【国防】有事法案、衆院で審議再開、今月中の通過を図る[030409]

このエントリーをはてなブックマークに追加
17名無しさん@3周年:03/04/09 23:49 ID:Uw5P3gJT
16 名前:山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/04/09 23:47 ID:xTIqCGIp
スパイ防止法が欲しい、と突然意味もなく思った4月9日。

スパイ防止法関連記事
http://www.ifvoc.gr.jp/new_page_600.htm
18名無しさん@3周年:03/04/09 23:50 ID:Uw5P3gJT
16 名前:山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/04/09 23:47 ID:xTIqCGIp
スパイ防止法が欲しい、と突然意味もなく思った4月9日。
                   
スパイ防止法関連記事
http://www.ifvoc.gr.jp/new_page_600.htm
19名無しさん@3周年:03/04/09 23:50 ID:Uw5P3gJT
16 名前:山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/04/09 23:47 ID:xTIqCGIp
スパイ防止法が欲しい、と突然意味もなく思った4月9日。
                   
スパイ防止法関連記事             
http://www.ifvoc.gr.jp/new_page_600.htm
20名無しさん@3周年:03/04/09 23:51 ID:Uw5P3gJT
16 名前:山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/04/09 23:47 ID:xTIqCGIp
スパイ防止法が欲しい、と突然意味もなく思った4月9日。
     
スパイ防止法関連記事             
http://www.ifvoc.gr.jp/new_page_600.htm
21山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/04/09 23:52 ID:xTIqCGIp
>19
いや、全く関係の無い場面で突然頭に浮かんだので。一寸共時性めいたもの
を感じてしまいました。
22名無しさん@3周年:03/04/09 23:56 ID:A3ofDy+3
スパイ防止法の方が遥かに必要だと思うのだが
23名無しさん@3周年:03/04/09 23:59 ID:cSWMzHDs
マジでスパイ防止法が先だろう!

でも総連を放置してんのは、あれは公安がスパイを
潜らせて情報を収集するのに使ってるからだろ?
24名無しさん@3周年:03/04/10 00:03 ID:0egCOzbz
この法案の審議で売国奴達をあぶり出すことが出来るな。
寝ぼけた事を言ってる奴らは、次期選挙で片っ端から落選させていこう。
25名無しさん@3周年:03/04/10 00:05 ID:Po4pPpoN
ちょっと話がずれるけど、日本にとって戦車って必要?
地上から敵はやって来ないと思うのは素人考えなのかな。
26名無しさん@3周年:03/04/10 00:07 ID:n4YIsk3P
■◇■◇異議あり!! 有事法制 ◇■◇■

呼びかけ:原子力資料情報室 ほか
     ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/

市民のみんな、ありがとうよ。
おかげで、集会は大成功だ!!!

写真ができたから、見てくれよ。
http://www.mkimpo.com/diary/2002/yuji_02-03-14.html (写真付)
27名無しさん@3周年:03/04/10 01:09 ID:BqN8FkNJ
なんで伸びてないんだ?いいニュースじゃないか。
民主党のクソはなんて言ってるんだ?
28>>26 すげえよ!感動した!:03/04/10 01:16 ID:658mxGDg
異議あり!! 有事法制
憲法に基づく平和政策を求める
3/14全国集会

全ての闘う同志諸君、我々は12・24クリスマス粉砕闘争、
2・14バレンタインデー粉砕闘争、とともに最重要闘争課題と
位置付ける、3.14ホワイトデー粉砕闘争に決起した!
全国の振られたリアート諸君、ルサンチマンを闘いのエネルギーと化し、
振るジョアジ−打倒の更なる蜂起戦に勝利せよ!

じゃなかった。米帝のアフガン攻撃続行許さず、イラク攻撃阻止し、
日帝の戦争体制=有事法制を粉砕すべく、我々は3・14闘争に決起し、
圧倒的に他潮流を凌駕して目立ち、我が〈魚〉潮流こそが
真に闘う勢力であることを全人民の前に明らかにしたのだ!
29名無しさん@3周年:03/04/10 01:17 ID:qiqv+IXI
>>26
メットなんかかぶっちゃってまーだこんなことやってる連中がいるんだ。
きっと学生運動やら闘争やらしてたころからずっと思考停止状態なんだろうね。
哀れだ(w
30名無しさん@3周年:03/04/10 01:23 ID:5iwMpESt
>1
明日の朝日新聞、イラクを押しのけ第1面で大非難祭り→
N捨て、蓄死の援護射撃→改竄アンケート攻撃→
反戦デモ各地で勃発→
「世界で一つだけの花」を国歌にしようという動き→

