。
815名無しさん@3周年:03/04/22 01:46 ID:u5Z7xL64
>>813
毎回信号停止する道路なんてそんなにあるのか?
816名無しさん@3周年:03/04/22 01:47 ID:RyoBDtSc
>799

じゃ、デトロイトは?

>803

単純に考えてもボトルネックが無い(w
817名無しさん@3周年:03/04/22 01:47 ID:5y6KzxaN
>>804
君、政府紙幣が道端に落ちていたら拾わないの?

君が不要になった政府紙幣は全部もらってあげるよ(藁
818名無しさん@3周年:03/04/22 01:47 ID:8kC2RBg8
>>789
だから自民の族(議員?)がどんなモラルを犯すことになるんですか?
819名無しさん@3周年:03/04/22 01:47 ID:u5Z7xL64
シムシティなら全部鉄道にすれば良いんだけどな。w
820名無しさん@3周年:03/04/22 01:48 ID:RyoBDtSc
>810

それがニューヨーク
821名無しさん@3周年:03/04/22 01:50 ID:VwIhQ+yK
>>817
道ばたに落ちているような物に価値など無いわ。お馬鹿さん。

まぁ、負け馬券くらいは落ちてるかな?( ´,_ゝ`)プ
換金できないけどね。円に。( ´,_ゝ`)プ
822名無しさん@3周年:03/04/22 01:50 ID:u5Z7xL64
>>818
ハイパーインフレになる事がわかっていても
緩和をやめないという事だとでも言いたいんだろうな。
本人が理解していないからなのかわからないけど、
答える気が無いみたいだから、横レスするぞ。

でも、日銀のモラルについては全く考慮にないらしい。w
823名無しさん@3周年:03/04/22 01:51 ID:8kC2RBg8
>>821
道に500円硬貨が落ちていても拾わないの?
硬貨は日銀ではなく日本政府が発行している通貨です。
紙でできているか、金属でできているかの違いしかない。
824名無しさん@3周年:03/04/22 01:51 ID:RyoBDtSc
都市の設計なんかは荒川修作なんかが色々語ってたような気が
荒川は何故か好きになれない..

825名無しさん@3周年:03/04/22 01:52 ID:VwIhQ+yK
>>822
日銀は損があるからそれがモラルになる。

今は政府借金と金利という形で重くのしかかっているが、これを実行すれば、
政府に損の概念が無くなる。
罪と罰のウェイトが今でもおかしいのに、さらに罰が無くなって歯止めが利かなくなる。
826名無しさん@3周年:03/04/22 01:54 ID:VwIhQ+yK
>>823
500円なら拾うかな。
円なら。

でも、記念切手が数枚落ちてても、踏んじゃうかもなぁ?
827名無しさん@3周年:03/04/22 01:54 ID:8kC2RBg8
>>825
日銀が損をしても日銀の中の人は損をしませんから、モラルにならないと思います。

あと、政府に損の概念を持たせると、なにか良いことがあるんですか?
828名無しさん@3周年:03/04/22 01:55 ID:8kC2RBg8
>>826
1万円の記念切手でも?
829名無しさん@3周年:03/04/22 01:55 ID:VwIhQ+yK
>>827
>日銀が損をしても日銀の中の人は損をしません
やばいよこの人。((( ;゚Д゚)))ガクガク
830名無しさん@3周年:03/04/22 01:56 ID:u5Z7xL64
>>825
デフレを食い止めるというモラルを守ることを放棄してまでも
「損の概念」とやらが大事なのか?w

そもそも日銀の「損」ってなんだ?w
831名無しさん@3周年:03/04/22 01:56 ID:VwIhQ+yK
>>828
まぁ、数年後には1円になってるだろうから、早めに売り抜けないとね。

俺さばく自信ないわ。
832名無しさん@3周年:03/04/22 01:57 ID:u5Z7xL64
神降臨

ID:VwIhQ+yK
833名無しさん@3周年:03/04/22 01:57 ID:8kC2RBg8
>>829
逃亡宣言ですか。
834名無しさん@3周年:03/04/22 01:57 ID:VwIhQ+yK
>>830
政府上納金
835名無しさん@3周年:03/04/22 01:58 ID:RyoBDtSc
いや、ストレスたまってクソみたいな書き込みを
鬼のようにしてしまった(欝

皆さんゴメンナサイ(;´д⊂
閉塞感も出てきたのでこの辺で寝ます

おやすみなさいです(゚д゚)ノ
836名無しさん@3周年:03/04/22 01:59 ID:sDY7YthL
比較的まともな省庁ってあるのか?
837名無しさん@3周年:03/04/22 01:59 ID:8kC2RBg8
>>831
キミは政府が同じ法律に基づいて発行した通貨でも、それが
紙でできているか金属でできているかで価値が違うと考えるようだな。
838名無しさん@3周年:03/04/22 02:00 ID:8kC2RBg8
>>835
まぁ一杯飲め
839名無しさん@3周年:03/04/22 02:00 ID:u5Z7xL64
輪転機を持っているということがどんなことなのか
理解していない神が降臨されたので、おちます。

よーご並みだな。
840名無しさん@3周年:03/04/22 02:01 ID:RyoBDtSc
>838

ハイ(;´д⊂
841名無しさん@3周年:03/04/22 02:01 ID:VwIhQ+yK
有価証券なら、株でも円でも政府通貨でも原理は一緒。

まぁ、政府が何か売ってて、政府通貨が引換券だってのなら話は別だがね。

でも、これは、共産主義なんだよね。
842名無しさん@3周年:03/04/22 02:02 ID:8kC2RBg8
>>840
つい>>835みたいなことを書いちゃうオマエみたいな奴は
嫌いじゃないぞ。
843名無しさん@3周年:03/04/22 02:03 ID:8kC2RBg8
>>841
日本銀行券は日本銀行が発行しているわけだが、何かに引き換えられたっけ?
硬貨は政府が発行しているわけだが、何かに引き換えられたっけ?
844名無しさん@3周年:03/04/22 02:04 ID:5y6KzxaN
>>831
君、それデフレ(藁

