【経済】「歳出賄うために政府紙幣を」で日銀と火花−米スティグリッツ教授

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
ノーベル経済学賞受賞者であるコロンビア大学のスティグリッツ教授は16日、関税・外国為替等
審議会に出席、日本のデフレ克服策として「政府が紙幣を増刷すべきだ」と提唱した。
日銀の岩田一政副総裁が「中央銀行の独立性確保の観点から賛成できない」と反論したが、同
教授は「中央銀行の独立性を過大評価している」と指摘。「政府紙幣」の発行を巡り両者は火花を
散らせた。

スティグリッツ教授は「エコノミストとして大罪かもしれないが」と断ったうえで、「デフレ経済はインフレ
経済とは異なり、発想の転換が必要」と強調。政府が日銀とは別に紙幣を発行し、それで歳出の一
部を賄えば、国債を発行せずに財政を賄えて資金供給量を増やせると説明した。同席した岩田日銀
副総裁がたまらず「中央銀行が国債を直接引き受けるのと同じ。財政規律を失い、金融政策の独立
性確保も難しい」と反発すると、スティグリッツ教授は「世界的に中央銀行の独立性があれば経済が
回復するとの証拠はない」と反論。
政府紙幣の発行量に制約を設ければ、財政規律を守ることができると指摘した。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030416AT1F1600616042003.html
2名無しさん@3周年:03/04/16 20:10 ID:ywT+WfFL
    ∧_∧    <虐待ってやっぱ楽しいよね♪       
   ( ・∀・)つ     
   (   へ       
   / / (_)/⌒ヽノ     
  (__) (゚0T;c(⌒ )     
     シィィィィィィ 
3名無しさん@3周年:03/04/16 20:10 ID:q/2cnyJI
にだ
4名無しさん@3周年:03/04/16 20:10 ID:r8osA3+x
5
5名無しさん@3周年:03/04/16 20:11 ID:jHlFZbYs
スメグマ教授
6名無しさん@3周年:03/04/16 20:12 ID:6ZwijThD
どんどん日銀に圧力をかけてくれ。

7名無しさん@3周年:03/04/16 20:13 ID:aK3OhzSB
なんでいつもはアメリカ追従なのに
こういうときはアメリカに反抗寸の?
8名無しさん@3周年:03/04/16 20:14 ID:E4owCvf2
節約して国の借金返さなきゃ駄目だ。
9名無しさん@3周年:03/04/16 20:16 ID:x4a5b2lq
どんどん増刷してくれ!!おねがいだ!ハイパーインフレキボンキボン!
なぜなら俺は貯金がないので、今まで貯金した奴が高飛車な態度で自慢できなくなるので。
10名無しさん@3周年:03/04/16 20:17 ID:6ZwijThD
>>9
ハイパーなんてならねぇよ。

固定相場、債務国、物不足社会にならないと。
11名無しさん@3周年:03/04/16 20:17 ID:l4fq0+Jj
交鈔の乱発
12名無しさん@3周年:03/04/16 20:18 ID:x4a5b2lq
こいつら金使わないで溜め込んでるから金が循環しないんだよ。
インフレにするぞと脅せばタンス預金も証券などに出まわるだろう。
13名無しさん@3周年:03/04/16 20:18 ID:KQoUvj2c
あれ、岩田ってこういう人だったんだ。
14名無しさん@3周年:03/04/16 20:18 ID:q/2cnyJI
>>9
発展途上国に逝きましょう。
そしたらあなたもお金持ち。
日本に留まるおつもりなら、そう簡単にはハイパーインフレにはなりませんので、そのつもりで。
15 :03/04/16 20:19 ID:0pusK/ij
オレには今日、インフレの足音が聞こえた
16名無しさん@3周年:03/04/16 20:19 ID:l4fq0+Jj
イラクではいまだにフセインの肖像のディナール紙幣が流通している
17名無しさん@3周年:03/04/16 20:20 ID:ZPiYU1VG
>>8
ばーか
18名無しさん@3周年:03/04/16 20:20 ID:q/2cnyJI
>>12
> インフレにするぞと脅せば

一般的保守層は、郵便貯金か国債に移すだけかと。
19名無しさん@3周年:03/04/16 20:21 ID:EbhrW6yF
しかし、ノーベル経済学者に対して、偉そうに反論してる岩田ってバカ?
こういうのを日本の恥さらしっていうんだよ
20名無しさん@3周年:03/04/16 20:22 ID:ZPiYU1VG
>>18
え?
21名無しさん@3周年:03/04/16 20:22 ID:l4fq0+Jj
スキャナとカラープリンタで紙幣を増やしていますが、何か?
22名無しさん@3周年:03/04/16 20:23 ID:x4a5b2lq
インフレになったら貯金しても無駄だって、金か外国為替か、株券なら助かるが。
23 :03/04/16 20:23 ID:0pusK/ij
>>21
おまえもか!
24名無しさん@3周年:03/04/16 20:24 ID:E4owCvf2
政府の無駄遣いが不況の原因なんだって事が分かってないね。
紙幣増刷して政府に渡したら、無駄な地方空港やダムを作って
公務員にボーナス出して終わりでしょ。
そんな事するより節約して国の借金を返すべきだよ。
25名無しさん@3周年:03/04/16 20:24 ID:KQoUvj2c
いやいや、普通の人はそこまで馬鹿だってことを言いたいのでしょう
国債に移して見事暴落とか楽しそうです
26名無しさん@3周年:03/04/16 20:24 ID:k9wFRUOc
その印刷した金が誰の手に入るかが問題。
ぜったい、努力、労働、抜きで手に入れるやつがいる一方、
正直に努力しても手に入れられない奴もいる。

真面目に努力する事が意味を失い、真のモラルハザード=>国家崩壊
27ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :03/04/16 20:25 ID:9+fTl0jA
なんだ、岩田も所詮日銀マンか・・・少しは期待してたのに

日銀がバカな事ばっかやってるからいつまでも不況なんだっつーの

何が独立性だ、んなこたデフレ克服してから言いやがれ
28名無しさん@3周年:03/04/16 20:25 ID:EbhrW6yF
とりあえず岩田は国賊ってことでオッケー?
29名無しさん@3周年:03/04/16 20:26 ID:YXopcZuB
>9
まともに資産持ってる人はすでに海外に移してるから
ハイパーインフレになったら金持ちはますます金持ちになって、
貧乏人はますます貧乏になるだけ。

それぐらいのこともわかんないから貧乏なんだよ
30名無しさん@3周年:03/04/16 20:27 ID:KQoUvj2c
正直に努力しても駄目な人は駄目です
31名無しさん@3周年:03/04/16 20:27 ID:aAcQ6fCx
>>22
外貨預金というのもある。
32名無しさん@3周年:03/04/16 20:28 ID:E4owCvf2
デフレ克服とか気安く言うけど、日本には変動金利で住宅ローン組んでる人が
何百万人もいるんだよ。
デフレ解消して金利が上がったら自殺者が100万人単位で出るよ。
3331:03/04/16 20:28 ID:aAcQ6fCx
おっと、失敬。22には既に外国為替と書いてあるね。
34名無しさん@3周年:03/04/16 20:29 ID:Q8U6M70J
中央銀行の独立性を守るために中央銀行が存在するわけじゃない。
中央銀行だって本来は健全な経済成長のための一手段としての存在なんだから
原理原則に縛られずに現実に対応してくれ。
35名無しさん@3周年:03/04/16 20:29 ID:q/2cnyJI
>>32
なんかまずいの?
36名無しさん@3周年:03/04/16 20:30 ID:EbhrW6yF
>>32
所得も上がるから関係ないんだよ。
むしろその逆の状態にある今のほうがヤバイの!
37名無しさん@3周年:03/04/16 20:30 ID:q/2cnyJI
>>34
じゃ、USドルと固定させてくれ。よろしく。
38名無しさん@3周年:03/04/16 20:31 ID:YXopcZuB
>32
持ち家のために何十年ものローンを組んでるヤツはすでに負け組
決定だな。

金利上昇の上、地価下落でどうしようもなくなるでしょうね
39名無しさん@3周年:03/04/16 20:31 ID:EbhrW6yF
>>34が良いこと云ったぞ>ALL
40名無しさん@3周年:03/04/16 20:31 ID:YXopcZuB
>36
所得はあがんないよ・・・・楽観しすぎ
41名無しさん@3周年:03/04/16 20:34 ID:o8No7ACw
・・・もしかしてリアルペリカですか?と思ったやつ、47人発見!!!
42名無しさん@3周年:03/04/16 20:37 ID:/7czb9F0
政府が裏付けもない紙幣を刷って市場にばら撒くってことか?
だとすれば今後は国債残高の増加に悩まれなくていいな。
補正予算組みました、支払いは輪転機にまかせます。
43名無しさん@3周年:03/04/16 20:38 ID:KQoUvj2c
元々日銀券だって裏付けなんてものは・・・
44名無しさん@3周年:03/04/16 20:39 ID:AHlt6KdX
>>41
円の価値が10分の一 物価が2倍 ヒィィィィ
45名無しさん@3周年:03/04/16 20:39 ID:T3oRjtyZ
>>19
いいじゃない、誰に反論しても。
異論があるのなら。
大切なのは、それが正鵠を得ているかトンデモかの差だけ。
46名無しさん@3周年:03/04/16 20:40 ID:EbhrW6yF
>>43
だよなぁ(苦笑
>>42はリアル厨房かな?もうオシッコして寝なさい
47名無しさん@3周年:03/04/16 20:41 ID:/7czb9F0
>>46
嫌よーん。
48名無しさん@3周年:03/04/16 20:42 ID:ZSvCpqlh
必要に迫られて輪転機回して大変な事になった国って過去にあるじゃん。
んで、それを防ぐ為に
>政府紙幣の発行量に制約を設ければ、財政規律を守ることができる
だと、効果なさそうだし。
その辺の折り合いはどう説明してんの?
ノーベル賞取った学者は。
49名無しさん@3周年:03/04/16 20:42 ID:dz7fkD4M
うちにはスキャナーとプリンターがある。
50名無しさん@3周年:03/04/16 20:45 ID:aPvXwsZ1
2ちゃんはインタゲマンセーじゃなかったのか。
紙幣増刷とインタゲはまた違うのか。
51名無しさん@3周年:03/04/16 20:45 ID:/7czb9F0
>>46
つーか、中央銀行ではなくて政府が発券するということは
好き勝手に刷るのと違うのか?
52名無しさん@3周年:03/04/16 20:47 ID:/7czb9F0
ペイオフでさえ先送りにしちゃうようなような政府が当初の決まりごと
を守るとはとても思えないけど。
53名無しさん@3周年:03/04/16 20:47 ID:45KBhA4T
テストケースでもいいから、1000億ぐらいでやってみようよ。
54名無しさん@3周年:03/04/16 20:50 ID:/7czb9F0
つまるところ国の借金なんて返さなくてもいいんだからを極論にもっていくと
政府が好きなだけ刷ってばら撒いてもアリになるのかな?
55名無しさん@3周年:03/04/16 20:50 ID:IBPLce7w
スキャナとプリンタで刷った1万円札を1000円札とみなすという法律をつくればいい。
56名無しさん@3周年:03/04/16 20:51 ID:KQoUvj2c
>>54
酷いインフレにならない程度にばら撒けば何の問題もないだろうねぇ
57名無しさん@3周年:03/04/16 20:51 ID:qgLuAj2W
30兆ほど刷って配れよ
1年で紙くずになる奴でいいからさ
58名無しさん@3周年:03/04/16 20:51 ID:/7czb9F0
インタゲが不利益になるのは誰なの?
59名無しさん@3周年:03/04/16 20:52 ID:KVJeP5CM
軍票にしとけ
60名無しさん@3周年:03/04/16 20:52 ID:ereRDhUo
国債買い入れすっ飛ばして政府紙幣とこられりゃ反発するわな。
これで中をとって国債買い入れで手を打ってくれないかな。
61名無しさん@3周年:03/04/16 20:52 ID:EbhrW6yF
バカばっかだな。
こりゃ岩田と一緒に滅びても仕方ないべ>日本
62名無しさん@3周年:03/04/16 20:53 ID:qduk1xTg
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/

日本ではこの先生がずいぶん前から同様の主張をしてる。

あ、入った
63名無しさん@3周年:03/04/16 20:53 ID:KQoUvj2c
国債を直接引き受けも反対してるんだよねぇ
64名無しさん@3周年:03/04/16 20:53 ID:IBPLce7w
インフレ賛成!
不景気、巨額の財政赤字のツケは、退職金溜め込んでいる団塊のアフォどもに払わせろ!
65名無しさん@3周年:03/04/16 20:54 ID:/7czb9F0
>>56
じゃあ、ちょっとやってみればいいのに。

と、やるとハイエナのような連中が我も我もと群がってきて増額していくのであった
国債と同じパターンかな。
66名無しさん@3周年:03/04/16 20:55 ID:ZSvCpqlh
サッカーも終わった事だし、誰か>>48にマジレスお願い。
67名無しさん@3周年:03/04/16 20:57 ID:IBPLce7w
日銀の金準備、外貨準備の余裕って新規紙幣発行できるだけの余裕あるの?
68名無しさん@3周年:03/04/16 20:57 ID:qgLuAj2W
>>58
大企業のトップ
一生食っていけるほどの貯金がある奴
日本が復興すると困る奴
69名無しさん@3周年:03/04/16 20:57 ID:/7czb9F0
お願い一回だけでいいからヤラして、
そう言ってやらせてくれた女は飽きるまでヤリまくってきた漏れとしては
ノーベル賞の先生は信用できても政府関係者は信用できない。
70 :03/04/16 20:58 ID:GVJHzVpS
精巧なドルをうまく作れる国なら近くにあるんだが。
71名無しさん@3周年:03/04/16 20:59 ID:K8SeEfjQ
日銀を捨てても小泉だと期待出来ない
72名無しさん@3周年:03/04/16 20:59 ID:qgLuAj2W
>>66
対外債務がある国と混同する必要はまったく無いよ
73名無しさん@3周年:03/04/16 21:00 ID:VHtY6fYT
スティグリッツ教授、ガンガレ!! (・∀・)
俺とお前(ノーベル経済学賞受賞者)は同じ意見だ。
74名無しさん@3周年:03/04/16 21:03 ID:IBPLce7w
今流通している通貨の量は50兆円だから、10兆円ぐらいしか発行できないだろうな。
10兆円で何をするかだが、長い目でみればやっぱり整備新幹線だろうか。
75名無しさん@3周年:03/04/16 21:03 ID:ZSvCpqlh
>>72
おお。
簡潔なお答えありがとう。
そういやそうだ。
76名無しさん@3周年:03/04/16 21:05 ID:KQoUvj2c
>>74
首都機能移転もやろう
77名無しさん@3周年:03/04/16 21:05 ID:qN6wYm83
日銀は大昔から大蔵コンプに悩まされてきたからな。
こういう政府からの圧力に反抗して自分の城を守ることしか
考えてない。日本がどうなろうが日銀さえ守れれば
万万歳。 ほんとにダメね。
78名無しさん@3周年:03/04/16 21:05 ID:/7czb9F0
たった10兆円しか発行できないのか、意外と少ないんだな。
79名無しさん@3周年:03/04/16 21:05 ID:VHtY6fYT
そもそも物が一巡している日本では、インフレに歯止めが効かなくなることはない。
この失われた十何年で、企業のリストラによるスリム化もほぼ終了して、サービス
も十分向上したから、少しくらいインフレ(紙幣の増産)にすれば景気は間違いなく
上向く。
このまま不景気が長引くと、今でもそうだが優良企業がバタバタ倒れる。

もっとも不況を長引かせたのは日銀と大蔵(財務)省なのだが。
80名無しさん@3周年:03/04/16 21:07 ID:K8SeEfjQ
81名無しさん@3周年:03/04/16 21:07 ID:/7czb9F0
企業はスリム化したかぁ?
逆にダメ企業同士がくっついて肥大化してばかりだと思うが。
82名無しさん@3周年:03/04/16 21:08 ID:qN6wYm83
>>48
デフレで輪転機回して失敗した国はない。
83名無しさん@3周年:03/04/16 21:09 ID:VHtY6fYT
>>81
その企業とは具体的にどこか?
合併してもリストラしてないようなところは、今の日本じゃ厳しいと思うが。
84名無しさん@3周年:03/04/16 21:09 ID:EbhrW6yF
>>77
まったくキミの言うとおりだな。
何もやらないことは、単なる無策だってことに他ならない。
はっきりいっていらないんだよ日銀は!
85名無しさん@3周年:03/04/16 21:10 ID:BF6dNQnT
なんぼ岩田でもさすがにこれには文句いって当然。
スティグリッツはなぜこんなアホなことをいうのか。
もうヤキがまわったか。
よその国だから何でも良いと思ってるのだろう。
ていうかここレベル低い。微乳のほうがまだマシ。
86名無しさん@3周年:03/04/16 21:10 ID:KQoUvj2c
人件費削減も済んで、あとは株式の評価損さえなくなればそこそこの業績になるんじゃない。
87名無しさん@3周年:03/04/16 21:10 ID:6ZwijThD
>>81
デフレだと、金があるところが生き残る。
88名無しさん@3周年:03/04/16 21:11 ID:IBPLce7w
>>78
10兆円でも、通貨供給量が2割増えるのは大きいと思われ。
全体的に2割インフレになった場合は、累進課税制度の関係で実質的な税収が増える。
土地、株のキャピタルゲイン課税が期待できるので、政府財政への影響は大きいかと。
89名無しさん@3周年:03/04/16 21:11 ID:6ZwijThD
>>85
脅しだろうが
90名無しさん@3周年:03/04/16 21:12 ID:EbhrW6yF
ノーベル経済学者と、単なる一官僚。

どっちの言ってることが分があるか一目瞭然じゃないか。
大人と子供の意見くらい差がある。
91名無しさん@3周年:03/04/16 21:12 ID:J4ndgil/

    今すぐ青森に首都機能移転しる!!!!!!
92名無しさん@3周年:03/04/16 21:12 ID:/7czb9F0
>>83
みずほ、UFJ,住友三井、などの金融グループとその参加にある
三井建設と住友建設みたいな重複する企業群。
逆にスリム、スリムとか言うけど、何がスリムなったの?
93名無しさん@3周年:03/04/16 21:13 ID:K8SeEfjQ
なんか岩田氏の反論で独立性を引き合いに出す事がおかしいんだと
94名無しさん@3周年:03/04/16 21:13 ID:IBPLce7w
>>90
学者の言っていることは当てにならないというのは、竹中で学習済みなわけだが。
95名無しさん@3周年:03/04/16 21:14 ID:EbhrW6yF
>>94
それこそレベルが違うのだが、レベルが
96名無しさん@3周年:03/04/16 21:14 ID:6ZwijThD
>>92
失業率1%の世界ですか?

97名無しさん@3周年:03/04/16 21:14 ID:FzmRt3RH
スティグリッツ教授は「エコノミストとして大罪かもしれないが」と断ったうえで
「ノーパンしゃぶしゃぶに行くような中央銀行総裁は低レベルだ罠」と強調。

だったら面白かったのに。w
98名無しさん@3周年:03/04/16 21:15 ID:K8SeEfjQ
日本の経済学者は大方電波扱いされているような
99名無しさん@3周年:03/04/16 21:15 ID:f7tz10k/
岩田氏がスティグリッツの釣りに引っかかった模様。
100名無しさん@3周年:03/04/16 21:16 ID:lFmrrLUh
>>48
輪転機回しすぎで大変なことになった国って言うのは、
外貨建てで外国に借金してる国。
刷った分だけ通貨の価値が下がるから、
輪転機回して札刷っても、外貨での借金を返済することができずにあぼーんとなる。

日本は対外的には債権国だし
国債は大半が国内で売却されてるし
円建ての国債しか発行していないしので上の例には当てはまらない。

だから札を刷って景気回復という技は、日本だから使えるわけ。
(基軸通貨を持つアメリカも使えるが)
101名無しさん@3周年:03/04/16 21:17 ID:qgLuAj2W
>>94
竹中を学者と言うのはどうかと
102名無しさん@3周年:03/04/16 21:17 ID:1aqnlFR7
デフレ克服にはなるが不況克服にはならんなあ・・・
下手するとスタグフレーションになる。
不況脱出策を教えてくれ。
どうせなら。
103名無しさん@3周年:03/04/16 21:18 ID:23aKWTX2
スティグリッツはアホだな。
通貨発行権を中央銀行だけに限定するから管理通貨制度が成り立って、マネーサプライ
の調整ができることを知らないのか?
通貨発行する船頭が2人いれば混乱してかなり通貨制度が崩壊するだろう。
江戸時代の藩札じゃないのだぞ。
104名無しさん@3周年:03/04/16 21:18 ID:/7czb9F0
>>100
問題は規律が働くかという人間の部分の話なんだよね。
105名無しさん@3周年:03/04/16 21:19 ID:e1CZNj03
能無しはさっさと氏ねよwww>>103

106名無しさん@3周年:03/04/16 21:20 ID:6ZwijThD
>>103
だったら日銀が早くやれ!ボケ!

と、言っている。

107名無しさん@3周年:03/04/16 21:21 ID:/7czb9F0
>>105
そうかな?漏れも日銀の存在意義がわからなくなると思うけど。
108名無しさん@3周年:03/04/16 21:22 ID:VHtY6fYT
>>92
株価を見れば大体判る。投資家も馬鹿ばかりではないからな。
しかし、単純に複数の銀行・建設がくっつく訳がない。そんなことをしても社名変更に
費用がかかるだけだから。
合併で重複部門の人員を削減&役員報酬のカットは、大体どこでもやっている。
そうしないと生き残れないから、そうするのだ。
これが現在の政策だと、努力しても努力しても更に厳しいハードルが目の前にある
状態。景気が回復する訳がない。

また、トヨタ・ソニーをはじめ優良企業までも株安につられて、大きく株価を下げて
いる。幸いなことに世界も不況だからいいけど、世界経済が回復しても日本の景気
回復が遅れれば、海外から日本の株式市場に資金が流れ込み、優良企業が気が
付いたら外資企業になっているぞ。
109名無しさん@3周年:03/04/16 21:23 ID:6ZwijThD
>>107
現時点においての「存在意義」が不明
110名無しさん@3周年:03/04/16 21:23 ID:K8SeEfjQ
現状でも日銀の存在意義が
111名無しさん@3周年:03/04/16 21:23 ID:K8SeEfjQ
結婚ですかこの野郎
112名無しさん@3周年:03/04/16 21:23 ID:J1D43KD/
>>103
政府紙幣が発行される時は
日銀の権能が失われるとき。
だから、日銀は必死こいて反論するわけだ。
なるほど、さすがに本物の経済学者、頭いいな。
113名無しさん@3周年:03/04/16 21:23 ID:F4iazgPS
少なくとも経済について小泉を批判してる奴はミニマム脳みそと見なされても仕方ない
114名無しさん@3周年:03/04/16 21:25 ID:K8SeEfjQ
小泉氏ね!!!
115名無しさん@3周年:03/04/16 21:25 ID:f7tz10k/
・日銀の国債買いオペによる政府と日銀の談合
・政府発行紙幣と日本銀行券の2つの通貨の均衡状態
均衡と談合どちらがいいか・・・。
116名無しさん@3周年:03/04/16 21:25 ID:E6TV/VW3
>スティグリッツ教授は「エコノミストとして大罪かもしれないが」

要は実験がしてみたいということだろ?
実際、大変興味深い意見だが、どうなるかわからん怖さもある。

所詮、他人の国だからな・・・。
117名無しさん@3周年:03/04/16 21:26 ID:lFmrrLUh
スティグリッツってノーベル賞経済学者かつ元世界銀行副総裁なんだよな。

日本で経済学者っていうと竹中みたいなの想像するけど、この人は別格。
速水や福井も格下。

118名無しさん@3周年:03/04/16 21:26 ID:6ZwijThD
>>116
実験なら「竹中」だけでいいよ。

日銀が、供給量を増やせばよいだけ。

119名無しさん@3周年:03/04/16 21:27 ID:y8sJM/9+
岩田は岩田でも規久男が副総裁ならなあ・・・
120名無しさん@3周年:03/04/16 21:27 ID:e1CZNj03
わが国の中央銀行は、約10年前まではマネーサプライを対前年比+30%前後を目標に

通貨調整を行なってきましたが、それ以後は「日銀の独立性と健全性が〜」云々とほざいて

実行上マネーサプライを対前年比+12%前後に通貨政策の目標をシフトさせた結果、

極度の為替高とマネーデフレに成りました。
121名無しさん@3周年:03/04/16 21:28 ID:hDGQii8U
小田原評定だな。
気づいたら国が無くなると。。。。
122   :03/04/16 21:28 ID:Vbh9oNin
外国の経済学者って皆、円安にさせないで経済回復させようと必死だな。

ある地方の経済を支えている工場が海外に移転したらその地方の経済は火が消えたように沈滞
する。何千もの工場がシナに移転しているのだから日本の経済が沈滞するのは当たり前。
工場がシナに移転するのは、円が高すぎ人民元が安すぎるから。この点に言及しない経済学者
は偽物。

とくに日本の経済学者は、近隣諸国窮乏化などとイデオロギーに呪縛されて、円安にしろと言
えない奴が多い。
123名無しさん@3周年:03/04/16 21:29 ID:KVJeP5CM
政府紙幣と日銀券の交換所ができそう。

政府紙幣3:日銀券1とか
124名無しさん@3周年:03/04/16 21:29 ID:6ZwijThD
>>122
通貨増えたら「円安」だろうが。
たわけ。


125名無しさん@3周年:03/04/16 21:29 ID:h5BGW0HH
で、このスレ見てて思ったけど、多分このスレの中で
スティグリッツ氏の本読んだことあるやついないだろ。
どうも論点が違うんだよな。
126名無しさん@3周年:03/04/16 21:30 ID:/7czb9F0
>>108
銀行がくっついたのはそんな前向きな話だったか?
目の前の不良債権のせっぱつまって、規模を大きくすれば安定するとか
言い出して「単純」にくっついたよう記事しか読んだことがないが。
図書館で縮刷版でも読んでみればいい。
そのくせ役員はそのままで東京三菱などは役員が100人以上になって
会議室の椅子が足りなくなったなんて話だったなぁ、マスコミに叩かれて渋々と
減らしたんだな。

優良企業が外資の話なら既にソニーの筆頭株主は外国の機関投資家だし
あと数年でホンダの筆頭株主もそうなるだろう、これは避けられない流れかと。
127名無しさん@3周年:03/04/16 21:30 ID:tkmBJzXV
>>117

こんなこと言うようじゃスティグリッツもお仕舞いだな。
信用創造が機能しないのに金ばら蒔いたってむだだよ。

下手すれば深刻なスタグフレーションに陥る。

所詮はユダヤ人か。
128名無しさん@3周年:03/04/16 21:31 ID:VHtY6fYT
>>116
日本経済は八方塞がりで打開策がないから、日本のためを思って、エコノミスト的に
は駄目といわれるのを承知で、提言してくれているのだ。
このまま、日銀の政策を続けていれば景気が回復すると思うか?
ここまで不況を長引かせた奴らだぞ?
ズタボロ状態になってから、あのときこうやっていれば景気回復の手がかりが掴めた
のにじゃ遅すぎる。企業体力が限界に近づいているのだ。
ちなみに、「あのとき」はこの失われた十数年で何度と無くあった。最近ではITバブル時。
129名無しさん@3周年:03/04/16 21:31 ID:lFmrrLUh
日銀がデフレ推進に固執するせいで、日銀券の金回りが悪いなら、
政府紙幣を発行して二重通貨にしてしまえばいいってことなのかな。

日銀をバカにした痛快なアイディアではないかい。
130名無しさん@3周年:03/04/16 21:32 ID:y8sJM/9+
>>123
モノはいっしょだろ。どのみち財務省印刷局が刷ってるんだし。
分けることに意味はない。つか、混乱するだけ。
131名無しさん@3周年:03/04/16 21:32 ID:/7czb9F0
>>109
マネーサプライの調整役としての責任ね、こういう責任は折半できないし。
132名無しさん@3周年:03/04/16 21:32 ID:6ZwijThD
>>125
読んでるよ。

つーか、日銀への脅し的な発言だな。
そもそも「日銀」ができる仕事だから。

でも、しない。
133名無しさん@3周年:03/04/16 21:32 ID:e1CZNj03
毎年18兆円以上買い切りオペをやらせても何ら問題ない

日銀総裁を亀井にしてもいいぐらいだ
134名無しさん@3周年:03/04/16 21:33 ID:Dda1cbQu
半島ほどじゃないだろ。
135名無しさん@3周年:03/04/16 21:33 ID:KoS4tSkC
日銀たんもひやひやもんですなwww
ざまあみやがれ
136名無しさん@3周年:03/04/16 21:35 ID:e1CZNj03
日銀の独立性の為に政府紙幣を発行するまでもない

亀井日銀臨時総裁で解決だろ
137名無しさん@3周年:03/04/16 21:35 ID:/7czb9F0
日銀は国債残高を増大させているのに、銀行に供給されたマネーは
そこから先どうなっているのだろうか?
138名無しさん@3周年:03/04/16 21:36 ID:GSJZSJJU
>>127
スタグフレーション?
どこにそんな強力な労組があるんだよ。
139名無しさん@3周年:03/04/16 21:37 ID:qgLuAj2W
>>127
所詮は○○人か(w
140名無しさん@3周年:03/04/16 21:37 ID:6ZwijThD
>>137
全然「増大」なんて規模じゃないぞ。

チョロチョロだぞ。

それに、国債だけじゃなく。ETFもREITもある。
141名無しさん@3周年:03/04/16 21:37 ID:1aqnlFR7
>>126

八方塞で駄目元だから札束刷ってインタゲをやれと言われてもな…
今の全然効果挙がってない経済政策と同じで飽きた。
それをどうにかする画期的アイデアを出すのが超一流経済学者の役割じゃなかろうか。
実務に使えん学問はイラネ(゚听)
142名無しさん@3周年:03/04/16 21:37 ID:GVJHzVpS
スティグリッツの本も読まないといけないのか。
毎日5時間本を読んでるが、まったく間に合わんよ。
143名無しさん@3周年:03/04/16 21:39 ID:h5BGW0HH
>>142 2ちゃんやめろ
144名無しさん@3周年:03/04/16 21:39 ID:ZSvCpqlh
日銀は大変だな。
色々やっても悪役になる。
日銀の取れる政策なんて銀行でとまっちゃうのに。
もっとも今度からCP買い取るらしいが。
145名無しさん@3周年:03/04/16 21:39 ID:KoS4tSkC
スティグリッツ教授は「エコノミストとして大罪かもしれないが」と断ったうえで
「ノーパンしゃぶしゃぶに行くような中央銀行総裁は低レベルだ罠」と強調。

だったら面白かったのに。w
146名無しさん@3周年:03/04/16 21:39 ID:M3jhhye9
まあ今の日銀にはこういう発想すら浮かんでこなかったってこった。
147名無しさん@3周年:03/04/16 21:39 ID:/7czb9F0
>>140
そうなの、日銀って毎月1兆円以上の国債を吸い上げてくれているとか
思ってた。
148名無しさん@3周年:03/04/16 21:40 ID:KQoUvj2c
わざわざ読まなくても、スティグリッツの本って教科書になってるとこ多いのでない?
149名無しさん@3周年:03/04/16 21:41 ID:GSJZSJJU
>>141
>今の全然効果挙がってない経済政策と同じで飽きた

どこが同じなんだw
150名無しさん@3周年:03/04/16 21:41 ID:VHtY6fYT
>>141
取りあえず株価を回復させないと話にならない。
それにはキャピタルゲイン課税の一時廃止とかで、個人資産家の預金から
投資への移行が必要だけど、今の小泉政権じゃ無理だから、紙幣増加で日
銀に揺さぶりをかけていると思う。
151名無しさん@3周年:03/04/16 21:41 ID:6ZwijThD
>>147
チョロチョロです。

152名無しさん@3周年:03/04/16 21:42 ID:/7czb9F0
>>151
チョロチョロだと誤解を生むから数字で書いて欲しい。
153名無しさん@3周年:03/04/16 21:43 ID:f/AgbKPP
 だな〜
↓ ↓ ↓
154名無しさん@3周年:03/04/16 21:43 ID:lFmrrLUh

なにやれば、日銀を一番コケにできるかわかってて言ってるわけだ。

日銀がいくら独立性ほざこうが、政府紙幣なんてだされたら権力崩壊だもんな。
デフレ権化の日銀のクズどもも、
政府紙幣やられるくらいなら、インタゲ受け入れる方がましだと思うだろ。

やっぱ頭いいわ。>スティグリッツ

155名無しさん@3周年:03/04/16 21:43 ID:GSJZSJJU
>>144
え?
誰が色々やってるって?

