【出版】『日本妖怪学大全』刊行・妖怪への熱い思い綴る学際共同研究=日文研[030414]
2 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:19 ID:hVwMI/gQ
2
3 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:20 ID:9tSijskK
小豆をとぎましょうか、、、人取って食いましょうか、、、
一反もめんの数え方は、
1匹2匹でいいのか?
5 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:21 ID:d2qXAJo0
岸信介はちゃんと掲載してるんだろうな
6 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:22 ID:bkYnDbxc
えんらえんら
殿中妖怪
お歯黒べったり
ぬらりひょん
火車
しゃんしゃん火
キムジナー
擬古猫
なんか用かい?
8 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:23 ID:mvSXiN4f
水木しげるスレの予感
妖怪 火病
10 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:23 ID:kdopyxNw
2
>>6 >キムジナー
あちらの妖怪ですか?
>擬古猫
電脳の海に潜む妖怪かもしれない。
13 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:24 ID:CTCYii0B
そろそろ誰かが南方妖怪チンポーとか言い出す頃
14 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:25 ID:bkYnDbxc
垢なめ
とうふ小僧
うわん
ぬらりひょん
袖引き小僧
泥田坊
ぬれ女
15 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:26 ID:bkYnDbxc
>>12 > >キムジナー
> あちらの妖怪ですか?
あちらの妖怪です
> >擬古猫
> 電脳の海に潜む妖怪かもしれない。
2ちゃんねらーの心に潜む化け猫です
16 :
arema:03/04/15 17:26 ID:ThyZ0Oj4
地獄
17 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:27 ID:DV+ZZGGm
南方妖怪ヌルポー
18 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:27 ID:ga1mbauh
日本ポケモン学大全とたいしてかわらないんじゃないか?
どうせ大半の妖怪は水木しげるの創作だろうし。
19 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:29 ID:MEPcITPM
キムジナー
…沖縄
…ガジュマロの木に現れる妖精とも妖怪とも言われる。
20 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:29 ID:bkYnDbxc
夜啼石
しょうけら
人面樹
ひょうすべ
二口女
野寺坊
山姥
くちさけおんな?
22 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:31 ID:bkYnDbxc
>>19 その対極がコロポックルです
アイヌの人がよく見た小人です
23 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:31 ID:TfFSa255
妖怪 引篭り
24 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:31 ID:u854FbFs
ゆきこ姫やカパエルは除外ですか?
25 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:32 ID:/1ctWWPd
九尾狐が多分最強だと思う・・・
>>19 それはキジムナー
と思ったらキムジナーと呼ぶ所もあるのか。
琉球の言葉は難しいからのぉ。
27 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:33 ID:bkYnDbxc
釣瓶火
もうもくれん
>>25 九尾狐(きゅうびのきつね)
邪気に掛けては妖怪の王様です
28 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:34 ID:bkYnDbxc
>>26 きじむなー で正解です
×もうもくれん
○もくもくれん
タイプミスです
29 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:35 ID:FHPTWiBI
ゲゲゲのスレか。。。
30 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:35 ID:nWF38gZ0
サンカの話は出てくるの?
まつろわぬ民の話とか。
出てたら買うけど。
31 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:36 ID:d2qXAJo0
モナー
32 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:36 ID:/1ctWWPd
>>27 白面金毛九尾狐(はくせんきんもうきゅうびのきつね)でしたっけ?
まだ那須高原の川原で石になってんだいね。
33 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:36 ID:bkYnDbxc
私は妖怪がいまでも大好きです
餓鬼の頃、百鬼夜行の夜には怖くて
枕元にお札を置いて寝ていますた
馬の足
35 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:37 ID:xbEfBkHv
___
/ ____ヽ __
|/ ''' ヽ l / \
||-( )-( ) < ぎょっ |
| ‘‘ l \___/
| ___ヽ
\ LLl
ヽ / | |
と ) . | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
>>17 _/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 /
36 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:37 ID:a9uSa08S
モンモラキノキズマダカ?
37 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:37 ID:d2qXAJo0
ふはっ
38 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:37 ID:bkYnDbxc
39 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:37 ID:Z5W1yb72
豚の足
40 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:38 ID:LvzSZ33x
>>13 それ水木しげるの本で見た気がする。
確かティムポが二本か三本
生えてるおっさんじゃなかった?