インフレなら、数年後に10万円とかになるんだが。
まったく、脊髄反射しかできない下等生物はこれだから(ry
845名無しさん@3周年:03/04/22 02:04 ID:5y6KzxaN
>>836
気象庁とか?
846名無しさん@3周年:03/04/22 02:06 ID:5y6KzxaN
モラルモラルと言っている奴は、モラルハザードの議論の中で
「モラル」がどのように定義されているか理解せずに、一般的な
モラルという言葉の意味から勝手に類推して使っているな。

こういうのを「知ったかぶり」というのだが。

前提が崩壊した状態で何時間議論しても無駄だよ。
847名無しさん@3周年:03/04/22 02:06 ID:VwIhQ+yK
>>843
日銀は、銀行に日本銀行券を貸して、その金利を財源にしている。
だから、銀行が壊れない限り、日銀は常に勝ち組であるから、それが日本銀行の
発行する有価証券の価値・信頼になってるんだよ〜。
配当利息は国に納めてるけど。
848名無しさん@3周年:03/04/22 02:08 ID:VwIhQ+yK
>>844
君のほうが脊椎反射じゃないのかい?

大体政府通貨なんて価値が下がることが解りきっているものをどうやって流通させるの?
ババ抜きでもさせるのか?(w
849名無しさん@3周年:03/04/22 02:10 ID:RyoBDtSc
ありがと

深夜に熱い君達が大好きです

善かったらこれでもみて寝てください

http://cgi.2chan.net/up/src/f4618.swf

いまうぷしました
また逢えるといいな

じゃ(゚д゚)ノ 
850名無しさん@3周年:03/04/22 02:10 ID:5y6KzxaN
>>848
さっそく脊髄反射レスが来ましたね(藁
851名無しさん@3周年:03/04/22 02:11 ID:VwIhQ+yK
そもそも、公定歩合をゼロにしても、借りない銀行が悪い。


ということを言うとループするのでレスしなくて良いよ。
852名無しさん@3周年:03/04/22 02:11 ID:VwIhQ+yK
>>850
さっそく脊髄反射レスが来ましたね(藁
853名無しさん@3周年:03/04/22 02:11 ID:VwIhQ+yK
>>849
逃亡宣言か。
854名無しさん@3周年:03/04/22 02:12 ID:5y6KzxaN
>>848
君、グレシャムの法則って知ってる?

知ってたら、なぜ市場に流通する通貨が信用が無いもの
ばかりになるのか考えてみてよ。そうしたら、信用が薄れた
通貨の方が消費を喚起できるってすぐに理解できるはずだ。

次はせめて、延髄から小脳くらいまでは神経信号を伝える
ようにしてね(藁
855名無しさん@3周年:03/04/22 02:13 ID:8kC2RBg8
>>847
で、硬貨は?
856名無しさん@3周年:03/04/22 02:14 ID:VwIhQ+yK
>>854
○○って知ってる?

って詭弁の法則まんまだな。

あと、詭弁につきあうと、小脳では論理思考できませんよ。
857名無しさん@3周年:03/04/22 02:16 ID:5y6KzxaN
>>856
そろそろ、PCの前で顔を真っ赤にしている頃かな。
良いことを教えてあげよう。グレシャムの法則くらいなら
googleで調べればすぐに見つかると思うぞ。

後は、応用するだけの頭脳があるかだな。
858名無しさん@3周年:03/04/22 02:17 ID:8kC2RBg8
>>849
見たよ
859名無しさん@3周年:03/04/22 02:18 ID:VwIhQ+yK
まぁ、どうやってもまともに借金を返したくない政治家や多重債務者が居るようだが、
ほざいてもそういう事は出来ないから諦めたほうが良いよと。
まぁ、クビ釣って死ぬか生活保護でも受ければ?

と勝利宣言してみる。
860名無しさん@3周年:03/04/22 02:23 ID:6lWV0rJL
ま、あれだなID:VwIhQ+yKみたいのからすると政府紙幣も軍票ぐらいにしか思え
ないんだろな。
ハイパーインフレさえ起きないみたいだからありがたいことだ。
861名無しさん@3周年:03/04/22 02:24 ID:VwIhQ+yK
グレシャム君の魔法の粉でも使ってみますか?

振りかけるだけで政府が何でも判断するようになるんです。
赤字財政もみるみる直ります。
別れた女房とよりを戻すことも出来ます。
862名無しさん@3周年:03/04/22 02:24 ID:5y6KzxaN
借金を否定するとは・・・やっぱり完璧にデンパに毒されているね。
信用創造の原理とかマクロの教科書の最初の50ページくらいに
書いてあると思うから、ざっとでいいから本屋で立ち読みしてきな。

まあ、その話が借金とどうつながるか理解するにも大脳新皮質が
必要なんだがね。
863名無しさん@3周年:03/04/22 02:27 ID:VwIhQ+yK
あー。バブルに汚染された脳に言われてもなぁ。
亜鉛の取りすぎは体に良くないよ。
864名無しさん@3周年:03/04/22 02:28 ID:VwIhQ+yK
>政府紙幣も軍票ぐらいにしか思えない

