【経済】任天堂の名作ゲーム「MOTHER」がゲームボーイアドバンスで登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1似非リーマンφ ★

 圧倒的な支持を得ながら続編の発売がなかなか実現しなかった伝説のゲーム「MOTHER」。
ゲームボーイアドバンス(GBA)というプラットホームにて「MOTHER 1+2」「MOTHER 3」が
発売されることに決まりました。
 なおGBAのゲームをゲームキューブ(GC)で処理してテレビでプレイすることも可能です。
この場合はGCで処理するためGBAでプレイするより綺麗な画面でプレイすることができます。

ソース:http://www.1101.com/MOTHER/index.html
GCでGBA:http://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/gbplayer/index.html
マザー:http://www.nintendo.co.jp/n08/a2uj/index.html

( ´D`)ノ< スペック重視ではなく内容重視の任天堂マジックをお楽しみください。
2名無しさん@3周年:03/04/15 20:17 ID:WE+BZyaO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3名無しさん@3周年:03/04/15 20:17 ID:TqPt1f5x
しね
4名無しさん@3周年:03/04/15 20:17 ID:YU4vcSk/

マ ジ で す か 
5名無しさん@3周年:03/04/15 20:17 ID:YYLLnYVK
2だ ヒャッホー
6名無しさん@3周年:03/04/15 20:17 ID:jF++hAVG

  ●,,●
  <`e´>
   ゚しJ゚
7名無しさん@3周年:03/04/15 20:17 ID:bAauvEKV
ニュースでもなんでもない罠
8名無しさん@3周年:03/04/15 20:17 ID:ueyuefyE
おおおおおおおおおおおお



マザー3まで・・・・・・・・長かったな、おい。
小学生だよ、俺がやってたの。
9名無しさん@3周年:03/04/15 20:18 ID:Z7H77phF
エセリーはゲーム好きだね。
10名無しさん@3周年:03/04/15 20:18 ID:YNVUmT0y
エセリーはマザーやってたの?
11名無しさん@3周年:03/04/15 20:18 ID:v+9khB+N
マインドシーカーキボン。
12名無しさん@3周年:03/04/15 20:18 ID:ivEud4Tu
きいたことない。
なんかエロい響きだな。
13名無しさん@3周年:03/04/15 20:18 ID:z73tUpA1
10
14名無しさん@3周年:03/04/15 20:18 ID:ZyCrhSbi
最近収入がない糸井の都合だろうな。
15トョータ ◆ID.Tyotagg :03/04/15 20:18 ID:qe7bpBP1
ああ、ガムやるよ。
16KELLY ◆kelly5xEGs :03/04/15 20:18 ID:dwTSAnbT
ママンって面白いの?
17似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/04/15 20:18 ID:LLlZDbPb
( ´D`)ノ< マザーやったことないのれす。>>10
18名無しさん@3周年:03/04/15 20:18 ID:Mv623cPs
とうの昔に興味が無くなった罠。
19名無しさん@3周年:03/04/15 20:19 ID:ODULz5dW
kusomite-
20ママは小学4年生 ◆I74goiwffk :03/04/15 20:19 ID:wCYsFiVt
糸井がひまになったんだろう。徳川埋蔵金が飽きたのかな?
21名無しさん@3周年:03/04/15 20:19 ID:AQL39/in
こっ、これは、、、考えてしまうなぁ。でもいいオサーンがGCやGBAなんて、、、
あ、PSでやろうがMOTHER自体ががきっぽいゲームだったわ。でもやりたい、、、
22名無しさん@3周年:03/04/15 20:20 ID:YU4vcSk/
>>17
今すぐやれ馬鹿
2をな
23名無しさん@3周年:03/04/15 20:20 ID:qaSXl42M
おお、1+2と3が……



     え   、   マ   ザ   ー   3   ?



開発中止になったのでは……。
24名無しさん@3周年:03/04/15 20:20 ID:5XQepvLT
        


         さぁ祈れ!!!

















25名無しさん@3周年:03/04/15 20:20 ID:Mv623cPs
任天堂最後の切り札か・・・。
26名無しさん@3周年:03/04/15 20:21 ID:EZY9VPYQ
今、中古で4000円くらいするよね。
27似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/04/15 20:21 ID:LLlZDbPb
( ´D`)ノ< GCではなくGBAで発売することを決めたこの決断が
        任天堂の未来にどう影響するか楽しみです。
28名無しさん@3周年:03/04/15 20:21 ID:Az+rVT+5
今日、机の引き出しの奥からゲームウォッチのマンホールが出てきた
まだこれに合う電池って売ってんのかなー?
29名無しさん@3周年:03/04/15 20:21 ID:z73tUpA1
これでゾニーとw
30名無しさん@3周年:03/04/15 20:22 ID:pxBxHvzq
電気スタンドがあらわれた!
31名無しさん@3周年:03/04/15 20:22 ID:qaSXl42M
でも携帯機じゃああの独特の音楽がしょぼくなりそうだなあ…。
2のギーグ戦はSFCだからこそあそこまで良い曲になったんだろうし。
32「大天才様1号:03/04/15 20:23 ID:TQparQkM
なんかさー、最近の任天堂は焼き直しばっかりなんだよ。
メトロイドとかマザーとかさ。

創意工夫が足りないんだよ!
シリーズ物に頼らない新作を開発してくれよ。
例えばRPGで、FATHERなんてどうかな?
33名無しさん@3周年:03/04/15 20:23 ID:LqkYoBpy
ゲエ。
こ、これは食指動きまくり。
34名無しさん@3周年:03/04/15 20:23 ID:pxBxHvzq
>>28
普通に売ってます
コンビニにもあるはず
35KELLY ◆kelly5xEGs :03/04/15 20:23 ID:dwTSAnbT
そのんなに凄いの?コノゲーム>>27
36名無しさん@3周年:03/04/15 20:23 ID:ivEud4Tu
昔ゲームボーイ持ってたけど全く聞いたことない名前だな。
どんなゲーム?
37名無しさん@3周年:03/04/15 20:23 ID:5XQepvLT
>>27
GCはもうとっくに見捨てています

GBAが主力マシン

みんなちゃんと買えよ

絵武勇禁止。
38名無しさん@3周年:03/04/15 20:23 ID:ueyuefyE
>>27
いい決断だと思うよ。販売台数は明らかにGBA>GC。
どうせGCでも画面きれいになって出来るわけだし。
39名無しさん@3周年:03/04/15 20:23 ID:0iAa7QUG
>>28
コンビニでも売ってる
家にあるパラシュートとゼルダの伝説は現役で動いてるよ

>>1
スレ立て遅すぎ
40名無しさん@3周年:03/04/15 20:24 ID:mUlDUS/b
MOTHER2は子供の時大好きだったな
41名無しさん@3周年:03/04/15 20:24 ID:5XQepvLT
>>35
絵はショボイが

内容がおもろい
42名無しさん@3周年:03/04/15 20:24 ID:I2Jm/rDu
だれにはなしているのだ?
43似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/04/15 20:24 ID:LLlZDbPb
( ´D`)ノ< このスレの今後を見ていくとわかりますよ。>>35
44ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/04/15 20:24 ID:TTCE6+mh
なぜ「あばれんぼう天狗」を出さない?
45名無しさん@3周年:03/04/15 20:25 ID:VELB07cd
アレが現れた

ぬるぽ
46名無しさん@3周年:03/04/15 20:25 ID:AQL39/in
がきと一緒にやるか思考中。
47名無しさん@3周年:03/04/15 20:25 ID:0iAa7QUG
まーざー2〜 まーざー2〜
まーざー2ぅ〜
48名無しさん@3周年:03/04/15 20:25 ID:J2T5u+VY
MOTHER2は名作!
1は知らん。
3は製作中止になったんじゃなかったか?
49名無しさん@3周年:03/04/15 20:25 ID:qaSXl42M
>>35
マターリとした中にもアヒャヒャがある異色作。
50名無しさん@3周年:03/04/15 20:25 ID:5XQepvLT
>>28
ゲームウォッチは秋葉のその筋の店で高価買取。
51名無しさん@3周年:03/04/15 20:25 ID:0IK8Dm0y
弱音という名の地雷原を最短距離で走って来い
52名無しさん@3周年:03/04/15 20:25 ID:eupTLMuV
>>38
知ったかで話しているようだが、ソフト販売数はGCの方が上だ。
何にせよ日本の最高峰のRPGが復活するのは嬉しい事この上ない。
53名無しさん@3周年:03/04/15 20:25 ID:qAyYIZZd
今日阿蘇ビットに言ったら宣伝の映像が流れててビビッた
54名無しさん@3周年:03/04/15 20:25 ID:ueyuefyE
>>37
俺はエミュできないから安心しろw
Winnyと同じでやろうと思えばできるんだがなぁ・・・
55名無しさん@3周年:03/04/15 20:26 ID:asSqY+BB
俺としてはドラクエ3を移植して欲しい。
そしたら買ってやってもいいぞ>GB
56名無しさん@3周年:03/04/15 20:26 ID:Mv623cPs
俺も名前しか知らん。
57名無しさん@3周年:03/04/15 20:26 ID:5XQepvLT
当時キムタクCMもやっていた(藁
58名無しさん@3周年:03/04/15 20:26 ID:2q857V9g
映画的ゲームなんだよ


あ、FFみたいなのとは違うよ
台詞が良いのよ
59名無しさん@3周年:03/04/15 20:26 ID:0iAa7QUG
エンディングまで泣くんじゃない
60似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/04/15 20:26 ID:LLlZDbPb
( ´D`)ノ< ゲームキューブでやるのがいいよ!
61ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/04/15 20:26 ID:TTCE6+mh
>>55
それ、GBで出ているよ。
62名無しさん@3周年:03/04/15 20:26 ID:flhZfyhf
糸井しかおもしろいと思ってない糞ゲー
63名無しさん@3周年:03/04/15 20:26 ID:2/ODOLuC
結構トラウマゲー。

>>44
移植の話があったが911の影響で(嘘
64名無しさん@3周年:03/04/15 20:26 ID:WHVmmmQK
MOTHERはやったことある人にとっては伝説的ゲームだと思う。
でもその世代の人って、今頃GBAやってる場合じゃないと思う。
正直言って、つまらなくなってるんじゃないかと思う。
65 :03/04/15 20:26 ID:hZjdoFiE
>>48
1の方が好き。
66名無しさん@3周年:03/04/15 20:27 ID:NtNKw8bk
祈れ!!
67名無しさん@3周年:03/04/15 20:27 ID:VELB07cd
>>55
…あの〜
68名無しさん@3周年:03/04/15 20:27 ID:eupTLMuV
>>35
日本のゲーム史の残る大傑作です。
このレベルの作品は、ドラゴンクエスト3、ヘラクレスの栄光3、サクラ大戦1、位ですね。
69哲学者:03/04/15 20:27 ID:l2Qvn7mK
やっぱり最後のボスとはあれですか?
ラスボスを圧倒的な力で粉砕しようと
がんばってきた僕にはつらかったです
70名無しさん@3周年:03/04/15 20:27 ID:ueyuefyE
>>52
ん〜ハードの話なんだけどね・・・まぁいいや。
最近ゲーム離れてて分かってないのは確かだし。
71名無しさん@3周年:03/04/15 20:27 ID:Z/7SGcgh
>>55
数年前に移植されたやつじゃだめなの?
72名無しさん@3周年:03/04/15 20:27 ID:Mv623cPs
あんまり持ち上げると発売後・・・。
73名無しさん@3周年:03/04/15 20:27 ID:ivEud4Tu
>>58
FFみたいのと違うってどういうこと?
FFはストーリーがすごくいいけど、
これは端々の台詞がいいってこと?
全体のストーリーはどうでもいいの?
74KELLY ◆kelly5xEGs :03/04/15 20:27 ID:dwTSAnbT
なるほど、弟と旦那さんが騒いでいたのはこのことか、、、
うちがまだ中学3年か高校1年のきらびやかなときの話ですな、、、
男子向け?
75名無しさん@3周年:03/04/15 20:28 ID:qAyYIZZd
しかしマザー3は3Dのゲームだったのにどうなるんだろう・・・・。
前に開発してたヤツとは完全に別物?
76名無しさん@3周年:03/04/15 20:28 ID:AQL39/in
復活記念でGCと抱合せ販売してみ。漏れが買ってやるから。
77ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/04/15 20:28 ID:TTCE6+mh
>>63
伝説のゲームとして名高いのに、
売っているのを見たことがない。
漏れも一度遊んでみたいよ。
78名無しさん@3周年:03/04/15 20:28 ID:oDIjOpke
>>35
まあ、佳作ってとこでしょうね。
79名無しさん@3周年:03/04/15 20:28 ID:qaSXl42M
>>63
やった事があるのは2のみだが、プーの修行とかムーンサイドとか
ギーグ戦とか(特にこれ)結構きついところが多いな。
80名無しさん@3周年:03/04/15 20:28 ID:I2Jm/rDu
内容的には3は「豚王」なのかな?
81名無しさん@3周年:03/04/15 20:29 ID:D+/g4J7V
そんなに持ち上げるほど素晴らしいとは思わんが懐かしいな。買うか。
82名無しさん@3周年:03/04/15 20:29 ID:oDIjOpke
>>73
FFのストーリーのどこがいいんですか??
83名無しさん@3周年:03/04/15 20:29 ID:jvYYceVL
いろはにほへと
ちりぬるぽ
わかよたれそ
つねならん
ういのおくやま
けふこえて
あさきゆめみし
えひもせず
84名無しさん@3周年:03/04/15 20:29 ID:mUlDUS/b
MOTHER2は子供の時にやっとくべき
85名無しさん@3周年:03/04/15 20:29 ID:VELB07cd
漏れは1の小説がトラウマ
86名無しさん@3周年:03/04/15 20:29 ID:DNcn0bzE
87似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/04/15 20:30 ID:LLlZDbPb
( ´D`)ノ< FFは2と4はストーリー好きだったよ。
88名無しさん@3周年:03/04/15 20:30 ID:D+/g4J7V
FF、特にプレステから先のどこがストーリーが良いのか
89名無しさん@3周年:03/04/15 20:30 ID:0iAa7QUG
幸いストーリーはほとんど忘れてるからまた楽しめるな
90名無しさん@3周年:03/04/15 20:30 ID:ivEud4Tu
>>82
FF7やったことあります?
すごい面白いよ。
8と10はそれほどでもなかった。
91名無しさん@3周年:03/04/15 20:30 ID:Z/7SGcgh
>>77
マザー2なら、新宿のヨドバシで見たぞ(去年だけど)
92名無しさん@3周年:03/04/15 20:30 ID:WE+BZyaO
LIVEALIVE>>>>>>>>>>>FF
93名無しさん@3周年:03/04/15 20:30 ID:5XQepvLT
>>77

中古屋で売っているがバカ高いボッタクリだろ

まぁエンディングではみんなびっくりするよ・・・(泣
94名無しさん@3周年:03/04/15 20:30 ID:geXwBszo
>>73
どこを立て読み?
それともつりか?
95名無しさん@3周年:03/04/15 20:31 ID:icuhhTjK
FFのストーリーが良いとか行っている奴はマザーのすばらしさを知らない。
マザー1はまったなぁ。ギーグの音楽が不気味で夜も練られなかった。
96名無しさん@3周年:03/04/15 20:31 ID:YNR/WXbk
1のキャッチコピーって『エンディングまで泣くんじゃない』だっけ??

1はラスボスの倒し方が、えんえん分からず
泣けなかったと言う話を聞いた事がある。

97KELLY ◆kelly5xEGs :03/04/15 20:31 ID:dwTSAnbT
親戚の子供にあげたゴールドのGBAを取り上げる価値はありますか?
98名無しさん@3周年:03/04/15 20:31 ID:jNxw7Hrl
FF11のストーリーはかなり深くておもしろいよ。
99名無しさん@3周年:03/04/15 20:32 ID:VELB07cd
>>96
マイクデバイスどうするんだろうな
100名無しさん@3周年:03/04/15 20:32 ID:uB/CnW83
「すき」
101ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/04/15 20:32 ID:TTCE6+mh
>>91
いや、「あばれんぼう天狗」のことです。
マザーは友人達の評価が極端で、結局遊んでいない。
このスレの中身で買うかどうか決めるかな。
102名無しさん@3周年:03/04/15 20:32 ID:uB/CnW83
「きらい」
103名無しさん@3周年:03/04/15 20:32 ID:D+/g4J7V
>95
そういう持ち上げ方は煽りにしか見えんからやめとけ。

関係ないが迷宮組曲クリアした奴いたらオチ教えてくれ
音が好きなゲームだったがクリアした覚えがない
104名無しさん@3周年:03/04/15 20:33 ID:qaSXl42M
>>73
ストーリーも良いし、台詞も個性的で良い。


ギーグはゲーム史上1、2を争うやばいラスボスだろ。
105名無しさん@3周年:03/04/15 20:33 ID:2q857V9g
>>90

・・・・

ゲームばかりやってないで本読め
106名無しさん@3周年:03/04/15 20:33 ID:AVs8j4ih
「き も ち い い 」
107名無しさん@3周年:03/04/15 20:33 ID:oDIjOpke
>>90
あるよ。1、2、10以外はプレイしてる。
それでもストーリーがいいとは思わんね。
108哲学者:03/04/15 20:33 ID:l2Qvn7mK
とりあえず、ブレスオブファイアの新作やっておけ
おもろいから
109名無しさん@3周年:03/04/15 20:33 ID:46Eczzzx

GBAソフトなんて数人の開発スタッフで作れるからな。
PS2ソフトなんて100人単位で数億円・・・。
ソフトの値段がほとんど変わらないのにこれではどっちが儲けてるかわかるだろう。

任天堂の一人勝ち、ですね。
110名無しさん@3周年:03/04/15 20:33 ID:5XQepvLT


まぁ、ふぇいばりっときゃらは”どせいさん”なわけだが
111名無しさん@3周年:03/04/15 20:33 ID:Fbkx0Y79
>>83
バシッAA略
112名無しさん@3周年:03/04/15 20:34 ID:VELB07cd
>>103
ウホッ、いいゲーム!

やりたくなっちゃったよ、迷宮組曲。
クリアまで逝ってないな、そういえば。
113名無しさん@3周年:03/04/15 20:34 ID:uB/CnW83
「しんじようがしんじまいが、わたしはヒーラー。」
114名無しさん@3周年:03/04/15 20:34 ID:WE+BZyaO
ついでに“カエルの為に鐘は鳴る”をリメイクしてくれ任天堂さんよぉ
115名無しさん@3周年:03/04/15 20:34 ID:2/ODOLuC
>>101
さりげに良作バカゲーだったりします>天狗
116名無しさん@3周年:03/04/15 20:34 ID:uB/CnW83
フライングマンの墓が泣けたなぁ。
117名無しさん@3周年:03/04/15 20:34 ID:ivEud4Tu
>>107
そっか。
それでもこのゲームのストーリーはいいんですか?
相当ってことか。
118名無しさん@3周年:03/04/15 20:34 ID:2q857V9g
>>73

おれがFFとは違うっていったのは
ヒゲがFFを映画のようなゲームにしたいと言っていたのを思い出して

マザーを映画のようなゲームと言ったけど、FFなんかといっしょにするなよと言う意味で言った
119名無しさん@3周年:03/04/15 20:34 ID:YU4vcSk/
FFは所詮システム命だからね
120KELLY ◆kelly5xEGs :03/04/15 20:34 ID:dwTSAnbT
いっそのことスペランカーやスパルタンXにオウガバトルなどスーファミ、ファミコンゲームを低価格(1500〜1800エン)
ぐらいでGBAで出せばいいのにね、、、
121名無しさん@3周年:03/04/15 20:35 ID:qAyYIZZd
GBAは音悪いよ。
音が大切だとわざわざ強調してたゲームなのに、どうするんだ
122名無しさん@3周年:03/04/15 20:35 ID:yA7X1YtN
おーいまさっきFF10クリアしたばっかなんだよ〜
ってかラスボス弱くて萎え〜ゴキブリみたいだったし
123名無しさん@3周年:03/04/15 20:36 ID:Mv623cPs
シャーロックホームズの冒険
伯爵令嬢誘拐事件

このゲームワケワカメだった。
124名無しさん@3周年:03/04/15 20:36 ID:D+/g4J7V
「マインドシーカー」

クリアの一歩前まで行ったんだがなあ
125名無しさん@3周年:03/04/15 20:36 ID:oDIjOpke
台詞が良いゲームというとやっぱり「サガ」だな。
126名無しさん@3周年:03/04/15 20:36 ID:VELB07cd
「うたう」
127名無しさん@3周年:03/04/15 20:36 ID:2/ODOLuC
>>122
むしろダニ。
128名無しさん@3周年:03/04/15 20:36 ID:ivEud4Tu
>>118
ヒゲ?

FFよりもすごいの、ゲームボーイでどうやって出すの?
129名無しさん@3周年:03/04/15 20:36 ID:2q857V9g
>>120

小学生みたいな事言ってんじゃねーよ
130名無しさん@3周年:03/04/15 20:36 ID:2PxVYZ+8
>>120
スペランカークリアしたことあるか?
俺はないんだが・・・
131名無しさん@3周年:03/04/15 20:37 ID:yA7X1YtN
>>127
そうだったニダね
ジェクトのほうが強かったのも萎え
132名無しさん@3周年:03/04/15 20:37 ID:D+/g4J7V
「たけしの戦国風雲児」

桃鉄より好きだったな
これリメイクされんかね
133名無しさん@3周年:03/04/15 20:37 ID:VELB07cd
>>124
クリアしたよ「マインドシーカー」
エンディングもワケワカメだった
134名無しさん@3周年:03/04/15 20:37 ID:oDIjOpke
>>124
それはマジすげえな。
135名無しさん@3周年:03/04/15 20:37 ID:qaSXl42M
グラフィックが赤っぽい歪んだ模様のような画面、台詞が
「○○(←主人公の名前)さん○○さん○○さん○○さん○○さん○○さん
 ○○さん○○さん○○さん○○さん○○さん○○さん○○さん○○さん

 は   あ   ・   ・   ・
 
 き   も   ち   い   い    ・   ・   ・   」

2をやった事がない人はこれでギーグのアレっぷりがわかっていただけるかと。
136似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/04/15 20:37 ID:LLlZDbPb
( ´D`)ノ< GCでやったら音も良くなるのかな?
137名無しさん@3周年:03/04/15 20:37 ID:2q857V9g
>>128
ヒゲ=坂口
FFの生みの親

>FFよりもすごいの、ゲームボーイでどうやって出すの?