41 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:38 ID:UEE8+/Q3
泣き女
猫車
飛車
ノラリヒョン
キムチ小僧
42 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:39 ID:/1ctWWPd
>>38 水木先生のファンです、「うしおととら」も見てました。
>>35 俺も妖怪ネタAA探してイイの作ろうとしてたのよw
それ、イイ感じだな!ワラタ!
>>26 キジムナーの呼び方は地域によって違うからね。
確か四つくらいはあったような気がする。
キムジナーってのがあったかどうかはわからんけど。
付録に全国妖怪ポストマップ!GPS対応。
46 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:42 ID:bkYnDbxc
妖怪はロマンでつ
怖いと思う気持ち、体験をよく表現していて、昔の人のその想像力が
すごいでつ。
いまはすぐ自然現象、物理的な現象として科学的に考えたりして、
怖がる楽しみが抜けちゃっています。
すぐ自分で結論付けちゃって、
粋じゃないでつ。楽しくないでつ。
今思うと子供の頃は楽しかった。
47 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:43 ID:/1ctWWPd
妖怪 ツチノコ
48 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:43 ID:a9uSa08S
田嶋陽子
49 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:44 ID:/1ctWWPd
50 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:45 ID:bkYnDbxc
水木しげるさんに、もなーの絵を描いてほすい。
リアルに怖く。
51 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:45 ID:d2qXAJo0
男色妖怪やらないか
52 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:46 ID:TfFSa255
53 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:46 ID:/1ctWWPd
54 :
字伏:03/04/15 17:47 ID:vjR7lfWH
件
55 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:47 ID:bkYnDbxc
昭和40-50年代ごろの妖怪映画とか、面白いでつよ。
その頃の小学生向きの妖怪大図鑑とかもリアルに怖くていいです(NOT水木)
鬼太郎の武器、”ゆびでっぽう”は今じゃ絶対に描かれないだろうな。
57 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:48 ID:bkYnDbxc
>>56 規制にひっかかる妖怪はいっぱいいます。
そういうのも伝え残してほしいでつ。
産女(うぶめ)とかね
58 :
:03/04/15 17:49 ID:Fjxj5Qf7
嫁
59 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:50 ID:/1ctWWPd
60 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:51 ID:re9nTVJU
61 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:51 ID:cezU82r7
水木氏の本で、キジムナーを呼び出す方法があったな
確かガジュマルの木の下で、砂山を作り頂上から半分にして
円形の鏡をその山に埋める。頂上の隅に石を置いて行く。そしてキムジナーが歩きやすいように階段をつくってやる。そのまま放置
次の朝になると小さな足跡が残ってるという内容だったな。
62 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:52 ID:fXo81Hfo
日本の妖怪学にもっとも貢献したのは水木しげるという話も聞いたな。
63 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:52 ID:a9uSa08S
64 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:53 ID:/1ctWWPd
65 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:53 ID:bkYnDbxc
沖縄の妖怪で、豚のやつがありましたが、
名前を思い出せません・・・・
足の間をくぐられると、死期が近いってやつ。
どなたかご存知か?
66 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:54 ID:hARsqseG
67 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:55 ID:bkYnDbxc
68 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:55 ID:P/0R7ySy
70 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:56 ID:6QdTEyj2
71 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:58 ID:bkYnDbxc
>>70 それ!!!!!!!!!!!!!
思い出した なつかすいな〜
しかし、鬼太郎の中の人も
海獣にされたり、かまぼこにされたり、溶解液で溶かされたりと大変だな。
73 :
名無しさん@3周年:03/04/15 17:58 ID:lSn5RHGs
>>61 呼んだか?
,. ' ゙´  ̄``' 、
,. '´ 、
/ , o ヾ __ ヽ
,' :::! レ ´ oヾ::. j
l ゝ___,ィ 、 イ::: l
゙ ,'つ 'wWv` ー ' .,!
/ j ,);;;;{ ,'
j イ `ー ' ,. '゙
〉 !ゝ、 ,. '゙,つ
) ` ..テ -ー ' `"
(....)ーて _ノ
(_ン l j
し'
この世に不思議なことなど何もありませんか、そうですか(´・ω・`)
「わーい今日は僕の大好物のキムチ弁当だー!!」
76 :
名無しさん@3周年:03/04/15 18:01 ID:bkYnDbxc
>>74 不思議なことに対してとりあえず解をみつけず、
味わうことも楽しみです。
山登りする人は、なんとなく昔の人の心境が分かるだろうと思います
77 :
名無しさん@3周年:03/04/15 18:01 ID:m+h/rqwi
関口くんは妖怪ですか?