おー。墓穴掘ったね。(w

865名無しさん@3周年:03/04/22 02:31 ID:6lWV0rJL
>>864
墓穴もなにも政府は今現在も硬貨を発行してるだろうが。
俺はありがたく使ってるよ。
866名無しさん@3周年:03/04/22 02:32 ID:5y6KzxaN
VwIhQ+yKは道端に落ちている500円玉を拾わないそうです。
867名無しさん@3周年:03/04/22 02:32 ID:kPIZa5Ec
結局、マネーサプライが足りてないから、それに
変わる何かで補填しなきゃって話でいーのか?
868名無しさん@3周年:03/04/22 02:35 ID:8kC2RBg8
>>867
そゆこと。
プラス、最初にお金をひとまわししないと景気回復に即効性がないから
政府紙幣やら無利子国債を財源に大公共事業、って提案が最近ぼつぼつ
出てきてるわけですね。
869名無しさん@3周年:03/04/22 02:36 ID:8kC2RBg8
>>864
オマエの持ってる硬貨を全部オレにくれ。
そのうち無価値になるんだろ?今のうちに引き取ってあげるよww
870名無しさん@3周年:03/04/22 02:45 ID:kPIZa5Ec
>>868
ありがとう。世の中みてて、なーんとなくは理解出来るんだけど、
なんでこんなに強固に反対している奴がいるのかな。
871名無しさん@3周年:03/04/22 02:48 ID:VwIhQ+yK
バカだなおまえら。
硬貨は原価割れしてるんだよ。ボケ。
872名無しさん@3周年:03/04/22 02:48 ID:8kC2RBg8
>>870
インフレ恐怖症とか、メンツがたたないとか。
あと、業界のトップ企業にとってはデフレはおいしいんやね。
デフレは知恵比べでなく我慢比べだから、会社がでかくて体力の
ある企業が勝つ、っていうか下位企業、新興企業が勝手に淘汰されていく。
ほっといても寡占が進んで嬉しいんでしょうな。
873名無しさん@3周年:03/04/22 02:50 ID:VwIhQ+yK
それに、いくら造幣局が作っても、日銀が流通させなきゃ意味無いだろ。
所詮、政府と日銀で数字だけが行ったり来たりして、オナニーするだけだよ。
874名無しさん@3周年:03/04/22 02:52 ID:8kC2RBg8
>>871
原価割れしているのは一円玉だけと言われている。
875名無しさん@3周年:03/04/22 02:53 ID:5y6KzxaN
>>873
問題はそれだな。

小渕の時も、せっかく頑張って景気を良くしかけた瞬間に、
日銀がコール市場の金利上限を引き上げて(つまり、市場
から現金を引き上げて)、景気がショボーンして、あの補正予算
を無駄にしてしまった。

オナニーするなら、仲良くやれってことだな。
876名無しさん@3周年:03/04/22 02:53 ID:VwIhQ+yK
最終的には、むしろ、材料原価分が政府に跳ね返ってきて、赤字になるだけ。

札を勝手に刷る事は出来ないし。
877名無しさん@3周年:03/04/22 02:55 ID:8kC2RBg8
>>873
政府紙幣のことならば、政府が印刷し日銀に預金し、あとは通常通りに
出納されるだけなので、実際に市中に「政府紙幣」が流通する必要はない。
そんなに政府紙幣が嫌いなら「一億円金貨」でも特別に作るかい?
金属なら安心なんだろ(藁
878名無しさん@3周年:03/04/22 02:55 ID:VwIhQ+yK
結局、

・増税
・RCC回収
・行政スリム化

しか方法はないよ。
879名無しさん@3周年:03/04/22 02:57 ID:8kC2RBg8
>>876
お札は日本銀行の許可無く、政府が勝手に刷れますよ。現行法で可能です。
880名無しさん@3周年:03/04/22 02:57 ID:VwIhQ+yK
>>877
そうなると日銀の収支が悪化して、円を大量発行することになるだろ。

そしたら、政府はジャンジャン発行するわ、日銀も追いかけるように発行するわ、
滅茶苦茶に発行するから、円は余るわ、価値は暴落するわ。

アホかと。

881名無しさん@3周年:03/04/22 02:58 ID:8kC2RBg8
>>878
阿呆の見本のような人ですね。
それをやったこの2年、景気が上向いたことなど一度としてなかった。
882ななしさん:03/04/22 02:58 ID:QGWRCiXp
アフリカ板人稲杉。
http://www.bs1.net/africa/
883名無しさん@3周年:03/04/22 02:59 ID:VwIhQ+yK
>>879
刷っても日銀が引き受ける義務はないだろ。
884名無しさん@3周年:03/04/22 02:59 ID:VwIhQ+yK
>>881
どこの国の人ですか?

奴が何かやったとでも?
寝ぼけちゃいけないよ。オナニー議論して終わっただけやん。
885名無しさん@3周年:03/04/22 03:00 ID:8kC2RBg8
>>880
暴落ってのは正しくない。下落だ。

まさに通貨の価値を下げようって言う政策なんだよ。現在は通貨の
価値が上がりすぎているの。
886名無しさん@3周年:03/04/22 03:00 ID:BYjyVrvS
∧_∧     みなさん、お茶が入りましたよ…
(´・ω・`)
(o旦o )
`u―u'    旦~ 旦~ 旦~ 旦~
887名無しさん@3周年:03/04/22 03:01 ID:VwIhQ+yK
>>885
結局歯止めが無くなるんだから同じだ。

将来、下り坂になってることは目に見えてる。
目をつぶってブレーキの無い車で前に進むのはバカだろ。

888名無しさん@3周年:03/04/22 03:02 ID:8kC2RBg8
>>884
増税はしなかったが社会保障費の負担増、医療費負担増はすでに実施済み。
不良債権の処理はずーっと絶え間なくやってる。
行政のスリム化は知らないが公共事業はしっかり減らしてるぞ。おかげで
不況に追い討ちだがな。
889名無しさん@3周年:03/04/22 03:03 ID:8kC2RBg8
>>883
義務はある。通貨には「強制通用力」があるから、日銀がその
受け入れを拒むことはできない。
890名無しさん@3周年:03/04/22 03:04 ID:VwIhQ+yK
>>888
予算で減らして、補正で増やしてるから±0。

騙されてんなよ。(w
891名無しさん@3周年:03/04/22 03:05 ID:8kC2RBg8
>>890
補正込みでも減ってる
892名無しさん@3周年:03/04/22 03:06 ID:VwIhQ+yK
へー。
赤字国債増やしといて、何年掛かれば財政再建できるの?

893名無しさん@3周年:03/04/22 03:08 ID:8kC2RBg8
>>887
なんで歯止めがなくなるといえるの?
894名無しさん@3周年:03/04/22 03:09 ID:VwIhQ+yK
ループすますた。
895 :03/04/22 03:10 ID:OEndqkhV
896名無しさん@3周年:03/04/22 03:11 ID:VwIhQ+yK
>>889
ふーん。
それって何条?
897名無しさん@3周年:03/04/22 03:13 ID:MJwKeBqq
>>883
政府が刷った紙幣を「なぜ日銀が引き受ける」必要があるのですか?
国債と混同していませんか?

