【神奈川】違法フィルム使用の運転者 77人に反則切符

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★
違法フィルム使用の運転者 77人に反則切符

 県警交通指導課は二日までに、県内の幹線道路で一斉取り締まりを行い、
運転席と助手席の窓ガラスに着色フィルムを張り付けていたドライバー
計七十七人に対し、道交法違反(整備不良車運転)の疑いで反則切符を交付した。
今月一日からの道路運送車両法改正に伴い、車のフロントガラスだけでなく、
助手席のガラスに着色フィルムを張り付ける行為に対しても、
新たに罰則規定(六月以下の懲役または三十万円以下の罰金)が
設けられたことを受け、取り締まりを強化したもの。
 違反者の中には「専門の業者に依頼した」などと供述しているドライバーもいるといい、
県警では、こうした業者についても道交法違反での摘発を視野に入れ、調べる。
従来は、ドライバーの視界を妨げているのが明らかなフロントガラスへの
張り付けのみが取り締まりの対象とされ、その他の部分への
張り付けについては指導、警告にとどまっていた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news004.htm
2名無しさん@3周年:03/04/03 07:23 ID:ZKRcMoMv
2?
3名無しさん@3周年:03/04/03 07:23 ID:+eOVSCI2
2
4名無しさん@3周年:03/04/03 07:23 ID:rfTTAupX
おはようございます
5まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/04/03 07:23 ID:aINzDk9L
今朝もぶさいく大活躍!
6名無しさん@3周年:03/04/03 07:28 ID:6L2UzErT
正直太陽光がまぶしくならないぐらいはOKにしてくれ
7名無しさん@3周年:03/04/03 07:30 ID:OpHtdoRU
安い車の窓だと日焼けするんだよね
8名無しさん@3周年:03/04/03 07:31 ID:nciAmLQ0
沖縄にはゴマンといるぞ
9名無しさん@3周年:03/04/03 07:31 ID:mWjpV9Cb
太陽光がまぶしかったらサングラスをかけてくれ
あのフィルムだけは運転しててマジで危ない
今まで放置してたほうが問題だ

運転手がこっちを分かってるのかどうか
それが問題なんだよ
10名無しさん@3周年:03/04/03 07:31 ID:JpT4QPLG
さすが、珍走団の巣窟だ(w
11名無しさん@3周年:03/04/03 07:31 ID:dbImGeib
893は摘発されないという不公平感漂う取締り
12名無しさん@3周年:03/04/03 07:32 ID:XfLa/Ihq
朝からいいニュースを見た
13名無しさん@3周年:03/04/03 07:34 ID:gWdD5Vqw
ビップカーシールはまだ貼らないのか?
14名無しさん@3周年:03/04/03 07:34 ID:A57oR7GP
違法マフラー(4輪二輪とも)もちゃんと取り締まれやゴルァ!
15名無しさん@3周年:03/04/03 07:35 ID:UTw5OEre
正直、「太陽がまぶしいから」という理由で貼ってる香具師は
ごく少数だと思われ。
安い車にフルスモークがほとんど居ないのが証拠だと。
VIP仕様とか軽のギャル仕様ばっか。
16名無しさん@3周年:03/04/03 07:35 ID:Q9nxE+Gf
うちの車全部そうなんだけど…
17名無しさん@3周年:03/04/03 07:40 ID:/QZe1lrw
フルスモ車は、夜間とか、どうやって運転してんだ??
18名無しさん@3周年:03/04/03 07:41 ID:Pw9TeCHf
カーセクース激減の予感
19名無しさん@3周年:03/04/03 07:47 ID:FnAagae7
電車についているようなロールカーテンのついたクルマってないの?
20名無しさん@3周年:03/04/03 07:50 ID:pTES4E4j
自動車メーカのカタログやCMで登場する車は
ほぼ全てフィルム使用。
21名無しさん@3周年:03/04/03 07:57 ID:BHkD+OTN
芸能人かわいそうだな。
ほんとに晒しもんだ!
22名無しさん@3周年:03/04/03 08:07 ID:iaQk8IkZ
液晶使って曇らせちゃうヤツがあるけど、あれは高いのかな。
23名無しさん@3周年:03/04/03 08:09 ID:JRtw5a9w

真っ白に光るテールランプの車もどんどん取り締まってくれ
24名無しさん@3周年:03/04/03 08:13 ID:e/2kFuIY
車に乗らないからよくわからんけど、これって運転に支障が出るほど眩しいもの?
25名無しさん@3周年:03/04/03 08:16 ID:6hvFwpoA
>>22
窓を曇らせたらどうやって運転するの?
26名無しさん@3周年:03/04/03 08:17 ID:17j3eyOH
田 嶋 陽 子 当 選 祈 願
27名無しさん@3周年:03/04/03 08:19 ID:3+3CkAyY
ダンプはフロントガラスにも全面貼ってるヤシがいるな。
そんなに自分の顔を見せたくないのか。
28名無しさん@3周年:03/04/03 08:23 ID:dXf8jbli
>>24
まぶしいんじゃねえよ
フィルム貼ってる車の運転手がどっち見てるのかが分からないんだよ
で、その車が停まってて、出ようとしてるとき
こっちを認識してるんだろうなぁ・・・とか
考えて減速しなかったら、いきなり出てきてゴツン
もしくは、それを避けるためにいちいち減速しなくちゃなんない

マジでうざいのよ

あと前を走っていて、前の車の窓ごしの視界を遮られるってのもあるし
中で犯罪とか悪いことやってるってのもある
29名無しさん@3周年:03/04/03 08:25 ID:OpHtdoRU
>>24
日焼けするからじゃないの?
30名無しさん@3周年:03/04/03 08:28 ID:OpHtdoRU
>>28
>あと前を走っていて、前の車の窓ごしの>視界を遮られるってのもあるし
>中で犯罪とか悪いことやってるってのもある

それ言ったら大型車やワンボックスは走れないよ
31名無しさん@3周年:03/04/03 08:30 ID:N4cvG9WC
なにはともあれ、DQNフルスモが減っていい事だ。
32名無しさん@3周年:03/04/03 08:32 ID:dXf8jbli
>>30
まあ、最大の理由は、やっぱ運転手の目線を確認できないってこと

で、前の視界を遮られるのは次くらいだ
だからワンボックスなんてのも、ウザイね
ワンボックスでしかもフィルム貼りまくりなんてのは言語道断
ほとんど犯罪ですよ

大型車は営業車だから仕方ないけど・・・
33名無しさん@3周年:03/04/03 08:34 ID:rbgru+qO
>>32
仕事だから仕方ない
遊びだから許さない

こういう考えはやめよう
同じだよ
34名無しさん@3周年:03/04/03 08:37 ID:HXHvv16j
運助側はもうちょっと規制緩和してもいいのになぁ
35名無しさん@3周年:03/04/03 08:37 ID:ErMvnm40
>>33
フィルムはもちろん営業車でも駄目よ
でも、車の構造上、でかさが必要なものにまでケチはつけられない
36名無しさん@3周年:03/04/03 08:38 ID:uoZ37r46
眩しいってのはクリアテールだろ?
眩しいのもあるけど、進行方向がぱっと見分からんのよね
37名無しさん@3周年:03/04/03 08:38 ID:IgyuttDx
>>33
禿げしく胴衣<ナツカシー
38名無しさん@3周年:03/04/03 08:39 ID:e/2kFuIY
>>28
車を運転する人って他の車に乗ってる人の目線も気にするのか
フィルムを貼っている奴にマナーが悪い奴が多いのなら、ますます危ない・・・
39名無しさん@3周年:03/04/03 08:40 ID:5S96IuGi
>>11
だからといって>>11だって取り締まらないだろ?
40名無しさん@3周年:03/04/03 08:42 ID:5S96IuGi


国土交通省による不正改造車通報システム
ttp://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html





41名無しさん@3周年:03/04/03 08:52 ID:zqu/T/1S
>>40みたいな所に書き込んで喜んでないで110番を通報しろ
必ず警察は動くから
42名無しさん@3周年:03/04/03 08:55 ID:t/KaCZqS
いっそのこと、フロント以外は窓禁止、ってどうよ?
43名無しさん@3周年:03/04/03 08:59 ID:NWY83/2J
>>40
(゚∀゚)イイ!!
44名無しさん@3周年:03/04/03 09:20 ID:/WFmz+X+
東京でも取り締まってくれよ。
不法入国者と思われるアジア系外国人団体の乗ってる車とか
明らかに違反してるぞ!
乗車人数もオーバーしてるし。
45名無しさん@3周年:03/04/03 09:23 ID:Rz2avcbQ
DQN珍走が減るのはいいことだけど、DQN警察に取り締まられるのはなあ・・
なんでもかんでも急に罰則強化すればいいって姿勢にちょっと・・
46名無しさん@3周年:03/04/03 09:27 ID:5S96IuGi
>>41
緊急でもないのになぜ警察が動くの?
47名無しさん@3周年:03/04/03 09:29 ID:qmUcKNG4
フルスモークの後部座席に通りすがりの娘さん達引っ張り込んでやりたい放題した挙げ句,
裸でポイステという事件もあるしな。
48名無しさん@3周年:03/04/03 09:29 ID:0wVG5iIg
>>41
110番「を」通報するのかよ!!
49名無しさん@3周年:03/04/03 09:30 ID:Wnm3oHoj
>>47
(*´Д`)ハァハァ
50名無しさん@3周年:03/04/03 09:42 ID:h4OomCdJ
このスレタイを見てブルーフィルムを思い浮かべたのは45歳以上
51名無しさん@3周年:03/04/03 09:45 ID:jHGpOiUo
反則への片道切符
52名無しさん@3周年:03/04/03 09:49 ID:ClqJd0CW
>>19
あるよ。
後席の両サイドとリア限定だけど。
53名無しさん@3周年:03/04/03 09:50 ID:LhHyrR3/
>>19
電動ロールカーテンのやつだとマツダのボンゴフレンディだな。
あの装備だけは今の新しいミニバンに乗っていてもうらやましく
思える装備だよ
54名無しさん@3周年:03/04/03 09:52 ID:mh9OBihT
後部3面にフィルム貼ったんだが、透過率28%らしい。
これは駄目なの?
70%がどうこうって聞いたんだけど。
55名無しさん@3周年:03/04/03 09:53 ID:ClqJd0CW
>>32
ワンボックスがうざいというのはエゴ入りすぎ。。
56名無しさん@3周年:03/04/03 09:53 ID:ClqJd0CW
>>54
後部3面はおとがめなしです。
57名無しさん@3周年:03/04/03 09:53 ID:L3LH0U8E
>50 45歳以上の人ですか?
58名無しさん@3周年:03/04/03 09:55 ID:h4OomCdJ
>>57
早熟な36歳です
59名無しさん@3周年:03/04/03 09:55 ID:5Qa37LBy
>>40
車の持ち主なんかはともかく、改造業者には厳しいんじゃないか?
60名無しさん@3周年:03/04/03 09:57 ID:xIkvckbw
何が起きてるかわからんやつはこれ見とけ。

ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/09/090327_.html
61名無しさん@3周年:03/04/03 10:02 ID:60/nRvVF
こないだ90%遮光のフィルムを運転席と助手席側にはったのですが
サイドミラーまで見えなくなっちゃったので窓開けて運転してます。
62名無しさん@3周年:03/04/03 10:12 ID:Rz2avcbQ
オレは30%のフィルムを貼ったよ。
取り締まりにあったらいちいち説明するはめになるんだろうな。鬱だ。
63名無しさん@3周年:03/04/03 10:14 ID:mh9OBihT
>>56
THX!
64名無しさん@3周年:03/04/03 10:14 ID:GpExrI9x
>>62
何も貼っていないガラスでも、すでに透過率は落ちているので
色付きフィルム貼った時点で違反ですが?
65名無しさん@3周年:03/04/03 10:17 ID:dXf8jbli
フィルム貼った時点で、DQN
ふざけるなよ
他人の迷惑もチったあ考えろや
66名無しさん@3周年:03/04/03 10:17 ID:bq4Crrd5
フィルムだけじゃなくて、ハンドルより前にヌイグルミとか置いてるやつも
取り締まれよ。運転をなめdか、あいつら。
67成し:03/04/03 10:18 ID:POT3Zjv8
違反した ヤツが捕まって ニュースかー?
68名無しさん@3周年:03/04/03 10:21 ID:osVIVuOY
ついでにルームミラーのハイビスカスのレイと
ダッシュボードの白いふわふわも取り締まってくれよ。
69名無しさん@3周年:03/04/03 10:22 ID:hgI0fYDz
>66
バックミラーになんか色々ぶら下げているヤツも取り締まって欲しい。
あれは間違いなく安全運転義務違反だ。
70名無しさん@3周年:03/04/03 10:24 ID:170E/T7n
もうだめぽ
車で都内行くのやめとこうかな
整備不良は2点だったっけ 次の更新でゴールドなのに 捕まったらしゃれにならん
71あり:03/04/03 10:24 ID:170E/T7n
ついでに うるさい車 暴走族 自首しなさい 迷惑だよ
72名無しさん@3周年:03/04/03 10:26 ID:osVIVuOY
運転中に携帯で話すのって今んとこ何の違反にもならんの?
73名無しさん@3周年:03/04/03 10:26 ID:bzMnBhZh
議員の先生方の運転手は絶対つかまらない罠
74 ◆imzczawizo :03/04/03 10:27 ID:ODeKs4Im
>>72
違反
75名無しさん@3周年:03/04/03 10:28 ID:MXyWiE7t
オートウェーブでは表向きフロントは貼りませんと言ってるけど実は
やってくれるらしい。知り合いで貼った人が居る。
76名無しさん@3周年:03/04/03 10:28 ID:w2OJtGh5
>>72
ちゃんと運転出来てれば問題ないぞ。

ふらついてる奴多いけどな
77名無しさん@3周年:03/04/03 10:29 ID:chjJOAi/
即殺でいいのに
78なし:03/04/03 10:29 ID:rVRgIAmQ
じゃ オートウエーブ捕まえちゃえ
79名無しさん@3周年:03/04/03 10:30 ID:w2OJtGh5
>>75
今後はダメでしょ、リスク大きくなったし。
80名無しさん@3周年:03/04/03 10:30 ID:28XnVOZW
>>28
自己中だな?
相手が認識してようが、してまいが、
減速すりゃいいじゃね〜か!
相手を優先させる気持ちで乗れば事故も減る!
81名無しさん@3周年:03/04/03 10:32 ID:MXyWiE7t
でもフロントも薄いヤツなら良いんだっけ?軽くスモーク程度なら。
82名無しさん@3周年:03/04/03 10:33 ID:FnAagae7
>>80
後ろの車に追突されるよ


まあ、前の車に追突されるのは難しいが(w
83名無しさん@3周年:03/04/03 10:33 ID:5S96IuGi
>>61
裏表同じ透過率?
84名無しさん@3周年:03/04/03 10:33 ID:qX/gzwul
と、言うより






神奈川県警の社会への仕返しです。

85名無しさん@3周年:03/04/03 10:33 ID:QAkEFWiS
>>81
見て判らん程度ならOKなんじゃない?
86名無しさん@3周年:03/04/03 10:34 ID:w2OJtGh5
>>81
ガラスに貼った時に可視光線透過率70%以上ならいいんだけどね。
87名無しさん@3周年:03/04/03 10:35 ID:Rz2avcbQ
>>64
ああ・・でもこれで車検も通ったんですよ。
ていうかその程度の薄さです。

あと、排ガス検査する機械装備(?)で取り締まるってきいたけど
それの方がひっかかる人多そうだな
88 :03/04/03 10:35 ID:+zGF5W/g
ブレーキランプを
透明にしているやつ、其の上、小さなランプに変えているやつ
後ろについたら、お前がブレーキ踏んだかわからん。
どうかこっちを先に捕まえてくれ。
89名無しさん@3周年:03/04/03 10:35 ID:w2OJtGh5
まあ検査する機械持ってるやつなんかそうそう居ない訳だから、
70%以上あるよって言い張れればすり抜けられるかもね。
90名無しさん@3周年:03/04/03 10:36 ID:7aKjb4hC
違法ファイルをもってた男、運転中に逮捕される?
91名無しさん@3周年:03/04/03 10:38 ID:egJ4e7El
三月末の車検でチェックされた、72%,73%だったのでセーフ。
ちょっと切れ目と気泡があるんだよなー。
92名無しさん@3周年:03/04/03 10:39 ID:0qJ0iaXK
ついさっき珍走ジャメリカンの爆音バイクが検問に引っかかって
交機の詰め所に連行されてたよ!
もっと捕まえろ!警察グッジョブ!(・∀・b
93名無しさん@3周年:03/04/03 10:40 ID:/6mfLsix
まったくつまらん国だな・・・
フィルムぐらいはらせろって
しょーもないことで一生懸命法律つくりやがってあふぉか
日頃プライバシー権がどうこう言ってるやつがこういうときは
だまってるんだよなあ
94名無しさん@3周年:03/04/03 10:41 ID:osVIVuOY
>>76
それは「酒飲んでても漏れはちゃんと運転できるから問題ない」って言ってるDQNと同じ
95名無しさん@3周年:03/04/03 10:43 ID:osVIVuOY
白くてメチャクチャ早い点滅のウインカーもOKなのか?
96名無しさん@3周年:03/04/03 10:43 ID:GpExrI9x
破れ窓理論
97名無しさん@3周年:03/04/03 10:45 ID:aEy2iR01
まあDQNが自己の権利を主張しても、屁の突っ張りにもならないということだな。
98名無しさん@3周年:03/04/03 10:46 ID:w2OJtGh5
>>94
それは違う。

運転中の通話自体には罰則が無く“道路における交通の危険を生じさせた”場合だけに罰せられるから。
道路における交通の危険ってのの解釈も曖昧なわけで、実際は電話中に事故ったとかじゃないと罪に問われない。
99名無しさん@3周年:03/04/03 10:47 ID:o3S9Gpei
俺の車元々色が付いてるガラスだから違反じゃないらしい
100名無しさん@3周年:03/04/03 10:49 ID:w2OJtGh5
まあ酒気帯び並の罰則作っても良いと思うけど、通信記録を調べるのがめんどくて無理だろう。
スレ違いなのでこの辺で
101名無しさん@3周年:03/04/03 10:50 ID:osVIVuOY
>>98
あ、事故らないと違反にならないんだ。
なんじゃいそれ。
102名無しさん@3周年:03/04/03 10:52 ID:qmUcKNG4
>76

嘘を教えてはいかんよ・・・・・

>○走行中に携帯電話などを通話のために使用したり、カーナビゲーション装置などの画像表示用装置
> の画像を注視したりすることによって、道路における交通の危険を生じさせた者は、3ヶ月以下の懲役、
> 又は5万円以下の罰金の対象となります。
>○この違反行為は反則行為とされており、大型車12,000円、普通車9,000円、二輪車7,000円、
> 原付車6,000円の反則金を課されます。また、免許の取消しなどの行政処分の基礎点数が、2点付されます。
103名無しさん@3周年:03/04/03 10:54 ID:qmUcKNG4
事故らなくても、ふらついているところ見つかると切られますよ。

私の住んでいる地域では。
104名無しさん@3周年:03/04/03 10:55 ID:f7aSktgI
DQNはDQNで切符きってくれていいんだけどさ。
ただ、こんなくだらんことで一斉取り締りする神奈川県警に
怒りを覚えるよ。
105名無しさん@3周年:03/04/03 11:00 ID:5S96IuGi
>>66 >>68 >>69
問題あるのか?

