【滋賀】「忍者」「甲賀」など新市名称に9候補

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★
「忍者」「甲賀」など新市名称に9候補

甲賀地域合併協が選ぶ
 水口、土山、甲賀、甲南、信楽町の甲賀地域合併協議会は二日、
二〇〇四年十月に誕生予定の新市の名称候補に「忍者」「甲賀」など九つを選んだ。
五月の会合で決める予定。
 公募で寄せられた約五千三百点の中から、同じが十点以上あった名称を
選定小員会で協議。「甲賀」は「こうか」と「こうが」の二通りあり、
ほかに「こうか」「鹿深(かふか)」「かふか」「畿央」「碧水(へきすい)」「南近江」が選ばれた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news002.htm
2名無しさん@3周年:03/04/03 07:34 ID:Ky4zhR5s
2
3びちまる子 ◆PvMxfaataM :03/04/03 07:34 ID:bnOvXQWI
ガ━━━━━Σ(゜д゜lll)━━━━━ン!
4名無しさん@3周年:03/04/03 07:34 ID:Q9nxE+Gf
2げt
5名無しさん@3周年:03/04/03 07:34 ID:+vbjfjk7
・・・・・・・こんなスレいらね
6冥土で逝く:03/04/03 07:34 ID:DKGsdDuu

   ∠ ̄\
    〜|/゚U゚|/
     / y⊂)    
     U〉  ⌒l    + 激しく忍者 +
  /(__ノ ~U
7名無しさん@3周年:03/04/03 07:34 ID:wUuLH1zE
まじ?
8名無しさん@3周年:03/04/03 07:34 ID:+uDrTQtE
僕らの大好きな町、忍者市?
9名無しさん@3周年:03/04/03 07:34 ID:MUyuNI+4
甲賀で決まりだろ
10名無しさん@3周年:03/04/03 07:34 ID:dLlZepKb
ハットリくん
11名無しさん@3周年:03/04/03 07:35 ID:wUuLH1zE
「かふか」って…
12名無しさん@3周年:03/04/03 07:36 ID:+uDrTQtE
やっぱりあれか、忍者市になったら手裏剣や煙玉の携帯を義務付けられるんか?
13名無しさん@3周年:03/04/03 07:36 ID:vBnG274o
>>1
アルファベットは不可だったか?
Ninja市にしたら、アフォな外人が寄ってくると思われ
14名無しさん@3周年:03/04/03 07:36 ID:MUyuNI+4
やっぱ煙巻市がいいや。
15名無しさん@3周年:03/04/03 07:36 ID:Jr9Y8rB3
忍者って本気か?
16元週刊金曜日購読者:03/04/03 07:37 ID:gnGtpWY4
とりあえず忍者はやめとけ
17名無しさん@3周年:03/04/03 07:37 ID:McsU7yxb
さいたまに対抗して平仮名で
しのび
18名無しさん@3周年:03/04/03 07:37 ID:JSH02qpp
甲賀忍者で有名なのは猿飛び佐助?
19名無しさん@3周年:03/04/03 07:38 ID:s+UNXD+4
カフカ・・・・・毒虫ですか?
20名無しさん@3周年:03/04/03 07:39 ID:DgXTopjM
「かふか」と「忍者」、事実上このどちらかだね。
21名無しさん@3周年:03/04/03 07:39 ID:5ZrXu3x/
>>13
漢字だろうと平仮名だろうと
アルファベット使う国なら自動的にアルファベットになるだろ・・・
22名無しさん@3周年:03/04/03 07:42 ID:L4CRoql6
「なな市」がいいな・・・
23名無しさん@3周年:03/04/03 07:42 ID:wUuLH1zE

どろろん忍者

24名無しさん@3周年:03/04/03 07:43 ID:wUuLH1zE
>>18
甲賀幻妖斎
25名無しさん@3周年:03/04/03 07:44 ID:qxI3kM1z
このスレで激しく忍者が100取らなかったら嘘だと思う。
26名無しさん@3周年:03/04/03 07:45 ID:uq8VO0Pp
忍者市・・・
格好いいようで、激しくダサいようで
27名無しさん@3周年:03/04/03 07:46 ID:pC63ZDol
しのぶ市 しのび市 間者市 御庭番市 
…曲者市 大作戦市…これは違うっと。
28名無しさん@3周年:03/04/03 07:46 ID:9PFPJT2w
>>25
 そうだね。忍者として失格だよね。
 楽しみ♪

 忍者市って、眺めてる分にはいいけど、すみたい地名ではない・・・。
29 :03/04/03 07:46 ID:yHqzeZKM
激しくダサイ、忍者市。
田舎って、なんでこんなにセンス無いんだろう・・・・・
つーか、同じ人間として、恥ずかしい。
30名無しさん@3周年:03/04/03 07:47 ID:qEKMj4kt
ちなみに俺、リアル甲南町民

自分の住所が「忍者市」なんて

絶対 イ・ヤ・ダ
31名無しさん@3周年:03/04/03 07:49 ID:0g6nOfhh
   


   さ   い   た   ま


32名無しさん@3周年:03/04/03 07:51 ID:qEKMj4kt
この地域は首都機能移転地域に立候補しています。
将来、日本国の首都は「忍者市」となります。
33名無しさん@3周年:03/04/03 07:51 ID:S0UBF9F0
甲賀はいいけど忍者って・・・・
34竹中、竹川も要警戒対象:03/04/03 07:52 ID:I/ggDJRL

    小 峰 本 宮 高 梨 太 川 真 鍋 片 平 横 尾 金 本 金 成 金 村 金 野
    秋 田 奈 良 名 古 屋 愛 知 宇 都 宮 福 岡 香 川 常 磐
      沢〜 深〜 本〜 奥〜 川〜 市〜 アイ〜  〜尾

  倉  星  光  町  元  仁  千  百  数  宝  笹  勝  品  八  徳*

    春  夏  秋  冬  南  白  青  赤  丸  玉  円  筒  花   《季・色
  猪  羽  鳥  鶴  鷲  網  種  咲  榎  笹  粟  柳  桃  柏 《動植物
    飛  要  楊  段  団  壇  都  城  海  沼  塩         《地象
  墨  炭  住  澄  染  愛  知  児  押  忍  方  若
    鍋  諸  槙  袋  額  興  向  琴  比  當  芳  斧
  迫  辻  重  留  淡  際  淵  渕  不  次             《凶》
↑【強】
    太 田 川 島 柴 田 原 田 渡 辺 水 口 野 口 福 島  山〜 木〜 川〜 〜瀬 〜渡〜
    土 井 角 宇 桑 栗 生 竹 岩 下 根 岸 越  坂〜 水〜 梶〜 飯〜 〜間
                    東 西 北 黒 横 池 江 的 好 駒 シバ〜
  アイ   →   鮎 相 合 逢 藍 愛  |  イム   →   林 忌 
  甫   →    浦 帆 鋪 保      |  桝   →  増 益 舛 升
  趙 (チョ)→   蝶 朝 塚 肇       |  羅 (ナ)→    那 名 納
  龍   →  滝 達 立 辰 瀧 多 岐 | 下 河(ハ)→ 葉 巴 端 羽  志 茂
  何 (カ) →   榎 火 家 嘉 加 掛 鹿 夏 |  楢   →  名 良 奈 良
  池 (チ) →  地 智 稚 置 茅  知⇒ 知 久 .筑 竹  薙⇒凪 剪 ナキ
  宗 (ウォン) 荘→   倉 曽 滝 庄 草 奏 宗 繰 薮 湊 聰 箱 瀧 霜 蒼
  楊 (ヤン.)→  養 要 洋 搖 縄 鷹  耀⇒ 蟹 灰 芥 堺 甲 斐     ↓
  ユウ   →    鳥 友 有 悠 夕 熊 佑 由 右 邑  涌⇒和久〜  倉・青
  カ.ン   →  舘 観 菅 串 甲 乾 寒 干 神 環 貫 巻 関 肝 幹
35名無しさん@3周年:03/04/03 07:52 ID:S0UBF9F0
甲賀たこ焼きってうまいか?
36名無しさん@3周年:03/04/03 07:52 ID:8OJMib3f
軒猿市、素破市・・・ひらがなじゃ、洩れはなけりゃなんでも良いよ。
恥ずかしいのは住んでるおまいらな。
37名無しさん@3周年:03/04/03 07:54 ID:IJtYphRP
忍者市なんかにしたら、過疎化が急激に進行すると思う
3836:03/04/03 07:55 ID:8OJMib3f
>>36
軒猿市、素破市・・・ひらがなじゃ、洩れはなんでも良いよ。
恥ずかしいのは住んでるおまいらな。

恥ずかしいのは洩れだった。起きがけだ、スマン
39名無しさん@3周年:03/04/03 07:56 ID:JSH02qpp
忍者も昼はスーツを着て会社に逝ってる。
40名無しさん@3周年:03/04/03 07:57 ID:O2fxUorM
碧水が無難なところかなあ…
冒険しても甲賀だな…

忍者だったら何かを得る変わりに大切なものを失うって感じだ。
41名無しさん@3周年:03/04/03 07:59 ID:6hvFwpoA
話は変わるけどハットリ君とケヌマキ君って最初の頃は
お互いに手裏剣を投げ合うほど仲が悪かったけど
後半では結構仲が良かったような気がする。
お互い和睦でもしたの?
42名無しさん@3周年:03/04/03 08:00 ID:M7b7TNOQ
マンコ市とかにすれば一目置かれると思うが。
43名無しさん@3周年:03/04/03 08:02 ID:ixgOzgi5
>>42
さいたま以上のネタにはなる罠


それはそうと今日見た3つのスレ全部記者( ´`ω´)φ ★だったよ〜
44名無しさん@3周年:03/04/03 08:03 ID:s+UNXD+4
外国人にはウケそうだけどね。
「ドコスンデマスカ?」
「ニンジャ」
「oh!ニンジャ!ワンダホ-!」
45名無しさん@3周年:03/04/03 08:04 ID:8OJMib3f
>>43
やーい、好みが( ´`ω´)φ ★といっしょ(w
46名無しさん@3周年:03/04/03 08:08 ID:Le53o9g0
信楽町が入ってるのに狸市は候補にないの?
47名無しさん@3周年:03/04/03 08:12 ID:PfemD/tK
くの一市きぼんぬ。
48 :03/04/03 08:16 ID:cEyK1QM6
>>47
エロいなw
49名無しさん@3周年:03/04/03 08:16 ID:zqu/T/1S
   + 激しく忍者2 +
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
50 :03/04/03 08:24 ID:iuxYdHy2
忍者市が政令指定都市になったら”上忍区”とか”服部区”キボン。
でも”下忍区””脱ヶ忍区”はいやずら。
51名無しさん@3周年:03/04/03 08:45 ID:4zQRjduX
「かふか」って芋虫になりそうな名前だな、おい。
52名無しさん@3周年:03/04/03 08:52 ID:dO3LtMht
市名とテーマパーク名を勘違いしてない?
53まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/04/03 08:54 ID:aINzDk9L
今朝もぶさいくタン(19歳美人女子短大生)が頑張ってますな。
54名無しさん@3周年:03/04/03 08:58 ID:iq79Vget
怪しい洋ゲーにも出ねえぞそんな名前
55名無しさん@3周年:03/04/03 09:00 ID:UMCQZiUK
>>50
服部は伊賀だから駄目だろう。
56名無しさん@3周年:03/04/03 09:05 ID:OTzAVldE
信楽焼→忍者焼  う〜ん。
57名無しさん@3周年:03/04/03 09:06 ID:9PFPJT2w
 100に行くかどうかも怪しくなってきたな・・・。
58名無しさん@3周年:03/04/03 09:07 ID:uErpD6z8
ケフカ市
59似非右翼 ◆qMBsH5s6to :03/04/03 09:08 ID:l2v1/o+K

「忍市」ならともかく「忍者市」はなぁ。。。
60名無しさん@3周年:03/04/03 09:08 ID:xQBZeiVN
忍者と言えばふんどし
だから、ふんど市にすればよい。
61名無しさん@3周年:03/04/03 09:12 ID:vZCePjEf
西東京市といいさいたま市といい、
最近の日本は…
62名無しさん@3周年:03/04/03 09:13 ID:uq8VO0Pp
>>60
おまえ面白いと思っただろ、それ。

面白い。
63名無しさん@3周年:03/04/03 09:13 ID:fw2N7U+d
上じゃなく下を変えればいい
「市」を「氏」にして「ケンイチ氏」
64名無しさん@3周年:03/04/03 09:15 ID:tkq6Pzik
>>61

だが

それがいい
65名無しさん@3周年:03/04/03 09:16 ID:OeL1V4VJ
くの一ってさ
確か最初は頭領が喰っちゃうんだよな

市長は大変だな、色々
66名無しさん@3周年:03/04/03 09:16 ID:JQcINMhv
東大津市
67名無しさん@3周年:03/04/03 09:19 ID:iwGDNWSk
忍者市はまずいでしょ
「ご出身は?」
「忍者です」
68名無しさん@3周年:03/04/03 09:23 ID:+uDrTQtE
ネット投票をするなら2ちゃんメイトの力で忍者市にすることが出来そうなのに
69名無しさん@3周年:03/04/03 09:26 ID:sc/hg9i8

滋賀県にんじゃ市
70名無しさん@3周年:03/04/03 09:26 ID:ua+xm7wj
忍者はウリが…(w
71名無しさん@3周年:03/04/03 09:27 ID:sc/hg9i8
これならまだ解る

滋賀県しのびのもの市
72忍者:03/04/03 09:27 ID:LACaf3nM
なんじゃ?
73名無しさん@3周年:03/04/03 09:29 ID:ETbJcIjO
>>71
>滋賀県しのびのもの市
なんかデパートの最上階とかでやってそうだな(w
74名無しさん@3周年:03/04/03 09:30 ID:KE9rneyg
忍者はヤバイだろw
75名無しさん@3周年:03/04/03 09:31 ID:RYSLes2d
   + 激しく忍者3 +
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
76名無しさん@3周年:03/04/03 09:32 ID:Ki8N1QpK
「忍者」は地地域おこしにいいかもしれん。外国の忍者ファンもやってくること間違いなし。
77山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/04/03 09:33 ID:V8LPvLnm
正しくは「こうが」ではなく「こうか」と読むそうで。鹿深も語源は同じか。
78名無しさん@3周年:03/04/03 09:33 ID:9LM9Cuy7
忍者市にある、とある会社の退社風景


        午 後 5 時


   「じゃ、お先にドロンしま〜す」

79名無しさん@3周年:03/04/03 09:34 ID:sc/hg9i8
>>77
そうか
いか
80名無しさん@3周年:03/04/03 09:34 ID:iTFnEYGJ
製造業が行き詰まっていく時代だから観光産業を意識するのもやむをえないが、忍者はやめれ

甲賀は元々地名としてあるからいいのでは
81名無しさん@3周年:03/04/03 09:35 ID:yu151kFl
忍者市って、ぷりぷり県にありそうな市だな(w
82名無しさん@3周年:03/04/03 09:35 ID:sc/hg9i8
>>78
むしろ


部長「おーい○○君!○○君はどこだ?」
社員「あれ?いつのまに帰ったのかな?」
83名無しさん@3周年:03/04/03 09:36 ID:Itqm1qjS
なんか激しく忍者ってかんじがするわ。
84名無しさん@3周年:03/04/03 09:36 ID:5ltQwyjh
滋賀県隠れ里市
85名無しさん@3周年:03/04/03 09:37 ID:tkq6Pzik
>>100

さすが忍者
86名無しさん@3周年:03/04/03 09:37 ID:sc/hg9i8
>>84
バレバレやん
87名無しさん@3周年:03/04/03 09:38 ID:sc/hg9i8
滋賀県隠れ市かな?
88名無しさん@3周年:03/04/03 09:38 ID:UD0bLbTi
講談の忍者しか知らないアホ向けだろ
89名無しさん@3周年:03/04/03 09:39 ID:yu151kFl
この話、多数決で決めたら忍者市になりそうな予感・・・
90名無しさん@3周年:03/04/03 09:39 ID:zmVBmZaq
琵琶湖畔でビーチバレーはありますか?
91名無しさん@3周年:03/04/03 09:39 ID:ixgOzgi5
>>89
俺は忍者に一票!
92ココ電球:03/04/03 09:39 ID:hUkjVOnY

あなたも忍者 私も忍者 目潰し投げて どろんどろん♪

って何の曲だろうか?
93名無しさん@3周年:03/04/03 09:40 ID:9LM9Cuy7
滋賀県刃土ノ市
     心 日
94ちゅう:03/04/03 09:40 ID:c6aNFm46
信楽って、タヌキの焼き物の?
この地名、なくなっちゃうのか。
95名無しさん@3周年:03/04/03 09:40 ID:sc/hg9i8
月姫市
水月市
96名無しさん@3周年:03/04/03 09:40 ID:tkq6Pzik
認めたくないものだな

若さゆえの過ちというものを
97名無しさん@3周年:03/04/03 09:40 ID:jw6gOCxv
忍市


さいたまの行田(忍(おし)城があった)あたりからクレーム来そうだが
98 :03/04/03 09:40 ID:EFzDmd9D
きんたま
99名無しさん@3周年:03/04/03 09:41 ID:CqVOm/Db
忍者・・・

バカ丸出し
100名無しさん@3周年:03/04/03 09:41 ID:XqH2wrqC
後世に恥ずかしくない地名にしてくれ。「さいたま」の二の舞いにならぬよう。
101名無しさん@3周年:03/04/03 09:42 ID:7W3/pDbz
>>100
なんてことを…。
102名無しさん@3周年:03/04/03 09:42 ID:JnZOOdLQ
>>97 それで 「しのぶ」とか「しのび」なら
文句はなさそーだがな
103名無しさん@3周年:03/04/03 09:42 ID:ixgOzgi5
>>100
・・・ばか〜!!忍者の為に書き込み控えてたのに!!
104名無しさん@3周年:03/04/03 09:42 ID:XfLa/Ihq
くのいち市
105名無しさん@3周年:03/04/03 09:42 ID:R/PT4J2b
+ 激しく忍者101 +
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
106名無しさん@3周年:03/04/03 09:42 ID:jHGpOiUo
>>100
嗚呼・・・
107名無しさん@3周年:03/04/03 09:43 ID:m4oNBMlW

