【岩手】ISO認証の登録審査員2人、前沢牛で接待受け処分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★
ISO認証の登録審査員2人、前沢牛で接待受け処分

 環境についての国際規格「ISO14001」の審査登録を担当する財団法人「日本品質保証機構」
(本部・東京都港区)の審査員2人が、審査対象の岩手県前沢町から1人6000円の
前沢牛ステーキの食事を提供され、内規に違反したとして同機構から処分されていたことが10日、分かった。
自治体や企業など全国の約1万団体がISO14001を取得しているが、公正さが求められる
審査員への接待が発覚したのは初めて。

 前沢町によると、“ステーキ接待”は、昨年と今年の定期審査を担当した審査員2人に対して行われた。

 鈴木一司町長、町総務課長ら3人が昨年1月、審査員を町内の喫茶レストランに招き、
前沢牛ステーキのランチを振る舞った。代金計2万5200円は町長交際費から支出した。
今年1月にも別の審査員に対し、同じレストランで前沢牛をごちそうし、1万8900円を同費から支払った。

 「環境審査員倫理行動規範」は、利害関係者からの接待などを禁じている。
同機構の服務規程でも食事提供を原則禁止とし、「周辺に食事をする場所などがなく、
食事を用意してもらう場合には実費精算するか、もしくは1000円を支払う」と定めている。

 同機構の矢野忠行・総務企画部長は処分理由について、「(接待などを受ければ)審査制度そのものに
疑念を抱かれかねない」と説明した。ただ、処分内容は「外部には明らかにできない」とし、
「審査員から事情聴取した結果、審査に手心を加えていたとは認められなかった」としている。

 一方、前沢町は「名物を食べてもらおうと思っただけ。金額は高いが、儀礼の範囲内」と釈明している。

 同機構はISO審査登録機関の最大手で、約2500の企業や自治体に認証を与えた実績を持つ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030411-00000401-yom-soci
2名無しさん@3周年:03/04/11 07:07 ID:T4LvlVf9
いかんな
3名無しさん@3周年:03/04/11 07:12 ID:vdOwnI/l
>今年1月にも別の審査員に対し、同じレストランで前沢牛をごちそうし、1万8900円を同費から支払った。
もれは精々2000円程度が限界なのに…
けしからん
4名無しさん@3周年:03/04/11 07:14 ID:50FG+M2p
まあ所詮そんなもんだろ。
目くじらたてるほどのこともない。
もう金がなくてハコモノ作れない町長の
ための実績作りだからな、自治体のISOなんて。
5名無しさん@3周年:03/04/11 07:15 ID:6Y3w2GlE
CDフォーマット
6名無しさん@3周年:03/04/11 07:15 ID:iYubhfTe
ISOは信用するに足らず、と。
7名無しさん@3周年:03/04/11 07:18 ID:ptlCwdsk
いいなぁ、したたる肉汁(;´Д`)ゴックン
8鶏 ◆J5IWATEpew :03/04/11 07:18 ID:c7NJDYqm
前沢牛は美味しいからねぇw
9猫煎餅:03/04/11 07:20 ID:L4/Wiu17
田舎者にはISO不要ってことだろ
10名無しさん@3周年:03/04/11 07:21 ID:2NmIGonp
また財団法人か
11名無しさん@3周年:03/04/11 07:22 ID:RLs30x3y
ISO(`皿´)ウゼー
メンドクセェ仕事増やしやがって!
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 07:23 ID:row5pkwv
美味そうだな・・・(´・ω・`)
13名無しさん@3周年:03/04/11 07:23 ID:C6fwRGNc
ISOなんて認証機構もうけさせてるだけじゃん。
14名無しさん@3周年:03/04/11 07:25 ID:GGrJqMCg
ISO基準の接待だったんだろ(w
15名無しさん@3周年:03/04/11 07:44 ID:yFpxlO34
磯の基準では14001円までの接待が許されますが。
16名無しさん@3周年:03/04/11 07:47 ID:AVtMQzI8
自己満足基準
17雷息子:03/04/11 07:50 ID:83e+cRNt
ノーパン・ステーキだったら、神。
18:03/04/11 07:51 ID:fuAOwCgM
業務マニュアルに、「接待」の項目をいれておけば大丈夫です。
19名無しさん@3周年:03/04/11 07:51 ID:c5pCnpqy
もう少し誇りもってやれよドグサレども
20名無しさん@3周年:03/04/11 07:54 ID:InONKB2S
取引先からの要求で仕方なく取得するのがISO。
自治体の場合、住民がISO取れ、と要求があるのか?
公務員のヒマさがようくわかる。継続審査もあるしこんなものに税金が
消費されてる。
21名無しさん@3周年:03/04/11 07:55 ID:4DvZ15NU
ISO認証登録審査員資格認証を取り消せ
22:03/04/11 07:58 ID:rAahqt71
ISO9000に比べたらISO14001なんてやることないじゃん
23名無しさん@3周年:03/04/11 08:08 ID:mMvStZlS
公正さが求められる審査員への接待が発覚したのは初めて。

ISO審査員への接待なんか常識じゃん。
この2人はホント運が悪かったね。
24名無しさん@3周年:03/04/11 08:16 ID:h3L6pXbg
今更何を・・・
見せしめですか?
25名無しさん@3周年:03/04/11 08:19 ID:2RUutXR5
HOYAのコンタクトレンズ工場のISO認定は、
全て取り消されるのかな?
26名無しさん@3周年:03/04/11 08:21 ID:2RUutXR5
ソフトウェアの保安基準にもISOはあるよ。
2chにISO認定は・・・・申請しても無理っぽい。
27名無しさん@3周年:03/04/11 08:22 ID:tJMhJKxj
自治体のISOって合併したらどうなんの?
28名無しさん@3周年:03/04/11 08:23 ID:1yQa6mi7
イソとよみます
29名無しさん@3周年:03/04/11 08:23 ID:bYISVMmN
>>22
禿同
30名無しさん@3周年:03/04/11 08:28 ID:HBczhVdy
>>26
お それ面白そうだね>2chがISO取得
2ちゃんねらーの中にだって、ISO取得のコンサルタントや
審査員がいるだろ。
専門板つくれば、スゴイ勢いで準備ができそうだ(w
31名無しさん@3周年:03/04/11 08:29 ID:SSQojwS1
ISOはカザリ

