【教育】ガチャガチャに小型化した学研の「学習」「科学」付録

このエントリーをはてなブックマークに追加
820名無しさん@3周年:03/05/06 18:28 ID:2j3B4cI0
今の学習科学ガチャポンはネタがイマイチだね。
はやく6年の学習のカメラ現像セットでないかなぁ。
821名無しさん@3周年:03/05/06 18:45 ID:r2aP63H2
>>817
オール阪神巨人のやつだね。
822名無しさん@3周年:03/05/06 19:43 ID:h3I9EUnn
>>821
ん??なんのこと?世代が違うのか、わからんのですが。
823名無しさん@3周年:03/05/06 20:19 ID:9brMMCkC
>>821
ポピー違いやっちゅうねん!

…と突っ込んでみるテスト。
824雑誌板「学研逝ってよし? 」スレ:03/05/06 21:04 ID:M5pXhVNP
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1044644122/187-189
|187 :匿名希望さん :03/05/04 15:09
|だまされるほうが馬鹿

|188 :匿名希望さん :03/05/04 21:46
|>187
|元スレ読んだら?発言の主は、ちゃんと断ってるよ。
|普通の人は断る。あんたらが、断りきれない気の弱い人とか心の障害を持った
|人を狙い打ちにしているから、政府が>>184みたいな制度を検討し始めたのだ。

|189 :匿名希望さん :03/05/06 12:40
|》188
|187なんてただの煽りだから無視していいよ。
|ま、ガッケソの社員の頭の中も似たようなものだろうが、、、(藁
825雑誌板「学研逝ってよし? 」スレ:03/05/06 21:04 ID:M5pXhVNP
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1044644122/190-191
|190 :匿名希望さん :03/05/06 13:10
|たしかに、勝手に学研の社員だと決めつけている点で
|心の障害をもった人に違いないな。

|191 :匿名希望さん :03/05/06 17:53
|》190
|決めつけているというより、ラドやガッケソの味方する香具師
|なんざ、社員か経営者ぐらいしかいないって思われてる現実に目を向けたほうがいいよ。
|関係者くん?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1036757141/525-528
|525 :無名草子さん :03/05/06 20:15
|3週間後には決算発表だね。

|526 :無名草子さん :03/05/06 20:17
|学研M文庫新刊出ないね・・・

|527 :無名草子さん :03/05/06 20:23
|>526
|あれは返品率がすっごく・・・

|528 :無名草子さん :03/05/06 20:32
|>527
|そうなの?歴史好きの俺はけっこう買ってるんだが。
|でもまあ、需要は少なそうだもんな・・・
827名無しさん@3周年:03/05/06 22:24 ID:L//CEAtx
コピペ荒らし氏ね
828名無しさん@3周年:03/05/06 22:38 ID:1Bx2JOIw
空気読めない奴は逝ってよし。
829名無しさん@3周年:03/05/06 23:00 ID:h/oNZUD0
スレタイに学研が入ってると嗅ぎつけてやってくるやつら,どこで知るんだろう。
830名無しさん@3周年:03/05/07 01:03 ID:blVBaVTN
>829 虫は自然に湧いて出る。
831名無しさん@3周年:03/05/07 06:04 ID:ArAgVmFZ
「科学」に引かれて出てきましたが・・
832名無しさん@3周年:03/05/07 06:04 ID:kKspe7UC
ホウネンエビ飼育セットが( ゚д゚)ホスィ…
833名無しさん@3周年:03/05/07 06:25 ID:2/tcLxXc
>>741
亀レスですが金貨は付属の絵の具だと厚塗りしないと光沢が出ないため表面が滑らかに仕上がりません。
またほぼ4枚塗ってぎりぎりくらいの量しかないのでなんかいいものはないかと探したんですが、
これがなかなかいいです。画材屋さんで830円でした。
ttp://www.nttoryo.co.jp/shoukou/shop/zsfont_colorztzhzdffffffzhzuykXykvykytyizxyzvdyjvhzszpfontzuxawuyvvj.html
もう、まさに金貨。100枚目指して量産中。