脊髄反射は恥のもとですよ(藁
898名無しさん@3周年:03/04/22 03:14 ID:VwIhQ+yK
まぁ、何言っても。
おまえらの時代は終わった。

====終了====

899名無しさん@3周年:03/04/22 03:15 ID:LYH8d+mT
結局、機械はもう十分なんだろ?
家電だの車だの。
そしたらあとは不動産だな、家、土地。
だけどよ、どうせ手に入らないんだぜ?
「みんなが」いくら金持ちになってもよ。
そりゃ物理的な問題だ。
だから金ばら撒いたって、根本的に景気が良くなる要素がない。
どうせ、バブルんときみたいに中身の無い投機に銭つっこんでrrr
900名無しさん@3周年:03/04/22 03:23 ID:8kC2RBg8
>>896
調べたよー。
日本銀行法 46条。
  日本銀行券の発行(法第46条) 
   日本銀行は、銀行券を発行する。
   2 前項の規定により日本銀行が発行する銀行券は、法貨として無制限に通用する。
901名無しさん@3周年:03/04/22 03:24 ID:8kC2RBg8
>>897
や、日銀に引き受けさせれば(引き受けってのはおかしいか、たんなる預金だ)
市中に政府紙幣を流さなくてもいいからな。紙幣が混在するデメリットを
生じないだろ?
902名無しさん@3周年:03/04/22 03:24 ID:sxivVRuQ
>>899
少子高齢化で人口も減るので家もいらない
903名無しさん@3周年:03/04/22 03:27 ID:QlDTbbFD
と言うより、港の倉庫に在庫余ってるかどうかで判断すればよい。
904名無しさん@3周年:03/04/22 03:32 ID:EHZwpbZu
>>899
まぁ刷るだけなら、その分国内の貨幣価値が下がり物価高になるな。
>>902
これからの時代、個人で一家を持つくらいのライフスタイルを心頭させれば、
新たな需要が増えるんだが…新聞・TV・車・家・全て国内は、頭打ちだし
一方が増えればもう一方が減る。営業なんてもう大変だよ。
905名無しさん@3周年:03/04/22 03:33 ID:MJwKeBqq
【通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律】
(貨幣の製造及び発行)
第4条 貨幣の製造及び発行の権能は、政府に属する。
2 貨幣の発行は、財務大臣の定めるところにより、日本銀行に
製造済の貨幣を交付することにより行う。

(法貨としての通用限度)
第7条 貨幣は、額面価格の20倍までを限り、法貨として通用する。
906名無しさん@3周年:03/04/22 03:38 ID:LYH8d+mT
ま、こんなどんずまりな状況だから、アメちゃんは戦争ぶっこくんだろうが。
日本は駄目だからな、
しょうがないからカジノってか。
ま、温泉、カジノも悪くないと思うが。
907名無しさん@3周年:03/04/22 03:40 ID:sxivVRuQ
>>904
家はなぁ…親にパラサイトする時代だし
結婚しても同居が増えている。
新聞はネットでこれからも減少するだろうな。
新産業が出てこないとだめぽ。
908名無しさん@3周年:03/04/22 03:43 ID:ay4vaLQZ
>>903
ぶっちゃけ、それだね。

あと、小売店に在庫目録の提出をさせて、全ての店舗のデータをコンピューター処理
して、算出する以外に正確な統計は取れないね。
909名無しさん@3周年:03/04/22 03:46 ID:ay4vaLQZ
バーコードによる商品管理を徹底させて、必ず品目と売値を記録させるようにする。
その機械の導入を法律で義務づければ、正確な統計と設備投資で一石二鳥。
910竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/22 06:17 ID:VU40q859
>>646
だから売上も上がるけどコストも上がる

その結果、赤字額が拡大するわけですが何か?

>>647
いやあ、需要とやらを減らすべきじゃないというインタゲ派の主張していることが
実は不況をさらに悪化させるという矛盾について指摘しただけですな

>>650
赤字拡大といってますがねw

赤字なら程度は度外視されるわけですかね
911名無しさん@3周年:03/04/22 06:23 ID:LukMCUSY
>>910
>だから売上も上がるけどコストも上がる

んじゃ、まずこれを実証してくれ。
他のインフレ傾向の国の例を挙げれば済むな。

次に(対売り上げ灯では変化がないのに)赤字が
拡大すれば中小企業は倒産しなければならない理由も教えてくれ。

>矛盾について指摘しただけですな

自説の実証が信頼を得てないから他人には相手にされてない。
むしろ自説の矛盾を露呈しているから、
その整合性をどうつけるんだと淘汰までだが。
912竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/22 06:32 ID:VU40q859
>>911
>>だから売上も上がるけどコストも上がる
>んじゃ、まずこれを実証してくれ。

実証も何も簡単な算数ですが??

>次に(対売り上げ灯では変化がないのに)赤字が
>拡大すれば中小企業は倒産しなければならない理由も教えてくれ。
赤字が拡大すれば財務的に厳しくなっていくのは当たり前だが??

>>矛盾について指摘しただけですな
>自説の実証が信頼を得てないから他人には相手にされてない。
いやいやw
あなたがたインタゲがそれほど需要だの目先の景気だのが重要というので
その矛盾点を指摘しているのですがね??

あなたのレスに対するレスには必ず最後に「??」がつきますなw
913名無しさん@3周年:03/04/22 06:40 ID:LukMCUSY
>実証も何も簡単な算数ですが??

つまり需要の伸びがないまま
インフレだけが進むと考えたわけだな。面白いねw

インタゲの趣旨が分かってないだけ。

>赤字が拡大すれば財務的に厳しくなっていくのは当たり前だが??

「対売り上げ比で〜」というのが読めなかったかな?
売り上げ1兆円企業の赤字一億と、
売り上げ2億円企業の赤字一億が同じ負担かw

>あなたがたインタゲがそれほど需要だの目先の景気だのが重要というので
>その矛盾点を指摘しているのですがね?

破綻した論理で指摘も何もないがw
一方で結論だけをとればゾンビ企業の淘汰に、
インフレは有効だと言いたかったんだろう?
だったら自身の脳内理論に殉ずる形で大人しくインタゲに期待してろ。
914名無しさん@3周年:03/04/22 08:56 ID:tV0xj5cl
デターーーーーーーーーー!