これジョウシキ

ジャマになりこそスレ やくにはたちません
32名無しさん@3周年:03/04/11 08:30 ID:bICuwza2
まじで、こんなので捕まるのか・・・。
そんな事言ってたら、全員処分じゃない。
33名無しさん@3周年:03/04/11 08:38 ID:YyM4qxXW
ちくられたんだよ
34名無しさん@3周年:03/04/11 08:39 ID:2RUutXR5
>>30
取得するかはひろゆきに任せるけど、
管理体制の確立は大変だと思うな。
レンタルサーバじゃ監査制度に自由がないし・・・
でも、BBSつきのHPに監査制度が要求されれば、2chは真っ先に槍玉にあがる。
準備しておいて損は無いね。
35名無しさん@3周年:03/04/11 08:41 ID:gTLeXtZ4
ISO9000について得意先から聞いた話だけど、不定期審査が入る数日前に
丁寧に連絡をくれるらしい。何のためのチェックなんだろう。。。
36名無しさん@3周年:03/04/11 08:43 ID:/LIylo5/
ISO取るためにはかなりの深さまで企業秘密を公開せねばならず、丸裸同然になります。
細かい技術で成り立つ町工場企業などの場合、ISO取らない方がいいです。
パクられます。
37名無しさん@3周年:03/04/11 08:52 ID:99wTVGdw
こんなヌマクナイことは、やめれってのに・・・
38名無しさん@3周年:03/04/11 08:56 ID:HBczhVdy
>>36
ISOとって技術をパクられて潰れるような会社だと
ISOとらなくても遠からず潰れるさ。
職人技術を可能な限り文書化して、次世代に伝える企業内の財産とするという意味も
あるのだから。
個人の技術に頼った経営していれば、その個人がいなくなったらあぼ〜んだろ。
あとは 経営者の努力の問題。
39名無しさん@3周年:03/04/11 09:00 ID:vg/AKi/5
でもさ、JQAが「同機構の服務規程で食事提供を原則禁止」したのはつい最近のことじゃないの?
うちに案内が来たのは2月ぐらいだし。
遡って処罰したのだとしたら、逆にJQAの公正さを表していると思われ。
40名無しさん@3周年:03/04/11 09:01 ID:2RUutXR5
>>38
その点は同意だ。
ISOで流出する程度が機密では、先が思いやられる。
41名無しさん@3周年:03/04/11 09:08 ID:As2myWJc
企業審査にはうるさくて、
自治体審査には大甘なのがJQA。
42名無しさん@3周年:03/04/11 09:14 ID:ZoOJhtuj
ISO
CCD
FCD
BIN
CUE
43名無しさん@3周年:03/04/11 09:14 ID:FIH+19/c
ISO笑いでごまかすさ。
44名無しさん@3周年:03/04/11 09:21 ID:Q2FrGSVU
>>43
うまいな。それ戴き!
45大阪市民 ◆zCS1o.kilU :03/04/11 09:23 ID:RuJVzjX7


   財団法人ですか。小役人が絡むとどうしても腐敗ができるね


46名無しさん@3周年:03/04/11 09:27 ID:x/S+Q3/1
あれ、接待しちゃいけなかったの?
47名無しさん@3周年:03/04/11 09:35 ID:VH1hIseH
うちもJQAだけど接待なんかしないぞ
昼飯の弁当だけは出してたけど、それは先方からお断りの旨通知があった
48名無しさん@3周年:03/04/11 09:42 ID:vSfNw54f
( ´`ω´)φ ★さんを想う会
49名無しさん@3周年:03/04/11 09:47 ID:dp1QIeTR
岩手名物マットステーキいかがっすか〜?
50名無しさん@3周年:03/04/11 09:49 ID:nXKzdjEh
少し前に「ISO9001取得!」とか「ISO14001取得!」とか、基地害のように自慢する
企業がたくさんあったけど、ド素人の漏れは「何こいつら?たかが番号ごときで何浮かれてんの?」
と軽蔑していた。後でこれらの番号の意味を知って、浮かれている本当の意味を知ったわけだが…

…しっかし、こんなもの取るために牛肉で接待か
前沢町の住民には申し訳ないけど、この町の役人レベルに思わず( ^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモだわ…
やってることが田舎根性丸出し
51名無しさん@3周年:03/04/11 09:52 ID:P0h5/BGX
これもみなし公務員でしょ?
ステーキ程度なら内部処分にしても、
ノーパンしゃぶしゃぶだったらタイーホですね。
52名無しさん@3周年:03/04/11 09:54 ID:XukSAFG9
うぉーーーとんでもねーーーー。
人に厳しくて自分らに甘い
ほんといらねーーな、ISO
53名無しさん@3周年:03/04/11 10:02 ID:yT1WMLeJ
>>49
それ山形だろ?
54名無しさん@3周年:03/04/11 10:06 ID:hgg4FAGR
I=いっぱい
S=接待
O=OK
55チェルノブ:03/04/11 10:06 ID:Sz2dbaSm
くいてーな
56前沢牛好きです:03/04/11 10:07 ID:ne7hkwRl
前沢牛は、一時期日本一になったような気がするからな。
食べたいな。
57チェルノブ:03/04/11 10:08 ID:Sz2dbaSm
14000は更新が面倒なんだよな
つーか自治体が取得する必要有るのか?
58名無しさん@3周年:03/04/11 10:12 ID:MHwGQKTQ
ISOなんてイラナイな。
チェックシートの記入だけで手が痛くなるし。
ノーチェックで記入してるし。
59名無しさん@3周年:03/04/11 10:13 ID:PLgTldw1
接待を当たり前のように受けるISO審査員は多いよ。
なんでこれだけバレタのかな。
60名無しさん@3周年:03/04/11 10:18 ID:hgg4FAGR
>>59
実は3人だったのに町長が二人だと思いこんで二人しか接待しなくて、
置いて行かれた一人がキレてチクッたんじゃないの?
町長もコレが接待にはあたらないとか言ってるけどこれが接待でなけ
れば世の中に接待は存在しなくなる。すべて友好の為にできる。
61名無しさん@3周年:03/04/11 10:20 ID:cxf1I/Dy
どうせ紙ゴミぐらいしか出ないようなところで14001とか言われてもナー
62名無しさん@3周年:03/04/11 10:28 ID:UvPZNhrB
町長にUSO800認定
63名無しさん@3周年:03/04/11 10:39 ID:MHwGQKTQ
接待とはおめでてーな。
査察ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隠そうとする者、暴こうとする者といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
査察通の間での最新流行はやっぱり、北朝鮮、これだね。

以下略
64名無しさん@3周年:03/04/11 10:40 ID:nY9u4ZYk
税務署員も昼飯出しても絶対手をつけないな。
お茶一杯、コーヒー一杯までと決まってるらしい。
そりゃそうだな。
65名無しさん@3周年:03/04/11 10:45 ID:qrG9gS5s
「昼食やお茶の提供をお願いします。」
なんて審査機関もあるのにな
66名無しさん@3周年:03/04/11 10:47 ID:GCW3JPr6
接待と金でオリンピックを強引に買って
証拠を隠滅した長野市と大差なし。
67名無しさん@3周年:03/04/11 10:48 ID:b9xXDu5u
平気な顔して食事してったな。どことはいわないけど。
68名無しさん@3周年:03/04/11 10:51 ID:3NidaL1l
おごり+一般庶民からみて豪華

これで接待との認識の欠如してたとの詭弁しかできない低脳に
審査やらせる団体っていったいなんなの?