日銀がやった事
1、言い訳
2、アリバイ作りの金融緩和
3、嘘の宣伝(中国のせい、不良債権のせい)

素晴らしい努力だなw
156名無しさん@3周年:03/04/16 21:44 ID:6ZwijThD
>>151
マネーサプライの伸び
http://www.boj.or.jp/stat/money/ms0303.htm
157名無しさん@3周年:03/04/16 21:44 ID:y8sJM/9+
>「中央銀行の独立性確保の観点から賛成できない」

これはおかしいだろ。別に政府が日銀の通貨発行権を侵さなくても、
日銀の新発債買い入れを認めれば買わざるを得ないのでは?
ほかに有効な通貨供給手段が日銀にあるわけでもないし。
問題は単に財政規律のことだけじゃないの?
158名無しさん@3周年:03/04/16 21:45 ID:f/AgbKPP
ココ電球
↓ ↓ ↓
159名無しさん@3周年:03/04/16 21:46 ID:KoS4tSkC
日銀が恐れていること

1 政府紙幣
2 国債の引き受け
3 インフレターゲット


政府紙幣は日銀権力の崩壊だからインタゲをやらざるをえなくなる予感
160名無しさん@3周年:03/04/16 21:46 ID:aCHvSlAh
>>157
日銀は国債買い入れもホントはやりたくないのです。
161ヒトコト言わせて下さい:03/04/16 21:46 ID:OhUvT3Sm
セイニアーリッジ!セイニアーリッジ!発動!発動!!!

スティグリッツさん、アリガトウ!
162名無しさん@3周年:03/04/16 21:47 ID:IkBReJQO
このおっちゃんも、なかなか良いこと言ってるな。
だが一つだけ分かってないようだ。

与党自民党も政府の官僚も、日銀同様に自らの利権を守ることしか考えていない、どーしようもないアホの集まりだということを。
163名無しさん@3周年:03/04/16 21:48 ID:lFmrrLUh
>>155
あと、デフレターゲットもやってるな。
「良いデフレ」
「品位のある通貨」
164名無しさん@3周年:03/04/16 21:49 ID:kruUVtoo
もう、日銀は市中銀行の互助会で十分だよ・・・
165名無しさん@3周年:03/04/16 21:49 ID:/7czb9F0
>>162
漏れもそう思う。

空想社会主義と同じで理論だけで人間がついてこれない。
支持派には学生運動のような青臭さを感じる。
166名無しさん@3周年:03/04/16 21:51 ID:GSJZSJJU
>>165
科学的だろうと空想的だろうと社会主義なんて
理論上も駄目駄目な電波です。
あんなのと一緒にしちゃ駄目だよ。
167名無しさん@3周年:03/04/16 21:52 ID:6ZwijThD
>>165
じゃぁ、インタゲ導入国は空想か?

グリーンスパンのやっていることは空想か?
168名無しさん@3周年:03/04/16 21:52 ID:/7czb9F0
>>166
話のつじつまがあっているが実現性がないという共通項で引用したまで。
169名無しさん@3周年:03/04/16 21:52 ID:k3JOCmXa
スティグリッツに日銀総裁を任せよう。
それにしても岩田はインタゲ賛成派じゃ無かったのか?
170名無しさん@3周年:03/04/16 21:53 ID:kHySPeRm
合成の誤謬だっけ、皆が同じように倹約したら、結局経済全体が縮まっちまう
誰かが金を使わないと、景気は良くならない。財政出動マンセー
GDP500兆もあるのに、日本はなんでこんなに貧乏くさいのか
せめて基幹の国道は、片側2車線にしてくれ

 
171名無しさん@3周年:03/04/16 21:53 ID:/7czb9F0
>>167
米国では政府が発券してるのかい?
172名無しさん@3周年:03/04/16 21:54 ID:h5BGW0HH
この人って俺の中では「IMFを大嫌いな人」っていうイメージしかない。
173  :03/04/16 21:54 ID:nygCBzk+
つうか、お前ら開かれた経済では政府の経済政策の効果は無い というのがマクロ経済の
常識ですよ。
174名無しさん@3周年:03/04/16 21:54 ID:/7czb9F0
>>170
GDPが多くても、富が創出されないから。
175名無しさん@3周年:03/04/16 21:55 ID:6ZwijThD
>>171
インタゲのことをいっているのだが。

あなたは、さっきから量的緩和をしているとか、なんとか
言っているのを見る限り・・・・・・・・

176名無しさん@3周年:03/04/16 21:55 ID:GSJZSJJU
>>168
会社をぶっ潰して失業者を増やすと雇用や起業が増える、
というとんでもない事が実践されているのだから、
実現の可能性は低くは無いと思うぞ。
177名無しさん@3周年:03/04/16 21:55 ID:/7czb9F0
>>175
漏れは政府の発券の話をしてるし、ここはそのスレなのだが?
178名無しさん@3周年:03/04/16 21:56 ID:fzDPapuN
>>168
アメリカの圧力を忘れている予感
>>173
教科書読み直せ
179名無しさん@3周年:03/04/16 21:58 ID:/7czb9F0
>>176
問題企業は潰れないで失業者ばかりが増えてるし。
180  :03/04/16 21:58 ID:nygCBzk+
>>177
政府がお札を刷っても消費に向かうとは限らない。
全部が税金の支払いに回されるかもしれないし、単に貯金されるだけかもしれない。

経済現象は予測不可能。
181名無しさん@3周年:03/04/16 21:58 ID:6ZwijThD
>>177
違うな。

「日銀が出来る」と発言していることに注目すべきだな。

では、どうするべきかな?

182名無しさん@3周年:03/04/16 21:59 ID:KtgBiLNj
日銀としては受け入れがたいであろう政府紙幣をだして、
できうる範囲の対応をとらせようとかましてみました。
183名無しさん@3周年:03/04/16 21:59 ID:/7czb9F0
>>180
政府が刷ったお金は具体的にどういうルートで下々に流れてくるの?
184名無しさん@3周年:03/04/16 21:59 ID:1Ogzisw+
日銀の政府からの独立求めたのはアメ公なんだけどなあ
それで具合が悪ければ戻せって言われてもなあ
日銀を国有化とか言ったら日本国民全員目が丸くなると思うが
185名無しさん@3周年:03/04/16 21:59 ID:k3JOCmXa
>>180
やってみればいいじゃん。
放って置いたら駄目になるばかり。
186名無しさん@3周年:03/04/16 22:00 ID:diQUWYri
なんにせよ、ぶったまげる案だな。
新しく紙幣をつくるなんて考えたもんだ。
187名無しさん@3周年:03/04/16 22:01 ID:GSJZSJJU
>>180
もの凄いガイシュツ。
無税国家の誕生だ(略)

氏ねば?
188  :03/04/16 22:00 ID:nygCBzk+
>>178
読み直したけど、やっぱり無意味ですね。

ただ、政治家にとっては「自分は不況退治のために5兆円も使いましたよ!」という
宣伝にはなる。

だいたい、マクロ経済政策でやってることはミクロ経済なんだよね。
189名無しさん@3周年:03/04/16 22:01 ID:/7czb9F0
>>181
なんの話しているか分からないから具体的に書くようにして。
190名無しさん@3周年:03/04/16 22:01 ID:k3JOCmXa
ブッシュももっと圧力を掛けてくれ。
やらなきゃ空爆するぞとかw
191名無しさん@3周年:03/04/16 22:01 ID:aCHvSlAh
別に新しい貨幣を作る必要はありません。現行法規でも補助貨幣(1円玉〜500円玉)
は政府が発行しているからです。
192パクス・ロマーナφ ★:03/04/16 22:02 ID:???
実際、セイニアーリッジをとることなんてないでしょう。

日銀へのパンチかと。
193名無しさん@3周年:03/04/16 22:03 ID:/7czb9F0
つまりはただの揺さぶりだと。
194名無しさん@3周年:03/04/16 22:03 ID:k3JOCmXa
岩田は変節したのか?
195名無しさん@3周年:03/04/16 22:03 ID:GSJZSJJU
>>188
>だいたい、マクロ経済政策でやってることはミクロ経済なんだよね。

(;´Д`)
196名無しさん@3周年:03/04/16 22:04 ID:312VUkpN
じゃ、役人の給与は全て500円玉で
197名無しさん@3周年:03/04/16 22:04 ID:6ZwijThD
>>189
スティグリッツは「政府紙幣を」って言ったわけだよな?

で、日銀は「中央銀行が国債を直接引き受けるのと同じ。」と発言している。
つまり、日銀でやれるものというだわな。

つまり、「増刷」は日銀でできるということだ。

でも、日銀はチンタラしてるわな。

198  :03/04/16 22:04 ID:nygCBzk+
>>GSJZSJJU 

ぷぷぷ。日本語が不自由なんですね(w
199名無しさん@3周年:03/04/16 22:05 ID:6ZwijThD
>>188
マクロ経済でやってることは、ミクロ経済?

200名無しさん@3周年:03/04/16 22:05 ID:KoS4tSkC
政府紙幣で80兆くらい刷って
国税を一年間ゼロにすれば
いいんじゃねーの
201名無しさん@3周年:03/04/16 22:05 ID:IgjHxjF+
日本もドキュソから解放してくれーアメちゃん
202名無しさん@3周年:03/04/16 22:06 ID:k3JOCmXa
日銀は何を恐れてるんだろう。
ハイパーインフレ?
国債の暴落?
円の暴落?
203  :03/04/16 22:06 ID:nygCBzk+
>>199
マクロ経済政策といっても、やっているのは税金を一部の人間に再配分するミクロ経済をやっているだけ。
という意味です。
204名無しさん@3周年:03/04/16 22:07 ID:k3JOCmXa
>>201
もう一度GHQに任せよう。
205名無しさん@3周年:03/04/16 22:07 ID:/7czb9F0
刷った紙幣をどうやって市場に均てんさせるの?
206名無しさん@3周年:03/04/16 22:08 ID:IkBReJQO
>>200
日銀がダメなんだって
207名無しさん@3周年:03/04/16 22:08 ID:k3JOCmXa
>>205
国債とか株とか土地を買うんじゃないの?
208名無しさん@3周年:03/04/16 22:08 ID:qgLuAj2W
>>202
既得権の喪失
財界人との繋がりの分断
209名無しさん@3周年:03/04/16 22:09 ID:6ZwijThD
>>203
つまり一部だけで止まっているということかね?

では、さらに拡大しなくては。

>>205
セイニアーの事か?

減税でもなんでもあるけどな。

まぁ、そんなもんより日銀自体が目覚めれば済むだけ。
210名無しさん@3周年:03/04/16 22:09 ID:k3JOCmXa
>>208
そんなつまらんもんの為?
211名無しさん@3周年:03/04/16 22:09 ID:GSJZSJJU
>>205
歳出を補うって言ってるから、
財政支出だろ?刷った分を減税とか。
212名無しさん@3周年:03/04/16 22:09 ID:AOdB8bat
究極の経済対策=小泉あぼーん
213名無しさん@3周年:03/04/16 22:10 ID:k3JOCmXa
>>212
日銀の幹部も
214名無しさん@3周年:03/04/16 22:11 ID:GSJZSJJU
↑正解
215マジレス:03/04/16 22:12 ID:IgjHxjF+
日本は政治から経済から社会まですべて老害

老    害   ニ   ッ   ポ   ソ
216名無しさん@3周年:03/04/16 22:13 ID:AOdB8bat
小泉あぼーんすればすぐにでも東証平均一万円回復します。
断言します。このカシオミニをかけてもいい。
217名無しさん@3周年:03/04/16 22:13 ID:KoS4tSkC
http://www.adpweb.com/eco/eco176.html
日銀の独立性の怪しさ
218名無しさん@3周年:03/04/16 22:14 ID:kruUVtoo
>>197
それに、政府貨幣なら「借金時計」に加算されない。
破綻厨が騒がない。
219名無しさん@3周年:03/04/16 22:15 ID:6ZwijThD
別に小泉アボーンで、野党共が政権とっても変わらない。

つまり、「転換」しかない。

もし、できないなら。
みんなアボーンで。

220名無しさん@3周年:03/04/16 22:16 ID:k3JOCmXa
>>218
マスゴミはほとんど破綻厨だねえ。
221名無しさん@3周年:03/04/16 22:17 ID:ZSvCpqlh
また疑問。
紙幣増刷するとしてその紙幣が銀行の国債購入に回るだけって事にはならないの?
(この辺に関しては日銀がリスクとって銀行の向こう側に資金供給しようとしているけど)

あと、そもそもデフレが世界的な規模の物で日本国内の政策では
どうにもならないという考えに対してスティグリッツはどう考えてますか?
222名無しさん@3周年:03/04/16 22:17 ID:GSJZSJJU
>>219
でも小泉の疫病神がテレビに映らないだけでも
投資家の心理は改善されるかも。
223名無しさん@3周年:03/04/16 22:18 ID:nygCBzk+
>>216
小泉をアボーンしても、帽子が無くなるようなもの。
その下にある頭をつぶさないとだめ。

総理大臣が与党の権力者にかつがれた御輿にすぎないから、総理大臣は何にもできない。
小泉は国民の支持(が高かった頃は)を背景にしてよくやっていたと思う。
224名無しさん@3周年:03/04/16 22:19 ID:AIDYD/69
>>221
「政府貨幣は、歳出(公共事業等)まかなうため」ですが・・・
225名無しさん@3周年:03/04/16 22:19 ID:k3JOCmXa
>>221
どうにもならないかどうか
やってみたら良いじゃん。
226名無しさん@3周年:03/04/16 22:21 ID:6ZwijThD
>>221
少なければなるよ。
基準に関しては、ピンキリだけどね。

マネーサプライの伸び10%と言う人もいる。

もちろん、リスク物もありだよ。

それと、お札を刷ってもデフレというならよくいうように、「無税国家」
になってしまう。

227名無しさん@3周年:03/04/16 22:21 ID:lFmrrLUh
>>202
日銀は、通貨を自分たちの商品だと勘違いしていて、
その商品価値が低下することを嫌っている。
価値が高ければそれを供給する日銀の権力が高まるから。

例えば、金鉱山を独占してる連中がいたら、埋蔵量が沢山あっても採掘量を搾ろうとするだろ。
でも、金本位通貨の国でそれをやられたら、通貨の流通量がたらずにデフレに陥る。
(金本位通貨下でのデフレは歴史上何度も起きてる)
これに近いことを日銀はやってるので叩かれてる。

通貨は経済を円滑に動かすための血液みたいなものなのに。
228名無しさん@3周年:03/04/16 22:22 ID:GSJZSJJU
>>221
紙幣を増発すると必ずインフレになる。
でなきゃ無税国家の(以下略)

なので紙幣を大量に刷りはじめるとインフレ期待が生まれて
国債だけを買うなんて事にはならない、インフレヘッジするため株とかを買う。

デフレは国際要因何たらというのも
もしそれが真実なら無税国家の(以下略)
229名無しさん@3周年:03/04/16 22:23 ID:IgjHxjF+
故泉は馬鹿のひとつ覚えまるだしで同じフレーズ使うのやめた方がいい。
あれは殆どの人がこいつまた何も考えてないなって見抜かれてるw
230名無しさん@3周年:03/04/16 22:23 ID:Z78be4E1
>>227
なかなか、いい説明!
231名無しさん@3周年:03/04/16 22:24 ID:k3JOCmXa
>>229
ところが支持率が上がったし。
世間一般の人は何を考えているのかと(以下略
232名無しさん@3周年:03/04/16 22:25 ID:GSJZSJJU
>>231
世論調査って回答率5割くらいじゃん。
正確に世論を反映するものなの?
233名無しさん@3周年:03/04/16 22:26 ID:GhKQXz9s
>>221
新発既発全部買い取るぞゴラァという勢いでやるから大丈夫。

デフレが世界的規模つう認識が×ですな。世界統一通貨でもあればわかるけど。
スティグリッツはそんなこと考えてないよw
234名無しさん@3周年:03/04/16 22:26 ID:IgjHxjF+
>>231 それは小泉不支持者が自殺ややりくりに追われ調査対象から漏れるから一時的に上がるんだって。
235名無しさん@3周年:03/04/16 22:26 ID:nygCBzk+
つうか、証券や株式投資を無税にして、損失は全額控除の対象にするように法律を変更するだけで
あっと言う間に景気回復とちゃうの?

236名無しさん@3周年:03/04/16 22:27 ID:k3JOCmXa
>>232
俺もそれは疑問。
237名無しさん@3周年:03/04/16 22:27 ID:6ZwijThD
>>235
証券税制は、1月に改悪したばかり。

あれは、なんなのか分からない・・・・
238名無しさん@3周年:03/04/16 22:28 ID:bBifaMh7
日銀の国債直接引き受けは
「通貨の番人」としての日銀の顔を立てた策。
本当は政府紙幣発行の方が国民にもわかりやすいが
あまりに日銀素通りだからね。
俺は素通りでいいと思うけど。
239名無しさん@3周年:03/04/16 22:28 ID:Bthuky4n
日本人ってMの気が強いのかw
不景気なのにさらにそれを悪化させかねん状況なのになぁ
240 ◆kameixOwaA :03/04/16 22:29 ID:NMjuXsYv
スティグリッツの指摘では、中央銀行の独立性は経済成長の足しになった例は無いし
若干デフレ傾向になると指摘していたような。速水の暴走を見る限り指摘は正しいな。

>>229
山拓まで「株価に一喜一憂しない」と馬鹿の一つ覚えが伝染しているし。
241名無しさん@3周年:03/04/16 22:29 ID:Qn0p3jry
まぁ、ともかく

朝鮮半島で始れば需要不足も解消するって。血液増やして見掛けの価格を
上げたところでいまの問題の根本的な解決策にはならない。消費者はそれ
ほどバカじゃない。

必要なのはいわゆる有効需要だ。貨幣的な錯覚じゃない。
幸いにも需要は半島が創出してくれるよ、きっと。
242名無しさん@3周年:03/04/16 22:31 ID:k3JOCmXa
>>239
悲観的でムードに流されやすいからますます消費が落ち込んでる。
243名無しさん@3周年:03/04/16 22:32 ID:k3JOCmXa
>>241
軍需産業も復興事業も日本の金でアメリカがやるから駄目だって。
244名無しさん@3周年:03/04/16 22:33 ID:Z78be4E1
例えが適切に伝わってないなあw

増えた血液で、政府が公共事業おこして、
有効需要を起こす >>241
245名無しさん@3周年:03/04/16 22:34 ID:GSJZSJJU
>>241
需要が増えるからインフレになるわけで。
246名無しさん@3周年:03/04/16 22:34 ID:27XOzOCF
俺に革命的な考えがあるのだが、お前等パー助だから
言っても理解できんだろう。まぁーお前等は氏んでろ
247名無しさん@3周年:03/04/16 22:34 ID:nygCBzk+
>>244
土建屋の社長が貯金して終了。のような気がする。
248名無しさん@3周年:03/04/16 22:35 ID:GSJZSJJU
>>246
国債引受やインタゲをすれば景気回復することは知っているので
間に合ってます。
249名無しさん@3周年:03/04/16 22:36 ID:6ZwijThD
>>248
同意

250名無しさん@3周年:03/04/16 22:39 ID:bBifaMh7
年金負担率の引き上げだの
可処分所得を将来にわたって減らすような策ばかり出てきて
このままではどこまでも消費が落ち込む。
政府紙幣はまず年金の維持、失業対策、消費税撤廃に充てて
将来の不安を減らして個人消費が増加するようにすべきだろう。
251名無しさん@3周年:03/04/16 22:40 ID:k3JOCmXa
とにかくデフレ悪循環の環を思い切って断たなきゃ
このままジリ貧だろうな。
252名無しさん@3周年:03/04/16 22:41 ID:nygCBzk+
>>250
>年金負担率の引き上げだの

いまって、三公七民だよね。 五公五民までいくのか・・・・
253名無しさん@3周年:03/04/16 22:44 ID:qs24Y8Qf
>>247
全部が全部、貯金される訳じゃないっしょw
254名無しさん@3周年:03/04/16 22:45 ID:GSJZSJJU
>>252
そうならない為に政府紙幣で景気回復。
不況の時に負担増をするのはキチガイ、そんなことをしたら
状況は悪化するだけだ。
255名無しさん@3周年:03/04/16 22:46 ID:AOdB8bat
>>245
半島がどうなるかは知らんが
日本はなりません。
256名無しさん@3周年:03/04/16 22:46 ID:27XOzOCF
>>248
あほが。 
後悔しても遅いぜ。俺はもう寝ちゃうからな?
257名無しさん@3周年:03/04/16 22:48 ID:6ZwijThD
>>254
日銀がやればいい。

>>256
どうぞ
258名無しさん@3周年:03/04/16 22:48 ID:U/YPOPS5

日銀と花火

259名無しさん@3周年:03/04/16 22:49 ID:nygCBzk+
>>253
従業員の給料は上がらないだろうし、土木工事のコストはたかが知れてるし。

やっぱ、一番上の人が持っていっちゃうような。

260名無しさん@3周年:03/04/16 22:50 ID:yr6HrxAV
紙幣発行しなくても「団塊税」をとればいい。
261名無しさん@3周年:03/04/16 22:53 ID:27XOzOCF
>>257
今から言っても、もう遅いぜ。
俺は寝ちゃったからな。あほが。
262名無しさん@3周年:03/04/16 22:53 ID:rnCVlrEs
だーかーらー

「インフレターゲット」なんてできないって。
「インフレーションを抑制するための数値目標設定」と勘違いしているでしょ?

IMFの友人とこの話が出るたびに「日本の自称エコノミストってバカ」
で話が終るよ。
263名無しさん@3周年:03/04/16 22:57 ID:4OQYpkiS
>>260
消費を減らすことを考えちゃうようでは子鼠総理と大差ないな
264名無しさん@3周年:03/04/16 22:57 ID:6ZwijThD
>>262
ごめん。
IMF自体が言ってるし。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030410-00000834-reu-bus_all

首になりかけの友人によろしくw
265名無しさん@3周年:03/04/16 22:58 ID:QCGq8nYl
絶対に儲かる方法が一つある。盗んで捕まらない事。
266名無しさん@3周年:03/04/16 22:59 ID:GHpEi1w5
藩札キター
267ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :03/04/16 23:00 ID:9+fTl0jA
>>262
ほう、IMFに友人がいる2chねらがいるとはな

じゃあその友人に言っておいてくれ。

ち ゃ ん と 仕 事 し ろ っ て な
268名無しさん@3周年:03/04/16 23:03 ID:DvXWbKub
スティグリッツは前からこう主張してたわけで、
んで、スティグリッツをこの場に呼んだ人がいるわけで

つまり、
269名無しさん@3周年:03/04/16 23:04 ID:skJxkV3G
 日銀の 日銀のによる 日銀のための 

     都 内 大 邸 宅

270名無しさん@3周年:03/04/16 23:05 ID:Xya5kFEU
ノーベル賞が正しいわけではない、
米国が正しいわけではない、
ケインズが正しいわけではない。
271名無しさん@3周年:03/04/16 23:06 ID:EbhrW6yF
>>270
オマエが正しいわけではない。
272名無しさん@3周年:03/04/16 23:07 ID:/7czb9F0
10兆円刷って減税だ公共事業だと聞いたガカーリ
273名無しさん@3周年:03/04/16 23:09 ID:EbhrW6yF
10兆円っていったら、イタリアの国家予算より大きいんだが・・・
274名無しさん@3周年:03/04/16 23:11 ID:HqBqcbma
紙幣増刷しろよ
 
在庫を処分できるだろ
275ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :03/04/16 23:14 ID:9+fTl0jA
スティグリッツはぶっちゃけ
「日銀は当てにならないから政府がやんなさい。これ以上のデフレ放置はもうみてらんない」
といってるわけで

日銀は無能だっていってるのと同じなんだよな

日銀は恥ずかしく・・・ないんだろうな。なんせノーパン総裁だし
276名無しさん@3周年:03/04/16 23:14 ID:5kuZIU+E
2000円札どうなったの。
増刷の変わりに2000円札の大放出はどうかな。
277名無しさん@3周年:03/04/16 23:15 ID:1Ogzisw+
>>267
そいつの友人のIMFってのはスパイ大作戦のスパイ組織ちゃうんかと(藁
インポッシブル・ミッション・フォースでIMF
日本経済いじくってアメ公が儲ける作戦か?
278名無しさん@3周年:03/04/16 23:17 ID:skJxkV3G

日本に関しては


 安心して売りから入れるわけですが

279名無しさん@3周年:03/04/16 23:18 ID:0leGepBo
>>268
誰が呼んだの?
280名無しさん@3周年:03/04/16 23:19 ID:XvwPHjBn
スティグリッツって超天才でしかも超リアリスト。

クリントン時代に彼が政権にいたからこそ、
1990年代のアメリカが史上希にみる
順風満帆な経済成長を実現したとも言える。

そして彼が政権を離れてから、
アメリカ経済は「普通の国」並になってしまった。


現状の日本はスティグリッツと正反対の性質の人物が
経済担当大臣と首相の席に座っているわけだが。


281名無しさん@3周年:03/04/16 23:20 ID:bBifaMh7
円安になるからブッシュ政権が嫌がってるかも
282名無しさん@3周年:03/04/16 23:21 ID:aCHvSlAh
そういやブッシュ減税もボロクソにこきおろしてたな>スティグリッツ
283名無しさん@3周年:03/04/16 23:22 ID:ESMt1Kg7
>>277
おめーらIMFの日本人職員ってどれくらいいるのか知ってる?
Ph.D持ちでIMFとかIBRDの日本人職員って多いんだよ。

で、日本に対する評価は例外無く「レームダックか沼にはまったナウマン象」

金刷ったって錯覚も起きないよ。極論として戦争でも起こした方が
話が早い。
284名無しさん@3周年:03/04/16 23:23 ID:hHvU16bY
2千円札刷ってるヒマがあるなら、もっと流通する紙幣を刷れってことか?
285 ◆kameixOwaA :03/04/16 23:23 ID:NMjuXsYv
>>283
戦争起こすと、何が早くなるのですか?
286名無しさん@3周年:03/04/16 23:24 ID:ESMt1Kg7
>スティグリッツって超天才でしかも超リアリスト。

スティグリッツが超天才とは初めて聞いたぞ。
骨の太い論文は書くけどさ。
287名無しさん@3周年:03/04/16 23:26 ID:6ZwijThD
>>283
ガキ?
じゃぁ、お札刷って借金全部返そう。



288名無しさん@3周年:03/04/16 23:27 ID:GHpEi1w5
>>283
知識と英知は別モノ。

ノイマン型コンピュータに、英知が宿るか? 良く考えろ。
289名無しさん@3周年:03/04/16 23:29 ID:HSufrrT1
収賄自民政治家(亀井、江藤、古賀など)、贈賄土建屋、無意味特殊法人の粛清が先
290名無しさん@3周年:03/04/16 23:30 ID:6ZwijThD
>>289
安心しな。

デフレのままだから、お前も一緒に死ねる。

291名無しさん@3周年:03/04/16 23:32 ID:ESMt1Kg7
>>287
わからんかな?普通の手段ではもう打つ手はないってこと。
産業構造ぜんぶ引っくるめての問題だからな。

あとは「神風」の到来待ち。
292 ◆kameixOwaA :03/04/16 23:33 ID:NMjuXsYv
>>289
http://www.chusho.meti.go.jp/hakusyo/h14/image/14112900.gif

これ見ると随分つぶれていますが、一向に景気が回復しませんが?
293名無しさん@3周年:03/04/16 23:34 ID:6ZwijThD
>>291
だからぁ、お前の脳はどうなってるの?

お札すってデフレから離れられないとでもいうのか?

294名無しさん@3周年:03/04/16 23:34 ID:HSufrrT1
>>290
化学素材輸出で今期は1億利益だしたぞ3人で
クズどもははやく氏ねよ、デフレざまあみろ
295名無しさん@3周年:03/04/16 23:35 ID:HSufrrT1
どんどんつぶれろ
俺には関係ない
296名無しさん@3周年:03/04/16 23:35 ID:ESMt1Kg7
>>294
輸出先はシリア?北朝鮮?
297 ◆kameixOwaA :03/04/16 23:36 ID:NMjuXsYv
>>291
普通の手段では、どうにもならないから政府紙幣なのだが?
政府が金使って実需が発生して金が回り始めると錯覚ではなく
現実になるし、それは小渕が実証している。
298名無しさん@3周年:03/04/16 23:36 ID:HSufrrT1
くいぶちのメーカーが死んでは元も子もないがな
299名無しさん@3周年:03/04/16 23:36 ID:4Ro2rnc5
インフレターゲットの話はもう飽きたからいいです。
300名無しさん@3周年:03/04/16 23:37 ID:HSufrrT1
>>296
ドイツが多い、ガキはすっこんでろ
301名無しさん@3周年:03/04/16 23:38 ID:OGsQ1ST7
市場に出回る紙幣の量も増えているし。
2000円札はあまっていますが、デフレは続く。
302名無しさん@3周年:03/04/16 23:38 ID:6ZwijThD
>>300
失業者氏ねと。

素晴らしい世界観の持ち主ですね。

303名無しさん@3周年:03/04/16 23:39 ID:ESMt1Kg7
>>297
経済に体力があるうちしか錯覚が実需に結び付くこととはありまへん。

>>300
じゃぁドイツ経由北朝鮮だな(苦笑
304名無しさん@3周年:03/04/16 23:40 ID:Y61e2NCS
また海外からの意見か・・・。
305名無しさん@3周年:03/04/16 23:40 ID:HSufrrT1
>>302
輸出で雇用創出にわずかながらも貢献してるんですが
306名無しさん@3周年:03/04/16 23:40 ID:6ZwijThD
>>303
構造改革なして景気回復無し×
デフレ克服無くしてすべてなし○

307 ◆kameixOwaA :03/04/16 23:40 ID:NMjuXsYv
>>297
政府が実弾撃ったら実需になるんですが。
308名無しさん@3周年:03/04/16 23:41 ID:HSufrrT1
>>303
なんでもかんでも北朝鮮か、もっと面白いこと家
309名無しさん@3周年:03/04/16 23:41 ID:bBifaMh7
2000円札はこの際、おいておけ。
つり銭に出されると俺が怒る金だ。
310名無しさん@3周年:03/04/16 23:41 ID:6ZwijThD
>>305
どこがですか?
失業者が増えて、需要が減り。
デフレが進む。

デフレ→円高→海外への企業流出

素敵ですね。



311名無しさん@3周年:03/04/16 23:42 ID:HSufrrT1
おまえら、考えてみろよ
万一このまま景気が回復したら国賊議員、国賊企業、国賊特殊法人がそのまま生き残るんだぞ
312名無しさん@3周年:03/04/16 23:43 ID:ESMt1Kg7
>>306
じゃぁ最初に中国からの輸入に禁止的な関税をかけよう。
で産業再生機構にやらせて国内メーカを復活。


物価が上がるぞ。ほとんどの製品が値上げだ。
きみらの給料でやっていけるかね?ん?
313名無しさん@3周年:03/04/16 23:43 ID:HSufrrT1
>>310
べつに企業を海外に売ってるわけじゃねーよ
314名無しさん@3周年:03/04/16 23:44 ID:6ZwijThD
>>312
安い製品が入ってくる→GDPデフレータ上昇

では、何故今下がっているのですか?