ヒトダマの天ぷらとかあったな。
知らんか…。
80 :
名無しさん@3周年:03/04/15 18:04 ID:nWF38gZ0
京極堂の新作はマダか?
夜中にジョギングしてると誤怪がよく出るよ
82 :
名無しさん@3周年:03/04/15 18:07 ID:pcvjiQP+
民俗学の一種か?
83 :
名無しさん@3周年:03/04/15 18:07 ID:Z5W1yb72
芸能人と似てる妖怪教えろ。
84 :
名無しさん@3周年:03/04/15 18:08 ID:q39vGUV8
のむひょん
北海道で実在する妖怪にモリマンがいる。これ最強!
86 :
名無しさん@3周年:03/04/15 18:11 ID:c/hHBHwB
俺、結構妖怪の存在を信じてる。
熱帯雨林の何処かには恐竜がいるし、深海には数kmに及ぶ巨大イカがいるだろう。
単に未知な者の存在を心の奥で期待しているだけかもしれないけど。
リアルに満足できないからシュールに期待する自分がそこにいた。
87 :
名無しさん@3周年:03/04/15 18:11 ID:U4Fg1SO6
88 :
名無しさん@3周年:03/04/15 18:11 ID:Ih3T7fPE
水木さんのスレはここでつか
>リアルに満足できないから
ヒトゲノムの塩基解読なんてニュースにゾクゾクしねぇ?
90 :
名無しさん@3周年:03/04/15 18:15 ID:pcvjiQP+
京都ヤバイ。そこら中に怨霊がいる。
91 :
名無しさん@3周年:03/04/15 18:16 ID:LgDC9tsp
で、オンモラキはいつ出してくれるワケ?京極さんよ。
92 :
名無しさん@3周年:03/04/15 18:17 ID:bkYnDbxc
>>86 そう 少年の心を忘れてはしけませんねー
あと、妖怪は自然現象なものも多いですが
「気配」を絵にしたものが多いですよねぇ
夜、闇を怖いと思う気持ち
薄暗い部屋の隅を気味悪いと思う気持ち
そーいうのもデフォルメされて妖怪になってますね
その妄想力というか、想像力というか、今の人には欠如しているかも。
昔の人は楽しんでいたんですね・・・
>>92 伊勢神宮の内宮を歩いてると、妖怪アンテナ立つよね。
94 :
名無しさん@3周年:03/04/15 18:21 ID:pcvjiQP+
少し前は人面犬とかいたね。
最近はないの?ああいう都市型妖怪。
96 :
名無しさん@3周年:03/04/15 18:23 ID:bkYnDbxc
>>92 あそこは不思議なとこでつね
なんででしょうか 私は精神世界系の人じゃないでつか
でもそう思います 神様のお膝元にいるっていう意識(思い込み)と
清涼なロケーションのせいかもしれないですが、
・・・・いや、詮索するのはやめましょう。
だから妖怪は滅びたのでつW
>>96 やっぱり日本人だからかもね。
日本の知識が全く無いアフリカ人とかを連れてきても
厳粛さとかは感じるんだろうか…?
マイナスイオンが満ちていますから。
ってどうせ無視だろw
99 :
名無しさん@3周年:03/04/15 18:29 ID:bkYnDbxc
>>97 知り合いの外人が言っておりましたが、
やはり神社仏閣には厳かなものを感じるっていうニュアンスですた。
襟を正したくなるような感じと。
ところで、妖怪は世界各地に存在してますね。
人間の恐れの本能とか、自然に対する畏怖とか、
そういうものは共通なんですね
100 :
名無しさん@3周年:03/04/15 18:30 ID:f4p3lBZl
パパイヤ鈴木は、載らないのですか?