「穴だらけの俺理論も強弁しちまえば勝ち!」(by 養護)
915竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/22 09:08 ID:Iv81E1yx
>>913
>つまり需要の伸びがないまま
>インフレだけが進むと考えたわけだな
売上は伸びるんですよw

>売り上げ1兆円企業の赤字一億と、
>売り上げ2億円企業の赤字一億が同じ負担かw
同じですよw

>一方で結論だけをとればゾンビ企業の淘汰に、
>インフレは有効だと言いたかったんだろう?
中小企業をつぶしてはいけませんなw
916名無しさん@3周年:03/04/22 09:32 ID:JyOfEbs9
>>915
中小企業の多くが赤字企業である、というのは
バブル時、いや、その前からのことで、別に今の不況が
生み出したことではない。
逆に、今の不況が生み出した悪は、
@過度の不良債権処理(もとは銀行がアホみたく
アホな企業に貸しすぎたからだが)圧力。
Aデフレと総需要の減少
である。銀行が不良債権処理を進める過程でいわゆる(マスゴ
見たいでヤだな)貸しはがしが行われ、
優良な中小企業もデフレの進行のせいもあり、経営が苦しくなって
いる。インフレターゲットの効果はやってみないとわからないところも
あるが、少なくともインフレになれば過去の借金は
かなり減り、銀行も不良債権処理終了、中小企業も借金返済
終了、流動性が増し、景気回復!とまぁ今不況の2悪を
取り除くことは可能なのはたしか。竹中擁護氏は
コストの上昇が企業運営を圧迫するとの指摘だが
コストのうちの大部分をしめる労働コストはインフレ下でも
もっとも最後に上昇するもので、そこは日銀の腕の見せ所、
うまいところでインタゲやめりゃーよい。
あ、でも本邦中央銀行は土地の総量規制をやったすばらしい
実績があるなぁ(w
917竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/22 10:12 ID:Iv81E1yx
>>916
>コストのうちの大部分をしめる労働コストはインフレ下でも
>もっとも最後に上昇するもので、
つまり消費者の実質所得は減るんですねw

それで景気回復するのですかw
918名無しさん@3周年:03/04/22 10:17 ID:g7PSbw9l
景気良くならないね。竹中何やってんだろうね。
今日も資本主義を支えてる株が、7811.51 -157.57だよ。
919名無しさん@3周年:03/04/22 10:28 ID:JyOfEbs9
>>917
どの景気回復局面でも、
労働コスト(賃金)の上昇は一番最後でしょw
今の不況の原因を根絶しないで、どうやって景気回復が
望めるのか?
つーか、氏は別に竹中擁護してねーよな。
920竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/22 11:02 ID:Iv81E1yx
>>919
>>つまり消費者の実質所得は減るんですねw

否定しないようだなw
921竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/22 11:03 ID:Iv81E1yx
>今の不況の原因を根絶しないで

だから不良債権処理を加速させてますが何か?
922名無しさん@3周年:03/04/22 11:49 ID:8kC2RBg8
>>921
不良債権は不況の原因でなく、結果のひとつだ。
だからそれを処理したところで不況は解決せんよ。
923竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/22 12:08 ID:Iv81E1yx
>>922
で、不況を解決するためにインタゲをして赤字中小企業を壊滅させろと
いうわけですねw

924名無しさん@3周年:03/04/22 12:09 ID:ay4vaLQZ
何偉そうに自分のバカ脳を自慢してるんだか。
925名無しさん@3周年:03/04/22 12:10 ID:ay4vaLQZ
日銀総裁=賢い

インタゲ強硬派=ただのバカ
926竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/22 12:13 ID:Iv81E1yx
>>925

お前のほうがアホっぽいなw
927名無しさん@3周年:03/04/22 12:18 ID:LQkoDQvR
結局、景気は水物なんだろ。
何しようが良くなる時は良くなるし、悪くなる常盤悪くなる。
そんで、良くなった政策を押してたヤシ達が「俺の言った通りじゃん」と、のたまう。
928名無しさん@3周年:03/04/22 12:30 ID:ay4vaLQZ

バカ
929名無しさん@3周年:03/04/22 13:00 ID:LYH8d+mT
日銀→銀行→国債→エンド
日銀→銀行→企業→銀行→国債→エンド
日銀→銀行→企業→従業員→消費者金融→銀行→国債→エンド
だからデフレスパイラル。
930名無しさん@3周年:03/04/22 16:59 ID:ay4vaLQZ
だから、

増税
RCC
公共事業半減(不公平なばらまき阻止)
福祉政策(国民に公平に行き渡る)

しかないよ。
931名無しさん@3周年:03/04/22 18:35 ID:9JlDVYr6
>>930
馬鹿の見本
1行目と4行目の政策が打ち消しあうことすら分からないらしい。
932名無しさん@3周年:03/04/22 18:42 ID:LDYC6d7g

    給料の6割が奪われる

       /\___/ヽ   ヽ
      /    ::::::::::::::::\ つ
     . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
     |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.      |    ::<      .::|あぁ
      \  /( [三] )ヽ ::/ああ
      /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

厚労省改革案でも2025年で年金国民負担率は60%に・内閣府
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030416AT1F1600W16042003.html
933名無しさん@3周年:03/04/22 20:27 ID:+zLxrOn+
なんかこのスレに2日間に渡って己の無能を曝け出してる奴がいるな
しかもなんか終末思想入ってるみたいだし
934名無しさん@3周年:03/04/22 22:54 ID:AYgBKseN
不況...
935名無しさん@3周年:03/04/22 23:11 ID:LYH8d+mT
インフレターゲットした結果、何かイノベーションが出てくると断言するのも
おまへは預言者かってなもんだよな。
936名無しさん@3周年:03/04/22 23:28 ID:LYH8d+mT
時流を無視したインタゲ否定。
937名無しさん@3周年:03/04/23 09:10 ID:2EAaJNZv
ager
938名無しさん@3周年:03/04/23 10:22 ID:+wlX7EFI
インタゲって別に普通の経済政策だろ?
何でこんなに騒ぐんだ?
939ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :03/04/23 11:30 ID:XgZ7JWt7
>>938
日銀が無能だからさ・・・
940名無しさん@3周年:03/04/23 11:41 ID:RKzTdp8S
思想活動以外にも、政治経済もアカの手で多大な被害をこうむってきた。
社会党(現社民党&現一部民主党)がバブル時代に
企業に異常なほど,税金を掛け規制を設けたため
バブルがあっというまにはじけた。(アメリカはバブルが長引くように規制緩和、減税とまったく逆)
不良債権の1/4が在日挑戦人が多く占める右翼団体や暴力団関連の手に。
朝鮮総連は負債1兆円以上。北朝鮮に送金。故金丸代議士は朝鮮総連への強制捜査を政治力によって妨害。