意味わからん
138名無しさん@3周年:03/04/15 20:37 ID:8sBZOP4Z
子供も
大人も
おねえさんも ってか

CMにほとんど無名の頃のキムタクが出ていたんじゃなかったか。
139名無しさん@3周年:03/04/15 20:37 ID:YU4vcSk/
>>123
人を蹴り殺して推理力を上げるゲームな
140名無しさん@3周年:03/04/15 20:37 ID:3kn+Fzrj
糸井を懐かしむスレはここですか?
141名無しさん@3周年:03/04/15 20:37 ID:hDahi3GF
これ
ビジネスニュースじゃないか?
142名無しさん@3周年:03/04/15 20:38 ID:D+/g4J7V
「所さんのまもるもせめるも」

うちの弟はEDが軽くトラウマ
143名無しさん@3周年:03/04/15 20:38 ID:yF17mEHo
1,2とやったけど、1は子供心にぐっとくるもんがあった。
2をやったときは高校生だったが、ハズカシながら涙ぐんでしまた。
・・・で、
ストーリもいいけど、こんなカッコイイ音楽作ったの誰だろう?
                ↓
       へぇ〜、「糸井重里」っていうんだ
                ↓
     『木曜スペシャル! 糸井重里、徳川埋蔵金発掘なるか!?』
                ↓
       糸井ってこんなヘンなオサーンだったのか・・・ショボーン
144名無しさん@3周年:03/04/15 20:38 ID:HiyyK6Vy
1しかやってなかったけど面白かったなぁ〜

中古で買ったんだけどさ、前の持ち主が好きな食べ物に


  「そふとめん」


って入れてたのにはひっくり返って笑ったよ。
145名無しさん@3周年:03/04/15 20:38 ID:xzIcljT1
ギーグと東方見聞録どっちがやばい??
146名無しさん@3周年:03/04/15 20:38 ID:2/ODOLuC
>>135
鳥肌立ちますた。
147名無しさん@3周年:03/04/15 20:39 ID:ivEud4Tu
>>137
FF作った人ですか、ヒゲって髭?か。

FFより映画みたいなゲーム、ゲームボーイでどうやって出すの?ってことです。
148名無しさん@3周年:03/04/15 20:39 ID:0iAa7QUG
>>143
???
149名無しさん@3周年:03/04/15 20:39 ID:D+/g4J7V
>133
すげえ
150名無しさん@3周年:03/04/15 20:39 ID:46Eczzzx
はっきり言えば、据え置きハードでは売上高は伸びても利益がでない。
PS2もソニーグループの協力によってどうにか利益出してるが、XBOXは赤字。
GCはどうにか採算取れてる。

任天堂は据え置きハードでSCEに負けてよかったのでは?
そのおかげで携帯ハードに力を注ぐことができたから。
151名無しさん@3周年:03/04/15 20:39 ID:WE+BZyaO
>>145
ブンロク
152名無しさん@3周年:03/04/15 20:39 ID:qaSXl42M
>>138
あの頃はまだ無名だったっけ?
153名無しさん@3周年:03/04/15 20:39 ID:qAyYIZZd
>>143
漏れの印象は逆だった。
埋蔵金掘ってるやつが何でゲームをって感じだった
154名無しさん@3周年:03/04/15 20:39 ID:uB/CnW83
>>144
(・∀・)イイ!!
大体、無難にカレーライスとか入れちゃうんだよな。
155KELLY ◆kelly5xEGs :03/04/15 20:39 ID:dwTSAnbT
>>130
ちなみに中学時代スペランカーは23週ほどできてますた。
156名無しさん@3周年:03/04/15 20:40 ID:cmJRG+45
日本中のバスが絶滅しない限り確実に製作中止
157窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/04/15 20:40 ID:6cOzneuB
( ´D`)ノ<また、斜め上を行くのれすか?(w
158名無しさん@3周年:03/04/15 20:40 ID:2PxVYZ+8
>>155
スゲェな俺は1面もクリアできなかった
159名無しさん@3周年:03/04/15 20:41 ID:vmgPAuSI
>>1 激しく板違い
160名無しさん@3周年:03/04/15 20:41 ID:D+/g4J7V
ゼビウスの裏技初めて使った時



人生の厳しさに直面した消防時代
161名無しさん@3周年:03/04/15 20:41 ID:oDIjOpke
>>147
お前は一回ゲーム板行って徹底的に叩かれて来い。
162名無しさん@3周年:03/04/15 20:41 ID:VELB07cd
オレが入力した物

好きな食べ物 カレーパン
かっこいい言葉 スマッシュ
163名無しさん@3周年:03/04/15 20:41 ID:5XQepvLT
>>156

「バス釣りNO1」をリメイクします
164名無しさん@3周年:03/04/15 20:41 ID:DVC8Wz9X
知り合いの祖父地図の店員がマザー2を980円にしてもハケないって嘆いてたよ
165名無しさん@3周年:03/04/15 20:42 ID:2q857V9g
>>147

ヒゲのいう映画みたいな=ムービーに頼りきったゲーム

だけど、これは違うって言いたいの
166名無しさん@3周年:03/04/15 20:42 ID:Fbkx0Y79
子供のころ、児童公園からママが夕飯作って僕のこと待っている
お家に帰るような感じ
167名無しさん@3周年:03/04/15 20:42 ID:qaSXl42M
>>146
意識の錯乱した精神体のようなものだったからな、2のギーグは。

>>154
水っ気が無かったのが嫌だったなあ、ソフトめんは。
168名無しさん@3周年:03/04/15 20:42 ID:2/ODOLuC
>>155
神と呼ばせてください。
漏れは二週目で既に限界でした。
169名無しさん@3周年:03/04/15 20:42 ID:ivEud4Tu
>>161
まあ別にいいや。
興味ないし。
FFって意外と評判よくないのかな。
170名無しさん@3周年:03/04/15 20:42 ID:D+/g4J7V
ゼルダ2を移植してくれよー
神々の…もしてほしいが「2」を…
171名無しさん@3周年:03/04/15 20:42 ID:qAyYIZZd
>>170
2?
172名無しさん@3周年:03/04/15 20:43 ID:fVx0VPW3
173名無しさん@3周年:03/04/15 20:43 ID:D+/g4J7V
>>169
プレステまでは(名作かはともかく)好きだったが
7から先には失望した
174名無しさん@3周年:03/04/15 20:43 ID:1u7kSr9D
できるます。
うったりかったり。
どせいさんです。
175名無しさん@3周年:03/04/15 20:43 ID:VELB07cd
>>171
昔々ディスクシステムという物があってね…
176名無しさん@3周年:03/04/15 20:43 ID:qaSXl42M
このゲームは子供向けのように見えて大人にも通用するところが凄い。
177名無しさん@3周年:03/04/15 20:43 ID:5XQepvLT
>>164

電池切れがウザイからでわ
178似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/04/15 20:43 ID:LLlZDbPb
( ´D`)ノ< ひょっとして神? >>155
179名無しさん@3周年:03/04/15 20:44 ID:ivEud4Tu
>>173
7からしかやったことねえやw
180名無しさん@3周年:03/04/15 20:44 ID:0iAa7QUG
>>175
2では無い
リンクの冒険だ
181名無しさん@3周年:03/04/15 20:44 ID:D+/g4J7V
>>171
2じゃなかったか?横スクロールアクションでな。
182名無しさん@3周年:03/04/15 20:44 ID:ueyuefyE
>>175
謎の村雨城もあったな・・・
183名無しさん@3周年:03/04/15 20:44 ID:WE+BZyaO
>>155はファミコンロッキー。
184名無しさん@3周年:03/04/15 20:44 ID:qAyYIZZd
>>175
はじめのゼルダがディスクシステムなのは知ってるけど2ってあったっけ?
もしかしてリンクの冒険とかいうやつのこと?
185名無しさん@3周年:03/04/15 20:44 ID:qaSXl42M
>>175
「リンクの冒険」か?
186名無しさん@3周年:03/04/15 20:44 ID:i+nyh0bX
昔、何となく買って何となくクリアしたMOTHER2
今にして思えば、あれほどヒューズ飛び放題のゲームもなかったような

ゲプゥゥゥゥゥゥゥ
187名無しさん@3周年:03/04/15 20:44 ID:5XQepvLT
>>170

横スクロールの?w
188名無しさん@3周年:03/04/15 20:44 ID:K26vanjK
ゲームなんてしてるほど暇なら名作の本でも読め
189名無しさん@3周年:03/04/15 20:44 ID:0LMdHzf2
>>170
キャリバー2やっとけ。
とりあえずリンクの冒険っぽい動きが出来る。
190名無しさん@3周年:03/04/15 20:45 ID:YU4vcSk/
>>179
話になんないな
191名無しさん@3周年:03/04/15 20:45 ID:9+9ZGgYK
>>170
大神殿の曲、良かったなぁ。

と言うか、神々のトライフォースは、
GBAで出たばっかりだが。
192KELLY ◆kelly5xEGs :03/04/15 20:45 ID:dwTSAnbT
今はゲームしなくなったけど中学、高校はゲームのウマイ女子でした、、弟と競ってたので>>168


マザーは弟がなんか異常に今喜んでますが、このレスをみて納得。
そろそろご飯の支度を、、、
193名無しさん@3周年:03/04/15 20:45 ID:D+/g4J7V
あー、2はマリオか。マリオ2は鬼のような難易度だったような
そうでもなかったような
194名無しさん@3周年:03/04/15 20:45 ID:qaSXl42M
リンクの冒険で俺を含めてケコーンしまくりだ(w。
195名無しさん@3周年:03/04/15 20:45 ID:YNR/WXbk
これもいいけど、GBAでシムシティがやりたいです。
196名無しさん@3周年:03/04/15 20:45 ID:HdDwCY3l
音楽は糸井が作ったんじゃないよ。 ムーンライダースの鈴木慶一が担当だったはず。
197名無しさん@3周年:03/04/15 20:46 ID:iNRHrFIz
楽しみだけどだめぽな気がするんだよなぁ・・・。
198名無しさん@3周年:03/04/15 20:46 ID:5XQepvLT
>>192

....イイ
199名無しさん@3周年:03/04/15 20:46 ID:NO60JKod
ワギャンランドをGBAに移植すれば売れるぞきっと。
内容も子供向けだし。おれもガキの頃はまったけどね。
200名無しさん@3周年:03/04/15 20:46 ID:AVs8j4ih
>>193
裏技のイカレ具合がよかった。ゲームとしてはアレだな。
201名無しさん@3周年:03/04/15 20:46 ID:2q857V9g
>>179

・・・それでよくFF好きになれるよな
202名無しさん@3周年:03/04/15 20:46 ID:AQL39/in
>>173
んだ、7は1時間でやめますた。8、9無視で10は中古で買いマスタ。
203名無しさん@3周年:03/04/15 20:46 ID:iIh2ML1v
>>188
2chなんてしてるほど暇なら名作の本で(ry

204名無しさん@3周年:03/04/15 20:47 ID:oDIjOpke
>>188
つまらないゲームしかしたことないなんて可哀相なやつだ。
205名無しさん@3周年:03/04/15 20:47 ID:ivEud4Tu
>>196
意外な大物ww
206名無しさん@3周年:03/04/15 20:47 ID:5XQepvLT
>>193
星を全部とったよ24個だっけな
207名無しさん@3周年:03/04/15 20:47 ID:1u7kSr9D
キューピーにんぎょうなぜなくの
208名無しさん@3周年:03/04/15 20:47 ID:YNR/WXbk
>199
ワギャランド...なにもかも懐かしい。
209名無しさん@3周年:03/04/15 20:48 ID:iPG9i7ia
「マザー百科」も復刊してくれますよね、小学館!!
210名無しさん@3周年:03/04/15 20:48 ID:ivEud4Tu
>>201
7つまんない?
あのストーリー感動しすぎて泣きそうになったんだけど。
何が面白くないのか全くわからない。
うーむ。
211名無しさん@3周年:03/04/15 20:48 ID:Q2DhN1GJ
マジ? 諦めてただけに嬉しいな。
212名無しさん@3周年:03/04/15 20:48 ID:qaSXl42M
少し考えたんだが、マザーはやはり中学生以上向けのような気が。
中学生以上でないとあの物語を味わう事はできないかなと。
213名無しさん@3周年:03/04/15 20:48 ID:D+/g4J7V
新桃太郎やりてえな

ファミコン探偵倶楽部もな
214似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/04/15 20:49 ID:LLlZDbPb
( ´D`)ノ< F F の 話 は 余 所 で や っ て も ら え ま す か ?
215名無しさん@3周年:03/04/15 20:49 ID:YU4vcSk/
似非リーも少しFFの話してた癖に
216名無しさん@3周年:03/04/15 20:49 ID:NO60JKod
>>214
♪まざつぅ〜まざぁつぅ〜♪
217名無しさん@3周年:03/04/15 20:49 ID:D+/g4J7V
やっればやるっほどっディスクシステム♪チャリーン
218名無しさん@3周年:03/04/15 20:50 ID:VELB07cd
>>213
いいな、ディスクのアドベンチャー系

ときめきハイスクールwと併せて
GBAで復活しないかな
219名無しさん@3周年:03/04/15 20:50 ID:iPG9i7ia
あの伝説のCM(MOTHER1)も放送しる
220名無しさん@3周年:03/04/15 20:50 ID:RRqX47Gc
俺の中では天外魔境2、ドラクエ3が最強なんだが
やっぱ子供の頃にやったからかな・・
21才でも感動できるだろうか。ここ5年くらいゲームやってないけど
これは買ってみよう。GBAも。
221名無しさん@3周年:03/04/15 20:50 ID:AVs8j4ih
>>214
まぁいいんじゃない?このスレだって板違いなわけだし。
222名無しさん@3周年:03/04/15 20:50 ID:5fy4gc4a
ぐんまけん
223似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/04/15 20:50 ID:LLlZDbPb
ガ━━(´D`;)━━ン! >>215
224名無しさん@3周年:03/04/15 20:50 ID:iNRHrFIz
FF7は普通におもしろいだろ。8,9はクソだけど
225名無しさん@3周年:03/04/15 20:50 ID:1u7kSr9D
>>209
マザー百科持ってるよ。
攻略本というより一冊の読み物のような感じになってるのが良い。
226名無しさん@3周年:03/04/15 20:51 ID:VELB07cd
マザーは一番最初に”おにいさん”が出てきた時に
かなりワラタ
227名無しさん@3周年:03/04/15 20:52 ID:oZW1Kznk
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
合わせてGBASPも買うぞー!
228名無しさん@3周年:03/04/15 20:52 ID:XELFUNcG
で、……俺はGBA持っていないわけだが、
折り畳みの奴が出て、旧型は安くなったのかな?
229名無しさん@3周年:03/04/15 20:52 ID:4T5zl6Pr
マザー1って実はホラーゲームでもあると思う。

墓場に行って行方不明の女の子を連れ戻してくるとか、あと幽霊屋敷の中。
これ最怖。

音楽もコワイ。当時リア消4の漏れはガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
230名無しさん@3周年:03/04/15 20:53 ID:iPG9i7ia
>>188
 ファミコンやってるひまがあったら勉強しろ!
鉛筆を投げつけた!
231名無しさん@3周年:03/04/15 20:53 ID:7Fjlo+b5
スターマン萌え
232名無しさん@3周年:03/04/15 20:54 ID:VQUPUG/r


   ま た 開 発 中 止 か !


GBAで作るみたいだから完成はするだろうな…GCじゃなくて正解。
233名無しさん@3周年:03/04/15 20:54 ID:kK5Mj9pi
はえみつ
234名無しさん@3周年:03/04/15 20:54 ID:ueyuefyE
>>220
俺も24のオッサンだが久々にゲームやってみようかと思う。
235名無しさん@3周年:03/04/15 20:54 ID:AVs8j4ih
おにいさんはふしぎなメガホンをつかった。
「おまえのおかあさんはないているぞ!」
せっとくにしっぱいした。

>>229
幽霊屋敷に出てくる「かっちゅう」がやたら強かった記憶がある。
236名無しさん@3周年:03/04/15 20:54 ID:5XQepvLT
蝿がでてきて(w
237名無しさん@3周年:03/04/15 20:54 ID:iPG9i7ia
ゴホゴホ
238名無しさん@3周年:03/04/15 20:55 ID:VELB07cd
マザー発売に合わせて
かつてのカートリッジカラーだった
赤のSPと同梱セットでないかな〜
239名無しさん@3周年:03/04/15 20:55 ID:0LMdHzf2
>>229
ネタバレになるから詳しくは書かんが、
マジカント辺りのエピソードも結構ホラー。
でも泣けた。
240名無しさん@3周年:03/04/15 20:55 ID:FvpDQX2H
2を消坊の時にやったけど結局ギーグがなんだったのかよくわからなかった
1やってた人はわかるのかな?
241名無しさん@3周年:03/04/15 20:55 ID:rh4QukKu
どせいさんが最高だと思うのは私だけでしょうか?
242名無しさん@3周年:03/04/15 20:55 ID:yysvEbhj
>>228
メクラになりたくなかったらSP買いましょう
243名無しさん@3周年:03/04/15 20:55 ID:B1AEvqNB
ゼルダまだクリアしてねーぞ!
244名無しさん@3周年:03/04/15 20:55 ID:i+nyh0bX
>>229
ネクロマン…(ゲッフゲッフ)

あーどせいさんなつかしー( ;´∀`)
245名無しさん@3周年:03/04/15 20:56 ID:iPG9i7ia
後にも先にも、「あれ」でラスボスを倒したRPGはこれのみかな?
246_:03/04/15 20:56 ID:oeIiVHWv
俺にとってはマザーは1なんだなぁ。やったのが小学生のときで初めての
RPGだった。ドラクエより先。最高に面白かった。

2はすでに高校生で1ほど楽しめなかった。小学生のときやってたらまた
違う感覚だったのかも。小学生の皆さんにお勧めします。
247名無しさん@3周年:03/04/15 20:56 ID:1YESXiiW
ゲップー
248名無しさん@3周年:03/04/15 20:56 ID:xzIcljT1
FF7で感動・・・ありえんなあ・・・
設定もキャラもヲタ同人女向けみたいだったし
ムービーで無理やり盛り上げたり泣かせようとするところがあざとくて・・・
ムービーなんかなくとも演出、間、台詞回しだけで感動させてきたよ。昔のゲームは
249名無しさん@3周年:03/04/15 20:56 ID:xFg8CWBi
「アレ」とまた戦えるわけだな。
まあ、実生活でも戦っているわけだが。
250名無しさん@3周年:03/04/15 20:56 ID:iPG9i7ia
>>243
裏ゼルダ1をクリアしてみろ。
251名無しさん@3周年:03/04/15 20:57 ID:qaSXl42M
>>240
大人でもわからんでしょ、2の方は。
1はやった事が無いので何とも言えないが。
252名無しさん@3周年:03/04/15 20:57 ID:sgH3qV3H
おっけですか?
253名無しさん@3周年:03/04/15 20:57 ID:5XQepvLT
>>243

me,too
254名無しさん@3周年:03/04/15 20:58 ID:kK5Mj9pi
力押しの戦闘に一石を投じたボスキャラ,ギーグ.
255名無しさん@3周年:03/04/15 20:58 ID:6ZqvdkA0
マザー2を途中までやって忘れてた
256名無しさん@3周年:03/04/15 20:58 ID:XELFUNcG
>>242
でも、デザインは旧型の方が良いと思うんだよね…
257名無しさん@3周年:03/04/15 20:58 ID:/0CXEtVL
マザー(1)の何が良いっていうとな。
子供の冒険心をうまーくくすぐるようにできてるんだよ。
舞台はアメリカの一地方、でも小学生ぐらいの子供にとっては
住み慣れた街を出て隣町へ行くだけでそこは別世界。
他にも墓場に行ったり、廃工場の中に入ったり
割と等身大の冒険が展開される事にワクワクしながらプレイしたなー。
258名無しさん@3周年:03/04/15 20:58 ID:uB/CnW83
高速化機能さえあればもう一回プレイしてもいい。
259名無しさん@3周年:03/04/15 20:58 ID:lvWmh0XP
なんか、ピアノが勝手になる屋敷でどこいっていいか分からなくなって止めて記憶が。
260名無しさん@3周年:03/04/15 20:58 ID:D+/g4J7V
とりあえず・・・


柴田亜美の原稿進行がまたヤバくなるわけだな
261名無しさん@3周年:03/04/15 20:58 ID:yysvEbhj
FF7?
エアリス唐突にブっ殺して悦に入る野村と坂口のオナニーゲームのことですか?
262名無しさん@3周年:03/04/15 20:58 ID:6tXY8JnO
いま1やってるんだけど、砂漠の古代遺跡ほっておいても
クリアー出来るのかな?遊覧飛行機の半券で、戦車のって突入する所。
263名無しさん@3周年:03/04/15 20:59 ID:7iJOAo8T
マザーとGBAのセットとかでるかな?
264名無しさん@3周年:03/04/15 20:59 ID:ueyuefyE
絶対にスターマンは出るよな・・・あとゲップーも多分。
265名無しさん@3周年:03/04/15 20:59 ID:ACQVa211
キターーーー!
本当に着たんだ!
本人ニヤニヤしてたから本当なんだろうと思ってたけど本当なんだ!
やったぞ!
やった!
9年ぶりのメトロイドの新作が発表された時もうれしかったがコイツはイイ!
266名無しさん@3周年:03/04/15 20:59 ID:5XQepvLT
>>261

dべりの一撃死にビビタが
267名無しさん@3周年:03/04/15 20:59 ID:4T5zl6Pr
ニンテンはカンオケをあけた。
カンオケのなかから・・・・・・・・・
268名無しさん@3周年:03/04/15 21:00 ID:uB/CnW83
ロボの裏ワザなかったっけ?
269名無しさん@3周年:03/04/15 21:00 ID:VELB07cd
バット
いいバット
すごいバット
270名無しさん@3周年:03/04/15 21:00 ID:sgH3qV3H
あの2Dキャラがたまらんな
あのゲームほど無駄に町を歩き回ったゲームはない
271名無しさん@3周年:03/04/15 21:00 ID:5XQepvLT
ちゅーか

ストーリー的には2の続編になるのかな?
272名無しさん@3周年:03/04/15 21:01 ID:Q7+gpKib
スマブラ次回作が楽しみだ。
273名無しさん@3周年:03/04/15 21:01 ID:pcvjiQP+
ンサイ、ンサイ、ンサイドムー
こそようこそようこそよう
274名無しさん@3周年:03/04/15 21:01 ID:VQUPUG/r
神をチェーンソウで一撃ってのが良かった。
275名無しさん@3周年:03/04/15 21:01 ID:0LMdHzf2
>>268
ノミを使って引き分け。その後バグで仲間が4人に。
276名無しさん@3周年:03/04/15 21:01 ID:i+nyh0bX
テレポート失敗で壁激突!激突!激突!

