【北海道】寄生虫エキノコックス、道外で19人感染か 汚染地域、全国拡大の恐れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
204名無しさん@3周年:03/04/06 18:05 ID:OEk95ije
漏れも両親の寄生虫ですが何か?
205名無しさん@3周年:03/04/06 18:06 ID:nXuKFRC8
確か、ブラックジャックが(ry
206名無しさん@3周年:03/04/06 18:11 ID:Fw6E+Z1N
エキノコックスに感染したら、いずれエキノコックスが
テムポの先からコンニチワするのか?
207名無しさん@3周年:03/04/06 18:46 ID:mJnLbWUG
北海道も隔離だな、ムネオなんか当選するDQNな土地だ
○印の毒粉末牛乳も北海道で作られたし
毎年、除雪、暖房で都会で巻き上げた税金が、撒かれるだろうな
208革命的嫌煙主義者 ◆bk8TpmBxRM :03/04/06 20:26 ID:yS3G3OSK
そういえば、バイクのツーリング特集でもキタキツネには触るなって書いてあったなぁ。
209名無しさん@3周年:03/04/06 20:35 ID:eT5S47RM
潜伏期間が長いみたいだけど、
感染したら例えば検診なんかではみつからないのかな・・・
210名無しさん@3周年:03/04/06 20:41 ID:qWomBp2/
わたしゃ道民ですが、ここ数年でキツネがもの凄く増えてるような。
と言うか、今までは全く見かけなかった場所でも跳梁跋扈してます。
しかも人間を畏れるどころか堂々と道を歩いてるし・・・。
本格的に駆除しないと、とんでもない事になりそうな悪寒・・・。
でも「駆除」とか言い出すと既知害環境保護団体とかが
ギャーギャー言い出すんだろうなぁ・・・。
211名無しさん@3周年:03/04/06 20:42 ID:SHolYqLY
>>208
触れるくらい近づいてくる事なんてほとんど無い

ってかエキノコックスなんてむやみやたらに湧き水飲んだりしないかぎり感染しないし
別に騒ぐことじゃないだろ
212名無しさん@3周年:03/04/06 20:45 ID:WfRYqy+5
213名無しさん@3周年:03/04/06 20:58 ID:gzM/NOWS
>>147
タダで行けたのだが、
ダニについて調べて伊豆諸島へ行くのやめました
214名無しさん@3周年:03/04/06 21:01 ID:N+ueq9Cd
>>206
それは「えのきコック」だろ
215太陽神:03/04/06 21:05 ID:qd7oujYe
北海道は、責任をとるべし
216名無しさん@3周年:03/04/06 21:08 ID:jbGQK0w8
本州・四国・九州の消毒
  ならびに
北海道の封鎖(10年ほど完全封鎖)  が必要
217名無しさん@3周年:03/04/06 21:10 ID:dePm0EmE
218名無しさん@3周年:03/04/06 21:12 ID:aDIfyKTa
もうその辺に落ちている犬の糞がくえん!
219名無しさん@3周年:03/04/06 21:15 ID:5bgXvTsf
おい!北海道の隔離が決定したぞ!!
220名無しさん@3周年:03/04/06 22:40 ID:mi/mbKbG
>218
火を通せば大丈夫
221名無しさん@3周年:03/04/06 23:38 ID:B8Uxf4VG
>>211
そーゆー意識が古いのさ
222名無しさん@3周年:03/04/06 23:58 ID:Z9tZJHza
                      /\           ________
                     /   ヽ        /
                    /  囚ヽ_    <  疫病島 疫病島 ♪          
                   │  0  0  \    \_________
                  /    ∀    ヽ
                 │  く\   /\/   
                  \/  \/
                 ┃┃┃         ∩_∩
                 ┗╋┛        ⊂ ̄))) ̄⊃
                  ‖          / 0'ヽ 0ヽ
                  ∩  /道ヽ  ∩ ヽ   i (   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\│⊂ ̄ ̄ ̄⊃   \(∩∩)<  ハァ〜 疫病島      
.内地の奴らいい気味っしょ > ( ゚∀ ゚)/ |    /    \_______
      _______/  |    〈  |   |
                 ●∽/━/\_」 / /\」
223名無しさん@3周年:03/04/07 00:04 ID:GGVR9fou
>>207
地域叩きDQNって文体が大体決まってるよね。
同じ人が必死に書いてるのかな。
224名無しさん@3周年:03/04/07 01:08 ID:FpjOXQSx
地域叩き叩きDQNキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 
225名無しさん@3周年:03/04/07 01:58 ID:VrgmXZjj
地域叩きDQN = ちいきたたきどきゅん

口に出してみ。日本語としてまったく熟してないというか、言いづらいのだが。
226名無しさん@3周年:03/04/07 02:05 ID:A+HjX8B4
ブラックジャックは自分で自分の腹かっさばいて直したんだよな?