      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
108名無しさん@3周年:03/04/03 09:43 ID:lpMqT9zT
裸が最強
109名無しさん@3周年:03/04/03 09:44 ID:jHGpOiUo
滋賀県禿市区忍者
110名無しさん@3周年:03/04/03 09:44 ID:sc/hg9i8
滋賀県    市
111ちゅう:03/04/03 09:44 ID:c6aNFm46
忍者なんて市名をつけたら三重県の上野がだまってないぞ。
112ひこーき雲 ◆O.K2hnVRPI :03/04/03 09:44 ID:AqL5zafJ
忍者

激ワロタ
113名無しさん@3周年:03/04/03 09:45 ID:2g8tcFIC
忍者

凄く良い!
114名無しさん@3周年:03/04/03 09:45 ID:5/1dDW2W
貴生川市
115名無しさん@3周年:03/04/03 09:45 ID:sc/hg9i8
滋賀県不忍市

しのばず
116名無しさん@3周年:03/04/03 09:45 ID:WLnR5HQm
>90
揺れますよ
117名無しさん@3周年:03/04/03 09:45 ID:2kembsr3
100とり忍者の夢の後・・・ >>100 アフォ
118名無しさん@3周年:03/04/03 09:45 ID:0aXVwmaP
>>100
ああ……。
119名無しさん@3周年:03/04/03 09:46 ID:mh9OBihT
200まで、何とか頑張ろう。
激しくゲットしてもらわないと落ち着かん。
120名無しさん@3周年:03/04/03 09:46 ID:DHLFBJuN
   + 激しく滋賀県忍者市 +
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
121名無しさん@3周年:03/04/03 09:46 ID:mh9OBihT
>>120
市の紋章に決定
122名無しさん@3周年:03/04/03 09:46 ID:0aXVwmaP
>>106
ある意味ケコーン
123名無しさん@3周年:03/04/03 09:47 ID:I0dZVMht
だいたい忍者市っておおっぴらに名乗るのもどうかと
忍びの者だろ…
124名無しさん@3周年:03/04/03 09:48 ID:+uDrTQtE
>>123
ハリケンジャーはおおっぴらに名乗ってたぞ
125名無しさん@3周年:03/04/03 09:48 ID:RYSLes2d
>>100
   + 激しく激怒 +
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
126名無しさん@3周年:03/04/03 09:49 ID:quFsFzo3
>>111
そっちは伊賀市になればよい。
鈴鹿のあたりも合併して

F-1 Kouga GPとかなるの
127名無しさん@3周年:03/04/03 09:53 ID:2g8tcFIC
そのうち半蔵市とか信玄市とかできそうな予感。
128名無しさん@3周年:03/04/03 09:55 ID:sc/hg9i8
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ U ゚ )< …
                 \_/   \_________
                / │ \
                  ∩ ∠ ̄\∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∠ ̄\\|/゚U゚|丿< …
          …  > |゚U゚/|  |  /   \__________
________/   |  〈 | |
                //\_」//\」
                    //
129名無しさん@3周年:03/04/03 09:56 ID:H3kJjSFD
フェミ向けにくのいち市はだめでつか
130名無しさん@3周年:03/04/03 10:00 ID:DHLFBJuN


                 . ,;⌒⌒i.
                 .(   ;;;;;)   ______
                 (     ,,:;;;)  | 滋賀県     |
                 .ヽ| |/ |;,ノ  | くノ一市   |
            ∠⌒\... | /  .,i  |_______|
              |/‘_‘). | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
              /` y). | | .     ;i,  ‖ヽ
        / ̄ >と( ヽ/ ..,  , . ..´ヽ (,,  ‖丿.,,,
        |   l|   ノ>ノ . .. .,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
   ((⊂⌒⊂_ /  UU .   ..ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
131名無しさん@3周年:03/04/03 10:01 ID:sc/hg9i8
女市か!
132ちゅう:03/04/03 10:02 ID:c6aNFm46
サスケ市でいいじゃね〜の。
133名無しさん@3周年:03/04/03 10:03 ID:4gMHyTOa
TBS市
134埼玉県民:03/04/03 10:05 ID:Bo5noLkB
漢字なら何でもいいよ。
ホント、そう思う・・・・・
135名無しさん@3周年:03/04/03 10:09 ID:lsyVKIfp
忍者市で良いよ
136ココ電球:03/04/03 10:09 ID:hUkjVOnY
ウケは一瞬シラケ一生
137 ◆C.Hou68... :03/04/03 10:11 ID:KcJ9j9y0
さいたま市に対抗して、ちんたま市・・・
138名無しさん@3周年:03/04/03 10:11 ID:VrBafJR2
侍市ならかっこいいのに。
139名無しさん@3周年:03/04/03 10:11 ID:sc/hg9i8
>>138
滋賀県侍市浪人町
140名無しさん@3周年:03/04/03 10:12 ID:O7aRpffK
座頭市
141埼玉県民:03/04/03 10:15 ID:Bo5noLkB
>>139
そんなカコイイのは許されんな。

漢字なら羨ましいと思うが、本音はひらがなにしてしまえ、と思う今日この頃。
「埼玉県さいたま市」に肉迫する珍名、激しくキヴォーン!!!!!
142 :03/04/03 10:21 ID:yHqzeZKM
なんで田舎の人ってココまでネーミングセンスがないんだろうか・・
143名無しさん@3周年:03/04/03 10:24 ID:0qJ0iaXK
>「鹿深(かふか)」「かふか」

カフカ?
虫?
144名無しさん@3周年:03/04/03 10:25 ID:o7yJpa7t
>>143
FF6のラスボス。
145名無しさん@3周年:03/04/03 10:26 ID:yCZVP8gf
ケムマキ市にしとけ。
146コマンドと:03/04/03 10:27 ID:Gyg5y8Px
第27作目の戦隊レンジャー物の候補(選んでください、選考に多少の影響あり)
 「ニンジャー」(第三段目の忍者もの)「天才ジャー」(5人の天才の学園もの)
 「炊飯ジャー」(象印社員5人)  「ナノレンジャー」(流行のナノサイズの戦い)
 
147名無しさん@3周年:03/04/03 10:30 ID:PfemD/tK
あれだろ?
他の市に引っ越したら、追っ手が追いかけて来るんだろ?
一生抜け忍として日陰で暮らしていかないといけないんだろ?
大変だな、忍者市民。
148名無しさん@3周年:03/04/03 10:32 ID:0qJ0iaXK
住民票に
「下忍」とか「中忍」って書かれるんでつか?
149名無しさん@3周年:03/04/03 10:32 ID:4zQRjduX
俺は、忍法・美人隠れが使えるから追ってなぞ
こわくもなんともかんともにんともないわ!
150名無しさん@3周年:03/04/03 10:33 ID:ro+2op7e
日本最大のコミュニケーションポータルサイト
無料会員登録で、もれなく商品券!!
http://camellia16.fc2web.com/cafesta.html
151名無しさん@3周年:03/04/03 10:34 ID:XmVjRRhf
ケフカ・・・・FF(自主

逝って来る
152名無しさん@3周年:03/04/03 10:35 ID:HxCnal/D
>>92
フランク・チキンズ、 We Are Ninja
153名無しさん@3周年:03/04/03 10:35 ID:q6o5fFmM
>>148
市役所の職階に採用。
154名無しさん@3周年:03/04/03 10:40 ID:Ki8N1QpK
もしも忍者市となったら・・・

アスレチック・フィールド忍者!を作るベシ
・水遁の術で川下り
・火遁の術でバーベキュー大会
・土遁の術でお宝探し
155名無しさん@3周年:03/04/03 10:41 ID:8aEINm7O
まったく、地名をおもちゃにすんなよ。これもさいたまのせいだ。
156「大天才様1号:03/04/03 10:41 ID:Ea/DF/hV
忍者市民の皆さん!
157名無しさん@3周年:03/04/03 10:42 ID:aKjoXlN/
アホの集まりみたいだな
158名無しさん@3周年:03/04/03 10:42 ID:q6o5fFmM
>>155
南アルプス市も同じようなもんだがな。
159似非右翼 ◆qMBsH5s6to :03/04/03 10:42 ID:l2v1/o+K

>>154

既に甲賀町がやってる気がする。
160名無しさん@3周年:03/04/03 10:43 ID:fJ1nIenN
市のイベントには必ずじゃニーズの「忍者」の面々が呼ばれます。
161名無しさん@3周年:03/04/03 10:43 ID:ewcVD41u
>>157
失礼な。




「みたい」は余計だ。
162名無しさん@3周年:03/04/03 10:44 ID:q6o5fFmM
なったらなったで、外国人観光客で賑わいそうな気もするが。
163名無しさん@3周年:03/04/03 10:45 ID:sc/hg9i8
アホに失礼
164名無しさん@3周年:03/04/03 10:45 ID:Jxm0t+3g
甲賀はともかく忍者はなぁ
165名無しさん@3周年:03/04/03 10:45 ID:zcXnaSgD
>>154
逃げてばっかりかよw
166名無しさん@3周年:03/04/03 10:45 ID:W8QqF1Y1
甲賀といえばケンマキですよね 杉りょうたろうカコイイ
167名無しさん@3周年:03/04/03 10:49 ID:6hvFwpoA
>>160
先着100名様には男闘呼組の握手会も付けるといいね。
168名無しさん@3周年:03/04/03 10:50 ID:PfemD/tK
女子高生が鎖帷子着てくれればもう何でもよいよ。
169名無しさん@3周年:03/04/03 10:51 ID:0qJ0iaXK
http://www.pref.mie.jp/GKIKAKU/HP/gappei.htm

実現したら伊賀市と交流戦きぼん
170名無しさん@3周年:03/04/03 10:51 ID:jw6gOCxv
>>160
ジャニに残ってるのか?>元「忍者」の面々
あんまりそーゆー事は知らんが・・・
171名無しさん@3周年:03/04/03 10:55 ID:v7mIQvak
とにかくエロいくノ一のコンテストでもやってくれれば。
172名無しさん@3周年:03/04/03 10:56 ID:fCfk6IfU
碧水カコイイ・・・けど、選ばないよなあ
173似非右翼 ◆qMBsH5s6to :03/04/03 10:58 ID:l2v1/o+K

一番まともな呼称の「信楽市」がなぜ候補になってないんだろう。。。
174名無しさん@3周年:03/04/03 10:59 ID:2dhryZyP
まず、ハットリ君を狭い鉄の壁で仕切った箱に押し込む
箱の上からニードル(これ電気流れてる)を眉間に撃ち込む
箱の横はクルリと回る様になってて、ハットリ君は倒れる
すかさず喉仏にメス(と呼ばれる大型のナイフ)を入れて失血死させる
今度は首の後ろの小さい骨の繋ぎ目(要コツ)にメスを入れる
そうすると簡単に首がモゲルから耳を落として顔の輪郭に合わせて
メスを入れて皮を剥いだらホースを口から差し込んで余分な血を洗い流す
その間、胴体の方は足にチェーンを巻いて宙吊りに
ここまでが漏れの屠殺場での仕事内容
175名無しさん@3周年:03/04/03 10:59 ID:f7aSktgI
>>173
なんとなくダセーとか思うんじゃないの?つーか、へんちくりんな
名前をつけるDQN親と発想が変わらんな〜。変な名前つければ
いいってもんじゃないんだが・・・
176名無しさん@3周年:03/04/03 11:00 ID:jw6gOCxv
結局「南近江市」になったりしてな・・・
177名無しさん@3周年:03/04/03 11:01 ID:jw6gOCxv
>>173
偏りすぎてるからじゃね?イメージとか
178ひこーき雲 ◆O.K2hnVRPI :03/04/03 11:01 ID:AqL5zafJ


 さ あ 、 2 0 0 が 近 づ い て ま い り ま し た w
179名無しさん@3周年:03/04/03 11:02 ID:f7aSktgI
ガイシュツだが、むしろ

ケムマキ市

キボンヌ
180似非右翼 ◆qMBsH5s6to :03/04/03 11:04 ID:l2v1/o+K
>>177

忍者の方が偏ってる。
181名無しさん@3周年:03/04/03 11:04 ID:fRei6LC7
摩利支天洞玄
182名無しさん@3周年:03/04/03 11:06 ID:jw6gOCxv
>>180
んなことはない

それより、甲賀郡には水口、土山、甲賀、甲南、信楽の他に石部、甲西っつー町ががあるが、これはハミ子になるのか・・・
183名無しさん@3周年:03/04/03 11:06 ID:22yF0J8v
普通に考えれば「甲賀市」でせう。
184名無しさん@3周年:03/04/03 11:07 ID:nHSYAftv
忍術の流派は、甲賀流、伊賀流以外にも日本全土に、四十九流派もあったと言わ
れており、それぞれの流派は、主君の為に又それぞれの地域の発展の為に活躍
をしていた。

しかしその存在は、ほとんど知られていないのが現状である。元来、忍者の活躍
自体は歴史上に記録として残ったり、名前が残ったりしないのが本来の姿なので
あるが、たまたま甲賀と伊賀は、都が京都であったのと戦国の時代、天下を争っ
た武将「信長、秀吉、家康」が全部、愛知県の出身でちょうどその中間に位置し、
交通の要衝であったので、歴史上の物語に登場する場面が多く、甲賀、伊賀が
脚光を浴びる機会があったという事である。
185名無しさん@3周年:03/04/03 11:07 ID:uv0VaJgl
よし、今から忍術村で新市名称議論オフ会だ(w

つか、郵便局員からのリーク情報で「水口市」がやたら多かったらしいが・・・
なんでトップ10にも入ってないんかなぁ・・・(ニヤ
186名無しさん@3周年:03/04/03 11:08 ID:sc/hg9i8
対抗してさいたまは

亜富市を新設
187名無しさん@3周年:03/04/03 11:10 ID:K7JHQ8IB
「宴会も盛り上がってる中、まことに申し訳ございませんが、
 私はこのへんでドロンします市」にしる!!
188名無しさん@3周年:03/04/03 11:10 ID:fRei6LC7

 早 い 話 し が B 区 だ ろ
189名無しさん@3周年:03/04/03 11:10 ID:7J/p5Hzq
忍者??
190名無しさん@3周年:03/04/03 11:11 ID:ZoQcH6JY
>>200

おっ! やっぱり激しく忍者がやってくれたな!
191名無しさん@3周年:03/04/03 11:11 ID:nHSYAftv
甲賀忍者がその存在を大きく認められたのは、何といっても長享元年(1487)、「鈎
(まがり)の陣」の戦いである。当時、幕府の命令に背いた佐々木六角氏の討伐に、
足利九代将軍義尚が六角氏を追って甲賀城を攻めた。六角氏は姿を隠し、甲賀山
中でのゲリラ戦となったが、足利将軍の権威をかけたこの戦いは将軍義尚が鈎の
陣屋で延徳元年(1489)に死ぬまでの約3年間続き、逆に甲賀武士(甲賀忍者軍団
)の活躍ぶりを全国に知らしめる結果となったのである。

その5年後の明応元年(1492)にも、将軍職を継いだ足利義種が甲賀総攻撃を命じ
るが、佐々木六角氏は甲賀忍者に護られ、甲賀山中から伊勢にまで落ち延びた。
このように、佐々木氏にとって、甲賀忍者との結びつきはなくてはならないものとな
っていた。

ところが永禄11年(1568)、織田信長からの近江路案内役の依頼を断った佐々木氏
は、信長に居城・支城をことごとく攻略されてしまう。そして天正9年(1581)、信長は
安土城に4万6千の大軍を集め、全滅作戦「天正伊賀の乱」を決行したのである。こ
うして近江の雄、佐々木氏の時代は去っていったのだが、この時、甲賀忍者集団が
積極的に佐々木氏を支援しなかったのが大きな敗因でもあった。

実はこの裏では、徳川家康が動いていた。家康は早くから忍者の実力に目を付け、
永禄元年(1558)には甲賀・伊賀の忍者を合わせて270名雇い入れていたという。
信長の佐々木氏攻めに甲賀忍者が動かなかったのは、佐々木氏に加担しないこ
とを条件に、家康が甲賀攻めを回避したからだといわれている。
192名無しさん@3周年:03/04/03 11:12 ID:7J/p5Hzq
様子見?
193名無しさん@3周年:03/04/03 11:12 ID:vW7aX0WX
伊賀者も負けてはいません・・・

【忍者がぞろぞろ 上野市議会で“忍者議会】
ttp://www.iga-younet.co.jp/n_soku/03_06/
194名無しさん@3周年:03/04/03 11:13 ID:7J/p5Hzq
>>200 ワロタ
195名無しさん@3周年:03/04/03 11:13 ID:moLOAe57
市長、副市長、助役は、もちろん別名、百地、服部、藤林でしょ。
196名無しさん@3周年:03/04/03 11:14 ID:I0dZVMht
>>200
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
197名無しさん@3周年:03/04/03 11:14 ID:jw6gOCxv
>>195
多羅尾は?
198名無しさん@3周年:03/04/03 11:14 ID:R9uXLGU/
ninnja!
199名無しさん@3周年:03/04/03 11:14 ID:jw6gOCxv
>>193
伊賀は伊賀で「京都府に編入」とかいう運動をしてたはずだが
200名無しさん@3周年:03/04/03 11:14 ID:7J/p5Hzq
にんにきにんにんにんにんにん
>>190
201名無しさん@3周年:03/04/03 11:14 ID:ZoQcH6JY
>>200
プレッシャーだな
202名無しさん@3周年:03/04/03 11:15 ID:R9uXLGU/
>>200