しかしなぜ黒焦げになる?
277名無しさん@3周年:03/04/15 21:01 ID:/0CXEtVL
>>262 スルーして先に進んでも良いが、後々クリアは必須。
278名無しさん@3周年:03/04/15 21:01 ID:AVs8j4ih
>>274
ワラタ
279_:03/04/15 21:01 ID:oeIiVHWv
>>257 ハゲドー。等身大の冒険。お墓とか最初のめがね君を仲間に
するあたりが等身大って感じですんなり入り込めた。ま、ドラクエ
も好きだけどさ。
280名無しさん@3周年:03/04/15 21:02 ID:uO1ac7ez
あのアイテムの名前のセンス
「いいフライパン」とか「ミスターのバット」
あと音楽(デパートとか)好きでしたねー。

そして敵は殺さないんだよなぁ
「我に戻った」
だもんなー
281!:03/04/15 21:02 ID:rmMXejwv
リアルタイムでプレイしたけど、MOTHERは大したゲームじゃなかったよ。
音楽だけはやたら耳に残るゲームだったが・・・。

それよか、ゼルダとリンクの冒険のセットか、メトロイドを出してくれないかな、
リメイクなしで。

あるいは任天堂ミュージアムということで、昔の名作をまとめて出して欲しい。
282名無しさん@3周年:03/04/15 21:02 ID:5XQepvLT
みんなよく覚えているなw
283名無しさん@3周年:03/04/15 21:02 ID:/PzAVwS/
今日はここまで!
284名無しさん@3周年:03/04/15 21:02 ID:uB/CnW83
>>275
あー、なんとなく思い出した。ありがとう。
285名無しさん@3周年:03/04/15 21:02 ID:mlL4ClWf
ゲームバランスの調整はするのかな
正直MOTHER1の終盤キツすぎだった
286名無しさん@3周年:03/04/15 21:02 ID:VELB07cd
>>276
ぐるぐるテレポートで
指が逝きそうになりますた
287名無しさん@3周年:03/04/15 21:02 ID:FvpDQX2H
>>251
今思い出してみてもよくわからないしな・・・・
初めの姿が○○の顔のドアップなのにやたらと驚いた記憶があるよ(藁
288名無しさん@3周年:03/04/15 21:02 ID:iPG9i7ia
防御力魔法無しでラスボスと戦うと泣けるぞ。
3人が必死になって○○○○○様子が思い浮かぶから。
(途中で一人は死んじゃうし)
289名無しさん@3周年:03/04/15 21:03 ID:Q7+gpKib
おまいら肩に力入りすぎ。
290名無しさん@3周年:03/04/15 21:03 ID:5XQepvLT
>>281

ネットならその辺に転がってい(ry
291名無しさん@3周年:03/04/15 21:03 ID:yysvEbhj
メタルマックス2改も同じ発売日だったりする
292ゲーヲタおやじ:03/04/15 21:03 ID:8NFLfV+j
FF7はエアリスを殺した時点でダメゲー決定な物語
(それまで血みどろを描きつつ、ここだけ死を美化した小学生の頭並の物語)。
MOTHER1はクロマティさんが登場した時点でバカらしくなってやめた
(糸井は世の中全部巨人ファンだと思ってる)。
MOTHER2は処理落ちカクカクスクロールで頭痛くなった上、
最高レベル付近まで上げないとクリアできない???なゲームバランス。
いい思い出ないよ、ここで話に出てるゲーム・・・
293名無しさん@3周年:03/04/15 21:04 ID:iPG9i7ia
MOTHER1のサウンドトラックも再販しる!!買えなかったんだよ!
294名無しさん@3周年:03/04/15 21:04 ID:Nw3rwRJR
マザーってRPG?SLG?MPG?プレイしたこと無いんだけど、勝手に
シムシティっぽいゲームだろうなと思い込んでる俺には
無数の( ゜∋゜)からのパンチ攻撃が来ますか?
295名無しさん@3周年:03/04/15 21:04 ID:pcvjiQP+
ようこそムーンサイドへ。
    ようこそムーンサイドへ。
       ムよーンサうイこドそへ。
296名無しさん@3周年:03/04/15 21:04 ID:oK972CED
『入れ歯でうがい薬』
はうっかり忘れやすいイベントなので注意。
297VIP無職 ◆V.I.PJcLLU :03/04/15 21:04 ID:kqoPcDgR
1の最後の山(ホーリーマウンテンだっけ?)の音楽怖すぎ。敵強すぎ。
298名無しさん@3周年:03/04/15 21:04 ID:i+nyh0bX
>>291
!! 金が…
299名無しさん@3周年:03/04/15 21:04 ID:uB/CnW83
( ゜∋゜) ってフライングマンだよな。
300名無しさん@3周年:03/04/15 21:05 ID:pcvjiQP+
ムムーーンンササイイドドへへよよううここそそ
301SARS感染者3200人 ◆SARSmgMl1Q :03/04/15 21:05 ID:dhWF0juC
すいません
私が似非リーに、ゲームニュースは【経済】にすればニュー速+で立ててもいいと思うよと言いました。

こんなにやり過ぎるとは思いませんでした
すいませんでした
302名無しさん@3周年:03/04/15 21:05 ID:VELB07cd
>>293
アノ曲がヴォーカル入りだったりして
かなり好きでした。
303名無しさん@3周年:03/04/15 21:05 ID:6tXY8JnO
>>277
どうも。後で行かないと駄目なのね…。
とりあえずホーリーローリーマウンテン
に今から突入しますわ。
304名無しさん@3周年:03/04/15 21:05 ID:22RXlZP6
イタコドッグ
305名無しさん@3周年:03/04/15 21:05 ID:5XQepvLT
>>292

釣り?

どんなゲームが好きだったんですか?
たまには誉めて
306名無しさん@3周年:03/04/15 21:05 ID:JFPP4nwn
ゲームボーイプレーヤーもあることだし、
もう(どうせ売れない)GC専用ゲームなんて作らないのかも。
307似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/04/15 21:05 ID:LLlZDbPb
( ´D`)ノ< どうして30代に訴えるスレはこうも伸びるのか・・・。
        10代のエセリーには理解できなかったりします。

順位 スレッドタイトル 平均風速
1 【経済】任天堂の名作ゲーム「MOTHER」がゲームボーイアドバンスで登場 4.45
2 【社会】「韓国では年下が…」札幌の同居人殺害で、被告が心神耗弱主張 2.133
3 【北朝鮮】多国間協議から日露排斥か?[030415] 2.1
4 【外食】低迷する売り上げ拡大策・高価格バーガー等投入=日本マクドナルド[030415] 1.75
5 【社会】横浜事件、再審開始を決定 1.683
6 【社会】ゲームセンター駐車場から1歳児を拉致し海に投げ捨て殺害した男を逮捕★2 1.15
308名無しさん@3周年:03/04/15 21:06 ID:VQUPUG/r
で、結局年寄りが喜んで終り…
309名無しさん@3周年:03/04/15 21:06 ID:dy2d6SLi
ゲームボーイとは関係ないけど「ねじ式」を復活させて欲しい。
昔 X68000 と PC-98 用のゲームがあった。
310名無しさん@3周年:03/04/15 21:06 ID:qaSXl42M
>>287
わかるのは「思念の塊が姿形を持ったもの」くらいか?

>>288
2もはじめは無効化のサイコシールドを張らないときついな。
その後の形態の正体不明の攻撃はどうしようもなかったはず。
311名無しさん@3周年:03/04/15 21:06 ID:oK972CED
>>294
RPGだよ。
バットを持った少年やフライパンを持った少女が
街のおじさんやおにいさんや動物園のゴリラとかと戦うゲーム。
途中、長靴下のピッピまで登場して、フランクリン絡みの話にまで!

という、1の初期の解説。
312名無しさん@3周年:03/04/15 21:06 ID:3kn+Fzrj
どせいさん
313名無しさん@3周年:03/04/15 21:07 ID:/z1PZzcA
フライングマンを4人使って、周りから「鬼」と言われたな。
314SARS感染者3200人 ◆SARSmgMl1Q :03/04/15 21:07 ID:dhWF0juC
ぐんまけん
315名無しさん@3周年:03/04/15 21:07 ID:3kn+Fzrj
>>313
人間の盾w
316名無しさん@3周年:03/04/15 21:07 ID:0LMdHzf2
>>313
鬼だな
317名無しさん@3周年:03/04/15 21:08 ID:oK972CED
>>313
ゾンビから家族を守らない奴より鬼
318名無しさん@3周年:03/04/15 21:09 ID:q+oED5VP
しんで じごくへいけ!
319名無しさん@3周年:03/04/15 21:09 ID:qaSXl42M
>>313
1人死ぬごとに墓が1つ建つのは心に重くのしかかるものがあった。
320名無しさん@3周年:03/04/15 21:09 ID:VQUPUG/r


    ギミアブレキク


321名無しさん@3周年:03/04/15 21:09 ID:VELB07cd
今回のGBA版でも
>>313は鬼にならなければいけないの刑
322名無しさん@3周年:03/04/15 21:09 ID:ayis7rW/
たこけしマシーン
323名無しさん@3周年:03/04/15 21:09 ID:uB/CnW83
墓の文句がまたいいんだ。泣けるんだ。
俺、酷いことやっちまったなって罪悪感に苛まれるんだ。
324名無しさん@3周年:03/04/15 21:09 ID:FvpDQX2H
10代なのに興奮してる漏れって一体・・・・
325名無しさん@3周年:03/04/15 21:10 ID:tmVqIzLC
MOTHERが復活するんなら、「ファミコン昔話」と「ファミコン探偵倶楽部」も
SFC以外でリメイクしてくれよ…
326名無しさん@3周年:03/04/15 21:10 ID:VELB07cd
>>324
お・ま・せ・さ・ん
327名無しさん@3周年:03/04/15 21:10 ID:6tXY8JnO
何かMOTHER1の裏技知りませんか?
ちょっとした面白いのキボンヌ
328名無しさん@3周年:03/04/15 21:10 ID:YU4vcSk/
>>324
16ですよ俺は
ギンギンに勃起ですよ
329名無しさん@3周年:03/04/15 21:10 ID:7Fjlo+b5
>>313
ひでえ
330名無しさん@3周年:03/04/15 21:10 ID:q+oED5VP
リアルでマザーやった世代って今20代後半から30代が大半か?
331名無しさん@3周年:03/04/15 21:11 ID:VELB07cd
>>325
中山美穂のときめきハイスクールは放置ですか?
ああそうですか
332名無しさん@3周年:03/04/15 21:11 ID:iPG9i7ia
当時、ファミコンでどうやって斜めスクロールが出来るんだ?
って驚いたな。
333名無しさん@3周年:03/04/15 21:11 ID:3YedsuAL
>>1
またか、シネヨ
334名無しさん@3周年:03/04/15 21:11 ID:5XQepvLT
>>330
そう、ダカラエセリーがスレタテタ
335名無しさん@3周年:03/04/15 21:11 ID:/0CXEtVL
今年25で、小5のときにリアルでやったな
336名無しさん@3周年:03/04/15 21:12 ID:WE6qPwnR
>>143 
MOTHERの音楽は糸井じゃなくて
鈴木慶一(ムーンライダーズ)

ここで聴ける↓絵をクリックね
ttp://www.bgm.gn.to/clm/003.html
337名無しさん@3周年:03/04/15 21:12 ID:AVs8j4ih
2の場合、墓の文句がどんどん適当になっていったな
338名無しさん@3周年:03/04/15 21:12 ID:GjmTjMbc
俺もマインドシーカーキボン。BGMそのまま、フルボイスで。
339名無しさん@3周年:03/04/15 21:12 ID:oK972CED
>>327
ヒーラーの家から斜め歩きで漆黒の迷宮に近道。
ただ、これ以外の道を通ったことがないので、どれだけ近いかは知らないけど
340名無しさん@3周年:03/04/15 21:12 ID:vCmYA9SS
センスのいいゲームではある。>マザー
341名無しさん@3周年:03/04/15 21:12 ID:xEumQDir
>>309
ねじ式を知ってる香具師がいるとは・・・
342名無しさん@3周年:03/04/15 21:12 ID:ayis7rW/
こけしけしマシーン
343名無しさん@3周年:03/04/15 21:12 ID:qzfD7eyU
うん、Mother2はおもしろかった
344名無しさん@3周年:03/04/15 21:12 ID:ueyuefyE
>>307
似非リーは十代か・・・三十代は2chネラ多いのかねぇw
345名無しさん@3周年:03/04/15 21:13 ID:FvpDQX2H
3もテレポート失敗したら当然黒コゲになるんだろうな?>任天
346名無しさん@3周年:03/04/15 21:13 ID:jpSgZw4P
ゲップーのゲップの音って、そこいらの人間のを実際に録音したんだっけ?
最初、笑いが止まらなかった
347名無しさん@3周年:03/04/15 21:13 ID:dy2d6SLi
まもなくNHKでプロジェクトXが始まるのでみんな見なさい。
今日は「家電革命 トロンの衝撃」だぞ。
http://www.nhk.or.jp/projectx/111/index.htm
348名無しさん@3周年:03/04/15 21:13 ID:pXkGsKZq
マザーマザーと叫ぶ割には面白くなかった
349SARS感染者3200人 ◆SARSmgMl1Q :03/04/15 21:13 ID:dhWF0juC
>>344は純粋
350名無しさん@3周年:03/04/15 21:13 ID:ueyuefyE
>>340
そのセンスが失われてないか心配だよな。
開発陣は大丈夫なんだろうか、一度開発中止してんだし。
351名無しさん@3周年:03/04/15 21:14 ID:/0CXEtVL
>>327
ホーリーローリーマウンテンで出てくる赤いロボットにノミとシラミを使いまくる。
敵も死なないがこちらも死なない。30分ほどすると「勝負がつかない」
と出る。なんかこれで4人パーティになったようなならなかったような・・
352名無しさん@3周年:03/04/15 21:14 ID:q5WvThi9
64版のマザーってほとんどできてたんじゃなかったっけ?
それを完成させてGCで出してほしかった
GBAはマザーGBAって名前で出せばいいのに
353名無しさん@3周年:03/04/15 21:14 ID:qzfD7eyU
似非リーが重代のわけないじゃん
354名無しさん@3周年:03/04/15 21:14 ID:VQUPUG/r
>350
またHAL犬が作るの?
355名無しさん@3周年:03/04/15 21:15 ID:i/I1aJ16
>>347
サンクス!
見ようと思ってたけど忘れてたところだった。
356名無しさん@3周年:03/04/15 21:15 ID:3kn+Fzrj
どせいさんのフォントも復刻するんだろうな?あん??
357名無しさん@3周年:03/04/15 21:16 ID:uaQ4SDiN
エセリは60台。
退職後の悠々自適なせいかつでつ
358名無しさん@3周年:03/04/15 21:16 ID:vCmYA9SS
「いかにもカッコ良さげな演出」の連続でユーザを騙すFFとは大違いだ。
359名無しさん@3周年:03/04/15 21:16 ID:ko6HdEsm
にょたいもり
360名無しさん@3周年:03/04/15 21:16 ID:6tXY8JnO
>>339
どの辺りのヒーラーの家かわからないのですが…
攻略本など無いので漆黒の迷宮の名称がわかりまへん。
361名無しさん@3周年:03/04/15 21:16 ID:VELB07cd
>>357
でも、今の60台って
ゲーム=不良と毛嫌いしていた世代なのでわ?
362292:03/04/15 21:16 ID:8NFLfV+j
>>305
あ、ごめんなさいな、釣りではなく素直な感想だったのれすが・・・
好きなゲームは「FF3」、「DQ3」、「シャイニング・フォース2」ざんす
363名無しさん@3周年:03/04/15 21:17 ID:ayis7rW/
スーパースターマン
364名無しさん@3周年:03/04/15 21:17 ID:uB/CnW83
>>362
DQ3は同意だがFF3はいただけない。
365名無しさん@3周年:03/04/15 21:17 ID:pcvjiQP+
キモチイイ・・・・・・
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
(・∀・)カエレ!
366名無しさん@3周年:03/04/15 21:17 ID:VELB07cd
PKレーザー
367名無しさん@3周年:03/04/15 21:17 ID:Tnjh5nYc
マザーのサントラは泣けるっす。愛聴版♪
368名無しさん@3周年:03/04/15 21:17 ID:qzfD7eyU
プロX、おもろそう。見ようぜ
369名無しさん@3周年:03/04/15 21:18 ID:AQL39/in
>>307
だって漏れ30代だしなw
370名無しさん@3周年:03/04/15 21:18 ID:oK972CED
>>360
漆黒の迷宮はホーリーローリーマウンテンに行くための洞窟。
で、その直前のヒーラー。R7038にやられてBBボスが連れ込まれるところ。
そのヒーラーの左上の木の間を斜め歩きで抜ける。
371名無しさん@3周年:03/04/15 21:18 ID:xzIcljT1
>>364
FF4なら同意
372名無しさん@3周年:03/04/15 21:18 ID:VELB07cd
お、おれは30台じゃないぞ…っ!
あと3ヶ月は。
373名無しさん@3周年:03/04/15 21:19 ID:uaQ4SDiN
トロンをにょたいもり
374名無しさん@3周年:03/04/15 21:19 ID:oK972CED
>>372
マザーに出てきそうでイイ台詞。
375名無しさん@3周年:03/04/15 21:19 ID:3kn+Fzrj
トンズラブラザーズまだ〜?
376名無しさん@3周年:03/04/15 21:20 ID:sS5xWPCe
FFTのためにのみ買ったGBPが再び使えそうだ
377名無しさん@3周年:03/04/15 21:20 ID:6tXY8JnO
>>351
R7000なんとかってヤシですか?
古代遺跡で出てくるようなですね。
なんか面白そうなので早速やりまふ。
378名無しさん@3周年:03/04/15 21:20 ID:pcvjiQP+
AA長編板のMOTHER2(モザー2)スレ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1046778298/
379名無しさん@3周年:03/04/15 21:20 ID:WE6qPwnR
なぜか今無性に「オホーツクに消ゆ」が
やりたくなった。
380名無しさん@3周年:03/04/15 21:20 ID:7JeNChaO
TRONキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
381名無しさん@3周年:03/04/15 21:20 ID:st5BTRHF
4人パーティにすると姿が消えたなぁ
382名無しさん@3周年:03/04/15 21:21 ID:ayis7rW/
マザーってAAで描けそうな敵キャラがたくさんいるよな。
デヘヘヘラーとかアレとか。
383名無しさん@3周年:03/04/15 21:21 ID:gUXcN7xC
あぁ、どうせゲップーにはえみつ使わずに戦ったさ。
あぁ、どうせギーグに「いのる」使わずに戦ったさ。
384名無しさん@3周年:03/04/15 21:21 ID:ouj1KE/K
買う。絶対買う。 エミュでやるけど実機でも絶対買う。
385名無しさん@3周年:03/04/15 21:21 ID:uaQ4SDiN
>>380
CGバイクで塚。
386名無しさん@3周年:03/04/15 21:21 ID:5U2CPCac
いいねぇ。
ゲームキューブ&ゲームボーイアドバンス購入決定です。