101 :
名無しさん@3周年:03/04/15 18:31 ID:bkYnDbxc
>>98 川がありますからね そうかもしれません。
水や滝があるところに霊場が多いのも、そういう理由かも。
シャキンとしますもんね。
102 :
名無しさん@3周年:03/04/15 18:34 ID:K2Ox1BLq
民俗学の中の人は妖怪研究が仕事になっていいでつね
漏れも法律やめて民俗学研究者にすればよかたよ
103 :
:03/04/15 18:37 ID:94vwfU7h
京極オンモラキは今年中にでる予定・・・・
104 :
名無しさん@3周年:03/04/15 18:47 ID:xwNvXvD8
85>
肥ッテ牛と♀ダミアンのコンビ妖怪w
105 :
名無しさん@3周年:03/04/15 18:49 ID:qaSXl42M
>>3 あずきとぎと写真家の荒木とガンダムWのハワードは見た目がかなり似ていると思う。
>58
禿同
>>105 おいおい荒木のモデルはあずきとぎだぞ。
お、小松センセか。
, - 、
ヽ(,,(●)ノ
(ヘ ) ランタ タンタ
>
110 :
名無しさん@3周年:03/04/15 20:01 ID:o/0XNH0f
件 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
111 :
名無しさん@3周年:03/04/15 20:14 ID:Gf7kpPAb
112 :
名無しさん@3周年:03/04/15 20:16 ID:xcANTQJn
,-‐-、
(,,(●))" ̄ ゙`ヽノフ
`ー==、 、 /;`ァ;彡';彡;,. ゙ミヽ、
ヽ\ ノ;彡';彡';彡';彡;彡'゙ヾi}!ヽ オッス!おら悟空
゙、ヽ 彡;ソノノ彡;彡'' ,・⌒Yl!}l}i゙!
!│ .nnnn _ ノソ;ノ彡';;''"´ ,. 、! ノ;li|!|!1
,' ; 川 l l /ノ ,彡';彡'" ` ' `''"´;!l}|i;l|!
/ l !` '⌒/ /i;;ヽ、 3 ,-、;l!|l!レ'
i ; ヽ、ノヽ、/ !;;;;;;;ヽ、.__ / ` ー-,^!^!゙)
l l く. ゙ ,.}`ー-、;;j、/`oー-/ ー'ー'´` ー- 、_
| ヽ. \ ,ノ;;;;;ー-、__|:.:.:.o.:.: / `7
| \⌒ヽ、_フ〃⌒ヾ;;;;;;;!==/ ,-、 /
! \;;;;;;;;;;;lヽ , ゙!ー-l:.:/ ∨ /
゙:、 ヽ、;;j: ト'-‐' <フ _,. -‐'
ヽ、 |::... ,! `ヽ、_,ノ) く _,ノ)
\ r====y' `ヽ、 、ヽ、 _,. -‐、__ `ー' 'ー、
ヽ、__ト=;;=;;=;l! `ー; 〉)))'イ=;;=;;=;/`ヽ、 ,ノミ}
,!;;_;;_;;_;;jト--― ''"´ ̄´´´レ/;;_;;_;;_;/ `ヾソ
ト=;;=;;=;lj 'イ=;;=;;=/
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄´
妖怪○汁べっとり
115 :
名無しさん@3周年:03/04/15 21:03 ID:Fjxj5Qf7
>>112
すばらしい!
116 :
名無しさん@3周年:03/04/15 22:15 ID:/M9emliD
百鬼夜行
117 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/04/15 22:42 ID:sH9oEnyi
書いている人間が固いというか理屈っぽい文章を書く人間ばかり・・・中沢
新一、鎌田東二、梅原猛あたりを混ぜておけば良かったのに、これじゃ買っ
ても理解出来る人間が少なそうな。
>>102 成れるのと成ろうとするのとは違いますが。成ろうとした人間はほとんど(ry
118 :
名無しさん@3周年:03/04/15 22:45 ID:7JeNChaO
ヒロ斉藤は載らないのですか?
119 :
名無しさん@3周年:03/04/15 23:00 ID:N/SJN9oA
京極がかんでいるなら面白そうだ・・・
120 :
名無しさん@3周年:03/04/16 02:00 ID:AlNeabsG
121 :
名無しさん@3周年:03/04/16 02:07 ID:Vm75h2ws
小松先生って
なんだかご本人がもう妖怪みたいな雰囲気の
人なんだよね。ってテレビで一回見ただけだけど。
122 :
名無しさん@3周年:
>小松和彦教授
こつはいいんだけど
>作家の京極夏彦氏
こいつはゼニ目的