さすが、激しく忍者!!
203名無しさん@3周年:03/04/03 11:15 ID:nHSYAftv
もともと甲賀忍者の生き方は、決して攻撃的なものではない。あくまでも自分たちの
生活を守るために武力を行使してきた。今までは近江の一大勢力であった佐々木氏
と手を結び、協力することが必要であると判断してきたが、佐々木氏の衰退を見た忍
者たちは、信長寄りの姿勢を固めていったといえる。信長の力の前に甲賀忍者は屈
したが、信長には内心は反発していたようだ。その実力・手腕を認めながらも、強引
なやり方には反感を持っていたし、また信長も甲賀忍者には警戒の目を向けていた。

「天正伊賀の乱」からわずか8ヶ月後の天正10年(1582)、本能寺の変が起こる。信
長の家臣・明智光秀が、京都四条の本能寺において、信長の不意を襲って自害に
追い込んだのである。この時、信長の招きで都見物に来ていた家康は旅先でこの
大事件を聞き、一刻も早く本拠三河に帰ろうとしたが光秀勢に帰路を阻まれ窮地に
追い込まれていた。

しかし甲賀忍者の好意的な援護により、宇治田原から信楽へ入り、甲賀53家の1人
・多羅尾家で一泊した。その先は、服部半蔵ら伊賀忍者等に護られ、伊賀から加太
(かぶと)越えし伊勢の白子浜に着き、そこから海路で三河まで逃れることができた。
この「伊賀越え」の功績により、多羅尾氏は後に代官に取り立てられ、伊賀忍者た
ちも尾張の鳴海に呼ばれ、伊賀二百人組が組織された。

204名無しさん@3周年:03/04/03 11:15 ID:sc/hg9i8
>>200
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ U ゚ )< …
                 \_/   \_________
                / │ \
                  ∩ ∠ ̄\∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∠ ̄\\|/゚U゚|丿< …
          …  > |゚U゚/|  |  /   \__________
________/   |  〈 | |
                //\_」//\」
                    //
205名無しさん@3周年:03/04/03 11:15 ID:nHSYAftv
このように先の見通しを早くから察知して、天下の成り行きを十分把握していたのが
忍者の活躍の特徴である。信長・秀吉・家康、この3人の実力者の内、時の流れの
一歩先を見越して、最後に天下を取るのは三河の家康であろうと見通していたかの
ように思われる。また戦国大名の中では、家康が一番見事に忍者を活用していた
といえよう。

甲賀の忍者たちが江戸に移り住むようになるのは寛永11年(1634)で、伊賀忍者た
ちの江戸移住よりおよそ50年程後になってからのことである。というのも、甲賀忍者
は合議制の伝統が続いていたこともあって、先祖代々の土地を離れて江戸に移住
することに反対するものも多かったためである。しかし将軍の度々の勧めを断り続
けるわけにもいかず、ようやく大原氏以下数人の者が江戸移住を決意したことで、
甲賀百人組もようやく江戸に舞台を移すことになった。

戦国の忍者たちは火術に長けていたことから鉄砲の名手も多く、江戸では鉄砲隊
の職などで活躍していたようである。しかし、江戸幕府の身分制と世襲制の中で、
忍術を伝える必要も学ぶ必要もなくなって、世代の交代と共に忍者は姿を消して
いく。鈴鹿の山間の地で生まれ、戦国の世に育った忍術は、太平の花のお江戸で
は消えざるをえなかったのだろう。
206名無しさん@3周年:03/04/03 11:16 ID:xnLokqrW
何でもええじゃないだろうに・・・
207名無しさん@3周年:03/04/03 11:17 ID:vpGnT2W8
体育の日には、忍者選手権があるよ。
208名無しさん@3周年:03/04/03 11:18 ID:0qJ0iaXK
忍者市だと一部のバイク乗りに聖地に認定されまつ。
209名無しさん@3周年:03/04/03 11:18 ID:sc/hg9i8
なると村
210名無しさん@3周年:03/04/03 11:20 ID:f7aSktgI
イメージ一掃で

 くのいち市

にしる。
211名無しさん@3周年:03/04/03 11:21 ID:fRei6LC7

 だ か ら B 区 で し ょ
212名無しさん@3周年:03/04/03 11:22 ID:Otg+jjAN
もともとこの地域の旧名称が「かふか」「鹿深」なんだよね
かふか→かうか→こうか
213名無しさん@3周年:03/04/03 11:24 ID:0qJ0iaXK
>>212
鹿深>かふか>カフカ>虫>む市
214名無しさん@3周年:03/04/03 11:25 ID:d+70srfU
伊賀忍者は猿とび佐助とか著名であるが甲賀忍者の知名度は
もうひとつである。
従って「伊賀市」にしる!
215名無しさん@3周年:03/04/03 11:27 ID:sc/hg9i8
なんで風魔は候補に挙がってない?
216 :03/04/03 11:27 ID:6SWEzdtY
忍者の予感…。
217名無しさん@3周年:03/04/03 11:27 ID:NENaPEiM
煙巻市なんてどうだケンケーン
218名無しさん@3周年:03/04/03 11:28 ID:T8i9rK01
・・・別に関係ないけど、うちの蔵から手裏剣とかくない出てきたんだけど
うちの祖先って、何者?
219名無しさん@3周年:03/04/03 11:28 ID:Rj7qY3Gz
観光メインにしたいなら国際的に名の通ってる「忍者」が
いいんじゃない。
220名無しさん@3周年:03/04/03 11:29 ID:tkq6Pzik
>>218

古物商か泥棒のどっちかだな
221名無しさん@3周年:03/04/03 11:30 ID:Ki8N1QpK
忍者市、いいんじゃーないの。ジンジャーも流行りそうだし。そんじゃーね。
222名無しさん@3周年:03/04/03 11:31 ID:T8i9rK01
>>220
後者だったら嫌だな(w
223名無しさん@3周年:03/04/03 11:32 ID:ZoQcH6JY
>>300 の激しく忍者に期待!
224ちゅう:03/04/03 11:32 ID:xVWaICMN
>>214
佐助って伊賀忍だったのか・・・・
ハンゾーが伊賀だと思ってた。
225名無しさん@3周年:03/04/03 11:34 ID:hqE98Xzk
居が忍者
226名無しさん@3周年:03/04/03 11:36 ID:sc/hg9i8
逝我忍者
227名無しさん@3周年:03/04/03 11:38 ID:OEzIjeEx

>>218
収集家か鍛冶愛好者かも
刀を打ってて失敗や破損、端材の再利用で手裏剣やクナイにするってのはよくある
228名無しさん@3周年:03/04/03 11:40 ID:d+70srfU
いずれにしろ忍者は非人の出目である。
当時は人間の序列からは疎外された者たちであり、
現在の部落民たちとも同系列の立場であり、特異な
技の習得により、人間に飼いならされた人々であった。
いわば川原乞食と呼ばれる芸能人と同列の人々だったのである。
229名無しさん@3周年:03/04/03 11:43 ID:OEzIjeEx
カワサキのバイク愛好家がオフ会に使いそう
明石も(関東からみれば)近いし
230名無しさん@3周年:03/04/03 11:47 ID:tJVA4CUU
>>1
激しくダサい>忍者
231名無しさん@3周年:03/04/03 11:51 ID:GD6j+GDA
悪いこと言わんから甲賀にしとけ。
232名無しさん@3周年:03/04/03 12:03 ID:cxCg4rEh
甲賀市忍者町
甲賀市ぽんぽこ町
甲賀市お城町
233名無しさん@3周年:03/04/03 12:08 ID:B3c5MoZn
もうハリケンジャーでいいじゃん
234名無しさん@3周年:03/04/03 12:14 ID:q6wdrjxg
忍者市だったら、俺ニワトリ放ちに行く。

     ノノノノ  -___
    (゚∈゚*)  ─_____ ______ ̄
    丿\ノ⌒\  ____ ___
   彡/\ /ヽミ __ ___
      ./∨\ノ\  =_
     .//.\/ヽミ ≡=-
    ミ丿 -__ ̄___________
235似非右翼 ◆qMBsH5s6to :03/04/03 12:15 ID:l2v1/o+K

カフカの虫って聞くと「毒虫小僧」思い出すんだよね。
日野日出志の。
236名無しさん@3周年:03/04/03 12:17 ID:aH0TTqme


服部君市 っていうのはないのか?
237名無しさん@3周年:03/04/03 12:21 ID:ov87jg6J
甲賀が良いぞ
238名無しさん@3周年:03/04/03 12:22 ID:Tr4NFXCR
ゴルァ>>200!!
239名無しさん@3周年:03/04/03 12:25 ID:vhF70lBe
 滋賀の都市名というと、中京ローカルのバラエティー番組で
しりとりで移動して、東海3県のとしめいを集める企画で
なかなかどこも浮かばずに何ヶ月も振り回される企画があったな・・・
240名無しさん@3周年:03/04/03 13:12 ID:ruOPzTwE
241名無しさん@3周年:03/04/03 13:35 ID:IZZlA8w/
ニンジャ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
242名無しさん@3周年:03/04/03 13:36 ID:5ArtKbtU
風魔とか甲賀、伊賀はいいが忍者はなぁ
243名無しさん@3周年:03/04/03 13:37 ID:1w3l4TBu
信楽市
244名無しさん@3周年:03/04/03 13:39 ID:SnX1xsfE
忍者市になったら、市民全員北に対する諜報員ね
245ちゅう:03/04/03 13:47 ID:bpxGsIDx
>>243
妥当な意見だと思うが、候補にすらなってないね。

タヌキの焼き物は忍者焼きになるかも。
246名無しさん@3周年:03/04/03 13:55 ID:Lsf1zDsW
「忍者」って・・・
職業を地名にするつもりか?
247隣接市民:03/04/03 14:00 ID:0/GduRtW
どうでも良いが、水口、土山、甲賀、甲南、信楽町の合併って広域杉。
兎に角、何が何でも聞こえの良い「市」になりたいが為に地域性は度外視するのか?
248名無しさん@3周年:03/04/03 14:06 ID:7WnL0tmX
鹿深ふかふか市
249名無しさん@3周年:03/04/03 14:08 ID:8qFgYF9l
ハットリ市
250名無しさん@3周年:03/04/03 14:09 ID:B3zNpOPQ
>>246
職業「忍者」なんて格ゲーのキャラぐらいだって
251名無しさん@3周年:03/04/03 14:32 ID:bsNmSXuC
>250
ウィザードリィ
252名無しさん@3周年:03/04/03 14:34 ID:uFWQQXWT
にんにん
253名無しさん@3周年:03/04/03 14:41 ID:yHcmlw9p
Ninja City, Kafka City,どっちもいいいなあ
254名無しさん@3周年:03/04/03 14:44 ID:mQaOAN6k
忍者市より忍市の方がいいよーな。
でも、甲賀忍者ってあんまイメージよくなかったりする罠
255名無しさん@3周年:03/04/03 14:45 ID:+zY/6dsJ
信長も秀吉も家康も愛知出身なんだと!!!!????



    さ     す     が     愛     知




256名無しさん@3周年:03/04/03 14:49 ID:1yCVI37G
ってゆうか滋賀の人口ってもの凄く少ないだろ?
9割か8割ぐらいが琵琶湖の水なんじゃないのか?
257ちゅう:03/04/03 14:51 ID:bpxGsIDx
>>256
琵琶湖の上流水域か下流水域かで水質は大きく変わると思う。
258窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/04/03 15:04 ID:jhbiaBYO

      ∠ ̄\
        |/゚U゚|〜        + 激しく代理258ゲット +
───╂⊂|y  二0 >>258
        〉 ´⌒l
        (__ノ ^U
259名無しさん@3周年:03/04/03 15:13 ID:SAe91P2v
>>256
琵琶湖
地図で見ると淡路島を持ち上げてはめたくなるよ
260名無しさん@3周年:03/04/03 15:19 ID:NRHOuQm7
>>258
そういや最近忍者見ねーな
261名無しさん@3周年:03/04/03 15:21 ID:eTup0L/g
さいたま、南アルプス他日本全国めちゃくちゃだな・・・
どっかの風俗学者が「地名は歴史を反映するものだから安易なものにすべきでない」
っていってたのを思い出す・・・嘆かわしい
262名無しさん@3周年:03/04/03 15:26 ID:uTRAQaHi
>>256
馬鹿にするナイッ!

滋賀の人口はT取より80万も多いんだぞ!
人口増加率は全国一位だぃ!(エッヘン

http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/local/siga.htm
http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Kinki/Shiga/
263マグロ男:03/04/03 15:28 ID:riFisiI0
>>260
だな。NETの無い環境に転勤にでもなったんじゃねーのか?
264名無しさん@3周年:03/04/03 15:30 ID:f7aSktgI
>>262
SLが定期的に走ってるな〜。
しかしあれだけ交通網とかが発展してるんだから
駅前とか町並みをなんとかしてほしい。
なんか県内全体的にサビれてて寂しい。
265名無しさん@3周年:03/04/03 15:30 ID:oAO5j2oC
まきび市
266名無しさん@3周年:03/04/03 15:32 ID:k+NiXbNf
和歌山は?
267名無しさん@3周年:03/04/03 15:34 ID:cxCg4rEh
>>265
座布団一枚!
268名無しさん@3周年:03/04/03 15:40 ID:tnDQJztr
>>265
 あかん、吉備真備という日本史に出て来る男がおる。吉備真備氏は岡山じゃ。
269名無しさん@3周年:03/04/03 15:41 ID:G43MLO1+
なにげに>>187が好き
270名無しさん@3周年:03/04/03 15:42 ID:fYSlL4aW
忍者といえば普通伊賀忍者だろ
甲賀ってたいてい悪役ばかりだし
271名無しさん@3周年:03/04/03 15:45 ID:Gwa87+TV
忍者って…もはや地名ですら無いじゃん…
さいたまとか南アルプスはまだ地名なんで可愛く見えるな…
272名無しさん@3周年:03/04/03 15:46 ID:TYVlya3x
忍、一文字でいいんじゃないか?
273名無しさん@3周年:03/04/03 15:48 ID:ZJR71OOM
おんきりきりばさらうんはった市

もしくは

オンキリキリバサラウンハッTOWN
274名無しさん@3周年:03/04/03 15:48 ID:3q/ZLDxp
ジャニーズにニンジャっていたけどどーなったんだろう?
昔は少年ニンジャだったのが改名してニンジャ。。それは改名というのか?
275名無しさん@3周年:03/04/03 15:49 ID:ZJR71OOM
ぬお

IDがJRでしかも7100メートル
276名無しさん@3周年:03/04/03 15:50 ID:b3e7Jy/V
死して屍拾うものな市
277名無しさん@3周年:03/04/03 15:50 ID:0e1gY+ut
最近は合併でアホな都市名が増えていくなー。
278名無しさん@3周年:03/04/03 15:51 ID:QnO97sPI
たしかに
もうめちゃくちゃ
279名無しさん@3周年:03/04/03 15:54 ID:LW891yUr
武士道とは市ぬことと見つけたり町
280名無しさん@3周年:03/04/03 15:55 ID:cSFT/52+
イッテヨ市
281名無しさん@3周年:03/04/03 15:55 ID:hv0eK6Ti
馬鹿に付ける薬な市
282名無しさん@3周年:03/04/03 15:56 ID:JfVhpb4J
影の軍団サニー千葉市
283名無しさん@3周年:03/04/03 15:58 ID:T8F9K4iX
忍法影分市
284名無しさん@3周年:03/04/03 16:00 ID:f7aSktgI
痛いや市
285名無しさん@3周年:03/04/03 16:02 ID:+Dx13PRU
またつまらねものを斬ってしまった市
286名無しさん@3周年:03/04/03 16:03 ID:kKLnyIPQ
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< にんじゃくろかげ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< にんじにんじゃにんじゃ!
にんじゃんにんじゃ!>( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
287名無しさん@3周年:03/04/03 16:04 ID:+eGpzsFZ
にんともかんとも
288名無しさん@3周年:03/04/03 16:05 ID:kKLnyIPQ

    
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< にんじゃくろかげ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩∠ ̄\ \( ゚∀゚)< にんじにんじゃにんじゃ!
甲賀流忍者参上!!>/|/゚U゚|/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
289一旦CMでーす:03/04/03 16:06 ID:LW891yUr

                     ●
    ∧_∧           ∧((∧
   (´∀`) )⊃+-------   ( ・∀・)つ
    (]⊃y  (         (Q ヽy//
      (⌒ ノ          ノ_/∞Lゝ
      ヽ,,_)         /__|(⌒)
        ヽ,,)       (,,/

                   モナギコ
‐‐――――――――――刃―――――((卍))
                 心シ去巾占
290名無しさん@3周年:03/04/03 16:06 ID:tl14RGgs
忍者は堂々とアジトを明かしちゃダメだろ
291名無しさん@3周年:03/04/03 16:08 ID:77D6ynGy
仮性の忍者赤影
292ひこーき雲 ◆O.K2hnVRPI :03/04/03 16:10 ID:fVY6wR+/
>>300
さすがは忍者!
293名無しさん@3周年:03/04/03 16:10 ID:Rsi1LxgP
国際化に対応して、「ninjya」市でいいんじゃないか。
294名無しさん@3周年:03/04/03 16:10 ID:xlUXIRY+
くの一市にしろ
29551cc ◆ZUzwbe51cc :03/04/03 16:10 ID:sXVqyiDe

