外来魚の侵入に脅かされている霞ケ浦で、新たに中国や朝鮮半島原産のオオタナゴが広範囲で確認された。
ブラックバスなどの外来魚と同様、釣り用に放たれたものが繁殖したらしい。
霞ケ浦の再生に取り組んでいるNPO法人「アサザ基金」(飯島博代表理事)は、
絶滅の危機にある国内固有種に深刻な彩響を与える可能性が高いとして、県に対策を申し入れる。
オオタナゴは成魚で全長15センチ〜20センチ。霞ケ浦に生息する国内固育種のタナゴや
ゼニタナゴのほぼ倍に成長する。
アサザ基金事務局員の三森典彰さん(25)によると、数年前から定置網などにかかっていた。
当初は固育種の中では大きいアカヒレタビラとみられていたが、昨年、オオタナゴと分かった。
同基金では昨年9月、11カ所で投網調査したところ、3カ所で捕獲。釣り客の話などから
常陸利根川や外浪逆浦など周辺5カ所でも生息が確認できたという。
さらに同11月に東町沖で3人で釣りをしたところ、約2時間でオオタナゴ150匹を釣った。
固育種のアカヒレタビラなどは3匹にとどまった。
三森さんは「釣り用に放たれたものが、タナゴ類が産卵する二枚貝のイシガイやドブガイの生息域で
繁殖しているのではないか」と話す。
水質の悪化や、えさとなる水草や藻、産卵する二枚貝の減少などでタナゴの国内固有種は
国内各地で激減。環境省のレッドリスト(絶滅危ぐ・準絶滅危ぐ種指定)に入っている。
ブラックバスやブルーギルなどを含めた外来魚の繁殖が在来魚激減の一因とされ、
滋賀県は琵琶湖を対象に釣った外来魚の再放流(キャッチ・アンド・リリース)を禁じる条例を4月から施行した。
飯島代表は「オオタナゴの繁殖は、えさや産卵場所の奪い合いで国内固有種をさらに危機に追い込み、
生態系を崩す恐れが高い。霞ケ浦でも県条例を制定するなど早急な対策が必要」と話している。
記事の引用元:
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news02.asp?kiji=5596
2 :
名無しさん@3周年:03/04/08 11:08 ID:GIZiJPoy
ほほぅ
3 :
名無しさん@3周年:03/04/08 11:08 ID:Tlfmxnrw
2か?
8ぐらいだろう・・・
4 :
名無しさん@3周年:03/04/08 11:08 ID:Wu9nRzc5
5
5 :
名無しさん@3周年:03/04/08 11:09 ID:o6A7Pwlm
>さらに同11月に東町沖で3人で釣りをしたところ、約2時間でオオタナゴ150匹を釣った。
なにげに釣り自慢
6 :
名無しさん@3周年:03/04/08 11:09 ID:en2BqS/g
7くらい
7 :
名無しさん@3周年:03/04/08 11:09 ID:LQAn98uN
ぼくの名前は5です
8 :
名無しさん@3周年:03/04/08 11:14 ID:AsE82nMF
また害来魚か
9 :
名無しさん@3周年:03/04/08 11:17 ID:rFOzbn6R
もう、がっかりですね。
10 :
名無しさん@3周年:03/04/08 11:22 ID:h6zwB6hl
タナゴが減ってるのは業者の乱獲もあるんだよ
釣れてるところが判ると網で根こそぎ持ってかれてしまう
野鳥は捕獲や販売を制限されてるよね
川にいる魚も販売や捕獲を制限しないといけないんじゃないか
デパートのペット売場なんかで絶滅危惧種が平気で売られている
外来魚を放すやつもひどいが拾ってきたものを売る守銭奴も何とかしないと
11 :
名無しさん@3周年:03/04/08 11:24 ID:CqKsQQH0
バサーが話そらすとき便利になりそう
ばらタナゴとは違うのか?
これも外来種と聞いたが。
普通のタナゴより大きいのかな
バスの大型化が期待できるやも
14 :
名無しさん@3周年:03/04/08 11:31 ID:edGoZN4T
>>11 バサー理論によると、オオタナゴが増えているかどうかはきちんとした調査を
してみないと分からないのだから、対策をするのは時期尚早。
さらに、たとえ増えていたとしても、在来種への影響があるかどうかは分からないのだから
これも調査すべきであり、対策をするのは時期尚早。
また、たとえオオタナゴが増えていたとしても、これまで在来種を絶滅させたことは
ないわけで、一定数で安定するから問題なし。よって駆除しなくてもよい。
絶滅危惧種がいるなら、それを隔離して保護すればよく、霞ヶ浦で保護する必要はない。
etc...
15 :
名無しさん@3周年:03/04/08 11:34 ID:pJDeqQSO
16 :
名無しさん@3周年:03/04/08 11:37 ID:eSd7PI/C
バサー理論がすべて正論。これ常識。
17 :
名無しさん@3周年:03/04/08 11:37 ID:h6zwB6hl
詭弁和歌山
18 :
名無しさん@3周年:03/04/08 11:39 ID:pJDeqQSO
外来種であり在来種に深刻な影響を与えると思われる
鮮やが駆除されないのはなぜだろう?