てか、今日はアトムの誕生日か?
227名無しさん@3周年:03/04/07 02:05 ID:694rDgHj
むかしは日本脳炎やら沖縄の象皮病なんてひどいもんだったらしいな。
それにしても寄生虫スレは昔の回虫女史の名スレを思い出すのは俺だけかな・・・
228名無しさん@3周年:03/04/07 02:57 ID:AST3etXm
感染源が気になる
食料からだったらちょっとヤダ
あとは自衛できそうだし
229名無しさん@3周年:03/04/07 08:45 ID:asaFSqDM
北海道で生産されたすべてのプロダクトを禁輸にすれば、
感染の拡大防止に効果がある。
230名無しさん@3周年:03/04/07 09:44 ID:w/OefyU5
まず、北海道のダニどもを駆除しなければならん。
手始めにキューピーとかブヨンとか
231名無しさん@3周年:03/04/07 09:56 ID:3KHEj3m5
動物保護団体の連中がエキノされてバタンする日もそう遠くは無いな
232名無しさん@3周年:03/04/07 09:59 ID:xIhaxINN
233名無しさん@3周年:03/04/07 10:01 ID:YLJZPWbS
北海道行キタイ(;´Д`)ハァハァ
234名無しさん@3周年:03/04/07 10:07 ID:g3az7KrX
本土の犬猫に感染が広まったらペットを飼っている香具師
ガクブルだろうな
235名無しさん@3周年:03/04/07 10:09 ID:G0LC957u
>>227
なつかしー
236名無しさん@3周年:03/04/07 10:13 ID:Ohj9RNEw
マコピコックス
237名無しさん@3周年:03/04/07 10:17 ID:IZFgGoe9
動物王国もエキノコックス蔓延ですか?
238名無しさん@3周年:03/04/07 20:26 ID:6iydUV8d
わはー
239名無しさん@3周年:03/04/07 20:27 ID:JUhH0jVL
SARSじゃなくて、寄生虫?
240名無しさん@3周年:03/04/07 20:47 ID:66IUj0Nu
ムツゴロウは平気なのか?
241ACNクルー:03/04/07 21:33 ID:a+CqlLtE
関連相互リンク やばいですぜ旦那
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049717091/
242名無しさん@3周年:03/04/08 02:21 ID:4LjeXFP5
エキノコックスに感染して死んでしまう薄幸の美少女、
みたいな映画(邦画)があったなあ。なんだっけなあ。
243名無しさん@3周年:03/04/08 02:22 ID:BkNp4oty
SARSよりこっちのほうがこわいなぁ。
244名無しさん@3周年:03/04/08 02:22 ID:FViFOrLC
駅のコックさんは帰省中
245名無しさん@3周年:03/04/08 02:53 ID:kHXt1eLV
20世紀初頭、日本政府が駅のコックスに感染した野ねずみを狐のエサとして
アメリカから持ってきたのが最初。


246名無しさん@3周年:03/04/08 03:26 ID:vq70aS/3
電子レンジで充分にチンして

ホットうんこにすれば触っても、食べてもエキノコックスの危険はありません。
247名無しさん@3周年:03/04/08 04:03 ID:SeGwdbJs
青函トンネルできたから本州にまで汚染が拡大したんだろ
馬鹿政府はいい加減に対策打てよ
248名無しさん@3周年:03/04/08 07:08 ID:p6i1Geis
感染ルートは確定していませんが、やはり「犬」の可能性が高いようです。

青函トンネルが原因なら、青森、秋田、岩手など北から感染が拡がっていくはずですが、
渡道経験もなく、
エキノコックスが確認されている海外地域への旅行経験もない19名の方々の在住地は
全国に散らばっています。

まぁ、あれですね。北海道から道外、道外から北海道への犬の移動を制限するのが一番かと思われます。

所で、エキノコックスは肝機能障害を起こす寄生虫ですよ?
誰ですか、脳を食い破るとかいうデマを流しているヒトは。
249名無しさん@3周年:03/04/08 07:41 ID:iv+knYH6
>>60
> しかし、もっと恐ろしい最強の寄生虫はマンソン孤虫

とりあえず「マンソン孤虫」でぐぐってみたよ。

寄生虫学の講義の感想、読みやすい
http://www.interq.or.jp/kyuushu/dgoto/sparganum4.html

こちらはお医者さんのページ、写真つき
http://www.asahi-net.or.jp/~ap5t-okmt/jsprs.html
250名無しさん@3周年:03/04/08 08:44 ID:G3JAozE+
潜伏期間が長そうだから蔓延してるかもしれないな
ペットの散歩で犬のクソにクンクンする犬多いしね
それで次から次えと犬へうつっていきそうだな
ペットを飼っている飼い主は当然舐められたり触ったりするから
リスク超高いだろうね 公園の砂場等で遊んでいる子供もリスク高いだろうね
251名無しさん@3周年:03/04/08 08:49 ID:EPkyn0yg
ルールルルル、ルル
252名無しさん@3周年:03/04/08 09:52 ID:HE039LEd
>>248
犬が主犯だろうね。
最近のペットブームは、人間の存在を危うくしている。
253名無しさん@3周年
脳に行くこともあるけどな