_|∧∧
文|=⊂⊃ >>300 + 激しく期待 +
 ̄⊂
296名無しさん@3周年:03/04/03 16:14 ID:S7AOHuof
(/゚U゚)ウンコー
297名無しさん@3周年:03/04/03 16:15 ID:npdoMfNk
+ 激しく兄者 +
          / ̄ >
   ∠ ̄\   |゚U゚ヽ|  + 激しく弟者 +
    |/゚U゚|  /    ⌒i  
   /   \     | |  
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/       / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
298名無しさん@3周年:03/04/03 16:19 ID:npdoMfNk
298ゲット。
          / ̄~~>
   ∠ ̄~\   |´<_`ヽ|  + 激しく流石 +
    |/´_ゝ`|  /    ⌒i
   /    \ |   | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  伊賀  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
299名無しさん@3周年:03/04/03 16:20 ID:S6F9YzUX
>>300
キタ・・・・('A`)(A` )(` )( )( ')( 'A)('A`)・・・・!!
300名無しさん@3周年:03/04/03 16:20 ID:jELFg8Gd
いが市
301名無しさん@3周年:03/04/03 16:20 ID:iK0zTDPP
忍法 忍返市
302名無しさん@3周年:03/04/03 16:22 ID:RrLJU/ZZ
もう書き込んでいいのかな
303名無しさん@3周年:03/04/03 16:22 ID:Fnr5cLgE
>>300
だから、キリ盤は忍者で取れってぇーの!
304名無しさん@3周年:03/04/03 16:25 ID:2yOPB4MH
しゃかにんじゃ
305名無しさん@3周年:03/04/03 16:27 ID:LW891yUr
キリ番を狙って忍者が頑張るけど、ことごとく失敗するスレになりました。
306名無しさん@3周年:03/04/03 16:27 ID:2yOPB4MH
龍の忍者
307名無しさん@3周年:03/04/03 16:28 ID:9bhYWdH9
忍者て












でも忍者に決まって欲しい…
308名無しさん@3周年:03/04/03 16:28 ID:nog+BCCH
やっぱり、くノ一。
309名無しさん@3周年:03/04/03 16:30 ID:Tw0tuyWZ
>>320に大爆笑!!
310名無しさん@3周年:03/04/03 16:30 ID:syY8DbQF
水口の王将
311名無しさん@3周年:03/04/03 16:30 ID:2yOPB4MH
そんなヴァカな市には住みたくねえな
312名無しさん@3周年:03/04/03 16:31 ID:hSAo5c1O
候補は以下の9つ。

「忍者」
「甲賀(こうが)」
「甲賀(こうか)」
「こうか」
「鹿深(かふか)」
「かふか」
「畿央」
「碧水(へきすい)」
「南近江」

まともに考えれば、「碧水」なんか涼やかで美しい名前だと思うんだが。
313名無しさん@3周年:03/04/03 16:33 ID:nog+BCCH
>>312
加トちゃんのくしゃみみたいな名前だからイヤ
314名無しさん@3周年:03/04/03 16:36 ID:6hvFwpoA
>>312
碧水は良いね。
でも昨今の流行にのって「へきすい」にされそうだ。
315甲賀郡民:03/04/03 16:36 ID:2uBTGCe1
>>312
碧水って碧水ホールとか喫茶碧水があるくらいであんまなじみがないんだけど
どういう意味ナンスカ
316名無しさん@3周年:03/04/03 16:36 ID:KoYFyIiN
こうか市か南近江市になりそうな予感
317名無しさん@3周年:03/04/03 16:36 ID:hSAo5c1O
しかし、「こうか」とか「かふか」とか、
なんで平仮名の地名にしたがるかね。
あったま悪そうなのに。

・・・「さいたま」の影響か?

「かふか」なんて、過負荷だとか、背中に林檎の刺さったゴキブリだとか、色々言われそう。
318名無しさん@3周年:03/04/03 16:38 ID:hSAo5c1O
>>315
字づら通り読めば、碧(あお)き水だが・・・なんか由来があるの?
319名無しさん@3周年:03/04/03 16:40 ID:QfaCWLmt
どうせ甲賀に落ち着くんだろ。笑いのわからん保守派連中め!
320名無しさん@3周年:03/04/03 16:40 ID:2yOPB4MH
カフカ市変身町
321名無しさん@3周年:03/04/03 16:40 ID:htQ6Arol
>水口城の愛称が「碧水(へきすい)城」だったわけです。
>お壕の「水が碧(あお)い」ということで。
http://www.sunrise-pub.co.jp/duet/80/inta80.htm

だいたいの住民がセキスイと間違えている罠
322名無しさん@3周年:03/04/03 16:41 ID:KoYFyIiN
くノ市
323名無しさん@3周年:03/04/03 16:41 ID:Juooh1J8
もうまきび市でいいよ
324名無しさん@3周年:03/04/03 16:41 ID:hSAo5c1O
>>321
そういう由来か。

・・・しかし、セキスイって・・・
地元民は漢字も読めんのか・・・
325名無しさん@3周年:03/04/03 16:41 ID:2yOPB4MH
甲賀市忍法町
326名無しさん@3周年:03/04/03 16:43 ID:htQ6Arol
>>324
町内にセキスイの工場があるもんで
327名無しさん@3周年:03/04/03 16:52 ID:SAU13qg9


忍者だけは止めてm(_ _)mオネガイシマス
328名無しさん@3周年:03/04/03 16:56 ID:++tuUzFs

>>327

とか言っててもこうなってしまうのです。
まちBBS北陸甲信越板より
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1031102768



ちなみに今看板が、南アルプス市誕生を記念して・・・
http://kousinetu.machibbs.com/kousinetu/
329名無しさん@3周年:03/04/03 17:05 ID:ZoQcH6JY
今度こそ >>400 の激しく忍者に期待.
もう失敗は許されないからね! >>400
330名無しさん@3周年:03/04/03 17:32 ID:4CZPCo2B
忍者市になったら記念に月刊忍者とか創刊しないかな
今月のいけてる忍者とか、最新忍術情報とか、
お宝袋とじくノ一写真集とかついてる奴
331名無しさん@3周年:03/04/03 17:51 ID:QWOQBPUs
柳生ひろ市
332名無しさん@3周年:03/04/03 17:55 ID:0qJ0iaXK
>>330
バイクのスズキヲタが刃市も作れと文句つけるかも(w
333名無しさん@3周年:03/04/03 18:08 ID:C2vmH5ro
>>330
デアゴスティ−ニ・ジャパンの週刊甲賀忍者だな
334名無しさん@3周年:03/04/03 19:09 ID:mS1cAb2g
忍者大学創立しようよ

水中学部とか忍者論とか武器論とか
335名無しさん@3周年:03/04/03 19:10 ID:4zQRjduX
シーナ・ヘキルンルン市
336名無しさん@3周年:03/04/03 19:30 ID:NV86dbjV
何の特色も無い地方に限って、受け狙いの名前を付ける気がする。
それまでして全国に名を売りたいのかなぁ。
337名無しさん@3周年:03/04/03 19:39 ID:Wtzm0MKT
>>333
第一弾のおまけは「十字手裏剣」でつか?
338名無しさん@3周年:03/04/03 19:40 ID:0nhceUWL
忍者市でいいだろ
俺は絶対住まないけどw
339名無しさん@3周年:03/04/03 19:41 ID:0qJ0iaXK
>>337
話題作りにミスくの一コンテストとかして
市長がフェミ団体から吊るし上げられそうな予感(w
340名無しさん@3周年:03/04/03 19:41 ID:4tlzpXvX
甲賀なんだからやっぱり卍谷市とかになってもらわんとな。
忍者市じゃ伊賀の立場もあるから…。
341名無しさん@3周年:03/04/03 19:45 ID:0qJ0iaXK
>>340
伊賀地区も広域合併で伊賀市実現に向けて活動してまつ。
結果としてどっちが二番煎じと呼ばれることになるか楽しみでつ(w
342 :03/04/03 19:46 ID:/mWiRAIJ
日光江戸村に対抗して甲賀の里ってテーマパーク作りそうな股間
343名無しさん@3周年:03/04/03 19:47 ID:4tlzpXvX
>>341
へー伊賀も動いてるんだ。
残るは目と鼻の先の柳生だけだな。
(忍者路線じゃないが特殊集団って意味で)
344名無しさん@3周年:03/04/03 19:49 ID:xwl7shOk
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ninja/
甲賀の里忍術村
345名無しさん@3周年:03/04/03 19:50 ID:726uQIvd

忍者とか言ってるヤツはバカだな。

346 :03/04/03 19:51 ID:Zm1rIByv
中山忍
347名無しさん@3周年:03/04/03 19:54 ID:mS1cAb2g
>>344
第19回ミス女忍者(くの一 )オーディション  
348名無しさん@3周年:03/04/03 19:55 ID:CqJvR+1H
夜寝る時は狙われますか?
349名無しさん@3周年:03/04/03 19:55 ID:5uvempIU
根来周辺は合併する予定はないのか
350名無しさん@3周年:03/04/03 19:55 ID:A7qN4hAC
甲賀はいいけど忍者て。
351名無しさん@3周年:03/04/03 19:56 ID:9aHnBZ8a
誰か、「甲賀忍法帳」の結末を教えてくれ。
今、ヤンマガ増刊号であってるけど、(・∀・)オモロイ!!
352名無しさん@3周年:03/04/03 19:58 ID:bcOPgOzO
「忍者」なんて名称になったら,政治に無関心な人でも絶対デモ起こすと思うな
353名無しさん@3周年:03/04/03 19:59 ID:4tlzpXvX
>>351
女の勝ち。というか男が試合放棄したに近いな。
原作も是非読んでくれ。
354名無しさん@3周年:03/04/03 19:59 ID:6226BbEX
忍者の中の人も大変だな
355名無しさん@3周年:03/04/03 20:00 ID:gnTg0UE2
sinobi
356名無しさん@3周年:03/04/03 20:01 ID:sI7oCd9v
ニンニン市で良いよ・・・・
357名無しさん@3周年:03/04/03 20:01 ID:9aHnBZ8a
>>353
まあ、竹千代が将軍になるんだから、勝負はわかってるけどね
結局、他の香具師らは氏んじゃうのか…(´・ω・`)
358名無しさん@3周年:03/04/03 20:01 ID:bEID4Bgm
もう、どうにでもなって

けむまき市とかしちゃってください
359名無しさん@3周年:03/04/03 20:02 ID:hYXXWRmi
GPZ900市?
6R、9R、12R市?
カワサキ海苔の聖地だな
360名無しさん@3周年:03/04/03 20:03 ID:hbpSwRj4
自分の車を忍者ナンバーにしたい。
361名無しさん@3周年:03/04/03 20:05 ID:3q/ZLDxp
伊賀もがんばってます
ttp://www.e-net.or.jp/user/if2010/index.html
伊賀は悪役じゃないぞ。幕府が甲賀をお庭番にかかえただけ
伊賀の影丸ってのもあるし。
362名無しさん@3周年:03/04/03 20:06 ID:lUkFBaGD
忍者だと外国で通りがいい
363名無しさん@3周年:03/04/03 20:10 ID:RrLJU/ZZ
>>361
ハットリくん世代なんで、甲賀が悪者だとおもってました。
364名無しさん@3周年:03/04/03 20:10 ID:DvouNt+p
「NINJA(Naition of INtelligence Japan Agency)」
日本を影から支える秘密諜報機関
365名無しさん@3周年:03/04/03 20:11 ID:9aHnBZ8a
>>361
あれ、徳川のお抱えが伊賀だと思ってたけど
甲賀のほうが、ケムマキ一人の影響で悪役になっている罠
366名無しさん@3周年:03/04/03 20:12 ID:SAU13qg9
忍者に田を付けて欲しいな

忍者田市
367名無しさん@3周年:03/04/03 20:12 ID:KwFMV6t7
忍者なんて、そんな地名で良いんでしょうかね
368名無しさん@3周年:03/04/03 20:12 ID:CmqbVWL/
当該地域居住者ですが、忍者市立○○病院とか忍者市立○○中学はなんかなあ・・・・
あと、消防団のハッピの背中に大書きで忍者ってのも・・・・
うさんくさすぎる!
369名無しさん@3周年:03/04/03 20:13 ID:DvouNt+p
伊賀と甲賀のあいだにいる忍者は何て名前だっけ?
370名無しさん@3周年:03/04/03 20:14 ID:owCCNdj6
信楽高原市にしておけ。あの事故を忘れるな。

>>365
伊賀も甲賀もお抱えになっとるわな。
伊賀は、まあどちらかと言うと藤堂さんちの下が多いけど。
371名無しさん@3周年:03/04/03 20:18 ID:pIDSoZ1B
県民所得は全国6位 地方では断然トップ 滋賀最強
372名無しさん@3周年:03/04/03 20:38 ID:GeMZQpVQ
百道市と藤林市をつくって、市民に殺し合いをさせるというのは?

「よせっ城戸! うぬの術はワシには通じんよ…」
373名無しさん@3周年:03/04/03 20:47 ID:NKOdp4ub
変身忍者荒市
374名無しさん@3周年:03/04/03 20:48 ID:eLzUZIJV
火影村でいいじゃんもう
375名無しさん@3周年:03/04/03 20:49 ID:IteeizcT
どっかの自治体、ピカチュー市とかにしろよ
376名無しさん@3周年:03/04/03 20:53 ID:4tlzpXvX
いっそのこと山田風太郎市にでもすればいいのにな(w
377名無しさん@3周年:03/04/03 20:53 ID:S5lbb8k3
忍者に一票
378名無しさん@3周年:03/04/03 20:55 ID:pHfFfjiX
そういえば最近「激しく忍者」見ないな。
379名無しさん@3周年:03/04/03 20:59 ID:Vea2owTS
>>378
今日も忍びつつどこかのスレでクックルにエリア51に運び込まれてるよ
380名無しさん@3周年:03/04/03 21:02 ID:K7ljt/sQ
>>369
隣町です。
381名無しさん@3周年:03/04/03 21:03 ID:jYSDT4s0
是非、初見良昭を名誉市長に・・・
382名無しさん@3周年:03/04/03 21:04 ID:rHYYKwJN
全レス読んだが畿央(きおう?)には誰もふれてないな(w
地味すぎるのか?
383名無しさん@3周年:03/04/03 21:05 ID:6WjoIlJ9
飛騨忍軍を忘れるなッ!

首領は赤い仮面をつける。その仮面をつけた者の命令には絶対服従!
384 :03/04/03 21:05 ID:dLy6UiOq
うーむ伊忍道でもやるか
385名無しさん@3周年:03/04/03 21:06 ID:6WjoIlJ9
雑賀衆モナー
386ひこーき雲 ◆O.K2hnVRPI :03/04/03 21:06 ID:fVY6wR+/

 さ あ 、 ま も な く 4 0 0 だ ぞ

   キ リ 番 ゲ ッ タ ー よ 、 準 備 は い い か
387名無しさん@3周年:03/04/03 21:07 ID:9aHnBZ8a
うむ、抜忍伝説でもやるか
388名無しさん@3周年:03/04/03 21:10 ID:3q/ZLDxp
忍者降臨待ち
389 :03/04/03 21:11 ID:dLy6UiOq
うーむ、戦国美少女空を斬るでもやるか
390窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/04/03 21:11 ID:jhbiaBYO

                 ♪
          ∠ ̄ ヽ♪
        ♪  |/゚U゚ |   >>400
    ____○ _y /ニつ___
/ δ⊆・⊇ 。/†::† /δ⊆・⊇。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|       | :::   |        | |
|       |             | |
391名無しさん@3周年:03/04/03 21:15 ID:C9IIV4GX

これって最後は住民投票で決まるの?
392名無しさん@3周年:03/04/03 21:17 ID:sHU7UYSm
>>382
信楽とか水口辺りに近畿の中心みたいな名前を名乗られてもねぇ。
首都機能移転なんて絵空事が実現すりゃ別ですが。
393名無しさん@3周年:03/04/03 21:19 ID:CM3YrDRC
激しくニンジャ町(待ち)。
394名無しさん@3周年:03/04/03 21:19 ID:1jDxhVp2
素破(すっぱ)イイ!!