GCのニンテンドーパズルコレクションだけ持ってたんだけどこれで本体買う決心つきました。
映像は綺麗になるって書いてあるけど音楽はどうなんだろう?
なんといっても音楽が素晴らしいゲームだし。
387名無しさん@3周年:03/04/15 21:21 ID:d3QWEHXx
これはゲームキューブの死亡宣告と同義
388名無しさん@3周年:03/04/15 21:21 ID:st5BTRHF
Bボタン連打で絶対に敵がでなかったりしたなぁ
389名無しさん@3周年:03/04/15 21:21 ID:q+oED5VP
もう回復なんてPSIで出来るレベルなのに
ドコドコ砂漠でオレンジジュースやアイスクリームが売られてるところがよかったなぁ
HP10も回復しないのに、おもわず買っちゃったもんな
390名無しさん@3周年:03/04/15 21:22 ID:EQaG8nQN
つーかエミュだろ
391名無しさん@3周年:03/04/15 21:22 ID:uaQ4SDiN
いといは嫌いだけどマザは買うのか。
392386:03/04/15 21:22 ID:5U2CPCac
間違えた。アドバンスじゃなくてゲームボーイプレーヤーだった・・・。
393名無しさん@3周年:03/04/15 21:22 ID:ueyuefyE
>>353
まぁ普通に考えるとそうかな?と思うがw
ネットの世界なので自己申告は何でもありかと。
394名無しさん@3周年:03/04/15 21:22 ID:uB/CnW83
当時の俺は、ギーグに向かって「すき」だの「きらい」だの
延々繰り返し使ってたわけだが…
395哲学者:03/04/15 21:23 ID:l2Qvn7mK
>>385
ワイヤフレームといいましょう
396名無しさん@3周年:03/04/15 21:23 ID:6tXY8JnO
>>370
あ、場所わかりますた。でもまだ突入前なんです。
397名無しさん@3周年:03/04/15 21:23 ID:VELB07cd
Love is a power

Love is a glory

Love is a melody
398名無しさん@3周年:03/04/15 21:23 ID:zXrrLZ4U

列車で移動するときの音楽が軽快で好きだったよ。
そうか、アドバンスで復活か。
うれしいね。
399名無しさん@3周年:03/04/15 21:24 ID:oK972CED
思い出したが、マザー1は
1.ステータス画面を出す
2.移動
3.ステータス画面を出す(繰り返し)
で、ほとんど敵が出なかった。
400名無しさん@3周年:03/04/15 21:24 ID:/0CXEtVL
>>377
遺跡の前に出てくるやつの強化型ね。赤いやつじゃないかも・・
ヒーラー小屋でヒロインと踊った後に出てくるやつ。
401どせいさん:03/04/15 21:24 ID:BAYZx4u4
メッセージスピードを早くしないと自爆でこっちも死ぬ罠
402名無しさん@3周年:03/04/15 21:25 ID:iPwVLd5F
マザーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と思ったら、メタルマックスもでるのね。
キタキタ━━(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚)キタキタ━━!!!!
スマン。マザーは正直どうでもよくなった。
403名無しさん@3周年:03/04/15 21:25 ID:VyB38imS
FFに似ているゲームはあるけど、MOTHERに似ているのはほとんど無いよね。
特に1。
映画で言うとスタンド・バイ・ミーって昔は言ってたなぁ。
404 :03/04/15 21:26 ID:LDlWo+Xw
マザー なつかしい

スノーマンの町のテーマ曲が
妙に好きだった...
405名無しさん@3周年:03/04/15 21:27 ID:q+oED5VP
>>403
長い線路歩いて行く所とか、まんまスタンドバイミーだよな
406名無しさん@3周年:03/04/15 21:27 ID:uaQ4SDiN
えんだーれんだーれん
すてん、ばえみ!
おぉぉおぉぉおすてん、ばえみ!
407名無しさん@3周年:03/04/15 21:27 ID:6tXY8JnO
>>400
了解了解。わかりました♪
でも四人になってしまったら
どうなるのでしょうか…
408名無しさん@3周年:03/04/15 21:27 ID:7iGb2gEw
オフィシャルサイト
http://www.nintendo.co.jp/n08/a2uj/index.html
409どせいさん:03/04/15 21:27 ID:GE3OYiYY
ぽえ〜ん。
できるます。
うったりかったり。
どせいさんです。
410名無しさん@3周年:03/04/15 21:27 ID:AZvjB5ZW
↓土星さん
411名無しさん@3周年:03/04/15 21:28 ID:2PxVYZ+8
↓  ↑
→→→
412名無しさん@3周年:03/04/15 21:28 ID:4aEQFitI
↑糸井重里
413名無しさん@3周年:03/04/15 21:28 ID:VyB38imS
全体的には1の方が好き。でも2は土星さんがイイネ。
414名無しさん@3周年:03/04/15 21:28 ID:7Fjlo+b5
↑やる気なし
415哲学者:03/04/15 21:28 ID:l2Qvn7mK
>>403
死体を捜す旅でしたっけ?
416ゲームセンター名成し:03/04/15 21:29 ID:Z6VReDOI
あの音楽がまた聴けるだけで良いや。
1のサントラは宝物。
>399
エンカウント率がリセットされるからね、基本的に中〜後半の敵がやたら強いゲームだったから
厳しかった・・・
417名無しさん@3周年:03/04/15 21:29 ID:VyB38imS
>>415
んや、演出とか雰囲気とか。
418名無しさん@3周年:03/04/15 21:30 ID:oK972CED
パワーシールドで遊んだ奴は多いはず。
419名無しさん@3周年:03/04/15 21:30 ID:W927ESR3
MOTHER。Mを取ったらOTHER。他人です。
MOTHER。Mを取ったらOTHER。他人です。
MOTHER。Mを取ったらOTHER。他人です。
MOTHER。Mを取ったらOTHER。他人です。
MOTHER。Mを取ったらOTHER。他人です。
420名無しさん@3周年:03/04/15 21:30 ID:9HsqeGzh
>>138
そのころにはNo.1でした
421名無しさん@3周年:03/04/15 21:31 ID:5MgrzW2W
大好きだった…素直にうれしい。・゚・(ノД`)・゚・。

1のフライングマンとイヴは反則だと思う私の着メロは「スノーマン」
422名無しさん@3周年:03/04/15 21:31 ID:KkX9Qo7Y
スルポ
423名無しさん@3周年:03/04/15 21:31 ID:VyB38imS
ウィザードリィのちょっと後の時期のRPGだと、
MOTHER1、天外魔境2、真女神転生あたりがマイベスト3かな……。
424名無しさん@3周年:03/04/15 21:32 ID:X5+8xtWF
次はパルテナの鏡かメトロイドかエキサイトバイクを頼む
425名無しさん@3周年:03/04/15 21:33 ID:CmKaGAQT
お、俺マザーやったことないんだよね。
この機会に買うとするか
426名無しさん@3周年:03/04/15 21:33 ID:YmnJANAw
なんだ、ゲームボーイ買わなきゃならんのか
427プロX:03/04/15 21:33 ID:yysvEbhj
毛唐ウザー
チョンと変わんねーじゃん
428名無しさん@3周年:03/04/15 21:33 ID:z0GGGX8l
糸井重里のバス釣りNo.1GCはでないのか?
バス釣りNo.1結構好きなのに・・・・・
429名無しさん@3周年:03/04/15 21:34 ID:We0OiM+L
高いから香港でFATHERが出回るまで待つか
430名無しさん@3周年:03/04/15 21:34 ID:9RqOgLqA
>>399
初めて知った・・・
最後の方のランダムエンカウンターは
1.テレポーテーション使う。
2.高速移動
3.発動する前に壁に突撃!
の繰り返しで回避してた(と記憶の片隅にある)よ!
431名無しさん@3周年:03/04/15 21:34 ID:VELB07cd
>>424
パルテナの鏡は
同人おねぃさんのツボ鷲づかみだと思うんだが…
432名無しさん@3周年:03/04/15 21:34 ID:R6Cugb5N
>426
エミュでやればいいじゃん
433名無しさん@3周年:03/04/15 21:34 ID:YmnJANAw
武器は当然バールのようなものを追加してくれたんだろうな
434名無しさん@3周年:03/04/15 21:35 ID:4M/5SOWu
PKかいせさんβ
435名無しさん@3周年:03/04/15 21:35 ID:cj/YiLnI
1やってた頃って、小さくてストーリーがよくわかってなかった。特にフライングマン。
 何故か仲間になってくれるんだよね、そして死んだら家の前に墓が・・
5人くらいいたけど、フライングマンが死んでいくたびに墓が増えていく
アイツはいったい何なんだ?と・・
436名無しさん@3周年:03/04/15 21:35 ID:87LYbERP
なにこれ?埋蔵金さがすやつ?
437名無しさん@3周年:03/04/15 21:35 ID:tE5Dgh2e
おいおい、ゲームボーイアドバンスで再現できんのか。
438名無しさん@3周年:03/04/15 21:36 ID:VELB07cd
かっこいい言葉候補

なんでだろ〜
ウホッ
43932Xユーザー:03/04/15 21:36 ID:nePzFfyO
ゲームキューブとGBプレーヤー一体型まだー?
440どせいさん:03/04/15 21:36 ID:GE3OYiYY
今日びパルテナの鏡知ってる香具師の方が…ってこのスレの人間は殆ど知ってそうだな(;´Д`)
441名無しさん@3周年:03/04/15 21:37 ID:uaQ4SDiN
>>419
べいぶる〜すおもしろかったなぁ
442名無しさん@3周年:03/04/15 21:38 ID:X5+8xtWF
>>440
まあパルテナの鏡なんて「しあわせのかたち」でしか知らないけどな
443名無しさん@3周年:03/04/15 21:39 ID:AZvjB5ZW
ネスのお父さんが最後まで姿を見せないで
電話でのみネスを支えるっていう演出には正直感動した。
444名無しさん@3周年:03/04/15 21:39 ID:/0CXEtVL
ニンテンの血と肉。勇敢なフライングマン戦士、ここに眠る。
ニンテンの大いなる悲しみ。勇敢なフライングマン戦士、ここに眠る。
ニンテンの善なる心。勇敢なフライングマン戦士、ここに眠る。
ニンテンの内なる力。勇敢なフライングマン戦士、ここに眠る。
ニンテンの永遠のしもべ。勇敢なフライングマン戦士、ここに眠る。
445名無しさん@3周年:03/04/15 21:40 ID:VELB07cd
>>444
うわああぁん!
446名無しさん@3周年:03/04/15 21:40 ID:cp1fJSCk
>>442
漏れはリアルタイムでプレイしてましたが何か?                                          歳とる訳だ(つД`)
447名無しさん@3周年:03/04/15 21:41 ID:eS7NEaFo
少年が街の人を、様々なバットで殴るゲームだな
448名無しさん@3周年:03/04/15 21:42 ID:YmnJANAw
>>447
犬や車も
449名無しさん@3周年:03/04/15 21:43 ID:VELB07cd
>>447
オレは金だけだして直接ふれあいの無い親への反発で
街中でバットを振り回すようになった少年のゲームだと思いました
450似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/04/15 21:44 ID:LLlZDbPb
( ´D`)ノ< 記事でてた。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030415/mother.htm
451哲学者:03/04/15 21:44 ID:l2Qvn7mK
>>447
親父は多分、病院か葬儀屋を
経営してるんだな
452名無しさん@3周年:03/04/15 21:44 ID:ouS+qKGE
ワリオの森、リメイクして。
453名無しさん@3周年:03/04/15 21:44 ID:uW5UYc8g
名作だったの?うそ〜ん
454名無しさん@3周年:03/04/15 21:45 ID:cj/YiLnI
          ,,,........----、..,.,.,    ちょっと待ったー
       'ー''"---......,.---..'..,'、7  マザー3はGBAなのか!?
        `ニ,, ̄~,、,> ',=,:.,. 〉
          `- ̄i,'i   ` `´.,.)               ,..,___
             `/`-i  r'"//       __,,,,....--‐''i'~i'~ ,.i i ii'''"
              ノ ___`、. ニ/--''"~/`''',~ ̄-'''      '! ヽ._、、' '
    ,...-r''''~ ̄/|〉t' / _,. !      | /       _,,`ー' `'
   /  /    >'| ,i'"  `, _    ,`'、 _,,,,....-‐'''''"~
   /  | ━  ヽ |/       /
455名無しさん@3周年:03/04/15 21:46 ID:oDa77rBg
456名無しさん@3周年:03/04/15 21:46 ID:BAYZx4u4
ハロー。そして、グットバイ
457名無しさん@3周年:03/04/15 21:46 ID:uaQ4SDiN
「おかん」
458名無しさん@3周年:03/04/15 21:47 ID:4M/5SOWu
2の砂漠のスロット頑張ったなぁ・・・
いいものは出ない上に、人力だから動きが作為臭いけどよかったなぁ。
459名無しさん@3周年:03/04/15 21:47 ID:/M9emliD
☆ ←スターマン
460名無しさん@3周年:03/04/15 21:47 ID:cmzyMLcu
マザー3 豚王の最期
461名無しさん@3周年:03/04/15 21:48 ID:9kqy0E7g
>なおGBAのゲームをゲームキューブ(GC)で処理してテレビでプレイすることも可能です。
>この場合はGCで処理するためGBAでプレイするより綺麗な画面でプレイすることができます。
大きい画面でやると汚くなるんだが・・・
462名無しさん@3周年:03/04/15 21:48 ID:nCIQZXUM
今のガキはスマブラのネスが頭にあるからなんとか手を出せるだろうが…



スマブラの感じと違いすぎるんだよな
463名無しさん@3周年:03/04/15 21:48 ID:VNk2PWDx
ク・・・ファイヤーエムブレムといい、マザーといい・・・
464名無しさん@3周年:03/04/15 21:49 ID:gGsbON6o
なんかDQNの友達だった人間が
異様にMOTHERだけは好きだったんだけど、
なにがどうそんなに面白いのか知らないので
誰か説明して欲しい。普通のRPG ?
465名無しさん@3周年:03/04/15 21:49 ID:IRfEo0jf
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
466名無しさん@3周年:03/04/15 21:49 ID:YhO4ClWD
>>459
お前ハナたれだろ
467名無しさん@3周年:03/04/15 21:50 ID:LZiKP89f
ヘラクレスの栄光全部まとめて移植してくんないかなあ
468名無しさん@3周年:03/04/15 21:50 ID:oK972CED
>>459
お前うすのろぶただろ
469名無しさん@3周年:03/04/15 21:51 ID:VELB07cd
>>467
それは勘弁してくれ…
470( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/04/15 21:51 ID:p78+FJ8a
ゲームって、どんどん進化するよね!!
471名無しさん@3周年:03/04/15 21:51 ID:BAYZx4u4
スターマン先祖だか最後のスターマンは極悪超人
472名無しさん@3周年:03/04/15 21:51 ID:KWy8e9EA
. ←黒ゴマ
473名無しさん@3周年:03/04/15 21:51 ID:W+qQ3Ioz
やったー

1989年よ 偉大なる1989年よ

とびだして 声に出して 喜びました

うれしー


おーい みんな 手を振っているみんな 手紙は 89年の手紙は
2003年に 21世紀に 届いたぞ
474名無しさん@3周年:03/04/15 21:52 ID:eS7NEaFo
My best RPG

MOTHER2・DQ3・LAGRANGE POINT
475名無しさん@3周年:03/04/15 21:53 ID:cmzyMLcu
476名無しさん@3周年:03/04/15 21:53 ID:W+qQ3Ioz
ごめんなさい

まじで俺泣きました
涙が
477名無しさん@3周年:03/04/15 21:55 ID:YmnJANAw
ららららら〜
478名無しさん@3周年:03/04/15 21:55 ID:gPS50n0K
天外魔境2も新規ハードに移植してくれ。
479名無しさん@3周年:03/04/15 21:55 ID:X5+8xtWF
ドラゴンクエストVもしてほしいなあ

移植されてるという人もいるかもしれないが完璧じゃあない
よく消えるバッテリーバックアップを再現しないで何がドラクエVだ
480名無しさん@3周年:03/04/15 21:56 ID:W+qQ3Ioz
こんなにうれしいことはないね
481名無しさん@3周年:03/04/15 21:56 ID:V64FyMkN
任天堂は、無理な新作を作るより
過去の名作を再利用する方針に切り替わりますた
ぐんまけん。
482名無しさん@3周年:03/04/15 21:56 ID:uaQ4SDiN
オイラの愚息も喜びの白濁した涙を流しています。
483ゲームセンター名成し:03/04/15 21:57 ID:Z6VReDOI
ALL that I neededとfallinloveは泣けるなあ・・・
484名無しさん@3周年:03/04/15 21:57 ID:mlRp/DD6
うおあ!
GBAのパカパカ空く奴 買わないつもりしてたけど
買おう

だれか金くれ
485名無しさん@3周年:03/04/15 21:57 ID:YU4vcSk/
>>484
つI
486名無しさん@3周年:03/04/15 21:58 ID:69/sqLSw
MOTHERかMOTHER2の小説が図書館にあったんだよ
読みたい読みたいと思いつつ、いつの間にか
存在を忘れてしまっていた
487名無しさん@3周年:03/04/15 21:58 ID:W+qQ3Ioz
伝説的ゲーム。
89年に発売。
昭和最後の日本人の感情がよくわかる。
すべてが消え去る瞬間が、その最後の夢が、マザーに象徴的にあらわれる。
歴史的名作だ。
平成生まれにどううけとられるのだろうか。
私はそれをきいてみたい。
488名無しさん@3周年:03/04/15 21:58 ID:uaQ4SDiN
>>484
中古
489名無しさん@3周年:03/04/15 21:58 ID:E21hBfT9
マザーってやってないが、面白いの?
490名無しさん@3周年:03/04/15 21:59 ID:uaQ4SDiN
ウザー
491名無しさん@3周年:03/04/15 21:59 ID:gPS50n0K
MOTHER1はノミとシラミが最強に使える(w
492名無しさん@3周年:03/04/15 21:59 ID:W+qQ3Ioz
ファミコンの一番の名作は、様々な論があるが、ドラクエ3かマザーのどちらかであることは責任をもって断言する。
493名無しさん@3周年:03/04/15 22:00 ID:YmnJANAw
すでにATMを実現していた最先端RPGだった
494名無しさん@3周年:03/04/15 22:00 ID:a8StFCA9
ほんとにぃぃぃぃ?
これからログ読みます〜。
本当だったら嬉しいなぁ。
GBA持ってないけど、即買い♪
記念カキコでした。
495名無しさん@3周年:03/04/15 22:01 ID:x+g5icoq
パカパカ開くやつ触ったことあるが、ものすごく操作がしづらい。
普通のやつのほうが操作性がよい
SPは外見だけ
496名無しさん@3周年:03/04/15 22:01 ID:xFg8CWBi
俺がヘタなのかもしれないがよく死ぬ
それでも、ときどきなぜかプレイしてる
ある意味廃人みたいになっててダメぽ
497名無しさん@3周年:03/04/15 22:01 ID:ACQVa211
♪テッテッ テッ テ テテテテー
   テテテテーテー テテテテー
 テッテッ テッ テ テテテテー
   テテテテーテー テテテテー♪
498名無しさん@3周年:03/04/15 22:01 ID:mvSXiN4f
GBAかよ・・ GCで出したれよ(;´Д`)
499名無しさん@3周年:03/04/15 22:01 ID:XNfnUQYQ
似非リーはまだまだ妊娠として甘いな(w
これはGCにとって致命傷なのだ(w
ざまあみろ妊娠(ギャハハハ
500名無しさん@3周年:03/04/15 22:01 ID:D4zdxqz/
ゼルダが 出てるけど 一台のGBPでは 四人プレイ(コントローラーはGCのもの)は できないの?
501名無しさん@3周年:03/04/15 22:01 ID:xMa9o21S
マザーは100年後に残したいゲーム。
50264ユーザー:03/04/15 22:02 ID:71euzhh+
で、アドバンスが売れまくったら開発中止すんだろ
503名無しさん@3周年:03/04/15 22:02 ID:5U2CPCac
>>474
最後のひとつだけガクッと落ちるな(w
いいゲームだけどね。
504名無しさん@3周年:03/04/15 22:02 ID:0LMdHzf2
>>492
システムとしてはドラクエ3
世界観としてはマザー
といったところかな。
505名無しさん@3周年:03/04/15 22:02 ID:Js7TzJJO
1はやっとことないけど、
2の自分よりかなりレベルの低いザコとは
戦闘しなくてもいいっつーシステムは好きですた。
506名無しさん@3周年:03/04/15 22:03 ID:0y9E9Sb6
今年受験なんだよなー
買わないか、遊び修めにするか
それが問題だ
507名無しさん@3周年:03/04/15 22:03 ID:oK972CED
記念に携帯電話の待ち受けをスターマンにしていたテスト
508名無しさん@3周年:03/04/15 22:03 ID:dCUu6vFZ
あの時代だったからこそマザー2は面白かったのに・・・
今更新作出されてもなぁ・・・・
509名無しさん@3周年:03/04/15 22:03 ID:gOOGCsn/
大人も子供も 朝鮮人も
510名無しさん@3周年:03/04/15 22:04 ID:W+qQ3Ioz
MOTHER2は比較的多くプレイしたことがあるでしょう。
しかし、MOTHERの焼き直しだったのです。
ですからMOTHERをプレイできる環境があることが最大の望みでした。
今回アドバンスでプレイできるようになることをきいてこれ以上の喜びはありません。

ファミコン世代とは何か、ファミコンがよかったってどういうこと?と思う若い子は
MOTHERをプレイしてほしい。これをプレイして「ファミコンの時代」を判断してほしい。
これで酷評が下されるなら結構だ。
だが、私にとって、この「MOHTER」一本のみによって「ファミコン」すべてを評価してもかまわないというくらい
金字塔なのである。

ぜひ多くの手に。「昭和も平成もおねーさんも」。

511名無しさん@3周年:03/04/15 22:04 ID:X5+8xtWF
色々な意味で印象に残るゲームベスト3

3位 いっき
2位 ミシシッピー殺人事件
512名無しさん@3周年:03/04/15 22:04 ID:515i733N
>>506
受験は来年もできるぞ!
513名無しさん@3周年:03/04/15 22:04 ID:vR32d8qB
>>492
メタルマックスだと思います。
514名無しさん@3周年:03/04/15 22:04 ID:gPS50n0K
同じように開発停止になってた天外魔境3発売のきっかけになればいいな。
515名無しさん@3周年:03/04/15 22:04 ID:oK972CED
>>509

それはない。
516名無しさん@3周年:03/04/15 22:04 ID:iPG9i7ia
「AUTO」モードは携帯向きだと思う。
517名無しさん@3周年:03/04/15 22:05 ID:YU4vcSk/
メタルマックスって何?
518名無しさん@3周年:03/04/15 22:07 ID:Di0rpcV0
◆ベタ移植なんだよね。微妙だよね。

◆まぁ、3が出るなら本体買ってもいいかもね。

◆っていうかGCを頑張って欲しいね。
519名無しさん@3周年:03/04/15 22:07 ID:5MgrzW2W
>475
アンガト
polyanna聴いた。涙が(;´Д⊂)
520名無しさん@3周年:03/04/15 22:08 ID:UC9S4iKF
メタルマックス(・∀・)イイ!!
521名無しさん@3周年:03/04/15 22:08 ID:dyqOdu8Y
マーヴェラスとかカエルがために鐘は鳴るとかもGBA用にリメイクしておくれ
522名無しさん@3周年:03/04/15 22:08 ID:l4LV/AE9
これ・・・売れるんかな・・・?

