【社会】遺伝子を紙で保存する「DNAブック」を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1快速特派員φ ★
生物の生命活動をつかさどる遺伝子の本体DNAの保管は
これまで冷凍庫だったが、今後は本棚に――。
理化学研究所横浜研究所(横浜市鶴見区)の林崎良英
プロジェクトディレクターらが、遺伝子を
紙に染み込ませて保存する手法を開発した。

名付けて「DNAブック」。しかも“賞味期限”は数年間だ。
これまで遺伝子は凍結し、ドライアイスなどと一緒に搬送していたが、
今回の技術ではDNA書類を宅配便で送ることも可能。
研究のスピードアップに貢献しそうだ。

新開発した手法は、精製した遺伝子を針などを使って水溶紙に
染み込ませ、保存する技術。遺伝子を利用する際には、
水溶紙ごと遺伝子を増やす機械に入れると、2時間ほどで使えるようになる。

林崎さんらは、DNAを水溶液にしてうまく紙の繊維に吸着させれば、
常温で長期間保存できることを発見、どんな紙質が最適かなどの
技術開発を続けていた。直射日光を避ければ数年後でも
書籍から遺伝子を取り出せるという。専門書などに遺伝子を
添付しておけば、研究者は必要な時に
取りだして利用でき、時間と経費を大幅に削減できる。

今回の成果は、5月末に発行される米国の専門誌に発表する予定で、
その雑誌に数種類の遺伝子を添付し、世界の研究者に
試してもらう計画。林崎さんらは、マウスの
遺伝子約6万個を取り出して、1冊の本にまとめた試作版の
作成にも成功。今後は、遺伝子の機能情報と遺伝子サンプルを
統合した「遺伝子百科事典」作りを目指すという。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030416it06.htm
2名無しさん@3周年:03/04/16 13:31 ID:FiMwIyI5
5
3(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆NULLpoVMwY :03/04/16 13:31 ID:2EL2x3jr
ほう。すげー
4名無しさん@3周年:03/04/16 13:31 ID:Bv6Le69T
3
5名無しさん@3周年:03/04/16 13:31 ID:ywfZ1IMN
余裕の2〜!?
6名無しさん@3周年:03/04/16 13:34 ID:WlQURsUK
10年後くらいに「ディアゴスティーニ週刊世界の偉人(DNAつき)」ってのが発売されそうだな
7名無しさん@3周年:03/04/16 13:34 ID:phWzxxow
D: deoxyribo
N: nucleic
A: acid
8名無しさん@3周年:03/04/16 13:40 ID:5psehNd6
>>6
ここはやはりマーダ−ファイルDNAエディションで。
9名無しさん@3周年:03/04/16 13:41 ID:iSk73hz1
D: domestic
N: natura
A: acce ((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
10名無しさん@3周年:03/04/16 13:43 ID:TQLuiWvC
これ楽でいいなー
11名無しさん@3周年:03/04/16 14:08 ID:C4aD63Fu
これは、俺がネピアに毎朝遺伝子を残すのとどこが違うのだろうか?
12名無しさん@3周年:03/04/16 14:25 ID:pyWRgjvK
>>6
笑い事じゃないかもな
13名無しさん@3周年:03/04/16 17:30 ID:Z4ifdAZa
>>6
ワラタ
あの本を最後まで揃えた人は神
14名無しさん@3周年:03/04/16 17:35 ID:EyFJvomo
今でも海外にDNAサンプル送るときは濾紙に染みこませたりするけど、何が違うのかな。
安定性?
15名無しさん@3周年:03/04/16 17:37 ID:w1N8A3BJ
>>1
台湾製のぁゃιぃCD-Rと同じだな。
蛍光灯の紫外線でお陀仏になる。
16名無しさん@3周年:03/04/16 17:46 ID:JdVz/GFc
ナマモノはクール宅〇便で。
17名無しさん:03/04/16 17:47 ID:qY4jwkTa
白濁汁を拭いたティシューと同じだと思ってるヤシはどのくらいいるかな?
18名無しさん@3周年:03/04/16 18:34 ID:BEVBOARz
写経して培養できないかな
19名無しさん@3周年:03/04/16 22:00 ID:oQQKQFMt

>>6
ハゲワラ

ところで、>>1の記事だけど、NHKでやってたときは、「常温で4ヶ月保存可能」って
言っていた気がするんだけど…。
20名無しさん@3周年:03/04/16 22:05 ID:81/9UoFW
つーか、DNA情報なんてデジタルデータなんだから、
普通にプリントアウトして本にしろよ。
21名無しさん@3周年:03/04/16 22:07 ID:T0hXjuBv
>>20
何十キロbpの遺伝子配列をプリントアウトしたら、量がシャレにならない罠(w
22名無しさん@3周年:03/04/16 22:07 ID:u+h+zjSW
洪水で流されたら大変なことになりそうな気がする。
23名無しさん@3周年:03/04/16 22:08 ID:16XrNVC3
ぶっかければいいのか?
24名無しさん@3周年:03/04/16 22:09 ID:KVJeP5CM
エボラも天然痘も(・∀・)
25激しく既出(商品化済み):03/04/16 22:33 ID:qRm/9y/4
>>1
氏ね!