315日本男児:03/04/16 23:44 ID:nBWA1MAJ
>>297

 日銀はお役御免ですな・・・

 それにこの発想は子ども銀行券の普及も同然と言う気がします。

 IQが二桁もあるか判らんようなハチャメチャ政治屋が通貨発行権を
握ったらそれだけで日本株総投売り・有力企業海外逃避の時代開幕です。

 扶養可能人口3500万程度のこの国が飢餓列島と化すのは時間の問題
ではないでしょうか?
316名無しさん@3周年:03/04/16 23:45 ID:6ZwijThD
>>313
お前の発言は実質、円高方向への発言。

デフレで切れば切るほどデフレが進む。


317名無しさん@3周年:03/04/16 23:45 ID:AOdB8bat
>>311
全員氏ぬよりマシ
318名無しさん@3周年:03/04/16 23:45 ID:vbkiEXx7
そんなことより、ミクロ経済学の参考書は岩田のゼミナール・ミクロと
スティグリの分厚いミクロとどっちにするのかが問題だ。両方とも授業
の参考文献として上がっていたけど。
319名無しさん@3周年:03/04/16 23:46 ID:ESMt1Kg7
>>314
おいおい
320 ◆kameixOwaA :03/04/16 23:48 ID:NMjuXsYv
>>311
景気回復してもしなくても生き残ると思います。
太平洋戦争で負けても、アメリカが進めた農地改革の地主没落以外は、
殆ど生き残っているわけで、その手合いの政治家が不景気如きで
絶滅できる訳無いよ。不景気で自殺する人間が多いから犠牲が大きすぎる。
321名無しさん@3周年:03/04/16 23:48 ID:GSJZSJJU
>>283
錯覚って何だよ?
札をすれば需要は増える。
増えなければ無税国家の誕生(以下略)

竹中と木村のおかげで学歴って当てにならないと痛感しました。
322名無しさん@3周年:03/04/16 23:48 ID:OGsQ1ST7
>>312 統計を見ろよ。
今は、中国は、日本からの輸出国として、大切なお客様だよ。
経済制裁をしたら、鉄鋼や自動車、携帯電話などの輸出が止まって、
日本が損する。
323名無しさん@3周年:03/04/16 23:48 ID:6ZwijThD
>>315
だったら、日銀がやれよ。

日銀は何をしているんだ?

>>318
岩田でもスティグリッツでも同じだと思うが。

岩田で良いかと。
324名無しさん@3周年:03/04/16 23:48 ID:ESMt1Kg7
>>318
安心しろ。スティグリの分厚いミクロは死ぬほど優しい。
わからなかったら市ね。

しかもその本に従えば今回の様な暴論は導出できん。
325ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :03/04/16 23:50 ID:9+fTl0jA
>>311
このままいったら既得権益が肥太るだけですが?

デフレで構造改革なんて出きる訳ない。

岩田規久男の「デフレの経済学」でも読んでこい
326名無しさん@3周年:03/04/16 23:51 ID:ESMt1Kg7
> 札をすれば需要は増える。

バカ発見。3月末現在日本は死に金でいっぱいだ。
327名無しさん@3周年:03/04/16 23:51 ID:0VD2aMrX
だまって刷ってりゃ分かりゃしないそれが日銀の独自性
328名無しさん@3周年:03/04/16 23:52 ID:6ZwijThD
>>326
なるほど、なら札束刷りまくって財政赤字解消だ。
329名無しさん@3周年:03/04/16 23:53 ID:GSJZSJJU
>>326
つまり天才であるID:ESMt1Kg7様は
日本は無税国家にできると結論されたわけですな。
素晴らしい。
330 ◆kameixOwaA :03/04/16 23:53 ID:NMjuXsYv
>>315
お年寄りが可哀想だからと0金利解除した、耄碌したのではないかと
思われる人が、日銀総裁をやっていたのでいい勝負ですね。
そもそも70歳以上の世帯の平均年収は500万円を超え、毎月15万円以上
の貯蓄をしているわけで、どこをどう考えればお年寄りが可哀想なんだか。
331名無しさん@3周年:03/04/16 23:54 ID:OGsQ1ST7
>>326 いやいや、国債を買って、それを使って公共投資をして、
景気は良くなっているらしい。
332名無しさん@3周年:03/04/16 23:55 ID:GSJZSJJU
>>324
入門書に何を求めてるんだ?
それに、このような暴論にいたったわけは
日銀や日本政府がアホすぎて、もう見てらん無いからだろ?
333名無しさん@3周年:03/04/16 23:58 ID:EoQtf76B
 
334名無しさん@3周年:03/04/16 23:58 ID:ESMt1Kg7
>日銀や日本政府がアホすぎて、もう見てらん無いからだろ?

肝腎要の製造業を潰したり中国へ流出させたのが致命的だったね。
いま日本で需要を創出してもみんな中国韓国あたりへ流れ出るよ。
335名無しさん@3周年:03/04/16 23:59 ID:5KD69Vl0
>同席した岩田日銀副総裁がたまらず「中央銀行が国債を直接引き受けるのと同じ。財政規律を失い、金融政策の独立性確保も難しい」

岩田氏が日銀の国債引受を否定しているのに驚いた。議事録読んでみないとわからないけど。
336名無しさん@3周年:03/04/17 00:00 ID:Y4vD63LY
>>334
はぁ?

だったらデフレ放置か?

337名無しさん@3周年:03/04/17 00:01 ID:s8/FoHEA
>>334
仮にそれが事実なら、輸入が増えて円安になり国内産業が復活する。
しかし事実ではない、
対香港貿易とか対韓国貿易が黒字なのは何か?
まだ国内産業は壊滅したわけじゃない。
338名無しさん@3周年:03/04/17 00:03 ID:91WIGOe4
日本をハイパーインフレに陥れさせたいんだろ。
世界的なデフレ圧力の中で、日本だけちょっとカネ刷って、
この流れを押しとどめることが出来ると思うか?

そんなことしたら、今以上に酷い状態になるよ。
スティグリッツはただのアメリカの犬だろ。
339名無しさん@3周年:03/04/17 00:03 ID:Y4vD63LY
>>338
あのさぁ。

日本は、物不足社会?債務国?固定相場?

340名無しさん@3周年:03/04/17 00:05 ID:qFXFoTsj
>>329
よくわからんが、無税国家なんたらの理論が現実と合っていないだけでは・・・
341名無しさん@3周年:03/04/17 00:05 ID:eubpRKu/
>輸入が増えて円安になり国内産業が復活する。

はは、
一度解散して四散した従業員やスクラップにした設備はどーするの?
円安になっても高くなった中国製品を買い続けるだけだよ。

で、デフレを脱却しても多くの日本人には収入源はなしと。
儲かるのは中間財と資本財と知識を生産している企業だけでしょ?
342 ◆kameixOwaA :03/04/17 00:06 ID:AIpyWujz
>>338
日本と中国(統計が怪しいが)以外の国でデフレになっている国ってあるの?
343名無しさん@3周年:03/04/17 00:08 ID:wa+QtrXq
>>334
日本でタクシーに乗りたい人にとって、安いから中国のタクシーに乗ろうという
選択肢はない。
帰りに夕定食を食べようと思ったとき、ソウルの屋台に食べに行くわけには行かない。

流れる需要と流れない需要があり、流れない需要のほうが圧倒的に多い。
344名無しさん@3周年:03/04/17 00:08 ID:Y4vD63LY
>>341
じゃぁ、他の国は何故デフレじゃないのかね?

ニュージーランドなんて日本より、輸入割合多いんですが?

それとも、リセット主義か?
345名無しさん@3周年:03/04/17 00:08 ID:LvBeAK20
外資が流入してる中国と違って
日本はデフレを止めなきゃ何も始まらないよ。
346名無しさん@3周年:03/04/17 00:08 ID:eubpRKu/
>◆kameixOwaA

韓国なんかは原油価格の高騰でスタグフレーション状態。
日本はいまだデフレーション。
347名無しさん@3周年:03/04/17 00:10 ID:+ctGwYvo
>>322
中国の統計をどうやったら信用できるのか小一時間問い詰めたい。

>>341
円安になれば、日本の労働力を求めて外国企業がやってくる。
日本は外への扉を開いておけばいいだけ。

日本すべての景気をよくする必要はない。これからは、国すべてが繁栄色に染まることはない。
景気のいい人、悪い人がモザイク模様を描くだけ。

国は市場がスムーズに動くような法整備だけを行えば充分。景気回復の必要は無い。

そいえば、小淵が国債を大幅に増やしてから日本の財政出動は暴走をはじめ不景気が始まったように思う。
348名無しさん@3周年:03/04/17 00:11 ID:wa+QtrXq
>>341
デフレ脱却が遅れれば遅れるほど、四散した従業員、スクラップにした設備が
増えていくわけで。

また、デフレ脱却だけであっても資産デフレからの脱却は経済の全ての面に
影響するから、多くの日本人に関わりがないことなどありえない。
349名無しさん@3周年:03/04/17 00:11 ID:eubpRKu/
>>343
コンサルティングなんかのサービス業はネットごしに外国企業が
参入してるね。

>>345
金だけいじくっても無駄だよ。昔の日本とは産業構造が違う。
350名無しさん@3周年:03/04/17 00:11 ID:LvBeAK20
日本のデフレは内的要因の方が大きいのに
未だに外的要因にしたがる馬鹿が居るな。
351名無しさん@3周年:03/04/17 00:12 ID:wa+QtrXq
>>349
>コンサルティングなんかのサービス業はネットごしに外国企業が
>参入してるね。
比率を考えようね。
352名無しさん@3周年:03/04/17 00:13 ID:LvBeAK20
>>347
財出を増やしたのは小渕在任の僅かな間だけで
後は緊縮財政って事を分っているのか?
353名無しさん@3周年:03/04/17 00:13 ID:eubpRKu/
>>350
内的要因も外的要因も関連するだろ(苦笑)
354名無しさん@3周年:03/04/17 00:13 ID:Y4vD63LY
>>349
どの国もやってることなんだが・・・

では、お札を刷っても変わらないと言うなら。
みんなは働かなくて良い社会の誕生だ。
355名無しさん@3周年:03/04/17 00:14 ID:wa+QtrXq
>>349
どのくらい昔の日本と、どのように産業構造が違うのか、またなぜそれが
デフレを止めるだけでは「無駄」な理由になるのでしょーか?
356名無しさん@3周年:03/04/17 00:14 ID:eubpRKu/
>>347
> 円安になれば、日本の労働力を求めて外国企業がやってくる。

要するにIMF後の韓国みたいになりたいと、そーゆーことね??
357名無しさん@3周年:03/04/17 00:15 ID:+ctGwYvo
>>352
国債の発行額は右肩あがりですが何か?

358名無しさん@3周年:03/04/17 00:16 ID:wa+QtrXq
>>353
どっちが主たる要因かと言われれば、圧倒的に内的要因であると言わざるを
得ない。
359 ◆kameixOwaA :03/04/17 00:16 ID:AIpyWujz
>>353
日本のGDPの外需依存度は10%にもならない。
しかも経常黒字は今年の予想では15兆円を超える。
http://www.jftc.or.jp/research/statistics/statistics.htm

外需は好調だから、残るは内需の問題。よって内的要因が大きいと考えるべき。
360名無しさん@3周年:03/04/17 00:16 ID:LvBeAK20
>>349
あのなw
産業構造なんか丸で関係無いんだよ。
金融機関が全く機能してないのが問題なんだよ。
原因は資産デフレと不良債権だ。
肝心の不良債権処理もデフレを止めないと進まない。
361名無しさん@3周年:03/04/17 00:16 ID:Y4vD63LY
>>349
一体どういう経済学なんだ?

通貨増やしてデフレか?

大量生産で物の価値が上がる社会なのか?

362ブルーリボン装備 ◆4yn2d9xO2k :03/04/17 00:17 ID:jGrUO8Q4
>>350
竹中とか榊原とか福井とかな
363名無しさん@3周年:03/04/17 00:17 ID:JgGNjc19
ハイパーインフレスパイラル着ボンヌ
364名無しさん@3周年:03/04/17 00:17 ID:LvBeAK20
>>353
だから外的要因の影響は僅かだと言ってるんだが。
365名無しさん@3周年:03/04/17 00:17 ID:s8/FoHEA
>>340
もし、お札を刷り続けてインフレが起きなければ紙幣発行収入
だけでやっていけるので税をとる必要がなくなる、無税国家の誕生だ。
でもそんな事はあり得ない。
よって、お札を刷り続けると必ずインフレになる。

無税国家何たらと言うのは、
デフレは構造的原因とか言う人への抗生物質。
366名無しさん@3周年:03/04/17 00:17 ID:wa+QtrXq
>>357
そりゃアホ子鼠が大緊縮やって景気悪化→税収激減したからな。結局
オブチより発行している罠。
367名無しさん@3周年:03/04/17 00:17 ID:Y4vD63LY
>>357
デフレで緊縮、財政再建路線でどうやるのですか?

デフレだと、税収減少、借金増大です。
368名無しさん@3周年:03/04/17 00:18 ID:+ctGwYvo
>>356
違う。円安後の日本になるだけ。
369名無しさん@3周年:03/04/17 00:18 ID:LvBeAK20
>>357
デフレ不景気で税収が減ってるからじゃん。
福祉や社会保障までカットするか?
公務員を減らすか?
消費税を上げるか?
370名無しさん@3周年:03/04/17 00:19 ID:eubpRKu/
>>349
だめだねー。学部レベルからやりなおしたほうがいいねー。
371 ◆kameixOwaA :03/04/17 00:19 ID:AIpyWujz
>>357
小泉は、3兆円の支出を削ったわけだが国債発行額は小渕と並んでしまった。
支出を減らすと景気が悪くなって税収が減る方が速いと言うこと。
372名無しさん@3周年:03/04/17 00:20 ID:s8/FoHEA
>>370
激しく同意w!!!
373名無しさん@3周年:03/04/17 00:20 ID:+ctGwYvo
374名無しさん@3周年:03/04/17 00:22 ID:LvBeAK20
て言うか財政再建なんて後回しで良いんだよ。
今はデフレを止める事に全力を上げれば良いんだよ。
でないと消費税を20%ぐらいまで上げるしか財政再建なんて不可能。
順番が逆。
375名無しさん@3周年:03/04/17 00:22 ID:Y4vD63LY
>>373
おまえさっき「右肩上がり」っていったじゃねぇかw

自分で否定かよ。

376名無しさん@3周年:03/04/17 00:22 ID:+ctGwYvo
>>369
>福祉や社会保障まで
カットしろ。
公務員を減らせ。
増税して、五公五民の時代に戻れ(w
377名無しさん@3周年:03/04/17 00:24 ID:s8/FoHEA
消費税20%に上げてもデフレ放置だと
他の税収が減って、かえって財政悪化の悪寒。
378やんばるナボナ ◆l8euNaboNA :03/04/17 00:24 ID:rmxGnEE+
一度スティグリッツに財務・経済産業統括大臣を任せてみたら?
三顧の礼でもやって。
379名無しさん@3周年:03/04/17 00:25 ID:+ctGwYvo
>>375
小淵首相はいつ、首相になったでしょうか?
380名無しさん@3周年:03/04/17 00:25 ID:LvBeAK20
>>377
ますます消費が冷え込んで
デフレを加速させるだけだ罠。
381名無しさん@3周年:03/04/17 00:25 ID:66DIAEws
>>373
http://www.nta.go.jp/category/gakusyu/gakusy/03/k10-0.htm
ここが分かりやすいですよ。
国債発行額が増加しているのは不況による税収の低下が主な要因です。
382名無しさん@3周年:03/04/17 00:25 ID:Y4vD63LY
>>376
需要減る減る〜

もっと税収減る減る。

383名無しさん@3周年:03/04/17 00:26 ID:LvBeAK20
どうも日本の景気が回復するのが気にいらん人間が数名混じってる模様。
384名無しさん@3周年:03/04/17 00:27 ID:Y/qfg+h9
要するにさ

スティグリッツの言う事が100%正しいわけだ。
385 ◆kameixOwaA :03/04/17 00:27 ID:AIpyWujz
>>378
それは、かなり有効かも。全然パンシャブ総裁とか節税金融相とかと
信用が違うからね。
ただ明治の頃なら、助っ人外人が日本を随分と助けてくれたけど、
今の官僚がそれを受け入れられるかな。天狗のように鼻の高い
人たちだから。日本崩壊しても譲らないと思うな。
386名無しさん@3周年:03/04/17 00:27 ID:wa+QtrXq
>>373
補正後の平成14年度予算では約35兆円。
平成15年度予算では国債発行額は36.4兆円だね。なるほど平成11年の37.4兆円よりは
一兆円少なかった。私のほうが間違ったみたいだね。同レベルと言うべきだった。
387名無しさん@3周年:03/04/17 00:27 ID:hL+E4XL4
>>335
直接引き受け反対は象徴的な一定の歯止めに過ぎないから、さほど
問題視する必要はないと思われ。購入上限撤廃でも同じ効果は得られるし。
伊藤隆敏あたりも「いったん市場で値段のついた国債を買い切りする方が
プロセスが明確で望ましい」との趣旨の発言をしていた。
388名無しさん@3周年:03/04/17 00:28 ID:+ctGwYvo
>>382
需要は減らない。 国民は政府の意向とは無関係に消費する。

国が豊かになっても個人は豊かにはならない。
その逆もしかり。

日本人は自らが豊かになれるように行動すればいい。
政府に頼るのはやめ。
389名無しさん@3周年:03/04/17 00:28 ID:LvBeAK20
>>378
ついでにもう一度GHQに統治してもらって
憲法改正や政治家と癒着してる闇の勢力や売国奴を一掃してもらった方が良い。
390名無しさん@3周年:03/04/17 00:29 ID:Y4vD63LY
>>379
昨年度の政府税収の国債依存度は、どうでした?

これからも、続けてどうするの?
391名無しさん@3周年:03/04/17 00:30 ID:wa+QtrXq
>>389
負け犬根性一色ですね。
392名無しさん@3周年:03/04/17 00:30 ID:0c1Ua6AZ
日本の景気が悪いのが中国のせいとか電波を飛ばしてるのが
相変わらずいるんだな。

未だに莫大な経常黒字状態が続いているのにねえ。




393名無しさん@3周年:03/04/17 00:30 ID:s8/FoHEA
>>388
政府に頼ってはいけない、
だが政府が邪魔しちゃ駄目だろ。

あと個人が豊かになると国は豊かになると思うぞ。
394名無しさん@3周年:03/04/17 00:31 ID:LvBeAK20
>>391
そうだよ。
しがらみが多過ぎて日本人じゃどうにもならん。
マスゴミの圧力にも弱いしね。
395名無しさん@3周年:03/04/17 00:31 ID:Y4vD63LY
>>388
は?
社会保障費けずって、人を削ってなにが国民は無関係に消費?

396名無しさん@3周年:03/04/17 00:32 ID:wa+QtrXq
>>388
福祉や社会保障まで減らしたら、人々がますます心配性になって貯金に走ります。
それはつまり需要が減るということですな。需要減を予測した企業は、融資を受け
あらたな設備投資などは考えず、ただ現在の負債の返済に走ります。

結果としてますます銀行には融資できない金がたまりまくり、しかたなく国債に
投資され、経済がますます縮小し。。。
397名無しさん@3周年:03/04/17 00:33 ID:66DIAEws
>>387
しかし日銀の独立性を根拠に国債引受を否定しているのはどうかと。
しかもねえ。ご指摘の通り新発、既発に違いは無いのだからなおさらこの発言には疑問を感じざるを得ない。
岩田氏は日銀政策決定メンバーの中で期待の持てうる人だと思っていたのだが。。。
398名無しさん@3周年:03/04/17 00:33 ID:+ctGwYvo
>>395
社会保障費をけずって困る人は、周りの人に助けを求めればよい。
399名無しさん@3周年:03/04/17 00:35 ID:LvBeAK20
とにかくアメリカの圧力しか期待できん罠。
CIA使って小泉と福井を失脚させてくれ。
角栄を失脚させたように。
400名無しさん@3周年:03/04/17 00:35 ID:wa+QtrXq
>>394
読売は既にインタゲ推進に転換してるぞ。マスゴミの圧力は、いいほうにも
悪いほうにも働くってこった。
401名無しさん@3周年:03/04/17 00:35 ID:Y4vD63LY
>>398
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
402名無しさん@3周年:03/04/17 00:36 ID:LvBeAK20
>>398
周りの人の可処分所得も減るけど。
頭は大丈夫?
403名無しさん@3周年:03/04/17 00:36 ID:0c1Ua6AZ
>>396

日本がこの10年間に行ってきた政策は、
まさにそれ。将来不安をわざと増やす政策。

竹中なんかは、そうした方が皆が頑張って景気が良くなるという
宗教じみた発想をしてる・・・・・。

発展途上国では、ひょっとしたら有効かもしれんがねえ。
404 ◆kameixOwaA :03/04/17 00:37 ID:LG9LkX08
>>389
それはどうも賛成できないな。
田舎の糞議員の問題も一票の格差の是正で変わるはず。
一票の格差を是認した最高裁判事は、衆院選挙で行われる最高裁判事信任投票で
我々有権者が排除することも可能。結局、有権者の問題に帰せられるから
上からの開放をやったところで同じ問題がいずれ湧き出してくる。
405名無しさん@3周年:03/04/17 00:37 ID:+ctGwYvo
>>396
>福祉や社会保障
それを支えている税収はどこからくるの?
福祉や社会保障は、経済成長が続いているときにだけ可能な贅沢。

福祉や社会保障がすでに破綻していることを知らない人間はいない。
福祉や社会保障の充実は、人々をさらに貯金へと走らせる。
脳天気に喜ぶのは福祉や社会保障に寄生するDQNのみ。
406名無しさん@3周年:03/04/17 00:38 ID:LvBeAK20
>>403
末端はがんばってる人の方が多いんだけどねえ。
欧米に働き過ぎと中傷されるぐらい。
経営陣が働いてないんじゃないの?
欧米と逆で。
407名無しさん@3周年:03/04/17 00:38 ID:wa+QtrXq
>>405
経済成長を続ければいいだけの話。
408名無しさん@3周年:03/04/17 00:38 ID:Y4vD63LY
>>400
>>400

首相は政策大転換を、読売の提言
<1>首相は政策転換を宣言せよ
デフレ脱却が最優先だ
3月危機回避に総力を
<2>インフレ目標をためらうな
金融政策の「常識」から踏み出せ
政府・日銀一体で取り組め
<3>10兆円補正で“救国事業”を
新型国債を発行せよ
税制見直しで資産デフレ脱出
<4>不良債権処理は現実路線で
15年間の欠損金繰り戻し還付を
減損会計導入急ぐな
<5>再生できる企業は淘汰するな
不良債権買い取りは実質簿価で
 “ハゲタカファンド”跋扈許すな


>>405
じゃぁ、お札をすろうぜ。

デフレだし。
409名無しさん@3周年:03/04/17 00:39 ID:+ctGwYvo
>>402
それが何か? 昔はみんなそうして助けあって生きていました。

410名無しさん@3周年:03/04/17 00:39 ID:s8/FoHEA
>>405
お前は重要な事に気づいていない。

 経 済 成 長 は 可 能 だ 

日本は債権国だ、技術も労働力もある、足りないのは需要だ
だから札をすれば良いだけ。
411名無しさん@3周年:03/04/17 00:40 ID:Y4vD63LY
>>409
共産主義でもするのか?
412名無しさん@3周年:03/04/17 00:40 ID:LvBeAK20
>>405
福祉や社会保障の充実は、人々を更に貯金に走らすって言うのは凄い発想だ。
とても俺には理解できんよw
413名無しさん@3周年:03/04/17 00:40 ID:wa+QtrXq
>>406
お金の総量が足りないのが根本原因だと思われます。つまりはそれを
放置している内閣の責任だわな。
経営陣も労働者も、それこそ必死でやっていると思うよ。
414名無しさん@3周年:03/04/17 00:41 ID:la1p0ycf
>>403
だね。
しかもこの期に及んでさらに推進しようとさえしてるんだからキチガイ沙汰。
日本人の経済性向を考えればやってることが正反対なのは明白なのに。

小泉や竹中を感情的に叩くのは無意味だけど、
やけっぱちな構造改革論を捨ててさえくれれば
景気悪化にブレーキはかけられるかもなあ。
415名無しさん@3周年:03/04/17 00:41 ID:LvBeAK20
>>409
それを税金を使って政府がやってるんだが。
それとどういう違いがあるんだ?
416名無しさん@3周年:03/04/17 00:42 ID:+ctGwYvo
>>407
ここ数年止まってますが何か?

少子化で年金もアボーン確実です。

政府は福祉や社会保障から手を引いて、国民自身に任せればいい。
自分の老後は自分で準備しておく。当然の常識にもどるだけ。
417名無しさん@3周年:03/04/17 00:43 ID:LvBeAK20
>>416
デフレを止めれば良いだけの話しだ。
418名無しさん@3周年:03/04/17 00:43 ID:LvBeAK20
>>416
じゃあお前だけそうしてろ。
419名無しさん@3周年:03/04/17 00:44 ID:wa+QtrXq
風邪を引いている人間に乾布摩擦を無理矢理やらせても事態は改善しない、と。。。
420名無しさん@3周年:03/04/17 00:45 ID:+ctGwYvo
>>409
効率と人のぬくもり。

国から配給される福祉は誰も感謝しない。自分は弱いから助けてもらう権利があると勘違いする
DQNを量産するだけ。英国病って知らない?