106名無しさん@3周年:03/04/03 11:00 ID:kS0J0tFU
まぁ飲酒運転と違って今回は対象の大半がDQNだから厳罰にしても
抑止力にはつながらないだろうな。

業者を取り締まるのが一番手っ取り早いね。
107名無しさん@3周年:03/04/03 11:01 ID:5S96IuGi
>>94
酒呑んでいれば違法だろ? 携帯電話は違法ではない。
108名無しさん@3周年:03/04/03 11:03 ID:PP2MC4zc
>>105
フロントガラスへの映りこみで視界不良が懸念される。
法的に取り締まるべきかどうかは判らんが、危険である事を啓蒙する必要はある。
109名無しさん@3周年:03/04/03 11:03 ID:h6w0tdaW
交番の前で電話しながら運転してた奴が警官に止められていたけど
あの時点では注意だけなんだろうか?
110名無しさん@3周年:03/04/03 11:03 ID:hgI0fYDz
>105
問題ないと思っている君は運転免許返還しなさい
111名無しさん@3周年:03/04/03 11:04 ID:Rz2avcbQ
>>104
まったくです
112名無しさん@3周年:03/04/03 11:07 ID:h4OomCdJ
助手席に露出の多い美人。
これ、安全運転に一番の障害です。
徹底的にとりしまてください。
113名無しさん@3周年:03/04/03 11:08 ID:f7aSktgI
ヒョウ柄とか、フワフワとか、PIKOとか、DQNだけど
まあ、そいつらのファッションっていったらそれまでだろ?
見た目が悪いがそんな実質的じゃないところはどうでもいい。
逆にアフォなスタイルの車は「アフォですよ〜」って走ってるんだから
警戒ができる。

むしろ、「子供が乗っています」付きのポンコツでフラフラしながら100km/h
くらいだしてるババァとか、ウインカーをださねえオサーンとか、見た目
で、わからないヤシのほうがよほど危険なんだが。実際、長年乗ってて
ぶつけられた相手って、ばばぁとじじぃしかいないんだが。
114名無しさん@3周年:03/04/03 11:09 ID:EK66kt70
交通反則金肩代わりのサービスも(・A・)イクナイ
年会費6千円とか払えば、無制限に交通反則金を払ってくれるサービスがあるけど、
これも違反を助長してる気がする…。
115名無しさん@3周年:03/04/03 11:10 ID:aEy2iR01
>>112
>徹底的にとりしまてください。
あんたの頭の中をどうにかする方が先だろ?
116名無しさん@3周年:03/04/03 11:11 ID:h4OomCdJ
例えば、シフトレバー。
美人が乗ってると、びんびんに立ったイチモツが
操作の邪魔になったり、間違って掴んだりします。
117名無しさん@3周年:03/04/03 11:15 ID:0qJ0iaXK
>>116
右手でギアチェンジしてるんでつか?
118名無しさん@3周年:03/04/03 11:17 ID:h6w0tdaW
ホントにやばい相手はフィルム無しフルノーマルの高級車なんだけどな
フルスモやローダウンの車は単なるチンピラ
119名無しさん@3周年:03/04/03 11:22 ID:/6mfLsix
車を運転すること自体危険を生じさせてるんだからいまさらこんな
ことを取り締まってどうするんだ?
アイコンタクトがどーのこーのっていってるやつがいるが、おまえは
運転中に他人の顔を注視してるのかと。そのほうがよっぽど危険だろ。
他人の顔なんぞに気をとられてるヒマがあったら周りの車をみろと。
役人のへ理屈に乗せられるなよ。
120名無しさん@3周年:03/04/03 11:27 ID:9tD1+GsT
運転しながらメールしてる奴もいるしなぁ
携帯いじっててもいいから
事故った時の過失割合(だっけ?)を10-0にしてほしい
そうなったら 当たり屋に職換えだな
121名無しさん@3周年:03/04/03 11:27 ID:dXf8jbli
>>119
馬鹿ハッケン
アイコンタクトするからそれ以外に気を回せて
安全運転ができるわけだろ
フィルム貼った車がいるだけで、不安定な要素が
ひとつ増えるのよ
その不安定な要素を可能な限り取り除くのは当たり前
警察の対応が遅すぎたし、ヌルすぎる
122名無しさん@3周年:03/04/03 11:29 ID:hgI0fYDz
>>121禿同
>>119は多分免許持って無いんじゃないか?
123名無しさん@3周年:03/04/03 11:30 ID:mh9OBihT
>>119
対向車が何処に注意を向けているかも、大切な情報源です。
特に、フルスモークの奴らはとんでもない運転をしてくるので
意義はあると思います。自分の姿が見えないから、強気に
なっているんでしょうね。
124名無しさん@3周年:03/04/03 11:31 ID:9tD1+GsT
>118
あっ 俺のことだ
最近、DTの松本とおんなじ車だと知ってちょっと凹んでた
125名無しさん@3周年:03/04/03 11:33 ID:rfq91KWK
免許持ってないやつに限って、
「免許なんて簡単に取れるよ! 反射神経には自信があるもん」っていうしな。

事故の直前回避より、事故を未然に防ぐこと、予期することを
知識や経験から掴んで、事故を起こさないようにすることの方が大切なのにね。
>>119のようなヤツの担当になった保険屋はかわいそうだな。
126名無しさん@3周年:03/04/03 11:34 ID:9tD1+GsT
>40
これ使って ガンガン通報しよっと(ふ゜
>121
禿同に一票!
>123
おっしゃるとおりですね
127名無しさん@3周年:03/04/03 11:35 ID:Gwa87+TV
すまん、漏れも免許持ってないが一言言わせてくれ。

>>119のような阿呆は外歩くな。
128名無しさん@3周年:03/04/03 11:35 ID:MHziDbC4
ガンガン取り締まって
ガンガン罰金取っちゃってください。
バカにはいい薬。
129名無しさん@3周年:03/04/03 11:36 ID:aEy2iR01
ここはこれより「119」を叩くスレに変わりました。
みなさん、無免許でDQNで春厨の「119」に世間の風を教えましょう。
130名無しさん@3周年:03/04/03 11:39 ID:h6w0tdaW
消防署を叩くスレはココですか?
131名無しさん@3周年:03/04/03 11:40 ID:h4OomCdJ
>>119は、本当はできる子。
がんばり屋さん。
夕方、一人で居残って逆上がりの練習してた所を
先生はちゃんと見ていました。
132名無しさん@3周年:03/04/03 11:41 ID:/6mfLsix
おまえらみたいな馬鹿が多くなったからくだらん規制が増えるんだよ
誰がフィルムはろうが関係ない時代もあったんだ。おれは運転中に
対向車の運転者がどんなツラしてようがまったく興味はない。
それでいままで10年間無事故だよ。
おまえらはフィルム=DQNって先入観でものいってるだけだろ。
そんなもんDQN規制でもつくれや。
133名無しさん@3周年:03/04/03 11:41 ID:5S96IuGi
>>109
注意だけです。
134名無しさん@3周年:03/04/03 11:42 ID:5S96IuGi
>>110
> 問題ないと思っている君は

とかじゃなくて、具体的な問題も言えず 問題だ 問題だ といっているあなたのような人が
いるから聞いたんだけど?
135名無しさん@3周年:03/04/03 11:43 ID:yoc4qs1N
免許持っていない人間の方が
フルスモークがダメってわかるんじゃない?
ひかれかけたことあるぞ。
136名無しさん@3周年:03/04/03 11:43 ID:0qJ0iaXK
30近くになってフルスモDQN車に乗ってる>>132は真性DQNに認定されますた。
DQN規正法で規制されまつ。
137名無しさん@3周年:03/04/03 11:43 ID:/6mfLsix
ついでにいうと他の運転者の顔がみえないと怖くて運転できない
って馬鹿は免許返上な。そんなニブイひきこもりは金輪際公道に
でてくるなよ。
138名無しさん@3周年:03/04/03 11:43 ID:Xtnpgv+W
>119
っていうか…対向車のドライバーが何処見てるか?こっちに
気付いてるか?なんてことに注意しましょうねー
ってのは、教習所で普通に教えられるけど。
139名無しさん@3周年:03/04/03 11:44 ID:ZnDr5O6i
>>132


   君は 『 D Q N 』 に 認定 されました。

   オメデトウ。 出歩くんじゃねえ。愚か者がッ!!
140名無しさん@3周年:03/04/03 11:44 ID:h4OomCdJ
>>119が一生懸命餌を撒いているんだから、
もっとくいついてあげないと。
141名無しさん@3周年:03/04/03 11:45 ID:NVo8N2cn
>>139
なんかタワラ
142名無しさん@3周年:03/04/03 11:45 ID:c87b5Dh3
ドラえもんのシールでも貼ってくれヨ
143名無しさん@3周年:03/04/03 11:45 ID:vVjFypOv
>>119 は田舎の子ですか?
144名無しさん@3周年:03/04/03 11:46 ID:h4OomCdJ
フルスモークとかじゃなくて、いっそマジックミラーにしよう。
145名無しさん@3周年:03/04/03 11:46 ID:28XnVOZW
>>144
日差しが強い日は後ろについてたら眩しいので却下します。
146名無しさん@3周年:03/04/03 11:46 ID:mh9OBihT
>>132
え?!
最低でも28歳なの?
日本も馬鹿が増えたなあ。
というか、昔は馬鹿は自覚して恥ずかしくて黙っていたもんだが。
147名無しさん@3周年:03/04/03 11:47 ID:5S96IuGi
148名無しさん@3周年:03/04/03 11:47 ID:nRDFXYf+
>>132
「昨日、猪見たよ」ってトコに済んでるな。コイツ。
よくネットできるなー。
149名無しさん@3周年:03/04/03 11:47 ID:hgI0fYDz
>134
バックミラーにレイやら変なネックレスをぶら下げて
視界を妨げているにもかかわらず、安全運転に支障
が有る事に気がつかない貴方はかなりヤバイですな。
因みに人形もほぼ一緒の理由、ついでに何かの拍子
で転がる可能性が有る。
敷物については微妙だな、写り込みの事考えると禁止
した方が良いとは思うけどね。

150名無しさん@3周年:03/04/03 11:47 ID:5S96IuGi
>>146
5歳くらいから運転していたかもよ。
151名無しさん@3周年:03/04/03 11:49 ID:h6w0tdaW
>>144
(;´Д`)ハァハァ
152名無しさん@3周年:03/04/03 11:49 ID:yakAlt/u
>118
神奈川県は本当にノーマルの大きいベンツ・ジャガーに乗っている方は、
怖い人が多い。車間は多めに!
153名無しさん@3周年:03/04/03 11:49 ID:5S96IuGi
>>149
やっぱ説明できないじゃん。(笑

大丈夫?
154名無しさん@3周年:03/04/03 11:49 ID:nRDFXYf+
>>119 の車は土禁。

靴を置いてきたのは一度や二度ではない。
 
155名無しさん@3周年:03/04/03 11:49 ID:UKZaA8Bn
違反者は死刑!!!!!!!!
156名無しさん@3周年:03/04/03 11:50 ID:/6mfLsix
ヒマだから釣ってやってるんだ。もうすこしましなレスつけてくれや。
157名無しさん@3周年:03/04/03 11:50 ID:5S96IuGi
>>154
たまに駐車場に靴が置いてあるのはそういう理由なんだね。
158名無しさん@3周年:03/04/03 11:50 ID:FnAagae7
>>105
本当に知らないのか?
人間の目は動くものを追っかけちまうんだよ(意識しなくても)
マスコットが走行中に揺れれば、ついそっちに視線がいってしまって
運転に必要な情報が収集できなくなるから問題なんだよ
159名無しさん@3周年:03/04/03 11:50 ID:hgI0fYDz
>153
ちゃんと文読めよ。
視界を妨げる事が安全運転に支障をきたすと書いてあるだろうが。
160名無しさん@3周年:03/04/03 11:51 ID:mh9OBihT
>>150
そうか!
仁DばりにDQNの英才教育だったのか。
多分、それでも捕まらないすげえ田舎なんだろうね。
離島かな?
161名無しさん@3周年:03/04/03 11:51 ID:5S96IuGi
>>137は、他の運転手の行動も気にせずに、自己中で運転するのかな?
162名無しさん@3周年:03/04/03 11:52 ID:5TKevyeK
>>157 たまに自○者の(略
163名無しさん@3周年:03/04/03 11:52 ID:5S96IuGi
>>158
> 本当に知らないのか?

知ってるよ。 (ただ嫌いだから言ってるヤツかなと思って聞いただけで)
164名無しさん@3周年:03/04/03 11:53 ID:5TKevyeK
>>161

 何人たりともぉ〜 と叫びながら、 今日も MyWay!!
165名無しさん@3周年:03/04/03 11:53 ID:tkq6Pzik
違法フィルムしている香具師ってカーセックスがしたいだけなんじゃないかと
166名無しさん@3周年:03/04/03 11:53 ID:LOX4Dx/v
フィルム貼ってるような馬鹿車はたたき割ってもいいという法律を作れ
167名無しさん@3周年:03/04/03 11:54 ID:pUZwsQwt
市中引き回しのうえ磔・・・・・
168名無しさん@3周年:03/04/03 11:54 ID:wJ3mAbCr
あのさあ
鏡みたいにピカピカなフィルムってあるじゃん?
あれ、日光が反射してすげえ眩しいんだけどな
昨日それで一悶着……

…と思ったら>>145で既出でしたか
169名無しさん@3周年:03/04/03 11:54 ID:5TKevyeK
>>165

 号カンマがおおい!統計もある。
170名無しさん@3周年:03/04/03 11:55 ID:+jR9fnLZ
>157
靴はわかったけど
道路に軍手が落ちてるのはなんでだろう?
171名無しさん@3周年:03/04/03 11:55 ID:qRqY3nxx
こんなことしたら、出生率が下がっちゃうじゃないか。
親はDQNでも子もDQNになるとは限らないんだし。
172名無しさん@3周年:03/04/03 11:55 ID:/6mfLsix
>>161
顔やら目をみなくてもタイヤをみりゃ方向はわかる。
動くかどうかは音聞きゃわかる。
止まるかどうかは車の動きみてりゃわかる。
おまえら免許もってんの?
173名無しさん@3周年:03/04/03 11:55 ID:5S96IuGi
5, か
174名無しさん@3周年:03/04/03 11:56 ID:mh9OBihT
>>156
俺も暇なんだよ。
相手にしてやってるんだから、もっと面白いこと書いてくれよ。
ネタ作らなくていいよ。
自分が正しいと思うことをそのまま書けば、それだけで面白いから。
175名無しさん@3周年:03/04/03 11:56 ID:5S96IuGi
>>170
あははは あるねぇ。たしかに
176名無しさん@3周年:03/04/03 11:56 ID:2xPlW3B7
DQNフルスモは1年中窓全開にして走行汁。
さらにその状態でパワーウィンドウのヒューズを
抜いとけ。これなら検問対策バチーリ
177名無しさん@3周年:03/04/03 11:56 ID:Ms/WkIyz
燃やしてもいい法律直ぐ作れ
178名無しさん@3周年:03/04/03 11:56 ID:PP2MC4zc
トラックの銀鏡ピカピカの泥よけも禁止してくれ。
あれに前走られたら眩しくて危ない。
179名無しさん@3周年:03/04/03 11:57 ID:rfq91KWK
ゲームの中では、ドライバーの顔は確認できないからなあ…
180車板住人:03/04/03 11:57 ID:SpuyDyP7
フィルム貼ってる奴はヤクザ土建珍走など、基本的にDQNです。
1パーセントぐらいは本物のVIPもいますが。
181名無しさん@3周年:03/04/03 11:57 ID:xeDbuYbJ
シースルーのブレーキランプカバーあるじゃん。
あれってぱっと見バックかブレーキかわからんときあるんだけど、
あの改造にはどういう意味があるの?
漏れには嫌がらせにしか見えんのだが。
182名無しさん@3周年:03/04/03 11:58 ID:5S96IuGi
>>172
タイヤ見てたら遅いって
音聞いていたら遅いって
車のうごき見てたら遅いって

だから、運転手の状況を見たいんだよ。
183名無しさん@3周年:03/04/03 11:58 ID:3dE8vrse
VIPが乗る車に貼ってあるのはいいの?
霞ヶ関あたり走ってるセンチュリーに貼りまくってるだろ?
184名無しさん@3周年:03/04/03 11:59 ID:tkq6Pzik
違法フィルムしている香具師に一言

顔のことを心配しなくても大丈夫

だれも気にするほど見ていないから
185名無しさん@3周年:03/04/03 11:59 ID:5S96IuGi
>>181
車両法改定によってあれも、きつく取り締まるようになりました。

国土交通省による不正改造車通報システム
ttp://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html
186名無しさん@3周年:03/04/03 11:59 ID:Rz2avcbQ
・・・まあまあw
俺も相手の顔はいちいち見てないかも。
雰囲気(?)でわかるじゃない?
おばちゃんとか年寄りの運転の方がずっと迷惑だしなあ。
187名無しさん@3周年:03/04/03 12:00 ID:/6mfLsix
>>182
だからそういうニブイひきもりはでてく(ry
188名無しさん@3周年:03/04/03 12:00 ID:+jR9fnLZ
>183
霞ヶ関あたりはフィルムじゃなくて
レースのカーテンの方がおおくない?
189名無しさん@3周年:03/04/03 12:01 ID:gdQV0Xw7
>>170
トラックがよくガソリンタンクのキャップに軍手をつけている。
便利なのだが、それが落ちているのだと思われ。
190名無しさん@3周年:03/04/03 12:01 ID:GDDuQUr4
>>172
普通に運転してりゃ相手ドライバーの顔見るだろ。
注目しなくとも、こっち向いてるかあっち向いてるかくらいのことはわかる。
191名無しさん@3周年:03/04/03 12:02 ID:iXer0IC+
以前シーマが国道で無茶な追い越しすっから追いついた信号で後ろか
らクラクションならして「馬鹿野郎!!ぶっ殺すぞこの野郎!!出て
こいコルァ!!」とか怒鳴ってたらドアが四つも開いてスーツ姿のお
じさま達が降りてきた。あらやだ、ヤクザじゃない。と言うことでオ
レは信号無視して交差点に入ってなんとか逃げたことがある。
もしフルスモークでなければこんな事にはならなかった。死んでたら
すべてフルスモークのせい。
あと軽ワゴンでも怖い思いをした事がある。深夜2時頃国道で20キロ
くらいでチンタラと走ってるからクラクションならして「おせーぞこ
の野郎!!死にてーのか!!殺すぞ馬鹿野郎」とかやっぱ怒鳴ってたら
車が停車。フルフィルムの軽ワゴンからみすぼらしい格好のオッサンか
ら成年まであわせて15人くらい出てきた。どうやってこんなに乗って
たんだと驚いたけど囲まれて「おまえなに」「お前うるさい。お前殺す
よ」とかたどたどしい日本語・・・やばかった。15人くらいの中国人に
囲まれた。急いで携帯で「もしもし警察ですか!!」とかわざと大きい
声で言ったら急いで逃げていった。マジで殺されるかと思った。中には
ナタみたいなの持ってるヤツもいたし。もちろん警察になんか電話して
ない。フリをしただけ。でも効果は抜群だった。
これも全て中が見えないから悪い。相手が分かっていればオレだってこ
んな事しねーし。相手選んでやるよ。こないだもやっぱ同じような事し
て怒って降りてきたオッサンにパンチ喰らったし。んで逃げられた。
192名無しさん@3周年:03/04/03 12:02 ID:vU93kj28
いい事だ。

 政治家の先生の車もチェックしてくれよ。
193名無しさん@3周年:03/04/03 12:02 ID:h6w0tdaW
大型トラックのダッシュボード付近にある垂れ幕(?)のセンスが理解できない
194名無しさん@3周年:03/04/03 12:03 ID:/6mfLsix
>>190
そりゃおまえがひきこもりでめったに外にでないから人の顔が
気になるだけだろ。いっしょにするなよ。
195名無しさん@3周年:03/04/03 12:03 ID:mh9OBihT
>>172
>動くかどうかは音聞きゃわかる

あなたの周りは、爆音DQNばかりなの?
それとも、年中窓全開で走ってるの?
そんなに静かな場所なの?

私の住んでるところは、空気悪いんで窓なんか開けて走れませんよ。
勿論、深夜でもない限り、普通の対向車の音等は聞き取り難いですね。

羨ましいくらいの田舎ですね。
196名無しさん@3周年:03/04/03 12:03 ID:GDDuQUr4
>>191
よみにくい
197名無しさん@3周年:03/04/03 12:03 ID:0qJ0iaXK
>>182
走行中の他車の車内でも音が聞こえるような爆音車しか走ってない
DQN密集地帯なんでつよ。
お互いの習性はよく理解してるんでせう。
198名無しさん@3周年:03/04/03 12:03 ID:h4OomCdJ
相手ドライバーの目よりも、喉を見ていると、
次にする行動の筋肉の動きが手にとるようにわかります。
199名無しさん@3周年:03/04/03 12:03 ID:xeDbuYbJ
>>185
ガンガン取り締まってホスィ。
ただ、あの改造に何の意味があるのか禿しく疑問だが。
200名無しさん@3周年:03/04/03 12:04 ID:ntdoPe0B
間違えて狙撃されるど?
201名無しさん@3周年:03/04/03 12:04 ID:fheakSpP
実家の近所に辰吉丈一郎が住んでるけど、見事なまでのDQNフィルムヤン車だよw
逮捕汁!
202名無しさん@3周年:03/04/03 12:05 ID:h6w0tdaW

デロデロデロデロデロデロデロ
203名無しさん@3周年:03/04/03 12:05 ID:+jR9fnLZ
>189
何が便利なのかわからないけど
トラック運転手の裏技なんだね。
しょっちゅう落ちてるから、流行ってるし
はじめにやったひとすごいかも。
204名無しさん@3周年:03/04/03 12:05 ID:h4OomCdJ
高速道路で、窓からお尻出したことあります。
205名無しさん@3周年:03/04/03 12:05 ID:/6mfLsix
>>191
そりゃおまえが悪い。つうか、最近はヤクザもヤクザとわからんカッコ
してることが多いぞ。
206名無しさん@3周年:03/04/03 12:06 ID:vVjFypOv
>>201
息子はまだジャンボカットなの?
207名無しさん@3周年:03/04/03 12:06 ID:mh9OBihT
>>204
なぜ?
208名無しさん@3周年:03/04/03 12:07 ID:fheakSpP
>>206
一月に見たときはもうジャンボじゃなかったけど茶パツだったよ
209名無しさん@3周年:03/04/03 12:07 ID:GDDuQUr4
俺は運転中に相手ドライバーの顔は見ないぜ!
顔やら目をみなくてもタイヤをみりゃ方向はわかるぜ。
動くかどうかは音聞きゃわかるぜ。
止まるかどうかは車の動きみてりゃわかるぜ。

見るやつはヒキコモリw
210名無しさん@3周年:03/04/03 12:07 ID:bpXKBR+n
間違えて撃たれて、なんだボクだったんか。ナンマンダ〜ってことになる
211名無しさん@3周年:03/04/03 12:07 ID:h4OomCdJ
人とかと目が合うのはいいんだけど、
屠殺場に運ぶブタを大量に乗せた車。
あのブタの悲しげな目と目が合うのが
精神的につらいです。
窓とりつけてフルスモークにしてください。
212名無しさん@3周年:03/04/03 12:08 ID:RzBXM4JQ
このご時世にまだメール欄で釣ってる奴がいるとは
213名無しさん@3周年:03/04/03 12:08 ID:iXer0IC+
>>205
え、そうなの?極妻に出てくるみたいなオッサンが4人もシーマから出て
きたからついヤクザだと思ってしまった。パールホワイトでフルフィルム。
クソっ!!ヤクザじゃないとわかってりゃボコッてやったのに。
214名無しさん@3周年:03/04/03 12:08 ID:h4OomCdJ
>>213
さっそく今日からがんばれ!!
215名無しさん@3周年:03/04/03 12:09 ID:iXer0IC+
>>211
そんなの見た事ねーぞ。
豚でも悲しい目してんの?自分たちの運命が分かってると言うこと?
216名無しさん@3周年:03/04/03 12:10 ID:mh9OBihT
>>209
あ、もしかすると/6mfLsixは他人の視線が怖い&他人の目を見るのが怖い
のではなかろうか・・・。

可哀想なこと言っちゃったかなあ。
217:03/04/03 12:11 ID:T/PIxvJz
運転席と助手席の窓に
なるべく色の薄い(というか透明)断熱目的のフィルムを貼ろうと思ってるんだけど、
透過率70%以上かなぁ、ちょい心配
218名無しさん@3周年:03/04/03 12:11 ID:WX7zL3nY
ぎたぎたぎたぎたやりたいもんはやらせろ。
後のせきにんはじぶんもちじゃ、ばかやろう
219名無しさん@3周年:03/04/03 12:11 ID:wJ3mAbCr
>>213
なんか熱血だな貴様
死ぬなよ
220名無しさん@3周年:03/04/03 12:11 ID:/6mfLsix
>>195
悪かったな。タバコすうんでいつもフロントガラスはあけてるんだよ。
221名無しさん@3周年:03/04/03 12:12 ID:iXer0IC+
>>214
今日からと言うか今日ももうやって殴られた。オレ夜勤で早朝3時に帰宅なん
だけどさ、前で信号が青なのに走らないクラウンマジェスタがいやがってさ、
さっさと行けよという意味でクラクション連打したらドアがあいてゴッツイオ
ヤジが出てきて「ワレ何人さま挑発しとんじゃコルァ。しばくぞオルァ」とか
言うことで殴られた上にドアに蹴り入れられた。すげー怖かった。
222名無しさん@3周年:03/04/03 12:12 ID:zVrp6l+Z
189 :名無しさん@3周年 :03/04/03 12:01 ID:gdQV0Xw7
>>170
トラックがよくガソリンタンクのキャップに軍手をつけている。
便利なのだが、それが落ちているのだと思われ。

そのとおりです。
俺もいつぞやTVで見たことある。
きちんとはめてても、
走ってるうちに外れちゃうのな。
ずっとカメラで撮ってた。
何の番組だったかなあ?