普通に世界的に使用されているし、商品化され売ってるぞ。(日本国内でも入手可能)
その筋ではもう「当たり前」です。(DNA抽出・保存用濾紙)
今ごろ「手法を開発・・・」は10年以上遅い!

FTA濾紙(ワットマン社)↓
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=whatman+fta&lr=
ドイツ製の類似品もあり!

>>14
有る意味正解!

米軍などでは兵士のDNA保存用に使っている>>バラバラ遺体からの確認用DNA保存に
使われている。
※フセインさんもこれで確認されるのかな?

>>17
アメリカあたりでは、その手の犯罪者の「記録保存」にも使われているらしい・・・
264989●宇津田司王 ◆2PGD.UTUDA :03/04/16 22:40 ID:Pjui3ESU
これこそほんとの

 「 遺 伝 紙 」 
27名無しさん@3周年:03/04/16 23:13 ID:DsxbYAKb
山田君、座布団全部もってちゃって。
28名無しさん@3周年:03/04/16 23:29 ID:oVB9DUAb
誰か>>11につっこめ。



毎  朝  !  ?
29名無しさん@3周年:03/04/16 23:41 ID:pfDh33Rx
>>28
お盛んなんだな。
30名無しさん@3周年:03/04/16 23:43 ID:YYYm9lFk
解読したデータを全部紙に書き写すのかと思ってちょっとびびった
31名無しさん@3周年:03/04/16 23:47 ID:a/+IDqSV
「百億の昼と千億の夜」
光瀬龍
32名無しさん@3周年:03/04/17 00:23 ID:hC/nyIi3
>>28
若い頃にはそう言う時期もあるもんだよ
俺はもう枯れて来たけど…性欲が減退してきたよ、最近
33名無しさん@3周年:03/04/17 00:27 ID:VCYhX+Ah
紙ごとPCRに入れられるってのが新しい部分?
34名無しさん@3周年:03/04/17 00:28 ID:JgGNjc19
>>20
で、そのデジタルデータをアミノ酸に戻すにはどうすればいいんだ?
35名無しさん@3周年:03/04/17 00:30 ID:26ZxTM8m
>11=28
36名無しさん@3周年:03/04/17 00:34 ID:MffD0sMg
>20
つーか、デジタルデータなんだったらプリントアウトではなくて、FDやCD-R、MTとかの
媒体に入れておけばいいのではないかと。

それができたら地球の裏側でもクローンって誕生できるな(w
37名無しさん@3周年:03/04/17 00:59 ID:JfGSaAsA
38名無しさん@3周年:03/04/17 01:12 ID:hC/nyIi3
DNAブック、商品名はダイナブック
39名無しさん@3周年:03/04/17 04:53 ID:0d+VpwoS
本のページを指につばをつけてめくると、後で病気になって死ぬという
暗殺用の豪華贈呈版美術全集とかつくられそうなよかーん。
40名無しさん@3周年:03/04/17 04:59 ID:+aysSNi8
これ、本を冷蔵庫に入れて保存することになりそうだな。
41名無しさん@3周年:03/04/17 05:27 ID:oLBrc9LZ
溜まったら廃品回収にでも出そうか
42名無しさん@3周年:03/04/17 22:34 ID:Nxnq9AL3
一生かけても一升瓶一本分溜まらないという話を聞いたことがあるが。
誰か、挑戦してみてくれ。
43(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/04/18 09:59 ID:zmnEe8cf
紙で印刷はせんやろ。
そうとうな情報量やで。
44名無しさん@3周年:03/04/18 23:00 ID:/7Ph7ekO
イデンコたん(;´Д`)ハァハァ
45名無しさん@3周年:03/04/18 23:02 ID:RFG7IpL2
>>36
容量どれくらいになることやら。
100G位?
46名無しさん@3周年:03/04/18 23:09 ID:w7fSBMh2
>>34
スキャナ
47名無しさん@3周年:03/04/18 23:28 ID:Sk1Owuqq
>>45
一応公開されているヒトゲノムデータベースは
数百MBで1GBなかったよーな気がしまつ
48名無しさん@3周年:03/04/19 00:44 ID:/7akbICp
>>47
この間落としたけど、
gzipで固めた状態で800MBくらいだったよ。
解凍した後の大きさは知らないけど、
文字列オンリーなので圧縮率は高そうだ。

49名無しさん@3周年
>>48
しかも4字だし。

ゲノムデータ専用圧縮形式つくればさらに軽量化の予感。