国に税金を取られるよりも、自分の意思で困っている人を助けるほうが消費も増える。

他人の金を自分のために使う。他人の金を他人のために使う。これらは最も無責任な行為です。

自分で稼いだ金を自分で使うのが正しい。
421名無しさん@3周年:03/04/17 00:45 ID:wa+QtrXq
>>416
止まっているのではなく、誤った政策の結果、成長が抑制されてしまっているだけです。
422名無しさん@3周年:03/04/17 00:45 ID:LvBeAK20
死にかけの重病人に麻酔もせず点滴もせず手術を強行してるようなもんだ。
423名無しさん@3周年:03/04/17 00:46 ID:Y4vD63LY
>>416
社会福祉もない社会。
みんなで支え合う社会。

おまえだけでやっていなさい。
424名無しさん@3周年:03/04/17 00:46 ID:s8/FoHEA
>>416
お前は重要な事に気づいていない。

 経 済 成 長 は 妨 害 さ れ て い る 

竹中と小泉は不況を煽った、人々は貯金に走った。
速水はデフレを放置した、人々は預金に走った。
こうして未曾有の不況がやってきましたとさ。
425名無しさん@3周年:03/04/17 00:46 ID:+ctGwYvo
>>419
脂肪がつきまくった体を動かして、体質改善しないとだめ。
426名無しさん@3周年:03/04/17 00:46 ID:EIJxrI1N
>>416
夜警国家ですね。
近代経済学の本を一冊でも読むといいでしょう。
427名無しさん@3周年:03/04/17 00:46 ID:e1TgCkT7
何度も何度も経済が傾きかけたアメリカが、いまだに平気な理由を考えろ。
グリーンスパンが何を言い、何をやり、それがどのように受け止められている
か、自分の目で確かめろ。

それだけで、日銀との違い、日銀の罪の大きさが理解できる。
428ココ電球:03/04/17 00:47 ID:Xdg1ve4J
おまえら構造改革特区のリスト見たか?
おいらは呆れてものが言えないYO
429名無しさん@3周年:03/04/17 00:47 ID:YtOUeSNn
とりあえず構造改革派の人達に質問です。

1 構造改革とは具体的に何をするのか
2 構造改革派の考える不況の原因
3 1を実行することによって、どうやって2を克服するのか

宜しくお願いします。
430名無しさん@3周年:03/04/17 00:47 ID:wa+QtrXq
>>416
>少子化で年金もアボーン確実です。
では少子化を解決する方向にエネルギーを注ぐべきであって、福祉や社会保障から
手を引くとすればさらに事態を速やかに悪化させるだけだ。
431名無しさん@3周年:03/04/17 00:48 ID:+ctGwYvo
>>418
>>423
もしかして、あなた達の地域には民間の保険会社が無い田舎なのですか(W

>>426
高度資本社会では政府にやってもらわなければならない仕事はない。

政府になんでも統制してもらおうという社会主義を排除しなきゃだめ。
432名無しさん@3周年:03/04/17 00:49 ID:wa+QtrXq
>>425
筋トレやダイエットは肺炎の最中にやるべきではありませんねw
433名無しさん@3周年:03/04/17 00:49 ID:LvBeAK20
>>425
違うって。
栄養を取れないからやせ細って動く元気が無くなってるだけ。
食わせなきゃ駄目。
434名無しさん@3周年:03/04/17 00:50 ID:e1TgCkT7
国に対する信頼がなければ景気なんて回復しない。
こんな事ばかりやっていたらやる気になんてならん。

・国が強権発動したら、窓口規制とかいう不可思議な方法で地価だろうがなんだろうが
自由に下げる事ができ、市場の下落に対し企業に責任を押し付ける事ができる。

・政治家は、口先で景気を悪くするのは得意だが、マクロ政策が何たるか、存在目的の
レベルから理解していない。

・収入が減れば減るほど財務省と税務署ががんばって、税金をむしりとられる。

・株価対策で株価が上がるように経済環境を整える事なく、ただ単に市場の売り方を
非難し、売り方を市場から遠ざける事に終始し、商いが減り、余計下がる。

・市場への直接介入が得意で、企業は情報が入るが情報が薄い個人投資家だけが損をする

・税収や社会保障、医療費といったビルトインスタビライザー、所得再分配の機能も、
「財源がない」「モラルハザードを生む」などであっさり前言撤回され反故になる。

・役人は、資本家でもない上に総会も経ずに、いつでも企業を統治できる。企業家が頑張っても無駄。

・「構造改革」などと、耳障りのよい嘘八百をマスコミ通じて宣伝し、誤った道へ国が国民を誘導する

こんな日本じゃ駄目。
435名無しさん@3周年:03/04/17 00:50 ID:s8/FoHEA
拒食症は心の病気
デフレも心の病気
436名無しさん@3周年:03/04/17 00:50 ID:wa+QtrXq
>>431
デフレを止めないと民間の保険会社もアボーンなのですが、ご存知なかったですか?
437名無しさん@3周年:03/04/17 00:50 ID:+ctGwYvo
>>430
少子化の解決は不可能です。

子供を産み育てるのはつらく、コストがかかる。という現実は変えられません。
技術で生産するならべつだけど。

このまま福祉や社会保障を続けていけば、負担は重くもらえるものは少なくなっていくだけ。


438名無しさん@3周年:03/04/17 00:51 ID:e1TgCkT7
経済政策の失敗が、世界第二位の経済大国をここまで追い込んだという
現実を今こそ直視しなければならない。経済政策は、役所や政治家の
おもちゃではないのだ。幸いなことに、世界第二位の経済大国は、ここまで
恐ろしいほど強靭な土俵際の粘り腰を見せてきたが、そろそろ限界であろう。

バブル以後の無為無策の期間。橋本の逆噴射財政。小渕時代の金融
財政政策の足並みの乱れ。小泉の構造改革という幻想。長い寄り道で
あったが、やっと寄り道先も一巡りしたと言える。

今こそ、景気回復という民意に従った、適切かつ必要な経済政策を、
恐れずに断固として実施しなければならない。インフレターゲット付きの
時限的セイニアリッジ政策。これこそが、われわれが自分自身を助け、
立て直すための道筋である。
439名無しさん@3周年:03/04/17 00:51 ID:LvBeAK20
生保と銀行が一番危ないって言われてるのに。
440名無しさん@3周年:03/04/17 00:51 ID:+ctGwYvo
>>436
リスクヘッジについて勉強しましょう。
441名無しさん@3周年:03/04/17 00:51 ID:e1TgCkT7
>>431
経済なんて、国が邪魔しないでマクロ的に安定させとけば勝手に構造が変わっていくよ。
それを国がどうこうしようというのは、型にはめようとしているのと同じ。
「構造改革なくして景気回復なし」の発言を、「景気が回復したら構造改革できないから」
という香具師がいるよな。あれが、型にはめる発想の典型だ。

民間企業が元気だと、官僚様が机の上で書いたプランのとおりに動いてくれないからな。
だから、景気を悪くして、まるで餌を抜いて反撃する気力をそぐようなことをするわけさ。
実際は、民間企業が元気なら勝手に姿を変えて勝手に産業構造も変わっていく。
役所のプランなんてのは必要ないわけさ。

日本には、自動車メーカーは4つあれば十分とか、昔から良くやってるでしょ?
「構造改革」ってのはそういう発想の産物さ。

それで経済が良くなるなんていう保障は一切ないどころか、現実を見れば後手後手の
対症療法ばかり。もうアホかと馬鹿かと(ry
442名無しさん@3周年:03/04/17 00:52 ID:e1TgCkT7
>>431
小泉は構造改革と言いながら、

産業の鉢植え政策を推進し、特定産業をわざと壊滅させようとし、
特区構想で規制緩和と称して、許認可権益をより強いものとし、
役人支配の構造強化をしようとしていますな。

ま、誰か裏で小泉使って糸を引いている香具師がいるんだろうが。

「構造改革なくして景気回復なし」とは上手く言ったものだな。
景気回復すると役人の支配力が弱くなる。役人支配の構造を
維持するためには、景気回復は避けねばならない。そこで、
構造改革というどうにでも取れる言葉で、役人支配を弱める
と期待させておいて、景気回復が進まないのは構造改革が
進んでいないからだと世論をミスリードする。

騙されている香具師は今は期待に胸を膨らませているんだろう
が、いずれ騙されていた事に気づいて、悔しい思いをするだろうな。

ま、最後には「俺にはデフレ克服できねー」って尻尾を巻くのが
関の山だな。
443名無しさん@3周年:03/04/17 00:52 ID:Y4vD63LY
>>431
高度資本社会には政府もいらないって・・・・・

なんか君は違う方向にいっている。

444名無しさん@3周年:03/04/17 00:53 ID:uq5EClvo
>>433
そんな悠長なことを言っていられる状態じゃないよ
もう点滴をしないと氏ぬって感じじゃない?
445名無しさん@3周年:03/04/17 00:53 ID:wa+QtrXq
>>437
解決が不可能だなんて、負け犬根性一色でございますね。
解決は可能です。子供を生み育てるための経済的、社会的コストを低減させれば
よいのですから。保育園の充実でも、高等教育の無償化、住宅水準の向上など
具体策はいくらでもある。
446名無しさん@3周年:03/04/17 00:55 ID:LvBeAK20
少子化なんて心理的な面が強いんだから
景気が良くなって将来に希望が持てれば
多少は増えると思うんだがな。
447名無しさん@3周年:03/04/17 00:55 ID:jP2Nm+vq
>>437
ヤンキー天国にすることだ
448名無しさん@3周年:03/04/17 00:55 ID:e1TgCkT7
日経平均
1968 1714
1969 2358
1970 1987
1971 2713
1972 5207
1973 4306
1974 3817
1975 4358
1976 4990
1977 4865     ←来年末はココ
1978 6001      
1979 6569     ←年末はココ
1980 7116
1981 7681     ←イマココ
1982 8016
1983 9893
1984 11542
449名無しさん@3周年:03/04/17 00:55 ID:+ctGwYvo
>>443
アメリカ政府を見てみましょう。

アメリカ政府は、市場というグランドの整備に力を入れ、そこで選手が楽しくプレーできるようにしています。
日本政府はグランドでプレーしている選手にいちいち声をかけて、政府の思うとおりにプレーさせようとしています。

そういうこと。
450名無しさん@3周年:03/04/17 00:56 ID:e1TgCkT7
もまえら何度も何度も経済が傾きかけたアメリカが、いまだに平気な理由を考えろ。
グリーンスパンが何を言い、何をやり、それがどのように受け止められているか、
自分の目で確かめろ。

それだけで、日銀と米連銀の政策の違い、そして日銀の罪の大きさが理解できる。
451名無しさん@3周年:03/04/17 00:56 ID:jwpgKJ6R
あつい議論大いに結構!2chで日本経済再建の提言を!
452名無しさん@3周年:03/04/17 00:57 ID:e1TgCkT7
453名無しさん@3周年:03/04/17 00:57 ID:wa+QtrXq
>>449
間違っていますね。日本政府は優勝賞金で選手のお弁当を買うと主張し、
選手が空腹のまま試合を強行しています。
454名無しさん@3周年:03/04/17 00:58 ID:+ctGwYvo
>>445
あほ。

子供を育てること自体が嫌な女性が多いの!
子供を産めば働けない。社会から家庭に閉じ込められるよりは、独身貴族の生活を
続けた方がいいに決まってる。

>保育園の充実でも、高等教育の無償化、住宅水準の向上など
無意味。 他の国でもすべて失敗している。
いくら水を飲みやすくしても、そもそも水を飲む気が無い人間は水を飲まない。

455名無しさん@3周年:03/04/17 00:58 ID:e1TgCkT7
>>451
提言も何も、亀井静香とスティグリッツの政策で十分いけるんだが。

というか、去年までだったらインタゲ宣言でOKだったかも知れないが、
ここまで無為無策というか、わざと悪化させるような政策をとってきた
ので、>>1みたいな話になる。
456名無しさん@3周年:03/04/17 00:59 ID:A9v65PA4
>>448
また銘柄入れ替えてごまかすんじゃないのんかと・・・
457名無しさん@3周年:03/04/17 01:00 ID:LvBeAK20
>>454
と言う事は、管理職の30%を強制的に女性にしようとしてる
日本政府は少子化に拍車をかけようとしてるって事だね?
458名無しさん@3周年:03/04/17 01:00 ID:e1TgCkT7
スティグリッツももっとはっきり言えばいいのに。

「日銀が日本を駄目にしているというのが世界の常識」

だってさ。
459名無しさん@3周年:03/04/17 01:01 ID:LvBeAK20
アメリカ様、もっと圧力を。
460名無しさん@3周年:03/04/17 01:02 ID:A9v65PA4
>>455
亀井?
強硬な財政出動論者やん
しかも公共投資だぞ
ドブに金捨ててインフレかよ・・・・
財政破綻ケテーイ
461名無しさん@3周年:03/04/17 01:02 ID:+ctGwYvo
>>453
優勝賞金は誰が出すのですか?

>>450
アメリカ経済がうまくいってるんだから、日本もアメリカをまねればいいんだよね。
日本の成功法則「2番手について、後から追い越す」で、景気回復ゲット!
462名無しさん@3周年:03/04/17 01:02 ID:+EJm/05t
消費税増税と変わらん。
政府紙幣だと信用拡大を媒介にしないわけだから、
より容易にインフレが起こせるが、それはつまり、
最初から悪性インフレとして始まるということだ。
463名無しさん@3周年:03/04/17 01:02 ID:wa+QtrXq
>>454
>子供を育てること自体が嫌な女性が多いの!
>子供を産めば働けない。社会から家庭に閉じ込められるよりは、独身貴族の生活を
>続けた方がいいに決まってる。
子供を育てることを喜びに感じる人のほうが多いですよ。ご自身の周りの人間だけで
判断されないほうよろしいかと。。。
生むと働けないとか、家庭に閉じ込められるというのが問題ならば、それ自体を解決する
政策を実施するべき。

>他の国でもすべて失敗している。
ハァ??成功例ありますけど。
464 ◆kameixOwaA :03/04/17 01:03 ID:aq/p/Luk
>>460
公共事業が伸び続けて日本経済を圧迫しているかのような勘違いが
見受けられるが、実際にはGDPの伸びに対する公共事業の伸びは
以下のようになる。
期間          公共事業の伸び率
1970年〜2000年 0.91倍
1980年〜2000年 0.85倍
1980年〜1995年 1.02倍
1995年〜2000年 0.84倍
殆どの期間で公共事業は伸びるどころか逆に減っている。

http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/jpost14-6-1.htm
465名無しさん@3周年:03/04/17 01:03 ID:+ctGwYvo
>>457
女性票の確保じゃないの?

今は東南アジアの農村でも少子化が始まっている。
50年前は20億ほどだったんだからちょうどいいよ。
466名無しさん@3周年:03/04/17 01:03 ID:LvBeAK20
>>461
アメリカ並に50兆の軍事費と10年で40兆の減税をやれって事か?
467名無しさん@3周年:03/04/17 01:04 ID:mNbDVerz
金溜め込んでる糞野郎が、全部放出すればこんな自体にならなかっただろうに。
468名無しさん@3周年:03/04/17 01:06 ID:LvBeAK20
>>467
そりゃ政府と日銀に責任がある。
これだけ社会不安・雇用不安があれば大概の人は貯蓄に走る。
469名無しさん@3周年:03/04/17 01:06 ID:+ctGwYvo
>>463
厚生省のアンケートだよ。
成功例を上げてみせてよ。


>生むと働けないとか、家庭に閉じ込められるというのが問題ならば、それ自体を解決する
政策を実施するべき。

この政策を実行するコストはどこから出るんですか? 増税されるなら、ますます子供は埋めなくなる。

470ココ電球:03/04/17 01:06 ID:Xdg1ve4J
受付日 都道府県名 申請主体名 特区の名称
4月1日 宮城県 仙台市 国際知的産業特区
4月1日 群馬県 太田市 太田外国語教育特区
4月1日 群馬県 六合村 幼保一体化特区
4月1日 埼玉県 埼玉県 食と農の担い手づくり特区
4月1日 埼玉県 狭山市 外国語早期教育推進特区
4月1日 埼玉県 新座市 国際化教育特区
4月1日 千葉県 千葉県 国際空港特区
4月1日 千葉県 千葉県 新産業創出特区
4月1日 千葉県 千葉県 安房自然学校特区
4月1日 千葉県 千葉県 健康福祉千葉特区
4月1日 千葉県 千葉県 戦略的企業誘致推進特区
4月1日 千葉県 千葉県
成田市 国際教育推進特区
4月1日 千葉県 千葉県
大網白里町 NPO活動推進特区
4月1日 東京都 東京都 国際港湾特区
471名無しさん@3周年:03/04/17 01:07 ID:TkFle9Wt
>>454
30代中ばくらいだとそういう女性多いけど、
今の20代前半以下の娘は、結婚願望強いと思うよ。
472名無しさん@3周年:03/04/17 01:07 ID:LvBeAK20
>>469
コストはデフレを止めて景気が回復してから
増税なりすりゃいいじゃん。
473名無しさん@3周年 :03/04/17 01:07 ID:HiiIpTWJ
既得権を持った者(抵抗勢力と呼ばれる人達)に塩を送っているのは
他ならぬ小泉・竹中とその仲間たちなのである。
474名無しさん@3周年:03/04/17 01:08 ID:wIPnQGTX
固定資産税さげりゃいいんだよ。
麻生太郎のいうように
土地にかかる税制を全部80年代方式にもどせばよいのだ。
475 ◆kameixOwaA :03/04/17 01:09 ID:aq/p/Luk
>>470
テーマとしては国際化が多いな。
日本の景気を良くするような要素ではないな。
476名無しさん@3周年:03/04/17 01:09 ID:LvBeAK20
>>474
同意。
資産デフレが止まれば不良再建処理もやりやすくなるし。
477名無しさん@3周年:03/04/17 01:10 ID:+ctGwYvo
>>471
子供が増えるのはいいこととしても、その子供に借金を負わせるのは犯罪でしょ。
環境破壊と同じ。子供たちの未来を暗くする。

これから生まれる子供に借金を負わせるような福祉制度は廃止するべき。
478名無しさん@3周年:03/04/17 01:10 ID:e1TgCkT7
>>460
政府紙幣発行と日銀による国債の直接引き受けは同義です。

「財政破綻!」と騒いでいれば幸せになる連中はサヨクだけでたくさんです。
479476:03/04/17 01:10 ID:LvBeAK20
再建→債権
480名無しさん@3周年:03/04/17 01:11 ID:dIIeStPv
>>469
ソースへのリンク提示キボン
481名無しさん@3周年:03/04/17 01:12 ID:LvBeAK20
>>477
だからその為にインタゲやってデフレを止めて
景気を良くしろと言ってるんだよ。
482名無しさん@3周年:03/04/17 01:12 ID:+ctGwYvo
>>470
特区 なんて、日本が社会主義国家だという証だね。

わざわざ特区を作らなくても、自治体が法律変えればすむことなのに。
483名無しさん@3周年:03/04/17 01:12 ID:dIIeStPv
>>477
>その子供に借金を負わせる
何のことですか?意味わからないので詳しく説明キボン
484名無しさん@3周年:03/04/17 01:12 ID:e1TgCkT7
>>466
日本はアバウトアメリカの半分だから、軍事費のかわりに25兆の公共事業でいいだろ。

アメリカの減税政策は正直、レーガノミクスの二の舞行きだな。
485ココ電球:03/04/17 01:13 ID:Xdg1ve4J
構造改革特区、申請一覧を公表
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/kouhyou/030414kekka.html

2CH記者は寝てるらしい
486名無しさん@3周年:03/04/17 01:14 ID:e1TgCkT7
>>470
なにこれ。

全部特区なんていわないで、全国一律にやりゃーいいようなのばかりじゃん。
487名無しさん@3周年:03/04/17 01:14 ID:wa+QtrXq
>>469
コストは政府紙幣でまかなえばよいな。

成功例として一番有名なのはスウェーデン。70年代〜90年代はじめくらいまでね。
488名無しさん@3周年:03/04/17 01:15 ID:LvBeAK20
>>482
条例じゃないの?
法律を変えるには国会の承認が必要だけど。
489名無しさん@3周年:03/04/17 01:15 ID:e1TgCkT7
>>476
資産デフレが止まるだけじゃだめだ。
資産インフレを起こして、その分で相殺しながら処理しないと。
490名無しさん@3周年:03/04/17 01:16 ID:wa+QtrXq
>>477
その子供自身もさらに子孫へと永遠に先延ばしすれば良い。
国家の債務はそれができる。マイルドインフレ続けていけばGDP比も維持しやすいしな。
491ココ電球:03/04/17 01:16 ID:Xdg1ve4J

構造改革特区=殆ど土建関係
492名無しさん@3周年:03/04/17 01:16 ID:LvBeAK20
>>489
同意。
493名無しさん@3周年:03/04/17 01:17 ID:+ctGwYvo
494名無しさん@3周年:03/04/17 01:18 ID:mNbDVerz
貯金してれば価値が上がる時代なので銀行にあずけても糞利息なのだが
誰も金を使おうとしない。
495名無しさん@3周年:03/04/17 01:19 ID:+ctGwYvo
>>484
レーガノミクスで、アメリカが世界中に購買力をばらまいてくれたから世界の景気はよくなったよ。

アメリカのような世界帝国にしかできない荒技だけどね。
496名無しさん@3周年:03/04/17 01:19 ID:LvBeAK20
>>494
インフレになれば確実に消費に向かうと思うんだけどねえ。
497名無しさん@3周年:03/04/17 01:20 ID:+ctGwYvo
>>490
お前たちのような醜悪な老人の面倒を見るのはごめんだ!
とか言い出したらどうするの?

498名無しさん@3周年:03/04/17 01:20 ID:wa+QtrXq
>>493
なんか自爆してない?
499名無しさん@3周年:03/04/17 01:20 ID:dIIeStPv
>>493
貴方が言ってる内容と違うね(w
子供がいる母へのアンケートじゃん
500名無しさん@3周年:03/04/17 01:21 ID:dIIeStPv
>>497
面倒なんて見てもらう必要は無いんですが
もしかして、国の借金=国民の借金なんて思ってたりするんですか?
501名無しさん@3周年:03/04/17 01:22 ID:wa+QtrXq
>>497
別に直接的に面倒をみたりみられたりする関係じゃないだろう?
その子供たちの郵便貯金や普通預金を経由して国債に投資され、その残高が
維持されているだけで「醜悪な老人・・・ごめんだ!」なんて言い出す香具師が
いるなら見てみたいよ。
502名無しさん@3周年:03/04/17 01:24 ID:seDTUBJZ
>>489
いい加減バブルもう一度はやめてくれ。
土地が下がってようやく都心で再開発が始まったというのに。
503名無しさん@3周年:03/04/17 01:24 ID:+ctGwYvo
>>498
素直に、子育ては楽しいと思っている未婚女性が少ないのが問題。



>するとそのアンケート成績には「わからない・その他」が21.1%もあり、
>実際に「辛いと感じる」と回答した未婚女性は4%でした.尚、「楽しさも苦
>しさも同じくらい」との回答は40%。また、既婚女性の場合でも「辛いと感
じる」との回答は3.4%でした。

504名無しさん@3周年:03/04/17 01:25 ID:wa+QtrXq
>>493の下のリンクより
母親対象のアンケート。
生んでよかった→よく思う(80%強)、時々思う(約15%)
成長が楽しみ→よく思う(80%強)、時々思う(約15%)
宝物のように思える→よく思う(70%強)、時々思う(約25%)
非常に肯定的だよね。
505名無しさん@3周年:03/04/17 01:26 ID:q7ZVv9Q4
論理的有害スレ。
506名無しさん@3周年:03/04/17 01:25 ID:LvBeAK20
>>502
バブルにしなけりゃ良い。
金融機関正常化の為には仕方ないよ。
僅かづつでも上がり続けるのが良い。
507名無しさん@3周年:03/04/17 01:27 ID:+ctGwYvo
>>500
>>501
ゆりかごから墓場まで の福祉を整備した英国を見ましょう。
508名無しさん@3周年:03/04/17 01:28 ID:wa+QtrXq
>>503
読解力ないのかな?
未婚女性に子育ては楽しいと思うか?と聞いたアンケートだろ、これ。

楽しいと思う:34%
楽しさも苦しさも同じくらい:40%
辛いと思う:4%
わからない・その他:21.1%

これがなんで
>子育ては楽しいと思っている未婚女性が少ないのが問題。
となるのかわからない。
509名無しさん@3周年:03/04/17 01:29 ID:eReXyFKE
過去に政府紙幣が発行された経緯

太政官札・民部札…逼迫した明治新政府の財政を補うために発行
明治通宝札…余りにも前作がお粗末ですぎて偽札が横行したために代わりに発行
神功皇后札…西南戦争後、各種紙幣や経済が混乱したため発行
大正小額紙幣…硬貨が不足したため発行
昭和の50銭政府紙幣…50銭貨が廃止されたため発行

平成政府紙幣…テポドンが飛んでくるから発行?
510名無しさん@3周年:03/04/17 01:29 ID:+ctGwYvo
>>504
なんで、少子化がおきているんでしょうね(w

現実に起こっている現象そのものが女性の考えを表しています。

現代の女性は、ダンナの面倒も、子供の面倒も見たくないのです。
511世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/04/17 01:30 ID:N9DB7oPA
>>502
土地が買えないのと、土地が買えて失業が放置されるのはどちらがよりましか。
また、土地を買える層と、失業の蓋然性の高い層がかぶるか。
これらを考えたら答えはおのずから明らかだろう。
512名無しさん@3周年:03/04/17 01:30 ID:F9QgqVwH
どう考えても、スティグリッツ教授の方が正しい。断言する。
513名無しさん@3周年:03/04/17 01:30 ID:Qtfq5DYa
>>507
英国だっけ?
514名無しさん@3周年:03/04/17 01:30 ID:TkFle9Wt
>>477
だから、早くデフレを止めろって話なの。
マイルドインフレには、
高年齢層から若年層への資産移転の役割もあるのね。
逆にデフレは若年層から高年齢層への資産収奪。

年金制度については、
制度自体が若年層からの収奪になってるから、
なんとかした方がいいのは確かだけど。


515名無しさん@3周年:03/04/17 01:31 ID:LvBeAK20
>>510
景気が悪いから
将来に明るい見通しが無いから
516名無しさん@3周年:03/04/17 01:31 ID:WM4yH6zM
>>500
>政府紙幣の発行量に制約を設ければ、財政規律を守ることができると指摘した。

ハーヴェイロードの前提だな。
517ココ電球:03/04/17 01:31 ID:Xdg1ve4J

「日銀の独立性」って「統帥権干犯」にダブって聞こえるYO
518名無しさん@3周年:03/04/17 01:31 ID:wa+QtrXq
>>510
>なんで、少子化がおきているんでしょうね(w
そりゃ、子供を持ちたいという意思はあるけれども、社会的経済的負担が大きいために
実現されないだけでしょうw
519名無しさん@3周年:03/04/17 01:32 ID:wa+QtrXq
>>517
ココ電サン、それ至言だわ・・・www
520名無しさん@3周年:03/04/17 01:32 ID:LvBeAK20
>>513
北欧だったような気がするが。
521名無しさん@3周年:03/04/17 01:33 ID:+ctGwYvo
>>515
どのみち、現代の女性が少子化を解消化できるほどの子供をポンポン産むようになるとは思えませんね。
豊かな社会は少子化へ陥いるのです。
522名無しさん@3周年:03/04/17 01:34 ID:e1TgCkT7
正直、今の日銀が自己改革しないんなら、日銀なんていらねー。

政府が通貨発行していた方がなんぼかマシ
523名無しさん@3周年:03/04/17 01:34 ID:e1TgCkT7
日銀=世界中の経済学者の笑いもの
524名無しさん@3周年:03/04/17 01:34 ID:dIIeStPv
>>507
アフォだ・・・相手にして損した。

国の借金は国民の借金でもなんでもない。
何でこんな初歩的なことをマスコミは言わないのだ。
国の借金が膨らみました、ますます国民負担が増えます・・・・嘘っぱち。
525名無しさん@3周年:03/04/17 01:35 ID:LvBeAK20
>>521
避妊具に馬鹿高い税金をかけたらどうだw?
526名無しさん@3周年:03/04/17 01:35 ID:QtlUoDpH
>>514
インフレになれば、高年齢層は資産を外貨建てに移すだろう。
若年層はそういう余裕がないので、
賃上げストライキしか手段がなくなる。
そうなったら経済学者は、ストライキするから
インフレが悪性化するんだと非難するわけだ。
ストライキ出来なければ、収奪された分生活を削るしかない。
527名無しさん@3周年:03/04/17 01:35 ID:wa+QtrXq
>>521
世界一豊かなアメリカは全く少子化に陥っていませんね。
528根本篤 ◆0RbUzIT0To :03/04/17 01:36 ID:qn0wi3ra
日銀=日本銀行
529ココ電球:03/04/17 01:36 ID:Xdg1ve4J
>>524
貧乏人の借金が増えて金持ちの資産が増えますが何か?
530名無しさん@3周年:03/04/17 01:37 ID:VKOMcq0B
とりあえず>>2氏ね
531名無しさん@3周年:03/04/17 01:37 ID:+ctGwYvo
>>524
アフォは君だよ。 政府財政の悪化による悪影響は直接、その国民がかぶる。
現実と経済モデルの区別をつけられるようになろうね。

>>525
避妊具の無い時代は、望まれない子供はどうなったのでしょうね。

532世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/04/17 01:38 ID:N9DB7oPA
外債=国の借金≠政府の借金
533世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/04/17 01:38 ID:N9DB7oPA
政府財政の悪化による悪影響ってなんですか。
534名無しさん@3周年:03/04/17 01:39 ID:wa+QtrXq
>>532
スケールが大きいんだか小さいんだかわからんコテハンだね。
535名無しさん@3周年:03/04/17 01:39 ID:+ctGwYvo
>>527
増えているのは移民を入れているから。
豊かなWASPはすでに少子化している。
536名無しさん@3周年:03/04/17 01:40 ID:dIIeStPv
>>529
この件に関して貴方が根本的に勘違いしているのはみんな知ってるので。
537 ◆kameixOwaA :03/04/17 01:42 ID:QGkB96fY
>>531
小泉悪政の結果は国民が受けるわけだが、大分高くついてるよなぁ。
538名無しさん@3周年:03/04/17 01:44 ID:wa+QtrXq
>>535
なんだ。少子化の解決策をご存知じゃないですか。
539日本男児:03/04/17 01:44 ID:Si91hTu4
>>531

 禿同。

 結局政府(支配層)は国民に借金を肩代わりさせるつもりである事は間違いない。

 戦後直後の預金封鎖はその決定的証拠。
540名無しさん@3周年:03/04/17 01:45 ID:wa+QtrXq
>>539
現代日本は終戦直後のように生産基盤が破壊されているわけじゃないですよ。
541名無しさん@3周年:03/04/17 01:46 ID:e1TgCkT7
>>530
いや、むしろ>>2は今の日本の状況を適切に表している罠

構造改革が進めている日本社会は>>2のような社会だと思われ
542世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/04/17 01:50 ID:N9DB7oPA
>>1を読まずに>>13だけ読んできくお先生の方だと思ったヤシ
543ココ電球:03/04/17 01:54 ID:Xdg1ve4J
三つ数える間にインタゲやれ。
いいな。

ひとおつ
544名無しさん@3周年:03/04/17 01:54 ID:A9v65PA4
>>464
んなこたあわかってる
つか、その基礎データ作ったのは俺とその後輩たち
経済企画庁の公共投資関連データはみんなそう
ちなみに予算配分ってもんは硬直化していてパーセンテージで出せば毎年変化はない
大きく変わるのは補正があるからでな

逆に言えば硬直化して、公共投資があるのがデフォルトになってるのでいくら投資しても産業活性にはならない
つまり、既存の企業の生存のエサにしかならない
特にゼネコン
545ココ電球:03/04/17 01:55 ID:Xdg1ve4J

ふ た あ つ
546名無しさん@3周年:03/04/17 01:56 ID:A9v65PA4
>>535
貧乏人子だくさんだな
まあ富裕層はセックス以外にやること多いから
547名無しさん@3周年:03/04/17 01:57 ID:e1TgCkT7
>>544
既存企業が倒産したら、それだけで景気悪化要因です。
景気を安定化させたいのなら、それを補完する政策が必要です。

というか、別に土建業が活発化しようがしまいが、他の産業には
正直関係ないだろ。なぜ、土建を淘汰すると他の産業が活発化
すると考えるのか?
548ココ電球:03/04/17 01:57 ID:Xdg1ve4J

み  っ  つ

・・・・
やらなかったな? 

イ ン タ ゲ や ら な か っ た な  !!!

どうなるか判ってるんだろうな
549名無しさん@3周年:03/04/17 01:57 ID:e1TgCkT7
経済政策の失敗が、世界第二位の経済大国をここまで追い込んだという
現実を今こそ直視しなければならない。経済政策は、役所や政治家の
おもちゃではないのだ。幸いなことに、世界第二位の経済大国は、ここまで
恐ろしいほど強靭な土俵際の粘り腰を見せてきたが、そろそろ限界であろう。

バブル以後の無為無策の期間。橋本の逆噴射財政。小渕時代の金融
財政政策の足並みの乱れ。小泉の構造改革という幻想。長い寄り道で
あったが、やっと寄り道先も一巡りしたと言える。

今こそ、景気回復という民意に従った、適切かつ必要な経済政策を、
恐れずに断固として実施しなければならない。インフレターゲット付きの
時限的セイニアリッジ政策。これこそが、われわれが自分自身を助け、
立て直すための道筋である。
550名無しさん@3周年:03/04/17 01:57 ID:e1TgCkT7
    名目賃金 賃金上昇率 物価上昇率 完全失業率
1980    263    9.7%    7.4%    2.0%
1985    317    4.1%    2.6%    2.6%
1990    370    3.3%    1.5%    2.1%
1995    409    2.1%    1.2%    3.2%
1999    396    -0.8%    0.5%    4.7%
2000    398    0.5%    -0.6%    4.7%
2001    397    -0.3%    -1.0%    5.0%

※1980-1995の賃金上昇率・物価上昇率は5年平均
※1999の賃金上昇率・物価上昇率は4年平均

『産業別常用労働者1人平均月間現金給与総額 総額』
http://www.stat.go.jp/data/nenkan/zuhyou/y0326a00.xls
『就業状態別15歳以上人口』
http://www.stat.go.jp/data/nenkan/zuhyou/y0301000.xls
『CPI長期時系列データ  総合指数(全国・東京都区部) -月別指数- 昭和45年〜 』
http://www.stat.go.jp/data/cpi/200107/zuhyou/a001hh.xls

インフレ時は、実質賃金が上昇している事からもわかるように、労働生産性が向上
していた。デフレになってからは物価と同一速度で賃金が下落しているように、
労働生産性の上昇はない。デフレ下のリストラ努力は、設備廃棄・縮小以外の
何者でもなく、生産性の向上は起きないのである。

ま、端的に言ってデフレじゃ給料が増えないんだよなぁ・・・
551名無しさん@3周年:03/04/17 01:59 ID:nefWjenm
>>548
とっとと寝ろ。
552名無しさん@3周年:03/04/17 02:00 ID:e1TgCkT7
>>550の素朴な分析によって、むしろ企業淘汰によるデフレ期待の増進は
設備投資の不活発化を生んで、企業の活力を阻害していますな。

もし、産業の活発化のために企業淘汰が必要と考えるのであれば、
その論拠とデータを提示してもらいたいものです。
553 ◆kameixOwaA :03/04/17 02:00 ID:QGkB96fY
>>544
公共投資をGDP比で6%やってるところを3%減らして減らした3%を
軍事開発にでもまわせれば大分状態が変わるんだが、予算配分の硬直性から
駄目だろうな。北朝鮮が暴発してくれれば状況は一変するんだが。
554名無しさん@3周年:03/04/17 02:00 ID:wIPnQGTX
財務省の役人って東大法科の首席ばかりのエリートばかりだとおもってたが、
ここまで日本の経済が悪化してるとこをみると
たいしたところじゃねえよな。
555世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/04/17 02:01 ID:N9DB7oPA
なんで生産性の上昇だと言えるの?
労働分配率の上昇は考えられないの?
556名無しさん@3周年:03/04/17 02:02 ID:nefWjenm
>>554
もともと官僚なんてのは自分のとこの省益しか考えないもので、
一番の問題は官僚をまとめられない政治家にあるんじゃないか?