天下りだろ?こういう社会常識逸脱したプレーやってるバカ
退職金は国庫にもどせっつうの
69名無しさん@3周年:03/04/11 10:52 ID:rJIkqa9a
異常プリオンで接待
70名無しさん@3周年:03/04/11 10:53 ID:b9xXDu5u
ちくり板のISOスレ落ちたのか。
面白かったのに。
71在日:03/04/11 10:53 ID:3NidaL1l
あ、わたくしニダだ。うれP

L|[ト!!
72名無しさん@3周年:03/04/11 10:54 ID:wFP9rQJV
わらた

内の会社は9001なんだが、ザルみたいなもんよ
73似非右翼 ◆qMBsH5s6to :03/04/11 10:56 ID:JvP/RblN

なんだ、発覚したの初めてなんだ。
うちの会社も審査員に接待(ry
74名無しさん@3周年:03/04/11 10:57 ID:wFP9rQJV
>>39
飴公みたいなプロパガンダ書き込みしてんじゃないよ
75名無しさん@3周年:03/04/11 10:57 ID:kAMbLvUZ


でも食って見なきゃ審査なんてでき無くないか?

76名無しさん@3周年:03/04/11 10:59 ID:T51d0SxT

前 沢 牛 の 踊 り 食 い

77名無しさん@3周年:03/04/11 11:00 ID:rJIkqa9a
長崎日本ハム工場はISO14001の
認証を取得していても爆発事故を起こした。
78名無しさん@3周年:03/04/11 11:01 ID:CVtRl4dq
風俗屋さんのISOってある?
79名無しさん@3周年:03/04/11 11:02 ID:u1wXySQP
ISOなんてザル法よ。認可とるためにワザワザ台湾で認可取ったよ。>我が会社
80擬古牛φ ★:03/04/11 11:12 ID:???
ISOの裏事情@ちくり裏事情板
http://tmp.2ch.net/company/kako/1010/10107/1010740959.html
81名無しさん@3周年:03/04/11 11:15 ID:ayfwE6P/
ま、当然だな。


ちなみに、中国のISO認証はめちゃくちゃらしいぞ。

ISOの認証はブランドの看板と一緒で、ISOの認証貰うだけ
もらって書類つんでるけど、全然それに従っていないと、
中国からきてた研修生が言ってた。
82名無しさん@3周年:03/04/11 11:18 ID:VeIE+mj+
今はDVDISOとかあるんだよな。
83名無しさん@3周年:03/04/11 11:19 ID:jIKTCydM
ISOって何なの?
84名無しさん@3周年:03/04/11 11:29 ID:v8IgMF1g
JQAなんて認証取得からみの商売だから接待くらい大目に見たれよ。

元々ISO9000シリーズなんてのは某巨大資本の陰謀なんだしよ。
日本がISO9000シリーズに優秀な資源を割り裂いくというアフォなことをやるから開発スピードが一時期遅くなったという事は痛かったな。
おまけに売国奴社員がノウハウを売るときに便利になるというおまけ付き。
85名無しさん@3周年:03/04/11 11:30 ID:Ln7lDjV7

ISO9000シリーズの定期検査に関係したものですが、はっきり言って抜き取り検査の八百長です。

私が変更履歴の書類を調べていると全くその書類が無い物件もありましたよ。

『雪印乳業』の品質管理(=ISO9000シリーズ)を見てもISO認定のいいかげんさが判ります。

****************************************************************
86名無しさん@3周年:03/04/11 11:36 ID:Ln7lDjV7
>>45
それはちょっと違う!

財団法人は、公務員ではないから買収とか収賄とか刑法に触れない。
不正やりほうだいなわけだ。
87名無しさん@3周年:03/04/11 11:38 ID:gNsxLRRH
>>83
Internet Service Otintin
インターネット サービス オチンチン

そーす
http://yougo.ascii24.com/gh/08/000819.html
88名無しさん@3周年:03/04/11 11:42 ID:ZKVO3LLS
ISO終わったな。
89さわやか青年:03/04/11 12:14 ID:qGFwnrTh
っていうかISOの審査員ってさ、予め日時を連絡してから来るんでしょ。
抜き打ちで何回もこなきゃ意味ねーよばか。
90名無しさん@3周年:03/04/11 12:55 ID:rGLgr9YK
A、そ
I、SO
U、そ
91名無しさん@3周年:03/04/11 12:56 ID:0fj3aUkW
俺んとこ、じじいどもが普通に接待していたみたいだぞ。
92名無しさん@3周年:03/04/11 12:58 ID:8b9QugC8
ま、世の中こんなもんだな・・・

しかしISO取得するとなんか有利なのか?
銀行が金でも貸してくれるのか?
93名無しさん@3周年:03/04/11 12:58 ID:WuMS1b25

カツオです!

はい、カツオです!