軍手はめるのが便利ってなんでかな?
もう忘れてしまったよ。
223名無しさん@3周年:03/04/03 12:12 ID:RiJ+0ZHq
DQNが釣れるスレです。
224名無しさん@3周年:03/04/03 12:13 ID:h4OomCdJ
>>221
相手が車降りたんなら、そのまま車走らせてひいちまえよ。
225名無しさん@3周年:03/04/03 12:13 ID:yluSkzNW
道路運送車両の保安基準(運輸省令)自動車のフロントガラスおよび運転席側面ガラス、
助手席側面ガラスはガラスを含めて可視光線透過率が70%以上あることが必要です。
本製品を使用すると可視光線透過率が70%を下回りますのでご注意ください。
http://www.hydrotect.org/color/faq/

との事なんで、リアのガラスにはお咎めが無くVIPにも配慮。
226名無しさん@3周年:03/04/03 12:13 ID:M+PijDir
>助手席のガラスに着色フィルムを張り付ける行為に

貼り付けだとおもうが、サイトも・・・
227名無しさん@3周年:03/04/03 12:13 ID:GDDuQUr4
>>220
え、フロントガラスオープンの車乗ってるの?
うらやましいなぁ。
228名無しさん@3周年:03/04/03 12:13 ID:iXer0IC+
>>224
それじゃ犯罪じゃん。オレは気が弱いんだよ。
229名無しさん@3周年:03/04/03 12:14 ID:mh9OBihT
>>220
ごめん、フロントガラス開く車って、昔のJeepか何かですか?
俺の車は2台とも開かないもんで。
230名無しさん@3周年:03/04/03 12:14 ID:/6mfLsix
>>217
透明の断熱フィルムもだめだ〜め。測ったら70未満になる。
まあ取締りにくいだろうけどな。
だからこういう法律つくるなっつうの。
231名無しさん@3周年:03/04/03 12:15 ID:h4OomCdJ
見られたくないなら、窓にフィルム貼るんじゃなくて、
車内に色のついたガスを充満させればいい。
232名無しさん@3周年:03/04/03 12:16 ID:8qFgYF9l
ナンバーの封印にPETのキャップは違反なのだろうか?
233名無しさん@3周年:03/04/03 12:16 ID:iXer0IC+
フィルムがダメだからってアニメのポスター貼って捕まって話題独占
出来るかな?
234名無しさん@3周年:03/04/03 12:17 ID:NVo8N2cn
>>230
70%以上のフィルムもあると思うけど・・・。
235名無しさん@3周年:03/04/03 12:17 ID:GDDuQUr4
>>232
あれって頭悪そうに見える。
236名無しさん@3周年:03/04/03 12:17 ID:/6mfLsix
>>227
>>229
ウルセー
237名無しさん@3周年:03/04/03 12:18 ID:Rz2avcbQ
まじにやるなら、木刀かミニハンマーは必須だよ
238:03/04/03 12:18 ID:T/PIxvJz
>>230
ダメなのね・・・
窓面積が広くて直射日光が熱くてやろうかなって思ってたんだけどやめるか・・・
239名無しさん@3周年:03/04/03 12:19 ID:sDv78Hxw
>>235
ウルセー
おりゃコカコーラのキャップだよ
240名無しさん@3周年:03/04/03 12:19 ID:/6mfLsix
>>238
サンルーフぐらいだろうな
241名無しさん@3周年:03/04/03 12:20 ID:NVo8N2cn
>>238
んと、これじゃダメ?
http://www.fit-net.co.jp/windowfilm/film_color.html
ここの透明断熱フィルムってやつ、可視光線透過率85%って書いてあるんだけど・・・。
242名無しさん@3周年:03/04/03 12:20 ID:iXer0IC+
ところでみんな車は何に乗ってる?
オレフルスモークでフルエアロのミラ。
243名無しさん@3周年:03/04/03 12:20 ID:mh9OBihT
>>217
塗ると断熱効果のある薬剤売ってるよ。
500〜1000円くらいで、一回塗ると3ヵ月位効果あり(非喫煙の場合)。
安くておすすめ。
244:03/04/03 12:20 ID:T/PIxvJz
>>232
封緘を隠してるということで原則的には違法でつ
とはいえ取り締まってるのを見たことはありませんが
245名無しさん@3周年:03/04/03 12:20 ID:h6w0tdaW
ワンボックスのリヤに絵を描くのはOKなのか?
246名無しさん@3周年:03/04/03 12:20 ID:GDDuQUr4
>>236
いや、ほんとにうらやましくて…
何か、かっこいいじゃん。
風を真っ向から受けながらのドライブ。
247名無しさん@3周年:03/04/03 12:21 ID:AEeu5s5I
きさまらの顔のっぺらぼうに整形したる!
248名無しさん@3周年:03/04/03 12:23 ID:0B+ASZbV
何か、かっこいいじゃん
249名無しさん@3周年:03/04/03 12:23 ID:TZNlyqUq
風を真っ向から受けながらのドライブ
250名無しさん@3周年:03/04/03 12:24 ID:Ze7k7ImH
なんで視界を妨げるようなフィルムを貼るのか俺には理解できん。
そんなにカーセクースしたいんかい?
それとも拉致りたいんかい?

俺の車は超高性能2人乗りスポーツカーで視界も良好とはいえないため
フィルムなんて貼る気にもなれん。
251名無しさん@3周年:03/04/03 12:24 ID:89/fDmSR
違法フィルム使用のガンダム 77機に反則切符

 県警航空指導課は二日までに、県内の幹線道路で一斉取り締まりを行い、
大気圏突入用特殊フィルムで宇宙から飛び降りていたガンダム
計七十七機に対し、航空法違反(未認可装備)の疑いで反則切符を交付した。
今月一日からの航空法改正に伴い、モビルスーツの盾だけでなく、
バックパックにバリュートを取り付ける行為に対しても、
新たに罰則規定(六月以下の懲役または三十万円以下の罰金)が
設けられたことを受け、取り締まりを強化したもの。
 違反者の中には「連邦の業者に依頼した」などと供述しているパイロットもいるといい、
県警では、こうした業者についても航空法違反での摘発を視野に入れ、調べる。
252名無しさん@3周年:03/04/03 12:24 ID:Trzod7XD
そんなもの貼らんでよろしい。
253名無しさん@3周年:03/04/03 12:24 ID:sDv78Hxw
>>242
俺 c−1500
254名無しさん@3周年:03/04/03 12:25 ID:b6q/G2YE
どんどん取り締まれ〜。
即免停とか家族・親族も含めて即懲役1年でもいいぞ〜。

ナンバーに変なプレート付けてるアフォとか、ナンバーを水平に近い角度まで曲げてる
どDQNなんか、ついでに意識不明になるくらいぶん殴るオマケも付けていいぞ〜。
255名無しさん@3周年:03/04/03 12:25 ID:/6mfLsix
おれは車の中でいちゃいちゃするのが好きなんだ!
それだけだ!!
256:03/04/03 12:25 ID:T/PIxvJz
>>241
それを見る限りではできそうな感じダネ。
業者がきちんと透過率を測ってるって言う風にも書いてあるし。
アリガト

検索してみた所フロントドアガラスで¥15,600
あんま高くないや
257名無しさん@3周年:03/04/03 12:26 ID:sDv78Hxw
>>251
おもしろくなーい
ガンヲタ逝け
258名無しさん@3周年:03/04/03 12:27 ID:ps226+qp
まんこのけをはれ
259名無しさん@3周年:03/04/03 12:27 ID:sDv78Hxw
>>255
カーテン張れ
それか堂々としていろ。
260名無しさん@3周年:03/04/03 12:27 ID:/6mfLsix
んなめんどくさいことやっとられん
261名無しさん@3周年:03/04/03 12:28 ID:rfq91KWK
>>254
カメラ付き携帯で写真撮ってさらす
262名無しさん@3周年:03/04/03 12:28 ID:2xPlW3B7
ゴールデンウィークはフルヘル+スモークシールドのDQNVIPとかミニバン海苔が大発生のヨカソ
263名無しさん@3周年:03/04/03 12:29 ID:hKfqCno9
おれは車の中でいちゃいちゃするのが好きなんだ!
それだけだ!!

おまえのくるまおしえろみにいく
264名無しさん@3周年:03/04/03 12:30 ID:mh9OBihT
>>260
リア3面だけ貼った車で普通にやってましたが。
勿論、場所は限られるけどね。
265名無しさん@3周年:03/04/03 12:30 ID:/QZe1lrw
なんだよ、こんなスレでも燃料投入か。
誰だ?今日の当番は(´∀` )
266:03/04/03 12:31 ID:T/PIxvJz
バイクなのか車なのかはっきりしてください
267名無しさん@3周年:03/04/03 12:31 ID:sDv78Hxw
俺なんて荷台でやってるぞ。
268名無しさん@3周年:03/04/03 12:31 ID:/6mfLsix
>>263
い・や・だ
269名無しさん@3周年:03/04/03 12:32 ID:RrLJU/ZZ
>>255
前の車のバックミラーからは丸見えなんだが‥
車間距離∞の狸道路をご利用ですか?
270:03/04/03 12:32 ID:T/PIxvJz
>>266>>262に対してです
271名無しさん@3周年:03/04/03 12:32 ID:zzphIQ6w
>>255 人に見られるのも、また違った興奮が得られるぞ。
272名無しさん@3周年:03/04/03 12:32 ID:91j57p5y
おもしろくなーい
ガンヲタ逝け


ひっくりかえせ!
273名無しさん@3周年:03/04/03 12:34 ID:BWMd4lGo
ID:/6mfLsix って単なる釣りだろ。
274名無しさん@3周年:03/04/03 12:34 ID:sDv78Hxw
ちゃりの厨房だか工房にのぞかれた事あるな。
275名無しさん@3周年:03/04/03 12:36 ID:2m1CLQ74
煙幕晴れ
276名無しさん@3周年:03/04/03 12:38 ID:sDv78Hxw
まあ俺の車は上から下まで真っ黒で
ナンバー ぞろ目で8888だし
多分ここの皆にはドキュム言われるのは間違いないだろな
277名無しさん@3周年:03/04/03 12:38 ID:bbstVUS5
芸能人どうするのかな。
278名無しさん@3周年:03/04/03 12:38 ID:hwL90svJ
信号待ちとか停車中にフィルム張り車は前方が見えないな
死んでくれ
279名無しさん@3周年:03/04/03 12:39 ID:dPKmmTpj
フィルム張り=DQN
280名無しさん@3周年:03/04/03 12:39 ID:2xPlW3B7
>>276
鼻で笑われてます
281名無しさん@3周年:03/04/03 12:39 ID:oFTzyT83
俺なんて荷台でやってるぞ

 ↑
やるときおれにおしえろ
282名無しさん@3周年:03/04/03 12:40 ID:XkxI1J12
車にフィルムはったら、免許取消しでいいな。

二度と乗るんじゃねーってな。
283名無しさん@3周年:03/04/03 12:41 ID:AWeIR7My
オマイら絞首刑だ!!!!
284名無しさん@3周年:03/04/03 12:42 ID:sDv78Hxw
>>280
ちょっと文面に謎かくされていたりして
285名無しさん@3周年:03/04/03 12:42 ID:6f5gb4ty
貼るのに金、労力つかって、剥がすのにまた労力。ご苦労さんやね。(w
286名無しさん@3周年:03/04/03 12:43 ID:sDv78Hxw
>>281
のぞかれたら興奮するからやめておく
287名無しさん@3周年:03/04/03 12:43 ID:g5DyzyTD
こら〜〜くそしてねろ!!!
288名無しさん@3周年:03/04/03 12:44 ID:cN8DBMTz
いつもいじめてた奴が超おっかない仕様の車に乗ってた。
もちろんフルスモーク。気の小さい奴が多いよね。

俺なんか見た目がやばいからスモーク無しの方が効果あるよ。鬱…
289名無しさん@3周年:03/04/03 12:44 ID:mh9OBihT
>>284
>>276は斜め読みだったか!
290名無しさん@3周年:03/04/03 12:45 ID:mncl7cAT
下取で値引き対象になります。
メーカーもんの純正フィルムでもダメです。
291名無しさん@3周年:03/04/03 12:45 ID:uoZ37r46
もうMXはやめよう
292名無しさん@3周年:03/04/03 12:46 ID:sDv78Hxw
>>289
いいえ Vの字読み
マンコー車
293名無しさん@3周年:03/04/03 12:47 ID:Rz2avcbQ
意外にのびてんな ここ
294名無しさん@3周年:03/04/03 12:47 ID:mh9OBihT
>>292
それは分からんよ・・・。
295名無しさん@3周年:03/04/03 12:48 ID:sDv78Hxw
鼻の下も伸びてます
296名無しさん@3周年:03/04/03 12:49 ID:K3ItlNPb
儲かったのは、業者。(w
297名無しさん@3周年:03/04/03 12:49 ID:cQ1aHXgy
車は日常生活で便利な道具なんだけど、
犯罪にも便利な道具なんだな。

毎年、交通事故で2万人も亡くなっているし、
強盗、窃盗、拉致、誘拐、障害、殺人にいたるまで
車の輸送力、機動力は犯罪を犯すのに最も有効な道具の一つだ。

「犯罪捜査は足を使え」というが、
現代社会においても、それは変わらない。
足(車)のチェック・管理が防犯、捜査に重要な役割を占めている。

車ユーザーからすれば、
「俺の金で買った車だから、俺の自由。」
なのだろうが、
犯罪における重要性、危険性をもっと認識してほしい。


ということで、スモークフィルムの規制には、賛成なわけです。
298名無しさん@3周年:03/04/03 12:49 ID:4GbhXWvL
衛生車の糞ばら撒け
299名無しさん@3周年:03/04/03 12:49 ID:2xPlW3B7
シマッタ
300名無しさん@3周年:03/04/03 12:53 ID:LNWURsKl
ちぃんほちょくりつさせろ
301捨て犬 ◆WanwAn.H5c :03/04/03 12:54 ID:BU6W/6XS
U ゚ _・゚> うち、薄めのスモークがリア、後席両サイドに貼ってあったんですが
     剥がしますた。
     理由は「ドキュンくさいから」。

     フルスモーク車の99%は犯罪目的でしょ?
302名無しさん@3周年:03/04/03 12:55 ID:2UkS7jQ8
パーなDQNが減るのは歓迎
キチガイはどんどん捕まえてくれ
303名無しさん@3周年:03/04/03 12:55 ID:sDv78Hxw
>>299

ま   車は上から下まで真っ黒で
 ン ー
  こ

ってな具合で回答ですたW
304名無しさん@3周年:03/04/03 12:55 ID:mncl7cAT
>>297 車って、業務上過失致死になりやすい。

    刑期短くってGOOD!
305名無しさん@3周年:03/04/03 12:56 ID:zNEJqbfE
具ちゅうんばっこんずぼずぼべっこん
306名無しさん@3周年:03/04/03 12:58 ID:PP+tkRz2
法施行後静かで快適ですな。

あからさまに五月蝿そうな爆音マフラー糞VIPも
国道走ってるくせにビビって全然踏まねーから、
遅くてそっちの方が迷惑なくらい。

さっさと糞マフラー戻さねーと。、そのうちトラック海苔に
クルマごとボコられるんじゃねーの?

あとクリアテールDQNのヤシも電球だけじゃなく、後付けで
赤色反射板(反射シール)つけるヘタレもえらい増えたな。


ビビるくらいなら最初からするなよ(ゲラ
307名無しさん@3周年:03/04/03 13:00 ID:hpkuO+AT
>>222
タンクの蓋に軍手をするのは、軽油が漏れて広がるのを防ぐ為です。
漏れてくると給油口のまわりが軽油でベッタリとなっちゃうんだよね。

俺はリア一面しか貼ってないが、別にフルスモでもいいと思うよ。
「顔が見れなくなるからアイコンタクトが・・・」と言ってる奴は
夜中はどうやって確認取ってるんだ?
ただ、運転にさしつかえが無い透過率ならばの話なんだけど。
308名無しさん@3周年:03/04/03 13:03 ID:h4OomCdJ
フィルムっていえば、ぎょう虫検査を思い出すなー
309名無しさん@3周年:03/04/03 13:04 ID:w2OJtGh5
ポキール。
310名無しさん@3周年:03/04/03 13:04 ID:XXeUCVni
しかも大量に気泡ができてるんです
もうね、アフォかとヴァカかと
311名無しさん@3周年:03/04/03 13:04 ID:w2OJtGh5
一度だけうんこが付いて困ったことがある
312名無しさん@3周年:03/04/03 13:07 ID:XXeUCVni
>>307
街中なら夜でも判るだろ
別に顔が見えなくても頭がこっちを向いてるかどうか判ればいいわけだし
313名無しさん@3周年:03/04/03 13:07 ID:PP+tkRz2
>>307
しょうもない突っ込みだな。
夜間運転時に昼間と同じような感覚で
まったく注意しないDQNドライバーか?