政治家が馬鹿=国民が(ry
557 ◆kameixOwaA :03/04/17 02:02 ID:QGkB96fY
>>554
昔の東大法学部卒は経済学を履修していないのがデフォルトだからこんなものでしょう。
558名無しさん@3周年:03/04/17 02:03 ID:e1TgCkT7
法学部の連中は、会議の雰囲気作り誘導とか、屁理屈は得意で、
自分の考えを実現していくのは得意だが、その答えが正解とは
限らない。

経済学部の連中は、少なくとも経済政策についての正解はわかって
いても、嘘がつけないので、正論を主張しても会議などで受け入れられ
るとは限らず、むしろ主張が通る方が稀。

両者は相手を互いに馬鹿にしあっている。

こんなところにも、本当の意味での社会の無駄が潜んでいる。
559名無しさん@3周年:03/04/17 02:03 ID:A9v65PA4
>>547
んなこたあ言ってない
ただね土建業は基本的にはドンブリ勘定でかつ労働集約型産業なんだよね
ビル建てるのもダム作るのも、大きいのは人件費
産業に波及する効果は鉄骨と生コン以外ほとんどないのな
しかも産業内でも硬直してるし、また土建業者の数が多すぎてどうしようもない
これは本当に淘汰しないといつまで経っても公共投資でゼネコン食わせるだけになっちゃう

日本は外貨稼がないと生存できないのにクローズ系にばかり金がいく
本当に必要なのは世界と勝負できる新規事業なんだよ
それを育成する事業展開が不可欠なのに、既存型ばっか
560名無しさん@3周年:03/04/17 02:04 ID:e1TgCkT7
>>555
疑問があるなら労働分配率のデータをどこかから探してきてくださいな。
561名無しさん@3周年:03/04/17 02:06 ID:e1TgCkT7
>>559
労働集約って事は雇用が確保されるということじゃない?
社会保障費をただでくれてやるくらいなら、仕事作ってくれて
やった方が良いと思うぞ(藁

というか、君、本当に経済学わかっているの?
「外貨稼ぐ」なんて固定相場制時代の単語は、いまどき新聞
記者くらいしか書かないぞ(藁
562世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/04/17 02:07 ID:N9DB7oPA
>>560
あなたが出したデータのどこから労働生産性上昇が導かれるのですか?
563名無しさん@3周年:03/04/17 02:07 ID:e1TgCkT7
>>559
日本はOECD諸国の中でも有数の内需主導の国です。
貿易依存度はいまや一番低い国ですよ。

外需依存なんて1960年代の発想はやめましょうよ(藁
564名無しさん@3周年:03/04/17 02:08 ID:e1TgCkT7
>>562
実質賃金の上昇=一人当たり生産性の向上
565名無しさん@3周年:03/04/17 02:08 ID:A9v65PA4
>>554
連中は実は何もしてないからですよ
彼らの仕事は予算配分と丸投げです
その予算配分も役所の理論だけで行われる配分であり、経済政策は丸投げで
事実上は僕らのような外注がやってます
彼らは骨子を作るだけなんですが、それも理屈をこねくり回して作ってるだけ
仕事なんかしてないんですよ
566名無しさん@3周年:03/04/17 02:09 ID:wIPnQGTX
ほんとさ、東大生が馬鹿だと日本は困るんだよ。
もっとしっかりしろよなぁー、と押し付けて悪いがさ、
使命感もってやってくれよ。
きっちり談合して話つけて、間違いの無いようにリードするのが
エリートの役目じゃねえのかなぁ。
俺みたいな下々の民はしっかり税金納めてるんだから
それくらい努力しろよって思うんだが。
567名無しさん@3周年:03/04/17 02:09 ID:e1TgCkT7
>>565
まあ、君みたいなのに経済政策を投げているようじゃ日本も終わりだな(藁
568名無しさん@3周年:03/04/17 02:10 ID:Ml8Zxvpo
つか、小泉しか政府紙幣発行できないと思うんだけどな。
ほかの香具師にやらせたら、それこそ際限なく発行しそうだ(w
569名無しさん@3周年:03/04/17 02:11 ID:A9v65PA4
>>563
あんたねえ内需がジリ貧なのにどうすんの?
内需拡大の方法なんて無いんだが
それすら新産業の育成が必要だとわからない?
570世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/04/17 02:11 ID:N9DB7oPA
>>564
ごめん。やっぱり実質賃金の上昇と生産性の向上がどうしてダイレクトに
結びつくのかわからない。
571世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/04/17 02:12 ID:N9DB7oPA
>内需拡大の方法なんて無い
迷言だな。
572名無しさん@3周年:03/04/17 02:12 ID:wIPnQGTX
>>568
あー、それはいえてる。
なんとなく信用できるって感じがするよね。
亀井が発行する政府紙幣とかは限りなく怪しい感じがしちゃうもんな。
亀井好きだけどさ。
亀井が国債発行して速水日銀が尻拭い。この方式が最高なんだけどなぁー。
573ココ電球:03/04/17 02:15 ID:Xdg1ve4J

実質賃金の上昇≒実際の消費量の上昇=生産性の向上
574名無しさん@3周年:03/04/17 02:15 ID:e1TgCkT7
>>569
君は、内需がジリ貧なのに内需を減らそうとしてどうするの?(藁

新産業の育成は必要だけど、不要産業の淘汰は必要ではありません。
575 ◆kameixOwaA :03/04/17 02:15 ID:QGkB96fY
>>568
どちらかというと通貨に信頼がありすぎるから亀井静香の顔を彫り込んだ
お札を発行してこりゃ金持ってるとや倍と思わせる方がインフレ期待は高まると思うが。
576名無しさん@3周年:03/04/17 02:15 ID:pFCwTQgv
>>12 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/04/16 20:18 ID:x4a5b2lq
こいつら金使わないで溜め込んでるから金が循環しないんだよ。
インフレにするぞと脅せばタンス預金も証券などに出まわるだろう。


>>18 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 03/04/16 20:20 ID:q/2cnyJI
>>12
> インフレにするぞと脅せば

一般的保守層は、郵便貯金か国債に移すだけかと。


577名無しさん@3周年:03/04/17 02:16 ID:TkFle9Wt
>>544
確かにカンフル剤の効果を期待するなら、
違う場所とかにも打たないと、体がなれて効果ないからな〜。
とはいえ国が営利企業のマネするわけにもいかないし。

民間は規模が大きすぎてやりにくい、
多数の人が利用しメリットを享受できる、
という点で、財出の使い道が道路、鉄道、空港などの
インフラに偏るのはしかたないと思う。
今やるべきかっていうのは別だけど、
通信なんてのもインフラだし宮沢のときにやっていれば面白かったと思う。
新しいインフラってなんかないかね。







578ココ電球:03/04/17 02:16 ID:Xdg1ve4J
内需拡大?
んなもん減税とか所得倍増とかで一発だろ。
579名無しさん@3周年:03/04/17 02:16 ID:e1TgCkT7
というか、新産業の育成に必要な経済環境が、
構造改革とやらのためにどんどん破壊されて
いっているのですが。
580名無しさん@3周年:03/04/17 02:17 ID:A9v65PA4
>>561
きみは経済学は知っていても現実は知らないようですね
役人と同じだ
土建業は労働集約産業と言ったでしょ
その就業者の8割近くが単純労働者
連中はそこらのホームレスと大差ない生活ですよ
もらった給料は馬やパチンコ、風俗、飲酒につき込んじゃう
よくて車ですかね
これで経済良くなると思う?
儲かるのはアングラとJRAだけよ
そして朝鮮系アングラマネーは北朝鮮を養ってる罠
581名無しさん@3周年:03/04/17 02:18 ID:e1TgCkT7
>>565
君、本当に丹羽研?

雑誌と日経新聞で経済学を勉強したみたいな印象なんだけど。
教科書とか論文とか読んだことある?
582ココ電球:03/04/17 02:19 ID:Xdg1ve4J
ISDNにした時に新聞止めました。
古新聞の始末の手間が無くなった。
583 ◆kameixOwaA :03/04/17 02:20 ID:QGkB96fY
>>580
今の不景気は金を使わないことに原因があるんだが?
そもそもパチンコに行った金だって全部北朝鮮に行く訳無いし。
584名無しさん@3周年:03/04/17 02:20 ID:e1TgCkT7
>>580
 もらった給料は馬やパチンコ、風俗、飲酒につき込んじゃう
 よくて車ですかね

内需が増えるって事じゃないですか(藁

 これで経済良くなると思う?

内需不足がデフレの原因ですから、バリバリに良くなります。

 そして朝鮮系アングラマネー・・・

そういうのは、司法と警察でしっかりやってもらいたいです。
経済政策の課題ではありませんので。
585ココ電球:03/04/17 02:21 ID:Xdg1ve4J
>>580
消費性向が1ですな。
国民が全員そうだと、ものすごく経済良くなりますな。
586名無しさん@3周年:03/04/17 02:21 ID:e1TgCkT7
日本の経済政策が駄目な理由がよくわかったよ。
A9v65PA4みたいなのに経済政策を投げているからだな。
587名無しさん@3周年:03/04/17 02:22 ID:A9v65PA4
>>567
言うと思ったが文章も読めない馬鹿に言われるとは
政策は役人が作るの!
俺らがやってるのはリサーチや理由付け
つまりね、事業をやるのはあらかじめ決まってて、その理由や必要性をデッチあげんのが仕事
あと、適当にデータ捻って効果がありましたって書くのもね
588名無しさん@3周年:03/04/17 02:23 ID:Ml8Zxvpo
>>575
お札であの顔は見たくないなぁ。なら、インフレまっしぐらなるかw

ところで、適切な政府紙幣の金額を決める目安はあるの?
589名無しさん@3周年:03/04/17 02:24 ID:A9v65PA4
>>578
60年代かよ!
いまはみんな買うもんないからタンス預金で終わりだよ
それこそその政策ならバブルくらいおこさないと
しかし、そんなことやったら更に傷が広がる罠
590名無しさん@3周年:03/04/17 02:24 ID:hM7rBU8E
駅前に銀行がドカンとあるよりも、パチンコ店があったほうが
地域経済にはいいんじゃない。
591名無しさん@3周年:03/04/17 02:24 ID:e1TgCkT7
>>587
それにしても、もうちょっとマシな見識を持っていてほしいね。
「外貨獲得」ってなんだよ(藁
産業淘汰したら新産業が起きるって能天気だな(藁
おまけに内需の意味がわかっていないし(藁

早いところ「釣り」と白状しろや(藁
592名無しさん@3周年:03/04/17 02:25 ID:e1TgCkT7
>>589
傷が治るのでは?

バブルとは言わないけど、資産価値の上昇で傷が広がるという理由をあげてくださいな。
593名無しさん@3周年:03/04/17 02:26 ID:nefWjenm
>>582
ところで一人暮らし?
594世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/04/17 02:27 ID:N9DB7oPA
t+1期の実質賃金上昇率=(第t+1期の実質賃金/第t期の実質賃金−1)×100
 t期の実質賃金=名目賃金/t期の物価水準
  t期の名目賃金=労働分配率×労働生産性
   t期の労働生産性=収益/労働者数
   t期の労働分配率=賃金率

じゃないの?引っ張って悪いが。
595ココ電球:03/04/17 02:27 ID:Xdg1ve4J
仮に国民が全員宵越しの銭を持たない性分で、消費性向が0.99だとすると
6兆円の公共事業で600兆円の需要が生まれます。
消費税2%(それ以外の税金廃止)で毎年GDPが2倍に増えていきます。
10年後にはGDPは1024倍に
20年後は100万倍になって世界征服が完了します。
596リアル工房:03/04/17 02:27 ID:78VXQZwx
俺頭悪いから良く分からんのだけどこの外人の教授の言っていることって、
俺らが消防のころ「お金が足りないならいっぱい刷ればいいじゃん」って言っていたのと本質的には同じ?
597名無しさん@3周年:03/04/17 02:28 ID:+3dZQvF2
まー2chの経済学では在日産業で消費された金というのは、
2度と日本国内で回らないということになっていますので深く追求してはいけません。
そこのところツッコむとチョソ認定されます。
598名無しさん@3周年:03/04/17 02:29 ID:A9v65PA4
>>581
馬鹿ですね
データは丹羽研からじゃなく経済企画庁の資料からの抜粋だろが
そして経済企画庁は各データを各省庁に丸投げ
集約集計して鉛筆舐めるだけ
あとは日経のモデルと連動して数字がチーンと出るのよ

で俺らはそこのいずこかに噛んでる下請けって事
こういう下請けが役所の下にはいくつもあって、役人が天下・・・・あわわわ
ま、そういうこと
599名無しさん@3周年:03/04/17 02:29 ID:TkFle9Wt
金が使われないって良く聞かれるけど、「金持ちが」じゃないのか?

貧乏人は大勢に影響少ないと思うけど。
もともと貧乏人は、収入が少ないし、収入に対しての支出の割合も大きいしから、
金は使ってるグループだろ。
そりゃ昔は、住宅ローンって多額の借金した上での消費をしてたけどさ、
今の時代に、借金してまで消費しろなんて無茶っしょ。



600世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/04/17 02:29 ID:N9DB7oPA
>>597
モデルいじりばかりしている人間もびっくりのすばらしい仮定だw
601名無しさん@3周年:03/04/17 02:29 ID:e1TgCkT7
>>594
労働分配率の向上が何を源泉にして起きるのか考えてみろ
602名無しさん@3周年:03/04/17 02:31 ID:A9v65PA4
>>591
本当に文章読めない馬鹿だな君は
産業淘汰したら新産業が起きるとは一言も書いてない
不必要な物は淘汰し、新産業の育成をすべきと書いてますけど?
そっちこそ釣り?
603 :03/04/17 02:32 ID:UhiJRST8
>>596
そういう事だけどね。
でもお金ってそういうもんだよ。
ただの紙切れを「これは一万円です」と言っているだけだから。
でも、それを多くの人間がその価値を認めるから、一万円札は
一万円の価値と成り得る。
そこらの小学生が作った紙切れは、誰も一万円の価値を認めない。
その違いさ。
604名無しさん@3周年:03/04/17 02:32 ID:e1TgCkT7
>>598
役所の下請け構造はよく知っているよ。
何も、本人が暴露して自慢するような話じゃない。

産業調査の補助金もらったら、その補助金で産業分析する
ひも付きの政府下請け系コンサルが出てきて、その金で
ろくでもないレポート書いて、はいそれまでよという現場を
目撃したしな。

これって、公共事業より酷いぶら下がり構造だな。
賃金高いから単純労働者より消費性向低いだろうしな(藁
605 ◆kameixOwaA :03/04/17 02:33 ID:QGkB96fY
>>596
そういうことです。
お金も商品だと考えると物価の下落=お金の価値の上昇なわけで
お金を大量生産すればお金の価値は下がると言うわけです。
606名無しさん@3周年:03/04/17 02:33 ID:hM7rBU8E
そもそもなんでパチンコ店長には朝・韓人が多いのかっていうと
彼らは昭和期では卒業したはいいが一般の企業には雇ってもらえず
唯一内定もらえる企業がパチンコ店だけだった。とのこと。
607名無しさん@3周年:03/04/17 02:34 ID:e1TgCkT7
>>602
新産業の育成をすれば、雇用増大→賃金上昇で
生産性の低い企業は勝手に淘汰していきますよ。
608名無しさん@3周年:03/04/17 02:34 ID:wIPnQGTX
>>595
すげー。
ってことは
日本国民が江戸っ子気質でなく
名古屋人になってしまったということか。
もう少し江戸っ子ムーブメントを盛り上げないとだめだな。
609 :03/04/17 02:36 ID:UhiJRST8
要は、お金は「信用のある紙切れ」って事。
だから日本に信用がある限り、お金はいくら刷ってもいい。
しかし、その信用を超えた紙切れが増え過ぎると、紙切れの価値が
下がって、インフレになる。
つまり今はデフレなんだから、逆に金を刷れば良い。

西村真悟が首相になれば、これやってくれるんだけどさぁ
610名無しさん@3周年:03/04/17 02:36 ID:e1TgCkT7
>>608
国が率先して「贅沢禁止令」を出していますからな(藁
元禄文化が滅び去ったころそっくりですな。

お上が自己改革せずに、下々に責任をおっかぶせる
ために「贅沢禁止令」で豪商をお取りつぶし。
デフレ悪化で、娘の身売り発生。
611名無しさん@3周年:03/04/17 02:37 ID:A9v65PA4
>>599
いまの日本の税制内で「金持ち」が何%いると思ってる?
1%がいいとこだぞ
612 ◆kameixOwaA :03/04/17 02:37 ID:QGkB96fY
>>608
名古屋人でも結婚すれば、とんでもなく金を使うからただのケチと言うわけではない。
結婚した時に嫁入り道具をガラス張りのトラックに摘んで町じゅうを走るような文化は
かなり特殊だよな。
613名無しさん@3周年:03/04/17 02:37 ID:e1TgCkT7
というか、A9v65PA4は何が言いたいのかわからん。

役所の下請け構図を暴露して、その政策立案課程を批判しながら、
本人が主張している製作は、役所のお勧め政策そのまま。
そのうち「創造的破壊」とか言い出しかねん勢いだしな(藁
614 603=609:03/04/17 02:40 ID:UhiJRST8
おっと605とかぶった
615名無しさん@3周年:03/04/17 02:41 ID:A9v65PA4
>>607
そうでもないのが今の日本だよ
財政や産業が硬直化すると淘汰はおきないんだな
つまり既得権益ってもんで
理論経済学と実働経済は違うことを知った方が良いぞ
つまり世間を知れってこと
616名無しさん@3周年:03/04/17 02:42 ID:nefWjenm
>>615
真性の○○か釣りだな。
617名無しさん@3周年:03/04/17 02:47 ID:A9v65PA4
>>613
あんたほんとに理解力ないね
政策作るのはこっちの仕事じゃないと言ってるだろ
こっちゃ裏付けでっち上げるまで(ちょっと言い過ぎだが)
俺の主張はまったく逆なんだが馬鹿にはわかんないかね
まあ、政策の責任取るのはこっちの仕事じゃないからと開き直って
嫌々やってますですよ
618名無しさん@3周年:03/04/17 02:48 ID:A9v65PA4
>>616
1行レスの糞煽りだな
それとも真正馬鹿?
619名無しさん@3周年:03/04/17 03:21 ID:bJHnkYkW
>>618
馬鹿はお前。
>財政や産業が硬直化
の原因は不況。投資が増えなくて産業はどんどん非効率になる。
北朝鮮は痛みに耐え続けてますます貧乏になりました、って事だ。

まあ自称下っ端公務員に理解力無いのは当然か。
620名無しさん@3周年:03/04/17 03:27 ID:bJHnkYkW
 569 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/17 02:11 ID:A9v65PA4
 >>563
 あんたねえ内需がジリ貧なのにどうすんの?
 内需拡大の方法なんて無いんだが
 それすら新産業の育成が必要だとわからない?

とりあえず、最も痛いのはこの書き込みだな。
内需拡大の方法が無い?
内需を増やすには札を刷れ。
こんな常識もわからないところに仕事を任せていたんじゃ、
景気回復するわけないな。財務省って駄目なところだな。
621名無しさん@3周年:03/04/17 03:39 ID:vtCS3DQc
622名無しさん@3周年:03/04/17 04:20 ID:0d+VpwoS
いま、北朝鮮では、日本の経済不況を救うために、日銀券を大量に印刷
しているということです。6月頃には日本の市中にそれが大量に出回って
良性のインフレを引き起こし、経済が活気を取り戻して日本経済が復活
するであろうと関係者は期待しているとか。銀行をはじめとする株価が
回復し、みんなの顔に笑顔が返る日も近いそうです。楽しみですね。
623名無しさん@3周年:03/04/17 04:30 ID:KSgY+8My
>>262
世界経済危機でわたしが学んだこと ジョセフ・スティグリッツ
http://cruel.org/econ/stiglitzimfj.html
>IMF 職員はおおむね、トップクラスの大学の三流学生である場合が多い
>のだもの(この点ではワタシを信じなさい。わたしはオックスフォード大学、
>MIT、スタンフォード、イェール、プリンストンで教鞭をとったけれど、
>IMF が最高の学生のリクルートに成功したことはほとんど一度もないのだ)。
624名無しさん@3周年:03/04/17 04:56 ID:oFexVtT9
米国からマジレスが帰ってくるほど日銀は馬鹿揃いなんだな
625_:03/04/17 05:07 ID:NIa+lk7z
ノーベル経済学賞ってなぜできたか知ってるか?

ユダヤ人のためにできたんだよ。

ノーベルは科学と平和に尽くした人に賞を与えることを希望し、
経済のような俗物的なものに賞を与えることをはっきりと拒絶していた。

ノーベル死後、世界経済を支配したユダヤ人が、
経済学を作り、無理やり経済学の賞をノーベル賞の一つとした。

よく勉強しよう。

【鬼畜】極右ユダヤ人は逝ってよし!【悪魔】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049382578/
626名無しさん@3周年:03/04/17 05:13 ID:SMCnBGDQ
>>625
だまれ高卒
627名無しさん@3周年:03/04/17 05:20 ID:0d+VpwoS
1:政府が偽札を刷って貸しはがしにあっている優良中小企業に直接融資を
  すればよい、ということだな。
2:本当であればサラ金を撲滅するべきなんだよ。そうすると、銀行は
  安易にサラ金に融資をして利ざやを稼いでという道を断たれて、
  初めて真剣に、優良な融資案件が何かないかと頭を使うようになる。
  年利何十パーセントもの金利を取るサラ金は、どうみても、借り手の
  財産をはがしとるためのものだとしか思えないんだが。
  カードローンも金利がむちゃくちゃ高すぎる。利息制限法は、いまなら
  年利10パーセント程度が適正水準だと思う。
628名無しさん@3周年:03/04/17 05:44 ID:A5koQ43T
サラ金が無くなったら闇金の天下になると思うんですけど?
629名無しさん@3周年:03/04/17 06:03 ID:/BJXfnnh
>>627
つか、甘いと思われるのだが。
世の中は善人だけではないぞ、と。
630 :03/04/17 06:07 ID:DZ5bX2kF
>>620

札を刷れば需要が増える?
アホか(ゲラゲラ
小学生でも間違いと分かる理屈をいい大人が(爆笑
631名無しさん@3周年:03/04/17 06:09 ID:0aqQU50l
ん?
拡大するだろ。
632名無しさん@3周年:03/04/17 06:12 ID:ViEQ6Dku
>>630
ニュー速の住人って実質金利を知らないんだ...(愕然
633名無しさん@3周年:03/04/17 06:24 ID:/BJXfnnh
>>632
君も住人。
634名無しさん@3周年:03/04/17 06:27 ID:WEw/7GWy
>>630
札刷ってもインフレにならないといってるのと同じだな。ということは
無税国家が実現可能だと主張していることになる。あほですね。
635名無しさん@3周年:03/04/17 06:38 ID:/BJXfnnh
>>634
同じではないよ。
論理の飛躍あり。
636名無しさん@3周年:03/04/17 06:38 ID:glGFhmhk
なんでインタゲ論者の岩田がスティグリッツに噛みついてんの?
637名無しさん@3周年:03/04/17 06:43 ID:P7JAlycc
>>635
そもそも需要が増えなきゃインフレにはならない
638名無しさん@3周年:03/04/17 06:43 ID:nlN2BqvL
インタゲに理解を示したのはポーズだったということでは。
639名無しさん@3周年:03/04/17 06:45 ID:/BJXfnnh
>>637
結局国債とかに滞留するだけなんだよね。
資金需要が無いと。
640名無しさん@3周年:03/04/17 06:45 ID:nlN2BqvL
>>630
札を刷っても需要が増えないのであれば、物価は値上がりしないよね。
だって売れないのに値上げなんてしたらますます売れなくなっちゃう。
641名無しさん@3周年:03/04/17 06:49 ID:X3kjNI9S
おれもコレには賛成だけどこれをやってのける
政治家なんているのかな
642名無しさん@3周年:03/04/17 06:52 ID:P7JAlycc
>>639
資金需要が伸びない最大の理由は、企業や家計のデフレ期待が強いからだよ
643名無しさん@3周年:03/04/17 06:54 ID:WEw/7GWy
>>635
インフレとは需要が増えることなんですけど、どこが飛躍してるのかな?
644名無しさん@3周年:03/04/17 06:56 ID:AUtVTBnA
政府が政府紙幣を造って(あるいは発行権でもいい)
日銀で日銀券と両替するってことだとわかってますか?
これなら日銀のバランスシートも悪化しないし
(これにどういう意味があるかよくわからないが)
異なる紙幣が流通することもない。
結局亀井のいう無利子国債日銀引受となんら変わりはないわけだが。
まあ何に使うかは議論の余地があるね。
俺は普通にインフラ整備でいいと思っているが。
645名無しさん@3周年:03/04/17 06:57 ID:WEw/7GWy
>>639
貨幣乗数は必ず1以上なんだから、銀行から出ないということは有り得ない。
646名無しさん@3周年:03/04/17 07:02 ID:+ctGwYvo
経済モデルと現実経済の区別ついてるんだろうな?

経済法則が絶対なのはモデルの中だけ。
647名無しさん@3周年:03/04/17 07:04 ID:WEw/7GWy
経済モデル?そんな話してないよ。言葉の定義の説明をしてただけ。
定義の段階で躓いてる人がいるもんで。
648名無しさん@3周年:03/04/17 07:05 ID:73A3wSjS
>>639
一応、背理法によりインフレにならなければ無税国家誕生となる。
649名無しさん@3周年:03/04/17 07:07 ID:nlN2BqvL
現実と違うといっても大きく異なることってないよね。
札を刷ったらデフレが進むとか、心配してるのかな。
650名無しさん@3周年:03/04/17 07:08 ID:WEw/7GWy
バーナンケの背理法も経済モデルに依存してないし。
651名無しさん@3周年:03/04/17 07:14 ID:/0cG2LVg
>>650
そうだよ。だからこそ強力。
652名無しさん@3周年:03/04/17 07:18 ID:9RjaUnOQ
これからはじまるアメリカのドン底不況に引きずり込まれるだけだろ。
いくら日銀券を刷ったって、けっきょく米国債に向かうしかないのだ。
653名無しさん@3周年:03/04/17 07:19 ID:dN14/XDZ
ステイグリッツももうろくして意味不明なことを口走るようになったんだな。
日本人はブランドに弱いから狂人のたわごとを真にうける奴が出てこないか心配だ。


このまえ、ブックオフにステイグリッツの教科書売りに逝ったら、びっくりするくらい安い買取値だった
よ(´・ω・`)ショボーン
654名無しさん@3周年:03/04/17 07:19 ID:/0cG2LVg
アメリカは事実上、インタゲ導入してるから不況に陥ることはないよ。
655名無しさん@3周年:03/04/17 07:20 ID:WEw/7GWy
資本流出したら貿易黒字が増えるだけなんですけど。
656名無しさん@3周年:03/04/17 07:21 ID:/0cG2LVg
経常収支+資本収支=0は恒等式で、常に成り立つからね。
657名無しさん@3周年:03/04/17 07:22 ID:WEw/7GWy
>>653
君にとって意味不明なだけ。それに若い頃のほうが狂人だったし。
658名無しさん@3周年:03/04/17 07:23 ID:kusVE40i
買うモノなど何もない。それより、あまりにもモノが多く
捨てている始末だ。
新品価格が下がってるから、ちょっと古いと、リサイクル屋も
持っていかないんだよね。処分料がバカにならない。
659名無しさん@3周年:03/04/17 07:25 ID:WEw/7GWy
>>658
はあ?買いたい物がないからインフレにはならないっていいたいの?
また無税国家馬鹿がひとり。
660名無しさん@3周年:03/04/17 07:28 ID:0aqQU50l
>>658
何が言いたいのかさっぱりわからないんだが。
661名無しさん@3周年:03/04/17 07:30 ID:nlN2BqvL
国民一人が年に1,2万円多く消費する程度でいいのだよね。
そういうちょっとした欲しいものってあると思うのだけどなぁ。
662名無しさん@3周年:03/04/17 07:30 ID:/0cG2LVg
>>658
現在、日本人がみんな自分の消費に満足してるとでも?
失業者、低所得者層相手に同じ事言えたら大したもんだ。
663名無しさん@3周年:03/04/17 07:31 ID:WGq/RZdy
>買うモノなど何もない。

国債はえらい売れてるようだけど
664名無しさん@3周年:03/04/17 07:33 ID:glGFhmhk
>>653だいたいブックオフで教科書が…(ry
665名無しさん@3周年:03/04/17 07:34 ID:/0cG2LVg
>>661
GDPの約60%が民間消費支出だからね。
逆に5%日本中の家計が5%の支出を節約すると、直接効果だけでGDPは3%低下する。
オークンの法則ではGDP成長率が1%低下すると、失業率が0.1%上昇する。
労働人口が6600万人程度だから、家計が平均して5%の消費を節約すると
20万人が失業することになる。
666名無しさん@3周年:03/04/17 07:35 ID:/0cG2LVg
>>665
これを考えると医療費負担UP、消費税UPの橋本政権はトンデモない。
667名無しさん@3周年:03/04/17 07:40 ID:WEw/7GWy
>>666
医療費負担は高齢化で仕方のないものだし、消費税は直間比率を是正して
勤労世代の負担を軽減するものだから、どちらもポマードの失敗とは言えない。
問題はそのときに日銀が金融緩和で支援しなかったこと。歳出を減らしても
金融が拡張的ならデフレにはならないから。
668名無しさん@3周年:03/04/17 07:49 ID:kayGzOt5
>>652
素人の質問なんですけど、日銀券をたくさん印刷して、それが米国債に
向かうとしたら、つまり、日本はドルを買いまくるとことになるわけ?
669名無しさん@3周年:03/04/17 08:26 ID:vBGfGxxw
>>668
裏づけのない紙幣に大量増刷は円の価値低下を招き安くなりますから、ドルベース
で買える総量は変化ありません。
円は基軸通貨ではありませんので、本当に為替相場が健全に機能していればそのような
結果になります。
670668:03/04/17 08:32 ID:kayGzOt5
>>669
説明ありがとうございます。