これに200スケーター
395名無しさん@3周年:03/04/03 21:20 ID:V7sAQfF4
<伊賀>
服部半蔵、伊賀の影丸、百地三太夫、藤林長門、伊賀のカバ丸

<甲賀>
甲賀幻妖斎、戸沢白雲斎、猿飛佐助

<飛騨>
赤影、青影、白影、紅影、黒影

<風魔>
風魔小太郎、風魔の小次郎、竜魔、小龍、霧風

<その他>
魔風雷丸、むささび道軒
396名無しさん@3周年:03/04/03 21:21 ID:HrTzGZ8n
「南アルプス」なんて名前をつけた馬鹿な市もあるくらいだから、「忍者」になってもおかしくない。
397名無しさん@3周年:03/04/03 21:24 ID:LIQYz5ZN
忍者なんて名前売れないだろう…

って、市の名前?どっちにしてもダメだろう、それ。
398名無しさん@3周年:03/04/03 21:24 ID:Lm68r/S/
>>395
肉丸も甲賀でいい?
399名無しさん@3周年:03/04/03 21:25 ID:XIwm9yQ5
激しく忍者
400和歌山はネ申です。:03/04/03 21:25 ID:iAJ7u4au
和歌山はネ申です。
401窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/04/03 21:25 ID:jhbiaBYO
 +   + + 激しく代理ワッショイ 401ゲット++
                            +
.   +    ∠ ̄ヽ  ∠ ̄\∩ ∠ ̄\  +
        .〜|/゚U゚|    |/゚U゚|丿 ∩ |/゚U゚|∩>>390
 +  ((   /ヽ二⊃ 〜(`二⊃  ヽ .| y. .丿 ))  +
       /( ヽ/ヽ⊃ ( ヽ/    (  ´⌒l
        ノゝ_)     ノ>ノ     (__ノ ^U
        U U     UU      U
402名無しさん@3周年:03/04/03 21:26 ID:J0EoIk+6
カワサキ市忍者区
403名無しさん@3周年:03/04/03 21:27 ID:C9IIV4GX
>>395
甲賀幻妖斎市カコイイ
404名無しさん@3周年:03/04/03 21:28 ID:C2vmH5ro
おまいら、風来忍法帖はいいぞ
405名無しさん@3周年:03/04/03 21:28 ID:3q/ZLDxp
>>401
やっぱ代理じゃダメだったな。。
406ひこーき雲 ◆O.K2hnVRPI :03/04/03 21:29 ID:fVY6wR+/
>>395
なんで風魔に兜丸が入ってないんだようヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン
407名無しさん@3周年:03/04/03 21:30 ID:UOit8o9G
笠木忍
408追加:03/04/03 21:31 ID:xr3xILvL
<伊賀>
服部半蔵、伊賀の影丸、百地三太夫、藤林長門、伊賀のカバ丸、ハットリ君

<甲賀>
甲賀幻妖斎、戸沢白雲斎、猿飛佐助、猿飛肉丸、霧賀魔子

<飛騨>
赤影、青影、白影、紅影、黒影、寒月斎

<風魔>
風魔小太郎、風魔の小次郎、竜魔、小龍、霧風、兜丸

<その他>
魔風雷丸、むささび道軒、どろろん忍者
409名無しさん@3周年:03/04/03 21:33 ID:12EqqRZc
>>408
ケムマキはどうした
410名無しさん@3周年:03/04/03 21:34 ID:26fXWLe5
<伊賀>
服部半蔵、伊賀の影丸、百地三太夫、藤林長門、伊賀のカバ丸、ハットリ君

<甲賀>
甲賀幻妖斎、戸沢白雲斎、猿飛佐助、猿飛肉丸、霧賀魔子、サスケ、大猿大助

<飛騨>
赤影、青影、白影、紅影、黒影、寒月斎

<風魔>
風魔小太郎、風魔の小次郎、竜魔、小龍、霧風、兜丸、項羽、麗羅

<その他>
魔風雷丸、むささび道軒、どろろん忍者、名張の四貫目
411窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/04/03 21:38 ID:jhbiaBYO
          + 代理激しく不覚 +


        _l\
  /⌒/   l
⊂( ノヽ⊃_/⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
41251cc ◆ZUzwbe51cc :03/04/03 21:42 ID:sXVqyiDe

_|∧∧
文|=⊂⊃  >>410 水戸黄門のお銀(由美かおる)は伊賀流くの一
 ̄⊂
413名無しさん@3周年:03/04/03 21:43 ID:xHsR9xBp
>>410
「飛び加藤」は?
414名無しさん@3周年:03/04/03 21:46 ID:J8X1EbWt
さすがの猿飛スキトキメトキス♪
415名無しさん@3周年:03/04/03 21:52 ID:26fXWLe5
「さあキミも自由に書き加えよう!」

<伊賀>
服部半蔵、伊賀の影丸、百地三太夫、藤林長門、伊賀のカバ丸、ハットリ君、
かげろうお銀、犬丸半蔵

<甲賀>
甲賀幻妖斎、戸沢白雲斎、猿飛佐助、猿飛肉丸、霧賀魔子、サスケ、大猿大助

<飛騨>
赤影、青影、白影、紅影、黒影、寒月斎

<風魔>
風魔小太郎、風魔の小次郎、竜魔、小龍、霧風、兜丸、項羽、麗羅

<その他>
魔風雷丸、むささび道軒、どろろん忍者、名張の四貫目、ワタリ、姫丸、柘植の飛猿
カムイ、ガロ、影丸、柳生十兵衛
416名無しさん@3周年:03/04/03 21:53 ID:3q/ZLDxp
>>411
ゴメン成功してたじゃん
401ゲットだし
417名無しさん@3周年:03/04/03 22:07 ID:CM3YrDRC
>>400 和歌山に脳内シルクワーム発射。
418名無しさん@3周年:03/04/03 22:07 ID:qbowzrFc
カワサキ乗り大喜び(w
つーかホンダでもヤマハでもスズキでも四輪でも
ナンバープレートが忍者になる罠
419名無しさん@3周年:03/04/03 22:08 ID:RqgBEgZk
「甲賀(こうか)」と「甲賀(こうが)」と「こうか」に票が割れて
「忍者」なってしまいそうな罠。(恥)
420名無しさん@3周年:03/04/03 22:12 ID:xHsR9xBp
<伊賀>
服部半蔵、伊賀の影丸、百地三太夫、藤林長門、伊賀のカバ丸、ハットリ君、
かげろうお銀、犬丸半蔵 、霧隠才蔵、加藤段蔵

<甲賀>
甲賀幻妖斎、戸沢白雲斎、猿飛佐助、猿飛肉丸、霧賀魔子、サスケ、大猿大助

<飛騨>
赤影、青影、白影、紅影、黒影、寒月斎

<風魔>
風魔小太郎、風魔の小次郎、竜魔、小龍、霧風、兜丸、項羽、麗羅

<その他>
魔風雷丸、むささび道軒、どろろん忍者、名張の四貫目、ワタリ、姫丸、柘植の飛猿
カムイ、ガロ、影丸、柳生十兵衛
421名無しさん@3周年:03/04/03 22:13 ID:qbowzrFc
>>420
風車の弥七は?
422名無しさん@3周年:03/04/03 22:18 ID:RqgBEgZk
西近江の住民(決定)を激しくバカにしてきたばかりなのに。
南近江って、鬱だ。
423名無しさん@3周年:03/04/03 22:19 ID:3q/ZLDxp
弥七の出身は不明だがかなりの人物らしいぞ
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=風車の弥七
424名無しさん@3周年:03/04/03 22:34 ID:DuPptg4R
<伊賀>
服部半蔵、伊賀の影丸、百地三太夫、藤林長門、伊賀のカバ丸、ハットリ君、
かげろうお銀、犬丸半蔵 、霧隠才蔵、加藤段蔵

<甲賀>
甲賀幻妖斎、戸沢白雲斎、猿飛佐助、猿飛肉丸、霧賀魔子、サスケ、大猿大助

<飛騨>
赤影、青影、白影、紅影、黒影、寒月斎

<風魔>
風魔小太郎、風魔の小次郎、竜魔、小龍、霧風、兜丸、項羽、麗羅

<戸隠>
磁雷矢

<その他>
魔風雷丸、むささび道軒、どろろん忍者、名張の四貫目、ワタリ、姫丸、柘植の飛猿
カムイ、ガロ、影丸、柳生十兵衛
425名無しさん@3周年:03/04/03 22:37 ID:5uvempIU
児雷也は設定ではどこの忍者なの?
426ケムマキ:03/04/03 23:25 ID:bsNmSXuC
>424
俺を忘れるな!
427名無しさん@3周年:03/04/03 23:28 ID:ORJAx2t7
・・・・忍者ってなんだよ!?w
よかった滋賀県民じゃなくて
あんなのが本気で候補になっただけでも恥ずかしいことだろ?
428名無しさん@3周年:03/04/03 23:29 ID:+0P/y1La
「忍者」にしてしまったら、やっぱり映画村を建設するの??
429名無しさん@3周年:03/04/03 23:30 ID:1RYRIBO/
ジェダイ
100ごとに忍者が降臨するスレはここですか
431窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/04/03 23:33 ID:jhbiaBYO
+ 激しく431ゲット +       ニュースです。
                      \ 次は>>427の所  /
                       \が市町村合併!/
                          _______
                     |  ____  |ヽ
                     |;;;;| /○\ |;;;;| |
  ∠, ̄\                   .|;;;;| ミゝ´∀`)|;;;;| |
   |*゚U゚|                |;;;;|( つ @ つ|;;;;| |
 〜(つ旦0    (  ̄ ̄ ̄ )      |  Natuonal   | |
 ⊂(_)__)     |_| ̄ ̄|_|     ( ̄ ̄>>427 ̄ ̄) )
432名無しさん@3周年:03/04/03 23:34 ID:dC9Vu94p
市内に忍者のコスプレしたヤツを適当に走り回らせておけばいい。
外国人観光客大喜び間違いナシ
433名無しさん@3周年:03/04/03 23:38 ID:sfCrflgz
甲賀というとふた昔前の時代劇では悪役だったわけだが。
大抵、伊賀が主役だったりしたせいで。
あんまりイメージよくないな。
434名無しさん@3周年:03/04/03 23:41 ID:gQlNd8M7
>>431
ナイス代理
435名無しさん@3周年:03/04/03 23:42 ID:sfCrflgz
忍者市になったら、転出者は抜け忍とかいわれるんだろうか。
ちょっとかっこいい。
436名無しさん@3周年:03/04/03 23:42 ID:gskB98uk
忍者だろ。忍者しかねーだろ
437名無しさん@3周年:03/04/03 23:43 ID:w9hBHZ/J
>>424
忍者犬が何匹か居なかったっけ?
438名無しさん@3周年:03/04/03 23:46 ID:sfCrflgz
>>424
柳生十兵衛が入るなら魔界転生つながりで
伊賀の霧丸と甲賀幻十郎も加えろよ。
439窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/04/03 23:51 ID:jhbiaBYO

                      + 激しく代理439ゲット +

             / ̄  ̄\   >>435 転出者は草となり
             |゚U゚≡゚U゚|/  各地の情報を集めるのれす。
ヾ||/l|ノllヾllヾl|l/l|l/||/l|ノ|ノllヾll>>435l|l/ヾ||/l|ノ/ヾ||/l|ノ|ノllヾllヾl|ノ
_______________________________
440名無しさん@3周年:03/04/03 23:52 ID:ADuU4+Mc
移り住もうかな。ワクワク。
441名無しさん@3周年:03/04/04 00:00 ID:vs2TJk+S
>>424
石川五右衛門は百地三太夫の弟子
映画「忍の者」で見た(゚∀゚ )
442名無しさん@3周年:03/04/04 00:02 ID:yqCjuIs0
くノ一市がいいとはおもいませんか?
443窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/04/04 00:04 ID:rgwYFYB+
      ∠⌒\∩              + 激しく代理クノイチ +
        |/‘_‘)ノ
        /` y)
       と( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
444名無しさん@3周年:03/04/04 00:05 ID:jXkyY+8G
絶対忍者ーーーーーーーーーーーー!!
445名無しさん@3周年:03/04/04 00:10 ID:YG267a3q
忍者にならなかったら俺会社辞める。
まだ入社三日目だけど。
446名無しさん@3周年:03/04/04 00:12 ID:FWQS3Ums
くノ市忍法町
447窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/04/04 00:13 ID:rgwYFYB+
                      + 激しく代理447ゲット +
        ∫    / ̄ >
    >>445 ∫   |゚U゚ヽ|/ ま、落ち着いて鍋でも
        _。_ ⊂ y  ヽ
      ~(  鍋  )~  〉   ノ
      ̄|| ̄ ̄|| ̄(_(_⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
448名無しさん@3周年:03/04/04 00:13 ID:RhGyKKlo
+
                            +
.   +    ∠ ̄ヽ  ∠ ̄\∩ ∠ ̄\  +
        .〜|/゚U゚|    |/゚U゚|丿 ∩ |/゚U゚|∩
 +  ((   /ヽ二⊃ 〜(`二⊃  ヽ .| y. .丿 ))  +
       /( ヽ/ヽ⊃ ( ヽ/    (  ´⌒l
        ノゝ_)     ノ>ノ     (__ノ ^U
        U U     UU      U

激しく忍者!!
449名無しさん@3周年:03/04/04 00:14 ID:RhGyKKlo
444 名前:名無しさん@3周年 :03/04/04 00:05 ID:jXkyY+8G
絶対忍者ーーーーーーーーーーーー!!


445 名前:名無しさん@3周年 :03/04/04 00:10 ID:YG267a3q
忍者にならなかったら俺会社辞める。
まだ入社三日目だけど。


446 名前:名無しさん@3周年 :03/04/04 00:12 ID:FWQS3Ums
くノ市忍法町



おまいら、ここに住む人の気持ちも少しは察しろよw
カクレンジャーだけはホワイトの鶴姫がリーダーという事実
451名無しさん@3周年:03/04/04 00:16 ID:vs2TJk+S
忍郷市
452名無しさん@3周年:03/04/04 00:18 ID:o+840tIS
じえいたいににんじゃぶたいいれとけよ
453名無しさん@3周年:03/04/04 00:19 ID:oYqNrQys

たぬきの金玉市
454窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/04/04 00:19 ID:rgwYFYB+
     ili li ii li li lil lil lil
     ill il ii ll il ill ili lli
     lil li il ii ll ili lli lil
     ili il il ii li lil ili lii
     lil li i' '' '' ヾ,lil ill
     il "∠ ̄\ヾi lil
     li ゚  |/゚U゚| ゚、li     + 激しく代理453ゲット +
     ill ゚ /` y ヽ゚ ii
     lii ヽ二⊃⊂ノ>>449 気持ちを察する修行
     illl ゚.(_ ⊃)。iil
455名無しさん@3周年:03/04/04 00:20 ID:PIym1TNl
ハァ?、「死餓作市」でいいだろ?
456窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/04/04 00:20 ID:rgwYFYB+

          |
     ∠ ̄\
       . | ゚U゚ | + 激しく代理自己嫌悪 +
      〜(∩∩)────────────────
      /
    /
457名無しさん@3周年:03/04/04 00:21 ID:8PzmcYdP
>>449
ごめん忍者市には住みたくないわ、神奈川在住だけど
甲賀とかならまだいいかな。
Vシネマ版「くノ一忍法帖」・レポート列伝
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/9432/report.html
459名無しさん@3周年:03/04/04 00:29 ID:lDY+7aom
>>424
風魔忍者から風のフジ丸を外しちゃいかん
460名無しさん@3周年:03/04/04 00:31 ID:dBKXT27e
414が間違っていることに何故誰も指摘しない!?
461名無しさん@3周年:03/04/04 00:33 ID:zA/L+mZ4
>>459
風のフジ丸といえば、藤沢薬品。
番組の最後には、本間千代子と各流派の名人が手裏剣などの解説をした。
462名無しさん@3周年:03/04/04 00:33 ID:0jMzPJfx
俺も忍者でいいとおもう
滋賀県住人じゃないしw
1年は有名になるんじゃないかな?
いや1ヶ月かな。。。w
463名無しさん@3周年:03/04/04 00:34 ID:lDY+7aom
>>460
でっかい心で生きようぜ
464名無しさん@3周年:03/04/04 00:35 ID:Urw0np/b
まぁ、南アルプス市よりは・・・
465名無しさん@3周年:03/04/04 00:37 ID:GIQnwtxI
忍者を、その甲賀地域だかって所だけのものにしないで欲しい・・・
みんなの忍者だ!
466名無しさん@3周年:03/04/04 00:38 ID:dbDiEglf
悪役専門の根来衆って忍者なの?
467窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/04/04 00:38 ID:rgwYFYB+
     南アルプス市?_
  ∠ ̄\.     ||\   \ ̄| ̄|
 Σ |||゚U゚|     ||  | ̄ ̄ | |: |
 ┌(  つ/ ̄||/  ̄ ̄/ |=|
 | ヽ |二二二」二二二二二二二二」  + 激しく代理でびっくり +
   ̄]|_ ) )  | |        | |
  / ̄UU./  |      /  |
  ◎  ◎ [__」     [__」
468名無しさん@3周年:03/04/04 00:38 ID:tlL7Stx9
なんでカラオケの風のフジ丸がないんでつか?
469名無しさん@3周年:03/04/04 00:39 ID:dQvoWtUX
質問です
Q.根来忍者ってどこの所属なの?
470名無しさん@3周年:03/04/04 00:40 ID:FWQS3Ums
>>466
根来寺の衆党だから、忍者とは違う。
471名無しさん@3周年:03/04/04 00:43 ID:dQvoWtUX
469だけど、質問がダブってた申し訳ない
逝ってきます
472ミ(゜(了)゜)彡 ◆uuFMoCy926 :03/04/04 00:43 ID:DVQ4epXE
山田風太郎のくの一ものに、胎内の赤子が相手の性器を掴んで離さないというのがあったような(w
473名無しさん@3周年:03/04/04 00:45 ID:dbDiEglf
>>470
サンクスです。

制服は忍者装束をベースにしたのにしてほしいな。
夏は全員アロハ着用の自治体もあるし。
474名無しさん@3周年:03/04/04 00:55 ID:BIxD+LBH
忍者装束フェチです。
忍者装束なら男でも女でもオカズ。
特にザコ忍者がたくさん出てきて斬られるシーンは
必ずオナります。
475名無しさん@3周年:03/04/04 01:02 ID:lXc6vYE4
滝川一益はどのレベルだい? 香具師は甲賀の出世頭だったんだが…。
476名無しさん@3周年:03/04/04 01:03 ID:lXc6vYE4
あと、搦のテブリ、名張のイツツ、百日のウツセなんかもほしいな。
477   :03/04/04 01:08 ID:BYgmgoVX
や、山口にも伊賀地があるではないか
478名無しさん@3周年:03/04/04 01:08 ID:zA/L+mZ4
忍者部隊月光の駐屯地も欲しいところだ。
479名無しさん@3周年:03/04/04 02:34 ID:vs2TJk+S
甲賀忍ヶ原市
480名無しさん@3周年:03/04/04 02:48 ID:cJtc4Rs8
+ 激しく忍者 +
にキリバンを獲れない・獲らせない・獲られちゃいけないスレはココですか?
481名無しさん@3周年:03/04/04 03:50 ID:i24RMytK
ttp://www.iganinja.jp/japanese/life/biziness/image/ph5.gif

毎日こんな格好で会社に行って欲しい。
482名無しさん@3周年:03/04/04 04:21 ID:97cEQLSZ
<伊賀>
服部半蔵、伊賀の影丸、百地三太夫、藤林長門、伊賀のカバ丸、ハットリ君、
かげろうお銀、犬丸半蔵 、霧隠才蔵、加藤段蔵、音羽の城戸

<甲賀>
甲賀幻妖斎、戸沢白雲斎、猿飛佐助、猿飛肉丸、霧賀魔子、サスケ、大猿大助

<飛騨>
赤影、青影、白影、紅影、黒影、寒月斎

<風魔>
風魔小太郎、風魔の小次郎、竜魔、小龍、霧風、兜丸、項羽、麗羅

<戸隠>
磁雷矢

<その他>
魔風雷丸、むささび道軒、どろろん忍者、名張の四貫目、ワタリ、姫丸、柘植の飛猿
カムイ、ガロ、影丸、柳生十兵衛、華悪崇皇帝、月影、水影、闇影
483名無しさん@3周年:03/04/04 04:30 ID:V9Xozhg6
↑へーそうなんだ〜。って思うより、よくそんな(コピペ?)の作ったな。感心するよ
484名無しさん@3周年:03/04/04 04:32 ID:wXMH7vEh
南アルプス市、さいたま市、西東京市、あきるの市、並に

  
     お ば か !


