【企業】株式時価総額、キヤノンがソニー抜く

このエントリーをはてなブックマークに追加
400名無しさん@3周年:03/04/11 02:59 ID:0/yfjd3d
>>399
>>1くらい読んだ方が
401どろしー ◆LGm8xpFUQM :03/04/11 03:02 ID:xJC4kt1D
キヤノンってなんですか
Canonと違うんですか?
Maxtorがマックストアみたいなもんですか?
402名無しさん@3周年:03/04/11 03:04 ID:wJATNt2S
403名無しさん@3周年:03/04/11 03:04 ID:aw7zfH8Q
キャノンって会社はありません
キヤノンです。

明日新聞をみてみましょう。

きやのん
404名無しさん@3周年:03/04/11 03:09 ID:GD6+T9l2
Canon=キヤノン=カンノン=観音=ご開帳=以下略
405名無しさん@3周年:03/04/11 03:10 ID:sH2zNgzh
>>397
ネタに混じれ酢されても困る
406名無しさん@3周年:03/04/11 03:13 ID:8ymE6Y/i
>>405

スマソ

読んだら、半分ネタスレであることに気付いた(w
407名無しさん@3周年:03/04/11 03:48 ID:/YXR9b1q
Canonに対して好感を持たれている方が多いですね。
ちくり裏情報板のCanonスレとはかなり雰囲気が違う感じがします。
やはり外からの印象と内側の印象は違うんでしょうかね。
それとも単に今までCanonの社員の方が恵まれすぎてた
だけなのかな。
408名無しさん@3周年:03/04/11 04:19 ID:ehSLijlu
>407
 我々消費者は、使って愛着を持つ。ただそれだけのことです。
 社員さんの隣の芝的発言に過敏に反応してはいけませんよ(w
409江崎玲於奈:03/04/11 04:27 ID:t26+mn87
謝れよ!
410名無しさん@3周年:03/04/11 04:30 ID:peB8X1BW
キャノン安いからなぁ
そんだけ
411名無しさん@3周年:03/04/11 04:34 ID:GAuGjhBX
ローマ字表記って kiyanon?
412名無しさん@3周年:03/04/11 05:26 ID:GLFkCuT+
キャノンは一眼レフにはもう興味無いのかな・・・。
そう思うようになってから嫌いになったよ・・・。

キャノンってやっぱ不況でも給料は良いんだろうな。
413名無しさん@3周年:03/04/11 05:28 ID:gNNs76+O
キャノン必死だな(w
414名無しさん@3周年:03/04/11 05:30 ID:dp1QIeTR
気がつけばソーテック並みにソニー製品に手を出すのを嫌ってる自分がいる
415名無しさん@3周年:03/04/11 05:33 ID:H3BRPt2P
   _______|________
      |   /
キ     |   /  ノ ン
      |
      |
416名無しさん@3周年:03/04/11 05:42 ID:e3mw3pqi
ソニータイマーは有名だけど、
一眼カメラの世界では、キヤノンタイマーも猛威をふるっている。
ただし精度が悪くて、発病しない個体もある。
ソニーは歩留まりも良く、発病率も高い。
417名無しさん@3周年:03/04/11 06:11 ID:W95tnGqD
キャノンの技術力は世界一イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
レンズの研磨とか世界でトップなんだろ?
眼鏡レンズも作らねぇかな
418名無しさん@3周年:03/04/11 08:05 ID:qnyBY0mf
やのまんも立派になったなぁ
419名無しさん@3周年:03/04/11 08:48 ID:jCqmgzQP
キヤノンじゃなくてキャノンだろ!!>>1

というレスは何回目くらいですか?
420名無しさん@3周年:03/04/11 09:07 ID:mwGuhtFr
キャノンもソニーも頑張っているね・・

http://www5e.biglobe.ne.jp/~konica/
421名無しさん@3周年:03/04/11 09:09 ID:2RUutXR5
HOYAとはえらい違いだな。ブランドへの好意が・・
422名無しさん@3周年:03/04/11 10:02 ID:C9fCJ4Ig
特許が凄いからね。
サムスンにも勝訴してたし。
423名無しさん@3周年:03/04/11 10:07 ID:vSfNw54f
( ´`ω´)φ ★さんを想う会
424名無しさん@3周年:03/04/11 10:17 ID:N7vXX4Wm
>>421
性能が客観的に調べられるレンズと自分でもわからんのに金取ってたレンズの違いだな。
425_:03/04/11 10:41 ID:FxSsnVw+
>>376
もうちょい、アメリカのサイトでも見て来い

サムソンはなんだかんだ言っても基本的には2、3流扱いだよ、、
ソニーやキャノンがやっぱりブランドだよ、、
426_:03/04/11 10:50 ID:FxSsnVw+
それに、株式時価総額なんてアテにならん、