濃い人意外にどうやってアピールするんだろ・・・
523名無しさん@3周年:03/04/15 22:08 ID:0y9E9Sb6
>>512
そうだよな。受験は来年なんだよな
よーし買うぞー
ペンシルロケット20マンセー!!!
524名無しさん@3周年:03/04/15 22:08 ID:X5+8xtWF
俺にとってファミコンでマックスといえばマグマックスしか記憶がない
525名無しさん@3周年:03/04/15 22:09 ID:Fx6ClLHd
もう一度やるのまんどくさい
526名無しさん@3周年:03/04/15 22:09 ID:69/sqLSw
まあケルナグールの次くらいかな
嘘だが
527名無しさん@3周年:03/04/15 22:10 ID:W+qQ3Ioz
冷静に考えてみれば、任天堂最後の手段だとも言える。
リンクもだしたし、マリオもだした。カーヴィも。
マザーだけがカードにのこっていたんだな。
もっとひろげればFFも事実上つぶれたし、DQもつぶれた。
マザーが最後の砦なのだ。
マザーがつぶれれば、ゲーム業界はファミコンの歴史に終止符を打つだろう。
いや、もしかしたらゲームにも。
528名無しさん@3周年:03/04/15 22:10 ID:Gw1asnEc
サントラも再発するかな?
529名無しさん@3周年:03/04/15 22:11 ID:d8iFyTJ+
キムタクとガキの絡みCMを再度きぼんぬ。
530名無しさん@3周年:03/04/15 22:11 ID:vXtixUr6
>>513
おお、同士よ
531名無しさん@3周年:03/04/15 22:11 ID:lgYv0O0f
ほんわか、まったり、そんな言葉が当てはまるゲームでつ
日刊イトイの雰囲気が好みならすんなりハマれるかと

「いりぐちのところにいるサルですけどね、うるさいからあげますよ
フーセンガムをかってくれたらおまけにさしあげます
1ドルですが、かってくれますか?」
532名無しさん@3周年:03/04/15 22:12 ID:uzjTTy2n
やってみたいと思ってたんだよね、これ。
ちょうどいい。
533名無しさん@3周年:03/04/15 22:12 ID:zahnirGJ
そういやマザー3はブタがどうのこうのって話だったような
ああ懐かしき64時代
534名無しさん@3周年:03/04/15 22:12 ID:yysvEbhj
F-ZEROがあるさ
535名無しさん@3周年:03/04/15 22:12 ID:bwfbF40d
任天堂はいいなあ、
ロマサガ4とか伝説のオウガバトル2とか出してよ
536名無しさん@3周年:03/04/15 22:12 ID:eS7NEaFo
ロマサガ4まだぁ?
537窓際暇人 ◆as1mg4Nm26 :03/04/15 22:12 ID:0pla2IaS
( ´D`)ノ<ほかのゲームととは購買層が違いそうれす。
        おいらも1・2したのれす。
        3を期待して64買ったのれすが、、、
538名無しさん@3周年:03/04/15 22:13 ID:ILd/wJXF
ポーキー死ろす!!
アドバソスSP買った甲斐があった
540名無しさん@3周年:03/04/15 22:13 ID:Di0rpcV0
>>528

◆あのサントラは名盤ですね。ぜひとも再販してもらいたいです。
541名無しさん@3周年:03/04/15 22:13 ID:VELB07cd
CMはまたキムタクかな
それと、あのガキ
もういい大人か
542名無しさん@3周年:03/04/15 22:13 ID:ACQVa211
>>475
すごくイイネ!
懐かしい
ヤル気ムンムンッス
543名無しさん@3周年:03/04/15 22:14 ID:W+qQ3Ioz
なつかしき64世代だあ?
ファミコン世代はどうなんだよ
544名無しさん@3周年:03/04/15 22:14 ID:vR32d8qB
>>535-356
フロンティアで我慢しろ。
5458等身:03/04/15 22:14 ID:ouj1KE/K
イチサン イチサン イチサン イチサン
イチサンイチサンイチサンイチサンイチサン

キ モ チ イ ィ・・・

 
546名無しさん@3周年:03/04/15 22:14 ID:4awM2OfF
お前ら何歳?
547名無しさん@3周年:03/04/15 22:14 ID:iy650vsk
ロマサガ2ダッシュまだ?
548名無しさん@3周年:03/04/15 22:14 ID:bwfbF40d
>>544 俺は、ロマサガがしたいんだよ〜
549名無しさん@3周年:03/04/15 22:15 ID:v5KdRZOd
幼い頃の、とても良かった印象のゲーム
新鬼ヶ島
英雄伝説白き魔女
ドラゴンナイト4

MOTHERはやってません。
今やっても面白いかな・・・
550名無しさん@3周年:03/04/15 22:15 ID:2pLIicKf
ファミスタ'87
551名無しさん@3周年:03/04/15 22:15 ID:X5+8xtWF
>>546
26
552名無しさん@3周年:03/04/15 22:15 ID:oK972CED
>>546
20
553名無しさん@3周年:03/04/15 22:15 ID:We0OiM+L
ドンキーコングとかがやりたいんですけど
554名無しさん@3周年:03/04/15 22:16 ID:vR32d8qB
>>548
アンリミテッドで我慢しる!
555名無しさん@3周年:03/04/15 22:16 ID:W+qQ3Ioz
「エンディングまで泣くんじゃない!」
「おとなも こどもも おねーさんも」

これらがそれぞれのフレーズだったな。
「発売まで泣くんじゃない」
「ファミコンも プレステも セガサターンも」
かなw
556名無しさん@3周年:03/04/15 22:15 ID:69/sqLSw
>>521
おお「カエルの為に鐘はなる」か、懐かしい……
あれと聖剣伝説と夢を見る島でかなり遊んだな
557名無しさん@3周年:03/04/15 22:16 ID:eS7NEaFo
23才
558似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/04/15 22:16 ID:LLlZDbPb
>>546
19
559名無しさん@3周年:03/04/15 22:16 ID:W+qQ3Ioz
24歳
560名無しさん@3周年:03/04/15 22:17 ID:vR32d8qB
>>558
年齢詐称。
561名無しさん@3周年:03/04/15 22:17 ID:Js7TzJJO
>>546
23
562名無しさん@3周年:03/04/15 22:17 ID:Gw1asnEc
>>546
21歳
563名無しさん@3周年:03/04/15 22:17 ID:YU4vcSk/
>>558
おい
564名無しさん@3周年:03/04/15 22:17 ID:69/sqLSw
>>546
22
565名無しさん@3周年:03/04/15 22:17 ID:Zo0Slmt4
>>409
はげしくどうい
566名無しさん@3周年:03/04/15 22:18 ID:ACQVa211
古くからゲームやってる人には嬉しい限りダヨ、最近の作品は
メトロイドはフュージョンでアクションと穴掘りを受け継いでるし
プライムはあちこっち動き回る楽しみちゃんと残ってるし
オウガバトルがスクウェア次第というのはちょっと残念だけどね

サウンドトラック3枚組み!1・2・3全曲、アレンジもボーカルもハイッテマス!3600円!





イイ・・・
567名無しさん@3周年:03/04/15 22:18 ID:bwfbF40d
>>546 12歳
5682ch原理主義:タリバソ ◆sDTom20DdY :03/04/15 22:18 ID:T58VkYhl
きいたたたたたたたたたたたたたたたたたったたたたたたたたたた!


やった!絶対かお。
569名無しさん@3周年:03/04/15 22:18 ID:ZkkMmvhk
>>546
3歳 女性
570名無しさん@3周年:03/04/15 22:18 ID:W+qQ3Ioz
絶対買うよ

アドヴァンスだって「マザー」がでたら買おうとおもってたんだから。

ハードも売れまくるだろう
571名無しさん@3周年:03/04/15 22:18 ID:xo+D3gky
17才
2しかやったことない
>>558は30代

26
573名無しさん@3周年:03/04/15 22:19 ID:h2GB2NVc
糸井重里が金なくなっただけだろ?
何がいいの?
574名無しさん@3周年:03/04/15 22:19 ID:66Gr6KgK
懐かしい。
ワン・ツー両方やったよ。
マルチ・プラットフォームで出せ>任天堂
575名無しさん@3周年:03/04/15 22:20 ID:VELB07cd
漏れは
>>372
576名無しさん@3周年:03/04/15 22:20 ID:W+qQ3Ioz
>>571
是非やってくれ
神父からのお願いだ
577名無しさん@3周年:03/04/15 22:21 ID:/z1PZzcA
>>573
ファンは期待してても金がある内は仕事しない奴もいるんだ。
大滝詠一・つげ義治
578名無しさん@3周年:03/04/15 22:21 ID:te3aOi03


元々、ものすごいマニアゲーでしかない罠。

それを「イトイ」というキーワードに釣られた80年代勘違いが美化。



イトイも最近、活躍・儲けの場がどんどんなくなってるしな。
ここでもう一回名前を売ろう・儲けようって魂胆見え見え。

どうせ3は任天堂主体で作るだろうし。名前貸しだよ。
任天堂直営ゲームの系列じゃん。雰囲気的に。

お前らイトイ@バサーに釣られすぎ。
579名無しさん@3周年:03/04/15 22:22 ID:fL7ZIg79
昔のゲームは良かったよな平成以降のゲームは糞だよな
5802ch原理主義:タリバソ ◆sDTom20DdY :03/04/15 22:22 ID:T58VkYhl
>>571
絶対やれ。
581 :03/04/15 22:22 ID:vXtixUr6
だーからさあ
メタルマックスだせよ。

ドラム缶押したいんだよぉー
582名無しさん@3周年:03/04/15 22:22 ID:v5KdRZOd
糸井はブラックバスとか好きそうだよな
583名無しさん@3周年:03/04/15 22:23 ID:xzIcljT1
マザー2
ドラクエ3
FF4
ロマサガ1
ゼルダ夢見
ディアブロ2

これらがあればRPGはなーんもいらん俺は
584名無しさん@3周年:03/04/15 22:23 ID:TIse+vNW
まーざーつー♪
まーざつー♪
585名無しさん@3周年:03/04/15 22:23 ID:Yg2kPS/1
ニュー速+でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
MOTHERキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
586名無しさん@3周年:03/04/15 22:23 ID:W+qQ3Ioz
>>579に同意
世代的な自己意識だと思っていたが、
平成生まれにきいたら
ファミコンが一番面白いという意見は必ずでたのである
587名無しさん@3周年:03/04/15 22:23 ID:tAy57/X6
マザー3ってめがねの金髪のキャラが最後ボスだったっけ?
588名無しさん@3周年:03/04/15 22:24 ID:gPS50n0K
>>583
天外魔境2やイース1・2もやっとけ
589名無しさん@3周年:03/04/15 22:24 ID:XNfnUQYQ
どーれ、任天堂がGCをやめたがってることを証明してやろう。

・マザー3が完成するのはずっと先
・GBAは何もしなくても安泰
・なのにわざわざテレビCMで発表

・・・GCおわったね(w
590名無しさん@3周年:03/04/15 22:24 ID:VELB07cd
>>581
MOTHER1+2と同じ発売日じゃなかったっけ?
591名無しさん@3周年:03/04/15 22:25 ID:W+qQ3Ioz
俺の生活ではじめて2chが役だった
592名無しさん@3周年:03/04/15 22:25 ID:69/sqLSw
>>583
FF3もいれとけ
593名無しさん@3周年:03/04/15 22:25 ID:zQmPCmqB

おとこじる
594名無しさん@3周年:03/04/15 22:25 ID:fXBD9vYt
>>589のようなインチキ評論家がブーブー言ってる間はまだ安泰。
595コールタール:03/04/15 22:25 ID:q5mhQr3z
>>579
真理だよね。

おそらく、平成以降はいわゆるゲームオタク つまり、ゲーマーがゲームを
つくるようになってしまった

これが、ゲームをつまらなくしている。

しかも、最近のゲームはユーザビリティにあふれるものではなく、ただただ
小説のように一本のレールをそれることなく走らないといけない。

つまり、余計なお節介と内容が強引にそれに向かうようにし向けてある
仕組まれたゲームであるため、ユーザのイマジネーションなどを概ね無視
したつくりになっている。

596名無しさん@3周年:03/04/15 22:25 ID:MiGfIKHW
すごいなレスの付き方が。
エセリーあんた見る目あるぜ。
N速+でやっていいかは知らんけど
所詮ここは社交場で脊髄反射板だからな。
597名無しさん@3周年:03/04/15 22:26 ID:W+qQ3Ioz
FF3もそう。
マザーと似てる。
日本という国が「浮遊大陸」だった。「閉じた世界」だった。
「閉鎖から外部へ」というテーマね。
5982ch原理主義:タリバソ ◆sDTom20DdY :03/04/15 22:26 ID:T58VkYhl
ttp://77483.fc2web.com/
思い出に浸りたい香具師は見とけ
599名無しさん@3周年:03/04/15 22:27 ID:5fy4gc4a
 キムタク<まざーつー まーざつー♪
 ガキ<まざーわーん まざわーん♪
 オレ<まざーすりー まーざすりー♪
600名無しさん@3周年:03/04/15 22:27 ID:xzIcljT1
FF3も好きだな
イースはやったことない
ザナドゥはよかった
601名無しさん@3周年:03/04/15 22:27 ID:W+qQ3Ioz
やった
602名無しさん@3周年:03/04/15 22:27 ID:VELB07cd
FF3はついこのあいだクリアした。
最後のダンジョン長すぎ。
このダンジョンだけで3日かかった。
603名無しさん@3周年:03/04/15 22:27 ID:JyxAQXZj
マザーは1は面白かった2は正直いまいちだったな
3のボスはまたジークなのか??
ていうかジークって名前であってたのかな?
あとパパをそろそろだしてやってくれ
604参代目らんぐ中曽根栄作 ◆LANGXwS0FY :03/04/15 22:28 ID:lKHpT9JQ
ただただ嬉しい
605名無しさん@3周年:03/04/15 22:28 ID:Y9+f9KJW
スポーツゲーとかはレベルアップしたけどね
606コールタール:03/04/15 22:28 ID:q5mhQr3z
もし、このスレッドでファミコンをやったことがないやつは、ここにいけ。

音が以上に悪いし、完全ではないがふれることが出来る。
http://web.utanet.at/nkehrer/ONE_Play.html
607名無しさん@3周年:03/04/15 22:28 ID:fyT8NhUo
>>578
バサーもイトイも嫌いだがマザーは面白い
608名無しさん@3周年:03/04/15 22:28 ID:hX60hAHJ
妊娠うぜぇ
609名無しさん@3周年:03/04/15 22:28 ID:oK972CED
>>603

えらそうに言ってるのに、ボスの名前を間違えてるので台無し
610名無しさん@3周年:03/04/15 22:28 ID:iNRHrFIz
ネスの必殺技の名前何にした?
611名無しさん@3周年:03/04/15 22:28 ID:te3aOi03
>>582
これで儲けたカネで、
赤城山の埋蔵金で崩した山を埋め戻して緑化します。一生やります。

って言ったらまぁ許してやってもいい。


ここでこのニュースで喜んでる奴は、ディズニーの悪行を知ってか
知らずかランドで狂喜乱舞し、グッズを買い漁り、パクリ映画に感動
する脳DQNと同格
612名無しさん@3周年:03/04/15 22:29 ID:W+qQ3Ioz
ジークじゃねえ、

ギーグだ!!!
613名無しさん@3周年:03/04/15 22:29 ID:oK972CED
>>610

アロン
614名無しさん@3周年:03/04/15 22:29 ID:69/sqLSw
>>595
一本道ゲーでも、昔のファルコム英雄伝説3なんて凄く面白かった

やっぱり作り方や見せ方が変わってしまったのかな
615名無しさん@3周年:03/04/15 22:29 ID:gPS50n0K
>>603
パパはコロンボの「うちのかみさん」やチャーリーズエンジェルズの「チャーリー」
みたいなものだから顔出しは無いでしょ。
616名無しさん@3周年:03/04/15 22:29 ID:fyT8NhUo
>>595
ゲームしか知らない香具師の作ったゲームはクソだと聞く。
617名無しさん@3周年:03/04/15 22:29 ID:JyxAQXZj
>>609
あら?ギーグだったかな
なんかそんな名前だったと思うけど
618名無しさん@3周年:03/04/15 22:30 ID:qAyYIZZd
マザー1はマップが異様に広かったなぁ
619名無しさん@3周年:03/04/15 22:30 ID:W+qQ3Ioz
MOTHER1とMOTHER2プレイした人は
まちがいなく
MOTHER1作目を推すだろう。
それだけおもしろいのだ
620名無しさん@3周年:03/04/15 22:30 ID:ilywoSq4
折れは、美穂ちゃんのハートが浮遊するゲームを
クリア出来なかった過去があるので、これが
再発売されたら買うよハード
621名無しさん@3周年:03/04/15 22:30 ID:kfAg9l98
リメイクはもううんざり。
622名無しさん@3周年:03/04/15 22:30 ID:yysvEbhj
>って言ったらまぁ許してやってもいい。

エゴが肥大化した厨房キモっ!
623名無しさん@3周年:03/04/15 22:30 ID:fyT8NhUo
>>610
オー
624名無しさん@3周年:03/04/15 22:30 ID:xzIcljT1
>>606
シミュレータならともかく
エミュはやばいって
625名無しさん@3周年:03/04/15 22:31 ID:RvgSxOP3
ま〜ざ〜2〜ま〜ざ2〜♪
626名無しさん@3周年:03/04/15 22:31 ID:VELB07cd
>>610
今度発売するのだと
ゴルアとか多そうだね

PKゴルア!
627SARS感染者3200人 ◆SARSmgMl1Q :03/04/15 22:32 ID:dhWF0juC
相変わらずエミュを紹介して神気取りしてるバカがいますね
628名無しさん@3周年:03/04/15 22:32 ID:oSQVILc8
>>1
しょうもないスレたてるなヴォケ
629名無しさん@3周年:03/04/15 22:32 ID:SlOThgqb
おっさん層にもGBAを買わそうって魂胆だなヽ(`Д´)ノウワァァン!!
630名無しさん@3周年:03/04/15 22:32 ID:VELB07cd
>>620
貴方は夕焼けの中
バイクで逃避行できましたか?
631名無しさん@3周年:03/04/15 22:32 ID:W+qQ3Ioz
ゲーム業界の関係者、みてるか!
632名無しさん@3周年:03/04/15 22:32 ID:ACQVa211
マザー2のイイ曲があるところ知らないかい?
あんまりイイノ見つからなくて・・・
633名無しさん@3周年:03/04/15 22:33 ID:ilywoSq4
>>630
できんぞよ!
634名無しさん@3周年:03/04/15 22:33 ID:mOBIGGbw
>>581
MMでるって。
MMRとMM2がGBAで。
635名無しさん@3周年:03/04/15 22:34 ID:te3aOi03
>>607
ディズニーの悪行を知ってか知らずか
ランドで狂喜乱舞し、グッズを買い漁り、
パクリ映画に感動する脳DQNと同格

それも知っててやるバカ
636名無しさん@3周年:03/04/15 22:34 ID:A4UeE+c0
遂に+にまでスレ立ったか
637名無しさん@3周年:03/04/15 22:34 ID:VELB07cd
>>633
最後の選択肢は
”しかめっ面で怒る”
だと思った
638名無しさん@3周年:03/04/15 22:34 ID:l4LV/AE9
今でも面白いけどな・・・>TVゲーム

本質的には変わってないモン多い品。
(まぁ個人の感覚による相違はあるだろうけど)
639名無しさん@3周年:03/04/15 22:35 ID:uQD0I7Yh
どせいさんの温泉入りたい
640名無しさん@3周年:03/04/15 22:35 ID:d8iFyTJ+
ガキ(推定15歳): 「♪マ〜ザ〜3〜 マザ〜3〜」
キムタク: 「お前まだマザーやってたのか。暇な奴だなぁ」
641名無しさん@3周年:03/04/15 22:36 ID:VELB07cd
昔と同じ感覚、同じ時間を使わせようとしてゲームを作っても
今のユーザーには、昔ほど時間が無い。