日本の伝統や安易な地名は止めようよ。
いかにも田舎丸出しで、恥ずかしいよ?
485名無しさん@3周年:03/04/04 04:41 ID:is/ZUhzO
いわき ひたちなか
486名無しさん@3周年:03/04/04 04:42 ID:twS1Br0E
        | |
        | | |
        | | | | スッ
                          
        ¥
         ||
        =====              
       从 ´D`)/                
       / y⊂)         ののたんくの一参上!!!      
       U〉  ⌒l                  
     /(__ノ ~U
487名無しさん@3周年:03/04/04 04:43 ID:/CFfksO5
甲南者ですが忍者だけはヤメテ
488名無しさん@3周年:03/04/04 04:44 ID:GUNHJjYe
328 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/04/03 16:56 ID:++tuUzFs

>>327

とか言っててもこうなってしまうのです。
まちBBS北陸甲信越板より
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1031102768



ちなみに今看板が、南アルプス市誕生を記念して・・・
http://kousinetu.machibbs.com/kousinetu/
489名無しさん@3周年:03/04/04 04:46 ID:+3PzD399
滋賀は問題が多いので『白痴市』に改称しる!
490名無しさん@3周年:03/04/04 04:51 ID:m1JL6H4R
【碧水】は【=冥界】を意味する朝鮮半島の陰陽五行説からくる隠語だから止めた方がいい。

水を意味する言葉は、軟弱地盤を連想するから土地の価値が下がりやすい。
491名無しさん@3周年:03/04/04 04:51 ID:BjDg5Hiw
滋賀も田舎から脱出しそうです
492名無しさん@3周年:03/04/04 04:57 ID:2B7HaMrh
はったりと洒落で不況を乗り切るつもりなのだろうか
493名無しさん@3周年:03/04/04 04:58 ID:m1JL6H4R

滋賀が田舎なのは、朝鮮ブラクなのが原因。 在日朝鮮人以外のよそ者を排除しようとする気質が最悪。

本当は、在日朝鮮人そのものがよそ者なのに。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
494冥土で逝く:03/04/04 04:59 ID:BxeOBNrw
>>500 おめ
495名無しさん@3周年:03/04/04 05:01 ID:BCCisk3r
>>490
福岡県大野城市の「水城」は
大宰府の水城から来た地名だけど土地の価値は高いよ。
496名無しさん@3周年:03/04/04 05:06 ID:U/RjDFrQ
「キミも自由に書き加えよう!」

<伊賀>
服部半蔵、伊賀の影丸、百地三太夫、藤林長門、伊賀のカバ丸、ハットリ君、
かげろうお銀、犬丸半蔵 、霧隠才蔵、加藤段蔵、音羽の城戸、月鬼、火鬼、水鬼

<甲賀>
甲賀幻妖斎、戸沢白雲斎、猿飛佐助、猿飛肉丸、霧賀魔子、サスケ、大猿大助

<飛騨>
赤影、青影、白影、紅影、黒影、寒月斎

<風魔>
風魔小太郎、風魔の小次郎、竜魔、小龍、霧風、兜丸、項羽、麗羅

<戸隠>
磁雷矢

<その他>
魔風雷丸、むささび道軒、どろろん忍者、名張の四貫目、ワタリ、姫丸、柘植の飛猿
カムイ、ガロ、影丸、柳生十兵衛、華悪崇皇帝、月影、水影、闇影、ショー・コスギ、無明斎
497名無しさん@3周年:03/04/04 05:17 ID:ij9jcuEc
TVでハットリ君を見て、「伊賀」が正義の味方で「甲賀」が悪者だと
思い込んでいました。
498名無しさん@3周年:03/04/04 05:29 ID:8xURjzI2
忍者マン一平は?
499名無しさん@3周年:03/04/04 05:32 ID:EXClBmtT
TVでハットリ君を見て、女の人というのは酷く自分勝手でわがままだと
思い込んで・・・  えーと
500名無しさん@3周年:03/04/04 05:35 ID:m1JL6H4R
>495
地震が来れば地盤の悪さが判って地価ががた落ち

>497
豊臣方に付いた為に徳川時代に悪者にされただけで、忍者そのものはただのスパイ

機械化部隊=根来忍者が抜けている←和歌山県根来谷 出身の忍者
501名無しさん@3周年:03/04/04 05:40 ID:m1JL6H4R
仮面の忍者赤影の適役
1.甲賀げんようさい
2.卍党=そうじょうさこん
3.根来忍者 根来13忍衆
4.魔風いかづちまる
502名無しさん@3周年:03/04/04 05:41 ID:V9Xozhg6
忍たま乱太郎
503名無しさん@3周年:03/04/04 05:42 ID:8xURjzI2
根来を忍者って言うのは抵抗あるな。
504名無しさん@3周年:03/04/04 06:18 ID:YSicpPyd
さすがの猿飛の霧賀魔子は伊賀なのだが(運動会より)
505名無しさん@3周年:03/04/04 07:41 ID:lXc6vYE4
<伊賀>
楠正成、服部半蔵、伊賀の影丸、百地三太夫、藤林長門、伊賀のカバ丸、ハットリ君、
風車の弥七、かげろうお銀、犬丸半蔵 、霧隠才蔵、加藤段蔵、音羽の城戸、月鬼、火鬼、水鬼

<甲賀>
甲賀幻妖斎、戸沢白雲斎、猿飛佐助、猿飛肉丸、霧賀魔子、サスケ、大猿大助、滝川一益、前田慶次郎

<飛騨>
赤影、青影、白影、紅影、黒影、寒月斎、陽炎

<風魔>
風魔小太郎、風魔の小次郎、竜魔、小龍、霧風、兜丸、項羽、麗羅、風斎、月斎

<戸隠>
磁雷矢

<その他>
果心居士、魔風雷丸、むささび道軒、どろろん忍者、名張の四貫目、ワタリ、姫丸、柘植の飛猿
赤目、夙のカムイ、大摩のガロ、影丸、柳生十兵衛、華悪崇皇帝、月影、水影、闇影、
ショー・コスギ、無明斎、搦のテブリ、名張のイツツ、百日のウツセ、甲斐の六郎
506名無しさん@3周年:03/04/04 09:19 ID:nU35eFZA
嵐は?
507みな ◆V/mhi1w0WI :03/04/04 09:30 ID:FzorJ5KN
忍者小学校、忍者中学校、忍者高校、忍者大学・・・
か、通いたい・・・。
508名無しさん@3周年:03/04/04 09:38 ID:yDlM5eqJ
>>1
大学時代の「可山優一」とか「可不可」を思い出した。
509名無しさん@3周年:03/04/04 09:42 ID:yqCjuIs0
火忍、花忍、風忍、水忍、土忍、雷忍
510名無しさん@3周年:03/04/04 10:30 ID:wpAsGE7j
グレゴール・ザムザ
511名無しさん@3周年:03/04/04 10:37 ID:3AfNlZE5
カフカ変身む市
512名無しさん@3周年:03/04/04 10:44 ID:dYYuv21U
忍者市が政令指定都市になったら区名は

空忍区 水忍区 陸忍区 角忍区 牙忍区 翼忍区 中央区

でお願いします。
513名無しさん@3周年:03/04/04 10:46 ID:Hzf/MbIj
じゃあ「忍法帳」にしなさい
514窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/04/04 10:46 ID:rgwYFYB+
                  ┌─┐
                  |も.|  + 激しく>>500盗り失敗 +
                  |う |
                  │来│
                  │ね│
                  │え .|
                  │よ .|
      バカ    ゴルァ   │ !!.│
                  └─┤   ∠ ̄\
    ヽ|/゚U゚|ノ  ヽ|/゚U゚|ノ   |/゚U゚|ノ     |/゚U゚|
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
515名無しさん@3周年:03/04/04 10:47 ID:M+d7MIT+
押忍市でいいだろ
516名無しさん@3周年:03/04/04 10:49 ID:k79+F/H2
何か、地酒の名前みたいだな。
517名無しさん@3周年:03/04/04 10:52 ID:Odi+pe5u
>515
たしかにいいな、おすし
518名無しさん@3周年:03/04/04 10:52 ID:A5Kj5hJt
ケムマキ追加

<伊賀>
服部半蔵、伊賀の影丸、百地三太夫、藤林長門、伊賀のカバ丸、ハットリ君、
かげろうお銀、犬丸半蔵 、霧隠才蔵、加藤段蔵、音羽の城戸、月鬼、火鬼、水鬼

<甲賀>
甲賀幻妖斎、戸沢白雲斎、猿飛佐助、猿飛肉丸、霧賀魔子、サスケ、大猿大助、ケムマキ

<飛騨>
赤影、青影、白影、紅影、黒影、寒月斎

<風魔>
風魔小太郎、風魔の小次郎、竜魔、小龍、霧風、兜丸、項羽、麗羅

<戸隠>
磁雷矢

<その他>
魔風雷丸、むささび道軒、どろろん忍者、名張の四貫目、ワタリ、姫丸、柘植の飛猿
カムイ、ガロ、影丸、柳生十兵衛、華悪崇皇帝、月影、水影、闇影、ショー・コスギ、無明斎
519名無しさん@3周年:03/04/04 10:57 ID:3AfNlZE5
>>512

御館区(官庁街) 上忍区(高級住宅地) 中忍区(一般住宅街) 下忍区(農工業地域) 抜忍区(B区) くノ一区(歓楽街)
520名無しさん@3周年:03/04/04 11:03 ID:WTqG/nIK
忍者市立忍者小学校1年では、
体育で、伊綱落としでも習うんだろか?
521名無しさん@3周年:03/04/04 11:11 ID:MMeO4poA
>>519
クノイチ区ではお風呂で殺人事件が多発。
522名無しさん@3周年:03/04/04 11:59 ID:XGOrklNk
初見良昭が入ってないな
523名無しさん@3周年:03/04/04 12:18 ID:bMh2o8pU
忍者ってカッコいいし、相撲や歌舞伎より世界に誇れるよな
所で518 の中で実在した忍者はいるの?
524名無しさん@3周年:03/04/04 12:22 ID:S+xiG4N6
>>523
服部半蔵・百地三太夫は実在。
猿飛佐助は後生、孫悟空をモデルに造られた架空のキャラクター。
525名無しさん@3周年:03/04/04 12:30 ID:NqcAJj/j
>>524
真田10勇志にさるとびさすけは居なかったの?
526太陽神:03/04/04 12:31 ID:7est4yeC
忍者は一般名詞であり、そもそもの市町村につけるべき固有名詞に
なり得ないものであるます
527名無しさん@3周年:03/04/04 12:42 ID:YjKblPHs
>>500
忍者に遠慮しろとは言わぬが
少しは国会議員の努力忍耐友情(WJ)を汲んだれやゴルァ!!と…。
528名無しさん@3周年:03/04/04 13:28 ID:lrMgaA7F
<伊賀>
服部半蔵、伊賀の影丸、百地三太夫、藤林長門、伊賀のカバ丸、ハットリ君、
かげろうお銀、犬丸半蔵 、霧隠才蔵、加藤段蔵、音羽の城戸、月鬼、火鬼、水鬼

<甲賀>
甲賀幻妖斎、戸沢白雲斎、猿飛佐助、猿飛肉丸、霧賀魔子、サスケ、大猿大助、ケムマキ
ガルフォード

<飛騨>
赤影、青影、白影、紅影、黒影、寒月斎、カスミ、小源太、高橋彳

<風魔>
風魔小太郎、風魔の小次郎、竜魔、小龍、霧風、兜丸、項羽、麗羅

<戸隠>
磁雷矢

<その他>
魔風雷丸、むささび道軒、どろろん忍者、名張の四貫目、ワタリ、姫丸、柘植の飛猿
カムイ、ガロ、影丸、柳生十兵衛、華悪崇皇帝、月影、水影、闇影、ショー・コスギ、無明斎
529 :03/04/04 13:45 ID:LJPoMUZH
鈴木重秀は忍だったのかな。
530名無しさん@3周年:03/04/04 13:46 ID:EqW20B6r
不知火舞は?
531名無しさん@3周年:03/04/04 13:48 ID:Kh+ps3sY
ニンジャは国際語だから、知名度アップには最適だろう。
532名無しさん@3周年:03/04/04 13:48 ID:G0Rsc3ib
激しく忍者!!
533名無しさん@3周年:03/04/04 13:51 ID:GyQ6gqkU
カフカ市・・・。(・∀・)イイ!
534名無しさん@3周年:03/04/04 14:08 ID:QyyLsqvS
B-jungle市
535名無しさん@3周年:03/04/04 14:24 ID:pqY/NCvT
H-jungle市 with T
536名無しさん@3周年:03/04/04 14:35 ID:pqY/NCvT
こんなアイコンがあるます。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7130/index.html

「待ち状態」にククールマウント入れとくと、イイ感じっす。
ちなみに「リンクの選択」と「利用不可」の画像が適用されないのはなんでだろう?
537名無しさん@3周年:03/04/04 14:46 ID:S+xiG4N6
>>525
って言うか「真田十勇士」自体が架空。中には由利鎌之助みたいに
実在の人物をモデルにしたキャラもいるのだが。
538名無しさん@3周年:03/04/04 14:48 ID:hlgnvKmn
忍者の黒装束って現存してるのかな?
それとも、絵画とかでしか見られない?
539名無しさん@3周年:03/04/04 14:51 ID:hlgnvKmn
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ninja/18.kunoichi.htm

(*´д`*)ハァハァハァアハァ
540名無しさん@3周年:03/04/04 14:52 ID:hlgnvKmn
541太陽神:03/04/04 14:56 ID:7est4yeC
くのいちが、あんなだぼだぼな服着て、隠密行動しているはずもなし
542窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/04/04 15:05 ID:rgwYFYB+
( ´D`)ノ<くのいち (;´Д`)ハァハァ
        くのいちは処女ではありませんれす。

http://www.gang.gr.jp/CS/CS54B.htm
543名無しさん@3周年:03/04/04 15:11 ID:hlgnvKmn
全言語のページからkorean ninjaを検索しました。
約48,900件中1 - 50件目 ・検索にかかった時間0.20秒



( ゚Д゚)ポカーン


544名無しさん@3周年:03/04/04 15:14 ID:d63jkJhC
くのいちは、「くノ一」と表記せんとな。
女を分解した読み方だよな。
545名無しさん@3周年:03/04/04 15:15 ID:k79+F/H2
>>540
こんなピンクの忍者服だったら目立ちすぎで、忍びにはなれないだろうな。
546名無しさん@3周年:03/04/04 15:19 ID:dQvoWtUX
<伊賀>
服部半蔵、伊賀の影丸、百地三太夫、藤林長門、伊賀のカバ丸、ハットリ君、
かげろうお銀、犬丸半蔵 、霧隠才蔵、加藤段蔵、音羽の城戸、月鬼、火鬼、水鬼

<甲賀>
甲賀幻妖斎、戸沢白雲斎、猿飛佐助、猿飛肉丸、霧賀魔子、サスケ、大猿大助、ケムマキ
ガルフォード

<飛騨>
赤影、青影、白影、紅影、黒影、寒月斎、カスミ、小源太、高橋彳

<風魔>
風魔小太郎、風魔の小次郎、竜魔、小龍、霧風、兜丸、項羽、麗羅

<戸隠>
磁雷矢

<その他>
魔風雷丸、むささび道軒、どろろん忍者、名張の四貫目、ワタリ、姫丸、柘植の飛猿
カムイ、ガロ、影丸、柳生十兵衛、華悪崇皇帝、月影、水影、闇影、ショー・コスギ、無明斎
忍たま
547名無しさん@3周年:03/04/04 15:21 ID:hjtzOsp6
くのいちでいいです。
548名無しさん@3周年:03/04/04 15:59 ID:XGOrklNk
>>546
初見良昭が入ってないっての
549名無しさん@3周年:03/04/04 17:41 ID:ZfX6SUw6
<丶`∀´>ニダー
550名無しさん@3周年:03/04/04 18:07 ID:zd4sM5vX
>>545
くノ一は捕まるのが目的です。
551名無しさん@3周年:03/04/04 19:15 ID:53ik2HP6
在日朝鮮人に支配された町の名前なんて、どうでもいいや。

552窓際鬼畜 ◆ljWyjSLrvY :03/04/04 19:19 ID:kDVug1RP
( ´D`)ノ<くのいちは元々明治の活劇小説が初出じゃなかったんれしたっけ
その割には当たり前に存在していたもののような扱いれすが。
553名無しさん@3周年:03/04/04 19:21 ID:kgCN7x42
実写版ハットリくんでは、ケムマキは、杉良太郎!
554名無しさん@3周年:03/04/04 19:21 ID:ueyNbIMy
忍者に投票したのは何人じゃ?
555名無しさん@3周年:03/04/04 19:26 ID:sJYw8qKY
TVとかでは伊賀忍者が善玉で、甲賀忍者が悪玉なのは何故?
556名無しさん@3周年:03/04/04 19:34 ID:AI9Wuyva
飛騨に「カスミ伝」がコソーリ入ってるの激しくワラタ
557名無しさん@3周年:03/04/04 21:55 ID:8xURjzI2
おまえらカムイの剣のカムイを忘れてませんか?