ISO野カツオです!
94名無しさん@3周年:03/04/11 12:59 ID:rrYBIWIz
松阪町や但馬市は接待で肉食わせたり浜松市は鰻を出すなってことだな。
95名無しさん@3周年:03/04/11 13:01 ID:WuMS1b25
ぬるぽ
96名無しさん@3周年:03/04/11 13:01 ID:Z4nWRCCO

ISOの会計について知りたい。

巨額の認定料や指導料はどこでどのようにつかわれてるんだろうか。

そこがわからないから、ISOは主に日本人が引っかかっているオカルト商法
ではという疑念を払拭できないな。
97名無しさん@3周年:03/04/11 13:04 ID:76zFxcXz
>>92
一応、環境に配慮している企業と世間の人に・・・

認められるのかな?結構、みんな知らないし・・・
98大阪市民 ◆zCS1o.kilU :03/04/11 13:06 ID:RuJVzjX7


  なぜこんなチョボイ会社が?って思うところもISO取得してたもんね。
  牛肉で連れるんだから、天下り乞食が仕切る法人はチョロいね。


99名無しさん@3周年:03/04/11 13:07 ID:nhd/UsU4
>>96
天下り役人の給料と退職金
100名無しさん@3周年:03/04/11 13:55 ID:3NidaL1l
環境としては重要だが
実際のところうまみの権力乱用した不正な金集めとしかおもえん

監査されないためやり砲台
検事とマルサはなにやってんだ
エロの販売とっつかまえるんでなくて
もっと根源的な日本経済を潜在からおかしくさせてるもの追求しなきゃ
あかんだろうにな
101 :03/04/11 14:08 ID:5YDKw00i
ISOなんてムキになって取る方も馬鹿
102名無しさん@3周年:03/04/11 14:11 ID:89kCak1x
>>101
それをうちの経営者の問い詰めてくれ、頼む
103名無しさん@3周年:03/04/11 14:18 ID:NtByZgIU
NHKスペシャルでISOの実情みたいな事取り上げてくれないかな。
大企業の都合でISO取得を迫られて、ヒィヒィ言ってる下請け企業のISO担当者とか。
膨大なチェックシートを抱えて、そのためにチェックシートの保管場所に困り果てている某企業とか。
ISO継続審査の一週間前から、仕事そっちのけで社員一丸となってつじつま合わせをしている某企業とか。

104名無しさん@3周年:03/04/11 14:21 ID:+XXNUITK
今時ステーキで釣る奴と釣られる奴がいるとは思わなかった。
105名無しさん@3周年:03/04/11 14:21 ID:AAFzaNkL
>「審査員から事情聴取した結果、審査に手心を加えていたとは認められなかった」としている。

第三者のチェックを経ないのだから信用できん。
まあ、HOYAの工場ですらISO認定を持っているようだからISOは当てにはならんが。
106名無しさん@3周年:03/04/11 14:25 ID:7S6VJMna
ISOってあんまり評価多角ないのね。
一生懸命がんばって取ったのになぁ・・・
107 :03/04/11 14:27 ID:xZ0Zj9ay
ISO自体が役人の陰謀だよな。
ヨ−ロッパはそれなりに取得しているが、アメリカは全く無視。
まあメ−トル法も無視して、いまだにポンド、ヤ−ドがまかり通る国だからな。
ISOを取得しても信用度には影響無い。
108擬古牛φ ★:03/04/11 14:32 ID:???
認証「取得」を目標にするから、おかしな事になる。

標準化された業務手続きが継続して守られているか、
チェックして“認証を剥奪”する仕組みが存在しないと、
無意味だと思う。
109名無しさん@3周年:03/04/11 14:33 ID:cnKMyPuJ
ISOは、ヨーロッパに輸出する場合に有利になるとか。
また、IOSを取得すれば取引相手に対して、
材料原料製品の認定をいちいち受けなくてもいいみたいなことを、聞いたことがある。
本当のところはどうなのよ?
110名無しさん@3周年:03/04/11 14:34 ID:cnKMyPuJ
>>108
そーゆーシステムだろ?ISOは。
111名無しさん@3周年:03/04/11 14:35 ID:0zr+uD0X
前沢牛だと思って店入ったら
水沢牛の店だった。
違いがわからんから食った。
112名無しさん@3周年:03/04/11 14:36 ID:R0pR7xnN
この事件って、接待されたから事件で取上げられてるの?それても接待がステーキだったから面白がって取上げてるの?
113名無しさん@3周年:03/04/11 14:37 ID:6fg7y4oY
>>62
ワロタ
114名無しさん@3周年:03/04/11 14:38 ID:FjxpZSxz
ISO認証なんていうのは所詮、新手のビジネスだわな。一種の利権。

免状の好きな日本企業はこういうものを金科玉条のごとくありがたがるが、
連中にとってはいいカモだよ。
115名無しさん@3周年:03/04/11 14:40 ID:1c6jBH47
審査時に自宅の住所を聞いておき、自宅宛におみやげを送ったりしているらしいが
116名無しさん@3周年:03/04/11 14:41 ID:0zr+uD0X
>>112
ノーしゃぶ店だったらさらに祭。
117名無しさん@3周年:03/04/11 14:42 ID:R0pR7xnN
ISO取得費、維持費って莫大だろ、中小企業にはすごい負担。
将来的にISO取得してない建設業者は入札資格を与えないつもりなんだろう。
そうやって建設業者の足きりを行うつもりさ。
118擬古牛φ ★:03/04/11 14:43 ID:???
>>110
それは定期審査の有効性の問題になってしまう。

仕組み自体はそうだけど、サーベイランスが
適切に行われていないと思うから。
119名無しさん@3周年:03/04/11 14:46 ID:unrcbTvs
内部監査員ですがステーキはごちそうされません。
不適合つけてやる。
120名無しさん@3周年:03/04/11 14:49 ID:89kCak1x
>>119
内部監査なんて社員がやってるじゃん
121名無しさん@3周年:03/04/11 14:50 ID:WYdrEf05
この接待はISO認証に沿った接待であるため問題ありません。
122名無しさん@3周年:03/04/11 14:56 ID:0zr+uD0X
>>119

わんこそばたらふくでどう?
123名無しさん@3周年:03/04/11 15:14 ID:TvqwH51A
行政はISO14001認証取得せんでいい

124名無しさん@3周年:03/04/11 15:25 ID:ht1krLGE
1回目、町3人+審査員1人
2回目、町2人+審査員1人

おぃおぃ、てめーらが喰いたかっただけちゃうんかと
小一時間、、
125名無しさん@3周年:03/04/11 15:26 ID:v8TsQ12I
引越しのサカイがISO取得するなんてどうもおかしいと思ったらやはり賄賂と接待か
もうISO取得したからって信用出来ないじゃん
126大阪市民 ◆zCS1o.kilU :03/04/11 15:30 ID:RuJVzjX7
>>124