19 :
名無しさん@3周年:03/04/08 11:49 ID:K26AQ0Ms
>ブラックバスなどの外来魚と同様、釣り用に放たれたものが繁殖したらしい。
釣り人を扇動する全ての釣り業者と、一部の釣り人が阿呆なのがよく解った。
20 :
名無しさん@3周年:03/04/08 11:49 ID:rtcFq7Hy
>>14 バサーの見解って、20年前の役人のようなカンジだな。
21 :
名無しさん@3周年:03/04/08 11:50 ID:4k7yro0l
ま た 糞 バ サ ー か ! !
22 :
名無しさん@3周年:03/04/08 11:53 ID:uTWOxN+6
バサーばかりを叩くのはナンセンス
ペット輸入業者も荷担してるんだぞ
あとは、養殖業者も荷担してる
だから 日本人は 糞でいいですか?
タナゴってヘタな熱帯魚より綺麗だよね
24 :
名無しさん@3周年:03/04/08 12:02 ID:HtOC/TVX
>>14 それ、バスには当てはまらなくてもオオタナゴになら当てはまりそう
バカーがいなけりゃ業者も儲からないから湖沼は綺麗、
そしておいしい魚がいっぱいだし、佃煮がおいしい。ご飯がおいしい。
米がたくさん売れる。以下省略...
26 :
名無しさん@3周年:03/04/08 12:06 ID:o6A7Pwlm
バサー兼釣具や「日本の淡水魚はショボいゼ。つぎはアメリカオオナマズを放すか。グヘグヘ」
27 :
名無しさん@3周年:03/04/08 12:06 ID:v26zM2KQ
>>23 そうだね。
はじめてタイリクバラタナゴ網ですくったときは、あまりの美しさに
採っちゃいけない魚かもしれないとビビったよ。
28 :
名無しさん@3周年:03/04/08 12:09 ID:E2WChGXp
>>18 何の話題でも在日外国人が頭に浮かぶのか…病気だお前
29 :
名無しさん@3周年:03/04/08 12:10 ID:5AsnJXqi
イレコンドルバサー
>>28 まぁでも、中国人や朝鮮半島人が、この件に関与してる可能性は否定できんが、ね。
>新たに中国や朝鮮半島原産のオオタナゴが広範囲で確認された。
31 :
名無しさん@3周年:03/04/08 12:32 ID:h6zwB6hl
32 :
名無しさん@3周年:03/04/08 12:41 ID:rAt2pP9V
アナゴさん?
33 :
名無しさん@3周年:03/04/08 12:41 ID:BWGddo2F
>>27 タイリクバラタナゴはニッポンバラタナゴと容易に交配してしまうから問題が多いんだけど・・・
純粋なニッポンバラタナゴは絶滅が危惧されているそうだ。
34 :
名無しさん@3周年:03/04/08 13:07 ID:f7xNI+WA
ほかの輸入動物や虫なんかも規制して飼う場合は届出制にしないと
単なるぺっと馬鹿が秋田といって放置→異常繁殖ってこともあるよね
死んだら死亡証明するとかね。
まあいずれにせよ結局バカーを始めとする勝手な人間に生態系は
破壊されていくんだ
35 :
名無しさん@3周年:03/04/08 13:10 ID:GO7z/MMV
なんで今更、外来種を放すバカがいるのかねえ……明治や昭和初期じゃあるまいに。
36 :
名無しさん@3周年:03/04/08 14:03 ID:PdOARMyE
ワニを放流してワニ釣りでもしてろ
釣り馬鹿ども
37 :
名無しさん@3周年:03/04/08 14:05 ID:YFP943tU
>中国や朝鮮半島原産の
すごい勢いで日本の生態系を破壊しそうだな。
持ち込んだ馬鹿は死刑にしる!
38 :
名無しさん@3周年:03/04/08 14:25 ID:6yV8JK4W
>>37 チョンを国内に持ち込んだのは我々日本人の先祖なんだよな・・・・
欝だ氏脳。
結局、寒鮒を食べながら冬を越した人間にしかわからん。
かも?
40 :
名無しさん@3周年:03/04/08 20:14 ID:ckMQrUKq
【社会】害来人チョソ 日本各地で大繁殖
41 :
名無しさん@3周年:03/04/08 20:18 ID:l+zUx8Hr
釣りする奴って嫌がらせばっかりするな
42 :
名無しさん@3周年:03/04/08 20:19 ID:Xo9rxCH1
外来の朝鮮人も日本各地で大繁殖
43 :
コミケがどーのこーの:03/04/09 01:35 ID:TmsNBJCI
ォタ・オナゴ かと思った。
44 :
名無しさん@3周年:03/04/09 10:38 ID:VtoSv26E
ホホホーイ
オオオナゴ