という事で、アイヌ忍者を追加してくれ。
558名無しさん@3周年:03/04/04 22:06 ID:h8qD142m
甲賀忍法帳−Basilisk
559名無しさん@3周年:03/04/04 23:54 ID:DC101B0P
<伊賀>
服部半蔵、伊賀の影丸、百地三太夫、藤林長門、伊賀のカバ丸、ハットリ君、
かげろうお銀、犬丸半蔵 、霧隠才蔵、加藤段蔵、音羽の城戸、月鬼、火鬼、水鬼

<甲賀>
甲賀幻妖斎、戸沢白雲斎、猿飛佐助、猿飛肉丸、霧賀魔子、サスケ、大猿大助、ケムマキ
ガルフォード

<飛騨>
赤影、青影、白影、紅影、黒影、寒月斎、カスミ、小源太、高橋彳

<風魔>
風魔小太郎、風魔の小次郎、竜魔、小龍、霧風、兜丸、項羽、麗羅、総帥、小桃

<戸隠>
磁雷矢

<その他>
魔風雷丸、むささび道軒、どろろん忍者、名張の四貫目、ワタリ、姫丸、柘植の飛猿
カムイ、ガロ、影丸、柳生十兵衛、華悪崇皇帝、月影、水影、闇影、ショー・コスギ、無明斎
忍たま、ザ・ニンジャ、変身忍者嵐、佐織、小助、ゴースン、ライオン丸、タイガージョー
560名無しさん@3周年:03/04/05 00:13 ID:uPYBbF/V
<伊賀>
服部半蔵、伊賀の影丸、百地三太夫、藤林長門、伊賀のカバ丸、ハットリ君、
かげろうお銀、犬丸半蔵 、霧隠才蔵、加藤段蔵、音羽の城戸、月鬼、火鬼、水鬼

<甲賀>
甲賀幻妖斎、戸沢白雲斎、猿飛佐助、猿飛肉丸、霧賀魔子、サスケ、大猿大助、ケムマキ
ガルフォード

<飛騨>
赤影、青影、白影、紅影、黒影、寒月斎、カスミ、小源太、高橋彳

<風魔>
風魔小太郎、風魔の小次郎、竜魔、小龍、霧風、兜丸、項羽、麗羅、総帥、小桃

<戸隠>
磁雷矢

<その他>
魔風雷丸、むささび道軒、どろろん忍者、名張の四貫目、ワタリ、姫丸、柘植の飛猿
カムイ、ガロ、影丸、柳生十兵衛、華悪崇皇帝、月影、水影、闇影、ショー・コスギ、無明斎
忍たま、ザ・ニンジャ、変身忍者嵐、佐織、小助、ゴースン、ライオン丸、タイガージョー、
シビレ、クサレ、蔵六、三つ

561名無しさん@3周年:03/04/05 00:43 ID:TdB2ECZf
<伊賀>
服部半蔵、伊賀の影丸、百地三太夫、藤林長門、伊賀のカバ丸、ハットリ君、
かげろうお銀、犬丸半蔵 、霧隠才蔵、加藤段蔵、音羽の城戸、月鬼、火鬼、水鬼

<甲賀>
甲賀幻妖斎、戸沢白雲斎、猿飛佐助、猿飛肉丸、霧賀魔子、サスケ、大猿大助、ケムマキ
ガルフォード

<飛騨>
赤影、青影、白影、紅影、黒影、寒月斎、カスミ、小源太、高橋彳

<風魔>
風魔小太郎、風魔の小次郎、竜魔、小龍、霧風、兜丸、項羽、麗羅、総帥、小桃

<戸隠>
磁雷矢

<その他>
魔風雷丸、むささび道軒、どろろん忍者、名張の四貫目、ワタリ、姫丸、柘植の飛猿
カムイ、ガロ、影丸、柳生十兵衛、華悪崇皇帝、月影、水影、闇影、ショー・コスギ、無明斎
忍たま、ザ・ニンジャ、変身忍者嵐、佐織、小助、ゴースン、ライオン丸、タイガージョー、
シビレ、クサレ、蔵六、三つ、日雇忍群おたすけ組
562 :03/04/05 00:49 ID:3GHg6TwR
百地こころ、なんて誰も知らないか・・・。
563名無しさん@3周年:03/04/05 01:36 ID:+KCyJzN0
青影の姉ちゃんの蜻蛉はすごいカワイイ萌え〜( *´Д`)ハァハァ
564名無しさん@3周年:03/04/05 01:56 ID:rdT6sA9I
<伊賀>
服部半蔵、伊賀の影丸、百地三太夫、藤林長門、伊賀のカバ丸、ハットリ君、
かげろうお銀、犬丸半蔵 、霧隠才蔵、加藤段蔵、音羽の城戸、月鬼、火鬼、水鬼

<甲賀>
甲賀幻妖斎、戸沢白雲斎、猿飛佐助、猿飛肉丸、霧賀魔子、サスケ、大猿大助、ケムマキ
ガルフォード

<飛騨>
赤影、青影、白影、紅影、黒影、寒月斎、カスミ、小源太、高橋彳

<風魔>
風魔小太郎、風魔の小次郎、竜魔、小龍、霧風、兜丸、項羽、麗羅、総帥、小桃

<戸隠>
磁雷矢

<その他>
魔風雷丸、むささび道軒、どろろん忍者、名張の四貫目、ワタリ、姫丸、柘植の飛猿
カムイ、ガロ、影丸、柳生十兵衛、華悪崇皇帝、月影、水影、闇影、ショー・コスギ、無明斎
忍たま、ザ・ニンジャ、変身忍者嵐、佐織、小助、ゴースン、ライオン丸、タイガージョー、
シビレ、クサレ、蔵六、三つ、日雇忍群おたすけ組 忍者キャプター、カクレンジャー
565名無しさん@3周年:03/04/05 03:22 ID:/v3y6DKK
こうなったら伊賀は伊賀忍者市
甲賀は近江忍者市
戸隠は信濃忍者市
風魔は相模忍者市ってことでどうか
566名無しさん@3周年:03/04/05 09:19 ID:uTw1U13P
もう飽きた
567名無しさん@3周年:03/04/05 09:22 ID:RGZ6eXeF
さいたまがいいよ
568名無しさん@3周年:03/04/05 09:54 ID:7t+VFePS
忍者リストは、<その他>ばっか増えてくな…(w
569名無しさん@3周年:03/04/05 09:56 ID:uDNoJ4yW
いっそ、ケムマキ君市にでもすればいいと思います
570名無しさん@3周年:03/04/05 10:18 ID:CEID04Ru
>>564のリストに
未だにハリケンジャーとゴウライジャーとシュリケンジャーが含まれてないのが気がかり
571名無しさん@3周年:03/04/05 15:03 ID:CG2UlhBy
NARUTOはどうだろう
読んだことないけど
572名無しさん@3周年:03/04/05 23:04 ID:LSVVKRy8
>>570
加筆自由のリストだから、自分でくわえるべし! ニンニン♪
573名無しさん@3周年:03/04/05 23:10 ID:nbZQoOSb
忍者ってアホか?

一般名詞じゃん。マジで小卒なんじゃないのか?
574名無しさん@3周年:03/04/05 23:13 ID:TbK30LhU
>>563
たしか盲目って設定じゃなかったっけ?
そういうところが、さらにソソる…。(;´Д`) ハァハァ...
575名無しさん@3周年:03/04/06 00:45 ID:D+D5WBBH
>>574
でも「ザ・ニンジャ」と書くと、たちまち固有名詞に(w
576名無しさん@3周年:03/04/06 00:49 ID:9Z8wJOhR
ファミコンの初期にあった忍者ゲームの主人公(ハットリくんじゃないよ)はなんだっけ?
あれもリストに加えて。
577名無しさん@3周年:03/04/06 00:50 ID:s1IKE5Ce

それなら、ビッグ・ザ・ブドーの方がいい。
578名無しさん@3周年:03/04/06 00:51 ID:J4DSWz0L
忍者って、被差別民でしょ?
579名無しさん@3周年:03/04/06 00:51 ID:+fZTTg2x
忍者くん
じゃじゃ丸くん
か?
580名無しさん@3周年:03/04/06 00:54 ID:YNVtwoA3
忍者COPサイゾウ

オジサンイカッチャウゾ
581名無しさん@3周年:03/04/06 00:54 ID:dMcxuYVf

クノイチ市。。。メスがいぱーい住んでそう(ハァハァ
582名無しさん@3周年:03/04/06 00:55 ID:6S4VvGMi
低脳な役人が候補あげるの?
勘弁して欲しいよ。
583名無しさん@3周年:03/04/06 00:57 ID:PvE5vnET
>>582
おまいよりましだよ
584名無しさん@3周年:03/04/06 00:57 ID:9Z8wJOhR
>>579
それそれ、じゃじゃ丸くん。
ありがとう
585名無しさん@3周年:03/04/06 00:58 ID:AOY0gkHI
>>582
「忍者」を候補に入れるだけでこれだけ宣伝効果があったわけだから、
けっこう頭イイと思うぞ。
どうせ「甲賀」に決まりだろ。
586名無しさん@3周年:03/04/06 00:59 ID:D+D5WBBH
>どうせ「甲賀」に決まりだろ。

で、市長は「幻妖斎」を名乗る…と。
587名無しさん@3周年:03/04/06 01:00 ID:n01HwjM0
超忍者 ならきっとオリジナル
588名無しさん@3周年:03/04/06 01:01 ID:/YrKCH+j
知名度の高く歴史のある。甲賀が妥当でしょう
589名無しさん@3周年:03/04/06 01:01 ID:155OPOhD
ケムマキ市でよろしいかと
590名無しさん@3周年:03/04/06 01:03 ID:uRTjOTDf
>>586
それをやると、仮面を被った飛騨忍者が
市内でテロ活動をやるからダメ(w
59151cc ◆ZUzwbe51cc :03/04/06 01:04 ID:FQwPtLsn

_|∧∧
文|=⊂⊃ さー今度こそ来いよ>>600
 ̄⊂
592名無しさん@3周年:03/04/06 01:08 ID:HcmJtIoZ

  忍 者(非人乞食) = B 区 民
593名無しさん@3周年:03/04/06 01:10 ID:+fZTTg2x
国内外の観光客も見込まれる。
お土産とかもニューリアル
594名無しさん@3周年:03/04/06 01:16 ID:xAJLjgf5
ケムマキのお供の、あの、ニャロメみたいな意地の悪そうな猫市
595名無しさん@3周年:03/04/06 01:16 ID:CQe1PYpx
↓上野(伊賀上野)市、伊賀町、甲賀町の位置関係
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=6&nl=34.48.35.291&el=136.13.50.421&ML.x=8&ML.y=8
(左に行くと、柳生の里もあります)

↓上野市はこんなところ。

忍者姿の市長が辞令交付 / 上野市(画像アリ)
http://www.isenp.co.jp/news/_2003/0402/news10.htm
>【上野】上野市は一日、新規採用職員の辞令交付式を開催。新規採用職員ら十七人は
>市役所で、新たな一歩を踏み出した。真剣な顔付きの職員一人ひとりが、
>忍者姿の今岡市長から辞令を受け取り、固い握手を交わした。
(中略)
>式後、職員らは新人研修に入った。今後、忍者姿でユニークな研修に臨む。
>三日午後、関ドライブインで、「伊賀上野NINJAフェスタ」PRのパンフレットの配布、
>七日午前、市内タウンウオッチングをする予定。
596名無しさん@3周年:03/04/06 01:17 ID:l5i6ID6T

忍者って名張に居るんだろ?昔、聞いたことある
597名無しさん@3周年:03/04/06 01:31 ID:zIAVASXP
甲賀市になったら女性は
皆、くのいち姿になるですよ。

っと思ったら、おばはんが
くのいちの格好してた・・・ウツ

・・・になる予感。
598名無しさん@3周年:03/04/06 01:33 ID:PNdlgjyQ
ハットリ君は伊賀忍者でつ。
ケムマキは甲賀忍者でつ。
599名無しさん@3周年:03/04/06 01:34 ID:bhKRaFbR
甲賀忍術市とか?
600名無しさん@3周年:03/04/06 01:34 ID:zIAVASXP


                      + 激しく600忍者 +
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU

601名無しさん@3周年:03/04/06 01:35 ID:Ot2sIxsL
こうがでイイじゃん
ニンニン
602名無しさん@3周年:03/04/06 01:35 ID:gF0NmoQg
何故か忍者って萌える
男心をくすぐるんだよね。テクニカルな感じが
603名無しさん@3周年:03/04/06 01:37 ID:5Qsizhw0
伊賀上野は、外人、特にアメリカ人の若いの連れてくと、メチャ喜ぶ
お城と、忍者屋敷
604名無しさん@3周年:03/04/06 01:37 ID:9Z8wJOhR
忍者の忍術ってどの程度本当だったの?
竹筒くわえて水にもぐったりはしてた?
605名無しさん@3周年:03/04/06 01:39 ID:PvE5vnET
>>604
30cmぐらいまでしか実用性がない。
長い竹筒で深く潜るのは無理
606名無しさん@3周年:03/04/06 01:40 ID:3zZXP5Mz
アメリカで忍者って人気あるからな
607名無しさん@3周年:03/04/06 01:41 ID:8oVQ0O8E
小学校の時、社会見学で忍者修行っちゅうのがあったよ。

ちなみに甲賀郡民です。
608名無しさん@3周年:03/04/06 01:43 ID:s1byXAoI
普通に甲賀市とか有力そうだが
トマト銀行くらい意表をつかないと駄目
忍者市はダサいし誰でも考え付いて全く発想の飛躍がない
オヤジギャグくらい寒い
609名無しさん@3周年:03/04/06 01:45 ID:Y/QSbXLF

 市 庁 舎 前 に 金 目 像 

610名無しさん@3周年:03/04/06 01:45 ID:Y/QSbXLF

 市 長 の 出 張 は 大 卍 で

611名無しさん@3周年:03/04/06 01:46 ID:PvE5vnET
語呂が悪いな。 ニンジャシ って
612名無しさん@3周年:03/04/06 01:46 ID:bhKRaFbR
そういや、甲賀忍術村に美人さんが一人いたような記憶があるな。5年くらい前だけど。
613名無しさん@3周年:03/04/06 01:47 ID:BavfsyK0
ニンジャムラにしようか?
614名無しさん@3周年:03/04/06 01:47 ID:LNS7riZX
Ninjaといえばカワサキ
浜渡浩満(ハマー)=アレクサンダー流忍術
616名無しさん@3周年:03/04/06 01:49 ID:diBl7kbG
さいたま市,南アルプス市がありならなんでもありだろ,もう。
617名無しさん@3周年:03/04/06 01:53 ID:W8manNG3
忍者市だYO!!
618名無しさん@3周年:03/04/06 01:55 ID:YYL2Blcx
忍者にしたら外国人観光客がいっぱい来そうだな。
・・・それが狙いか?
619名無しさん@3周年:03/04/06 02:00 ID:ru572VZE
ケフカ
620名無しさん@3周年:03/04/06 02:02 ID:W8manNG3
郭嘉
621名無しさん@3周年:03/04/06 02:05 ID:GZ3hTXUR
忍たま市
622名無しさん@3周年:03/04/06 02:07 ID:OY9Zud/M
以前この辺の電車(JR)に乗ったら、
缶ビールを電車に持ち込んでる酔っ払った外人が絡んできたり
態度の悪いリア厨と車掌さんのケンカを見たりそれはそれは賑やかな電車だった。

よって「忍者も集う花電車市」に一票
623名無しさん@3周年:03/04/06 02:08 ID:8pvZ/aEW
水口市じゃ駄目なのか?
624名無しさん@3周年:03/04/06 02:16 ID:zIAVASXP
いっそのこと、ディズニーランド状態にしたほうがいいのでは?