昼間は視界がいいから最低限の
情報で確認できるからアイコンタクト(ry


つーか、教習受け直して来い。
314名無しさん@3周年:03/04/03 13:08 ID:h4OomCdJ
中が見えないと、人が運転していると思ったら
山羊が運転してて、いきなり危ない運転に巻き込まれた、
なんてことがありがち。
315名無しさん@3周年:03/04/03 13:09 ID:GDDuQUr4
>>307
夜間は昼間以上に注意を払い、徐行すべきところは最徐行を心がけているのですが、いかがでしょう?
316名無しさん@3周年:03/04/03 13:09 ID:cKGtdxXL
>>312
禿同。ライトで車来てますよってなもんだ。
317名無しさん@3周年:03/04/03 13:13 ID:VLKTU1X0
>>314
そうそう、怖いよね〜。山羊の運転。
318名無しさん@3周年:03/04/03 13:14 ID:hFUC20ex
朝起きて、布団から出ないうちにアナルに押し付けないといけないんだよな。
しかも二日連続。
319名無しさん@3周年:03/04/03 13:18 ID:rMgf2+De
この前おおさるが運転してたよ
びくりしたよ
320名無しさん@3周年:03/04/03 13:19 ID:hpkuO+AT
フルスモを全面的に認めてるわけじゃないんだけど。
ちなみに俺はフルスモの車がウインカーも無し(あっても)に
合流したがってる時は、無視する者です。だってマナーの悪いのが多いし。

>>313
夜と同じ感覚で昼間も注意して運転できないのか?
321名無しさん@3周年:03/04/03 13:20 ID:n4tvwDOK
車を乗り心地の悪い方向にわざわざ金をかけて改造するバカの気がしれん。4駆の車高を低くするなんぞ論外。マフラー切るのは難聴。
322名無しさん@3周年:03/04/03 13:20 ID:aEy2iR01
>>319
>おおさるが運転してたよ・・・・おおさるが運転してたら俺もびくりするよ
323名無しさん@3周年:03/04/03 13:23 ID:lV1EscN9
フィルム 違法 捕まる
324名無しさん@3周年:03/04/03 13:24 ID:PP+tkRz2
>>320
(゚Д゚)ハァ?
「必要以上に無駄な確認」ばかりして運転してるのか。
そりゃ円滑な交通なんて出来ないわな。
渋滞はお前みたいなアフォが原因なんだろう。

お前のヴァカさ加減がよーくわかったから
黙って教習受け直してこいや、ヘタレ(ゲラ
325名無しさん@3周年:03/04/03 13:26 ID:PP+tkRz2
まあ、すすんで譲り合いをするようなヤシが
アイコンタクトを否定するのはなんとも滑稽だな。

嘘つきもほどほどにな。
326名無しさん@3周年:03/04/03 13:27 ID:rMgf2+De
>>322
ごめん、ここあらだったYO

>>321
4駆で車高を低くしているの一度だけ見たことある。
なぜ?と思ったよ
意味ないじゃんw
乗ってる香具師が痛い香具師だったから仕方がないかと納得しました
327名無しさん@3周年:03/04/03 13:29 ID:h4OomCdJ
思うんだけどさ、人間って、現状に甘んじれば進歩が止まっちゃうんだよ。
フルスモークしかり、4輪の車高しかり。
好んで自分を困難な立場に追い込むことで、人間としての成長が目指せるんだよ。
犬にも猫にもない、人間にしかない特性だと思うな、これって。
328名無しさん@3周年:03/04/03 13:29 ID:0o9KXiif
何かいうとすぐ「違法」だとか「教習行け」だとか・・
たぶん免許取りたてなんだろなw
329名無しさん@3周年:03/04/03 13:30 ID:ogdGWomj
これからは車に関しては、もっと厳しくなるな。
330名無しさん@3周年:03/04/03 13:30 ID:uDU39RVU
>>327
あまり面白くないでつ
331名無しさん@3周年:03/04/03 13:33 ID:PP+tkRz2
>>328
免許取立てなら道交法くらい分かるはずですが?
ヴァカには分かり安く教えてやったほうが親切だろ?(w

お前みたいに自己厨は日本にはいらねーよ。
大して金も地位も権力もないだろうし。


まあ、それらがあれば2chなんて来ないよな(w
332名無しさん@3周年:03/04/03 13:34 ID:osVIVuOY
>>ID:/6mfLsix
やべーこいつのレス痛杉
痛いとこ疲れたから途中から「釣り」とか言い始めてるし(w

http://newsplus.jp/~thomas/stalk/id.cgi?bbs=newsplus&word=%2F6mfLsix

333名無しさん@3周年:03/04/03 13:35 ID:hpkuO+AT
>>324
> 「必要以上に無駄な確認」ばかりして運転してるのか。
アイコンタクトはそれには入らないのですか?
ウインカー、ストップランプ、バックランプ、走行音だけで判断出来る方が
便利じゃないのかな?
334名無しさん@3周年:03/04/03 13:38 ID:h4OomCdJ
スモーク業者にも問題あるな。こいつら、
これでかなり儲けてるだろ。
http://www.iwaikunseiya.com/
335名無しさん@3周年:03/04/03 13:40 ID:PP+tkRz2
>>333
> >>324
> > 「必要以上に無駄な確認」ばかりして運転してるのか。
> アイコンタクトはそれには入らないのですか?
> ウインカー、ストップランプ、バックランプ、走行音だけで判断出来る方が
> 便利じゃないのかな?

(゚Д゚)ハァ?
外音がガンガン入ってくる安物クルマしか乗ってないのか?
それとも爆音車しか周りにいないのか?

それとも他車が整備不良で灯火類が不良だった事も
予測・想定できないほどアフォな運転しか出来ないのか?

まあしょうもない事故でも起こしてくれや。
336名無しさん@3周年:03/04/03 13:43 ID:/6mfLsix
>>332
そういうおまえは自分の意見がぜんぜんないなw
http://newsplus.jp/~thomas/stalk/id.cgi?bbs=newsplus&word=osVIVuOY
337名無しさん@3周年:03/04/03 13:46 ID:tZLehYX+
>>53
フレンディのDQNを発見!
ttp://www.tosp.co.jp/i.asp?i=VIP777VIP
ヒトシ、子供だな。
338名無しさん@3周年:03/04/03 13:47 ID:XXeUCVni
                ,、.'"     __,,,,,_    ゙' 、
                ,.'::    ,、- ''"´   `゙゙゙''‐ 、 ゙' ,  ,,、、、
               ,.':::  .,. "           ゙'.、r'"   ゙'、
             ,.':::: , " ,  ., , ,, 、,  , 、 、 ,r"       ',
            _,i、  ,.'  .i  ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/     ........ !
           ゙,~   ,.ri.  .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/    .::::::::::::::!
            ゙、:::::,.' .::!   l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,'   .:::::::::::::::::l
.            ,>' .:r"l  ',.l,、‐''''i-     ''i;'   .:::::::::::::::::::,'
           〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j      /.   .::::::::::::::::::::,'
.            ゙、 ゙''‐-l  ', .ヽ`.´    ' ,.'   .::::::::::::::::::::/   レイプするならフルスモで!
             `,i‐、..}i  '.;:. ゙ヽ   ヾソ'   .:::::::::::::::::::,.'      ちぃ、覚えた!
.             / ;. ゙,゙,   ';:  ノ,,、-''"   .::::::::::::::::::,r'
            / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! "     .::::::::::::::::,r'"',
            / i'r"゙'´` `'''>'      ゙,::::::::::;r':!   ',
.           / .,、'´ ::、 .:,r'"        ゙、:::::'::::::',.   ',
           / .,.!  ..  :゙'::,'   、.l.      ゙、:::::::::: ゙、.  ',
         / /,', ...::.:::::::,'    ゙'i.       ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
.        / , ', ' .i、:::::::::,r'     ',        ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
        / ,.'.,.'  ,゙、:::::::i   ゙、.   '、    ..:::::::l::::::::::::::. ヽ ヽ
       / ././  ,.'  '、;:::!   ',    ゙、::::::::::::::::::::::!:::::::::::  ,''-、..,,゙、、,,,.__
      / / / ./  .::::::`゙'、.   '、  .:::::゙.、::::::::::::::::!::::::::  .,.',,     ,,-,-‐'
339名無しさん@3周年:03/04/03 13:48 ID:vJ4zv23u
男女問わず、帽子を深く被って顔の見えない奴や
前席にスモーク貼ってる奴(中にはフロントまで
貼ってる極めつけのバカもいる)の共通しているのは
大なり小なり、何か後ろめたい事をしようとしている
奴と疑ってみて100%間違いない。
やられる前にやれ!
340名無しさん@3周年:03/04/03 13:52 ID:l20193lR
車でできなくなるじゃん。
341名無しさん@3周年:03/04/03 13:52 ID:h4OomCdJ
>>340
見られながらやるのが最高!!
という発想はできんのかね?
342名無しさん@3周年:03/04/03 13:54 ID:l20193lR
>>341
すまん、修行する
343名無しさん@3周年:03/04/03 13:54 ID:/6mfLsix
>>335
他車の運転者が斜視かもしれない事も予想・想定できないほど
アフォな運転しか出来ないのか?w
344名無しさん@3周年:03/04/03 13:56 ID:/6mfLsix
>>341
こっちはよくても相手がいやがる場合があるだろ。
ったく、これだから童(ry
345名無しさん@3周年:03/04/03 13:57 ID:lJqBXwmu
昔(今も?)、不倫者にとってフルスモは必須だったんだよw
実際何度か助かった
346名無しさん@3周年:03/04/03 13:57 ID:UkMdm8kW
6mfLsix
347名無しさん@3周年:03/04/03 13:57 ID:GBX8wbUC
んじゃそろそろ違法DVDについても議論しようか。
348名無しさん@3周年:03/04/03 13:57 ID:HjqxRbuv
違法フィルム=カラーなのに水着が透けて写る画期的なフィルム?

と一瞬でも妄想した俺が情けない(´・ω・`)
349名無しさん@3周年:03/04/03 13:59 ID:rMgf2+De
え?
カーセクーースって見せるためにやってんじゃないの?w
350名無しさん@3周年:03/04/03 14:01 ID:PP+tkRz2
>>343
つまんねー煽りだな。
お前の目は特殊なんだな(w
都合のいい事しか見えないなんてうらやましいよ(ゲラ
351名無しさん@3周年:03/04/03 14:02 ID:/6mfLsix
>>350
その言葉そっくりおまえに返すわw
352名無しさん@3周年:03/04/03 14:03 ID:rfq91KWK
どうでもいいんですけど、今すぐ本免試験受けても受かる自信があるやついる?
353名無しさん@3周年:03/04/03 14:10 ID:ZAKWBoqa
ヤクザの車って、ほぼ全部フルスモークなんだけど、通報したら本当に取り締まるかなあ。
その時トランク開けてさらにお得になりそうだけどね。
354名無しさん@3周年:03/04/03 14:11 ID:bZfB+qxO
フルスモーク取締りは、本来の意味よりも、フルスモークであることを理由に
停車させ、車内の確認から他の犯罪の事実をつかむ、ってほうが重要。
大体フルスモークの奴は銃刀法違反、薬物・覚醒剤取締法違反、はたまた拉致監禁等々
犯罪を好む奴が多い。
つまり犯罪者仕様=フルスモークで大きく間違ってはいない。
以前警察24時番組では警視庁が上野一帯の薬の売買の取り締まりに、フルスモーク車
を中心とした取締りを行い、事実若い男女が覚醒剤で逮捕されておった。
犯罪の温床であるんだね。あーいう車を好む奴は。
355名無しさん@3周年:03/04/03 14:12 ID:aEy2iR01
>>353
「一粒で二度おいしい」という意味でげすね?
356名無しさん@3周年:03/04/03 14:12 ID:itcjCm5W
6mfLsix

仕事しろよ。 
357名無しさん@3周年:03/04/03 14:12 ID:8qFgYF9l
神奈川県警も取り締まられた分取り返すの必死だな(w
358名無しさん@3周年:03/04/03 14:13 ID:dPKmmTpj
犯罪者仕様=フルスモーク
359名無しさん@3周年:03/04/03 14:15 ID:9t5+8+sQ
道交法を遵守してるヤシは、大抵公道のルールがわかってない。
教習所で習ったことが全てだと、勘違いしてくれるなよな。
360名無しさん@3周年:03/04/03 14:16 ID:XXeUCVni
>>354
しかも「車内を見せろ」と言うと決まって「プライバシーの侵害だ!」って言うんだよなw
361名無しさん@3周年:03/04/03 14:17 ID:JtJ8LFpc
つーか、そんなの割っていいよ。
362名無しさん@3周年:03/04/03 14:19 ID:itcjCm5W
>>359

それ以外に何があるというんですか?
できるだけ教えてください。

君の作ったローカルルール知らんぞ。わし。

 
363名無しさん@3周年:03/04/03 14:29 ID:3yZepCU8
スモークワゴンはレイプカーでつ
364名無しさん@3周年:03/04/03 14:36 ID:dX+xGJWF
>>395 は どこに言った。

>>362 に 回答せよ。

 
365名無しさん@3周年:03/04/03 14:39 ID:YsoeQh0X
DQN1BOXも取り締まれ
366名無しさん@3周年:03/04/03 14:40 ID:+jR9fnLZ
>364

>395はまだ現れていません
367名無しさん@3周年:03/04/03 14:40 ID:FnAagae7
>>364
未来の人を呼ぶとはさすがでつね
368名無しさん@3周年:03/04/03 14:42 ID:IOcgIsSZ
>>395の発言に期待
369名無しさん@3周年:03/04/03 14:44 ID:rMgf2+De
395が現れるまでがんばろうスレ
370名無しさん@3周年:03/04/03 14:46 ID:LLl4HSi3
この罰金って、いくらなの?
371名無しさん@3周年:03/04/03 14:47 ID:xIkvckbw
4月1日施行の改正道路運送車両法

ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/09/090327_.html

難しい漢字の読めないDQNはPDF形式のビラがリンクされてるので
そっちをどうぞ。
372名無しさん@3周年:03/04/03 14:49 ID:TtHUTlap
>>359は方向指示器を使わずに車線変更する香具師なんだろうな。
373名無しさん@3周年:03/04/03 14:50 ID:BnzmqRap
業者罰金500万取れ!
374名無しさん@3周年:03/04/03 14:53 ID:+Avvi1v/
>>371
なるほど、それでイラストのチラシがあるんだ。( ´ー`)y―┛~~
375名無しさん@3周年:03/04/03 14:54 ID:VU58IZ/C
スモーク貼ってると相手の目が見えないから危険だ!?

こんなぬるいこといってるやつは、大抵おれらがスモーク外しても
目なんて合わせてこないチキンだろ?(激藁

376名無しさん@3周年:03/04/03 14:55 ID:zsq6vafi
盛んにアイコンタクト云々の話が出てるけど、バイクの視点から言わせてもらうと、
こっちが優先道路走ってるのに出てこようとする一時停止無視のバカ車のドライバーが
バイクを確認してるかどうかが判らないのでフルスモークの車はとっても嫌だ。

どんなに正当性があっても事故して怪我するのはバイク。
377名無しさん@3周年:03/04/03 14:56 ID:VU58IZ/C
>>376
ぬるいんだよ。
バイクおまえは強制されてのってんのかよ?
378:03/04/03 14:56 ID:ZPYIUtjc
>>371
pdfって何?
と聞いてきそうな罠
379名無しさん@3周年:03/04/03 14:58 ID:PP+tkRz2
>>375
そのまま返してやるよ。

スモーク貼ってないとロクに運転できないヘタレか
犯罪やってるチキンだろ(ゲラ
380名無しさん@3周年:03/04/03 14:58 ID:LLl4HSi3
神奈川県警以外で、この取締り実施したとこあるの?
381名無しさん@3周年:03/04/03 14:59 ID:FnAagae7
スモークって周囲の視線に恐怖を感じる人が貼ってるんでしょ
382名無しさん@3周年:03/04/03 15:02 ID:VU58IZ/C
>>379
なにを返すんだよ?(激藁
383名無しさん@3周年:03/04/03 15:02 ID:rMgf2+De
対人恐怖症なんだよ
384:03/04/03 15:03 ID:ZPYIUtjc
385名無しさん@3周年:03/04/03 15:03 ID:VU58IZ/C
>>381
おまえはせいぜい980円のジーパンでも履いてなさいってこった。
スモークは見た目もかっこいいんだよ。
それでいて直射日光も防げる。
386名無しさん@3周年:03/04/03 15:03 ID:SE+WPlpA
スモークっーのは、近距離砲撃戦になったときに使うんだよ。
光学照準を欺くには一番だからな。

たとえば>>375みたいなヘタレが、周りの非難の集中砲火から
逃れるために使うんだな。
387名無しさん@3周年:03/04/03 15:03 ID:zVrp6l+Z
>>371

イラスト2ページ目の「ファファファファ…」が笑えた。
残念でした、ってか。
388名無しさん@3周年:03/04/03 15:04 ID:WbS9A62l
お前はモグラかゴキブリ。

日の当たる場所が大嫌い。
389名無しさん@3周年:03/04/03 15:04 ID:9ocrXcRl
【賛成】フルスモは即免停?【反対】 @車板
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047957624/l50
390名無しさん@3周年:03/04/03 15:04 ID:fCgCmvGq
>>245
あれはおそらく「なんらかの罰ゲーム」だから問題なし。
391名無しさん@3周年:03/04/03 15:04 ID:tkq6Pzik
サングラスを掛ければいいじゃない
392名無しさん@3周年:03/04/03 15:04 ID:h4OomCdJ
直射日光にあたると溶けちゃう人ですね
393名無しさん@3周年:03/04/03 15:05 ID:VU58IZ/C
>>386
軍オタは秋葉へでかけてこい(少藁
394名無しさん@3周年:03/04/03 15:05 ID:sUYlyJSJ
タモリのメガネにも反則切符を交付しろ
395名無しさん@3周年:03/04/03 15:05 ID:FnAagae7
>>385
そんな安いジーパンがあるなんてよく知ってたな
チミの愛用品ですか?
396名無しさん@3周年:03/04/03 15:05 ID:2xPlW3B7
397名無しさん@3周年:03/04/03 15:05 ID:VU58IZ/C
>>395
2点。
398名無しさん@3周年:03/04/03 15:06 ID:FnAagae7
やべ、やっちゃった
399名無しさん@3周年:03/04/03 15:06 ID:a/4NR+21
さすが珍生産県
400名無しさん@3周年:03/04/03 15:06 ID:PP+tkRz2
>>382
「煽り」返しましたが何か?

必死にフルスモ肯定する連中はこんな単純な事も
理解できないヴァカが多いみたいだな
401:03/04/03 15:06 ID:ZPYIUtjc
ここのスレって大黒PAにたむろしているようなDQNが大量に釣れるよ。
そう思うのは自分だけ?
402名無しさん@3周年:03/04/03 15:07 ID:tkq6Pzik
車しか自慢できないのって良いよね
403名無しさん@3周年:03/04/03 15:07 ID:VU58IZ/C
>>400
そっくり返すよ(馬藁
404名無しさん@3周年:03/04/03 15:07 ID:PP+tkRz2
>>403
(゚Д゚)ハァ?
405395:03/04/03 15:07 ID:FnAagae7
>>364
ココにいるよ





一応レスしとく
406名無しさん@3周年:03/04/03 15:08 ID:VDFUcPXB
違法フィルムて、ブル−フィルムの事かと
思ったよ
407名無しさん@3周年:03/04/03 15:08 ID:VU58IZ/C
まーせいぜいお前らはカローラクラス運転してなさいってこった(プッ

セルシオ海苔の俺の格がさがるわ、まじで。
408名無しさん@3周年:03/04/03 15:09 ID:+jR9fnLZ
>395
ざぶとんとっちゃうぞ
409名無しさん@3周年:03/04/03 15:09 ID:PP+tkRz2
>>407
10年落ちだろ(ゲラゲラ
410名無しさん@3周年:03/04/03 15:09 ID:sUYlyJSJ
↓馬藁
411名無しさん@3周年:03/04/03 15:10 ID:VU58IZ/C
>>409
お前の自転車よりは年式若いよ(プッ
412名無しさん@3周年:03/04/03 15:10 ID:bVehXjJS
フィルムがファイルにみえてしもた・・・
413名無しさん@3周年:03/04/03 15:10 ID:rMgf2+De
セルシオ海苔っておいしいでつか?
414名無しさん@3周年:03/04/03 15:10 ID:WbS9A62l
セル塩越後に乗ることがステータスらしいぞ。ンコ臭いや。
415名無しさん@3周年:03/04/03 15:10 ID:su0pqyWV
ナンバープレート折り曲げてるやつとか白テールも摘発しろよ
416名無しさん@3周年:03/04/03 15:11 ID:9ocrXcRl
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.4
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1049018041/l50
417名無しさん@3周年:03/04/03 15:11 ID:9ocrXcRl
DQN車の特徴(3月31日改訂版)

(1)ダッシュボードの上にムートン
(2)無意味なワイドミラー
(3)白い太巻き&PIKOハンドルカバー装着
(4)車内は花いっぱい。まるで走る植物園
(5)PIKOグッズ&ぬいぐるみもいっぱい
(6)BABY in CARシールor吸盤止めステッカーを装着して平気で煽る
(7)車高を下げる(ショックはいじらず、バネだけ変える&ノーサス)
(8)DQNの定番のフルスモーク&爆音マフラー&クリアテール
(9)車内も車外もブラックライト等光モノだらけ
(10)無駄な低音だけでチューニングもされていないうるさいだけの爆音ウーファー


418名無しさん@3周年:03/04/03 15:11 ID:jYJHwHPK
( ´_ゝ`)
419名無しさん@3周年:03/04/03 15:11 ID:b6q/G2YE
乗ってる車で運転者の格が決まるものだったとは・・・
420名無しさん@3周年:03/04/03 15:11 ID:9ocrXcRl
(11)大ヴォリュームで浜崎あゆみやユーロビート等をかける。
(12)変なエアロスポイラーを装着
(13)リアワイパーを外し、携帯モック&水道の蛇口&CD&ピカチュウの飾り物
(14)DQNの印&定番の土浦ナンバーを装着
(13)PIKO&ALBA ROSA&ROXY等のハイビスカス柄の趣味の悪いステッカー
(14)後部ガラス一面に浜崎あゆみマークや矢沢栄吉や所属クラブのカッティングシート貼り付け
(15)ナンバーの封印のところにCCレモン&ポカリスエット&ペプシ&Qooのキャップ取付<軽はムリやりアロンアルファで>
(16)前後ナンバープレートカバーを装着
(17)大体が右片手運転。白ハンドルカバーの調度真上あたりでかまえる
(18)体はシートから左15〜20°斜めに倒す&シートベルトはしない
(19)ヘッドレストをはずす&土禁車にしている
421名無しさん@3周年:03/04/03 15:12 ID:VU58IZ/C
>>415
車持てないからって、ひがむなよ厨房か?(プッ

半島系??
422:03/04/03 15:12 ID:ZPYIUtjc
>>407
それはグレードは高いかも知れないけれど、
少なくとローン地獄と税金で苦しみ続けるよりか
よほどカローラ海苔の方が経済的だと思いますが・・・

423名無しさん@3周年:03/04/03 15:12 ID:9ocrXcRl
(20)曇りや雨の日もグラサン
(21)ガキ(茶髪&襟足長い)が車内であちこち歩き回っている
(22)タバコの吸殻やゴミ類を窓から放り投げる
(23)身障者用の駐車スペースに堂々と駐車する。注意されるとスゴむ&店のスピーカーを壊す
(24)最近は、ベンチシート&コラムシフトを好む。まさにVIP感覚
(25)すぐに中古車とばれるナンバー(年式の割に300や500など)
(26)VIPとかいいつつ、頭タオル&ヤンキージャージ(KANIやPuma等)を着用。
(27)高速道路料金未納で料金所事務所にお尋ね者リスト&ブラックリストに名前が載っている。それでも平気
(28)脱税目的で8ナンバーにしたり、7とか8の1ケタかゾロ目の希望ナンバーを装着
(29)右左折時に外側に膨らんでから曲がる
(30)車体幅からはみ出したタイヤを履いている
424名無しさん@3周年:03/04/03 15:13 ID:9ocrXcRl
(31)車体の寸法からはみ出したウイングを付けている
(32)車体の寸法からはみ出したマフラーを付けている
(33)下品な紫やピンクにオールペンしてある
(34)リアをスムージングしている
(35)VIPとかいいつつPURADAなどのブランド物バッグやサイフ等を好む
(36)趣味の悪い豹柄のバッグ等を好む
(37)みんなやっているから等の理由で自己を正当化しようとする
(38)実はBIP CAE

【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.4
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1049018041/l50
425名無しさん@3周年:03/04/03 15:13 ID:VU58IZ/C
>>422
ん?収入にもよるけどな。
426名無しさん@3周年:03/04/03 15:13 ID:PP+tkRz2
>>411
チャリなんぞ乗ってませんが?
99'ドカSS乗ってますが?
車はミニバンですが?