ゲームが売れない一因。
642名無しさん@3周年:03/04/15 22:36 ID:XO/UcIuW
MOTHER1はあのアホみたいな敵の強さのままで移植されんの?俺はして欲しいわけだが。
643名無しさん@3周年:03/04/15 22:36 ID:AVs8j4ih
SMILES and TEARSの歌入りが聞きたい。
644名無しさん@3周年:03/04/15 22:36 ID:1KeCKa27
645名無しさん@3周年:03/04/15 22:37 ID:pVljAkna
10年前のゲームのベタ移植で7000円もするとは
相変わらずせこい商売をやるな珍天堂は。
646名無しさん@3周年:03/04/15 22:37 ID:7JeNChaO
ストーリーがユルユルなんだよー
647名無しさん@3周年:03/04/15 22:37 ID:iy650vsk
話は違うけどアニメとか漫画も昔のほうが面白かったとおもいます
最近はみないから知らないけど。モラルにかけるって言うか。
>>336
鈴木慶一と田中さんのコンビでとっちだけと言うことはない。
田中さんはプログラムのほうでも活躍。
649名無しさん@3周年:03/04/15 22:38 ID:pcvjiQP+
よくきた。ここは1ばんめの「おまえのばしょ」だ。
しかし、いまはわたしのばしょだ。
うばいいかえせばよい。…できるものなら。

このセリフ好き。
650名無しさん@3周年:03/04/15 22:38 ID:VELB07cd
>>645
なんで7000円だと言うのか、
根拠を示してもらおうか!
651名無しさん@3周年:03/04/15 22:38 ID:oK972CED
>>642
別に強くないよ。あんな程度だよ。
ホリロリは強いが、決して苦労はしないし。

そう、そして私もあのまま移植を希望。うちのファミコンもうダメポだし
652名無しさん@3周年:03/04/15 22:39 ID:5fy4gc4a
>>645
\4800が希望小売価格だそうだ
653名無しさん@3周年:03/04/15 22:39 ID:pRHm9ni+
MOTHER1と2は今までやった中でベスト1、2のゲーム。
MOTHER1と2は今まで読んだ中でワースト1、2の小説。
654名無しさん@3周年:03/04/15 22:39 ID:W+qQ3Ioz
よかった
655名無しさん@3周年:03/04/15 22:40 ID:JyxAQXZj
ドレミソレドシラミソラシドソドファミドソ
1のメロディはこれでいいと思うけど
6562ch原理主義:タリバソ ◆sDTom20DdY :03/04/15 22:40 ID:T58VkYhl
そういや好きな食べ物を「ママのくび」にした気が・・・・。
657名無しさん@3周年:03/04/15 22:40 ID:W+qQ3Ioz
>>644
「MOTHER2」の曲だよ
658名無しさん@3周年:03/04/15 22:40 ID:pVljAkna
ああ4800円だったか。それでも高い。
659名無しさん@3周年:03/04/15 22:41 ID:RvgSxOP3
>>653
それは君がそれしか見た事無いから。
660名無しさん@3周年:03/04/15 22:41 ID:0LMdHzf2
>>644
なんかテンポ狂ってる気がする…
661名無しさん@3周年:03/04/15 22:42 ID:VELB07cd
>>658
おまいはダイソーで暮らせ
662名無しさん@3周年:03/04/15 22:42 ID:W+qQ3Ioz
このスレ「+」にしては延びはやくね?
663名無しさん@3周年:03/04/15 22:42 ID:oK972CED
>>660
REMIXだからじゃないかな
664名無しさん@3周年:03/04/15 22:43 ID:W+qQ3Ioz
今宵は一杯酒を飲むか
665名無しさん@3周年:03/04/15 22:44 ID:Rgl6QaL1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
って思ったけど、ゲームボーイって・・・

たのむからプレ捨て版も作ってくれ。
666名無しさん@3周年:03/04/15 22:44 ID:050l+xj1
ブルー、ブルー、限りなく透明に近いブルー・・・
当時は何のこっちゃ意味わからなかったよ。
大学で村上龍ファンの奴が教えてくれてやっとわかったよ・・・
667名無しさん@3周年:03/04/15 22:44 ID:WR5ZDO/T
>>665
大丈夫ですか
668名無しさん@3周年:03/04/15 22:44 ID:uQD0I7Yh
なんか、スーファミ時代が良かったな。
マリオ3もゼルダ神々のトライフォースも、マザー2も・・・
669名無しさん@3周年:03/04/15 22:44 ID:UjLKJXtN
正直 MOTHER1のサントラはゲーム史上最高だと思います。
670名無しさん@3周年:03/04/15 22:44 ID:gvvv5upb


糸井は神!!!!!
671名無しさん@3周年:03/04/15 22:44 ID:iy650vsk
昔のゲームが面白くて今のゲームがつまらない最大の原因は
製作者がリーマンになっちゃったからだと思います。
製作サイドが一流企業になった。
大企業ってのはコンスタントで無難なものを作るようになるんじゃないかな。
企画なんてゲームよく知らないおっさんだろうし。
売れるゲームの黄金律みたいなものが出来上がってればそれをなぞる。
それが企業です。
672コールタール:03/04/15 22:44 ID:q5mhQr3z
>>658
君を基準に値段が決まっているわけじゃないんだよ。
673名無しさん@3周年:03/04/15 22:45 ID:V64FyMkN
正直、そんなにDQ3面白いか?漏れ的には
5>2>1>3>6>4>7なわけだが

越えられない壁とかはメンドイので省略
674名無しさん@3周年:03/04/15 22:45 ID:oK972CED
>>666
後で気づいて「いいのかなぁ(苦笑)」って思ったよ。
他にもDQネタとかもあったね
675名無しさん@3周年:03/04/15 22:45 ID:vR32d8qB
>>662
この前のベーマガ廃刊スレの勢いはすごかったぞ。
676名無しさん@3周年:03/04/15 22:44 ID:Noo6ZWh6
マザーってそんなに面白い?
ロールプレイングなんて、むかしFFVで挫折して以来していないな。
677名無しさん@3周年:03/04/15 22:46 ID:W+qQ3Ioz
そだね。
それにゲーム音楽作曲家なんていうネーミングも昔はない。
現代音楽の人がゲーム音楽を依頼される。他にいないから。
シナリオも第一線の人が書く。
未だ未開書くのフロンティアだったからあらゆることが試された。
その後ゲームは企業戦略にそまりおもしろくなくなっていったが、
マザーはあらゆる要素の結晶としてその歴史に名をとどめている。
678名無しさん@3周年:03/04/15 22:46 ID:4dpGDwah
鼠标操作,厚颜无耻的要占有钓鱼岛,拒不承认‘南京大屠杀’
等无耻罪行,顽固日本“鬼子”确实该打

顽固日本“鬼子”确实该打
顽固日本“鬼子”确实该打
顽固日本“鬼子”确实该打

http://www.xicn.net/games/online/item/2003-03-10/109452.html
679名無しさん@3周年:03/04/15 22:47 ID:0LMdHzf2
>>669
ゲームのサントラとしてはあまり機能していない罠。

ていうか、一枚のアルバムだね。あれは。
680名無しさん@3周年:03/04/15 22:47 ID:hDahi3GF
↓リアルポーキー
681名無しさん@3周年:03/04/15 22:47 ID:4dpGDwah
鼠标操作,厚颜无耻的要占有钓鱼岛,拒不承认‘南京大屠杀’
等无耻罪行,顽固日本“鬼子”确实该打

顽固日本“鬼子”确实该打
顽固日本“鬼子”确实该打
顽固日本“鬼子”确实该打
  
http://www.xicn.net/games/online/item/2003-03-10/109452.html
682名無しさん@3周年:03/04/15 22:47 ID:VELB07cd
>>673
>>676
面白い、面白くないは、その人の感じ方の問題だからな。

オレが言えるのは、
このゲームに興味が有るなら、やって見てって事。
683名無しさん@3周年:03/04/15 22:47 ID:wMti2y/P
MOTHERか・・・
あの戦いから何年経つんだ?

オレ、もう30だよ・・・
684名無しさん@3周年:03/04/15 22:48 ID:AcZ7MQ0q
マザー2のCMを覚えているかい?
あの歌がどうしても

「夏ー 真夏ー」に聞こえるんだよ
聞こえるんだったら
685名無しさん@3周年:03/04/15 22:48 ID:k9K3dQfG
2のラストバトルのBGMがマジでツボ
超燃える
686名無しさん@3周年:03/04/15 22:48 ID:XO/UcIuW
>>651
そう?ワニがいっぱい出る川?みたいな所なんて挫折するかと思ったけど・・・
まあプレイしてた時が小学生だったからなあ、と言ってもまだ16歳なんだけどね。
687名無しさん@3周年:03/04/15 22:48 ID:W+qQ3Ioz
どういう意味なの
「限りなく透明に近いブルー」の話。
何がわからなくて、何がわかったの?
688名無しさん@3周年:03/04/15 22:49 ID:4dpGDwah
鼠标操作,厚颜无耻的要占有钓鱼岛,拒不承认‘南京大屠杀’
等无耻罪行,顽固日本“鬼子”确实该打

顽固日本“鬼子”确实该打
顽固日本“鬼子”确实该打
顽固日本“鬼子”确实该打

我觉得我们才是侵略者呢!呵呵~~~~~
http://www.xicn.net/games/online/item/2003-03-10/109452.html
689名無しさん@3周年:03/04/15 22:49 ID:69/sqLSw
>>687
読め。講談社文庫だ(w 
690名無しさん@3周年:03/04/15 22:49 ID:xzIcljT1
>>673
3>4>2>5>1>6>7
かな
上位3つはその日の気分によって変わるかも
5はパパス結婚石化が良いが
仲魔システムと後半のダレ方がなあ
691名無しさん@3周年:03/04/15 22:49 ID:UjLKJXtN
>>679
確かに。最後のトラックだけだもんな、ほんとのサントラは。
まあ、でもあの形態で作れるってのは、音楽の完成度が高いからこそ
だよな。
692名無しさん@3周年:03/04/15 22:50 ID:d8iFyTJ+
ガキ: 「やらせてよ〜 やらせてったら!」
きむたく: 「ダ〜メ。 ダメ…やめ…うわっ、中に出すなって言っただろ!!!」


「大人も 子供も 阿部高和も。」 マザー3近日発売
693名無しさん@3周年:03/04/15 22:50 ID:oK972CED
>>686
湿地帯ですな。メガネの親父がゴミバケツにいる先。
当時俺も小学生だった。20ですが。

>>687
ハッピーハッピー村の村民の台詞にある「限りなく透明に近いブルー」ってのは
村上龍のデビュー作の作品名。という意味。幼い頃は知らなかったのさ
694名無しさん@3周年:03/04/15 22:50 ID:W+qQ3Ioz
だから俺は「限りなく透明に近いブルー」は読んだよ。とっくにな。
しかし初版でだ。
講談社文庫じゃないとわからないことでもあったのか。
695名無しさん@3周年:03/04/15 22:50 ID:5XQepvLT
>>606

タイーホだな
696名無しさん@3周年:03/04/15 22:50 ID:ILd/wJXF
>>685
不協和音なのになぜか燃えるんだよなぁ。
なんでだろ〜
697名無しさん@3周年:03/04/15 22:51 ID:050l+xj1
>>687
意味なんてないよ。ただ何かに憑かれたように、そうつぶやいているだけだった
ような・・・
698がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/04/15 22:51 ID:IPKGhafG
漏れ、これやってないんだよな
アドバンス買ってやろうかな・・
699名無しさん@3周年:03/04/15 22:51 ID:Tpfa4ej8
今やっても面白くないことが判らんのか?
700687:03/04/15 22:52 ID:W+qQ3Ioz
あ、そういうことか
マザーに関連してのね・・・
なにかすごい発見でもしたのかと思ったよ。
文学的にw
DQは、3のシナリオが激しく薄いのに5が重厚きわまりない。
最早別の作品と言ってもいいくらいに。
それはそれで悪くはないけど。
5>3かな。
702名無しさん@3周年:03/04/15 22:53 ID:W+qQ3Ioz
ちえのしっぽはどこにある
703名無しさん@3周年:03/04/15 22:53 ID:uwK0NEC+
任天堂は全体的にシナリオから泥臭さを排除してるからな。
もうちょっと大人向けのものをつくってくれれば、、、
704魔(´∀` )神:03/04/15 22:54 ID:qzNm4mG+
記念ぱぴこ
705名無しさん@3周年:03/04/15 22:54 ID:YRc47Ove
マザーか、いまでも2を出来る環境にあるんだが。兄がまえに1やってたけどいまないし
やってみたいな。かうか。
706名無しさん@3周年:03/04/15 22:54 ID:0LMdHzf2
>>677
たしかに最近のゲームはいかにも

ゲームのための音楽
ゲームのためのシナリオ
ゲームのためのシステム

といった枠に嵌りすぎているきらいはあるな。
707名無しさん@3周年:03/04/15 22:54 ID:Rgl6QaL1
しゃーない。
ゲームボーイアドバンス買うとするか。

31才だけど。
708名無しさん@3周年:03/04/15 22:54 ID:W+qQ3Ioz
そだね
ドラクエ5は「ドラクエ」というブランド名が付随しているだけの別作品だと考えるべきだね。
その観点からなら名作だと思うよ。
709名無しさん@3周年:03/04/15 22:55 ID:fSk4fCJO
     ,,,,--──────────────---,,,,
   / ______ノノ      ヽ_____ \
  /   、、、、、、               ,,,,,,,,,,,,     ヽ
  /   <  ゚  >,          <   ゚ >    l
 .l     "'''''''""    ニ二二二ニ   "'''''''''"    .:.:|
 |          /  |」」」」」」」」|  \       .:::::|    ぬるぽ
 |         /   |::::::::::::::::::::::|    ヽ     .:.::::::|
 |             |::::::::::::::::::::::::|       . .:.:.::::::::;|
 |            「「「「「「「「「「:|      . . .::.:.:::::::|
 .l            ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    . ..::.:.:::::::::::::;l
710名無しさん@3周年:03/04/15 22:55 ID:M9gGJoRs
711名無しさん@3周年:03/04/15 22:55 ID:W+qQ3Ioz
おお みんなでMOTHERやろうぜ
712名無しさん@3周年:03/04/15 22:55 ID:kK5Mj9pi
よし、GCの下にくっつけるの買おうっと
713名無しさん@3周年:03/04/15 22:56 ID:VELB07cd
>>707
あくまでも、親戚の子供にプレゼントするという方向で。
プレゼント包装してもらえば、さらにカモフラージュ度アップ。
714名無しさん@3周年:03/04/15 22:56 ID:k9K3dQfG
ポーキーの家庭の事情とかはかなり嫌な後味だったけどねえ
マジカントで「お前はいいよな・・・」とか言われるところとか
715名無しさん@3周年:03/04/15 22:56 ID:lwhFKSH3
MぬOTるHEぽR〜!
716名無しさん@3周年:03/04/15 22:56 ID:W+qQ3Ioz
埼玉県朝霞市を中心とする4市合併に反対した和光市には憤りを感じる
717名無しさん@3周年:03/04/15 22:57 ID:5fy4gc4a
ID:4dpGDwah は精神病ですか?
718名無しさん@3周年:03/04/15 22:57 ID:I2Jm/rDu
マダー?
1と2とどっちがおもろいの?
ストーリーつながってるの?

とか聞きたいが、ドラクエで考えると説明しにくいなあ。
720名無しさん@3周年:03/04/15 22:57 ID:VELB07cd
          | | ガガガッ   
  ( ・∀・)   | |       
 と    )    | |  
   Y /ノ    .人   
    / ) .人 <  >__Λ ∩
  _/し' <  >_Λ∩Д´)/ 
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>709
            / ←>>715
721名無しさん@3周年:03/04/15 22:57 ID:6Ae7hOR4
ちなみにナイツもでるよ
722名無しさん@3周年:03/04/15 22:58 ID:/15ipqKq
まーたいして売れないだろな。
クソゲーのベタ移植だし、、
723名無しさん@3周年:03/04/15 22:58 ID:xMa9o21S
メガテンの名前が出で来ないのが寂しい
724名無しさん@3周年:03/04/15 22:58 ID:W+qQ3Ioz
宣伝ばんばんやれよ
テレビでよ
任天堂よ
これが最後の賭だとおもってくれ
失敗したらゲーム産業をささえるユーザの大半を失うことになるぞ
725名無しさん@3周年:03/04/15 22:58 ID:vR32d8qB
>>713
注文の仕方は「ちみちみ、小さなファミコンあるかね?」だな。
>>708
というよりドラクエらしさを強引に方向転換させた点が凄いんですよ。5は。
727名無しさん@3周年:03/04/15 22:58 ID:eS7NEaFo
NiGHTSでるのっ!?
728名無しさん@3周年:03/04/15 22:58 ID:jY4QDn9n
古き良き時代のRPGになることを期待
729名無しさん@3周年:03/04/15 22:58 ID:AVs8j4ih
>>714
2のマジカントは何か怖いよなぁ。
730名無しさん@3周年:03/04/15 22:59 ID:W+qQ3Ioz
次スレをたてる準備を!
731名無しさん@3周年:03/04/15 22:59 ID:sG3otIOv
糸井がテレビCMに出たら
任天堂3点セット買う
732名無しさん@3周年:03/04/15 22:59 ID:M9gGJoRs
「我が秘密の生涯」第三章
(前号までのあらすじ)
殺人事件の容疑者でもなく、
国際スパイ組織に命を狙われているわけでもないわたしは、
公衆街道を時速80キロで走っていた。
…パトカーからおりてきた警官は免許証の提示を求め、
私の走っていた速度が20キロのスピード違反であることを告げた。
私はとっさに助手席の妻を指して言った。
「か、家内が急に産気づきまして…急いでいるんです」
たしかに妻の腹はでていた。これで見逃してくれるかもしれない。
「そうですか…それはお困りでしょう。パトカーで先導します」
「いえ、結構です。いけません」
「どうして?」警官は言う。
「…そ、それは…」
「駄目です!生まれてくる子供は…オニの子なんです!」
ナイツはXBOXで頼むわ
734名無しさん@3周年:03/04/15 22:59 ID:6Ae7hOR4
>>727
おうさ、GCでな。今日は復活祭になった。
735名無しさん@3周年:03/04/15 22:59 ID:oK972CED
>>732
あれは、最後のオチで笑えなかったな。クスッとくるマザーとは思えぬ湿り気
736名無しさん@3周年:03/04/15 22:59 ID:W+qQ3Ioz
任天堂の株があがりました
737名無しさん@3周年:03/04/15 23:00 ID:vR32d8qB
>>731
グローブ、ベーシック、ロボピッチャ?
>>714
浮気してんだよね、
739名無しさん@3周年:03/04/15 23:00 ID:5hcsHU4O
ナイツ出るんかよー
アレはアレだアレだな・・・
740名無しさん@3周年:03/04/15 23:00 ID:8ZYf5S8F
名作?迷作の間違いだろw
741名無しさん@3周年:03/04/15 23:00 ID:1Db4IDWC
スーファミもディスクシステムも従兄弟(15歳年上、おれ今30歳)に
借りパク(貸したままパクられている)されたままだな・・・(欝)。
スーファミ、ディスクシステム、スペックは現行ゲーム機に及びもつかないが
おもろかったな〜。
742名無しさん@3周年:03/04/15 23:00 ID:oQNoJl4Q
2001年になったら地図を返してくれといっていたが、
このセリフはどう変えるんだろう?
743名無しさん@3周年:03/04/15 23:01 ID:W+qQ3Ioz
最後の審判だな

過去がデータとなって直によみがえったようにみえる。
そこで審判されるわけだ。

744名無しさん@3周年:03/04/15 23:01 ID:/z1PZzcA
マザー1と、いとうせいこうの「ノーライフキング」とどっちが先に出たっけ?
文庫でライグキングの描写をみて、マザーを思い出した。
745名無しさん@3周年:03/04/15 23:01 ID:pcvjiQP+
マザーって何気に黒いよな。
746名無しさん@3周年:03/04/15 23:01 ID:0LMdHzf2
>>731
サテラビュー、バーチャルボーイ、64DD
747名無しさん@3周年:03/04/15 23:01 ID:RvgSxOP3
キムタクとあの大きくなった子供の役の人がCMに出たら、保存用も買う。
748名無しさん@3周年:03/04/15 23:01 ID:oK972CED
>>742

     あっ!
749名無しさん@3周年:03/04/15 23:02 ID:W+qQ3Ioz
今は未来なんだね
750名無しさん@3周年:03/04/15 23:02 ID:+CGfanF9
>>737
バーチャルボーイかもしれん
751名無しさん@3周年:03/04/15 23:02 ID:k9K3dQfG
>>745
黒いね
2のムーンサイドだっけ?
あれアッパー系のドラッグのイメージでしょ
LIVEALIVEというクソゲーを最高だという奴もいるからなあ。
シナリオの前にゲームとして駄目なんてことないよね?
753名無しさん@3周年:03/04/15 23:03 ID:QUi1q2QL
>>741
借りパクも酷いが、記録消し厨も最悪だ・・・。
貸したゲームのデータ全部消されて返ってくる。
で、毎回言う言い訳が「兄貴が消しちゃってさ〜」
じゃ、何で買った時のようにデータ全部消えてるんだと小一時間(略
754名無しさん@3周年:03/04/15 23:03 ID:VELB07cd
>>747
かつてのガキ「まだゲームしてんのかよ」
キムタク「うるせぇ、お前もだろ」
赤ん坊抱えたお姉さん「ふふふ」