834名無しさん@3周年:03/05/07 08:09 ID:X0lNGyG9
>>833
「なんだ、その適当に叩いたようなアドレスは!」と思ってみたら、実在するのね。
便利そうなスプレーですな。
835名無しさん@3周年:03/05/07 10:57 ID:iT3OE2Ss
>>833
カチカチカチカチ・・・ブラクラかとおもた。
836名無しさん@3周年:03/05/07 11:57 ID:mSbc4gQ1
>>833
「蜘蛛の巣状」だの「ハンマーで打ったような金属調」だの、
最近のスプレー塗料ってすごいんだね。
837833:03/05/07 12:22 ID:2/tcLxXc
>>834->>836
言われて見れば確かにブラクラ見たいですな(w
すんまそん。
ちなみに一番上の奴です。俺が使ったの。
838名無しさん@3周年:03/05/07 14:39 ID:253OcRvE
学研と聞いてノスタルジーを感じる人のほうが、
学研と聞いて経営危機や悪徳商法を思い浮かべる人より多い。
839名無しさん@3周年:03/05/07 14:46 ID:PYH9Jy14
あと何年か後には「そういえば昔、学研って会社あったよな」と言われてたりして・・・。
840名無しさん@3周年:03/05/07 15:00 ID:zJeJc1Cv
このスレッドの皆さん、教えてください。Yahoo!掲示板のこの書き込みは事実なんでしょうか?
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008507&tid=3x8a6a5afa5la58a5ca5h&sid=1008507&mid=225
>ホーム > ビジネスと経済 > 金融と投資 > 株式 > 金融・保険業 > その他金融業 > 8507 (学研クレジット)
>ここで告発。
>2003/ 5/ 7 1:09
>投稿者: momonga_surf
>
>皆さん、カラクレジット・名義貸しをご存知ですよね!前に私が勤めていた会社で社長自ら
>資金集めの為に金品と交換条件に名義を借り、カラクレジットを組んで会社などを経営して
>いました。ブラックリストの方、一般で言う家業の方からの名義を借り審査に通るはずの無
>い方々の審査を学研クレジットの担当が無審査で契約成立していました。信販会社の担当
>もノルマを会社からきせられ、仕方が無くカラクレジットとは知らずに無審査でローン契約
>成立させてしまう。名義を貸した覚えの無い方々もいました。そんな方々は見に覚えの無い
>会社で勤務しているように申し込まれ確認の電話にも出ておらず身に覚えの無いクレジット
>契約が知らないところで成立していました。
841名無しさん@3周年:03/05/07 15:02 ID:zJeJc1Cv
もし事実だとしたら大変な醜聞です。一方もし虚偽だとしたら悪質なデマです。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008507&tid=3x8a6a5afa5la58a5ca5h&sid=1008507&mid=226
>ここで告発。続き
>2003/ 5/ 7 1:24
>投稿者: momonga_surf
>
>資金繰りの出来ない会社ですからあっという間にパンクしてしまい、『名義借りをしてい
>た。』と学研クレジットに名乗り出た。当然名義を借りていたのでローンの支払いは会社が
>毎月個人の銀行に振り込んでいた。ローン契約身に覚えの無い人の口座は勝手にを開設
>していたのである。『そんな事が出来るはずが無い!』と皆さんお思いになるだろうが、実
>際に出来てしまうのが日本の甘さである。実際に私もその被害者である。アルバイトで入社
>し、社員に採用され『給料の振込みをするから』と銀行名・口座番号を報告した。それだけ
>で自分の知らない所でローン契約が成立していた。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008507&tid=3x8a6a5afa5la58a5ca5h&sid=1008507&mid=227
>ここで告発。続きII
>2003/ 5/ 7 1:35
>投稿者: momonga_surf
>
>勤めていた会社は幾つかのクレジット加盟店契約をしており、その内の一つのクレジット会
>社で私は知らない間に約200万円の契約が成立していた。学研クレジットはカラクレジット
>と分かり回収を個人に向け相手が一般の素人じゃ無いと分かるなりその方々はもみ消し、
>一般の被害者の方々からは回収をしようと『信用情報センターに記載されますよ。』と支払
>いを請求し続けた。
842名無しさん@3周年:03/05/07 15:05 ID:zJeJc1Cv
スレ違いですがここには関係者の方もいるようなのでお尋ねします。裁判の有無は調査可能だと言われればそれまでですが・・・

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008507&tid=3x8a6a5afa5la58a5ca5h&sid=1008507&mid=228
>ここで告発。続きIII
>2003/ 5/ 7 1:42
>投稿者: momonga_surf
>
>最終的には学研クレジットはもみ消したのだろうか、被害者の方々には連絡はもう無いよう
>だ。ただ信用情報センターには確認してみた方が良いと思う。私の場合は外資系のクレジ
>ット会社で今でも解決しておらず信用情報センターに名前が記されていた。今まで持ってい
>たクレジットカードも契約を取り消され知らない間にブラックリストになってしまった。
>今後は名誉毀損とプライバシーの侵害で告訴・訴訟を起こしていく。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008507&tid=3x8a6a5afa5la5 8a5ca5h&sid=1008507&mid=229
>ここで告発。続きIV
>2003/ 5/ 7 1:51
>投稿者: momonga_surf
>
>そして、カラクレジットが発覚したと同時に知ったのだが、会社の社長は家業の方と義理の
>兄弟であった。その為被害者は強く大きく社長には言えず泣き寝入りをしている方や、私の
>ように裁判沙汰になっている方が多くいる事も分かった。学研クレジットは、無審査・もみ消
>し等を改善しなければならないと私は思う。そうでなければ、私は出廷命令の出ている裁判
>で全てを述べるつもりでいる。
843名無しさん@3周年:03/05/07 16:44 ID:2/tcLxXc
>>842
裁判の有無は調査可能だ。
844名無しさん@3周年:03/05/07 17:11 ID:r7bPtIT3
コピペ荒らしUzeeeeeeee!!
845名無しさん@3周年:03/05/07 19:27 ID:ftIi90a8
社員の工作Uzeeeeeeee!!
846名無しさん@3周年:03/05/07 19:48 ID:xPMk3jzC
空気が読めない奴がいるな。