セルシオレベルで自慢かよ(ゲラ
せめて00'600SLくらい乗ってくれんとな
427名無しさん@3周年:03/04/03 15:14 ID:rMgf2+De
そういや冬に氷点下なのに窓を開けて、ハマの歌を大音量で鳴らしながら走ってるカップルが乗った車がいたな。
(11)に当てはまりますね
428名無しさん@3周年:03/04/03 15:14 ID:f7aSktgI
>>420
水道の蛇口・・・

この前、家のところで迷惑駐車してたので、水道の蛇口もって
「ここからビールでもでるのかよ?」
ってひねったら、もげてとれてしまった。
DQNくんには悪いことしたなあ。
429名無しさん@3周年:03/04/03 15:14 ID:XXeUCVni
最近は軽でもディーラーのデフォルトでスモークなんだよな
女の運転+スモークはヤバイだろ
430名無しさん@3周年:03/04/03 15:15 ID:VU58IZ/C
自己主張をした<<426を褒めてあげましょう(馬藁
431名無しさん@3周年:03/04/03 15:15 ID:h4OomCdJ
スモークじゃなくてモザイクがいいなぁ。。
432名無しさん@3周年:03/04/03 15:16 ID:+AyJSfZc
>ID:VU58IZ/C

君もあと何年かしたら自分のやってる事の恥かしさに気付くよ…多分…
433:03/04/03 15:16 ID:ZPYIUtjc
>>431
車全体と運転者に・・・
434名無しさん@3周年:03/04/03 15:16 ID:uA75Nbm8
禿げ警殺へ

おい、コラッ!
オマエなぁ、この不景気でデフレで
貨幣価値が上がり続けてるのに、
駐車違反反則金が15000円のままとは
どういうこっちゃ?

親方日の丸の公務員とちゃう漏れら庶民には
15000円は大金なんや。

ノルマか何か知らなんけどなぁ、
危険でない駐車違反を取り締まって
庶民から反則金を巻き上げてばっかりしとったら、
地獄に落ちるぞ、禿げ野郎。

氏ね。
435名無しさん@3周年:03/04/03 15:17 ID:PP+tkRz2
>>430
叩かれて必死だな(ゲラ


あとさ、馬って笑うのか?(w
笑い声なんて聞いた事無いな(藁
436名無しさん@3周年:03/04/03 15:17 ID:rMgf2+De
セルシオ乗ってるって自慢してる時点で格が・・・
本当に格が高い人はセルシオ海苔だぜーとか自慢しないね
437名無しさん@3周年:03/04/03 15:17 ID:f7aSktgI
水を差すようで悪いが・・・

セルシオとかワゴンって俺はDQNとは思わないけど

  後部座席

に乗る車だよね。
といってみるテスト
438名無しさん@3周年:03/04/03 15:18 ID:VU58IZ/C
426 名前:名無しさん@3周年[フルスモ厨必死だな(ゲラ]

こいつはいまだにIE使って尻隠さずな恥ずかしい奴です。

今日の釣りで一番のおおものですw
439:03/04/03 15:18 ID:ZPYIUtjc
DQM連中は早々にアウ板へと戻っていただく意味で
煽りには無反応で・・・放置の方向で・・・
如何でしょうか?
440名無しさん@3周年:03/04/03 15:19 ID:lh+LE9ZI
蛇口ぐらいいいじゃないか
441名無しさん@3周年:03/04/03 15:20 ID:PP+tkRz2
>>438
(゚Д゚)ハァ? ゾヌ使ってますが何か?
そんなに煽っても仲間なんてきやしないよ(ゲラ

今更釣りか?ココで釣り宣言したらヘタレ確定だな
442名無しさん@3周年:03/04/03 15:21 ID:m1rd9sys
どうでもいいからさっさとスモークはがしとけよ。無駄金払いたくないだろ
443:03/04/03 15:22 ID:ZPYIUtjc
貼るとき"ワクワク"
剥がす時"ゲロゲロ"
剥がすの大変なんだよなぁ
444名無しさん@3周年:03/04/03 15:23 ID:QnO97sPI
>434
関西人必死ですね
445名無しさん@3周年:03/04/03 15:23 ID:f7aSktgI
なんかウザいスレになったな?ケンカなんかよそでやってくれよ。
問題は乗ってる車うんぬんじゃなくて、運転している人間そのもの
なんだよ。俺から言わせれば、ポルシェとかにのって、我が物顔で
200キロくらい出してるバカなオサーンとかだって、充分DQN。
ようは人迷惑な車はなんだってDQNなんだよ。関係のないことで
言い合いしてる迷惑なおまえらもDQNだ。
446名無しさん@3周年:03/04/03 15:24 ID:PJ/T5H2H
( ´ー`)y―┛~~
それがいちばんであるな
447       :03/04/03 15:26 ID:4FylhOHP
夜に雨が降っていたら、無灯火の自転車なんて絶対にミラーで
確認できないだろうな。
つか暗い場所で車庫入れするときは、窓開けてるのかな?
448名無しさん@3周年:03/04/03 15:26 ID:5S96IuGi



違法フィルムで反則切符切られたんだろ?



.
449名無しさん@3周年:03/04/03 15:27 ID:AJcq7C4j
>>448
あれか?
ブルーフィルムってヤツか?
450名無しさん@3周年:03/04/03 15:28 ID:Etm5Pzwd
>>441は馬鹿
451名無しさん@3周年:03/04/03 15:28 ID:fgcb7Ptr
なんかこのスレにはバカが3人くらいしかいないような気がする
452       :03/04/03 15:28 ID:4FylhOHP
高速道路で200キロはそんなに迷惑じゃないだろう〜
まっ、混雑した高速で煽ってくるのはDQNだけど。
それより一般道で100キロ出してる奴の方が危険だと思う。
453名無しさん@3周年:03/04/03 15:29 ID:owllFSUv
急接近の煽りも取り締まって欲しい。
50cm以内に接近したまま10秒経ったら違反とか。
前が遅かったらパッシングすりゃええやん?
454名無しさん@3周年:03/04/03 15:29 ID:u8C584I6
>>449
おっさーん!
455名無しさん@3周年:03/04/03 15:30 ID:/x5Z3H26
>>452
いや、迷惑だろ?
456名無しさん@3周年:03/04/03 15:31 ID:m1rd9sys
>>452 全部迷惑。
457名無しさん@3周年:03/04/03 15:31 ID:AJcq7C4j
>>454
オマエモナー
458名無しさん@3周年:03/04/03 15:35 ID:5S96IuGi
>>456
高速道路で200キロ走るのが迷惑なのか? あぁ途中で休憩しなきゃダメだよね。
459名無しさん@3周年:03/04/03 15:35 ID:m1rd9sys
フルスモーク以上に恐いのが電話しながら片側車線しか見ないで通りに出てこようとするやつ
460名無しさん@3周年:03/04/03 15:36 ID:rMgf2+De
まぁ、北海道の田舎道は一般道で100kmで走るのがデフォルトなわけだが
461名無しさん@3周年:03/04/03 15:36 ID:uA75Nbm8
禿げ警殺へ

おい、コラッ!オマエなぁ、
この不景気でデフレで
貨幣価値が上がり続けてるのに、
駐車違反反則金が
15000円のままとはどういうこっちゃ?

親方日の丸の公務員とちゃう漏れら庶民には
15000円は大金なんや。

ノルマか何か知らなんけどなぁ、
危険でない駐車違反を取り締まって
庶民から反則金を巻き上げてばっかり
しとったら、地獄に落ちるぞ、禿げ野郎。

氏ね。
462名無しさん@3周年:03/04/03 15:36 ID:SkIRj4GJ
馬鹿の集まりだなw
463名無しさん@3周年:03/04/03 15:38 ID:5S96IuGi
>>462
2ちゃんねるだってこと忘れるなよ
464名無しさん@3周年:03/04/03 15:38 ID:f7aSktgI
>>458
時速200kmと書けばいいんですか?

時速100kmまでOKな高速道路ですから、なにも120はだめとか
そんな野暮なことはいいませんよ。しかし200って倍でしょ?
そんなんで煽られる身にもなって下さい。
465名無しさん@3周年:03/04/03 15:38 ID:gywnSvb9
下手に対向する車の運転手と目を合わせたりすると
「何ガン飛ばしてんだゴルァ!!」とUターンして追っかけて来ます。
信号待ちで隣に並んだDQNな車の運転手を見てると窓が開いて
「何見てんだゴルァ!!」とタバコを投げつけられます。
フルスモなら見えないし見られないのですが…

あと以前に窓ガラスを割られ、車の中のカーオーディオ全て、CD、ハンドル
を盗まれてしまいました。その団地の駐車場は車上荒らしが頻発するので警察
もたまに見回りに来るのですが、その合い間にまたやられてしまい、さすがに
2度やられてしまった事もあって車を替え、その際防犯用にとフイルムを貼っ
たところ、それから数年は何事も無く今に至ってます。

車に狙われるような物付けるなよって言われちゃそれまでですけど、そういった
用途でスモークにしてる人の意見って無いんですか??
466名無しさん@3周年:03/04/03 15:39 ID:UNR4MoZP
>>460
120でしょ?
467名無しさん@3周年:03/04/03 15:40 ID:rMgf2+De
車上荒し防止ならカーテンでも付けとけばいい
468名無しさん@3周年:03/04/03 15:41 ID:YDebXQB3
>>465 車持たない方がいいかもね
469名無しさん@3周年:03/04/03 15:42 ID:SnX1xsfE
車板では考えられない展開で新鮮だな・・・
470名無しさん@3周年:03/04/03 15:43 ID:5S96IuGi
>>469
しゃばんではどうなってるの?
471名無しさん@3周年:03/04/03 15:43 ID:f7aSktgI
>>465
そんなに頻繁に被害が発生するんなら、カメラでもつけてもらったほうが
いいと思います。つーか、そんなに挑発的な車に乗ってるんですか?
472名無しさん@3周年:03/04/03 15:44 ID:SB50g2DH
みんな同じような車乗ってから、いろいろといじりたくなるんだな
俺みたいにランボルギーニニウラに乗ればどノーマルでもバッチしカッコイイ
473名無しさん@3周年:03/04/03 15:44 ID:m1rd9sys
>>465 たぶん誰かに恨まれてるんだよ
474名無しさん@3周年:03/04/03 15:45 ID:SaG96BmQ
2ちゃんて車の話題になると、やけに正論派が強くなるよね。
これって前から不思議・・
475名無しさん@3周年:03/04/03 15:46 ID:9ocrXcRl
>>465の車は応接間ですか?
476名無しさん@3周年:03/04/03 15:47 ID:XXeUCVni
>>474
車に限らず2ch自体は意外とルールには厳しい
477名無しさん@3周年:03/04/03 15:47 ID:f7aSktgI
>>474
ベーマガのときにわかったのだが、2ちゃんってわりと

 オサーン (20代後半から30代)

が、多い。 オレモナー
だからDQN、厨房には冷たい。車や鉄道などの趣味的なことに
関わると正論がでる。 つーこと。
478名無しさん@3周年:03/04/03 15:49 ID:m1rd9sys
ルール違反者を晒しあげて祭るところだから・・
479名無しさん@3周年:03/04/03 15:49 ID:2jAxLTV1
白のウインカーやストップランプも取り締まれ。
どうしてDQNは、速度表示灯まで白にしてんだ?
480名無しさん@3周年:03/04/03 15:49 ID:rMgf2+De
>>475
車に住んでたりして
481名無しさん@3周年:03/04/03 15:51 ID:m1rd9sys
>>479 ルール無用の悪のドライバーだからだろう
482名無しさん@3周年:03/04/03 15:52 ID:rMgf2+De
>>479
それをカコイイって思ってるからだろ
483:03/04/03 15:52 ID:ZPYIUtjc
>>479
これも"不正改造"の対象です。
どんどん通報しちゃいましょう。
484名無しさん@3周年:03/04/03 15:52 ID:HJ+lS6wI
>>465
見ただけでムカツクような顔してません?
485名無しさん@3周年:03/04/03 15:52 ID:/iyiYSyT
セルシオを後部座席に乗る車と思ってるうちはまだまだだね
486名無しさん@3周年:03/04/03 15:53 ID:LW891yUr
>>479
白人への憧れからだろ
487名無しさん@3周年:03/04/03 15:55 ID:aEy2iR01
セルジオを越後だと思ってるうちはまだまだだね。
488名無しさん@3周年:03/04/03 15:55 ID:bZfB+qxO
>>474
そんなことないよ。
喫煙、子供放置主婦パチンカー、などのDQN系には広く対抗してるよ。
結局DQNは嫌いなんだよ。
なんでアウトロー板潰してくれ。
489465:03/04/03 15:55 ID:gywnSvb9
>>467
止めとく車にカーテン付けとく方がよっぽど不自然ですが…

>>468
同じ駐車場でやられてる人は年間だと結構います。

>>471
管理人にそういう期待は難しいです。自己防衛しなさいと…

>>473
そうかもしれませんね。でも他の人もやられてます。

>>475
普通の車でオーディオとかハンドルとか替えてるだけですが…
490名無しさん@3周年:03/04/03 15:55 ID:z9HxWvNk
ワンボックスの屋根切り珍走カーは笑える
491名無しさん@3周年:03/04/03 15:56 ID:5S96IuGi
>>479
白のウインカーは、使用時にオレンジに光れば問題はない。
492あ〜あっ:03/04/03 15:56 ID:VZxgiclF
罰金をもっと高くしなさい。
493名無しさん@3周年:03/04/03 15:56 ID:f7aSktgI
>>485
まあまあ。人の趣味じゃん?
おれは外車嫌いだし。カネの問題もあるけど、基本的に日本車が
いいですね。セルシオだって充分高級車ですよ。無駄なくらい。
494名無しさん@3周年:03/04/03 15:57 ID:5S96IuGi
>>487
まあまあ。人の趣味じゃん?
おれは外人嫌いだし。カネの問題もあるけど、基本的に日本人が
いいですね。セルジオだって充分高級人ですよ。無駄なくらい。
495名無しさん@3周年:03/04/03 15:59 ID:rMgf2+De
>>489
不自然でも防衛のためにしる
496名無しさん@3周年:03/04/03 15:59 ID:SaG96BmQ
>>477
そうかもね。
狂ったよーな内容のレスも基本的にはネタだからなあ。
たまにほんとに狂った奴が新聞を賑わしてるが。
497名無しさん@3周年:03/04/03 16:00 ID:/iyiYSyT
後部座席に乗ることは趣味の問題なのか・・・?w
498465:03/04/03 16:01 ID:gywnSvb9
>>484
見ただけでむかつくという基準は?
田舎だからか「目が合う」という事にやたら敏感な若造がゴロゴロいます…
499名無しさん@3周年:03/04/03 16:02 ID:f7aSktgI
>>496
あんなの、2chじゃなくてもいる罠。バカを演じて反応を見ることも
できるし、いい気になってみるのもよし。それを本気になって
顔まっかっかにして飛び出すやつらが厨房。
500名無しさん@3周年:03/04/03 16:02 ID:65IT0Vlc
前席につけるドアバイザーに規定はないから
あくまでドアバイザーつー形で取り付けるスモークは可。

この手の製品がRVに多いのも、地方のRV人気の秘密だわな。
501名無しさん@3周年:03/04/03 16:03 ID:rMgf2+De
>>498
もしかして道民でつか?
目が合っただけで追っかけまわされたり、バールで殴られる土地ですよね、北海道
502名無しさん@3周年:03/04/03 16:05 ID:w2OJtGh5
>>501
こないだの事件はバールでなくつるはしだぞ
503名無しさん@3周年:03/04/03 16:06 ID:EwoPF9nB
リスクを犯してまでスモーク入れる!コレがカコ(・∀・)イイ!!
504名無しさん@3周年:03/04/03 16:06 ID:f7aSktgI
>>497
いえいえ。セルシオうんぬんは趣味の問題。
で、セルシオの後部座席だからまだまだ身分が低くて、ロールスロイス
の後部座席だから身分が高いとか、そういうのは感じませんよってこと。
505465:03/04/03 16:07 ID:gywnSvb9
>>500
ドアバイザーですか…

>>501
あい、道民です。車戴のホイルナットを外すレンチでも殴られます。(苦笑)
そういうあなたも道民ですか??
506名無しさん@3周年:03/04/03 16:07 ID:RrLJU/ZZ
>>465
スモークより菊の紋入りのステッカーを貼ったほうが効果があると思われ。
507465:03/04/03 16:09 ID:gywnSvb9
>>506
そういうのが全く似合わないような車だったりします…
508名無しさん@3周年:03/04/03 16:11 ID:aEy2iR01
>>507
霊柩車だったらバッチリ似合うんだがな
509名無しさん@3周年:03/04/03 16:12 ID:rMgf2+De
>>507
振動で鳴る防犯装置じゃだめなの?
510名無しさん@3周年:03/04/03 16:17 ID:Kc1eJ/Jg
>>489
セキュリティを付けろ。
511465:03/04/03 16:17 ID:gywnSvb9
>>508
残念ながら霊柩車ではありませぬ。(笑)

>>509
その手のはDQN小僧の爆音マフラーとかにも反応してしまうようで…
あと隣の車のドアの開閉とかでも…
でも今後はそういうのを色々調べて対応してみたいと思います。
512名無しさん@3周年:03/04/03 16:18 ID:+jR9fnLZ
>509
無理になんかすると警報装置作動するよね。
513:03/04/03 16:19 ID:ZPYIUtjc
>>465
何か原因を作っている所ありませんか?
な〜んかカーステにしてもちょっとした後付パーツでも
高級感があるとか・・・
他人の妬み嫉みをかってしまうような・・・
思い当たりませんか?
過去千枚通し(アイスピックのようなもの)で駐車してある車のタイヤを何百本と
パンクさせて逮捕された奴の犯行動機に"イイ車乗っている奴が気に入らなかった"
と供述していた事がありました。
煽っているツモリはありませんが、一応聞きたかったです。
514名無しさん@3周年:03/04/03 16:19 ID:SaG96BmQ
煽られたり、赤信号なんかの停車時に後ろにピッタリとくっつけられて
停車されるのが何だか気持ち悪い人は、日の丸シールを貼っとくといいらしいよ。
ただし、おじいにはいっさい効果無し。関係なくピッタリと来るそうですが。
515465:03/04/03 16:22 ID:gywnSvb9
>>513
確かにオーディオとかは社外品です。とは言っても国産のですけどね。
他でやられた人は無線機とかも持って行かれたようです。
金目の物なら何でもって気もします。
516名無しさん@3周年:03/04/03 16:23 ID:rMgf2+De
ダミーカメラを付ける
517465:03/04/03 16:24 ID:gywnSvb9
>>514
田舎だからかそういうシールを貼ると本職さんに目をつけられそうです。(笑)
518名無しさん@3周年:03/04/03 16:27 ID:b6q/G2YE
ナンバーを水平に折り曲げてる車とかその他の写真を撮ってケーサツに通報したら、
ケーサツは動いてくれるのかな。「整備不良」とかでバキーンくらい…。
519名無しさん@3周年:03/04/03 16:28 ID:b6q/G2YE
>>515
・・・近くに三国人の方がお住まいとか…。
520名無しさん@3周年:03/04/03 16:28 ID:m1rd9sys
いろいろ取られて今後は切符もとられて大変だね
521:03/04/03 16:29 ID:ZPYIUtjc
>>515
でしょ?
やっぱり・・・
今でもそうだと思うんだけれど、パーツを盗んでそれを海外へと売り飛ばしている
日本人又は外国人がいるって聞いた物で・・・
もしお家の駐車場でやられたのであればDIYショップへと行って"センサー付きの照明器具"
を付ける事をお薦めします。
月極駐車場に置いて事件にあわれたようでしたら管理会社へと対策を講じるように
お願いされてみては
522名無しさん@3周年:03/04/03 16:31 ID:m1rd9sys
>>518 うるさいマフラーに苦情が出て動いた話は聞いた事あるよ
523:03/04/03 16:33 ID:ZPYIUtjc
あっ追加補足
"ダミーカメラ"も効果的ですよ。
パーツ盗まれて大損害を被るよりか、先行投資として
やられてみては?
524465:03/04/03 16:34 ID:gywnSvb9
>>512
道営団地の駐車場で、そこで起こった事故等に関する責任は…というお決まりのパターンです。
警察に「どうせ捕まらないんでしょ?」ってイヤミ言いながら被害届書いてもらってます…
525465:03/04/03 16:36 ID:gywnSvb9
>>523
フルスモの事から始まりましたが、車上荒し対策について色々アドバイス頂きありがとうございます。
526名無しさん@3周年:03/04/03 16:37 ID:b6q/G2YE
盗難対策
1.通報装置を組み込んでおく
2.追跡装置を組み込んでおく
3.オーディオをムリに取り外そうとしたら爆発するようにしておく
527:03/04/03 16:38 ID:ZPYIUtjc
>>525
いえいえ
まぁほどほどの物をつけていれば安心かも???