  ほんと、意地汚いね。小役人。

127名無しさん@3周年:03/04/11 15:37 ID:TvqwH51A
訴訟社会アメリカでは無視される。
ヨーロッパでは環境経営システムを率先して作る会社が最も信頼されます
というか国際標準はそれらをフィードバックして作られます。
ISO14001マンセーなのは資格好きで組織作りべたの日本だけなんじゃないかと・・・
128名無しさん@3周年:03/04/11 15:40 ID:ht1krLGE
ISO≒AVIVA
129名無しさん@3周年:03/04/11 15:50 ID:1c6jBH47
去年、人材紹介会社の求人案件にここが出てたよ。
全く応募条件に当てはまらなかったからあきらめたけど。
130名無しさん@3周年:03/04/11 15:58 ID:3reSj6XI
ISO以外自慢するものがありません。
131名無しさん@3周年:03/04/11 17:38 ID:ilg1+eVH
公共事業に食い込むには必要なんだよな・・・。
意味無くても。
132名無しさん@3周年:03/04/11 18:06 ID:iNdlM4Ez
ISOの内部監査員をやれと押しつけられて、ワケも判らず地方営業所へ
行ったよ。重不適合ばかりだよ。それどころか逆ギレされたよ。
下請けの監査なんか接待旅行の別名だよ。ぜったいに…だってエライ人しか
監査に行かないもん。俺もソッチいきて〜よ。
肉喰わせろ!キャバクラつれてけ!
133つーか:03/04/11 18:12 ID:3f2eeF1h
国自らが率先して天下り先をわざわざ作ってくれてる訳よ(w
134名無しさん@3周年:03/04/11 18:13 ID:ErenuYqB
前沢牛並の娘2人に接待
135名無しさん@3周年:03/04/11 18:21 ID:BwHuDIw6
文書化は確かに必要ですがISOの取得の必要性はまったく感じない。
コンサルタントやら認証機関に払うお金があるならコストダウンした方が競争力あがる。
ISOなんてトップダウンで組織を運用できないヘタレ役員どもがすがる呪文
136名無しさん@3周年:03/04/11 18:25 ID:8Pyf6cQ/
MOUSみたいなもの?
137名無しさん@3周年:03/04/11 18:37 ID:b9fxfJL2
この審査員のうちのひとりはどれみさん、とか言ってみるw
138名無しさん@3周年:03/04/11 18:37 ID:hZpNaKgT
ある登録審査員は、
一件の審査につき、手取りが30万くらいあるそうな…
そういう人は毎日のように審査依頼があって…
139名無しさん@3周年:03/04/11 18:39 ID:b9fxfJL2
なんかいまいち必要性がわからないんだけど
誰かわかりやすく解説してくれ
140名無しさん@3周年:03/04/11 18:43 ID:n6zEnGtq
>>139
得する事はとくに意識しないと無いと同じ。
損する事は持ってないと仕事が無くなる可能性がある。
141名無しさん@3周年:03/04/11 18:44 ID:A60LaZic
でも、千円だったら
なにが食えるのかな?
前沢汁か?
142名無しさん@3周年:03/04/11 18:45 ID:b9fxfJL2
警察官立寄り所のステカ買わされるみたいなもんか
143名無しさん@3周年:03/04/11 18:54 ID:o0srHc2J
ISOなんてなあなあで通るしどうでもいい
今回は大目に見ておきますってなんやねん
144名無しさん@3周年:03/04/11 19:14 ID:HHiM78vR
>>140
そういう風に対外的な効果しか考えないのなら、
内部的な効果などないも同然だがな。

うちは94年からやってるけど、高価な製品取り扱っている関係で
「欠陥品を1つでも少なくする」為にISO9002の概念を利用しただけ。
145名無しさん@3周年:03/04/11 19:14 ID:id4KN/bU
うちは寿司屋で接待してたな。
146名無しさん@3周年:03/04/11 19:20 ID:o+V/3Abz
全員処分しなければならないだろ。
147名無しさん@3周年:03/04/11 19:43 ID:Dba50I/1
昔のJISの方が厳しくなかったか?
148名無しさん@3周年:03/04/11 19:46 ID:lj0pMFy9
うちの勤務先もISO取得(9001、14001)してるが、
審査だ内部監査だのってはっきりいって仕事のジャマ。
149名無しさん@3周年:03/04/11 19:51 ID:8szS6hSB
うちもJQAの審査員にISO9000やってもらったけど、夜は一緒に
メシ食ったよ、ついでに酒も。でもこんなの礼儀でしょ。
150名無しさん@3周年:03/04/11 20:20 ID:/lU78IA6
よくあることなんだろうけど、ルールを作ってみんなで幸せになりましょう、みたいな
システムを作るのはいいんだけど、結局はそれを食い物にするだけのキチガイ
が出てくるから、真面目にやってる人からみれば、気にいらない。

対策は、キチガイを排除するシステムを作ればいいんだけどね。
151名無しさん@3周年:03/04/11 20:57 ID:oudpz1ia
ISO9000 14000 もダイブ普及してしてしまったkら
新しい規格策定の為の前振りかなぁ?
152名無しさん@3周年:03/04/11 20:59 ID:rVoqlr6N
前沢牛、いかがです?
  ↓
牛舎へ直行
153名無しさん@3周年:03/04/11 21:00 ID:oudpz1ia
http://www.jqa.jp/02profile/01topics/whats0411.html

だって・・・

再発防止策ってなんだろ?
154名無しさん@3周年:03/04/11 21:01 ID:BwHuDIw6

なんでも文書化すると仕事が増える>コストアップ
少量品などはいい加減な図面でもなんとか作れたのができない>コストアップ
マニュアルが無いと前に進まない>コストアップ

その割に品質は変わらない・・・
155名無しさん@3周年:03/04/11 21:04 ID:ChuovzOX
再発防止策でお得意の是正処置報告書を書いたのだろうか
156名無しさん@3周年:03/04/11 21:08 ID:7FRjbrfK
>>155

クローズドループで取り組んでもらわないとな。(w
157名無しさん@3周年:03/04/11 23:19 ID:OWgwMDY+
接待するとメジャー無くなる?
158名無しさん@3周年:03/04/11 23:50 ID:B6Q8Bl4O
>>149
通報汁!
159名無しさん@3周年:03/04/11 23:53 ID:2pva4aKL
東北旅行行った時、前沢で牛寿司食ったなあぁ。
うまかった。(狂牛病騒動の最中だったけど)
160名無しさん@3周年:03/04/11 23:56 ID:m62RxQku
よくあること。年2回の査察のときは飲んで楽しんでもらいます。
161名無しさん@3周年:03/04/11 23:56 ID:B6Q8Bl4O
>>160
通報汁!
162名無しさん@3周年:03/04/11 23:57 ID:lP3VBGGT
ISOなんて辞めて、「エコステージ」とかいう奴に変えてみればどう?
163名無しさん@3周年:03/04/12 00:00 ID:RbKE3Sr7
ここで一句