一連の流れは、政治的意図をもった他国の工作活動であるとしか思えない。
941竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/23 12:10 ID:zg+DXfMq
>>938
それじゃ赤字中小企業が壊滅するのだよw

アホインタゲ厨よ
942名無しさん@3周年:03/04/23 12:20 ID:o0SZL7ZP
変化についてこれないのは、自分で努力しないとな
未だに同じ運営方法を続けようとしてるから馬鹿丸出し
先を見て変化していくって事ができなかった無能の証拠
できてたところは生き残れてる。
技術もあって、価値のある中小ならともかく
それがないのなら、自分の先を見れなかった運営上のツケでもあるね。
943ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :03/04/23 12:48 ID:XgZ7JWt7
>>940
その結果景気回復するのではなかったかな?
よーごくーん!?
944ブルーリボン装備  ◆4yn2d9xO2k :03/04/23 12:56 ID:XgZ7JWt7
>>941だった。すまん>>940
945名無しさん@3周年:03/04/23 12:59 ID:Hjanifvp
>938
元々インタゲは行き過ぎたインフレを抑えるために設定されるものだろう。

946名無しさん@3周年:03/04/23 14:06 ID:4bMV+WYS
まぁ、ここまでの議論で、今インタゲするのは愚作ということがハッキリしたわけだが。
947名無しさん@3周年:03/04/23 15:15 ID:DVkamtCB
>>946
社民党員発見。
948竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/23 17:33 ID:zg+DXfMq
>>947
抵抗勢力発見。
949名無しさん@3周年:03/04/23 17:45 ID:vKF3VgTL
>>948
朝鮮人発見
950名無しさん@3周年:03/04/23 19:08 ID:Xkd5lAke
>>941
需要が増えれば利益増で黒字になりますが?
951名無しさん@3周年:03/04/23 19:09 ID:Xkd5lAke
>>945
はぁ? 下限も設定されてますが?
952名無しさん@3周年:03/04/23 19:10 ID:0RXR7RJt
またインタゲ派の布教活動か・・・
何度論破しても沸いてくるな。
953名無しさん@3周年:03/04/23 19:11 ID:Xkd5lAke
>>952
いきなり勝利宣言か(w
954名無しさん@3周年:03/04/23 19:15 ID:0RXR7RJt
>>953
もう何度もやりあってるからな。
955名無しさん@3周年:03/04/23 19:17 ID:Xkd5lAke
>>954
で、どう論破したの?
956名無しさん@3周年:03/04/23 19:23 ID:0RXR7RJt
>>955
もう何度の説明して疲れた。
要はインタゲでは需要は生まれないってことだ。
957名無しさん@3周年:03/04/23 19:25 ID:CWfPTeJd
インタゲより早く銀行潰せや
958名無しさん@3周年:03/04/23 19:27 ID:Xkd5lAke
>>956
予想どうりの反応ありがとう(w
959名無しさん@3周年:03/04/23 19:27 ID:0RXR7RJt
>>957
製造メーカーやヨーカドーに銀行業務させればいいと思うぞ。
手間がはぶける。セブンイレブンでも手数料無しで金を下ろさせる
サービスさせる。
財務省が反対するだろうけどな。
960名無しさん@3周年:03/04/23 19:29 ID:dRyjIgAB

350 :名無しさん@3周年 :03/04/23 19:12 ID:o7CPMF/m

64 :小泉純一郎 :03/03/05 21:32
構造改革なくして日本再生なし。

たとえ株価が8000円を割ろうが、失業者が街に溢れようが、
私は改革を断行していきます。

改革によって私の目指すところは、縮小均衡です。
小さい政府、その為の特殊法人の民営化。
財政を再建するために、私は改革を推し進めていきます。

これからは、失業して路頭に迷い、餓死したり自殺したりする人達がどんどん増えていくでしょう。
私は、それでも構わないと思っています。
いや、それが目的でもあるんです。
日本の人口は増え過ぎました。
今後、競争社会の進展によって落ちこぼれる人々はどんどん淘汰されていきます。
これが、自然の摂理です。
増え過ぎたものは減っていく。動物や昆虫もそうです。
人間だけが増え続けていては地球が滅んでしまいます。
人の命は地球より重いと言いますが、そんな屁理屈は私には通用しません。
人が減れば、車も減り、ゴミも減り、電力消費量も減ります。
こんな地球環境に良い事が他にありますか?
地球温暖化が問題となっている今、人口を減らす事が、私たちが生き延びる一番の方法なのです。
その為の自然淘汰は当たり前の現象です。
人間も動物なのです。
961名無しさん@3周年:03/04/23 20:45 ID:ZTsEcBLP
とりあえずデフレを容認する奴はハゲタカファンドの手先確定
962名無しさん@3周年:03/04/23 21:15 ID:dRyjIgAB
age
963名無しさん@3周年:03/04/23 21:26 ID:yMV44lIb
NHKで意次が。国民に痛みを強いる小泉は三流なんだな。
964 ◆kameixOwaA :03/04/23 21:57 ID:dSJuiQl9
>>963
小渕が見直されるのはいつになることやら。80年後だったりしたら泣くな。