まぁ、学生のころ
学園祭で忍者の仮装をしたまま、
隣の外国人学校の学園祭に忍び込んで(←ちょっと忍者っぽい)
両手を合わせて「フジヤマー」とかって挨拶をしてきた
俺に言わせれば、

「忍者はかなりウケる。」
ってこった。
625名無しさん@3周年:03/04/06 02:49 ID:+4GZo6mQ
>>609
>>610
金目像建てるのも、大まんじ使って出張するのも結構だけど、
政府転覆を図るのだけは勘弁して。
そんなの、さいたまだけで充分だから。
626名無しさん@3周年:03/04/06 03:19 ID:kOV9nGlT
ネームバリューからいって甲賀だろ、こった名前つけてかえってイメージダウンだ。
627名無しさん@3周年:03/04/06 03:30 ID:xA3BpAwO
JEFユナイテッド市原市
628名無しさん@3周年:03/04/06 03:41 ID:l8WXZo4z
おまえらに真実を伝えよう。

本当は忍者なんていなかった。
すべて江戸時代の庶民文化が作り出した妄想にすぎない。
629名無しさん@3周年:03/04/06 03:51 ID:sOaHsSHI
名前を忍者にするなら
「市」じゃなくて「村」がいいな。語呂が。
630名無しさん@3周年:03/04/06 04:12 ID:9VhXNana
「忍が丘市」
「刃心市」
631名無しさん@3周年:03/04/06 04:15 ID:JBlCB4hE
市民は語尾に必ず「ニンニン」をつけること
632名無しさん@3周年:03/04/06 04:16 ID:/DpxOSHW
JACと愉快な仲間達市
633名無しさん@3周年:03/04/06 04:19 ID:PvE5vnET
小学校の必須科目に忍術をいれること
634名無しさん@3周年:03/04/06 07:53 ID:tp3O0hTC
もし忍者市になったらさいたま波に人気県になれるね

635名無しさん@3周年:03/04/06 09:00 ID:NsAy22I5
ケムマキの飼い猫の語尾「ニャリーン」は萌えだと思うがどうよ?
636名無しさん@3周年:03/04/06 09:10 ID:msR9zobk
>>628
それは言葉が足りないんじゃ?
素破、乱破、細作といった、撹乱、破壊、諜報活動の専門家の子孫が、
自分たちの先祖のあまり晴れがましくない功績を、
忍術という摩訶不思議な言葉で賛美した結果生まれたのが忍者だから。
消えたり、変心したり、幻術使ったり、
なんていう忍者の存在は俺も否定するが、
今で言うスパイや工作員の専門家としての忍者の存在は、
あったと考えて不思議じゃないと思うが。
…とマジレスしてみる。
637在日は(・∀・)カエレ! ◆QaQ4.DcHqQ :03/04/06 09:12 ID:5/AXZFiv
くのいち市がイイ!
638名無しさん@3周年:03/04/06 09:13 ID:FyIIBQOO
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4月6日は 「かなまら祭り」だからな!
http://tomuraya.co.jp/wakamiya-10.htm
___ _______________
    ∨
   /⌒\
  (    )    デッカイマーラ
  |   |
  |   | /⌒\   /⌒\
  (・∀・ ∩ (^人^ ∩ (・∀・ ∩ 
   )つヽノ  )つヽノ   )つヽノ
  .し(_)  .し(_)  .し(_)
639ネメシス:03/04/06 09:47 ID:Jxzs1upD
忍者市…市長は「頭領」市民は「上忍、中忍、下忍」に区別!
640窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/04/06 10:21 ID:ui/Fvmuv

‐〜〜〜〜〜〜〜〜〜||〜〜〜〜〜〜〜〜
     。          ||
       。 ∠ ̄\ ||    ゚
           |/゚U゚|」0 >>605 激しく代理もぐり
          /  y ノ   ゚
         Uノ.  〈            。
         //_ノ〉__)
         U  U
641名無しさん@3周年:03/04/06 12:20 ID:epCbRIU8
<伊賀>
服部半蔵、伊賀の影丸、百地三太夫、藤林長門、伊賀のカバ丸、ハットリ君、
かげろうお銀、犬丸半蔵 、霧隠才蔵、加藤段蔵、音羽の城戸、月鬼、火鬼、水鬼

<甲賀>
甲賀幻妖斎、戸沢白雲斎、猿飛佐助、猿飛肉丸、霧賀魔子、サスケ、大猿大助、ケムマキ
ガルフォード

<飛騨>
赤影、青影、白影、紅影、黒影、寒月斎、カスミ、小源太、高橋彳

<風魔>
風魔小太郎、風魔の小次郎、竜魔、小龍、霧風、兜丸、項羽、麗羅、総帥、小桃

<戸隠>
磁雷矢

<その他>
魔風雷丸、むささび道軒、どろろん忍者、名張の四貫目、ワタリ、姫丸、柘植の飛猿
カムイ、ガロ、影丸、柳生十兵衛、華悪崇皇帝、月影、水影、闇影、ショー・コスギ、無明斎
忍たま、ザ・ニンジャ、変身忍者嵐、佐織、小助、ゴースン、ライオン丸、タイガージョー、
シビレ、クサレ、蔵六、三つ、日雇忍群おたすけ組 忍者キャプター、カクレンジャー
赤忍者、青忍者
642名無しさん@3周年:03/04/06 14:05 ID:jtP34lvT
<伊賀>
服部半蔵、伊賀の影丸、百地三太夫、藤林長門、伊賀のカバ丸、ハットリ君、
かげろうお銀、犬丸半蔵 、霧隠才蔵、加藤段蔵、音羽の城戸、月鬼、火鬼、水鬼

<甲賀>
甲賀幻妖斎、戸沢白雲斎、猿飛佐助、猿飛肉丸、霧賀魔子、サスケ、大猿大助、ケムマキ
ガルフォード

<飛騨>
赤影、青影、白影、紅影、黒影、寒月斎、カスミ、小源太、高橋彳

<風魔>
風魔小太郎、風魔の小次郎、竜魔、小龍、霧風、兜丸、項羽、麗羅、総帥、小桃、劉鵬、琳彪
十蔵、雷炎、雷蔵、夢魔

<戸隠>
磁雷矢

<その他>
魔風雷丸、むささび道軒、どろろん忍者、名張の四貫目、ワタリ、姫丸、柘植の飛猿
カムイ、ガロ、影丸、柳生十兵衛、華悪崇皇帝、月影、水影、闇影、ショー・コスギ、無明斎
忍たま、ザ・ニンジャ、変身忍者嵐、佐織、小助、ゴースン、ライオン丸、タイガージョー、
シビレ、クサレ、蔵六、三つ、日雇忍群おたすけ組 忍者キャプター、カクレンジャー
赤忍者、青忍者、ガッチャマン
643名無しさん@3周年:03/04/06 14:06 ID:w2e+apml
つまらなくなってきた
644名無しさん@3周年:03/04/06 14:48 ID:dCnKi2l9
じゃ出身者にあやかって滝川一益市で
645名無しさん@3周年:03/04/06 14:57 ID:q6+t1Ld5
>>644
おお、確か唯一忍者で大名になったあの滝川公・・・・

・・・・って誰も知らねーよ!!!
646名無しさん@3周年:03/04/06 14:58 ID:VKJpuNoL
このスレ読んで「仮面の忍者赤影」引っ張り出して見ちゃったよ〜
やっぱおもろいなあ〜
悪い方の天津敏が漏れは好きなんだけど
647名無しさん@3周年:03/04/06 15:00 ID:T9Cx6ybw
ワールドヒーローズを語るスレはここですか?
648名無しさん@3周年:03/04/06 15:04 ID:F7yRH1T9
>>646
赤影ら飛騨忍者は、しょせんは竹中半兵衛(里見浩太郎)の手先。
六角義治と組んで天下を狙った甲賀幻妖斎の方が、実は器が大きい罠。
649名無しさん@3周年:03/04/06 15:04 ID:9Z8wJOhR
<伊賀>
服部半蔵、伊賀の影丸、百地三太夫、藤林長門、伊賀のカバ丸、ハットリ君、
かげろうお銀、犬丸半蔵 、霧隠才蔵、加藤段蔵、音羽の城戸、月鬼、火鬼、水鬼

<甲賀>
甲賀幻妖斎、戸沢白雲斎、猿飛佐助、猿飛肉丸、霧賀魔子、サスケ、大猿大助、ケムマキ
ガルフォード

<飛騨>
赤影、青影、白影、紅影、黒影、寒月斎、カスミ、小源太、高橋彳

<風魔>
風魔小太郎、風魔の小次郎、竜魔、小龍、霧風、兜丸、項羽、麗羅、総帥、小桃

<戸隠>
磁雷矢

<その他>
魔風雷丸、むささび道軒、どろろん忍者、名張の四貫目、ワタリ、姫丸、柘植の飛猿
カムイ、ガロ、影丸、柳生十兵衛、華悪崇皇帝、月影、水影、闇影、ショー・コスギ、無明斎
忍たま、ザ・ニンジャ、変身忍者嵐、佐織、小助、ゴースン、ライオン丸、タイガージョー、
シビレ、クサレ、蔵六、三つ、日雇忍群おたすけ組 忍者キャプター、カクレンジャー
赤忍者、青忍者、じゃじゃ丸くん
650名無しさん@3周年:03/04/06 15:06 ID:9Z8wJOhR
<伊賀>
服部半蔵、伊賀の影丸、百地三太夫、藤林長門、伊賀のカバ丸、ハットリ君、
かげろうお銀、犬丸半蔵 、霧隠才蔵、加藤段蔵、音羽の城戸、月鬼、火鬼、水鬼
<甲賀>
甲賀幻妖斎、戸沢白雲斎、猿飛佐助、猿飛肉丸、霧賀魔子、サスケ、大猿大助、ケムマキ
ガルフォード
<飛騨>
赤影、青影、白影、紅影、黒影、寒月斎、カスミ、小源太、高橋彳
<風魔>
風魔小太郎、風魔の小次郎、竜魔、小龍、霧風、兜丸、項羽、麗羅、総帥、小桃
<戸隠>
磁雷矢
<その他>
魔風雷丸、むささび道軒、どろろん忍者、名張の四貫目、ワタリ、姫丸、柘植の飛猿
カムイ、ガロ、影丸、柳生十兵衛、華悪崇皇帝、月影、水影、闇影、ショー・コスギ、無明斎
忍たま、ザ・ニンジャ、変身忍者嵐、佐織、小助、ゴースン、ライオン丸、タイガージョー、
シビレ、クサレ、蔵六、三つ、日雇忍群おたすけ組 忍者キャプター、カクレンジャー
赤忍者、青忍者、じゃじゃ丸くん
<アメリカ>
タートルズ
651名無しさん@3周年:03/04/06 15:07 ID:a0sPhy51
>>>648
んなことダレも聞いちゃいない(゚,_ゝ゚)プップクプー
652名無しさん@3周年:03/04/06 15:08 ID:F7yRH1T9
>>651
お前、小3? ┐('〜`;)┌
653名無しさん@3周年:03/04/06 15:10 ID:WZn8RSEz
忍者なので「曲者市」で決定。
市のマーク天井に突き刺さる槍で。
654名無しさん@3周年:03/04/06 15:24 ID:wjOWeXOk

こうやって素人学芸会のようなノリで

にっぽんの先祖たちが代々と

千数百年にわたって

受け継いできた

大切な地名が

抹殺され

消える

655名無しさん@3周年:03/04/06 16:20 ID:rZgxphLV
>>650
<アメリカ>
ショー・コスギ
656名無しさん@3周年:03/04/06 16:22 ID:v5lACxF4
testtt
657名無しさん@3周年:03/04/06 16:23 ID:Lczw7xjZ
名称付けに知性も歴史も文化も感じられないようなモノがどんどん増えていきますね。
658世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/04/06 16:25 ID:eXuD+XJN
>657
イナカモンにそんなもの要求するのは酷。
659名無しさん@3周年:03/04/06 16:26 ID:rZgxphLV
「目立つから」「観光客を集めたいから」とか程度の理由で、目先の事しか考えてない。
660名無しさん@3周年:03/04/06 19:07 ID:AY14lBNn
【女が買える店】TYSテレビ山口 5【IP】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1034745572/342-

1 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2001/10/06(土) 13:50 ID:sDt809ss [ tys06.tys.co.jp ]
  宮崎の橘通りのはずれにスナックで女が買える一帯があるじゃん!
  最新情報を教えて!「ライム」がいい店だったような?

342 :文責・名無しさん :03/04/06 14:50 ID:oC494M3W
【滋賀】「忍者」「甲賀」など新市名称に9候補
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049322824/l50
甲賀地域合併協が選ぶ水口、土山、甲賀、甲南、信楽町の甲賀地域合併協議会は二日、
二〇〇四年十月に誕生予定の新市の名称候補に「忍者」「甲賀」など九つを選んだ。
五月の会合で決める予定。

宮崎なら「伊賀」「忍者」「赤線」が候補に上がるかなw
661名無しさん@3周年:03/04/06 19:26 ID:AY14lBNn
>>650

<宮崎>
赤線

<アメリカ>
ライム
662名無しさん@3周年:03/04/06 21:38 ID:ZaO0KayH
アッパーズ読者用 甲賀忍法帖ネタバレ

( 伊  賀 )   ( 甲  賀 )

  お 幻  ×−×甲賀 弾正  (相撃ち)
薬師寺典膳○−×地虫十兵衛 (真っ二つ)
  蛍 火  ○−×風待 将監  (刺殺)
雨夜陣五郎○−×鵜殿 丈助  (水責め)
  夜叉丸  ×−○霞 形部   (絞殺)
小豆 蝋斉 ×−○お胡夷    (吸血)
  蓑念鬼  ○−×お胡夷    (剛毛)
  蓑念鬼  ×−○室賀 豹馬  (自爆)
  蛍 火  ×−○如月左衛門 (騙し討ち)
雨夜陣五郎×−○霞 形部   (上手投げ)
薬師寺典膳○−×霞 形部   (斬殺)
筑摩小四郎○−×室賀 豹馬 (かまいたち)
筑摩小四郎×−○陽 炎    (毒殺)
  朱 絹  ×−○陽 炎    (刺殺)
薬師寺典膳○−×如月左衛門 (ハリネズミ)
薬師寺典膳○−×陽 炎    (伊賀責め)
薬師寺典膳×−○甲賀弦之助 (首ちょんぱ)
   朧    ×−×甲賀弦之助 (心中)
663名無しさん@3周年:03/04/06 22:08 ID:nO1a4zHQ
2年後「伊賀市」ができるで、「甲賀市」であわせた方がええんとちゃう?
664ケムマキ:03/04/06 23:32 ID:zZF+CH6B
>662

   朧    ○−×甲賀弦之助 (心中)
だろw
665名無しさん@3周年:03/04/06 23:33 ID:zZF+CH6B
バルタン星人はどこの流派だ!?
666名無しさん@3周年:03/04/06 23:36 ID:Sc8pC0BZ
平仮名で「にんじゃ市」にケテーイ
667ヒガシマルφ ★:03/04/06 23:36 ID:???
忍玉乱太郎はどこ?
668名無しさん@3周年:03/04/06 23:37 ID:5JazBush
くのいち市に決定。
669名無しさん@3周年:03/04/06 23:37 ID:sHoO1G4q
     ∠ ̄\
    〜|/゚U゚|/
     / y⊂)    
     U〉  ⌒l    + 我等の時代がやって来る +
  /(__ノ ~U
670名無しさん@3周年:03/04/07 21:39 ID:5Ponhi5f
このスレの>>670はヂムしぃ十兵衛が貰ったぜ!

  __∧∧__
/\(゚ー゚*)  \          (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\     (´⌒(´
  \|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ジャバラーーーーーッ
671名無しさん@3周年:03/04/07 21:55 ID:tkYt+WWJ
Ninjaといえばi4
672名無しさん@3周年:03/04/07 21:56 ID:NaWshP1S
>>663
水口が中心なわけだが
673窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/04/07 22:01 ID:vbOi3Gqr

  + 激しく代理ニンジャー +
      ∠ ̄\
        |/゚U゚|
      〜(`二⊃┳⊃
       ( ヽ/┃
        ( |┃
        UU┃
       (◎) ̄))
674名無しさん@3周年:03/04/07 22:01 ID:JqjpX1g8
ここは大穴ねらいで北アルプス市なんかどうだろう。
675名無しさん@3周年:03/04/07 22:03 ID:oijlK06L
いや、むしろローマ字でNINJA市
676名無しさん@3周年:03/04/07 22:35 ID:6OpXoCFV
忍者って、必ずしも肯定的なイメージを抱いている人ばっかじゃないからな。
677名無しさん@3周年:03/04/07 22:36 ID:LPyxUIRR
新庄市などどうだろうか
678名無しさん@3周年:03/04/07 22:37 ID:dpW8hAlx
忍者って、いわゆる被差別民だからね。
ウケ狙いだけで簡単に「忍者市」とかしちゃって大丈夫?
679名無しさん@3周年:03/04/07 22:40 ID:rPE6DH6R
は!は!ぶはは!ぶははははは!
あぼぷら!
680名無しさん@3周年:03/04/07 22:43 ID:DoAYL/HN
 黄河に決定
681名無しさん@3周年:03/04/07 23:17 ID:I3q/b8K4
根来が抜けてる
682名無しさん@3周年:03/04/08 00:02 ID:cuHhLuX7
お願いだから、果心居士をその他のトップに入れてくれ。
683名無しさん@3周年:03/04/08 00:03 ID:krIBDiYE
甲賀でいいだろ
684名無しさん@3周年:03/04/08 13:42 ID:ghGht7a6
俺はあのマンガ死ぬほどキライだったけど。

サンデーに載ってた、火影がどうたらいうヤツ。なんたらの炎?だっけ?
685名無しさん@テスト中。。。:03/04/08 13:57 ID:J7+Vcriv

「韓国武道の起源捏造、欺瞞性を告発するためのサイトです」
あまり関心のない方も、ぜひ一読することをおすすめします。
http://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/6963/
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/

このホームページに書いてある朝鮮人の嘘つき体質は、日本人には、ちょっと信じられないと
思いますが、朝鮮人は『柔道、剣道、空手、合気道、居合、相撲、忍術など日本の武道は
すべて朝鮮発祥の武道で日本人が朝鮮の真似をした』と主張しています。
これらはすべて嘘、捏造です。このような捏造の事実を出来る限り世間に広めてください。

テコンドーは単なる空手のパクリです
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/webzine2.htm
剣道をテコンドーに続き、韓国でオリンピック種目にしようという言語道断な動き
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/webzine4.htm
686名無しさん@3周年:03/04/08 18:32 ID:PkG9vJcl
金目教市、市長は代々「甲賀幻妖斉」を名乗ること。
687名無しさん@3周年:03/04/08 18:34 ID:SXno+FXN
( ´`ω´)φ ★さんを想う会
688名無しさん@3周年:03/04/08 18:46 ID:qsjTnUlZ
>>650
弥七とお銀が入ってない
689名無しさん@3周年:03/04/08 20:30 ID:Li+3S727
>>688
よく見ろアフォ
690冥土で逝く:03/04/09 03:15 ID:oYch9x5y
てす
691名無しさん@3周年:03/04/09 10:49 ID:qLL5mntq
忍者君               
692名無しさん@3周年:03/04/09 15:47 ID:Z1XKlti0
忍者市くのいち町
693名無しさん@3周年
♪忍ぶ〜と呼ばれたの〜