あ、やっぱり、そうですか。そうじゃないと、日本で勝手にお札を印刷
しまくって、それをドルに交換できることになるから、事実上、日本が
ドルを印刷できるようなものですものね。
671名無しさん@3周年:03/04/17 08:38 ID:0d+VpwoS
竹中出てきて相手をしろや。
672名無しさん@3周年:03/04/17 09:04 ID:Jo8dAwep
買いたいものがあっても報酬が年々減らされてグレードを落としている。

たとえばベンツのS500を買いたいのに、セルシオとか。

673名無しさん@3周年:03/04/17 09:08 ID:WGq/RZdy
>>667
飯塚: 97年度の景気と関連でいえば、まず税制・社会保障制度の変更で
消費者の所得を7.4兆円減らしました。このうち4兆円強は恒常所得の減少
ですから、そのまま個人消費の減少につながったと考えられます。
一方、公共投資は前年に比べて実質で2.7兆円減っています。おおまかに
いって、財政引締めにより7兆から10兆の有効需要が消えたと計算になります。

猪瀬: その後の生産とか所得への波及効果を考えると、もう少し大きな
数字になるよね。GDPを520兆円として計算すると、それだけで
経済成長率を2%近く奪ったわけだ。経済戦略会議でも、たしか日本の
潜在成長率は2%程度といっていた。そう考えると、すごい数字だね。

野口: 結局、財政政策に関しては、2つの事柄が混同されて議論されている
のが問題なのです。基本的に、国や地方の金の使い方に無駄が多いというのは
正しいのです。ここは見直さなければならない。しかし、マクロ政策としての
財政の機能というのは、それとは別物です。

確かに現状では、財政赤字を増やしてまでも財政主体で景気を回復させる
というのは、基本的に無理だと思います。とはいえ、その財政赤字を
急激に減らすような方向で引き締めるというのは、ただでさえ窒息気味の
日本の景気の首を確実に絞めることになると思います。
http://www.japanknowledge.com/inose/0000130000000065.html
674名無しさん@3周年:03/04/17 10:44 ID:jt/ptVDX
株価もまだまだ下がるって感じですかね
675名無しさん@3周年:03/04/17 13:46 ID:wFtAfTmJ
>>672
十分ゼータクだぞゴルァ。
失業して車も家も家族も命も失った悲惨な人の
中の人にめぐんでやれ。
676名無しさん@3周年:03/04/17 13:54 ID:lnKQO00z
ためしに30兆円くらい刷ってばら撒いてみろよ。
677名無しさん@3周年:03/04/17 14:17 ID:jcGWiXaJ
仮に良策だとしても、日銀のプライドのほうが重要なので選択されることはありえません。

もう十年沈没ですな。
678名無しさん@3周年:03/04/17 14:18 ID:jcGWiXaJ
>>674
連休明けには7000割るでしょうな。と思ったけど、今年の連休は切れ切れなのでそうでもないか?
株主総会前に清算する企業が増えるカモネー。
679名無しさん@3周年:03/04/17 14:42 ID:0aqQU50l
空売りマンセー
680名無しさん@3周年:03/04/17 17:07 ID:vJpZSGuU
10年後の経済学の教科書でこの日銀の判断が
メチャクチャに叩かれることになる。戦犯は
小泉、竹中、岩田で決まりです。
681名無しさん@3周年:03/04/17 17:14 ID:gRbLTcIa
>>676
オレにくれるなら認めてやる♪
682名無しさん@3周年:03/04/17 17:15 ID:TfKOUjrN
日銀券増刷
 ↓
市中銀行借入
 ↓
子会社サラ金に廻る
 ↓
サラ金が闇金に貸す
 ↓
破産者が闇金から借りる
 ↓
破産者パチンコする
 ↓
パチンコ屋もうかる
 ↓
北朝鮮へ送金
 ↓
テポドン製作・発射
 ↓
日本に着弾
 ↓
日本滅亡 マズー(゚д゚)
683名無しさん@3周年:03/04/17 20:41 ID:0aqQU50l
>>682
マジで?(w
684 ◆kameixOwaA :03/04/17 20:46 ID:12UM1N+1
>>680
三重野、速水がA級戦犯でしょうが。
685名無しさん@3周年:03/04/17 20:53 ID:O9NzHMfx
見栄野の息子は、某銀行員だったが、サラ金に出向になったそうだ。
親子そろって、悪行三昧だな。
しかし、それよりも大罪を犯した完了が居る。旧.ボンクラ省銀行局長
で、現.凍傷理事長をしている香具師がその御仁。
総量規制を実行して、平成大不況の引き金を引いた人物だからね。
今の日本は、国賊の巣窟と化しているから、駄目だよね〜(T_T)
686名無しさん@3周年:03/04/17 22:59 ID:Pyi9uXCk
IMF
687名無しさん@3周年:03/04/17 23:05 ID:NHh3hPRG
まさにミッション・インポッシブル
688名無しさん@3周年:03/04/17 23:57 ID:rDbRsQzy
406 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:03/04/17 22:28
自由党の西村真悟議員である。予算委員会の分科会で塩川大臣に政府貨幣を発行することを迫っている。
さらに日本経済復活の会の小野さんのシミュレーション結果を紹介し、積極的な財政政策に転換した方が
財政再建に良いことを主張している。そして今日のような緊縮財政を続けることが、却って財政赤字を増や
すことになることを指摘している。

この西村議員と塩川財務大臣のやり取りがインターネットで聞くことができる。
URLはhttp://www.shugiintv.go.jp/meta/19749-537-b-j.wvxである。これが大変面白く聞いてみる価値がある。
ただちょっと長いので、ちょうど半分くらいの所から聞くことをお薦めする。

政府貨幣(紙幣)について国会で質議が行われたことは画期的なことである。
689 ◆kameixOwaA :03/04/18 00:20 ID:pgNlp21M
>>689
可処分所得が減ってきているのを補完するために減税。その財源を確保するために
政府通貨の発行を主張してますね。
景気刺激としては余り減税は筋が良くないし、政府通貨だと金融調整が難しそう。
頑迷では有るが、素直に日銀を動かした方がよいと思うのだが。
690名無しさん@3周年:03/04/18 00:50 ID:0vtPGhwJ
でも日銀が動くのか?
売掛債権買いオペって何だよ。
いったいどういう経緯で決定されたんだ。
これが インタゲ設定+国債買い切り より優先して実行される
意味は何?
691名無しさん@3周年:03/04/18 00:58 ID:t0LJV1a/
>>690
国債買いきりは教科書に「禁じ手」と書かれていますし、財政法にて
直接引き受けは禁止されていますが、売掛債権の買いオペは、一切
記述がなく特に禁止されていませんから。

これって法学部の屁理屈だよな。
692ココ電球:03/04/18 01:03 ID:D+XDooJU
そんなこと言ったら赤字国債なんか憲法で禁止されてるぞ。
んなもん時限立法で通るだろ
693名無しさん@3周年:03/04/18 01:25 ID:t0LJV1a/
>>692
日銀は国と違って崇高でありたいとか思っているんでないかい?
694名無しさん@3周年:03/04/18 01:30 ID:u2Dnj6Yl
コマーシャルペーパーを日銀に買わせようとしている。
順序として国債買い切りだろ。
証券やらCPやらどう選別しているのか臭いものを買わせるな。
695名無しさん@3周年:03/04/18 01:38 ID:8HfvUOaC
>>667
同意。0以上にはしないというデフレターゲットでゼロ金利解除したもんだから、
民間は今の日銀のままでは景気が回復しそうになったら、
必ず日銀が利上げして潰すという確信=デフレ期待を強固に持ってしまった。

しかし日銀がインタゲしても、政府が緊縮ならまたそれも回復は難しい。
696名無しさん@3周年:03/04/18 01:45 ID:8HfvUOaC
>>691
長期金利はまだ0ではなく、
銀行のポートフォリオ変更を促すには、クズ債券買いオペでは効果がなく、
収益に貢献してる長期国債の方が効果がある。
さらに買い切りオペは財政再建と同義だしね。
697名無しさん@3周年:03/04/18 01:58 ID:I2KYoslp
馬鹿に何をいっても無駄。
わかったふりして、したり顔で「ちゃんとやってます」ってなもんだよ。
不幸なことだが、まあ多勢の無知が支える政治なんてこんなもんだろ。
698名無しさん@3周年:03/04/18 03:03 ID:jTDjD5l3
西村慎吾&亀井あたりで新政党キボン
ヴァカ小泉に日本破壊される前に
699名無しさん@3周年:03/04/18 03:34 ID:jC+Do2Ia
>>695
つか、むしろ問題はそちらのような。
インタゲよりも。
700700get!:03/04/18 03:41 ID:FT/r4Uf/
>>698
セイニアリッジ VS 財政本位制

政界再編あげ
701名無しさん@3周年:03/04/18 04:03 ID:NmYo7K6N
>>699
逆。>>695が問題だからこそインタゲは必要条件。
702名無しさん@3周年:03/04/18 04:11 ID:jC+Do2Ia
>>701
必要条件でも何でも無いような気がするのだが。

単に財政出動をすれば良いだけのような?
資金需要がいま、日本国内にそんなにあるとは思えないのだが…。
703名無しさん@3周年:03/04/18 04:18 ID:NmYo7K6N
>>702
>>695の問題がある以上、レジーム転換としてインタゲは必要条件。

実際、小渕財政を潰したのが日銀のデフレターゲット付きゼロ金利解除。
この宣言と行為を見て民間は以下略。
インタゲスレじゃ、日銀が引き締めバカだからこそ
「従ってインフレ率1−3%目指します。それまで引き締めません。」
というインタゲが必要条件であるというのがコンセンサス。
704名無しさん@3周年:03/04/18 04:20 ID:NmYo7K6N
>>702
つまり資金需要とかの問題ではなく、
日銀にバカをやらせないためにどうしても景気回復にはインタゲが必要条件となる。
705名無しさん@3周年:03/04/18 04:27 ID:jC+Do2Ia
>>703
つか、根本から間違っているような気がするのだが。
そもそも。
日銀の政策は原因じゃないような。

問題は財政出動だろ?
緊縮財政が問題なんだろ?

だから日銀が引き締めているように見えるだけで。

俺は財務省が日銀に責任転嫁しているようにしか見えないのだが。
706名無しさん@3周年:03/04/18 04:29 ID:dRjQJL0R
なんでお金もっているヤツは頭悪いのか。
制約の中でそれ以上のコトをしようと思えば、
アレコレ考え、アイディアを出すことでその差は埋まる。
制約が無くなれば、上を見すぎて足元が見えなくなる。
お金だとその傾向が顕著に表れる。ワケワカン
707名無しさん@3周年:03/04/18 04:29 ID:jC+Do2Ia
>>704
それじゃあインタゲは必要無いと言う事になるな。
資金需要の問題で無いなら。

馬鹿かどうかはその都度判断すればいい訳で。
708名無しさん@3周年:03/04/18 04:34 ID:NmYo7K6N
>>705
チガウ違う。
緊縮も間違ってるし、日銀の引き締めも間違ってる。
「必要条件」って意味わかる?
インタゲで引き締めバカの日銀を縛っておかないと、
他方で財政なりで景気を回復させても、
日銀がすぐに引き締めて景気回復を潰したら何にもならないじゃん。

もちろんインタゲやったって、他方で財政が緊縮じゃ話にならん。
それと同じ事だよ。上記は。
苺はインタゲ+財政中立だけど、
2chのインタゲスレ住人のコンセンサスはインタゲ+財政拡大。

君の言うとおり、資金需要なんてない中では、
マネーサプライを増やすにはポリシーミックスが一番。
政府支出増=国民所得増だしね。
709名無しさん@3周年:03/04/18 04:35 ID:uHNsPMJR
ん?
710名無しさん@3周年:03/04/18 04:38 ID:NmYo7K6N
>>707
ちょっとちょっと。資金需要のために必要条件だと書いてる?
引き締めしめて景気回復を潰させないためにインタゲが必要条件だと言ってるわけ。
ところが日銀はすでに前科持ちなわけよ。
それにインタゲして何か問題ある?
バカする度に日銀に注意したり、総裁をクビにしたりってのも
広義では僕らの言ってるインタゲの役割と変わらないよ。
711名無しさん@3周年:03/04/18 04:44 ID:jC+Do2Ia
>>708
つかまあ、財政出動の分を引き締めると言う馬鹿な政策を日銀が取れば話しは別だが。
底まで馬鹿な政策を日銀がやるとも思えないが…。
さすがに。

資金需要が無い以上、中立的な政策、というか市中の資金需要を満たすまでの緩和政策しかとりようがない気がするのだが。
下手に資金を市中に流しすぎていると、状況が変わった時いきなりハイパーになってしまう危険性があるわけで。
マイルドなインフレになると言う保障は何も無い。

後の収拾が非常に大変。
何事にも限度があると思われ。
712名無しさん@3周年:03/04/18 04:46 ID:ZeypoPPD
>>711
日銀は底なしの馬鹿の集まりだぞ。マジで。
でなければ小渕の時に持ち直してる。
713名無しさん@3周年:03/04/18 04:48 ID:ZeypoPPD
>>711
資金需要も無いのではない。不景気だから、デフレだから、借金返済に
回らざるを得ないのだ。
714名無しさん@3周年:03/04/18 04:50 ID:6YAJKiuy
また金刷れスレッドか・・・
715名無しさん@3周年:03/04/18 04:50 ID:NmYo7K6N
>>711
>引き締めると言う馬鹿な政策を日銀が取れば話しは別だが。
僕のレス読んでる?
すでに確信犯的にやってるよ。つまり日銀は前科持ち。

ハイパーはありえない。
まずデフレギャップが存在し、インタゲにより上限を超えたら引き締めるから。
そして世界中がハイパー防止目的でインタゲ導入してるが、
過去の事例から見ても引き締めは効果抜群。
716名無しさん@3周年:03/04/18 04:52 ID:jC+Do2Ia
>>713
問題はデフレの原因がなにかという事な訳で。

その問題の解決に時間がかかる以上、民間の資金需要がそう発生するとは思えない。
問題が解決するまでは。

当分、現状以上の民間の資金需要は発生しないと言う前提で政策を立てる必要があると思われるが…。
717名無しさん@3周年:03/04/18 04:56 ID:ZeypoPPD
>>716
デフレギャップが生じている理由は簡単だ。不景気だからな。
いわゆるスパイラルである。
718名無しさん@3周年:03/04/18 04:58 ID:NmYo7K6N
>>716
それはおっしゃる通り!

ただし「デフレターゲット=回復しそうになったら必ず利上げで潰す」というレジームを
「インフレになるまで引き締めません」というレジームに転換することは必要条件。

それにインタゲで将来必ずインフレが起こることも背理法で証明できる。
従って将来のインフレ=期待インフレ率上昇により実質金利を下げて
投資、消費を増やすのがインタゲ、つまり金融政策の目的。

それだけでは足りない&時間の問題を考えるとポリシーミックスがベストなわけ。
719名無しさん@3周年:03/04/18 04:58 ID:NF+YHdFe
これは巧妙な戦時準備ではないかな。
ミサイル危機の際にも、小渕が2000円札を準備して、現在も大量の用紙がストックされている。
北朝鮮は紙幣流通の多い日本経済の混乱を狙って、国家的に偽札原版を準備している。
戦争の前に紙幣を改札して、敵の経済攻撃を回避するのは常道。
尻馬に乗ったインフレ政策はお勧めできんが。
720名無しさん@3周年:03/04/18 05:00 ID:NmYo7K6N
>>716
財政で言い直せば、景気が自立的に回復するまで増税や緊縮をやりませんと宣言する
という意味でしかないんですよインタゲは。
721名無しさん@3周年:03/04/18 05:01 ID:jC+Do2Ia
>>715
だからまったく判ってないね。
ハイパーになってから引き締めにかかったのでは遅すぎるのだ。
列島改造論の後始末を、福田健夫がどうやったか調べて見るといいよ。

羅針盤の無いまま航海する訳だから、事前に手を打てるはずが無い。

それに、民間の資金需要が無いのに、それ以上金を流通させたところでまったく無意味。
景気回復には役に立たない。
インタゲって何のためにやるの?
ということだ。

ハイパーインフレそのものが目的だったとしても、肝心要の土地はもう絶対に上がらない訳で。
一般消費者物価がハイパー化すると大変だよ。

日銀ではなく、財務省の仕事だと思われるが。
今現状求められているものは。
722名無しさん@3周年:03/04/18 05:03 ID:ZeypoPPD
>>721
国家予算という資金需要を刷った金で満たせ。浮く分で減税しろ。
723名無しさん@3周年:03/04/18 05:04 ID:6MkjgLC2
>>716
デフレの原因なんか全然関係ないんですけど。原因がなんであれ
金刷れば解消するんだから。
724名無しさん@3周年:03/04/18 05:05 ID:NmYo7K6N
>>721
インタゲとは上限で引き締めます。
ハイパーになるまで待ってから引き締めるのではない。

インタゲの目的は実質金利を下げるのが目的。
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/japtrapj.html<クルーグマン論文。
それと2chのインタゲ派にとっては
日銀に引き締めさせないという縛り程度の意味でしかない。

>民間の資金需要が無い
だからこそインタゲ派はポリシーミックスを言ってるわけ。
725名無しさん@3周年:03/04/18 05:07 ID:jC+Do2Ia
>>723
ケインズ経済学が世の中に存在する事は無かっただろうね。
それが全ての事象に当てはまる真実なら。
726名無しさん@3周年:03/04/18 05:07 ID:NmYo7K6N
>>721
>民間の資金需要が無いのに、それ以上金を流通させたところでまったく無意味。
苺やリフレ派の学者は通貨発行差益の経路を示しています。
それにインタゲによりインフレにならなければ無税国家誕生です。
727名無しさん@3周年:03/04/18 05:10 ID:jC+Do2Ia
>>724
時間的余裕は多分無いよ。
状況が変わるのは一瞬。

つか、それが何故かはわかるよね。
728名無しさん@3周年:03/04/18 05:10 ID:6MkjgLC2
>>725
はあ?金刷ってもインフレにならないんなら無税国家が誕生
するんですけど。

729名無しさん@3周年:03/04/18 05:11 ID:6MkjgLC2
>>725
ケインズ自身が金刷ってデフレを防げといってましたがなにか?
730名無しさん@3周年:03/04/18 05:12 ID:6MkjgLC2
ロンバート貸し出し制度があるのに、どうやったらハイパーインフレになるんだか。
731名無しさん@3周年:03/04/18 05:15 ID:jC+Do2Ia
>>730
なんでならないと言える?
732名無しさん@3周年:03/04/18 05:16 ID:NmYo7K6N
>>727
それとインタゲが必要条件ではないというのと何の関係があるんですか?

それに>>696にも書きましたが、
長期金利はまだ0ではなく、
銀行のポートフォリオ変更を促すには、クズ債券買いオペでは効果がなく、
収益に貢献してる長期国債の方は効果があります。

従ってインタゲ+長期国債の買いオペにより資産価格が上昇し始めます。
もしくは円安です。
733名無しさん@3周年:03/04/18 05:16 ID:jC+Do2Ia
>>729
つか、ケインズ経済学の要点って、金融政策でした?
734名無しさん@3周年:03/04/18 05:19 ID:6MkjgLC2
>>731
ロンバート貸し出し制度を知ってる人間なら絶対しない質問だな。あまりにも
明白なことだから。

金利が上限を超えたら日銀が際限なく資金を供給するんだぞ。それ以上上がり
ようがないんですけど。
735名無しさん@3周年:03/04/18 05:19 ID:NmYo7K6N
>>731
なぜインタゲは上限になったら引き締めるにもかかわらず、
引き締め効果が出ずにハイパーにまでなってしまうのでしょうか?
世界中がハイパー防止目的でインタゲを導入しています。
736名無しさん@3周年:03/04/18 05:21 ID:6MkjgLC2
>>733
ケインズは財政政策だけだと思ってるのか?あほだな。そもそも
インタゲってケインズ経済学から導出されたものなんですけど。
737名無しさん@3周年:03/04/18 05:21 ID:8R7HP73y
金すると円安になるからアメリカ様に空爆されます

日本は核兵器の材料を貯め込んでいる
これは正義の戦争だ
738名無しさん@3周年:03/04/18 05:21 ID:MkWd+m0w
アンチインタゲ派は相変わらず「一瞬」とか、
具体性ゼロの文句垂れまくりだな。
あと「流動性の罠」を最初に発想したのはケインズだろ。
739名無しさん@3周年:03/04/18 05:22 ID:ksbr0BZc
>問題はデフレの原因がなにかという事な訳で。

何を難しく考えてるんだ?
日本や他の国で作ってたものを工場移転して中国で生産して輸入するからだよ
740名無しさん@3周年:03/04/18 05:23 ID:6MkjgLC2
>>737
アメリカが困るほど円安になるわけじゃない。2〜3%のインフレっていったら
普通だし。
741名無しさん@3周年:03/04/18 05:26 ID:6MkjgLC2
>>739
君はもう少し難しく考えなさい。GDPの1.6%しかないものがどうやって
物価全体を3%も下げられるの?
742名無しさん@3周年:03/04/18 05:26 ID:NmYo7K6N
>>739
煽りの臭いがプンプンでちょっと白々しいですね(笑)
あなた本当は中国が原因でないことわかってるでしょ?
しかしロムの方のために、苺の経済板、くだらない質問スレを読むことをオススメします。
743名無しさん@3周年:03/04/18 05:28 ID:NmYo7K6N
744名無しさん@3周年:03/04/18 05:28 ID:jC+Do2Ia
>>732
つまり政策としてリスクばかり高く効果が無いという事だが。
つまりインタゲは必要条件では無いという事で。

>長期国債の買いオペ

そもそもの疑問なのだが、出物が少ないのにそれができるの?
投資先が無くて皆国債に走っているわけで。
出物が無ければ十分な効果は上げられないのでは?
当然円安も発生するとは思えないが…。
745名無しさん@3周年:03/04/18 05:29 ID:6MkjgLC2
>>744
既発国債は400兆円ありますけどなにか?
746名無しさん@3周年:03/04/18 05:29 ID:NF+YHdFe
この際に地下資金を一掃しては?

ヤクザや民族資金、麻薬資金等で表に出せない紙幣は、大量交換時に税務捕捉される。
非合法資金は紙切れになるのだ。
747名無しさん@3周年:03/04/18 05:30 ID:6MkjgLC2
>>744
インタゲのリスクってなに?今のところそれを指摘できた経済学者は
いないんだけど。むしろほとんどリスクはないし、コストもないというのが
一致した見方。
748名無しさん@3周年:03/04/18 05:31 ID:6MkjgLC2
既発国債400兆を買い取ってもインフレにならないんならいうことないわな。
コストゼロで財政再建できちまう。
749名無しさん@3周年:03/04/18 05:31 ID:7/DxZCJA
まあどうせ他国だから好き勝手言えるわな
750名無しさん@3周年:03/04/18 05:31 ID:8FlcDK+M
本日の公式レート:政府紙幣1萬圓=日銀券7,821.90円
751名無しさん@3周年:03/04/18 05:33 ID:QB3k5RQO
うそつけ!
752名無しさん@3周年:03/04/18 05:33 ID:6MkjgLC2
>>749
リスクがないんだから自国も他国も関係ないんですけど。
753名無しさん@3周年:03/04/18 05:35 ID:NmYo7K6N
>>744
リスク?何のリスクですか?
効果はレジーム転換によるインフレ期待上昇と実質金利の低下です。
それと資産価格上昇や円安の効果が得られるでしょう。
根拠はすでに書きました。
過去のリフレの過程では、まず資産価格上昇からスタートしていますが、
ソースとしては以下あたりです。
www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/iwata20020528.html
www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/iwata20020227.html
www.csfb.co.jp/client_entrance/research/economic/eco011116.pdf

それに銀行の収益減である国債がなくなると、
銀行はどうやって利潤を稼ぐのですか?
日本がダメなら外債とかしかないでしょ。

特にリスクについて説明してください。
754名無しさん@3周年:03/04/18 05:36 ID:jC+Do2Ia
>>741
>>742
生産拠点の移転がある以上、当然それ以上の効果があると思われ。
つか、賃下げの原因としてはそれが一番大きいでしょ。

他の国も含めた輸入品全体としてはかなりの額になるわけで。
他の国も中国に引きずられている訳だからね。
国際商品とはそう言う物な訳で。

解って言っているでしょ。
755名無しさん@3周年:03/04/18 05:37 ID:ksbr0BZc
デフレの原因が中国でないなどと言ってる連中は
100円ショップ行って思考するこった
756名無しさん@3周年:03/04/18 05:37 ID:NmYo7K6N
>>744
とにかくインタゲの効果については、
インタゲの目的は実質金利を下げるのが目的。
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/japtrapj.html

苺も2chもリフレ派は、金融政策にインタゲ+長期国債の買いオペを主張している。
根拠と効果については>>732で述べました。
757名無しさん@3周年:03/04/18 05:39 ID:NmYo7K6N
>>754
ゲ、本気ですか?ならそれも説明しなければなりませんが、

まずインタゲについて片づけましょう。
758名無しさん@3周年:03/04/18 05:40 ID:jC+Do2Ia
>>753
だからハイパーが起こるリスク。
起こらない理由は説明してもらってないんだけど。
759秋月 ◆MlQJOmuyFU :03/04/18 05:41 ID:bRbCVYUU
みんな早起きなんだな・・・。それとも徹夜で議論なのか?
760名無しさん@3周年:03/04/18 05:41 ID:6MkjgLC2
>>754
輸入品全体でもGDPの8%で、しかも製品輸入全体の値下がり率は20%なんですけど
8%のものが(石油等の一次産品がかなり含まれているが)20%値下がりしただけで
どうやって物価全体が3%も下がるんですかね。生徒100人いて、そのうち8人の成績
が20%下がったら、100人平均が3%も下がるか?あほらしい。
761名無しさん@3周年:03/04/18 05:44 ID:NmYo7K6N
>>758
だから目標上限で引き締めるからです。
そもそも現在、総供給>総需要です。生産要素もかなり遊休してます。
従って完全雇用GDPに達するまでは、需要が増えても供給増でまかなえます。
そしてインフレ率が0・・・1・・・2・・・3%と増えていく時、
上限が3%なら引き締めの効果波及の時間的なことを考えると、
3%よりちょっと手前で引き締め気味に転じます。

世界中がハイパー防止目的でインタゲを導入しています。
762名無しさん@3周年:03/04/18 05:45 ID:6MkjgLC2
>>754
GDPの8%といえば家電産業がそれぐらいなんだが、ちょうど80年代に20%
値下がりしてる。80年代はデフレだったか?
763名無しさん@3周年:03/04/18 05:45 ID:jC+Do2Ia
>>757
つか、中国の輸入品の比率だけを取り出しても意味無いでしょ。
つーこと。

その辺はインタゲの成否に極めて重要に関わっているところだから、パスは出来ないと思われ。
764名無しさん@3周年:03/04/18 05:45 ID:NmYo7K6N
>>761
もっとわかるように説明すれば、
名目利子率が上昇すれば、投資や消費より貯蓄が優位になるからです。
765名無しさん@3周年:03/04/18 05:46 ID:6MkjgLC2
>>763
物価は平均値だから比率が問題になるんですけど。
766名無しさん@3周年:03/04/18 05:47 ID:NmYo7K6N
>>763
その辺については後で説明しますが、
先にちょっと言えるとすれば、中国がいるからインフレにならないとするならば、
無税国家誕生です。
767名無しさん@3周年:03/04/18 05:48 ID:6MkjgLC2
そもそも相対価格の低下がどうやったら一般物価の下落に繋がるんだか。
768名無しさん@3周年:03/04/18 05:48 ID:ksbr0BZc
何か、専門用語使ってるわりに大局が見えてない人が多いんじゃないの?
日銀のあほうどももそんな感じだ
769名無しさん@3周年:03/04/18 05:49 ID:tFT0vKV6
藻前らアメリカに釣られすぎです
770名無しさん@3周年:03/04/18 05:50 ID:NmYo7K6N
>>758
インタゲにハイパーを起こすリスクがあるのに、
世界中がハイパー防止目的でインタゲを導入してるのはおかしいでしょ。

中銀がハイパーを起こさせないためには何でもするでっていう態度を見せれば、
それはレジーム転換として受け入れられます。

ハイパーはインタゲで防ぐことができるというのが全世界のコンセンサス。
771名無しさん@3周年:03/04/18 05:53 ID:NmYo7K6N
>>763
それでは中国問題へ。 (苺の経済板、くだらない質問スレより)

中国デフレ論→安い中国製品が輸入されているので、
日本の財・サービス価格も低下する。それがなぜトンデモか↓
安価な製品の輸入がデフレの要因であれば、
中国製品の価格を引き上げればデフレは解消できる。
そのためには、為替を円安化すれば
中国製品の価格は引き上がることになる。
つまり為替の変化による中国製品価格の変化は、
対中国貿易額をコンスタントに変化させ、
その変化によって日本のCPI水準は変化することになる。
しかし実際には、94年の90円切れ水準から98年の120円台まで
(20%以上の円安化)や、
2000年の100前後から2002年の130円にかけての
円安化によって、対中輸入額は減少していないし、
もちろんデフレは解消していない。
つまり中国製品価格の変化は、
日本の物価水準に影響を与えていないということになる。
これは、中国製品価格が対日本輸入総額に対しての
価格弾力性が1より小さい(=中国製品価格の変化は、
それほど対日輸出総額を変化させない)ことも表している。

結論:94年〜98年・2000年〜2002年の
為替の変化によって、中国製品輸入価格は上昇したが、
その中国製品輸入価格の上昇は
対中輸入総額を変化させておらず、
日本の物価水準にも何ら影響を与えていない。
つまり中国発デフレ論はトンデモである。
772名無しさん@3周年:03/04/18 05:54 ID:NmYo7K6N
>>771の続き。
95年から最近までの間で、
OECD加盟国の中国からの輸入の対GDP比は
どの国でも上昇しているが、IMFのデフレの定義である
「2年以上に渡って物価が下落」した国は日本しかない。
99年にニュージーランドでCPIが0.1%下落しただけである。

99年、00年のデータでは、
中国からの輸入の対GDP比が日本は00年で1.2%、
韓国が99年に2.1%、チェコが00年に1.4%、
ニュージーランドが00年に1.7%、
ハンガリーが99年に1.3%である。

しかし物価上昇率は韓国が4.2%、チェコが5.5%、
ニュージーランドが1.3%、ハンガリーは14.1%もある。

次に95年から99、00年までの期間に、
中国からの輸入の対GDP比の上昇幅が
日本よりも大きかった国は、
ニュージーランド、韓国、カナダだったが、
同期間の平均インフレ率は、
ニュージーランドが1.4%、韓国が4.4%、
カナダが1.7%でどの国もデフレになっていない。
773名無しさん@3周年:03/04/18 05:55 ID:jC+Do2Ia
>>762
家電だけじゃなくて、あらゆる分野で輸入品は入り込んでいるからね。
価格決定に対する影響力が大きいと言う事。
2割もあれば影響が無い訳は無い。
つか当たり前。