http://www2.airnet.ne.jp/shibucho/tanuma.html
普通田沼意次というと、その次に出てくる松平定信のクリーンなイメージに対し、
賄賂にまみれた駄目な政治家というイメージがあります。しかしよく見てみると、
田沼意次こそ時代から100年先駆けて生まれた、商業のわかる宰相だったという
事が分かります。まず田沼意次が行った事業について見ていきましょう。
965名無しさん@3周年:03/04/23 22:03 ID:WeOQ/sHY
NHK、意次は汚れた政治家じゃなかったっていう内容だったね。
なぜNHKはこの次期にこういう放送するのか。
少しずつ、変わってきてるのかな。と妄想してみる。
966名無しさん@3周年:03/04/23 22:18 ID:F5mwtnJx
>>956
すごい!無税国家の誕生じゃん!
早く徴税をやめて国債引受で国費をまかなえ。
967名無しさん@3周年:03/04/23 22:25 ID:ZTsEcBLP
最近経済誌で田沼意次が見直されつつある
さしずめ
田沼意次:小渕
松平定信:小泉
と言ったところか。こりゃ小泉改革が失敗するのは歴史上の必然ですな。
968名無しさん@3周年:03/04/23 22:26 ID:i607WcSB
・・・・なんで、こんなのが今さらニュースになってるの?
この委員会って確か3月の半ばぐらいにやってたヤツでしょ
969名無しさん@3周年:03/04/23 22:32 ID:4bMV+WYS
意次ってのは金融緩和しかできなかった。

今のような不況下では管理経済をすべき。
松平定信のような政策がベター。
実際、意次は飢饉で不況の時期に流通自由化をやって失敗している。
これは今の日本政府にも言える。

世界の金融恐慌でもそうだが、不況下では高度な管理経済こそ必要で、
自由経済は不況を乗り越えた後に行うべき。
不況下で自由化するのはより現状を悪化させるだけ。
970名無しさん@3周年:03/04/23 22:33 ID:z47MkD3I
銀行(国民の税金で総額二兆円超の公的資金)

┨社会┠みずほ賃下げ、でもまだ平均1200万円
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1039/10397/1039718067.html
三菱東京フィナンシャル・グループ(銀行)も平均年収1204万円
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/8306.html

一般企業

平均企業の三洋電機の平均年収は半分の648万円
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/6764.html
日本ビクター(VHSビデオで有名)の平均年収は半分の687万円
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/6792.html

海外

アメリカの銀行の平均年収は500万円
http://tools.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6557/@geoboard/718.html
971名無しさん@3周年:03/04/23 22:34 ID:4bMV+WYS


今時、田沼意次を担ぎ上げるってのは、団塊世代の爺のオナニーでしかない。

972名無しさん@3周年:03/04/23 22:35 ID:YT76am/j
白河の清き流れに住みかねて、元の濁れる田沼恋しき

実は、田沼は濁っていなかったし、白河は水が涸れ果てていたw
973名無しさん@3周年:03/04/23 22:37 ID:nKRThQ0n
>>964
経済がわかるから失脚したんだよ。あのままじゃ徳川体制崩壊するじゃん。
974名無しさん@3周年:03/04/23 22:39 ID:ZTsEcBLP
>>969
寛政の改革が大失敗に終わったことを知らぬ無知発見
975名無しさん@3周年:03/04/23 22:40 ID:F5mwtnJx
>>971
俺には管理経済とか言ってる
お前が団塊世代に見えるのだが?
976名無しさん@3周年:03/04/23 22:40 ID:nKRThQ0n
>>974
徳川体制の存続のための改革とみれば、結構成功している。

つまりは、経済的な退行政策の訳だろ。
977名無しさん@3周年:03/04/23 22:43 ID:YT76am/j
>>976
日本経済の改革と見れば、大失敗。自民党のための構造改革と同じ。
978 ◆kameixOwaA :03/04/23 22:50 ID:dSJuiQl9
昭和初期の軍人崇拝や今起きている小泉マンセー、
田中角栄や小渕恵三に対する嫌悪感はここらへんが原因なんかもね。

http://www2.airnet.ne.jp/shibucho/tanuma.html
しかし我々の目にはは意次よりも定信の方がいい政治家に写るのはなぜでしょうか?
それは江戸時代を経た今の日本人にも、商業より農業を重視する牧歌的な政治を良いと
潜在的に考える傾向があるからです。
979名無しさん@3周年:03/04/23 23:01 ID:jniXatQp
日本の物価は高い、と言われてきたはずだが
980名無しさん@3周年:03/04/23 23:02 ID:4bMV+WYS
田沼意次は理想主義者。

電信も鉄道も汽車も飛行機もテレビもラジオも何にもない時代に、意次的政策は
体制の崩壊を招くだけなのだ。

現代の高度な管理技術があるからこそ、意次的政策は革新的であったと言えるが、
あのローテクノロジーの時代で、GDPもアフガニスタンより低く、代官政治の時代には
やはり、徳川体制のような絶対的な権力が必要なのだ。
そうでなければ内戦が起きていただろう。

ただでさえ、明治維新などと言って、体制転覆の戦争が起きたわけであって、
もし、意次的な政治を行えば、確かに維新は早かったかもしれないが、国内が
分裂し、その後の外国による植民地化の速度も速かった事だろう。
981名無しさん@3周年:03/04/23 23:02 ID:ZTsEcBLP
>>979
最近は香港とかに抜かれてるよ
982名無しさん@3周年:03/04/23 23:02 ID:F5mwtnJx
>>979
円が高すぎるだけと言う罠
983名無しさん@3周年:03/04/23 23:04 ID:4bMV+WYS
インフレターゲット論もITによる高度な管理技術があって初めて効果がある物
であって、旧来的な手法によるインフレターゲットは日本経済の崩壊を招くだけである。
984名無しさん@3周年:03/04/23 23:06 ID:4bMV+WYS
現在の日本ではまだまだ中小企業のIT化は遅れており、アメリカのような
高度なIT化はなされていないのが現状だ。
そこに、アメリカのような政策をぶち込んだところで、意次の米取引自由化と
同じ失敗を繰り返すだけだろう。
985名無しさん@3周年:03/04/23 23:07 ID:ZTsEcBLP
>>983
君、OECD諸国が日本以外全て導入してるの知ってる?
それともまさかOECD諸国は全てIT先進国って言いたいの?