ISO うちの会社は USO800
164名無しさん@3周年:03/04/12 00:01 ID:bCv8xZAP
都合悪いと政府は見て見ぬふりだよ
政府も結局人間のあつまりだしな

とことんわるくなって、他国から圧力かからないとわからないんだよ
人間ってずるいから
生ぬるいものはそのまま温存しておくわけ
いくら年とってもそういうことに浸かってる豚はなにくわぬ面して
金もらってんのよ。

死ぬ間際で己に対しての出資は10%満たないくせによ

165名無しさん@3周年:03/04/12 00:05 ID:bCv8xZAP
税法、特に相続税は一族の集中を分散させるためにある
それでみな庶民がPPいってる

でもなぜかもっと金が入り、税制まぬがれるのがバカドモの退職金

うまいなー

他人の不幸から幸福得てなにが楽しいのだろうか
他人の苦しみから幸福得てなにが楽しいのだろうか
他人の泣いている姿から幸福得てなにが楽しいのだろうか
他人の努力から幸福得てなにが楽しいのだろうか
166名無しさん@3周年:03/04/12 00:06 ID:jZxnDwad
Ippai
Settai
Oppaichodaihaahaa
167名無しさん@3周年:03/04/12 00:10 ID:p1+kQ/js
こんなの無くても変わらんベ。
偽装や詐欺する企業はどのみちするし、しないところはしないのだから。
cdイメージしか思い浮かばん
169USO800:03/04/12 00:27 ID:N8qGUOhM
ISOの仕組みがわからないという方はここまず見て読んで頂けるとうれしです。
http://www.jab.or.jp/mas/mas_mas_01.html
===========
【本題】
日本の国内唯一の元締め(認定機関と呼びます)は
ここやから,なんらかの公式見解を出すべき。
(苦情等受付がありますYO!)
  ↓
(財)日本適合性認定協会 http://www.jab.or.jp/

んでもって,このDQN審査員を評価してるのが
ここ(審査員評価登録機関と呼びます)やから,なんらかの公式見解を出すべき。
(お問い合わせコーナーからお問い合わせしようYO!)
  ↓
(社)産業環境管理協会 http://www.jemai.or.jp

んでもってこの審査員に対して審査の依頼者(審査登録機関と呼びます)は
ここやから,なんらかの公式見解を出すべき・・・出してますスマソ,
でも審査では「こんな是正処置ではダメです!」とかいうてる割には
内容が貧相ですな。再検討すべきでは・・・・
(お問い合わせコーナーからお問い合わせしようYO!)
  ↓
(財)日本品質保証機構 http://www.jqa.jp/
170名無しさん@3周年:03/04/12 00:28 ID:j6mRwlso
セックス接待が最上位の接待?
171USO800:03/04/12 00:29 ID:N8qGUOhM
蛇足

(財)日本品質保証機構 http://www.jqa.jp/ のお手当いいわよ。
(情報公開制度おおきに!)
役員給与規則   http://www.jqa.jp/02profile/pdf/kyuyo.pdf

第3条常勤役員の本俸月額は、次の各号に掲げる範囲内で理事長が定める。
(1)会長:1,098,000 円から1,180,000 円まで
(2)理事長:1,180,000 円から1,263,000 円まで
(3)専務理事:1,043,000 円から1,180,000 円まで
(4)常務理事:988,000 円から1,098,000 円まで
(5)理事:911,000 円から988,000 円まで
(6)監事:829,000 円から855,000 円まで

役員退職手当規則 http://www.jqa.jp/02profile/pdf/taisyoku.pdf
役員名簿 http://www.jqa.jp/02profile/meibo.html
172名無しさん@3周年:03/04/12 00:32 ID:bCv8xZAP
一番いいのは中国の絶対悪廃止の徹底だよ

あっちは賄賂は死刑だしな
悪に対しての生ぬるい思想もってるやつには最高の罰
民衆9割絶賛確実200%だとおもわれるが
173名無しさん@3周年:03/04/12 00:37 ID:hTD4JPeX
やはり間違い無いね。環境利権だよ環境利権!
最近、地方の小役人まで循環社会だのダイオキシンだの
インチキ情報垂れ流して利権の拡大を図ってるだろ。
税金で役にも立たない自前の研究所造ったり、いろいろ無駄づかいしてるから
調べてみ。韓国や中国に環境の名目で金をばら撒いてるのも許せないな。
奴等は現地で役人同志で税金でどんちゃん騒ぎしてるだけ。
みんな環境という口当たりのいい言葉で騙されるな。
174名無しさん@3周年:03/04/12 00:39 ID:r65oix8z
本当にISOを業務に有効に使ってる企業もあるんだよね。
でも、そういうところは別にISOがなくてももともと出来ているという罠。
175名無しさん@3周年:03/04/12 00:41 ID:ipzsV135
>>173
で、これからは「衛生」がとって代わるのかもね。
176名無しさん@3周年:03/04/12 00:44 ID:r65oix8z
あとね、みんなオーバーアクションなんだよ。
やらなくていいことまでやってるから、かんじがらめになる。
どっちが客か考えろって言ってやればいいんだよ。

それと、監査官によってだいぶ審査の質は違うよ。
ダメなのが殆どだけど、たまにすごく優秀な監査官もいて
そういう人からいろいろと聞き出す為にも、夜の接待って
意外と役に立ってたような・・・。
177名無しさん@3周年:03/04/12 00:56 ID:TbYOmlRn
審査員を接待する前沢町の根性が狂ってるよ
178名無しさん@3周年:03/04/12 00:57 ID:TbYOmlRn
地方自治体がISOと言うこと自体税金の無駄遣い
179名無しさん@3周年:03/04/12 01:00 ID:ifs00djY
>>174
認証を受けなくても、ISOの理論を吸収して実践すればいいだけ。
180名無しさん@3周年:03/04/12 01:01 ID:aOgs3oQk
利を見て義を思え
181名無しさん@3周年:03/04/12 01:02 ID:ik0LZPCi
>>178
誰も自治体にISOなど頼んでいない。
182名無しさん@3周年:03/04/12 02:07 ID:jW/N4cmH
ISOを取得して業績が悪化した企業が何社も実際にある。
日本経済を陥れるための欧州の罠にすぎない。
183名無しさん@3周年:03/04/12 02:15 ID:8Gc1qt8a
「日本品質保証機構」自体いらねーんじゃねーの?
184名無しさん@3周年:03/04/12 02:20 ID:Eph4zCEs
日本企業の内部を視察したいイギリス人
185名無しさん@3周年:03/04/12 02:46 ID:Y1wKGDJs
>>145
うちの会社も寿司屋でやったよ。しかも社長命令で。
186( ´`ω´)φ ★:03/04/12 05:49 ID:???
ISOステーキ接待 「昼食提供しないで」
JQAが今年2月、認証先に要請
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news003.htm
187名無しさん@3周年:03/04/12 09:13 ID:WOvzU94x

雪印乳業のISO9001〜3の品質管理は、どうなっていたの?