もちろん、サービス分野では、規制緩和による競争激化。
が圧倒的に大きいだろうけど。
GDPで見るとこちらの方が影響は大きいだろう。
特に流通関係がね。

後は土地の下落。
つか、これが主因だと思うけど。

この3つの影響がメインだろ。
金融政策が原因じゃなくて。
774名無しさん@3周年:03/04/18 05:55 ID:NmYo7K6N
>>772の続き。
WPIやCPIは輸入品を含むので、
輸入材価格変動の影響を直接受けて輸入インフレ(デフレ)を反映するが、
GDPデフレーターは輸入物価の変動による直接的影響を除いた付加価値の動向を示す。
つまり国内で生産された財のみを対象としているため、
GDPデフレーターの変動はあくまで国内産の
いわゆる「ホームメイドインフレ(デフレ)」を反映する。

そのGDPデフレータの動向を前年比で見ると94年度以降は
消費税率引上げの影響が見られた時期を除くと、
下落基調にあることが確認できる。
00年度では1.9%の下落、01年度も0.9%の下落となっている。
このことはデフレに対して国内要因の寄与が大きかったことを意味している。
775名無しさん@3周年:03/04/18 05:56 ID:kneZ/nRH
で、結局デフレの原因はなんなの?
オイラアフォだから全然わからない。
776名無しさん@3周年:03/04/18 05:57 ID:NmYo7K6N
>>774の続き
そもそも中国は、財は輸出できても日本国内におけるサービスは輸出できない。
散髪屋が鹿児島に集中していたのではサービス業が成立しないが、
テレビを鹿児島で大規模集中生産することは可能である。
つまりサービス産業は分業が困難である。
ではなぜ中国の服が入ってきたからといって床屋の値段まで下がるのか?
中国から安い服が入ってきたので日本国内の服の価格が下がるのは分かる。
しかし現在は財の価格だけではなく、国内サービス価格まで低下している。
つまり服の価格が下がった分、他の財やサービスに支出できるのに
支出は増えるどころか減っているのである。
例えば100円のシイタケが中国輸入で20円になった分、
残りの80円を他の製品に支出していれば(代替効果)
総支出=総需要は変わらず、他の製品の価格が上がるはずだ。
なのに総需そのものが減って国内サービス価格まで低下している。
これは中国の影響による相対価格の低下ではなくて、
総需要の減少による絶対価格の低下を意味している。
よって現在のデフレの原因は総需要の低下によるものである。
777名無しさん@3周年:03/04/18 05:58 ID:NmYo7K6N
>>776の続き。
それに日本のGDPを占める総輸入量の割合は10%であり、
その総輸入量に占める中国からの輸入の割合は16%だがら
GDPの1.6%にしかならない。
従って競争の存在がデフレ要因だってことは認めるけど、
国内がインフレかデフレかに関しては中国はほとんど無視できるレベル。
そもそも労働集約的な産業に元々大した付加価値がないため、
それが中国に移管されても物価に影響することはないと言える。
雇用の問題においてもサービス産業は労働集約的なので心配ない。
サービス産業と製造業の就業者比率
http://www.miraikan.go.jp/toukei/002/statistics/statistics123_06.html
6割が第3次産業である。
また中国からの輸入によってデフレが引き起こされている場合、
そのデフレは総供給拡大のケース(総供給曲線の右方シフト)であって、
実質GDPは増加しなければならないはずである。
しかし現実には実質GDP成長率は低下し続けていることを考えても
デフレは総需要の低下によるものであることが分かる。
また比較優位モデルやヘクシャー・オリーンモデルなんかも
市場の完全競争が前提だけど、
だからと言って貿易をヤメロというのは明らかに間違い。
国内のインフレ、デフレ、つまり総需要の低下にはマクロ政策で対処すべき。
778名無しさん@3周年:03/04/18 05:58 ID:2QjpZ9Q2
日本の政治構造が変わらんとダメだね。

1小泉系新党(アメリカのデモクラッツ)
2亀井・西村系新党(アメリカのレパブリカン)
3あとウンコ系デンパ(菅、社民、共産)
1と2の2大政党で政権交代が可能な状態にして
3が蚊帳の外で10人くらいでキャンキャン言ってる、
そういう状態でないと、まともな政治は期待できない。
779名無しさん@3周年:03/04/18 06:00 ID:NmYo7K6N
>>773
だから支出が減ってないならGDPデフレーターがどうして下がるの?
名目GDP=名目国内需要+名目輸出−名目輸入、
実質GDP=実質国内需要+実質輸出−実質輸入、
GDPデフレータ=名目GDP/実質GDP
なので、他が一定のままで輸入品の価格が下がって
名目輸入が減少すれば、GDPデフレータは上がる。
780名無しさん@3周年:03/04/18 06:01 ID:V9ABtilU
景気をよくしようとして、仮にそうなりかかると、
過去の国債の現在価値が暴落してしまい、投売り
状態になるというジレンマ。
781名無しさん@3周年:03/04/18 06:01 ID:pYs5WpYS
771-772は、まったく正論には聞こえない
100円ショップ行って思考するこった
782名無しさん@3周年:03/04/18 06:02 ID:kneZ/nRH
ようは需要不足で、解決するには札刷れ。
で、刷ってもインフレにならなかったら無税国家の誕生と。
783名無しさん@3周年:03/04/18 06:03 ID:QB3k5RQO
相変わらず、あついスレだな
784名無しさん@3周年:03/04/18 06:03 ID:NmYo7K6N
>>781
デフレの主因が中国輸入ならその対抗手段として
日銀による金融緩和(=円安)を主張しなければならない。

というのが>>771の主旨。
785名無しさん@3周年:03/04/18 06:04 ID:18p0zW7b
外圧だけが日本の最後の糸
786名無しさん@3周年:03/04/18 06:05 ID:6MkjgLC2
>>773
家電産業といったのは国内の話なんですけど。それに20%というのは
GDP8%のものが20%下がったという意味であって、GDPの20%という
意味ではないし。8%のものが20%値下がりしたぐらいで物価全体が
3%も下がるか?あと>>772が示してくれているが、中国からの輸入が
日本より多い国がデフレになってないのはなんでかな?中国が原因じゃ
なかったのかなー?

規制緩和も同じ。規制緩和で一部の商品が安くなっても、それは相対
価格の下落だから一般物価下落の原因にはなり得ない。

地価の下落がデフレの原因?なぜ地価が下落したのかを説明しないと
デフレの説明にはならないんですけど。

それにデフレの原因がなんであれ、金刷れば解決するのは変わらないし。
787名無しさん@3周年:03/04/18 06:08 ID:jC+Do2Ia
>>772
つか結局日本の特殊要因、特に流通産業との絡みが問題だと思われ。
最近まで日本人は高い製品を買わされていた訳だが。

これが中国製品によって大きく下がった訳で。
スーツが10年前に比べてどの程度下がったか、考えてみると解ると思うが。
ユニクロや100円ショップも同様。

他の国ではそんな不正な事をやっていなかったわけで、影響が小さいのは当たり前なのだ。
788名無しさん@3周年:03/04/18 06:08 ID:pYs5WpYS
>その総輸入量に占める中国からの輸入の割合は16%だがら
>GDPの1.6%にしかならない。

中国で作るかわりに日本で作ったら額が上がるよな。
それを日本で作って売ったらGDPの何パーセントになるの?
もしかして10倍くらいに跳ね上がるんじゃないか?
789名無しさん@3周年:03/04/18 06:14 ID:6MkjgLC2
>>787
>>788
相対価格の下落と一般物価の下落を混同してんの。総需要が一定なら一部の
商品の価格が下がっても、浮いた金が別のものの消費にまわるから物価は
変わらないの。中国でつくってたものを国内でつくっても同じ。高くなった分
別のものの消費が落ちて物価は変わらない。
790名無しさん@3周年:03/04/18 06:16 ID:NmYo7K6N
>>789
ズバリですね。
791名無しさん@3周年:03/04/18 06:19 ID:6MkjgLC2
百万歩譲って中国製品がデフレの原因だとしても、それがなに?
金刷ってインフレになることに変わりはないんですけど。
792竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/18 06:19 ID:JFjTdNO/
>>789
>総需要が一定なら一部の
>商品の価格が下がっても、浮いた金が別のものの消費にまわるから
一定ならなw
普通、価格下落は需要を減らすんですよ
793名無しさん@3周年:03/04/18 06:20 ID:jC+Do2Ia
>>786
>なぜ地価が下落したのかを説明しないと

上げすぎたから。
チューリップ相場からこれは変わらない。
つか、釣りなのか?
当たり前やん…。

>相対価格の下落だから一般物価下落の原因にはなり得ない。

だから、良くわかっていない香具師やねえ…。
流通の自由化が一部の商品か?
それに、この自由化と言うものがいったい何を表しているか解らないのか?
中抜き、つまり首切り・リストラだよ。
あるいは倒産。
当然賃下げに繋がり、デフレの大きな原因だよね。

>金刷れば解決するのは

ただ金を刷った所でうまく逝かないのは自明の理だと思うのだが。
需要が問題な訳だろ。
794竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/18 06:20 ID:JFjTdNO/
>>791
その前に金利がはねあがるよ
795竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/18 06:21 ID:JFjTdNO/
>>793
>需要が問題な訳だろ。
問題視しているのはインタゲ派だけだな

それなら1994年以降のGDPは増えているのだからたいした問題じゃ
ないはずだなw

796竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/18 06:21 ID:JFjTdNO/
日本経済には何十兆円もの需給ギャップがある。
その需給ギャップの計算方法を見ると、就業者と
稼動資本ストックで実際の国内総生産を説明する
方程式を推定する
この計算方法の問題が少なくない。たとえば資本ストック
はこれまでの設備投資累計から廃棄分累計を差し引いて
求められる。これは現在の企業が現在持っている設備に
ついては企業の設備投資判断に完全に正しくすべて
稼動に値することを前提としている。
つまり需給ギャップを埋めろというのは存在する設備を
すべて稼動させよというに等しい。
需給ギャップの計算は市場経済の基本である品質や価格
、コストの競争を無視し、一国封鎖経済体制を前提としている
点で大きな欠陥を持っている
インタゲが重要視する需給ギャップを重視する考え方には
設備投資の失敗という側面を無視した実にバカらしい考えである
797名無しさん@3周年:03/04/18 06:21 ID:NmYo7K6N
>>794
インタゲとは目標達成まで金利を上げさせないのが目的。
短期国債やコールレートは事実上ゼロだが、
中長期の国債の金利はゼロではない。
だからこそ買い切りオペの対象が長期国債と言われている。
そしてインタゲは、目標達成までは日銀が国債の買い切りオペを続ける。

まずアメリカの大不況1930〜33年や昭和恐慌から、
それぞれ景気回復するまでにおいて、
銀行の貸出は増えず、金利も上がらなかった。
www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/iwata20020528.html
www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/iwata20020227.html
www.csfb.co.jp/client_entrance/research/economic/eco011116.pdf

元々リフレの過程で金利上昇が先行して
スタグフレーションになるという説は、
「実質金利=名目金利−インフレ率」というフィッシャー方程式において、
インフレ率の上昇と同時に名目金利も上昇するというフィッシャー効果が
その論拠となっているが、これには誤りがある。
なぜなら不完全雇用下で(=デフレ・ギャップが存在する時に)は、
名目金利はインフレ率ほど上昇しないのである。

これはデフレによって資金余剰主体となっている企業・家計が
インフレ期待の上昇によって内部留保などを切り崩して
支出を増加させるからである。
よって歴史的にも銀行貸出の伸びは景気回復に遅れるのが通例になっている
(=銀行貸出による資金需要はそれほど伸びない)。
798名無しさん@3周年:03/04/18 06:22 ID:NmYo7K6N
>>797の続き。
例えばアメリカの大恐慌や昭和恐慌時、
企業の税引き後の純利益と減価償却の合計から
設備投資を引いたフリーキャッシュフローを企業の資産で割った比率は、
どちらも不況のどん底にもかかわらずプラスである。
また現在のデフレ不況まっただ中の日本においても、
法人企業のフリーキャッシュフローは大企業、中小企業ともにプラスである。
http://www.csfb.co.jp/client_entrance/research/economic/eco021018.pdf
http://www.csfb.co.jp/client_entrance/research/economic/eco020308.pdf

これはデフレ不況により生産の拡大や設備投資を減らし、
借金返済と貯蓄に励んでいることを示している。
つまり個々の企業の中には資金不足の所もあるが、
全体として見れば資金は余っているのである。

またリフレの過程では資産価格の上昇からスタートするため、
企業は増資や資金調達(エクイティファイナンス)が容易になり、
さらに企業間取引が活発になるから
中小企業は企業間信用によって資金調達が可能になる。
http://www.csfb.co.jp/client_entrance/research/economic/eco021018.pdf
http://www.csfb.co.jp/client_entrance/research/economic/eco010907.pdf

以上は、デフレ・ギャップが存在する不完全雇用下では、
名目金利はインフレ率ほど上昇しないということと整合的である。
また現在、長期国債の利回りは1%、インフレ率が−2%とすれば
現在の実質金利は3%になるが、
リフレによってインフレ率が3%、長期国債の利回りが3%になれば
実質金利は0%になる。
ちなみに現在は0金利でもデフレのために実質金利はバブル期並。
また利上げに踏み切るのは目標上限においてだし、
金利を上げて高インフレを冷やすことは経済的にプラスだから世界中やってる。
799名無しさん@3周年:03/04/18 06:23 ID:pYs5WpYS
>>789

中国で作っても国内で作っても同じと言う人は公務員ならそうだろう
800名無しさん@3周年:03/04/18 06:23 ID:NmYo7K6N
>>796
>つまり需給ギャップを埋めろというのは存在する設備を
>すべて稼動させよというに等しい。

それなら聞くが、現在インフレの国はすべて稼働してるのか?否だ。
801名無しさん@3周年:03/04/18 06:24 ID:jC+Do2Ia
>>792
そういう事。
消費者は生産者でもあるからね。

収入が減れば消費を減らすのはむしろ当たり前。

さて、会社行くか…。
802名無しさん@3周年:03/04/18 06:25 ID:NmYo7K6N
>>795
潜在GDPも増え続けてます。
そしてそれを裏付けるべく、GDPデフレータの動向を前年比で見ると
94年度以降は下がり続けてます。
803竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/18 06:25 ID:JFjTdNO/
>>797
金利は押さえ込むというわけですな

で、インフレ期待が起きる根拠は?
804名無しさん@3周年:03/04/18 06:26 ID:NmYo7K6N
>>792
ミクロ経済学においても、マクロ経済学においても需要曲線は右下がり。
805名無しさん@3周年:03/04/18 06:27 ID:6MkjgLC2
>>792
相対価格が低下したらどうして総需要が低下するんですかねー?理論的な根拠を
聞こうか?まあ答えられんわな。
806竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/18 06:27 ID:JFjTdNO/
>>800
いや、現状よりも稼動させよ、という意味においては同じだな

>>802
その潜在GDPとやらは信頼に値するものなのかね?
807名無しさん@3周年:03/04/18 06:27 ID:pmgG52sZ
つまりインフレコントロールできる能力が日銀にはない、ということでつね。>イワタ
808竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/18 06:28 ID:JFjTdNO/
>>801
>>805

フォフォフォ
809名無しさん@3周年:03/04/18 06:28 ID:6MkjgLC2
>>803
金利は抑えこむんじゃなくて上がらないんですけど。だって今は完全雇用
じゃないから。
810竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/18 06:29 ID:JFjTdNO/
>>809
いや問題はそれでインフレ期待が起きるかなんだがw
811名無しさん@3周年:03/04/18 06:30 ID:6MkjgLC2
>>810
お前はバーナンケの背理法を覆せるのか?
812名無しさん@3周年:03/04/18 06:33 ID:NmYo7K6N
>>806
現状の稼働率が正しいとする根拠は何ですか?

インフレの国は全て稼働してるのですか?

>潜在GDPとやらは信頼に値するものなのかね?
GDPデフレーターが下がってますが何か?
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/krugokun.html
813名無しさん@3周年:03/04/18 06:33 ID:NmYo7K6N
>>810
無税国家誕生。
814名無しさん@3周年:03/04/18 06:34 ID:NmYo7K6N
>>793

>流通の自由化が一部の商品か?

浮いたお金を他の財に支出していれば、
そこで財・労働の需要が増えるから
総需要は減らない=デフレにはならない。

金刷って需要が増えなければ、無税国家誕生。
815名無しさん@3周年:03/04/18 06:35 ID:NmYo7K6N
>>792
価格が上昇すればするほど、需要を増やすのですか?
816名無しさん@3周年:03/04/18 06:36 ID:6MkjgLC2
「流通」っていってる時点で一部なんだが。日本には流通以外の産業が存在しない
とでも思ってるんだろうか。
817名無しさん@3周年:03/04/18 06:36 ID:NmYo7K6N
>>812のリンク先は、潜在成長率推計です。
818名無しさん@3周年:03/04/18 06:38 ID:NmYo7K6N
>>816
サービス産業と製造業の就業者比率
http://www.miraikan.go.jp/toukei/002/statistics/statistics123_06.html
6割が第3次産業です。

そしてあなたの>>789がズバリでしょう。
819名無しさん@3周年:03/04/18 06:49 ID:pYs5WpYS
日本の経済がうまく回るためには、経済論議を減らすべきだな
トンチンカンなことで時間を浪費しているようだ

日本はもうちょっと保護主義に走るべき
アメリカが自国産業を保護しなかったら、今ごろ自動車メーカー全部つぶれてる
820名無しさん@3周年:03/04/18 06:49 ID:NmYo7K6N
そろそろお開きなのかな。

まだヒマだからアンチがいれば撲滅運動をやるんですけど。
821名無しさん@3周年:03/04/18 06:54 ID:6MkjgLC2
>>819
そりゃあ経済論議が理解できない君にはトンチンカンだろうさ。

自動車メーカーが潰れても他の産業に資金も人材も移動するから何の問題も
ない。むしろより付加価値の高い産業への移行を促進する。それが90年代の
アメリカだったし。

保護主義で経済がよくなるんなら、日本は石炭産業を優遇すべきだったか?
造船産業はどうだ?繊維産業は?
822名無しさん@3周年:03/04/18 06:54 ID:NmYo7K6N
>>806
需要が増えて、稼働率がUP=生産性上昇なのだが、

君は生産性を上げることに反対なのですか?
823名無しさん@3周年:03/04/18 06:55 ID:6MkjgLC2
>>820
819みたいな低質なのしか残ってない。
824名無しさん@3周年:03/04/18 06:56 ID:NmYo7K6N
>>819
マクロの教科書を読んでください。保護貿易は縮小均衡でしかない。
双方貧しくなるだけです。
825名無しさん@3周年:03/04/18 06:59 ID:pYs5WpYS
>821

90年代のアメリカは運がよかったの。パソコン産業とかバブルとかで。
826名無しさん@3周年:03/04/18 06:59 ID:6MkjgLC2
他人から物を買うのは損だからと、なんでも自給するのかね。米も家電も服も。
827名無しさん@3周年:03/04/18 07:00 ID:6MkjgLC2
>>825
運としか説明できないだろうねー。経済論議はお嫌いなようだから。
828名無しさん@3周年:03/04/18 07:00 ID:NmYo7K6N
>>819
おこがましいですけど、>>821に補足
もちろん産業構造の転換によって一時的に失業が出たりします。
貿易理論における生産要素の移動については完全競争を前提にしています。
だからと言って、貿易をヤメロってのはもっと非効率。
失業や総需要の低下、不景気というのは国内問題であってマクロ政策で対処すべきです。

90年代のアメリカもそうですし、
また日本が戦後、繊維やアルミニウムなどの非効率産業の
労働者の転換をうまくやっていけたのは、
年間の成長率5%という、全体のパイが広がっていったからこそできたことです。
日本の会社は同じ系列内・企業内で、系列内で非採算部門から採算部門に
労働力を移していくことで終身雇用制を維持してきたのが事実です。
829名無しさん@3周年:03/04/18 07:04 ID:uoPo0BV9
外国製OSとアプリケーションソフトを保護対象にして、
MS製品に200%の課税してB-TRONを1万円で売れ。

たぶん日本のコンピューティング環境は一気に10年前のレベルになるだろうが(w
830名無しさん@3周年:03/04/18 07:05 ID:6MkjgLC2
>>828
当然ながらインフレがそれらの転換を促進したという事実もあるわけだしね。
831名無しさん@3周年:03/04/18 07:07 ID:nea4OOh1
増刷の前に、倉庫に眠っている2000円札とか紙幣をどうにかしろよ。
832名無しさん@3周年:03/04/18 07:07 ID:66hyzvRy
外野から申し訳無いが、経済論議ほど無駄なものは無い。
論議やってて何か変わったかね。
論議やってりゃ経済は良くなるのかね。
結局経済論議なんて頭でっかちのオナニーでしかない訳で。
833名無しさん@3周年:03/04/18 07:08 ID:66hyzvRy
流出経済の日本に行く末は無いよ
834名無しさん@3周年:03/04/18 07:08 ID:pYs5WpYS
アメリカが自動車産業を保護しなかったとしても
今の経済ボコボコになってないの?
835名無しさん@3周年:03/04/18 07:09 ID:6MkjgLC2
>>832
論議しないでどうやって経済政策を決定するの?「運」かな。(w
836名無しさん@3周年:03/04/18 07:09 ID:0+33CmvT
新しい雇用の創出をって言ってるヤシは死ね
837名無しさん@3周年:03/04/18 07:10 ID:GblulL9G
これ、要するに「円の価値が下がるからドルを買え」「資産を逃避させろ」って事じゃないのかね?
838名無しさん@3周年:03/04/18 07:11 ID:6MkjgLC2
>>834
日本が石炭産業を保護しなくて経済ボコボコになったか?
839名無しさん@3周年:03/04/18 07:11 ID:NmYo7K6N
>>830
まったくですね。特にその辺に関しては竹森本が詳しいそうですね。
みんなが要点を語ってて、もう良いかと思って読んでませんが(^^;)
本来規制緩和などもインフレ対策です。
また新産業育成というのも、将来の人々がどのようなニーズを持つのかといった
将来の成長産業についての知見を、
民間企業よりも政府の方がより多く持っていることが前提となりますが、

新産業育成とかインフラ整備については、せっかくデフレで安い内にやっておけばと思います。
もちろんインフラ整備は需要増として貢献しても、
規制緩和や新産業育成の場合は本来インフレ対策ですし、
ケイタイやユニクロが他の需要を奪っただけなのを見るとリフレ効果には懐疑的ですが。
840名無しさん@3周年:03/04/18 07:18 ID:NmYo7K6N
>>837
輸入圧力が減り、外需がUPします。
841名無しさん@3周年:03/04/18 07:19 ID:0V7zjgZn
自説の実験を日本でやりたいみたいだね。
842名無しさん@3周年:03/04/18 07:19 ID:pYs5WpYS
>838

日本は石炭産業を捨てても石油産業があった
アメリカは自動車産業を捨てたらボコボコになりそうなので保護した
保護すべきかどうかチャント分別しなきゃな
843名無しさん@3周年:03/04/18 07:20 ID:SJSr7ZPx
>>835
勘とか雰囲気とか…
844名無しさん@3周年:03/04/18 07:20 ID:6MkjgLC2
既にアメリカはマイナス金利なんですけど。
845名無しさん@3周年:03/04/18 07:20 ID:0V7zjgZn
破綻した巨大ヘッジファンドにいたノーベル経済学賞受賞者は
今どうしてるんだろうね。
846名無しさん@3周年:03/04/18 07:22 ID:NmYo7K6N
>>842
だから、アメリカの中で自動車産業の生産性が低いから潰れたのであり、
一番生産性の高い産業に特化していけば良いだけです。

>>844
マジですか?
847名無しさん@3周年:03/04/18 07:23 ID:NmYo7K6N
>>845
誰ですか?
848名無しさん@3周年:03/04/18 07:24 ID:6MkjgLC2
>>842
日本は石油を自給してるのか?石炭産業というのは石炭を利用していた
産業という意味ではなく、炭坑会社のことだぞ。
アメリカが自動車産業を保護して経済成長するんなら、80年代90年代は
一貫して自動車産業は縮小しつづけたんだが、アメリカ経済は衰退したか?
849名無しさん@3周年:03/04/18 07:25 ID:pYs5WpYS
日本の自動車産業が他の産業みたいに中国に移転したらどうなるか?
どうも、アメリカみたいに自動車だけは自国に温存できると思ってるやつがいる
850名無しさん@3周年:03/04/18 07:25 ID:6MkjgLC2
>>845
ひとりは大学に戻り、もうひとりはまた投資会社でぼろ儲け。

>>846
マジ。賢明だなあ。
851名無しさん@3周年:03/04/18 07:28 ID:6YAJKiuy
輸出自主規制してるのに>>自動車
ブッシュパパタンに言われて現地生産に切り替えたのに>>自動車

それは全部アメリカにとって間違った経済政策だったのでせうか?
852名無しさん@3周年:03/04/18 07:29 ID:vS6zTQhm
俺循環しまくりで貢献しまくり
なぜなら給料全部使い切るからだ
853名無しさん@3周年:03/04/18 07:29 ID:NmYo7K6N
>>849
国内における産業間の生産比の問題でしかありません。

おなか空いたのでそろそろおいとまします。 さよなら〜。
854名無しさん@3周年:03/04/18 07:29 ID:6YAJKiuy
米自動車市場の3割を超えると日本たたきが始まるのに。。。
855名無しさん@3周年:03/04/18 07:32 ID:6MkjgLC2
>>851
うん。保護しきれずに日本車のシェアはどんどん上がったけど80年代90年代の
成長率は高かった。
856名無しさん@3周年:03/04/18 09:32 ID:Vpldf4xo
誰か岩田をなんとかして〜〜!
857ココ電球:03/04/18 10:07 ID:Rp1J6Awx
>>824
失業者が存在する間は絶対優位で動く。
比較優位説は詐欺師の道具みたいなもんだ。
858名無しさん@3周年:03/04/18 10:10 ID:vtANWYwW
>>857
アメリカの政策担当者は、そういう考えだよな
859名無しさん@3周年:03/04/18 12:20 ID:HdLY/rvv
>>857
>>失業者が存在する間は絶対優位で動く。

どういう理屈でそういう結論になったのか説明してくれ
860名無しさん@3周年:03/04/18 13:58 ID:Q2gIGWP/
>>1
いいんじゃないの?政府の紙幣増刷。
増刷した金を国債の償還にあれてば、国の借金は減って
流通貨幣は多くなる。
実際それくらいしかないだろ、今の日本の借金をどうにかするには。
861名無しさん@3周年:03/04/18 14:15 ID:uL0ekmDo
よーし,わかった。

俺が増刷してやる。なんと,兌換紙幣だぞ!
その名も「俺 券」だ。どうだ?

金のように枯渇せず,かつ日本の未来を明るくする資産と兌換してあげよう。

100俺紙幣=俺の精子1000匹(もち冷凍保存)

よーし,増刷だ〜!
862名無しさん@3周年:03/04/18 14:50 ID:xAhiad/3
>>860
・・・・・馬鹿?
そんなこと出来るなら世界中どこの国家でもやってるだろ
特にアメリカがやらないわけない
なんで出来ないかをよ〜く考えたらどう?
863名無しさん@3周年:03/04/18 15:07 ID:MkWd+m0w
>>862
デフレギャップのない慢性過剰消費の国だから。
864名無しさん@3周年:03/04/18 15:08 ID:kneZ/nRH
アメリカ人は凄いですね。
865名無しさん@3周年:03/04/18 15:10 ID:J/5vGkEQ
俵に竹中に、経済学者失敗しまくり。ノーベル賞クラスまででてきたか
866名無しさん@3周年:03/04/18 17:21 ID:HXJlPEBY
867 ◆kameixOwaA :03/04/18 21:52 ID:cEqgUlyl
>>865
一般に竹中先生は経済学者では無いといわれています。
868名無しさん@3周年:03/04/18 21:55 ID:PC/XctVh
何にしろ慎重にするのは悪くないが、日本はスピードが遅すぎるから、どんどんと
悪い方向に向かってるということが理解されてない。
とにかく、他の国は先進国も後進国も粗製濫造でもスピードで勝ってるから、市場
を取れる。スタンダードも取れる。日本は政治も外交も経済もスピードで遅れ、誰
が見ても将来はダメだと思われる、それで日本売りが加速する。
869西村慎吾最高:03/04/18 22:27 ID:vjOfUD/Y
自由党の西村真悟議員である。予算委員会の分科会で塩川大臣に政府貨幣を発行することを迫っている。
さらに日本経済復活の会の小野さんのシミュレーション結果を紹介し、積極的な財政政策に転換した方が
財政再建に良いことを主張している。そして今日のような緊縮財政を続けることが、却って財政赤字を増や
すことになることを指摘している。

この西村議員と塩川財務大臣のやり取りがインターネットで聞くことができる。
URLはhttp://www.shugiintv.go.jp/meta/19749-537-b-j.wvxである。これが大変面白く聞いてみる価値がある。
ただちょっと長いので、ちょうど半分くらいの所から聞くことをお薦めする。
870名無しさん@3周年:03/04/19 00:05 ID:N17OoFGF
>>868
「構造改革」とは、お役人様が理解できる程度の速さにまで
企業の自己改革スピードを落として、お役人様がひとつひとつ
枝葉末節まで指示できるようにすることです。
871名無しさん@3周年:03/04/19 00:43 ID:qlRIC0z5
>>869 ムービー見た。けっこうおもしろいね。

予算委員会第三分科会
西村議員、塩川財務大臣にデフレ脱却策をせまる。 政府貨幣の可能性に言及。
http://www.shugiintv.go.jp/meta/19749-537-b-j.wvx

おおよそこんなかんじだった。

11:50〜
西村:消費は一貫して可処分所得に比例、消費性向はむしろ増加傾向。
だから可処分所得が増えれば消費が伸びる。
消費が減っているのは、可処分所得が減ってるからだ。
14:20〜
谷口財務副大臣:
年金など将来不安があり、減税では消費に回らない。
構造改革を推し進めて、民間需要を創出しろ。
16:10〜
西村:
消費を伸ばすには、減税して所得を増すしかない。可処分所得が増えれば消費は増える。
可処分所得が増えているのに消費が増えていないなら話は別だが、
構造改革で2年やった結果が、可処分所得の減少だ。
今こそ政府貨幣を発行する時ではないか。
デフレ脱却こそ最大の目的なのに、
インタゲを賛成か反対かなどという日銀人事はおかしい。
昭和恐慌など過去のデフレとその対策について紹介。
872 ◆kameixOwaA :03/04/19 00:50 ID:Z6ndzTe2
>>871
日銀人事でのインタゲは踏絵だったわけで。
この踏絵の結果で、フィナンシャルタイムズは小泉を猛批判したし、
外国人投資家は東証で株式の買い方から姿を消してしまった。
日銀が駄目駄目だからといって政府がお金をどんどん刷るというのは、
対症療法に過ぎない。デフレ本丸の日銀を落城させないことには駄目でしょう。
873名無しさん@3周年:03/04/19 00:51 ID:sobvgnAh
>>868
その文章はマスコミの受け売りだと思うが、
前提が間違えている。

日本は未だに膨大な貿易黒字があり、円高圧力が高い。
マクロの国際競争という観点から見れば、
勝ち続けていることになる。
日本の不景気の要員は需要不足(デフレ)という一言につきる。