だれか続きお願いします


31名無しさん@3周年:03/04/10 01:24 ID:ZhdFmG/v
誰が、どういう理屈で反対するのか、
しっかりと見て、記録しておかなきゃな φ(・∀・)
32名無しさん@3周年:03/04/10 01:25 ID:DPXAFILb
反対派がグダクダ行ってきて、これ以上の骨抜き法案にされる前に
「数の理論」強行採決で通しちゃえ!
33名無しさん@3周年:03/04/10 01:25 ID:+w2hPnBE
【投票】バグダッド陥落、イラク戦争をどう評価?(提供:共同通信)
http://newspolls.yahoo.co.jp/public/archives/2077106242/p-ne2-4
  
34名無しさん@3周年:03/04/10 01:25 ID:T5HFeBPN
BS@もてもてラジ袋(4/5)
http://bs-radio.cside.com/

SIDE:A
【野球】片岡ええかげんにせえよ
【科学】エロ博士ええかげんにせえよ

SIDE:B
【オタ】同人女の私生活を検証してみる
【アニメ】らいむいろ戦奇譚を叩いてみる
【映画】マイケル・ムーアに共感してみる
35名無しさん@3周年:03/04/10 01:28 ID:P55mfrCt


社民党の必死な姿が今から目に浮かびます。

36名無しさん@3周年:03/04/10 01:30 ID:oxJCyklG
この期に及んで有事法案に反対するやつらは真性の売国奴だろう。
国民の生命財産を何だと思ってるんだ(怒
37名無しさん@3周年:03/04/10 01:31 ID:+w2hPnBE
【投票】バグダッド陥落、イラク戦争をどう評価?(提供:共同通信)
http://newspolls.yahoo.co.jp/public/archives/2077106242/p-ne2-4
   
38名無しさん@3周年:03/04/10 04:37 ID:jfYPMe5p
39名無しさん@3周年:03/04/10 14:17 ID:e8PtCTg8
ほうほうほう    
40名無しさん@3周年:03/04/10 16:43 ID:Sf1Dmjt4
早くしろ!!!
41名無しさん@3周年:03/04/10 16:46 ID:3p51X7XN
イラク戦が間近の頃から、国会中継(録画か)をよく見るようになった。
夜中なんだが。

でもジレンマでつ。
自民しか投票するとこないけど、それじゃ草加と変わらん肝。ハァ。
42(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/04/10 16:54 ID:61bJ8YSS
今は追い風が吹いてる
今こそが好機。
43今度こそは:03/04/10 17:18 ID:MSsi0jGS
いくら何でも

   「 審 議 拒 否 ! 」

なんて姑息な手段は使えないでしょうな・・・
野党の皆さんも(w

いくら何でも今国会で成立する(させる)と思うけどね。
44名無しさん@3周年:03/04/10 17:27 ID:FUT9nNRt
有事法案なんて生温い。

とっとと徴兵制を復活させて軍隊を持つべき。もちろん核ミサイルも。
遅かれ早かれ、必ずこうなるんだから早く決断すべき。
45名無しさん@3周年:03/04/10 18:32 ID:wJSsbDFl
軍靴の音が聞こえてくるよ

やだね、こんな最低な国は
46名無しさん@3周年:03/04/10 18:48 ID:/rwbf6tR
>>45
(´∀`)ホント、北朝鮮って最低よね
47名無しさん@3周年:03/04/10 18:50 ID:71IPlmla
で、野党はどうするの??対案だせるの???
48ママは小学4年生 ◆I74goiwffk :03/04/10 18:53 ID:DZJKP2z7
>>47
だせません。
49名無しさん@3周年:03/04/10 21:52 ID:WukFBZSW
>>45
聴覚調査:
あなたが聞こえる軍靴の音はどれですか?
1.(自衛隊の) 軍靴の音が聞こえる
2.(朝鮮人民軍の) 軍靴の音が聞こえる
3.(人民解放軍の) 軍靴の音が聞こえる
4.(アメリカ軍の) 軍靴の音が聞こえる