528:03/04/03 16:39 ID:ZPYIUtjc
>>526
007のドクターQへと依頼するとか
529名無しさん@3周年:03/04/03 16:40 ID:HyCsNOOi
周りが気になるなら目玉つぶせ
530名無しさん@3周年:03/04/03 16:40 ID:lvO8qym7
>>474
476も言ってるように車に限らず"方向性としては"正論が多いね。極論が多いけどw
ネット環境がある、2chを知ってる、わざわざ書き込む、の条件を満たす人達だから
本当のチンピラ・バカ・DQNの割合はかなり低いんだろうね。
531:03/04/03 16:41 ID:ZPYIUtjc
>>530
極論・・・ワラタヨ
532名無しさん@3周年:03/04/03 16:46 ID:s1HTLVpx
もまいらスレ違いな話題で盛り上がらないで下さい。おながいします。
533名無しさん@3周年:03/04/03 16:48 ID:8qFgYF9l
山形は必要かもな

「ガンつけたべ」だから。
534名無しさん@3周年:03/04/03 16:48 ID:eIIlx94l
違法フィルムは、違法か?合法か?


 さて、あなたのお答えは・・・???

  
535名無しさん@3周年:03/04/03 16:48 ID:eIIlx94l
違法って書いてあるじゃん。
536名無しさん@3周年:03/04/03 16:51 ID:/6mfLsix
つうかいつもDQNの粗暴な振る舞いみてなにもいえない
やつらが集まってるところだろ2chって
20代後半〜30代ってそんなやつがほとんどだろ
537:03/04/03 16:52 ID:ZPYIUtjc
貼る箇所って道交法で決められているんでしょ?
指定箇所以外に貼り付けた場合は違法でしょ?
538名無し募集中。。。:03/04/03 17:00 ID:u6q+kOP2
ナンバー隠蔽フィルムはどうなのさ
539名無しさん@3周年:03/04/03 17:08 ID:u2CJJPkR
違法フィルムは、違法に決まっておる。
ガタガタ言うな。
540名無しさん@3周年:03/04/03 17:11 ID:SnX1xsfE
>>470
おそくてスマソ
まあフルスモはDQNってのは変わらないけど、まずセル塩が出た時点でスバヲタ、ホンダヲタが大喜びで叩き始めるね
あとふわわq/hで走ったなんて書いたら、叩かれる事も多いよ
541名無しさん@3周年:03/04/03 17:18 ID:dC4i3/2q
>>538
フィルム、携帯などの操作、白色ウインカー&ストップランプなどは
運転者同士の意思の疎通が阻害されたりして直接事故へ発展する
危険が伴うもの。
また
フィルムを貼って内部を見えなくしたり、ナンバーの取り外しや隠蔽は
犯罪その他の公序良俗に反する行為を隠したり、欺くもの。

フィルムはその両方の弊害があるので、優先的に着手したのかも
知れませんね。
542名無しさん@3周年:03/04/03 17:20 ID:cioWAqjm
>>541

うちの近くじゃ、白ストップランプの方が取り締まりがきついよ。
543名無しさん@3周年:03/04/03 17:26 ID:WaQTl2BX
>>540
友人でホンダヲタがいるのだが
話が始まると小一時間・・・

一時間後には創業の話までさかのぼる(w
544名無しさん@3周年:03/04/03 17:27 ID:z9HxWvNk
>>524
>道営団地の駐車場で、そこで起こった事故等に関する責任は…というお決まりのパターンです。

たしか有料だったら責任逃れはできない筈だよ
545名無しさん@3周年:03/04/03 17:33 ID:dC4i3/2q
>>542
そーなんだぁ。あれも危険だもんね。
とにかくバンバン取り締まっちゃって下さい。とりあえず。

>>543
趣味は自分で酔いしれているべきものだからね。
それが分らない中途半端なヲタに構うな。危険だ。(藁
546名無しさん@3周年:03/04/03 17:36 ID:NFNJgJQo
>>536
通貨?通過?
547名無しさん@3周年:03/04/03 17:50 ID:LuLQckSr
この前、片側2車線の道路で左車線を走ってたセルシオが投げた吸殻を俺が追い抜きざまに
はねて運転席に逆戻りさせててしまい、セルシオが緊急停車したのをバックミラー越しに見ながら
まさに「中の人は大変だな」と思った。
548名無しさん@3周年:03/04/03 18:05 ID:qrhrnYef
むしろゴミのポイ捨ての罰則をつくれといいたいよな〜
549名無しさん@3周年:03/04/03 18:06 ID:XywlPTmO
違法フィルムって イヤラシイのかな・・・
550名無しさん@3周年:03/04/03 18:54 ID:5S96IuGi
>>541
クリアターンランプは合法。光るときにオレンジになればね。
最近の車はクリアターンランプは普通だけどね。

ウィンカーって子どもっぽいね
551名無しさん@3周年:03/04/03 19:11 ID:LuLQckSr
>>550
>>ウィンカーって子どもっぽいね

和製英語だしな
俺は「方向指示器」って言ってたら友人に笑われた
552名無しさん@3周年:03/04/03 19:12 ID:9ocrXcRl
>>550
言うとしたらターンシグナルだろ。
子供っぽいのはお前だ。
553名無しさん@3周年:03/04/03 19:16 ID:9ocrXcRl
>>550
ちなみにターンランプはコーナリングランプとも言う。
方向指示器(ウィンカー)とは完全な別物です。
554名無しさん@3周年:03/04/03 19:17 ID:9ocrXcRl
>>550
ついでに書いておくが
ターンランプ(コーナリングランプ)はオレンジに光らない。
555名無しさん@3周年:03/04/03 19:19 ID:ptZONFoc
556名無しさん@3周年:03/04/03 19:19 ID:4eZ7nsR9
なかやまねんちゃ君
557名無しさん@3周年:03/04/03 19:21 ID:8atOqGef
方向指示器→Blinkers
558名無しさん@3周年:03/04/03 19:21 ID:gtW42ncJ
>>556
warota
559名無しさん@3周年:03/04/03 19:21 ID:opnpDDAq
>>536
そりゃそうだ
DQNには無い地位と世間体があるからな

人生を等価交換するのは惜しすぎる
560名無しさん@3周年:03/04/03 19:55 ID:YVjCK5Vp
ちなみに外出かもしれませんが、
一枚5万ぐらいする高級フィルムは外からは黒でも内からは透明で見れます。
先生やおやくざさんの高級車はそれを使ってると思われます。
561名無しさん@3周年:03/04/03 19:56 ID:hYZLhiQT
>>560
どこで売ってるの?
562名無しさん@3周年:03/04/03 19:56 ID:PDSkxXqY
いいんでないの?
563名無しさん@3周年:03/04/03 20:04 ID:svmwTu3W
いずれにしても、工場でつけたもの以外はつけないように。違法
564名無しさん@3周年:03/04/03 20:04 ID:uoZ37r46
>>561
高級車か送迎用車を購入する時にだいたいの場合にお勧めされます。
ただし、日本製ではなく非常に時間がかかります。
もし、お勧めされなかったら聞いてみるといいでしょう。
565名無しさん@3周年:03/04/03 20:34 ID:5S96IuGi
>>552
ターンランプ = ターンシグナルランプ だな。ターンシグナルだけじゃ話にならない。
566名無しさん@3周年:03/04/03 20:36 ID:5S96IuGi
>>554
中でオレンジ色のランプが光れば、クリアレンズがオレンジ色になるよね。
567名無しさん@3周年:03/04/03 20:40 ID:jeamCF5x
法ぬんうんはおいといて
サイドがスモークだからって何が悪いのかさっぱりわからん。


568名無しさん@3周年:03/04/03 20:41 ID:rL3B2w2T
ドキュ スパイラルだな。問題起こ、しまた問題・・・・・。上手く金を吸い取られるんだな。(w
569名無しさん@3周年:03/04/03 20:43 ID:opnpDDAq
アホか、外から運転手の様子が見えんのじゃ
リアの着色フィルムも、運転の大きな妨げ
570名無しさん@3周年:03/04/03 20:46 ID:jeamCF5x
>>569
普通サイドから見るか?
フロントからだろ。サイドからのぞき込むのはお巡りくらいだ。
日焼け予防にもなるし散乱光を防いで目が疲れにくくなる。
571名無しさん@3周年:03/04/03 20:48 ID:8AgRTsog
これって、緑山、砧や局の出入り口で張ってれば
全員逮捕じゃん。w
駐車場にはフルスモークのクルマばっかりです。
572名無しさん@3周年:03/04/03 20:57 ID:UfV9Y9LW
どうせなら有名人皆逮捕して
”微罪逮捕、やり過ぎだ”ってマッポの暴走を止めるのも手だな

有名人とマッポ、世論がどっちにつくかといえば(ry
573名無しさん@3周年:03/04/03 20:58 ID:CbuRQgLd
結論としてDQNからはいくら搾取しても良し
574名無しさん@3周年:03/04/03 21:04 ID:OmnQuy+U
>日焼け予防にもなるし
紫外線だけを遮断するなら、着色である必要は何らありませんが?

>散乱光
まぶしいか?
575名無しさん@3周年:03/04/03 21:07 ID:05kGLbt/
ノーマルの透明ガラスでも紫外線カットしてるんじゃないのか?
576名無しさん@3周年:03/04/03 21:08 ID:VafkGzeY
>>573
マッポとは恐れ入った。
577名無しさん@3周年:03/04/03 21:13 ID:WPt1hjq3
それよりも、ブレーキランプを透明にしているアフォをなんとしる
578名無しさん@3周年:03/04/03 21:17 ID:rYD7d86B
>>577
バズーカでも打ち込んどけ。
漏れもあれはいい加減にして欲しい。
579名無しさん@3周年:03/04/03 21:18 ID:FboppSdx
>>577
ホント、危なくてしょうがねーよ
580名無しさん@3周年:03/04/03 21:31 ID:jeamCF5x
だからなんでサイドから覗かれないと運転に危険なのか説明しろよ。
581名無しさん@3周年:03/04/03 21:34 ID:bVD3aMQa
>>580
とっくの昔に既出。運転手が山羊の場合があるので、危険回避のため。
582名無しさん@3周年:03/04/03 21:38 ID:mJnpw8Fp
また天下り先確保か!!!
必死だな(藁
583名無しさん@3周年:03/04/03 21:38 ID:9jeDqYcS
何が良くてフィルムを張るんだろうな
頭悪いんじゃねーの?
584名無しさん@3周年:03/04/03 21:38 ID:GIMsM12V
>>580
レスはじめから嫁!
585名無しさん@3周年:03/04/03 21:39 ID:Skh5yio7
車ネタは食いつきいいね
586名無しさん@3周年:03/04/03 21:52 ID:g2m/cxDJ
グァムやハワイなんか、ほとんどの車フルスモークだよ
あれはなんでだろう??日差しが強いから??
587名無しさん@3周年:03/04/03 21:55 ID:9jeDqYcS
白内障対策
588名無しさん@3周年:03/04/03 21:57 ID:jeamCF5x
100レスまで読んだ。
フロントが駄目なのは納得するがサイドは理解できん。
589名無しさん@3周年:03/04/03 21:58 ID:bVD3aMQa
NIS○ANが始めにやり出したの?
自分の乗る車のグレードにVIPって付ける行為。
マトモな神経の持ち主ならばとても恥ずかしくって耐えられないと思うんだけど・・・。
挙句の果てにVIPカーなんて分類が出来ちゃって・・・何の略か意味わかってんの?
590名無しさん@3周年:03/04/03 22:00 ID:kSNZeM1u
>>588
街頭の無い夜道を走ってみろ。
いやでもわかるぞ。
591名無しさん@3周年:03/04/03 22:00 ID:1saBdNW5
リアーにフィルム貼り付けるのも止めさせろ。
1台前が見えないんで、走りにくいんだよ!
592名無しさん@3周年:03/04/03 22:01 ID:kSNZeM1u
>>591
そりは諦めれ。
大型車のケツについて走っているのと同じ。
593名無しさん@3周年:03/04/03 22:03 ID:9jeDqYcS
>>588
君は前しか見ないで車を運転するのか?
594名無しさん@3周年:03/04/03 22:03 ID:jeamCF5x
>>590
透過率にもよるだろうけど後続車のライトのサイドミラーからの反射を押さえるので
かえって視認性が上がるけど?
595名無しさん@3周年:03/04/03 22:06 ID:jeamCF5x
>>593
透過率がある程度あれば障害にはならん。鳥目じゃあるまいし。
596名無しさん@3周年:03/04/03 22:07 ID:kSNZeM1u
>>594
おまいはやっすい車乗ってんだな。
597名無しさん@3周年:03/04/03 22:10 ID:5S96IuGi
>>596
安い煽りだな。
598名無しさん@3周年:03/04/03 22:14 ID:+MppAlMF
こういう対策で、役所、天下りさんを儲けさせてご苦労だな(w

ドキュ スパイラル
599名無しさん@3周年:03/04/03 22:15 ID:TisIm7JG
リア三面は張りたいと思うし、いいと思うんだけど
(最近、夜にフォグ点燈&ハイビーム馬鹿多いから)
フロントの両サイドは・・・ダメだろ。
張ってる意味がようワカラン。
600名無しさん@3周年:03/04/03 22:15 ID:kSNZeM1u
>>597
煽りと思われちゃったよ。テヘ!
601名無しさん@3周年:03/04/03 22:17 ID:jAVhu4c4
貼るではないか?「張る」でなく。漢字能力が・・・・・
602名無しさん@3周年:03/04/03 22:18 ID:9jeDqYcS
>>595
障害にならない人もいるし、障害になる人もいる。
障害になる人が居るのなら禁止しましょう、という簡単な話だ。
603名無しさん@3周年:03/04/03 22:19 ID:ksBbyjwX
最近は元からスモークのガラスだからな。メーカーオプションで
604名無しさん@3周年:03/04/03 22:20 ID:J0EoIk+6
アルミトラックの後ろにいたらアイコンタクトも何もないんだが。
605名無しさん@3周年:03/04/03 22:21 ID:05kGLbt/
障害になる奴ほど貼りたがる罠
606名無しさん@3周年:03/04/03 22:25 ID:jeamCF5x
どうだろうね〜
昔は車内灯を義務つけてた時代もあった。
(警察が確認するため)
危ないので消灯が義務に変わったけどそんなに覗きたいのかいな?

余談だけど警察は停車時のヘッドランプは消灯する必要はないという立場だよ。
免許更新の時に聞いたら『そんなこと誰が言った、ボケ』と罵られたよ。
それ以来どんな場面でもつけっぱなしです。(ちなみにRVだけど)
607名無しさん@3周年:03/04/03 22:28 ID:5S96IuGi
>>606
> 警察は停車時のヘッドランプは消灯する必要はないという立場だよ。

なぜ警察がわざわざそんなこというんだ?意味不明だ。

608名無しさん@3周年:03/04/03 22:30 ID:05kGLbt/
>>607
>>免許更新の時に聞いたら『そんなこと誰が言った、ボケ』と罵られたよ。
609名無しさん@3周年:03/04/03 22:32 ID:jeamCF5x
>>607
俺も意味がわからんけどそう言われたからそうなんだろ。
法律で決まってないのになんでよけいな操作する必要がある?あ?
みたいに罵られた。その警察官がDQNなだけかもしらんがね。
610名無しさん@3周年:03/04/03 22:33 ID:VvAm9d5u
どうせ本物のヤクザっぽいのとか、右翼とかは取り締まってねーんだろ、

市ねやポリ工!
611名無しさん@3周年:03/04/03 22:34 ID:hpkuO+AT
>>607
10年前程、バイクでPCの後ろについた時、
「ライトを点けなさい」と言われた事があります。
それ以来対向にPCがいたらハイビームにしてます。
612名無しさん@3周年:03/04/03 22:34 ID:5S96IuGi
>>608
なぜ警察がわざわざそんなこというんだ?意味不明だ。
613名無しさん@3周年:03/04/03 22:35 ID:5S96IuGi
>>609
法律で決まってるからみんなやってるのか?

んじゃ、サンキューハザードとかも法律で決まってなきゃできないか?
614名無しさん@3周年:03/04/03 22:36 ID:J0EoIk+6
どこの管内の警察だと言えば更にスレが伸びる予感。
615名無しさん@3周年:03/04/03 22:37 ID:5S96IuGi
「停車時のヘッドランプは消灯する必要」 なんてなぜあるんだ?

ってか対向車がいることを確認するためには、灯けておくべきだろ?
616名無しさん@3周年:03/04/03 22:37 ID:jeamCF5x
>>613
知らんがな、罵った警察官に聞いてくれ
617名無しさん@3周年:03/04/03 22:38 ID:Ut+GSZ/c
次いでに、白ウィンカも取り締まってくれ
ボケ中学生教師の車うぜえ
618名無しさん@3周年:03/04/03 22:38 ID:5S96IuGi
なぜ、>>606は、警察に「停車時のヘッドランプは消灯する必要はない」と言われたんだ?

いや、なぜそう聞いたんだ? しかも免許更新の時でしょ?あっ講習受けてるな?
619名無しさん@3周年:03/04/03 22:38 ID:dgQZd3Bb
大阪不敬か兵庫犬警だったのかな。
620名無しさん@3周年:03/04/03 22:39 ID:5S96IuGi
>>617のようにスレ読まないヤツも取り締まれ
621名無しさん@3周年:03/04/03 22:40 ID:jeamCF5x
>>619
何故わかるw
これ以上はお口にチャック
お休みなさい
622名無しさん@3周年:03/04/03 22:57 ID:05kGLbt/
>>618
>>いや、なぜそう聞いたんだ?