何故、牛乳が腐ったのだろうか?

188名無しさん@3周年:03/04/12 09:59 ID:YWwiKYY0
今日の日邦に出ていたけど、岩手県における公務員の処分は、身内に甘いとあったが
すべて、特権意識から来ているんだろうね。新採用や中途での職員研修を厳格にすべきだろうね。
戦後復興のイラクにでも、一年くらい、研修に出せば国際貢献にもなるから大歓迎だし、岩手県民にとっても
いいことだろうね。
189イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/04/12 11:07 ID:CfwS1GGt
牛とはやりたくないな
190名無しさん@3周年:03/04/12 11:10 ID:BUBQaJ7Q
JQAへの申請内容を完全に守っている企業はあるのか?
少なくともJQAはISOに受からなそうだけど。
191大学教員@ISO14001担当:03/04/12 11:13 ID:t+dQEAla
ISOも大変だよ。
俺は情報系と文系担当だから紙・ゴミ・電気・水さえ押さえればいい。
ねらーの大多数の生活感覚と大して変わらないと思う。

理系で化学物質を扱うところは大変だ。
劇毒・RIは当然として、PRTRにひっかかる物質を
研究室・施設ごとに洗い出して管理スキーム作んなきゃなんない。
電気関係でもPCB入りトランスが階段の下に放置されてるみたいなのを
すべてリストアップして処理計画を策定。
理系のみなさんご苦労さんだったよ。

でもあんだけの手間をかけて、どんだけ意味があるんかねぇ?
コンサルかまさなくても自己宣言で十分だと思う。
イトーヨーカドーに至ってはISO14001のIの字も言わない。
ISOなんてカネかかるだけで無駄、自前のスキームで十分と言い切ってるもんね。
192名無しさん@3周年:03/04/12 11:15 ID:1FbAPKZT
ソニーってISOやってないんだよね?
ある部品メーカーから聞いた話だが、
変にISO取ってますとアピールするよりは
ウチはソニーと取引きがあります、って言う方が
よっぽどアピールになるらしい。

ISOの監査って飯代は自腹でやってんの?
193名無しさん@3周年:03/04/12 11:29 ID:N9+L9IPf
>>192
だから、ソニータイマーですぐ壊れる製品が出来るのか
194名無しさん@3周年:03/04/12 12:26 ID:PtpFNT5k
半年毎に、偽造、改ざん、バックデートという仕事が舞い込みます。
195名無しさん@3周年:03/04/12 21:04 ID:qKEAoXh1
aga
196USO800:03/04/12 23:09 ID:N8qGUOhM
age
197名無しさん@3周年:03/04/13 02:36 ID:HRFlx3j5
JQAもISO14000を取得していない・・・
198名無しさん@3周年:03/04/13 02:52 ID:e7Fpz4sw
家のパプがISOの審査員でしゅ
よくお土産貰って来るけど嫌いな物ばっかりで困ってるョ
蟹とか魚の佃煮とか全部近所の人に配ってる
唯一 嬉しかったのが福井の『羽二重胡桃』メチャ美味しかった。
お土産はプリンか焼き菓子にしてね♪業者さん
199名無しさん@3周年:03/04/13 18:55 ID:orCC1Ng4
この伸びが少ないのは、既に知られた事実だからかな?
200名無しさん@3周年:03/04/13 18:57 ID:JSyTf13+
ISOなんてただの飾りのようなものだからね
201造船屋:03/04/13 21:30 ID:Ef1TUQYw
日本のお役所が作った認証機関は信用できんな。これ見てると。
じゃあ他にどんなところがあるかと聞かれたら船級協会というのを
1つあげておこう。船が保険にはいるときに、船が安全に造られてて、
安全に運行するための資料がそろっていて、中間検査でも安全である
ことを認証する機関ですわ。
「ISOは船級協会の新しい飯の種」と言うのが造船会社での印象ですな。

そう言えばこの間、新幹線の車内広告で船級協会の奴を見た。
「私たちは『ノルウェーの真実』という名の国際認証機関です」て書いてて、
そう言う意味やったんかと思ったけど、船のことがどこにも書いてなかったのが、
なんだかなあとも思ったよ。
202名無しさん@3周年:03/04/13 21:35 ID:+kZQyNnJ
203名無しさん@3周年:03/04/13 21:37 ID:JSyTf13+
>>201
ISOは日本じゃないレスよ
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205名無しさん@3周年:03/04/13 22:03 ID:yB/1v8a0
>192
ソニーはISOを取ってるよ
たしか関連会社だけど・・・
トヨタも自動車以外は取ってるんだよね

>197
審査機関はISOを取得できないのでは?
206名無しさん@3周年:03/04/13 22:07 ID:jLl2eXeb
考えなしにISO取ろうとする企業が多いんだろうな
担当者が地獄を見るだけの話なのに
207名無しさん@3周年:03/04/13 22:31 ID:HRFlx3j5
>205
審査機関ってあそこはISO審査だけじゃないよ
ttp://www.jqa.jp/08measure/keiryoutop.html
にあるけどISO17025なんて言うのを取得しているみたいだし
取得しようと思えば出来るんじゃないの?
ただ、まさかJQAが審査する訳はないよな
>190
確かにそう思う、無理だろ。
208名無しさん@3周年:03/04/13 22:33 ID:ycpF/i0Y
↓ここが一番信頼できるでしょ
ttp://www.retecool.com/braindead/maggots-in-brain.jpg
209名無しさん@3周年:03/04/13 22:39 ID:TuQ03NFn
税務署の調査員は会社に調査に来たとき
昼飯出すのが
あたりまえみたいな感じで
昼飯を食っていくが・・・

税務署はどうなってるんだ。
210名無しさん@3周年:03/04/13 22:42 ID:n+z+fkYF
>>210
そうなってます。
211名無しさん@3周年:03/04/13 22:46 ID:HKhulak3
JQAは品質システム審査機関の認定をJABからもらうのに時間がかかった。
それ以前から審査実績は圧倒的に多かったのだが。