正直、インフレターゲット反対派は無知ゆえに反対してるところが大きいです。
986名無しさん@3周年:03/04/23 23:09 ID:4bMV+WYS
OECDなど日本の経済規模に比べれば話にならない。

持ってくることすらおかしい。

アメリカのような高度なIT社会を実現して、その上でインフレターゲットを行う
べきであって、そのためには、ITの基盤を日本独自で作らなければ、
いつまでもアメリカの良いように飼い犬にされるだけであろう。
987名無しさん@3周年:03/04/23 23:12 ID:nZ0zJ2LF
構造改革)国が経済のあるべき姿を決め、それに従って役所が市場に
介入して、彼らが想定したあるべき姿を実現するために、積極的に
諸規制・指導を実施すること。いわゆる産業の鉢植え政策。

規制緩和)国が経済に対する関与度合いを低め、諸規制を撤廃し、
役所の指導を取りやめること。

両者は相容れない概念なのですが、何故か構造改革論者は同列に語る。
役人は「構造問題」をネタに産業に介入したいんだから、規制緩和なんて
まったく正反対の行為だぞ。

ところで、構造改革で規制緩和されたものって何かあったか?(藁
988名無しさん@3周年:03/04/23 23:12 ID:jniXatQp
>>982インフレになると円は下がるのか?
989名無しさん@3周年:03/04/23 23:12 ID:ZTsEcBLP
>>986
話のすり替えイクナイ
その理論だとOECD諸国は全てアメリカの犬になってるはずだが?

やっぱ反対派は無知ゆえに反対してることの証左だな
990名無しさん@3周年:03/04/23 23:12 ID:nZ0zJ2LF
デフレは構造問題といっている人はたくさんいますが、構造デフレの
中身をきれいに説明できた人はいないと思います。仕方が無いので、
根拠もなく中国脅威論を煽っている。中国が原因でデフレになるなら、
アメリカなんてとっくにデフレになってなきゃおかしいのに。という
か、中国が原因なら構造問題ではなくて対外要因なんだな。頭悪いと
しか思えない。

構造問題は、臨時行政調査会、前川レポートの時代からずーっと言わ
れ続けて、役人による経済支配への理由付けとして使われてきた言葉
です。景気の良い時には、「日本の経常収支黒字体質の改善」「内需
拡大で減税・公共事業!」の理由付けとして使われ、不況の時には
「構造的なデフレ傾向を抱えている」と使われ。

つまり、構造デフレという言葉は、役人が個別企業の行動に積極的に
介入するためのキャッチコピーという事です。

愚民をはぐらかすには本当に便利な言葉だと思いますよ。はい。
991名無しさん@3周年:03/04/23 23:12 ID:4bMV+WYS
OECDなど

OECD諸国など(アメリカを除いて)
992名無しさん@3周年:03/04/23 23:12 ID:nZ0zJ2LF
小泉内閣の本質は士農工商

士 = 役人権力強化。お上の威光まっしぐら。
農 = 農家は構造改革の対象外。
工 = デフレ直撃中、規制強化中。ブルーカラーの明日は暗い。
商 = かつては両替商といわれた銀行が悪者扱い。ホワイトカラーに明日は無い。

えた・非人 = 北朝鮮を見下げる事でささやかな満足感を感じさせる

米百表なんて江戸時代の質素倹約令の焼き直しに見えて仕方が無い。
享保の改革でも質素倹約令をあきらめて、悪化改鋳というインフレ政策
の結果幕府財政も景気も持ち直したんだがな。
993名無しさん@3周年:03/04/23 23:13 ID:nZ0zJ2LF
経済政策の失敗が、世界第二位の経済大国をここまで追い込んだという
現実を今こそ直視しなければならない。経済政策は、役所や政治家の
おもちゃではないのだ。幸いなことに、世界第二位の経済大国は、ここまで
恐ろしいほど強靭な土俵際の粘り腰を見せてきたが、そろそろ限界であろう。

バブル以後の無為無策の期間。橋本の逆噴射財政。小渕時代の金融
財政政策の足並みの乱れ。小泉の構造改革という幻想。長い寄り道で
あったが、やっと寄り道先も一巡りしたと言える。

今こそ、景気回復という民意に従った、適切かつ必要な経済政策を、
恐れずに断固として実施しなければならない。インフレターゲット付きの
時限的セイニアリッジ政策。これこそが、われわれが自分自身を助け、
立て直すための道筋である。
994名無しさん@3周年:03/04/23 23:13 ID:4bMV+WYS
>中身をきれいに説明できた人はいないと思います

と言うことにしたいんだね。

必死だね。(w
995名無しさん@3周年:03/04/23 23:13 ID:nZ0zJ2LF
経済なんて、国が邪魔しないでマクロ的に安定させとけば勝手に構造が変わっていくよ。
それを国がどうこうしようというのは、型にはめようとしているのと同じ。
「構造改革なくして景気回復なし」の発言を、「景気が回復したら構造改革できないから」
という香具師がいるよな。あれが、型にはめる発想の典型だ。

民間企業が元気だと、官僚様が机の上で書いたプランのとおりに動いてくれないからな。
だから、景気を悪くして、まるで餌を抜いて反撃する気力をそぐようなことをするわけさ。
実際は、民間企業が元気なら勝手に姿を変えて勝手に産業構造も変わっていく。
役所のプランなんてのは必要ないわけさ。

日本には、自動車メーカーは4つあれば十分とか、昔から良くやってるでしょ?
「構造改革」ってのはそういう発想の産物さ。

それで経済が良くなるなんていう保障は一切ないどころか、現実を見れば後手後手の
対症療法ばかり。もうアホかと馬鹿かと(ry
996名無しさん@3周年:03/04/23 23:13 ID:4bMV+WYS
あーあ。

レッテル張り必死だな。
997名無しさん@3周年:03/04/23 23:14 ID:4bMV+WYS
そろそろ1000か?
998名無しさん@3周年:03/04/23 23:14 ID:ZTsEcBLP
>>990
デフレは構造問題じゃないもんな
999名無しさん@3周年:03/04/23 23:14 ID:thZThRjJ
本日1000回目のせんGETに挑戦
1000 ◆kameixOwaA :03/04/23 23:14 ID:dSJuiQl9
>>980
17世紀には紙幣も先物取引もあったんだからそういうのは納得できんな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。