最初からそう聞けよ。
地域によって(特に大阪)は信号待ち等で停車中の時はライトを消すのがマナーらしい
法的には点灯してなきゃいけないのに消灯派の言い分は「パトカーだって消してるぞ」だそうだ。
623名無しさん@3周年:03/04/03 23:07 ID:iXW9q/r+
最近のRV、前も後ろも眩しすぎなんですが
624名無しさん@3周年:03/04/03 23:12 ID:WAclBDPi
明日、剥がそうっと
625名無しさん@3周年:03/04/03 23:14 ID:HVrGvWfu
>>622
だから「マナー」なんだろ,法的義務じゃなく。
626名無しさん@3周年:03/04/03 23:14 ID:uZ9dpRTh
>>622
車にもよるけど、マニュアルには「信号停車時など短い消灯を繰り返すのはご遠慮下さい。」
と書いてあります。ショップで豆をいくつかあさるとおなじことが書いてあります。

おまけに、地域によっては「自分の存在が他から見えなくなるのは危険なので信号待ち時
などに消灯してはいけません。」と教育されます。
627名無しさん@3周年:03/04/03 23:15 ID:ES/s4VQe
>>6
サングラスかけろ
628 :03/04/03 23:17 ID:tU13WVvm
http://www.tenken-seibi.com/husei/kaizou/houkouihan/jirei/index.html
これってどうなん?マフラーの出口が右側についてないトラックって
ほぼ皆無だと思うんだが・・・。あれって右についててどういうメリットがあるんだろ。
629名無しさん@3周年:03/04/03 23:18 ID:ES/s4VQe
後部座席と後部の窓はOK
前部はダメ
630名無しさん@3周年:03/04/03 23:19 ID:iXW9q/r+
>>628
歩道を歩くと良くわかるかと。
631名無しさん@3周年:03/04/03 23:20 ID:05kGLbt/
>>625
でも消さなかったら怒られる事もあるらしい
632名無しさん@3周年:03/04/03 23:21 ID:ES/s4VQe
消す奴はバカ
今は昼までもつけるのがナウイ
633名無しさん@3周年:03/04/03 23:22 ID:zzH8KtQ6
>>622
昭和30年代ごろの車はバッテリーが弱く走く、走行していない時は極力切るようにと
言われていた。
で、もはやその必要がないくらいバッテリーが強力になっても「停車時はライトを消す」
という習慣だけが残った。その後付の理由として「対向車へのマナー」が言われるように
なった。ちなみにライトを消す習慣は地方のほうが多い。
また中国ではバッテリーを長持ちさせる為、夜中でもライトを付けない連中が大勢いる。
634633:03/04/03 23:26 ID:zzH8KtQ6
そもそもライトを付ける最大の理由は「自分の存在を周りに知らせるため」である。
バイクの点灯はその好例。車に乗る人間なら無灯火の自転車がどれだけ危険かわかると思う。
635UFO:03/04/03 23:28 ID:/3f2zmc3
警察の金儲け
636名無しさん@3周年:03/04/03 23:30 ID:ES/s4VQe
ヒキコモリドライバー=フルスモーク
637名無しさん@3周年:03/04/03 23:57 ID:/2gKnDyD
>>599
フォグ点燈&ハイビーム馬鹿多くてウザイのは同意だが、

後ろが眩しいって香具師は、ルームミラーを防眩ミラーに切り替えればいいじゃん。
漏れはそうしてるが、ずっとやってるのは怖い。フィルム貼るやつの気が知れん。
638名無しさん@3周年:03/04/03 23:58 ID:Y1aWUBy2
坂道でもない交差点でいちいち消す奴はヴァカ
639名無しさん@3周年:03/04/04 00:21 ID:65KvxDXa
>>638
トンネルで点けない香具師も大ヴァカ。
後ろから来てても気がつきにくいし、距離や速度もシルエットだけじゃよくわからん。
まじで頃したくなる。

でも多いんだよな・゚・(ノД`)・゚・。
640名無しさん@3周年:03/04/04 00:29 ID:nwupM5pz
サングラスが良いでつ。
小生はユニクロで買った薄いブルーのサングラス。
視界がハッキリクッキリ。
結構、重宝してます。
641名無しさん@3周年:03/04/04 00:33 ID:IhsaV9aW
その前に意味もなく黄フォグ何個も点灯させてる糞クロカン取り締まれや
(特にパジェロ)
642名無しさん@3周年:03/04/04 00:34 ID:I+umqjFF
人に見せられないような面してるんだろ。
かわいそうじゃないか。
643名無しさん@3周年:03/04/04 00:37 ID:Nkz2VN9S
ばかぐるまはぜんぶきえてしまえ
ばかすくーたもしかり
644名無しさん@3周年:03/04/04 00:38 ID:PKTi9ml3
フルスモなんて周りと目が合うのがイヤだとか臆病者がするのが大半でしょ。
サングラスをずっとはずさないやつも同様。
645名無しさん@3周年:03/04/04 00:40 ID:Dwq/KqTT
たった77人かよ。
法律って何のためにあるんだ?
646名無しさん@3周年:03/04/04 00:46 ID:0kCfg+VA
ちなみに 「ヘッドライト」 とはハイビームのこと。

ロービームは正式なヘッドライトじゃないのだ。
車検でも光軸は測定しない>ロービーム
個人的にはハイビームを減光する方式が好きだが国産には皆無。
647名無しさん@3周年:03/04/04 01:10 ID:LcBO0fWm
>>645
香ばしいな。
77台も迷惑な車が消えてくれれば、数千台の真面目な運転者は大助かりだ。
648名無しさん@3周年:03/04/04 02:42 ID:iKmTOUcc
茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
649名無しさん@3周年:03/04/04 02:43 ID:l7+ur0e1
>>198
すげぇワロタ
650名無しさん@3周年:03/04/04 10:03 ID:wxRlpPc0
hage
651名無しさん@3周年:03/04/04 10:17 ID:joSUVcJy
まぁ、事故に繋がるし剥がすべきだろう
652名無しさん@3周年:03/04/04 10:21 ID:2v30T2rP
               , '´  ̄ ̄ ` 、       / ̄ ̄ ̄ ̄\            好
               i r-ー-┬-‐、i     /         \       ホ  き
               | |,,_   _,{|    _/\.   ⌒   ⌒|       モ  な
               N| "゚'` {"゚`lリ,, - '"r' }|||||||   (・)  (・)|ヽ、     で  人
     やらないか >  .ト.i   ,__''_ /   /   {(6-------◯⌒つ|   l.    し  が
              /i/ l\ ー/-、   i    ||    _||||||||| | i !    た
         ,.、-  ̄/   /   ヽ  |_  \\ / \_/ / //
        /  ヽ. /  /"     !      ̄ .\\___/  //
        /    ∨ ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /
       /    |/          |        "~   `´ / ' >    ムホッ!
       |   /  = 、         !               /_ -‐<-,    ムホッ!
       }/ {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
         /f゙//ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : | |  <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
653名無しさん@3周年:03/04/04 13:27 ID:+fO4FWvI
警察は透過率を計測する機器を用意した上での取り締まりをしているのですか?
654名無しさん@3周年:03/04/04 13:33 ID:+fO4FWvI
ちなみにディーゼル車の黒煙濃度はというと

「黒煙濃度チャート」(黒煙濃度の参考色)のどの色の範囲に あるかにより
簡易的に濃度を確認することができます。
http://www.tenken-seibi.com/kokuen/kaniteki/index.html
655名無しさん@3周年:03/04/04 13:36 ID:fob24Y4Q
機器もなにも、貼ってあればすぐわかるじゃん
656名無しさん@3周年:03/04/04 13:36 ID:U2fm4WOF






657名無しさん@3周年:03/04/04 13:54 ID:+fO4FWvI
>>655
透過率は?
658名無しさん@3周年:03/04/04 13:56 ID:wxRlpPc0
チェッチェッコリ チェッコリサ

リサンサマンガン

サンサマンガン

ホンマンチェッチェッ
659名無しさん@3周年:03/04/04 14:27 ID:a+LiBVgA
>>657
ちったあググルなり過去レス読むなりすれば?
良くそんなヴァカでまともにネット出来るな。


市販品フィルムに透過率パスする製品はねーんだよ
ガラスに貼ったら何%ロスするのかわからねーの?
660名無しさん@3周年:03/04/04 15:56 ID:+fO4FWvI
>>659

役にたたんクソレスだね。
661名無しさん@3周年:03/04/04 15:58 ID:iz1SzqAW
こんなのどうせDQNカーに乗ってるやつが払うんだから全然OK。もっと厳しくしる
662名無しさん@3周年:03/04/04 16:00 ID:+fO4FWvI
>>659

追加。

何%ロスするんですか?
663名無しさん@3周年:03/04/04 16:02 ID:iz1SzqAW
>>662 切符とられたときに聞けば?
664名無しさん@3周年:03/04/04 16:02 ID:a+LiBVgA
>>662
何度言えば分かるのか?
ヴァカだからわからねーの?

ググレ、過去レス読め、アフォが。
665名無しさん@3周年:03/04/04 16:12 ID:+fO4FWvI
>>664
断熱用の透明フィルムならいいのか?
666名無しさん@3周年:03/04/04 16:15 ID:+fO4FWvI
>>663
レスありがとう。
あなたの書いていることには納得です。
667名無しさん@3周年:03/04/04 16:19 ID:a+LiBVgA
道交法も理解できない厨房に教えてやるよ。


保安基準第二十九条
3  自動車(被けん引自動車を除く。)の前面ガラス及び側面ガラス(運転者席より
後方の部分を除く。)は、次の基準に適合するものでなければならない。
一  透明で、運転者の視野を妨げるようなひずみのないものであること。
二  運転者が交通状況を確認するために必要な視野の範囲に係る部分における可視光線の
透過率が七十パーセント以上のものであること。


70%つったらどのくらい?なんてアフォな質問するなよ。
668名無しさん@3周年:03/04/04 16:23 ID:a+LiBVgA
ついでに +fO4FWvI  みたいなアフォがいるから
今回のような法改正になったんだよな。

自分で努力して調べない。
何でも教えてクレクレ。
勝手に法を捻じ曲げた解釈。

こんな感覚で車いじられたら当然規制がかかるわな。
669名無しさん@3周年:03/04/04 16:24 ID:Ecpp9qKD
70%つったらどのくらい?
670名無しさん@3周年:03/04/04 16:25 ID:pgBjpDMC
70%の目安を具体的に知りたいなー。
671名無しさん@3周年:03/04/04 16:25 ID:k79+F/H2
信号待ちでライト消してると警察に怒られた事があった。
関西人は、後ろの車が消さなかったら「眩しいのぉ〜、アホか〜」と言うが、
それは、自分勝手なだけで、何のためにバックミラーに減眩機能がついているのか
分かっていない。
信号待ちの時は、ライトをつけておくのが今は常識になっている。
ただ、対向車や後ろの奴がハイビームのままの奴がいるので、その時は、
思いっきり「眩しいんじゃ、あほんだらぁ」と言ってさしあげましょう。

あと、バックフォグをつけっぱなしにして走っている、バカ車には追突して
やろうかと思う事が多々ある。
672名無しさん@3周年:03/04/04 16:27 ID:5iKC3Jf/
合法な透過率のフィルムもあるが・・・。

あまり意味ないような・・・。
673名無しさん@3周年:03/04/04 16:27 ID:+fO4FWvI
>>668

そうあつくなるなよ。

  241 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 03/04/03 12:20 ID:NVo8N2cn
  >>238
  んと、これじゃダメ?
  http://www.fit-net.co.jp/windowfilm/film_color.html
  ここの透明断熱フィルムってやつ、可視光線透過率85%って書いてあるんだけど・・・。


でもって、取り締まり時に正確に透過率を測っているのか? が知りたかったわけだ。
どこかに透過率70%の境目があるわけだろ?
674名無しさん@3周年:03/04/04 16:33 ID:+fO4FWvI
>>667

ついでに書いておくと、条文に70%と書いているから
取締りの際にも正確に透過率を調べてるのかな?
と疑問を持っただけだ。
675名無しさん@3周年:03/04/04 16:35 ID:+fO4FWvI
ちなみにあなた(=ID:a+LiBVgA)はネット番長さんですか?
676名無しさん@3周年:03/04/04 16:38 ID:KwzMfH3F
とりあえず、おちつけ。
2枚目んとこにちょこっと写真が載ってる。

ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/reconstruction/images/reconstruction_4.pdf
677名無しさん@3周年:03/04/04 16:46 ID:k79+F/H2
70%とは、カーSEXしているのが見えなければ違反です。
678名無しさん@3周年:03/04/04 16:51 ID:Orq2/QiU
後ろに付くと前が見えないとか顔が見えないとか言ってる奴。
トラックはどうなんだよ。神経室!
679名無しさん@3周年:03/04/04 17:14 ID:a+LiBVgA
>>674
ここで聞くような事か?
現役の取締官が答えてくれる保証も無いし
県によっても取り締まり方法が違うだろうに。

それとも規制数値内のフィルム貼って
取締り時に誤差で切られて逆切れでもするのか?



それとさ今更ネット番長?
それって何の番長なんでつか?(w
680名無しさん@3周年:03/04/04 17:23 ID:a+LiBVgA
それと、ガラスは透明だと思い込んでるヤシが
多いみたいだが、実際は結構色ついてるぞ。
減衰率やコーティング、汚れ等を考慮したら

フィルムメーカーの一方的データなんて
全くアテにならんわな。
681名無しさん@3周年:03/04/04 17:30 ID:+fO4FWvI
>>679
巡回ごくろうさんです。
682名無しさん@3周年:03/04/04 18:13 ID:BOs8ls2y
>>679
> 県によっても取り締まり方法が違うだろうに。
納得出来るのですか?こんな事が?

で、透過率70%の境目はどこですか?
683名無しさん@3周年:03/04/04 18:14 ID:f63obg3j
>>682
この手の軽い交通違反は都道府県の条例で決まっている場合もあるからなぁ。
684名無しさん@3周年:03/04/04 18:50 ID:L95md0wM
古い話だが全部回収したんかな。
http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20021120.html
685名無しさん@3周年:03/04/04 21:08 ID:MQy4b5vD
>>680
透明 の定義がほしいんだな?
686名無しさん@3周年:03/04/04 21:13 ID:6k4cue5o
で、>>679は何でそこまで熱くなってんだ?w
687名無しさん@3周年:03/04/04 21:16 ID:0MjaO6Ix
先日、大阪の堺でフルスモの一斉取締りがありましたが、
ニュース映像によれば透過率はその場で機械をつかって測っていました。
688名無しさん@3周年:03/04/04 21:24 ID:80XuUFDZ
古スモってインテリヂェンスのカケラもないね。
689名無しさん@3周年:03/04/04 21:24 ID:dNjg5va+
透過率測定器って、10cm x 25cm x 3cm くらいの箱で、コの字になっていて
ガラスにはさむだけで測定できるようになっています。

http://210.153.114.238/img-box/img20030404212411.gif
690名無しさん@3周年:03/04/04 21:29 ID:dNjg5va+
>>688
インテリジェンスとはなんの関係もないね。
691名無しさん@3周年:03/04/04 21:32 ID:0ShujKG1
フィルムを横縞に切り抜けば、クリアー出切るのか?
692名無しさん@3周年:03/04/04 21:40 ID:3IhS62Z2
>>678
アホか。
数台前や相手の様子を見ながら運転するのは常識だろ
693名無しさん@3周年:03/04/04 21:42 ID:xqY1aTjN
週刊プレイボーイはフィルム貼り擁護してますね
694名無しさん@3周年:03/04/04 21:44 ID:l7+ur0e1
70%ってカーセクース丸見えだな。(*´Д`)
695名無しさん@3周年:03/04/04 21:49 ID:NlskhOlg
俺の車、ノーマルでも車高が低いから、前にRVとかフィルム貼った車が
いると全然見通しが効かないんだよな。まあ、車高の高い車はしょうがない
として、濃いフィルム張ってる奴はムカツク。
696名無しさん@3周年:03/04/04 21:54 ID:b14PXFu1
>>694
後ろでやりなされ
697名無しさん@3周年:03/04/04 21:57 ID:UAMD6lat
DQNは自意識過剰だからね。
698名無しさん@3周年:03/04/04 21:59 ID:L696D71m
>>693
そりゃそうだろw
購買層を敵に回しちゃマズイだろw
699名無しさん@3周年:03/04/05 00:26 ID:xVCvTtY0
珍走団王国のバ神奈川県
700名無しさん@3周年:03/04/05 01:10 ID:BO/faSd2
ふつーにフィルムくらい良いだろ?
何で悪いのか納得出来るような説明をしてくれ。
今までのレスではまだ足りない。
701名無しさん@3周年:03/04/05 01:17 ID:6fz+O6N3
>>700
・中に誰がおるのか見えないのは、治安を悪化させる
  治安>>フィルムで得られるプライバシー

・歩行者を見落として危ない。
  慣れは理由にならない

納得できんなら、なぜ納得できないか説明してくれたまえ。
702名無しさん@3周年:03/04/05 01:18 ID:mXvQVDId
カーテン付ければ一件落着
703名無しさん@3周年:03/04/05 01:41 ID:y6vUhLyP
中原署には透過率の測定器が無い為、取り締まっていません。
704名無しさん@3周年:03/04/05 02:29 ID:Dra9r2jp
>>700
おまえ、全然読んでないだろ(w

>>701
おでばかだから〜、って奴だよ。
705名無しさん@3周年:03/04/05 10:14 ID:NRaKNRNz
正直、なんで違法なのか知りたい。
706神奈川住人:03/04/05 10:16 ID:K/LhsfXe
これで少しは治安がよくなるかな。
707名無しさん@3周年:03/04/05 11:03 ID:/wZX+Lmy
>>705
警察からすると、
・フルスモーク貼るような奴は犯罪者が多い
・オービス等での摘発が難しい
 とかが理由では。
一般人からすると、
・ヘタレのDQNが調子に乗って馬鹿な運転をする。
・視界が遮られ、情報量が減る。
・危険(夜、フルスモークの1Boxに引っ張り込まれそうになった
 女性を保護したことあり)


708名無しさん@3周年:03/04/05 11:10 ID:d18SvAwf
漏れは、フルスモ車が脇道から渋滞した幹線に入ろうとしている場合、
絶対に入れてやらない。 (=^・・^=)
709名無しさん@3周年:03/04/05 11:12 ID:8Zj6rvMe
>>708
俺もだよ
710708:03/04/05 11:14 ID:d18SvAwf
つうか、そう言う状況で、窓を開けて手を挙げて「入れてくれ」って
意思表示するフルスモ乗りが、時々いる。もう馬鹿か阿呆かと・・・
711名無しさん@3周年:03/04/05 11:16 ID:8Zj6rvMe
>>710
そういう奴は、逆の立場になると絶対に他の車は入れない
712名無しさん@3周年:03/04/05 11:38 ID:Z1pvJvD/
>>710
挨拶なしで無理やり入ってくるクソよりいいと思うけど
713名無しさん@3周年:03/04/05 11:40 ID:7Cz4cBDp
違法フィルム装着車所有者の地域別統計をとってみたら
興味深い結果が出るのではないか。
例えば、概して西高東低、東では例外的に北海道は高い、とか。
714名無しさん@3周年:03/04/05 11:42 ID:D9qPTgoS
>>712
クソと認定されないためにも前席両サイドはクリアにしろってこった。
715名無しさん@3周年:03/04/05 11:55 ID:5+vNmQ+s
>>707
女の子には、フルスモークの車の側には近づくな、向うから寄ってきたら
とにかく逃げろと教えてる。そう言ってもいいぐらいに犯罪者予備軍の
粗暴な人間が乗ってる可能性が高い。
716名無しさん@3周年:03/04/05 13:12 ID:2gf/eSiD
あくまで見た目の目安だけど、
透過率70%ってのは、ちょっと前に流行った純正ブロンズガラスより
ほんのちょっと濃いくらい。
だからブロンズガラスだったら、透明フィルムを貼っても70%以下になるでしょう。
貼ったあとに純正ブロンズくらいの濃さに見えたらぎりぎりOKって感じかな?

透明を貼る理由はほとんどが紫外線カットでしょ。
オレも純正の貼ってるけどいい感じだよ。効果は数年程度だけどね。
効果が薄れても、万一割れたときの飛散防止になるし。
これからはIrカットも欲しいね。
717名無しさん@3周年:03/04/05 13:14 ID:zxci9OY8
フロント以外にフィルム貼ってる(違法ではないもの)けど、
特に夏が快適だよ。
718名無しさん@3周年:03/04/05 13:17 ID:JHLM/dWT
ナンバープレート曲げて後ろからじゃナンバー見えないバイクも取り締まれ
719名無しさん@3周年:03/04/05 13:21 ID:OyW5+XKm
フォグ付けっぱなしもなんとかしてホシィ
720名無しさん@3周年:03/04/05 13:29 ID:UY2wuidJ
>>718
取り締まられているよ。
721名無しさん@3周年:03/04/05 13:43 ID:9iQl3Ssl
ナンバープレートにプラスティックカバー着けてる車も取り締まってくれ。
事故とかあったときに確認できん。
722肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/04/05 13:44 ID:sXIDzVNd
>>717
カーセックスしやすいから?
723名無しさん@3周年:03/04/05 13:52 ID:ueEc047m
フィルム貼ってる奴、みんな撃ち殺してくれ
724名無しさん@3周年:03/04/05 14:32 ID:uq0hUE1S
>>707
> 警察からすると、

警察の意向なんてどうでもよいと思うが?(笑
725名無しさん@3周年:03/04/05 16:15 ID:t8q3CpyJ
違法フイルムを張っている車には黒色スプレーを噴射してあげてます。
ブレーキランプには赤いスプレーです。
726名無しさん@3周年:03/04/05 16:20 ID:aXcdd8nv
運転席&助手席だめって言ったって、遮断率何%までとかあるんでしょ?
727名無しさん@3周年:03/04/05 16:23 ID:/Fp5Whv5
>>717
視界の良好さは、快適性に優先されなければならない。
728名無しさん@3周年:03/04/05 16:31 ID:Qo9ArQMf
>>724
いきがってる子供ですか?
729名無しさん@3周年:03/04/05 16:32 ID:aKbK0xgC
>>728
俺もそう思った。
730名無しさん@3周年:03/04/05 16:41 ID:NSfEFsZ+
もっとやってくれ.こっちを認識せずに突っ込んできてはねられたらたまらんからな.
夜の横断歩道は青でも危ない.きちんと確認せずに左折してくるヤツがいる.
731名無しさん@3周年:03/04/05 17:02 ID:PHROQMeh
夜中に繁華街に行くと違法駐車しているフルスモーク車がいっぱい。

いくら法律作っても警察が取り締まらなければ何の意味もない。
732名無しさん@3周年:03/04/05 17:04 ID:0hZsfETa
違法フィルムで思い出したが、赤外線フィルムで水着姿を撮影すると
マソゲが映るって本当でつか?
733名無しさん@3周年:03/04/05 17:07 ID:YdMM4a9y
Mrオクレの愛車、フルスモの新型S600AMGも違法ですか?
734名無しさん@3周年:03/04/05 17:07 ID:PHROQMeh
そういやあ、最近、ナンバープレートを傾けたり、ステップの陰になるようにして見えなくしているトラックが多いな。
あと、泥や誇りでナンバー見えなくしているダンプとか。

そういうトラックの横暴な運転で酷い。
あんなの片っ端から捕まえればいいのに。
735名無しさん@3周年:03/04/05 17:45 ID:5JNFHosd
>>734
砂利トラのほとんどは個人営業だから、ナンバーが見えても無駄。
それより、そのトラックの元受の会社名・連絡先の表示を義務付ければ、
効果があると思うんだけどな。

現役トラック運転手・フルスモ制限付なら賛成派の戯言でした。
736名無しさん@3周年:03/04/05 17:51 ID:PHROQMeh
白ナンバーのトラックと屋根にハシゴ積んでるハイエースの運転って最悪。横暴極まりない。

そういうヤシの自家用車って大抵爆音マフラーにフルスモーク。
737名無しさん@3周年:03/04/05 17:59 ID:uq0hUE1S
>>728-729

??