>>837
いや、あなたは悪くない。あんなアドレスを作った方が悪い。
なんであんなに長いんだろう。
847名無しさん@3周年:03/05/07 19:50 ID:V/LpCXUR
このスレに学研の都合の悪い書き込みやコピペをする奴はすべて空気の読めない奴です。
848名無しさん@3周年:03/05/07 19:52 ID:rThDFlDi
電子ブロックも学研?
あれほしい
849名無しさん@3周年:03/05/07 19:58 ID:xPMk3jzC
>>848

>>816にあるhttp://kids.gakken.co.jp/kit/otona/7/index.htmlで
電子ブロックEX-150の復刻版が買えますよ。
850名無しさん@3周年:03/05/07 20:16 ID:ARa0/b/C
>846
アドレス決めるとき、猫にキーボードの上歩かせたとか(w
851名無しさん@3周年:03/05/07 22:18 ID:wmFB4ZVA
192 名前:学研元社員 :03/05/07 08:53
学研秘話を1つ2つ。
学研の先々代社長沢田一彦はその前は学クレの社長やった。
ラド関連被害者もご納得かな。
さて今から5〜6年前のある日、ソフトバンク孫社長が学研秘書室を訪問し、沢田社長と
面談したそうな。(用件はまードックに頼まれ学研買収の下見にきたらしい)
小一時間話し込んだ孫氏、帰り際に沢田氏に一言。「あんたやあんたの仲間が社長では
学研は永久に儲かる会社にはなりまへんな」
これ学研社員も知らないホントの話。
852名無しさん@3周年:03/05/08 01:44 ID:s9p0zXaT
>851
お前は何だ?
このスレを荒らして、「学研粘着ウゼー」と思わせることが目的なのか?
853名無しさん@3周年:03/05/08 02:46 ID:7i46gD5B
>>840-842を金融板に貼ったらこんなレスがついたよ。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1039360751/786
|786 :ローン受付窓口 :03/05/08 01:02

|債務否認しちゃえばいいことですよね。
|借りた覚えがなければ払う必要はないです。
|ただし、給振口座が返済口座になっているようですから、
|知らない借入が引き落としになってればわかるはずです。
|わかっていてそのままにしていたのなら詐欺に加担していたと取られかねません。
|ましてや詐欺をした会社の従業員であるならなおさらです。
|金品と交換にクレジットを組んでいるなら同罪です。
854名無しさん@3周年:03/05/08 06:03 ID:sr0miGY3
>>853
板違い。失せろ!
855名無しさん@3周年:03/05/08 06:30 ID:LhljGyDy
      ∧_∧ハゥッ
   ∧_(Д`; )←>>853
  ( ・∀・)   つ
  (っ  ≡つて ヽ ちん!
  して_)_ノw (_)
856名無しさん@3周年:03/05/08 12:34 ID:as9aLxl+
>>855
あいたたたたたた
857名無しさん@3周年:03/05/08 12:39 ID:cE/jEjFw


   顕微鏡と鉱石セットをゲットしたよ。次は結晶セットが欲しいな。
858棄て:03/05/08 12:41 ID:iWdaC3w5
>>851
学研があくどく設ける会社じゃないってことでしょ。

孫だよ、孫のせりふだぞ。
859名無しさん@3周年:03/05/08 12:46 ID:chPuVzst
>>798
3日放置したけど、そんなふうにトゲが出ない。
湿気が多いのかなぁ
860名無しさん@3周年:03/05/08 19:30 ID:Ou9KhhkY
>>859
多分湿気のような気がするけど、自信がありません。
861名無しさん@3周年:03/05/08 21:01 ID:3L9s0DeW
湿気がだめなら押入れの湿気取と一緒においたらだめかな?
862名無しさん@3周年:03/05/08 21:38 ID:80NUWI7L
>>859
学研に電話すれw
863名無しさん@3周年:03/05/09 01:44 ID:kbGRbNDk
どこがあくどく設ける(ママ)会社じゃないだぁ?

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1048089842/507
>507 :名無しさん@3周年 :03/05/09 01:00
>元グランダムの生徒だが、
>名前は忘れたが、西新宿の変な会社から電話がかかってくるのは、
>どこに文句を言えばいいのか?
>ラドか?
>学研か?
864名無しさん@3周年:03/05/09 06:03 ID:mSyokoaY
>>859
学研とユージンに謝罪と賠償を要求しる。
865名無しさん@3周年:03/05/09 10:26 ID:deg7hQjr
>>859
うちは出たなぁ
だけどパッケージみたいに、大きくならない。
毎日尿素を継ぎ足さないとダメっすか?
尿素が切れたら、オシッコかければOKすか?
866名無しさん@3周年:03/05/09 13:38 ID:8kOrqiKI
>>865
強制失禁プレイですか?
867名無しさん@3周年:03/05/09 19:04 ID:uDW+I6gl
結晶と言えば、硫酸銅の水溶液で金属樹を作ったような記憶が。
868名無しさん@3周年:03/05/09 19:57 ID:w/ulzwx2
>>786
それはBOMではなかったっけ?
869名無しさん@3周年