一時期のシスコの株価って4400億ドルつけていたんだが、、日本円でいくらだ?
427名無しさん@3周年:03/04/11 17:12 ID:9OwwJvlg
電気製品の製造にこだわっている限りは成長性に期待はもてないね。
エレクトロニクス部門の売上はソニー全体の3割くらいの方向で経営して
ほしいものだ。
428名無しさん@3周年:03/04/11 17:13 ID:FP9P9GpB
キヤノソ>>>>>ンニー
429名無しさん@3周年:03/04/11 17:15 ID:9OwwJvlg
アイワの処理に関しては最悪だったとしか評価できない。
何故?ソニーとアイワでVHSビデオデッキを生産しないとならないのか?
など、効率の悪さが蔓延し始めている。
430名無しさん@3周年:03/04/11 17:17 ID:FP9P9GpB
>>429
ブラソドは
TV,ケータイ類はSONY
ヴィデオはAIWAの方がw
431名無しさん@3周年:03/04/11 17:22 ID:GlegA36u
( ´`ω´)φ

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |

432名無しさん@3周年:03/04/11 17:27 ID:9OwwJvlg
>>430
つうかさソニーブランドで廉価製品を作った時点でアイワのレゾンデートルは
失われたのにね、そりゃ崩壊もするだろうよ。
433名無しさん@3周年:03/04/11 18:03 ID:Dba50I/1
ソニーもキヤノンも、どこの馬の骨だか分からない奴が作った様な安物で評価するなよ。

どちらもハイエンドな商品は力が入っていて、世界でも認められている一流品が多いが、
一般庶民が気軽に買える様なモノは、双方たいした事はない。
ハイエンドな商品でブランドイメージを高めて、一般人の買うモノは糞と言う事だな。
434名無しさん@3周年:03/04/11 23:15 ID:G30unb+n
ソニーの今年の利益は在庫圧縮による一時的なもの、今期はPS2も値下げで息切れするだろうし
利益の柱がミズモノの映画しか見えていない。
435名無しさん@3周年:03/04/11 23:24 ID:/OBKK7bM
レンズといえばニコンだと思ってたけど。
ステッパーだってニコンの後塵を拝してるんじゃなかったkっけ?
436名無しさん@3周年:03/04/12 00:23 ID:P7vsPBBo
売上ではソニーの方が3倍近く多いな
437名無しさん@3周年:03/04/12 00:28 ID:etlYpPlf
438観音 :03/04/12 03:54 ID:a6q25GxC
キヤノンの社員使い捨ても凄いもんだよ。
40過ぎて上司の評価が悪いと子会社へ移籍。その後クビが待ってる。
キヤノン本体は社員を凄く大事にしてる。キヤノン本体は。
派遣社員の類ときたら入れ替わりが凄いよ。
毎日誰かが契約切れ(解約=派遣元解雇)で誰かが入ってくる。
本社敷地内PLAZA601階の公衆電話に昼休み辺り居れば分かるよ。
愚痴をたれる電話があちこちから会話がもれてきます。
入ってみれば分かります。是非興味ある方は入社なり派遣なり来てください。
439名無しさん@3周年:03/04/12 03:56 ID:Mq3XzMf8
どっちとも糞だろ
440名無しさん@3周年:03/04/12 03:58 ID:JjJUSTYw
NTTもエヌティティですよね。
エヌティーティーじゃなくて。

なんでNHKはエヌティーティーと発音するんだろう?
441名無しさん@3周年:03/04/12 03:59 ID:boLOHxa9
ハァ?
442名無しさん@3周年:03/04/12 04:27 ID:aoxbc8Pd
そういや、キヤノンのステッパーて売れてんのかね?
443名無しさん@3周年:03/04/12 04:34 ID:jIqBr9dA
CanonもSonyもうちの親父(現在50歳)の世代じゃ3流メーカーだったらしいな・・・
それが今や日本有数の有名メーカーか
444名無しさん@3周年:03/04/12 04:37 ID:1fho1tnz
ピクシーだかイクシーだかホスイ。
ステンレスボディに萌えまくりですよ。
445名無しさん@3周年:03/04/12 04:48 ID:5I6OX4FG
ぷぷぷ
Sonyファンが多くて困るね
Sonyの代わりはあるが日本にCanonの代わりは無い分野があるのよ。
でも俺は両方嫌いだけどね
446:03/04/12 04:59 ID:Utec1YZ2
キヤノンて、木屋音ですか?
447名無しさん@3周年:03/04/12 05:00 ID:jIqBr9dA
>>445
その心は?




レンズとか言うなよ
プリンターとか言うよ
448名無しさん@3周年:03/04/12 05:00 ID:Qnieintb
で、キヤノン販売は今どうなってんの?
10年位前に辞めたんだけど
449名無しさん@3周年
↑リアル負け組み沙羅仕上げ