おとなもこどももお姉さんも、再び

こんな感じ?
755名無しさん@3周年:03/04/15 23:03 ID:pD2rvsw1
MoTHER1+2ってグラフィックは書き直されてるの?
756名無しさん@3周年:03/04/15 23:03 ID:H7x/Ibcf
1は名作だが2は糞
757魔(´∀` )神:03/04/15 23:04 ID:qzNm4mG+
ナイツは発表もされてないし
出ないよ。まだ今のところ。
7582ch原理主義:タリバソ ◆sDTom20DdY :03/04/15 23:04 ID:T58VkYhl
>>752
好みは人それぞれ。
今のゲームを楽しめないならおすすめ。
759名無しさん@3周年:03/04/15 23:04 ID:CXOM+VKJ
mother2は、つまらんかった。シナリオがアホ。
全然感情移入できない。隣の家のデブの友達の運命が可哀想。

mother1は、エミュレーターでちょっとだけやろうとしたけど、
つまらなそうなのでやめた。オープニングがmother2に酷似していて、やる気をなくした。
>>751
糸井もらもと同類だったのかな
761名無しさん@3周年:03/04/15 23:04 ID:QUi1q2QL
>>754
MOTHER2のCM・・・なんかビデオに残ってた。
子どもの頭はたいてた。
762名無しさん@3周年:03/04/15 23:05 ID:oQNoJl4Q
>>742
「ハーイ!
 町の地図はまだ返さなくっても大丈夫よ。
 2001年くらいになったら返しにきてちょうだいね!」
763名無しさん@3周年:03/04/15 23:05 ID:huv1KGXZ
つーか。ゲームで泣くよ
最後にエイトメロディなんて最高ですよ
いまだに着メロ
764名無しさん@3周年:03/04/15 23:06 ID:bycIqisQ
>>475
な、なつかしや。
このCDかなーり昔もってた。
765名無しさん@3周年:03/04/15 23:06 ID:iy650vsk
日本型企業システムは安定した雇用を生み出すことが求められる
だから給料を払いつづけるためにモノをコンスタントに作りつづけなければならない
このことが娯楽ソフト(ゲーム、アニメ。etc)みたいなクリエイティブな産業には向かない。
初期のスタジオジブリの作品はよかった。でも一人の人間のインスピレーションなんて限られてるし
常にヒットを生み出せるわけもない。でも何か作らないといけない。社員の人件費はどんどんかさむしね。
で、何を作りたいかピントのボケたまま映画を作る。ユーザーも物足りないと感じても前作の余韻で見てしまう。
そしてマンネリ化してユーザーも離れていく。
娯楽ソフト産業はバンドのように自由に結成し活動し解散するのがよい。
>>759
>隣の家のデブの友達の運命が可哀想。
767ココ電球:03/04/15 23:07 ID:FrZ72dlM
RPGってのは殺伐としているべきなんだよ。
せっかくの稼ぎをPKに奪われる。
1年かけて貯めた金で家を買おうとして金持っていったらPKだった。
そんなシチュエーションがいーんじゃねーか。
なにがMOTHERだよ。
768名無しさん@3周年:03/04/15 23:07 ID:k9K3dQfG
すまとら
うらどら
そりこみ
ばか

こんな名前を付けていた
769名無しさん@3周年:03/04/15 23:07 ID:/v7mTkjz
奇跡キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
770名無しさん@3周年:03/04/15 23:08 ID:0LMdHzf2
>>752
世界観に導入するためのゲームシステムということなら文句無いんだけどね。
純粋にゲームとして楽しみたい人にとっては…どうなんだろ?
良くも悪くも世界観あってのマザーだから、
この世界観を受け付けない人は楽しめないと思うんだが。
771名無しさん@3周年:03/04/15 23:08 ID:W+qQ3Ioz
これは奇跡のゲームである。
772名無しさん@3周年:03/04/15 23:08 ID:cRZvetHG
おまえらのなかのあくまにあわせてください
773名無しさん@3周年:03/04/15 23:08 ID:CXOM+VKJ
歩く芽って何だ?迫力も何もない。
頭に乗っかったキノコ、めっちゃうざいんだよ!!
作った奴は楽しかっただろうけど。
変なバンドが歌うたってる時間長いんだよ。くだらんし。キャンセルボタン作れよ。
欠点をあげれば切りがない。
唯一評価できるのが3番目に強いを自称する四匹のモンスター。
774名無しさん@3周年:03/04/15 23:08 ID:gPS50n0K
おまいら好物は何にした?
775名無しさん@3周年:03/04/15 23:08 ID:rCZxlSIt
>>710
そのサイトの管理人

       神
776名無しさん@3周年:03/04/15 23:08 ID:1ihzcD5U
>>759
感情移入だって(ププ
ゲームごときに、感情移入とか言うなよ
聞いててハズイよ
777名無しさん@3周年:03/04/15 23:08 ID:RvgSxOP3
名前決める時「ドデスカ!」とか言わない?
778名無しさん@3周年:03/04/15 23:09 ID:iy650vsk
>>767
やっぱりココ電球の偽者だろう?
779名無しさん@3周年:03/04/15 23:09 ID:5fy4gc4a
LIVEALIVEは中世編が良かったな
780名無しさん@3周年:03/04/15 23:09 ID:oK972CED
>>772

うみたてたまご 0円購入。
781名無しさん@3周年:03/04/15 23:09 ID:/v7mTkjz
>>774
あのあれ
782名無しさん@3周年:03/04/15 23:10 ID:bycIqisQ
たしかファミコン版MOTHER発売当日に台風が来て
その中買いにいった記憶がある、、、

消防の頃、今思えば無謀なことしてたな。。。
>>758
LIVEALIVEはじゃんけんみたいな戦闘でしたよ。
苦労とか積み重ねとかでなく、運が悪いと死ぬ、そんな戦闘でした。
784名無しさん@3周年:03/04/15 23:10 ID:cRZvetHG
>>774
こども


「あなたの好きな子供を作るわ」
785ココ電球:03/04/15 23:10 ID:FrZ72dlM
本物だって。
沈んだ経済スレで竹中養護に反論してなかったのは偽者。
786名無しさん@3周年:03/04/15 23:10 ID:pcvjiQP+
カッコイイと思うものを「おれ」にした。

PKおれα
LIVE A LIVEは宇宙船の所と原始時代だったかが好きじゃなかった
788名無しさん@3周年:03/04/15 23:11 ID:k9K3dQfG
このゲームの何が一番黒いって
街をブラついてるきままなおにいさんが襲ってくるあたりが
789名無しさん@3周年:03/04/15 23:11 ID:RvgSxOP3
>>784
マザーファッカー
790名無しさん@3周年:03/04/15 23:11 ID:cRZvetHG
俺はPKカッコイイα
791名無しさん@3周年:03/04/15 23:11 ID:/ZW2dpTa
>>774
味噌
>>773
>歩く芽って何だ?迫力も何もない。

そんな物に迫力があったら凄いだろ。

> 頭に乗っかったキノコ、めっちゃうざいんだよ!!
> 作った奴は楽しかっただろうけど。

コミカルでよい。

> 変なバンドが歌うたってる時間長いんだよ。くだらんし。キャンセルボタン作れよ。

・・・・・

> 欠点をあげれば切りがない。

一生言ってろ。

> 唯一評価できるのが3番目に強いを自称する四匹のモンスター。

評価基準が分からない。電波か。
結論:氏ね。
793名無しさん@3周年:03/04/15 23:12 ID:cRZvetHG
これ、ほのぼのしてると見せかけてえらい殺伐としたゲームだよなぁ
794名無しさん@3周年:03/04/15 23:12 ID:1KeCKa27
795名無しさん@3周年:03/04/15 23:12 ID:1pYYq9T8
マザーってそんなに人気あったのか……
796名無しさん@3周年:03/04/15 23:13 ID:pcvjiQP+
>>787
ベヒーモスはトラウマになったよ……。
797名無しさん@3周年:03/04/15 23:13 ID:rCZxlSIt
>>787
宇宙船は小学生の時ガクガクブルブルしながらやった記憶がある
798名無しさん@3周年:03/04/15 23:13 ID:RvgSxOP3
1000!
799名無しさん@3周年:03/04/15 23:13 ID:cRZvetHG
>>794
なつかしいな

thx
800sage:03/04/15 23:14 ID:mxKaRlkj
PK靴下の臭い

…すまん
801名無しさん@3周年:03/04/15 23:15 ID:CXOM+VKJ
一人の少年が宇宙人にとりつかれて、町の人々や警察官、植物や、動物にいたるまで破壊し、殺しまくる物語。
802名無しさん@3周年:03/04/15 23:15 ID:VELB07cd
2CH推奨

好きな物 ねぎだくつゆぬき
かっこいい言葉 ゴルァ
8032ch原理主義:タリバソ ◆sDTom20DdY :03/04/15 23:15 ID:T58VkYhl
>>797
同士
804名無しさん@3周年:03/04/15 23:15 ID:07RdCQtc
1が大好きだったな〜、小学校低学年のクリスマスに買ってもらったよ。
マジカントの一面ピンク色の世界とか凄かった。
最終近くの何とかマウンテンあたりの雑魚敵がやたら強くて困った記憶がある。
歌うときの戦闘画面の色の乱舞がなんだか楽しかった。
ちなみに2のエイトメロディーズ(曲名)は
レソラシーシレラーラシソー、ソシラソーシレド♯ード♯レレー、シソシラーレーミーシラソー
ミソーシラーソファソー
確か楽譜出てたな。
805名無しさん@3周年:03/04/15 23:15 ID:KNJ+OZDq
マザー懐かしいな・・・・
806名無しさん@3周年:03/04/15 23:16 ID:UjLKJXtN
今のBGM=THE PARADISE LINE=
>>794
808名無しさん@3周年:03/04/15 23:16 ID:VELB07cd
>>806
イイね
漏れはポリアンナ
809名無しさん@3周年:03/04/15 23:17 ID:alXmiZEE
友達に借りたら
好きな食べ物 ヘロイン
カッコイイと思うもの うんこなげ
だつた。
>>809
生まれながらの2チャンネラーかと。
811仮眠(-_-;) ◆ZHGJQQQQQQ :03/04/15 23:18 ID:/HMd2PnA
ID別書き込み数だよ。。
(809件の書き込み300種類のID)
1.VELB07cd:43
2.W+qQ3Ioz:37
3.oK972CED:21
4.5XQepvLT:21
5.qaSXl42M:15
6.D+/g4J7V:15
7.LLlZDbPb:12
8.uB/CnW83:12
9.ivEud4Tu:11
812名無しさん@3周年:03/04/15 23:19 ID:k9K3dQfG
敵キャラのジッパヒトカリゲとくろごまを
考えた奴は天才だと思う
糸井か?

813名無しさん@3周年:03/04/15 23:19 ID:VELB07cd
>>811
トップオレじゃん
ははは…
814名無しさん@3周年:03/04/15 23:19 ID:cRZvetHG
RX-7038XX
815名無しさん@3周年:03/04/15 23:19 ID:UjLKJXtN
http://www.fukkan.com/group/?no=203
とりあえず廃盤になったサントラ再販きぼんぬ。
816名無しさん@3周年:03/04/15 23:20 ID:5fy4gc4a
>>811
それ何のツール使ってるの? もしかして自作?
817名無しさん@3周年:03/04/15 23:20 ID:iy650vsk
Iはマップがしっかりしてたな。
一生懸命抜け道とか探し回った。
ワープしようとしてもいいところに木があって黒こげとか
818名無しさん@3周年:03/04/15 23:20 ID:alXmiZEE
名前は
ぼく わたし めがね おれ だった。
819名無しさん@3周年:03/04/15 23:20 ID:qZ5ZX59X
マザー3の開発途中の画像見た時さ、
1、2とは全然違う印象受けたんだよね。
なんかぶっ飛んでるつーか、とにかく凄い。
GBA3はあれとはまったく別物になるんだろうけど、
開発中止版も激しくやってみたいんだよね。
皆はどうよ?

あーなんで中止しちゃったんだ。
>>813
おめ
821名無しさん@3周年:03/04/15 23:20 ID:pcvjiQP+
PKオマエモナーでいこうかね。
822名無しさん@3周年:03/04/15 23:20 ID:gvvv5upb
任天堂感動した!!



今年はファミコン20周年!!!!!
823名無しさん@3周年:03/04/15 23:20 ID:RvgSxOP3
最後祈る気づいたのは感動だった
824名無しさん@3周年:03/04/15 23:21 ID:TFSEz6AG
任天堂信者は似非リーも含めて全員キモイ
825名無しさん@3周年:03/04/15 23:21 ID:G8C5LmyG
GBAになっても、田中と鈴木の最強コンビは帰ってこないのだろうか?
むしろ帰って来い。
826仮眠(-_-;) ◆ZHGJQQQQQQ :03/04/15 23:21 ID:/HMd2PnA
>>816
うん。。
827名無しさん@3周年:03/04/15 23:21 ID:cRZvetHG
キューピーにんぎょう なぜなくの それは カナリアが なくからよ

サルがうたえば ピアノもうたう ピアノは おばけが ひくのかな

さばくのサボテン さみしそう ひとりで よなよな うたってる

ドラゴンたおれて おんぷがのこる イヴが さいごに うたうとき

クイーンマリーに じかんが もどる

ラララ ふしぎな ララバイよ ララバイ バイバイ さようなら
828名無しさん@3周年:03/04/15 23:21 ID:oK972CED
>>811
で、俺は三位と。
829名無しさん@3周年:03/04/15 23:22 ID:rCZxlSIt
3は64が出たときから出ます出ます言ってたが
何年経っても出ずにそして開発中止。
ショボン
830名無しさん@3周年:03/04/15 23:22 ID:mlL4ClWf
>>827
懐かしいな
831名無しさん@3周年:03/04/15 23:23 ID:anI8EjUR
>>823
ボロボロに負けてて、もうだめぽって思った時に「祈る」に気づいた
「!!!これだ!」
マンガの主人公のような演出に泣き笑いした
832名無しさん@3周年:03/04/15 23:23 ID:G8C5LmyG
結局七年間待たされたわけだが
833名無しさん@3周年:03/04/15 23:25 ID:UjLKJXtN
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20103920

とりあえず、視聴しとけと。買えないけどな(´・ω・`)
834名無しさん@3周年:03/04/15 23:25 ID:vwUzv3rc
つーかもうマザーみたいなゲームやる年じゃないんですが
835名無しさん@3周年:03/04/15 23:25 ID:y+iA0jlZ
おれ、motherのサントラCDみたいなの買ったことあるぞ
836名無しさん@3周年:03/04/15 23:25 ID:RvgSxOP3
マザー3でるから64買ったのにな。3ってどんなやつ?
837名無しさん@3周年:03/04/15 23:25 ID:vwUzv3rc
つーかもはやマザーみたいなゲームやる年じゃないんですが
838名無しさん@3周年:03/04/15 23:26 ID:HXu+a4Am
>>824
すぐそうやってムキになる・・・
お子様は、これだから嫌い
839名無しさん@3周年:03/04/15 23:26 ID:RvgSxOP3
つーかもはやマザーみたいなゲームやる年なんですが
840名無しさん@3周年:03/04/15 23:27 ID:SEUDFQaa
テレポート中も十字キーで操作できるという罠。
1の時はこれをよく使っていた。

ぐるぐるやっていれば、かなり狭いところでもテレポート可能。
841名無しさん@3周年:03/04/15 23:27 ID:oK972CED
つーかもはやマザーみたいなゲームやる年じゃないんですが
842名無しさん@3周年:03/04/15 23:27 ID:07RdCQtc
>>835
サントラCD友達に昔借りた。
たしか英語で歌ってる奴だよね。
843零式環状戦闘機 ◆RD1zAiHYxI :03/04/15 23:28 ID:jgJ9n2mG
くそう、祭りに乗り遅れた。
MOTHER3触ったことある人いる?
俺三回ぐらい並んじゃった。
844名無しさん@3周年:03/04/15 23:28 ID:46i6rthu
今二十歳
マザー1はやったけど2はやったことないよぅ


買います
845名無しさん@3周年:03/04/15 23:28 ID:AyLfaEPa
ID:vwUzv3rc
ん?どした?
846名無しさん@3周年:03/04/15 23:28 ID:7wziMtZv
面白いゲームだとは思うが、信者は見ていてキモイ。
同様に、「クレヨンしんちゃん」のオトナ帝国の野望も面白(以下略
847名無しさん@3周年:03/04/15 23:29 ID:VNk2PWDx
僕タソの家のボタンは、未だに四角です。
848名無しさん@3周年:03/04/15 23:29 ID:CXOM+VKJ
もし、スクエアがmotherの版権を買い取ってたら。

motherは3Dポリゴンの高画質RPGになっていた。
motherは一年に、ほぼ一本のペースで作られ、現在にいたるまでpart10まで制作が完了してた。
motherの関連ゲームが、いくつかできていた。motherの不思議なダンジョン、motherレーシング、motheタクティス、mother]‐U、motherオンライン・・・
849零式環状戦闘機 ◆RD1zAiHYxI :03/04/15 23:29 ID:jgJ9n2mG
>>842
サントラCD友達に昔借りパクされた。
850名無しさん@3周年:03/04/15 23:29 ID:9Aw9sEhX
2のエンディングの結局告白しないで終わっちゃうラストがいいんですよ。
851名無しさん@3周年:03/04/15 23:30 ID:g0l05jUT
MOTHER2 のロムカセットの容量 24M
そのうち、音楽データがしめる容量 8M

いかに音楽に力を入れているかがわかります
>>848
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
853名無しさん@3周年:03/04/15 23:30 ID:y+iA0jlZ
>>842
そうそう。
ちゃんとボーカルが入ってる。

実家に残ってたらもう一回聞いてみたいな。
854零式環状戦闘機 ◆RD1zAiHYxI :03/04/15 23:30 ID:jgJ9n2mG
>>848
>motherは3Dポリゴンの高画質RPGになっていた。
高画質かどうかは開発中だったからよくわかんなかったが
3は3Dでっせ。
855名無しさん@3周年:03/04/15 23:31 ID:zgXe+dix
面白かったゲームについて語ってるだけなのに、信者って・・・
ならsageろ
マザー2は買ったけど、序盤のゲーセンで出てきたDQNがリアルにいそうな
DQNでむかついて即行売りに行ったけなぁ・・・
857名無しさん@3周年:03/04/15 23:31 ID:JyxAQXZj
泣いたセリフはここかな

ああ…ギーグ…。本当の子供のようにかわいがったのに…
 しっぽをふってた赤ちゃんだった…子守り歌を…でも…
 ああ、ジョージ!あなたの妻のマリアです。
 あなたの待つ天国に、私も今からむかいます


このあとにマジカント消滅しちゃうんだよね……
858名無しさん@3周年:03/04/15 23:31 ID:gvvv5upb
>>848
勘弁してくれ
>>850
で、その後を想像するんですよ。
(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
860ビューン:03/04/15 23:31 ID:ii/QnAr6
ビュンビューン
861名無しさん@3周年:03/04/15 23:31 ID:UjLKJXtN
徳川埋蔵金がなければ、3も順調に…とつぶやいてみる。

ギミアぶれいく。
862名無しさん@3周年:03/04/15 23:31 ID:oK972CED
>>857
うん、あれは泣いた。


でもその後、下山しました。
863名無しさん@3周年:03/04/15 23:32 ID:qZ5ZX59X
>>836
ttp://www.1101.com/nintendo/nin13/index.htm
確かここに画像あったよ。
見た事無かったら今すぐGo!!!
864名無しさん@3周年:03/04/15 23:33 ID:07RdCQtc
>>849
私は返したぞw
録音したのどこいったかな〜、在ってもうpする能力が無いが(藁
865名無しさん@3周年:03/04/15 23:33 ID:pcvjiQP+
そういや埋蔵金探してるキャラいたな。
866名無しさん@3周年:03/04/15 23:33 ID:VziqYzXN
漏れが1をクリアしたときは消防だった。
3が出るころには息子が消防になってるかな…
867BK☆DK ◆GeSjEpHmME :03/04/15 23:33 ID:5E/iYcYQ
まぁざつぅ〜まぁざつぅ〜
で、マザー3は豚王を2Dにしたものなの? それとも全くの新作?
869名無しさん@3周年:03/04/15 23:34 ID:gvvv5upb

任天堂、『MOTHER 3』のテーマ曲初公開!