1.を選んだ人は、幻聴の疑いがあります。いますぐ精神科を受診してください
2.を選んだ人は、正常な聴覚をしています
3.を選んだ人は、かなり聴覚がいいですね
4.を選んだ人は、相手が悪すぎるので、いまは聞こえないふりをしておきましょう
50名無しさん@3周年:03/04/10 21:53 ID:c6kbYhHu
有事法案も重要だが、スパイ防止法も同時に審議してもらいたい。
51平和と人権、環境と共生を考える護憲市民ネットワーク :03/04/10 21:53 ID:4FHJHpaW
私は 1.(自衛隊の) 軍靴の音が聞こえる ですが何か?
52名無しさん@3周年:03/04/10 21:54 ID:77rwYcVh
さて、民主党は分裂ですか?
53名無しさん@3周年:03/04/10 21:54 ID:O9q1RuId
審議拒否しても給料だけはしっかり貰う野党の面々。
54名無しさん@3周年:03/04/10 21:56 ID:UC+U65Xd
日本も、アメリカみたいに総理大臣が防衛庁長官を兼ねればいいんだよな。

そうすれば、国民ももっと真剣に選挙とかやるようになるでしょ。
55名無しさん@3周年:03/04/10 21:57 ID:rmONeuiL
>>51
自衛隊には軍靴という装備は存在しません。

半長靴、戦闘靴なら存在します。

http://www.d4.dion.ne.jp/~fsaitoh/boots.htm
56名無しさん@3周年:03/04/10 21:58 ID:7fbsTtcb
>>51
こいつよく最近見かけるな
反応にあまりに芸がなさ過ぎでツマラン
57名無しさん@3周年:03/04/10 22:18 ID:74e/QDlQ
>>54
ん?自衛隊の最高指揮官は総理大臣ですよ?
58名無しさん@3周年:03/04/10 22:21 ID:bpbqevRF
総理大臣に指揮権はある?
59名無しさん@3周年:03/04/10 22:23 ID:QtDVFGmo
で、野党はどうするんですか?
60ぽちウヨ:03/04/10 22:40 ID:f9xOnE4+
>>57
実際には、総理は閣議に諮らないと何も決められない。
閣議で一人でも逆らう大臣がいれば、懸案は流産する。
各大臣は、各派閥の利益代弁人として送り込まれてくるので、いかに総理の任免権が憲法に書かれていても、実際にはそんな力はない。
罷免したら最後、それは派閥を敵に回すことを意味し、総理(=総裁)の首が飛ぶ。
つまり、総理は各派閥に根回ししておかないと、実際には何もできない。
「最高司令官」の実情は、こんなもんだ。
61名無しさん@3周年:03/04/11 00:42 ID:LSnV+Ygf
>>59
民主と自由は協議で何らかの譲歩を自民から引き出して存在感をアピールしたい構え。
社民と共産は朝鮮労働党の日本支部だから北朝鮮の国益に反することは全部ダメ。当然有事法も反対。
以上。
62名無しさん@3周年:03/04/11 13:05 ID:pOYiDRkO
2ゲットオー ぐらいのスピードで通過させろ
63名無しさん@3周年:03/04/11 13:54 ID:QOCJzRbk
党内でモメて対案すら出せずに「審議拒否」の民主党

もう終ってる
64名無しさん@3周年:03/04/11 14:07 ID:j5NLwTEj
>>63
「対案を出す」を言い続けて3会期目だが、結局出さずに審議拒否なの?
65名無しさん@3周年:03/04/11 14:16 ID:jESkbb+Q
>>64
どうやら、
「戦争ムードの中では冷静な議論が出来るはずもない。
有事法案の審議はイラク情勢の沈静化を待ってからするべき」
ということで、審議一時延期の署名を募っている議員らがいるらしい
朝、寝起きに見たニュースなんで、誰かまでは覚えてないけど

とりあえずはそれに乗っかって、ズルズルと審議の引き延ばしを図るんじゃないかな
66名無しさん@3周年
 自民党の山崎に「野党第一党のくせに」って言われる位だから、もう終わって
るよね、民主党。

 結局、イデオロギー自体が違うのに議員歳費が欲しいばかりに一緒になってる
バカ議員達がいかんのだよ。有権者も「民主党だから投票する」じゃなくて、
言ってる事、出身母体をちゃんと見極めてから投票しようね(w