生産の効率が増大したのに見合うだけ、消費水準をあげられなかった
ということ。

消費を増やすために必要な「構造改革」は
東京一極集中の是正と過剰な労働時間の短縮により、
余暇を増やし一人当たりの居住面積を増やすことだと思うのだが
現在の政策は全く逆だな・・・・。


874名無しさん@3周年:03/04/19 01:00 ID:/z3SRAg+
需要不足って言ってるが、需要はあるよ、してるよ。百円ショップでな。
包丁百円、腰のベルト百円、皿百円、傘立て百円、鎌百円、ハンコ百円…
何でもある。いっぱい買っても2000円。
875名無しさん@3周年:03/04/19 02:04 ID:8Wz80eKf
>>872
でもねえ、だれがその後に就くかが大問題だよな
日銀独自で駄目だといっても、コントロールする側が財務省も駄目、政府も駄目では駄目駄目
いっそのこと外資に金払って運営させるか(苦藁
876名無しさん@3周年:03/04/19 02:48 ID:LZTFxGug
>>857
貿易理論における生産要素の移動については完全競争を前提にしています。
だからと言って、貿易をヤメロってのはもっと非効率。
失業や総需要の低下、不景気というのは国内問題であってマクロ政策で対処すべきです。
877名無しさん@3周年:03/04/19 03:16 ID:8Wz80eKf
なんか話がトンチンカンな気が・・・・
878名無しさん@3周年:03/04/19 03:29 ID:OxysIEiO
879名無しさん@3周年:03/04/19 03:36 ID:LZTFxGug
>>875
日銀が引き締めバカだからインタゲが必要条件ってのがこれまでの話。
880名無しさん@3周年:03/04/19 04:26 ID:LZTFxGug
まずデフレを止めよ
881名無しさん@3周年:03/04/19 05:03 ID:8Wz80eKf
いやだからさ
インタゲもいいけど馬鹿がやるとロクなことにならないのよ
逆効果な施策取ることが多いでしょ
舵取りはだれがやるかが重要なんだよね
882名無しさん@3周年:03/04/19 05:13 ID:J/sFgl2t
中国製品でセーブできた家計の残りで他の消費をしてくれればいいのに。
883名無しさん@3周年:03/04/19 05:21 ID:n0IAdM/6
>>882
貯蓄に回ってます。
うちのオカン。
884名無しさん@3周年:03/04/19 05:27 ID:J/sFgl2t
消費財が値崩れしたのは大店法の撤廃と中国製品の流入が一気にきたから。
5年前は缶切りが350円したが、今は100円下手すると50円。
885名無しさん@3周年:03/04/19 05:29 ID:j7UKuRNz
支那からの安物粗悪品がデフレの原因なの?
貿易額がGDPの三%しかないって聞いたんだが
886名無しさん@3周年:03/04/19 05:37 ID:1ClYx6sh
>>884>>885
その辺の話はこのスレの>>760>>789にある。

>>881
バカだから裁量なんてできない。
だからルールが必要って言ってるんじゃない。
887名無しさん@3周年:03/04/19 05:42 ID:gZaQRM46
優秀なんだったらあんたらやればいいじゃん
888名無しさん@3周年:03/04/19 05:49 ID:1ClYx6sh
>>887
>>881にあるように、
馬鹿がやるとロクなことにならず、逆効果な施策取ることが多い

からこそ、インタゲというルールが必要だと
世界の主流派マクロ経済学者のみなさんがおっしゃってる。
889竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 07:25 ID:BGLdmgj+

     コテハン
      r ‐、         養護
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   不良債権問題解決なくして景気回復なし
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
890竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 07:25 ID:BGLdmgj+
日本経済には何十兆円もの需給ギャップがある。
その需給ギャップの計算方法を見ると、就業者と
稼動資本ストックで実際の国内総生産を説明する
方程式を推定する
この計算方法の問題が少なくない。たとえば資本ストック
はこれまでの設備投資累計から廃棄分累計を差し引いて
求められる。これは現在の企業が現在持っている設備に
ついては企業の設備投資判断に完全に正しくすべて
稼動に値することを前提としている。
つまり需給ギャップを埋めろというのは存在する設備を
すべて稼動させよというに等しい。
需給ギャップの計算は市場経済の基本である品質や価格
、コストの競争を無視し、一国封鎖経済体制を前提としている
点で大きな欠陥を持っている
インタゲが重要視する需給ギャップを重視する考え方には
設備投資の失敗という側面を無視した実にバカらしい考えである
891名無しさん@3周年:03/04/19 07:30 ID:Aw3dSD0u
>政府紙幣の発行量に制約を設ければ、財政規律を守ることができると指摘した。
えー、そんなのあっという間に形骸化だよー。
892名無しさん@3周年:03/04/19 07:44 ID:ZOxda30u
金を600兆円刷って国債償還にあてれば万事うまくいくんじゃないの?
早くやれよ
893名無しさん@3周年:03/04/19 07:45 ID:Aw3dSD0u
>>892
お金一枚の価値が紙切れのよーに。
894名無しさん@3周年:03/04/19 07:50 ID:ZOxda30u
>>893
ああ、気にしなくていいよ
貯金もないし
895名無しさん@3周年:03/04/19 07:51 ID:In5gDIlQ
開戦直前に紙幣の総入れ替えがあるね。
10万円札が急造されるかも。
北朝鮮やヤクザのタンス預金は紙切れになる。
896竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 08:01 ID:BGLdmgj+
>>894
おまえの仕事も同時になくなるけどな
897名無しさん@3周年:03/04/19 08:03 ID:ZOxda30u
>>896
公務員だし大丈夫だよ
898名無しさん@3周年:03/04/19 08:23 ID:sQPdRCwF
でも、どうして札を刷ると仕事がなくなるの?しくみがわからないな。
899西村慎吾最高:03/04/19 09:14 ID:Hc/sb12a
>>871
そのなかで、
塩爺は、的はずれな自分の体験を話してごまかしてる感じがするのだが。
わかっててわざとやってるのだろうか?
900竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 09:25 ID:BGLdmgj+
>>898
世の中の中小企業の7割は赤字だ

インフレになり売上は拡大するが人件費やコストも拡大して
赤字が拡大するのだよ
901名無しさん@3周年:03/04/19 09:30 ID:sQPdRCwF
>>900
仕入れコストはともかく、人件費も上がるのですか?
日本はインフレになっても給与なんて上がらないという話もありましたが。
売上の拡大よりも人件費などの拡大の方が大きいということなのでしょうか?
902名無しさん@3周年:03/04/19 09:30 ID:i4P6ZWR0
日本の輸出業者に溜まってるドルを円に換えると、ドル安が起きるから、
日本にドル特区を作ればいい。ドルで生産、流通、できる特区。
903竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 09:33 ID:BGLdmgj+
>>901
世の中の物価が上がるんですよ?

あなたは同じだけ賃金上げてもらえなくていいのですか
904名無しさん@3周年:03/04/19 09:35 ID:98s7K6m8
おしえて偉い人

スティグリッツ教授って信用割り当て以外「金」に関する論文を発表
したことがないんですけど、

こんなマネーの素人がなんで外国の金融政策に干渉しちゃうわけ?
マンデルが「福祉の経済学」を熱弁しちゃうようなものなんですが。

スティグリッツ教授もノーベル賞食らっておかしくなったかな?
905名無しさん@3周年:03/04/19 09:37 ID:sQPdRCwF
>>903
今は物価よりも賃金の低下のほうが多いけど我慢してるので、
物価よりも賃金の上昇のほうが少なくても我慢してしまうかもしれません。
上げてくれといって上がるものでもないですし。

それで結局、
>売上の拡大よりも人件費などの拡大の方が大きいということなのでしょうか?
これは正しいのでしょうか?
906名無しさん@3周年:03/04/19 09:39 ID:In5gDIlQ
今大切なのは、地下経済の撲滅。
現金流通が異常に多い日本円で、通貨の改札をすれば、
表に出せない地下資金は紙屑になって消滅する。
北朝鮮の偽札対策もあるので、10万円札の臨時発行でタンス預金を回転させるのも有効。
これは戦時準備だ。
907竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 09:41 ID:BGLdmgj+
>>905
いやいや物価上昇と同じ程度の賃金上昇を求めるのは当たり前ですよ

908名無しさん@3周年:03/04/19 09:44 ID:ioCwpA1o
あ、漏れ、スティグリッツ教授のアイディア、いいと思うんだけど、
何故やらんのかな。

・・でもねー、ノーベル賞受賞者がやってたファンドって破産したでしょ。
結局、”サプライサイド・エコノミー”なのかね〜?いや、これもバブル崩壊
でかなり胡散臭いけど。ツーか古いか。
909名無しさん@3周年:03/04/19 09:45 ID:sQPdRCwF
>>907
普通なのですか・・・。
能力のない人は今後は下がる一方で上がることはないと言われてたりするので、
物価が上昇しても賃金の上昇なんてありえないと思ってました。
では、物価上昇しても安心ですね。
910名無しさん@3周年:03/04/19 09:46 ID:98s7K6m8
>>908
>スティグリッツ教授のアイディア、いいと思うんだけど

できないし、気違い染みてるよ。というか、呆けたかあのじじぃ
というのが周囲の一致した見解。
911名無しさん@3周年:03/04/19 09:48 ID:WkDfFfDg
まあ、日本のじじいはもっと呆けているわけだが
912名無しさん@3周年:03/04/19 09:52 ID:zemA8nfr
>>910
周囲っておまえの周囲かw
913名無しさん@3周年:03/04/19 09:56 ID:8Wz80eKf
>>911
だからその惚けじじいどもに経済コントロールさせるとどうなるかって言ってるじゃん
インタゲ言うてもテポドン並の命中精度じゃどうなんねん
914名無しさん@3周年:03/04/19 09:57 ID:TffHBfJS
>>912
漁師が雉子撃ちの講釈を垂れてるようなもんだ。
915竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 09:57 ID:BGLdmgj+
>>909
能力は関係ありませんなw

インフレになったら能力がいきなり低下するなら話は別だけどね

で、あなたは今、物価の下落以上に賃金が減少しているのですか?
916名無しさん@3周年:03/04/19 10:02 ID:sQPdRCwF
>>915
はい。悲しいことに減っちゃってます。ボーナスも半減しちゃいましたし。
物価は10%も落ちてないですよね?
917名無しさん@3周年:03/04/19 10:51 ID:1PEzwgj0
竹中擁護必死だな
918竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 11:29 ID:hzVna68z
>>916
あんたはそうかもしれん

でもな全国の労働者の賃金はデフレ以上に下がってないんだけどなw
919名無しさん@3周年:03/04/19 11:32 ID:PQg2S03X
      r ‐、         
      | ○ |         .r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧    良い子のみんな!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l    デフレになっても借金の額は減らないぞ
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   こんなご時勢、ローンは組まない方が良いぞ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
920sunny:03/04/19 11:44 ID:uTY5mK5r
>>918
あいもかわらずパカダネ、ちみは。名目賃金の硬直性が企業収益を減少させ、
経済を不安定化させることには全く考えが及ばないのだろうね、無職は。
921竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 11:50 ID:hzVna68z
>>920
ほぉ、では労働者所得は実質的に下がりつづけるわけねw

  そ れ で ど う し て 景 気 回 復 と な る の か ね w


922sunny:03/04/19 11:58 ID:uTY5mK5r
>>921
あっぽですか? 名目賃金に下方硬直性がある=デフレ下では実質所得は上昇。
90年代の労働分配率は一貫して上昇しつづけ、今や80%に近いと思われる。
(ちなみに80年代は65%くらい)
これを引き下げなければ企業の投資は増加しないだろう。
んで、名目賃金を無理矢理引き下げて景気回復させよ、というのが擁護の妄想W
名目値には硬直性があるからマイルドなインフレで実質値を伸縮的に調整しよう
というのがスティグリッツその他まともな人たちの主張W
923名無しさん@3周年:03/04/19 12:07 ID:PQg2S03X
俺のために喧嘩するのは止めてくれ!
924 ◆kameixOwaA :03/04/19 12:11 ID:Ya81fENs
>>916
それは仕方が無いですね。ボーナスは企業の利益に連動していますから。
起業の利益は、売上の減少率以上に減少します。当たり前の話ですが、
売上があっても簡単に起業が赤字になるし、売上が0になって初めて利益0に
なると言う企業がないことからもわかります。
それから国家の税収も同じ事なんですね。税金は利益に掛けられているから
デフレ率以上に税収は減少していくことがわかります。
小泉路線では、国家財政破綻は必定であるわけです。
925名無しさん@3周年:03/04/19 12:11 ID:NsDDsUWn
要するにあれだな
朝三暮四というやつ。

実際に給料がどんどん減るのと
給料は微増で、それをちょっと上回るインフレが来るのと
どっちがいいかってことだな。
926竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 12:14 ID:hzVna68z
>>922
基本的な読解力が欠落しておられる方のようですね

議論を打ち切らせていただきます
927sunny:03/04/19 12:22 ID:uTY5mK5r
>>927
反論できないようですなぁW
ご臨終です。妄来なくていいよ。
928名無しさん@3周年:03/04/19 12:22 ID:E2H89B3r
>>927
たしかにw
929sunny:03/04/19 12:22 ID:uTY5mK5r
>>926
だった・・・。逝ってきますw
930名無しさん@3周年:03/04/19 12:42 ID:7ds+D/YH
「エコノミストとして大罪」を犯した上で金融政策を語る
教授は妙じゃないか?

貨幣というのは、工業で言えば物差しだろ?
経済状態が悪いからといって紙幣を増刷するのは、
車が売れないから物差しの目盛りをちょっと小さくしようと
言っているのと同じことだと思われ。
そんなことしたら大混乱だ。

物差しは変わっちゃいけないものであって、
変わるべきは製品・商品・サービスそのものだと思う。
円の価値が高くなったのは、その国の国力の変化を反映した
ものであって、決して物差しの目盛りが変わったわけではない。
931名無しさん@3周年:03/04/19 12:47 ID:PQg2S03X
経済状態がどう悪いのかよって違うんじゃないかな。
インフレで苦しんでるのに、金融緩和なんかしたらバカだし
932名無しさん@3周年:03/04/19 12:50 ID:A90jYpEv
>>930
貨幣はものさしではありません。

貨幣がものさしであると主張するのは、古典派と呼ばれる者の特徴です。
この仮説を前提にすると生産設備を破壊すると、速やかに市場が調整されて
価格が上昇するらすぐに生産力が回復するとか、デフレは放置しておけば
よいとか、とにかく非現実的な結論が導きだされます。

という訳で、比喩的表現を使われる方は、その事の持つ意味をきちんと理解
してから発言する事をお勧めします。
933名無しさん@3周年:03/04/19 12:50 ID:NsDDsUWn
>>930
は?
どこの引きこもりだ、この坊はw

とりあえず、10万円くらいでドルを買ってみろ。
そんな認識は10秒で吹っ飛ぶw

10円が11円になったらそれはおかしいが、1円という物の価値は
365日24時間変動しているw
934名無しさん@3周年:03/04/19 12:57 ID:A90jYpEv
>>933
人によって10万円の価値が違うから、年収の半分をドルに変えてもらう
とかでよいかと。それも、先物で(藁
935竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 12:58 ID:ghPymO59
>>927
口惜しそうだなw
936竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 12:59 ID:ghPymO59
>>916
>>918には答えが無いようだなw
937名無しさん@3周年:03/04/19 13:00 ID:Qsvbs9dY
>>930 >>933
自由主義経済の経済学が上手くいかない理由がここに有るね。
貨幣価値を物差しにして、そのものさしを伸ばしたり縮めたりするのが
マクロで、ものさしで計られるobjectを伸縮させるのがミクロ。

で、綺麗に分かれている訳でなく混乱してる。

貨幣価値や物価に目が行き過ぎなんだよ、結局のところ収入とは自由の獲得であって
資産とは自由の範囲なんだよ。絶対指標として「自由」を提唱したいな。
1Freeが幾らか?
938名無しさん@3周年:03/04/19 13:00 ID:NsDDsUWn
>>934
そうだな。
でも、ドルなんてもったいない。
物差しで不変というなら発展途上国の通貨で給料を
もらって欲しいねw
939名無しさん@3周年:03/04/19 13:03 ID:NsDDsUWn
>>937
また訳のわからないこと言ってるな。

より自由を求めて資産を運用することを
拒んでるのが日本国民だろう。

会社の言われるまま1日十数時間働いて、
労働余剰金は全て郵貯に納める
一生奴隷みたいな生活が大好きなんだから
日本人は結局、自由が嫌いなんだろう。
940竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 13:04 ID:ghPymO59
>>939
アホですなw

個人金融資産が本当に自由に動かせる状況に無いことを
まずは理解した方がいいな
941名無しさん@3周年:03/04/19 13:06 ID:NsDDsUWn
>>940
??
動かせばいいじゃん。
http://direct.btm.co.jp/index2.htm
のepaymentとか使えば手数料すらかからない。
942名無しさん@3周年:03/04/19 13:08 ID:Qsvbs9dY
>>939
政策によって自由を奪われてるんだよ。年収一千万が偉いのか、年収300が屑とか、
そーゆう価値観に縛られている間は、政府の無策を受け入れられてしまうわけだ。

経済単位としての、「自由」が浸透すれば、自分の生活を見直せるようになるし、
素適に暮らせるのになぁと思う。

>日本人は結局、自由が嫌いなんだろう。
そう思うね。みーんなと同じ時間働く事が大切みたいな感じは変だよね。

943名無しさん@3周年:03/04/19 13:09 ID:/3/c3X9A
>>932
金融政策のみ実施すれば有効だと言い張るのは人は誰もが錯覚を
起す低能バカだと主張しているのと同じだな。

政策で最初は消費者生産者を騙せてもちょっと時間が経ってくれば
錯覚を起していることに気づく。きょうびの状況では錯覚は長くは
続かない。

わからないかな?スティグリッツの発言の意図は日本経済回復なんか
じゃないんだよ。
944竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 13:10 ID:ghPymO59
>>941
キミのような小口預金者じゃないんだよ
問題は大口預金者だな

そいつらの大部分の個人の中小企業経営者

そしてその金融資産は金融機関に担保に取られているんだな
945名無しさん@3周年:03/04/19 13:11 ID:/3/c3X9A
>>930
> 貨幣価値を物差しにして、そのものさしを伸ばしたり縮めたりするのが
> マクロで、ものさしで計られるobjectを伸縮させるのがミクロ。

とか絶対指標とか「私わかっていません」見たいなこと書くのはやめとけ。
高校生だってバカにするぜ?
946名無しさん@3周年:03/04/19 13:12 ID:Qsvbs9dY
>>940
お金が死んでるんだよね、って事は資産10億有っても自由に動かせない
(国の無策に縛られてる)って状況は、自由主義経済のはずの日本で、
資産凍結を強いられているのと一緒なんだよね。

ところが、縛られてる人間は国の政策を上手く読んでちゃっかり行動してるぞ
俺(フッフフーン)って鼻息荒かったりするんだよね。
自分自身だけではなく、自分の資産まで強烈に支配されているの、幸せなもんだ。
947名無しさん@3周年:03/04/19 13:13 ID:In5gDIlQ
闇資金対策も急がないとね。
北朝鮮の偽札も脅威だ。
948名無しさん@3周年:03/04/19 13:14 ID:V2d9NAmU
円が刷れないならドルを刷ればいいのに
949名無しさん@3周年:03/04/19 13:14 ID:Qsvbs9dY
>>945
高校生と高校の先生と、高学歴の文系には馬鹿にされると思う。
950名無しさん@3周年:03/04/19 13:17 ID:/3/c3X9A
>>949
数理モデルを理解できる理系が読んだら「こいつ文盲」って思うだろ。
やっぱ日本人ってだめだわ。
951名無しさん@3周年:03/04/19 13:19 ID:Qsvbs9dY
つまりだ、
貨幣価値とは何ぞや、収入とは何ぞや、これを突き詰めて考えると、
結局個人の自由意思による行動可能性範囲拡大の獲得なんだよね。
経世経民とは、ここ個人の自由意志による行動可能性範囲の総和を
大きくする事に他ならず、これこそが自由主義のはずなんだけどね。

政策はこの点に搾って評価されるべきなんだよ。
952名無しさん@3周年:03/04/19 13:22 ID:Qsvbs9dY
>>950
数理モデルに、「自由の獲得」という一番大切な視点が抜けてると指摘したいんだけど
分からないかな?間接的には入り込んでるんだが…
953名無しさん@3周年:03/04/19 13:22 ID:F/Z+5bqG
>>951
あんたが、さっきからここで何を言いたいのか分からんな。

で、結局なんなんだ?

954名無しさん@3周年:03/04/19 13:24 ID:/3/c3X9A
>ID:Qsvbs9dY

あのな、1ページでも関係ある本読んだことある?
955名無しさん@3周年:03/04/19 13:25 ID:Qsvbs9dY
>>953
分からないなら考えてみれば?
956名無しさん@3周年:03/04/19 13:26 ID:F/Z+5bqG
>>955
神学論争でもするのか?

で、結論はなんなんだ?

このステ爺との発言との関係でなにがでてくるんだ?

957名無しさん@3周年:03/04/19 13:27 ID:/3/c3X9A
>ID:Qsvbs9dY

feasible setの最大化が目的だなんて中学生でも書かないぞきっと。
958名無しさん@3周年:03/04/19 13:30 ID:Qsvbs9dY
>>954
スティグリッツ先生の本は読んだ。
まぁ、日銀とスティグリッツ先生の対立は、この視点だと思うわけだ。
日銀がやりたいのは安定した経済であって、全体効用に関しては無頓着。
スティグリッツ先生がやりたいのは全体効用で有って、安定した経済を少し
犠牲にするかも?って事だ。

ご本人も気が付いてるから、大罪かもしれないと断わってるんだろ。
959名無しさん@3周年:03/04/19 13:32 ID:/3/c3X9A
>日銀がやりたいのは安定した経済であって、全体効用に関しては無頓着。
>スティグリッツ先生がやりたいのは全体効用で有って、安定した経済を少し
>犠牲にするかも?って事だ。

0点。
960名無しさん@3周年:03/04/19 13:33 ID:F/Z+5bqG
>>958
現時点で安定した経済を目指しているのか?

速水時代はどうだ?

961名無しさん@3周年:03/04/19 13:35 ID:Qsvbs9dY
>>957
中学生でも書かないわりに、出来てないのは何で?
962名無しさん@3周年:03/04/19 13:36 ID:Qsvbs9dY
>>960
貨幣の数字を安定させたがってるんだよ。言葉が少なくて表現しづらい。
963名無しさん@3周年:03/04/19 13:37 ID:Qsvbs9dY
>>959
0点とか言うのも自由だけど、一番の自由剥奪、自ら死を選ばざる負えなかった
人間の増加は、全体効用を増大させてる(100歩譲って安定させてる)とは
言えない訳だ。

964_:03/04/19 13:39 ID:97uG3mrf
共産制に移れば、景気でなんやかんやもなくなるし、
投資家に経済荒らされることもなくなるし、
ユダヤ人に国を支配されることもなくなるのに...
965名無しさん@3周年:03/04/19 13:40 ID:/3/c3X9A
ID:Qsvbs9dY

政府にしろ中央銀行にしろその行動に目的はなにかね?
わかっているなら>>958みたいなことは書かない罠。
966名無しさん@3周年:03/04/19 13:42 ID:Qsvbs9dY
>>965
その行動目的は、経世済民であるはずが、下衆な営業マン見たく、
数字を作る事になってしまってるわけだ。そー指摘してるんだが?
967名無しさん@3周年:03/04/19 13:45 ID:F/Z+5bqG
>>962
安定させたがっている?

では、日銀はなぜ供給量を絞ったり放置を続けようとしたりするのかね?
通貨の価値を「上げたがっている」と言えますが?

景気が良くなったよし、引き締め!

これなんて、実にばかげていることなんだがな?
968名無しさん@3周年:03/04/19 13:45 ID:/3/c3X9A
ID:Qsvbs9dY
下衆な営業マンが作ろうとしてる数字って意味があるだろ?
自分の部門の利潤とかシェアとかさ?

政府日銀はなにの数字を作りたいのかね?ん?
969名無しさん@3周年:03/04/19 13:47 ID:Qsvbs9dY
とまぁ、スティグリッツ先生やクルーグマン先生と、日本経済運営人との
対立は、こーゆう哲学の違いに有るんじゃなかろかな?てえことです。

悲しいかな、施政者の行動目的が安定的な支配で有る可能性も有るんだが、
#てか物凄くそんな感じもするんだが、
それからは、意図的に目をそらしてます(w
970名無しさん@3周年:03/04/19 13:48 ID:/3/c3X9A
ID:Qsvbs9dY

あんた、斜め下を逝くという点で朝鮮人的バカだな。
971名無しさん@3周年:03/04/19 13:51 ID:Qsvbs9dY
>>968
あまり大きく動いてないって言う数字。
下衆な営業マンが作った数字も、しっかりして作った数字も数字。
∴数理モデルが貨幣価値ベースになってしまって、死人がバンバン出ても、
やることやってる、しょうがない、って言ういい訳が立ってしまう。

下衆な営業マンですら、結果責任を問われるわけだが、日銀は結果評価を
自分でやってるので、盗人に追い銭で悲しいね。
972名無しさん@3周年:03/04/19 13:52 ID:Qsvbs9dY
>>970
お前が嫌いだ。
973竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 13:52 ID:ghPymO59
>>946
>(国の無策に縛られてる)って状況は
正確には書くと国の無策でなく、銀行の無策・無能力・無責任だな

国はむしろ不良債権処理を加速させて金の流れを作り出そうとしています
974名無しさん@3周年:03/04/19 13:53 ID:F/Z+5bqG
>>971


つまり、世間の数字は日銀の「脳内数字」があるせいで。
通用しないと?

975名無しさん@3周年:03/04/19 13:53 ID:YnEqLR68
>数理モデルが貨幣価値ベースになってしまって

だからそんなモデルどこにもないよ。
やっぱ斜め下を逝ってるな(苦笑)
976名無しさん@3周年:03/04/19 13:54 ID:Qsvbs9dY
>>969
手段と目的が入れ替わってるのかな?
全体効用を高めるために、安定的な金融政策が必要なのであって、
その為に日銀がある訳で。
安定的な金融政策のために、全体効用を犠牲にしてしまうのは、
本末転倒な訳だ。
977名無しさん@3周年:03/04/19 13:56 ID:R8aXAYXn
共産主義はユダヤ人の発明です。
978名無しさん@3周年:03/04/19 13:56 ID:TaVOFZ7j
みんな駄目だな。
今すぐ構造改革しないともう日本は手遅れになっちゃうんだよ。
この10年間ずっと公共事業やってきたけど全然効果なかったろ?
979竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 13:57 ID:ghPymO59
>>978
そういうあたりまえのことがインタゲ派には理解できないようです
980名無しさん@3周年:03/04/19 13:57 ID:F/Z+5bqG
>>978
>>979
フーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

981名無しさん@3周年:03/04/19 13:58 ID:n0IAdM/6
 
982竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/04/19 13:59 ID:ghPymO59
日本経済には何十兆円もの需給ギャップがある。
その需給ギャップの計算方法を見ると、就業者と
稼動資本ストックで実際の国内総生産を説明する
方程式を推定する
この計算方法の問題が少なくない。たとえば資本ストック
はこれまでの設備投資累計から廃棄分累計を差し引いて
求められる。これは現在の企業が現在持っている設備に
ついては企業の設備投資判断に完全に正しくすべて
稼動に値することを前提としている。
つまり需給ギャップを埋めろというのは存在する設備を
すべて稼動させよというに等しい。
需給ギャップの計算は市場経済の基本である品質や価格
、コストの競争を無視し、一国封鎖経済体制を前提としている
点で大きな欠陥を持っている
インタゲが重要視する需給ギャップを重視する考え方には
設備投資の失敗という側面を無視した実にバカらしい考えである

インタゲ派、マクロ厨ともにみられる傾向に「需給ギャップが
大きい時に需要を減らすことに絶対反対」があるw

その需要がどんなものであってもだw
983名無しさん@3周年:03/04/19 13:59 ID:0PDvbd5N
>>978
もう手遅れだと思うよ。
小泉がやってる「構造改革」は
多分本当の構造改革じゃないし。
984名無しさん@3周年:03/04/19 14:03 ID:YnEqLR68
>>978

橋本で危篤状態、小淵で脳死状態です。
小泉ってのは末期医療政権なんです。

985名無しさん@3周年:03/04/19 14:06 ID:n0IAdM/6
986名無しさん@3周年:03/04/19 14:09 ID:Qsvbs9dY
>>976
>>969>>968の間違い。
987名無しさん@3周年:03/04/19 14:10 ID:TaVOFZ7j
このごに及んで非難あびながら
くるしまぎれに紙幣増刷かよ。
みんな駄目だって事は判っているんだよね。こくみ
んは正しい目を持っているけど、せいじか
は正しい政策を打ち出そうとしない。
馬鹿ばかりの今の日本の政治情勢に
かみの様な人は現れるのか?
988名無しさん@3周年:03/04/19 14:14 ID:YnEqLR68
>>all

朝鮮半島で戦争が始まれば全て解決する。
派生でもなんでも需要が振ってくる。
ミサイルが墜ちても需要は生まれる。

けいざいなんてそんなもんだ。だろ?
989名無しさん@3周年:03/04/19 14:15 ID:TaVOFZ7j
>>984
だから何?>>987とは内容が反するけど、総理がしっかりしないからって
めんどうくさがって自分たちでは何もしないつもりかい?
そんな姿勢だから景気回復しないんだよ。
うだうだ人の所為ばかりにしていないで、
りくつばかりじゃなく、本気で今から行動して行こう。
990現代版東条英機 ◆yDber.kJak :03/04/19 14:16 ID:1bTh47Zy
おならプ〜
991名無しさん@3周年:03/04/19 14:16 ID:lSFyfDAT
1000
992名無しさん@3周年:03/04/19 14:17 ID:F/Z+5bqG
>>989
小泉と橋本はやり方が「同じ」

緊縮、財政再建路線。

つまり橋本支持は小泉支持と同義。
その逆も同義。

993名無しさん@3周年:03/04/19 14:17 ID:ONO+sGF1
国債を去年の倍発行すればいいじゃん。
学者って馬鹿じゃないの?
994名無しさん@3周年:03/04/19 14:18 ID:Z/gjpOei
>>988
無理だろう。国内の需要の立ち上がり以上に、不透明感が広がり一段の株価下落が
あるだけ。韓国向け輸出など実需の冷え込みが追い討ちをかける。工作員のテロで
たとえば新幹線のガードが爆破されでもしたら恐慌突入だな。
995名無しさん@3周年:03/04/19 14:19 ID:Z/gjpOei
>>993
朝日毎日日経をはじめとする破綻厨の祭りのネタにされてしまう
996名無しさん@3周年:03/04/19 14:19 ID:lSFyfDAT
1000
997名無しさん@3周年:03/04/19 14:19 ID:SVuDGPfp
1000!!!
998名無しさん@3周年:03/04/19 14:19 ID:lSFyfDAT
10000
999名無しさん@3周年:03/04/19 14:20 ID:SVuDGPfp
(σ・∀・)σ1000ゲッツ
1000名無しさん@3周年:03/04/19 14:20 ID:lSFyfDAT
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。