JSA(日本規格協会)は審査機関になる方が儲かるからと
認定機関になるのを頑なに拒んだので仕方なくJABが設立された。
212名無しさん@3周年:03/04/14 09:49 ID:mO4Vet5c
あげ
213名無しさん@3周年:03/04/14 19:33 ID:gAaCLyBQ
214名無しさん@3周年:03/04/15 01:45 ID:n1NRy4F2
ISOはヨーロッパが仕掛けた非関税障壁です。その主目的は
発展途上国の民族系の企業が、ヨーロッパの市場を荒らさないように
かけた縛りです。またISO絡みの利権を享受できる検査機関の
主人公はヨーロッパにあります。
 われわれは、ISOにひざまづいて、上納金や税金を納めている
のにも等しいものです。
215名無しさん@3周年:03/04/15 08:22 ID:xtwH9l9X
( ´`ω´)φ ★さんを想う会

                                                      
216名無しさん@3周年:03/04/15 08:23 ID:V5Qr8Dei
牛にもマスク付けとけばいいんじゃないか?
217名無しさん@3周年:03/04/15 08:24 ID:N4p++0CS
210 名前:名無しさん@3周年 :03/04/13 22:42 ID:n+z+fkYF
>>210
そうなってます。
218名無しさん@3周年:03/04/15 08:26 ID:k7Kt+6QC
前沢牛も審査したんだな
219うつぼかずら:03/04/15 08:28 ID:x/k1E5tD
前沢町は日本の恥さらし。

日本から消えていいよ。 まじで。

国際感覚の欠けている馬鹿な町とその長を選んだ町民は、
今週中に自殺でもなんでもいいから、消えてくれ。
220名無しさん@3周年:03/04/15 08:46 ID:7trj9Ci2
審査員、一般の社員にも質問してくるんだよね。
オレ、いつも会社にisoの審査員が来たら休憩に逃げてる・・・
もしくは物凄い勢いで作業をしてる。
221名無しさん@3周年:03/04/15 10:27 ID:F6RArkX2
買収されても収賄罪にならないISO社員
222名無しさん@3周年:03/04/15 10:32 ID:F6RArkX2
>>220
漏れの会社にはISO社員専門の接待用副部長が居る。
食事とみやげ物持たせてるらしいよ。
223名無しさん@3周年:03/04/15 10:37 ID:F6RArkX2
ISO社員は公務員ではないから接待してもバレ無いし贈り物しても
法律に違反しているわけではないし警察権が無いから踏み込んで送り主調べられる心配も無い。

『雪印乳業』の品質不良がテレビであれだけばれてもISO社員の不正は追求されない罠。



224名無しさん@3周年:03/04/15 12:36 ID:rCnFkmDW
ISOに認証してもらうとなんか良い事あるの?
225名無しさん@3周年:03/04/15 12:40 ID:Ls+2zzHj
うちの会社は、本監査後にてっちり振舞ったらしいけどな。
無事認証されたんで来月宴会だ。
226名無しさん@3周年:03/04/15 12:42 ID:Qztfj0cl
>>225
そんなんで宴会やってええんかい
227名無しさん@3周年:03/04/15 12:54 ID:iqlVHD3N
>>225
名刺を刷り直しになるので名刺屋が儲かります。
会社案内も豪華にするので印刷屋も儲かります。
名刺屋や印刷屋が資金的にゆとりがでるので割れだったAdobeのソフトを正規に切り替えます。
取得企業も文書化にともないAdobeのソフトを導入します。

つまりAdobeが儲かります。
228名無しさん@3周年:03/04/15 23:23 ID:SPjP4dv/
そろそろ ちくり裏事情 でISOをマタリーと話す?

DQN審査員実名ageキボンヌ
229名無しさん@3周年:03/04/16 00:04 ID:/tnXYPwq
ISOも、教員免許みたいになってるねえ。

「ま、とりあえず取っておくか」ってな具合。
230名無しさん@3周年:03/04/16 00:23 ID:xLzWYR89
>228
福浦しく同意!
231名無しさん@3周年:03/04/16 14:05 ID:AoJ7jI9b
とりあえず
大日本スクリーンのISO担当審査員は最低だよ!
抜き取り検査で記入漏れが有っても何も言わずに蛙。
232名無しさん@3周年:03/04/16 18:43 ID:eU4oYD5+
接待したお店は明日から買収ランチ6000円也を発売すべし。
ところで岩手の前沢のなんてゆうお店かな?
漏れも逝きたいが高い・・・・。
名前を知ってる人いまつか?
233名無しさん@3周年:03/04/16 22:35 ID:VteGRerd
>>232

前沢町web
http://www.town.maesawa.iwate.jp/
 ↓(リンク)
「前沢牛を堪能できるお店」web
http://www.maesawagyu.net/

こん中のどっかの店でしょ? JQAか応対した木っ端役人に
「情報公開法」に則って聞かれては (^_^)
234名無しさん@3周年:03/04/16 22:47 ID:eU4oYD5+
>>233
232です。情報サンクス!
ありがとうございます。では、聞いてみますか。
235名無しさん@3周年:03/04/17 17:05 ID:yP6/HC+8
結局審査の方法がザル
審査期間を審査するauthorityもザル
全てザル
236名無しさん@3周年:03/04/17 17:07 ID:0Dn9y69F
>>154
結局は、企業の品質(環境)管理手法の基本中の基本厨の義務教育に過ぎないから、

幾ら書類を増やしたって品質管理手法がなってなければ、ぬるぽ。
237名無しさん@3周年:03/04/17 17:11 ID:SJx15vJQ
>>179
そうそう。ISOを法律・条例にすればいいんだよ
238名無しさん@3周年:03/04/17 17:14 ID:SJx15vJQ
>>211
ああ、だからISO9001とJIS Q 9001 の二本立てに成る訳なんだ邦訳が。
239名無しさん@3周年:03/04/17 17:15 ID:ISvg/QrR
>>205
ISO9001/14001とは別のISO規格の認証を受ける必要があるっしょ
240名無しさん@3周年:03/04/17 17:18 ID:zvM/7ckI
ISOはともかくとして、世の中全てPDCAで回ればいいだろうね

審査員もPDCA。
審査機関・認証機関もPDCA。
規格制定機関もPDCA。
ISO規格もPDCA。
241名無しさん@3周年:03/04/17 17:22 ID:xtrDTMil
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
242名無しさん@3周年
ISO認証、まだそんなのはやってるのか。
意味ナシオってんでとっくに消えてると思ってたが。
認証会社のただ儲けでしかないんだろ。
発祥オイロパではすでに無価値ってってなってないかな。