1)タツマイリ村のテーマ
http://www.1101.com/asx/mother3_mura_48k.asx
2)戦闘のテーマその5
http://www.1101.com/asx/mother3_sentou_48k.asx
870零式環状戦闘機 ◆RD1zAiHYxI :03/04/15 23:35 ID:jgJ9n2mG
でも正直伊藤紅丸の絵に違和感抱いていたので
3開発中止は微妙ですた。
あのひと2の漫画かいてるんだよね。
871名無しさん@3周年:03/04/15 23:36 ID:kbErYx/f
マザーのストーリーを完全ネタバレしてください。
872名無しさん@3周年:03/04/15 23:36 ID:UjLKJXtN
漏れの持ってるサントラMP3共有したいけどなあ。
んなことしたら、ニンテンに怒られちゃうな。
873名無しさん@3周年:03/04/15 23:36 ID:iNRHrFIz
マザー3も2Dなのかな?GBAだから2Dだよね?
874名無しさん@3周年:03/04/15 23:36 ID:SEUDFQaa
>864
こんなヤバげなサイトもあるわけですが。
ttp://www.ngeb.net/eb_mothersound.shtml
875名無しさん@3周年:03/04/15 23:37 ID:0YzWGR6w
FC SFC N64 のソフトをきゅーぶでリメイクしてほすい
876名無しさん@3周年:03/04/15 23:37 ID:uQD0I7Yh
3Dじゃ嫌だな・・・
877名無しさん@3周年:03/04/15 23:38 ID:pcvjiQP+
ゆだんロボ強かったなぁ。
878名無しさん@3周年:03/04/15 23:38 ID:BMWV9MnT
マザー2でキムタクを知ったなぁ
879名無しさん@3周年:03/04/15 23:38 ID:rCZxlSIt
880名無しさん@3周年:03/04/15 23:38 ID:oK972CED
マザー2 オネットの市長が『ゲーハー・ピカール』
なのが、当時のヒットだったな。

マザーでは、テレポーテーション教える赤子が「トム・ガリクソン」という
濃ゆい名前なのかな
881名無しさん@3周年:03/04/15 23:38 ID:iNRHrFIz
過去の名作の続編ほど3Dにしてほしくないって思う
882 :03/04/15 23:39 ID:KKHXk1NB
パナソニックのやつでゲームボーイ出来るようにしてくれ
883零式環状戦闘機 ◆RD1zAiHYxI :03/04/15 23:39 ID:jgJ9n2mG
>>871
周りが死にかけてるのにケンとアナがいちゃいちゃしてる、
そんな久美沙織的ストーリーでもいいですか?
884名無しさん@3周年:03/04/15 23:39 ID:UjLKJXtN
>>874
うわ。
でも、廃盤になってるし、こういう線で入手するしかないよな。
レンタル屋にもそうそう置いてるとは思えないし。
885名無しさん@3周年:03/04/15 23:40 ID:sgH3qV3H
マザー2の絵のままオンライン版が出てきてほしい
なんてったってマザー2の絵は最高だ!
886名無しさん@3周年:03/04/15 23:40 ID:cRZvetHG


             マ ザ ー  大 完 成
887コールタール:03/04/15 23:40 ID:q5mhQr3z
で、なぜ、クロノトリガーは話題にすら上がらないのですか?
888名無しさん@3周年:03/04/15 23:41 ID:k9K3dQfG
>>877
油断するよなあアレ
889名無しさん@3周年:03/04/15 23:41 ID:1KeCKa27
1995年1月1日 日本武道館
木:今日はね、あの、ちょっと懐かしき、マ〜ザ〜ツ〜の関係者が。
最近、あれなんですよ。
こうやって来てくれてる女の子もそうなんですけど、
それを代表してですね、いろんな所で、
僕はSMAPの追っかけですと言ってくれている、糸井重里さん。
慎:うぉ! 糸井さん! 埋蔵金の!
木:いつも……いつも見つかんない人!
慎:糸井さんに一言言いたいんですよ。
中:何、糸井さんに一言。
慎:マザー3を作って下さい!
中:何? 森も一言?
森:マザー3でもりそばに使わないで下さい。おれ、もりそばなんだよ。
木:マザー2でね、おまかせモードっていうのでね、好きなものはSMAPってやるとね、
ゲームの方、技とかあるじゃん。ああいう技とかにね、あの、SMAPなんとか、
てなってね。
森:で、中居くんがまさひろりん。犬なんだ。
木:犬。
吾:俺なんか女の子なんだよ。
木:ゴロコ。
中:慎吾は?
慎:慎吾は…何だっけ。
中:慎吾、お前やったんじゃねえの?
慎:やったよ。
中:何で知らないの?
慎:慎吾…慎吾犬?
中:お前、やったってやってねえんじゃねえの?
慎:や、やったよ!
中:剛は?
剛:僕、僕はねえ、主人公の仲間でねえ、天才って役なんだよね。
機械とかさ、作っちゃうんだよね。あとさ、口の中にさ、毛が入ってんの。
中:口の中に毛が入ってんの。
890名無しさん@3周年:03/04/15 23:41 ID:mlL4ClWf
マジカントの城の音楽が物悲しい感じがして好きだった
891名無しさん@3周年:03/04/15 23:41 ID:XW8XoHb+
エンディングまで泣くんじゃない!
892名無しさん@3周年:03/04/15 23:41 ID:N4p++0CS
アイスクライマーしか認めない!
アイスクライマーしか認めない!
アイスクライマーしか認めない!

あの刹那さ。あの寒さ。空しさ。虚無感。
こんなに感情に訴えるゲームはアイスクラーマーのみである!
893名無しさん@3周年:03/04/15 23:41 ID:UjLKJXtN
ゲームブックも買ったなあ。
懐かすぃ…
894名無しさん@3周年:03/04/15 23:43 ID:cRZvetHG
>>893
マザーのゲームブックというと、どうしてもぜんそくスプレーを思い出す。
895名無しさん@3周年:03/04/15 23:43 ID:+cCbT2YK
今年一番うれしい出来事だ。マジで。
896名無しさん@3周年:03/04/15 23:43 ID:oK972CED
ぜんそくスプレーって一人じゃ仕えないよな。あれは厳しかった。
ついでにエンジェルシードはレアすぎて仕えなかった。
897名無しさん@3周年:03/04/15 23:45 ID:07RdCQtc
昔「小学一年生」とかそんな雑誌の夏休み増刊号のマザー特集冊子をなぜか
持ってたーYO。もうないけど。
898名無しさん@3周年:03/04/15 23:45 ID:UjLKJXtN
ぜんそくもちの主人公なんて、後にも先にもこのゲームだけだよな。
899名無しさん@3周年:03/04/15 23:45 ID:FakfbVDV
シューシャーシューシャー っていうBGMが印象に残ってます
900名無しさん@3周年:03/04/15 23:46 ID:3BFS3R02
>>890
>>336の曲だよね? 俺も好きだった!
901名無しさん@3周年:03/04/15 23:47 ID:TJxfqkkQ
エンディングまで泣くんじゃない。
名作保証。マザーついに大完成。
902名無しさん@3周年:03/04/15 23:49 ID:f8uhmDlQ
MOTHER3発売記念
限定カラーのGBASPを発売して欲しい
903名無しさん@3周年:03/04/15 23:50 ID:XfKJ8XLX
エンディングで泣くかもしれないとかそんなウリだったっけ?

実際良いんだ・・・?ちょっと興味わうた
904宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/04/15 23:51 ID:tkgoVOO8
なんだ?
糸井は釣りに飽きたんか?
905名無しさん@3周年:03/04/15 23:51 ID:SEUDFQaa
>903
かなりよい。これを超えるRPGはそうない。
906零式環状戦闘機 ◆RD1zAiHYxI :03/04/15 23:51 ID:jgJ9n2mG
はえみつをエスカルゴ運送に預けてしまって
ゲップーのところでLv60以上まであげていた男は俺です。
907名無しさん@3周年:03/04/15 23:51 ID:HMfYPHLo
マザーっていうと、街とかがやたら広かったような記憶が…。
908名無しさん@3周年:03/04/15 23:52 ID:UjLKJXtN
>>903
泣くかもじゃなくて、
「エンディングまで 泣くんじゃない」
です。
909名無しさん@3周年:03/04/15 23:54 ID:uZBvK0jU
ドラゴンクエストは死んだ。
ファイナルファンタジーは死んだ。
サガは死んだ。
クロノトリガーはしんだ。

俺に残されているのはマザーだけだな・・・。
これで駄目だったら二度とゲームはしないと思う。
910名無しさん@3周年:03/04/15 23:54 ID:xzIcljT1
スマブラに使われてる2曲は
元ゲームではなんて名前で、どんな場面で使われてるの?
買ったらやってみたいんだけど
911名無しさん@3周年:03/04/15 23:54 ID:kNJxKu5m
1で、初回クリア限定でエンディングが
2回目以降と違うという話は本当だったのでしょうか?
912名無しさん@3周年:03/04/15 23:54 ID:Mr3FMia8
GBASP買いにいかないと!!
913名無しさん@3周年:03/04/15 23:55 ID:TJxfqkkQ
当時、他にもそういうゲームがあったかもしれないが、
街とフィールドの画面切り替えが無かったのがかなり画期的だったな。
914名無しさん@3周年:03/04/15 23:56 ID:ACQVa211
あちこち自分の足でうろうろしながら町や田んぼのあぜ道やら森の道、獣道

何処でも何でも散策するのが好きな人

なにかと出会った人とは話したくなる人

色んなものを見たい人、覗きたい人、感じてみたい人

ゆっくりゆっくり時が流れてゆくのを感じたい人

沢山の人がいて沢山の個性がありふれているゲーム


そんなのが好きな人にはこれ以上の作品はないです
915名無しさん@3周年:03/04/15 23:56 ID:y1CMJS79
メタルマックス
916零式環状戦闘機 ◆RD1zAiHYxI :03/04/15 23:57 ID:jgJ9n2mG
>>913
おいらは2から入ったけど
ドラム缶メーターに感激した。
でもやっぱ一番は雑魚敵一発消しシステム。
逃げる敵を追いかけて・・・(;´Д`)ハァハァ
917名無しさん@3周年:03/04/15 23:57 ID:iZlf3pcG
MOTHERの言葉遣いってひろゆきっぽいよな
918名無しさん@3周年:03/04/15 23:58 ID:9Xm/fm9v
MOTHER2って結局でたのか?
919名無しさん@3周年:03/04/15 23:58 ID:OYyrKv1i
斜めの道が多いのがうざかったな。。。
920名無しさん@3周年:03/04/15 23:58 ID:lEaJgw/3
ポーキーのいた なごりがある。
921名無しさん@3周年:03/04/15 23:58 ID:XfKJ8XLX
>>905>>908
ちゃねらー絶賛か、いいね。
まあオレは「忍者らホイ」しかした事ないし。行ってみる
922名無しさん@3周年:03/04/15 23:58 ID:cRZvetHG
最強と言ってしまうとアレだが、GBA持ってて興味があるならオススメ。
923名無しさん@3周年:03/04/15 23:58 ID:V64FyMkN
>>918
ん?
924名無しさん@3周年:03/04/15 23:58 ID:cRZvetHG
>>913
ヘラクレスの栄光があります
925名無しさん@3周年:03/04/15 23:59 ID:SEUDFQaa
>920
それが瞬時に分かるネスっていったい…
926名無しさん@3周年:03/04/16 00:00 ID:d7IghMUz
メタルマックスのニュースはスレになったの? 2改とR改。
927名無しさん@3周年:03/04/16 00:00 ID:eY25EhEq
ひろゆきのいた なごりがある。
928名無しさん@3周年:03/04/16 00:02 ID:NljJGJis
マザーのサントラのボーカルの詩が載ってるところ知らない?
MP3は落としたんだが詩が聞き取れない
929名無しさん@3周年:03/04/16 00:03 ID:bwzeg2GP
2ちゃんで支持されてると大して売れないんだよな。
つーか支持してるのは信者だ(ry
930名無しさん@3周年:03/04/16 00:03 ID:2z29X4Kw
931名無しさん@3周年:03/04/16 00:03 ID:eY25EhEq
932名無しさん@3周年:03/04/16 00:06 ID:1UfRhQqw
>>897
俺も持ってた
933名無しさん@3周年:03/04/16 00:06 ID:XQalfvat
(´-`).。oO(ラスボス付近になるとものすごく強いザコがいて苦労した記憶があるなぁ)
934零式環状戦闘機 ◆RD1zAiHYxI :03/04/16 00:07 ID:X3Spp6UG
>>933
1・ブルースターマン
2・スターマンセンゾ
  さいごのスターマン

カナーリ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルですた。
935名無しさん@3周年:03/04/16 00:08 ID:1UfRhQqw
砂漠でコンタクト(σ・∀・)σゲッツ!!
936名無しさん@3周年:03/04/16 00:10 ID:ctLuOhsN
今テレビでマザーのCMやってた!
937名無しさん@3周年:03/04/16 00:10 ID:/kvwEJwv
スターマンの元ネタは、昔のデヴィット・ボウイでつ。
938名無しさん@3周年:03/04/16 00:10 ID:UnbjMSbf
アドヴァンスかよ!!!!!!!!!!!!!!
GCはもう捨てたのか任天氏ね!
939名無しさん@3周年:03/04/16 00:12 ID:DGlP8IT0
>>938
お疲れさん
940名無しさん@3周年:03/04/16 00:12 ID:vkWL9iSl
ホーリーローリーマウンテンは雑魚強すぎ。イブを仲間にするまでの道のりが
ガクガクブルブルものだったよ。
941名無しさん@3周年:03/04/16 00:13 ID:Q6cFDWM6
>>933
グリズリーだっけ?なんかそんなのに昔、倒された。
確か裏技で一歩歩くたびにステータス画面にすれば敵が出ない
というのを聞いた。非常にめんどくさいが・・・
942名無しさん@3周年:03/04/16 00:13 ID:y9+a2UrK
943名無しさん@3周年:03/04/16 00:13 ID:1UfRhQqw
白ゴマと黒ゴマの恋の物語もかなりいいんだよなあ
944名無しさん@3周年:03/04/16 00:13 ID:vzOVjAR3
2やってたの中学の時だよ。懐かしい。
945名無しさん@3周年:03/04/16 00:13 ID:PISx5tmG
アドバンスは近所の小学生が公園で良くやってるからな・・・
三十路には厳しいよ
946名無しさん@3周年:03/04/16 00:13 ID:tBcybIN3
アルプスの少女○○ジ
→はい
 いいえ

これが好きだった
947名無しさん@3周年:03/04/16 00:13 ID:XoSsjiTS
FEもMOTHERもGBAか・・・。
948名無しさん@3周年:03/04/16 00:14 ID:1IfbjRaF
MOTHER2に出てくるゲーセンで思い出した。
さりげなくバックグラウンドでゼビウスのサウンドが流れてたよね
(´・ω・`)違ったかな・・・・?

949名無しさん@3周年:03/04/16 00:14 ID:RDKKwMI1
>>909
テイルズオブエターニアをやってみたら?
950とびきりのフライパン:03/04/16 00:14 ID:J2frJ6A4
>マザー2
キムタクのポスターが良く盗まれたな。
951名無しさん@3周年:03/04/16 00:15 ID:HLXIAOhR
2003年4月16日現在、2ちゃんねらー貴殿に問う!

正直、「お姉さん系美人」と「ロリ系幼な妻」どちらに萌えますかっ?!
是非、投票請う!

コード発行所 → http://mikoshi.jp/jump-saimoe/code.cgi
本部 →http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/4502/2chymagkyara.html
投票スレ → http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050158765/l50 (part14)
雑談スレ → http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049891021/ (part7)
952名無しさん@3周年:03/04/16 00:15 ID:N14uS8yn
ぷー
9532ch原理主義:タリバソ ◆sDTom20DdY :03/04/16 00:15 ID:U4nqV3O7
>>945
この前電車でリーマンがアドバンスでマリオやってたぞ。
954名無しさん@3周年:03/04/16 00:16 ID:VYuYUgrE
好きな食べ物を「ウンコ」にした俺
955 :03/04/16 00:17 ID:USNDoRVa
>>938
まあGCでは商売に繋がらないっていう読みだろ。
信じてGC買って、ゼルダの前半までは本当に感動してたけど、ゼルダ後半の糞っぷり&
開発途中で無理に出しました感には愕然としたよ。
もうGCだめぽとさすがに思った。
956名無しさん@3周年:03/04/16 00:17 ID:k8D0QKwm
   干 十ll   フ キ
   の ⊂  ─ 、)  U
   
   l ‐┼ll _ ナ _ l 干ll _ l l -┼ L ll l ┼ll l   ‐┼‐  ─、 ll
   l .│    ゚、_ノ |_ d-    l_ l  め ⊂  l d-  l,、,、!  9    (_
   
   -‐-、 /   ─、 フ_ ─、 ll ‐┼‐   / ll .l   干 l ‐┼ l
    _,..ノ '、 つ (_  σ  (_    9  o  '、   l,、,、! の l  |  .l,、,、! o
957名無しさん@3周年:03/04/16 00:18 ID:3Yy3iwV6
2で始めからレヴェル99の裏ワザってどうやったっけ?
958名無しさん@3周年:03/04/16 00:19 ID:1UfRhQqw
>>954
ママの手料理が…
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
959名無しさん@3周年:03/04/16 00:19 ID:VYuYUgrE
>>955
禿同。確かにあれは未完成品だな。
殆ど宣伝されなかったエターナルダークネスのほうが数倍面白かった。
960名無しさん@3周年:03/04/16 00:19 ID:IdBDJbEt
そんなあなたに ゲームボーイプレイヤー

これで腐ったGCも復活?
961名無しさん@3周年:03/04/16 00:20 ID:vkWL9iSl
>>954
「にょたいもり」が最強
962名無しさん@3周年:03/04/16 00:20 ID:miDg98p+
小学生のときアヒャりながらマザー2をやったなぁ・・・
963名無しさん@3周年:03/04/16 00:20 ID:nbOv88t/
 ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 
     | ___)   |              ∠  ここ糞スレ。
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||

964名無しさん@3周年:03/04/16 00:24 ID:syG1ax4M
ま ちきゅうの ききだからな。
965零式環状戦闘機 ◆RD1zAiHYxI :03/04/16 00:24 ID:X3Spp6UG
Σ(゚д゚lll)えっ・・・

MOTHER3もGBAだったのか・・・
てことは64版を捨てて一から作り直したんか?
966雲國斎 ◆tyKDGDPXI2 :03/04/16 00:25 ID:VopzaxgZ
GBA持ってないし。
967名無しさん@3周年:03/04/16 00:25 ID:y9+a2UrK
ttp://www.ngeb.net/eb_mothersound.shtml
MOTHERの歌付きサントラ
968名無しさん@3周年:03/04/16 00:25 ID:/TuQ31kV
又キムタクが歌うのかな。
♪まっざースリーまーざっスリー
969名無しさん@3周年:03/04/16 00:26 ID:ctLuOhsN
マザー1,2,3をやるためにGBA買うかGC買うかどっちがいいかな?
970名無しさん@3周年:03/04/16 00:27 ID:oZ71jZbQ
マザー3って発売されてたっけ?
新作?
971名無しさん@3周年:03/04/16 00:28 ID:vkWL9iSl
>>970
糸井が作るの嫌になって自然消滅した
972似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/04/16 00:29 ID:MGjIbN4F
( ´D`)ノ< 次スレです。

【社会】任天堂の名作ゲーム「MOTHER」がついに復活★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1050420540/l50
973名無しさん@3周年:03/04/16 00:29 ID:GGVdtNq9
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
974零式環状戦闘機 ◆RD1zAiHYxI :03/04/16 00:32 ID:X3Spp6UG
有名なサイトだから既出だったらスマソ
まあ1000に近いことだしゆるしてちょ

2のCM(画質悪)
http://starmen.net/mother2/videos/
975名無しさん@3周年:03/04/16 00:35 ID:Mk478hob
>>974
懐かしい・・・
976名無しさん@3周年:03/04/16 00:35 ID:WyZSbuoQ
それよりGBASP早く追加販売しろ。
977似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/04/16 00:36 ID:MGjIbN4F
( ´D`)ノ< 殺伐としたCMれすね。>>974
978名無しさん@3周年:03/04/16 00:40 ID:1UfRhQqw
>>977
ジュースをこぼすCMは新鮮だった
979名無しさん@3周年:03/04/16 00:40 ID:vkWL9iSl
>>974
木村が若々しいな。
980名無しさん@3周年:03/04/16 00:41 ID:RXiUy/yb
真っ赤になる画面は、戦争でくるし8イムイラクの子供たちのことを何も考えていない!!!
モウ間違いない!!gひゅあー0あ^−あgはががばがっがあ!!苦しむイラクすら、
Cmの演出に使ウ犯罪集団!!それがチン天道だな!!!モウ許せないな!(苦情殺到放送発禁)
コノ、調子でいくと、きっとMOTHERは、放送禁止用語になるな!!!ひ^−もいぎひひ!!!
戦争を思い起こさせるとりウ理由で穴ー0ァ!!!ぎゃあーあはば1!!そうなるたびに、MOTHERに
子供¥は聞くな!!
子供『お母さんどうしてホウ送でMATHERっていっちゃいけないの
お母さん「極悪非道な戦争を利用してマザーというゲームを売ろうとしたからよ
子供「そんなこと巣るノアhh任天堂だけだね もうゲームキューブ捨てるよ
コウナルナ!ダイジェストでお送りしているが、モウ間違いない!角膜に、脳裏に、映像が
鮮烈に浮かぶぞ!!!!ぎゃーあばばばっばがが!!!(瞳孔拡大)
981名無しさん@3周年:03/04/16 00:41 ID:1UfRhQqw
>>974
ギーグの逆襲ギーグの逆襲・・・って
客が念仏のように唱えるヴァージョンもあった気がしたような。
982名無しさん@3周年:03/04/16 00:41 ID:9HcQyHGk
>>974
ストローゴポゴポがたまらん(w
983名無しさん@3周年:03/04/16 00:41 ID:2iHo3jRm
眼鏡君もヤンキーもパーティにいるバグ使えるのかな?
984(;´Д`)ハァハァ:03/04/16 00:42 ID:7dfKr/aK
(;´Д`)ハァハァ こんなもん面白いのか??
985名無しさん@3周年:03/04/16 00:43 ID:BC5lKfcj
ぬるぽ
986名無しさん@3周年:03/04/16 00:43 ID:merfSSyZ
↓1000?
987名無しさん@3周年:03/04/16 00:44 ID:KX6rVGl7
>>984
マザーは最高
988名無しさん@3周年:03/04/16 00:45 ID:BC5lKfcj
ぬるぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
989名無しさん@3周年:03/04/16 00:45 ID:6cOzYkx4
>>984
しねや!!
990名無しさん@3周年:03/04/16 00:45 ID:BC5lKfcj
ほんとにニュー速+らしからぬ伸び。
991名無しさん@3周年:03/04/16 00:46 ID:Qpv7A4j6

 き
  な
   お
    し
     じ
      ゃ
       ん
992木村拓哉:03/04/16 00:46 ID:8M/nzRhw
またCMに出るよ。
993名無しさん@3周年:03/04/16 00:46 ID:kfxerBmp
ゲップーの攻撃!1000ptのダメージを与えた!
994名無しさん@3周年:03/04/16 00:46 ID:lkr0Y3dI
マザー1000
995名無しさん@3周年:03/04/16 00:46 ID:BC5lKfcj
1000げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
996名無しさん@3周年:03/04/16 00:46 ID:J4DiPMxe
まざ
997名無しさん@3周年:03/04/16 00:47 ID:merfSSyZ
アナルセークス
998おめっ! ◆OMEMON8E8E :03/04/16 00:47 ID:L4eVT5Rd
>>1000

おめっ!
999名無しさん@3周年:03/04/16 00:47 ID:M6YvNzps
1000
1000似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/04/16 00:47 ID:MGjIbN4F
( ´D`)ノ< 1000取りいくない!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。