警察の意向で取り締まりをすることなんてありませんよ。
すべて法に則っております。

そのくらいわかるでしょ?
738名無しさん@3周年:03/04/05 18:15 ID:bdn8rKMz
ID:uq0hUE1Sは交通事故の被害者になっても警察をよばないでください。
739名無しさん@3周年:03/04/05 19:54 ID:Vk71jugJ
738ってかなり電波だね。

737の意味がわからないあたりだけでなく、馬鹿な反応するあたりが
740名無しさん@3周年:03/04/05 19:56 ID:9S+d3Ikp
738は警察は自分の意向で自由にとりしまれると思ってるんだな。
741名無しさん@3周年:03/04/05 19:59 ID:Ylp4wgA8
おまいら見てないのか>>40を!
今すぐ通報汁!
742名無しさん@3周年:03/04/05 20:17 ID:4B4M79w4
>>737
おまいの>>724のカキコは
警察は自分の意志では動けない、という意味ではなく
警察なんざどうでもいい、という意味にしか受け取れない。
743名無しさん@3周年:03/04/05 20:20 ID:bdn8rKMz
>>739
上っ面しか読めんのかよ。

>>740
どこを読めばそうなるんだ??
744名無しさん@3周年:03/04/05 20:42 ID:uq0hUE1S
>>742
警察の意向ね。
745名無しさん@3周年:03/04/05 21:06 ID:bdn8rKMz
>>ID:uq0hUE1S
警察が動くには、その根拠となる法が先ずあるのは当然のこと。
被害者(不利益を被る者)なくして法が生まれるかボケ。
だから被害者を守る為に動く警察なのであって、

 724 :名無しさん@3周年 :03/04/05 14:32 ID:uq0hUE1S
 >>707
 > 警察からすると、

 警察の意向なんてどうでもよいと思うが?(笑


あんた、市民の安全を守るべく働いている警察の邪魔をしたいのか?
交通事故を生みかねない危険な要因は取り除くべきだろう?
それが原因の事故がいつ自分の身に降りかかるかもしれん。
だから>>738になるんだよ。
746名無しさん@3周年:03/04/05 21:07 ID:4B4M79w4
>>744
細かいところにつっこむのが好きなようだな(苦笑
元になっている707の発言の意図を斟酌すると、
「一定以下の透過率しかないスモークガラスを禁止する立法目的/政策目的」
という意味で「警察の意向」という言葉を使っているように思うが。
で、それは「どうでもいい」というのがおまいの見解、ということだな?
747名無しさん@3周年:03/04/05 21:44 ID:sKk+k++n
近頃、踏み切りの一旦停止しないで、素通りするのが居るが、なんで?
黒ハイエース
748名無しさん@3周年:03/04/05 22:00 ID:Hb6ONCFU
黒のゴミ袋をガラス代わりにすれば無問題かと
749名無しさん@3周年:03/04/05 22:03 ID:/oZfvTCs
>>746
細かいところつっこむのが好きだな。お前

お前の存在がどうでもいい
750名無しさん@3周年:03/04/05 22:04 ID:uq0hUE1S
>>749
電波は放置しましょう。
751たばこはECHO ◆ECHOxJYBXc :03/04/05 22:07 ID:WnzHyEA5
お邪魔します。。。

フルスモークって、運転しにくくないですか?
夜なんか見えないし。。。

事故起こしそうで、私はやる勇気が起きない。
752名無しさん@3周年:03/04/05 22:09 ID:bdn8rKMz
>>ID:uq0hUE1S
真っ当な答えが出せないから電波呼ばわりか。子供は早く寝ろ。
753名無しさん@3周年:03/04/05 22:11 ID:O7sL6EwE
>>747

京急大師線と産業道路の交差する踏切をわたるけど律儀に
窓を開け一時停止してるのなんて俺ぐらいだぜ
754名無しさん@3周年:03/04/05 22:17 ID:0pc4jLy8
>>752
お前ウザい

我慢できないんなら回線切って寝ろ
755名無しさん@3周年:03/04/05 22:21 ID:2gf/eSiD
>>753
大師線人身事故で今止まってないか?
756名無しさん@3周年:03/04/05 22:21 ID:6SEM5OnJ
>707
705は違法な理由を聞いているよ。法律をつくるのは、法律屋であって、警察からすると・・・は、あまり関係無いみたい。
757名無しさん@3周年:03/04/05 22:21 ID:6wuPT1gD
リヤフォグ点けっぱなしの香具師を取り締まってホスィ
758名無しさん@3周年:03/04/05 22:23 ID:2gf/eSiD
んで、今日はフルスモークとはみ出しホイール車何台も見たよ。
もうとっとと取り締まって欲しい。
生ぬるいことやってないでタイホ→死刑キボンヌ。
759名無しさん@3周年:03/04/05 22:26 ID:bdn8rKMz
>>751
街頭の無い道を夜ウォーキングしてる人の反射材の非力さといったらないですね。
濃いめのフィルム貼ったら蛍にも負けます。
そんな不自由なDQN車を地方の田舎道を走るんですから、歩行者が音で察知して
自衛するしかないのかと思ってしまいます。
760名無しさん@3周年:03/04/05 22:26 ID:/wZX+Lmy
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 


さて、どこに>>すればよいやら・・・
761名無しさん@3周年:03/04/05 22:27 ID:uq0hUE1S
>>758
通報しましょう。




国土交通省による不正改造車通報システム
ttp://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html

762名無しさん@3周年:03/04/05 22:32 ID:nfzsGT05
>>761
これを、全板に貼るといいかもね。
いいなぁ。
763電波:03/04/05 22:43 ID:4B4M79w4
>>761
その前に回答くれや。
764名無しさん@3周年:03/04/05 22:45 ID:ATopuk1f
窓にブルーフィルムは合法って・・・。

マムコのシーン貼ったら「公然猥褻罪」でタイーホでは?




とボケてみるテスト
765名無しさん@3周年:03/04/05 22:47 ID:D3rIaEMG
>>764
プルーフィルムって何ですか?
766名無しさん@3周年:03/04/05 22:51 ID:bdn8rKMz
>>764
そっちのフィルムっすか(w
767名無しさん@3周年:03/04/05 22:59 ID:6SEM5OnJ
>>763
粘着うざい
768フルゴン:03/04/05 22:59 ID:Gmza9sBS
>>756

法律を作るのは国会です

おまえ小学生か?
769名無しさん@3周年:03/04/05 23:05 ID:bdn8rKMz
>>767
お前もまともに答えれんなら黙って子供らしく早く寝ろ。
770名無しさん@3周年:03/04/05 23:07 ID:uq0hUE1S
>>762
国土交通省がどこまでやってくれるかわからないけど、数多ければ対応せざるえない
ってところまで持っていくしかないね。

771名無しさん@3周年:03/04/05 23:07 ID:5JNFHosd
>>768
お前もウザイ。
あっちこっち書きすぎ。
自動あぼ〜んにするから、トリップを付けてくれ。
772名無しさん@3周年:03/04/05 23:07 ID:ATopuk1f
>>764

ブルーフィルム=中年以上の世代のお色気娯楽映画(非合法)
773( ´_ゝ`):03/04/05 23:08 ID:qdcsTijK
777は貰う!
774764:03/04/05 23:09 ID:D3rIaEMG
>>772
さんくす
775名無しさん@3周年:03/04/05 23:10 ID:ATopuk1f
てか自分にレスした(鬱)
765だよってばぁ
776名無しさん@3周年:03/04/05 23:13 ID:bdn8rKMz
>>767
あーごめんごめん。判を押したような厨らしいレスが>>754 ID:uq0hUE1S
と同じで自作自演かと。つーか自作自演でしょ?>>771も。

JAFの会報誌でもフィルムについて特集してましたね。ちょっと前になるけど。
777名無しさん@3周年:03/04/05 23:16 ID:JHp5NpMD
おお!神奈川県警が働いてるゾ!
778名無しさん@3周年:03/04/05 23:20 ID:bdn8rKMz
>>772
あの…>>765>>774のメール欄が…


            いや、なんでもないです。
779771:03/04/05 23:20 ID:5JNFHosd
>>776
俺は、
768 名前:フルゴン 投稿日:2003/04/05(土) 22:59 ID:Gmza9sBS
に対して言ってるのだが?


謝罪を要求するわ!
780名無しさん@3周年:03/04/05 23:31 ID:bdn8rKMz
>>779
あーごめんごめん。判を押したような厨らしいレスが>>754 ID:uq0hUE1S
と同じで自作自演かと。つーか>>767ともお友達とか?
781名無しさん@3周年:03/04/06 01:14 ID:WtTgoDk6
僕の未来もフルスモです(つД`)
782名無しさん@3周年:03/04/06 01:27 ID:udAtZFv/
>>718
バイクのナンバー一部隠蔽は窃盗団対策
彼らは街頭のバイクのナンバーから保管地を調べ盗みにくる

走っているバイクは既に盗難済でないから優良在庫となる

つか窃盗団か アンタ
783名無しさん@3周年:03/04/06 01:30 ID:xLHSYxHh
>>782
うーん、その説明には説得力ないでつね。
784名無しさん@3周年:03/04/06 01:32 ID:LZ9qh6Lu
>>637
遅レススマンが、防眩ミラー付いてない商業車(うちの場合
日産HOMYだけどな)は、対処の使用が無いのよ。
世の中の車に全て標準装備されて訳ではない>防眩ミラー
785名無しさん@3周年:03/04/06 02:12 ID:nDeeZbPF
>>276
エスティマか??
786名無しさん@3周年:03/04/06 04:17 ID:GDhRfA7K
>>785
500レス以上のロングパスかよ!
787名無しさん@3周年:03/04/06 07:51 ID:t3ZVDxmg
>>786
わらた
788 :03/04/06 08:09 ID:Y5wTM/aO
>>782
100万オーバーな奴ならまぁ判らなくも無いけど
ぼろぼろ原ちゃ+甲高くて気に障るチャンバーつけてノーヘル二ケツの奴に
そんな事言う資格はないわな
789名無しさん@3周年:03/04/06 14:09 ID:hYJ7m+X7
フィルム張るのは違法だが、盗難防止になる事は間違いない。
790名無しさん@3周年:03/04/06 14:35 ID:x6zUwDDp
眼球フルスモーク
791名無しさん@3周年:03/04/06 20:06 ID:5fleFicj
いな神奈川県ならではのニュースだね(笑
792名無しさん@3周年:03/04/06 20:13 ID:3jfBDN3Z
それにしてもDQNってわからないな。
私は法を犯しています、って宣伝するのってそんなに楽しいのかね。
スモーク貼ってるのって、そういうことだろ?

>>791
神奈川県民だけど、法律違反を放置していないだけマシかなぁ…と思った。
じつは住んでる管轄の警察がやる気なくてねぇ…。
793名無しさん@3周年:03/04/06 20:14 ID:Mxux6tgJ
ダ埼玉は軽トラしか走ってないからいいね
794名無しさん@3周年:03/04/06 20:16 ID:KICCr93j
DQNは免取りにしろよ
795名無しさん@3周年:03/04/06 23:14 ID:0/R9dkkM
悪い事するのが格好いいって感覚は、高校生までにしとけよ。
恥ずかしい。


796795:03/04/06 23:16 ID:0/R9dkkM
あ、俺は悪いことなんて端から嫌いだぞ。 一応。
797名無しさん@3周年:03/04/07 05:31 ID:8ftClMLb
ウチの近所に爆音マフラー装着してうるさい車がいるんだけど、「マフラーの切断・取り外し」ではないから訴えることは出来ないのかな?
798名無しさん@3周年:03/04/07 05:59 ID:J8m3PZuc
>789
フィルム付きのガラスの方がガラス割れた時に出る、割れる音が出ないから
車上荒らしに遭い易いらしいのですが…
799名無しさん@3周年:03/04/07 13:06 ID:QoPARR+4
>>795
> 悪い事するのが格好いいって

悪いことしたいからフルスモにしている馬鹿はいないだろ。
800名無しさん@3周年:03/04/07 13:08 ID:QoPARR+4
>>798
そんなに変わらないような気がする。

試しにビニール袋に10円玉10枚くらい入れて、窓ガラスに振ってごらん?
801名無しさん@3周年:03/04/07 14:49 ID:fBwl/u8A
しかしなんで違法なフィルムをわざわざ貼るのか。そんなに切符取られたいのか。
802名無しさん@3周年:03/04/07 14:55 ID:rswtojRX
神奈川県警、改正道路運送車両法での着色フィルム取り締まり。98台を摘発
 25台はその場でフィルムをはがしたが、73台は拒否したため整備通告に
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20030406/lcl_____kgw_____002.shtml

803名無しさん@3周年:03/04/07 15:16 ID:WxF75fJA
機械で測定したら○○%って出るの?
804名無しさん@3周年:03/04/07 15:18 ID:Y159Qcml
拒否できるのかよ
805名無しさん@3周年:03/04/07 15:19 ID:etidIS9S
うちの近所で、ベンツSとセルシオをフルスモにして

るやつ何にも言われないみたい。

家から大通り(目白通り)にでるには

かならず警察署の前で信号待ちになるのですか

おまわりさんは、お咎めなしみたいです

やっぱり警察もイカツイ車を取り締まるよりも

堅気っぽい車を狙って取り締まるのですか?

不公平な予感・・・・・・。
806名無しさん@3周年:03/04/07 15:27 ID:hVPAN3CJ
>>805
この人達の車は借金のカタの金融車でつので運転してても所有者じゃないでつし、
運転者を咎めようとしても下っ端が身代わり出頭して来るんで検挙するだけ無駄でつ。
807名無しさん@3周年:03/04/07 17:19 ID:USkHx5BE
>>800
結構変わるよ
それに、割れたガラスがフィルムに貼り付いたままなので飛び散らないし。
808名無しさん@3周年:03/04/07 17:53 ID:GrBDSQc+
809名無しさん@3周年:03/04/07 21:12 ID:ENA/71bD
>>798
盗難防止とは、自動車窃盗の事です。
ガラス割って車上荒しするようなら、自動車ドロボーは
車ごと吊ってもって行かれますな。(w
810名無しさん@3周年:03/04/07 22:51 ID:lt3MRE7c
>>809
んん?なんで車両窃盗の防止になるの?
811名無しさん@3周年@戦争反対ギコー:03/04/08 00:07 ID:ucySo7D6
i l l            ヽ    ヽ\\
        ヾy ‐- ̄ ̄ ̄ ヽ、    \    ヽ ヽ
         ィ   ヽ ̄\    ヽ        ヽ `、
        /         ー-、      \     `、
        /   ヽヾヽ\ ヽ\  ヽ、          、
       // /  |\      ヽ、   ヽ ヽ  |   l`、
       / |  |   l , 、\\\\       \  |   l 丶
       | l   |.   、! \ \ ー '''' ヽ、ヽ     l  |  | `
.      |.l  |  r'} 、 \,,、  、__,,、-‐''`ヽ  | |  |  |
       l.l  |  ( {  `ー''丶   '''ー- '´  |/ヽ | | | ii  |
        l   |  ヽ;      |         |' i| l | | |  i
       ヽ  .l   `i.     i       ノ, / / ///  /
         \. l   ヽ.    ヽ      /`" / // | ̄ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ.    ヽ  _,,,,,,_     /r、 / /  |   |  < また無駄な糞スレを起ててしまった・・・ 
           \ /llヽ  ‐-、`'   /1| ヽ / /|   |    \__________
            /  ||∧.      / | |  \-‐'   |   |
        _ ,、 -/l   ||{ ヽ,,,,,,,,,/  .| |   |ヽ、、 |   |
    _,、- ' ´    |.   ||{        | |   |ヽ、 ゛|   |、,,_
812名無しさん@3周年:03/04/08 00:10 ID:3mDE3WNN
ついでにナンバー折り曲げてるバイクも取り締まれ
813名無しさん@3周年:03/04/08 00:21 ID:S2sV/5fu
この間、駐車違反やられてね、
反則金15000円、泣く泣く収めたよ。

どう考えても、危険でない広い見通しのよい場所に
駐車していたのだが、法律はそんなことおかまいなし。

ハンバーガー59円、牛丼250円のデフレ経済下でも
反則金はいっさい値下げしない。

交通利権に寄生する警察官僚は
不況もまったく関係のない別世界。
814名無しさん@3周年:03/04/08 00:22 ID:WVMjYgyn
ナンバー傾けたり、泥を塗ったり、ステップで隠しているドキュソトラックも取り締まれ
815名無しさん@3周年:03/04/08 00:43 ID:Ka7IyBmL
うちの母親はぼろぼろの軽にフルスモークです。
夏場は涼しいんだとさ。わけわからん。
816名無しさん@3周年:03/04/08 00:59 ID:2JoVlnM5
プライバシー云々言っている奴がいるが、
そんなに人目が気になるんなら、外出しなきゃいいじゃん。
引きこもってろ。
817名無しさん@3周年:03/04/08 01:12 ID:en/1+LpR
まぁ全国的には5月あたりから本格取締り実施らしいから
もうちょっと様子見よう
GWあたりに一斉取締りやって欲しいね
818名無しさん@3周年:03/04/08 02:18 ID:glDRMkNt
テレ朝
事件を自殺処理か。。。
こういうとこでは反日とか言われて叩かれているけど、
国家権力に対するには共産党系の弁護人が力になるんだよ。
819名無しさん@3周年:03/04/08 02:40 ID:6AjwFuEe
>>816
プライバシーをぬかしているヤシはカーせくーすとか
せいぜいそんな程度のプライバシーしか持っていません
820名無しさん@テスト中。。。:03/04/08 02:45 ID:Sd7KE2BB
俺、フルスモ乗ってて台東区在住なんだけど、浅草、上野近辺でこの一ヶ月に三回もとめられた・・・
おまけに車の中も物凄い勢いで念入りに調べられた。
で、とめられたときにおまわりさんとも世間話も兼ねて色々話したんだけど
セルシオ、ベンツとかのフルスモに一人で乗っている場合は
五月から始まる取締りに先駆けて片っ端から警告かましてるみたいよ(キップは切らない)
最近、大通りでちょくちょくパトカーに止められてる見るけどこのパターン多い。

俺のは会社のセルシオでフルスモだったんだけど、
こう度々じゃ剥がすことになるだろうな
821名無しさん@3周年:03/04/08 02:48 ID:4l5Obhvs
>>820
これはテロ対策なんだ。
事態が悪化したら身体検査までされるぞ。
まあ、趣味にケチは付けんが、やめたほうが無難だぞ。マジレス
822名無しさん@テスト中。。。:03/04/08 02:51 ID:Sd7KE2BB
>>821
テロ対策でつか?(w
でも、そのおまわりさんも言ってたけど、
俺が「止める基準ってあるんですか?」と聞いたら
「この辺りはヤクザが多いからね・・・」とポツリと言ってたな。
823名無しさん@3周年:03/04/08 07:13 ID:TsZQMBL7
>>810
フィルム貼ってある事で、ドアロックの位置が特定しにくい。
824名無しさん@3周年:03/04/08 07:51 ID:fiEjh8YX
>>823
カーテンしろ
825名無しさん@3周年:03/04/08 08:29 ID:idfwzMS3
>>823
…あなた、プロの窃盗団をなめてるでしょ。
826名無しさん@3周年:03/04/08 13:43 ID:wnsLB2hS
そんな事より1よ、ちょいと関いてくれよ。スレとあんま聞係ないけどさ。
昨日、近所で牛鮭定食食ってたんです、俺。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでお薦め出来ないんですよ。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、諸刃の剣、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。これ最強。
お前らな、150円引き如きで普段来てない隣の奴にはねぎが多めに入ってる。そん代わりつゆだくが少なめ。これ。
150円だよ、これが通の頼み方。
なんか親子連れとかもいるし。一家150人で吉野家にマークされる。これだね。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、ボケが。
お前らな、つゆだくやるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと何が、やっぱり、だ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつつゆだくが始まってもおかしくない。
刺すか刺されるか、そんなのすっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、肉がぶち切れですよ。
そこでまた、喧嘩大盛で、とか言ってるんです。
あのな、つゆだくは雰囲気がいいんじゃねーか。最新流行はきょうび流行んねーんだよ。
得意げな顔して、問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前は本当に殺伐としてるべきなんだよ。女子供を食いたいのかと。
お前、つゆだくが4円って言いたいだけちゃうんかとか言ってるの。
吉野家通の吉野家から言わせてもらえば、今、吉野家の間での吉野家通はもう見てらんない。
ねぎだく、おめでてーな。
大盛りねぎだくギョク。150円。
ねぎだくって来てんじゃねーよ、ボケが。
で、それにギョク(馬鹿大盛り)。玉子かと。
しかしこれを頼むと次から店員150円引きという危険も伴う。
素人は座れないんです。
まあお前らド素人は、吉野家でも行ってなさいってこった。
827名無しさん@3周年:03/04/08 14:04 ID:TP9z9waU
治安のためにどんどん切符きりまくってくれ
828名無しさん@3周年:03/04/08 14:04 ID:8yV3/IGV

光の強さに反応して透過度を変えるガラスとか作れないのか?
つーか、むかしそんなの見たことあるような...
829名無しさん@3周年:03/04/08 14:06 ID:TP9z9waU
サングラスでいいよ
830名無しさん@3周年:03/04/08 14:08 ID:e6If1IlL
フロントガラスにも貼るべき中途半端よくない
831名無しさん@3周年:03/04/08 14:09 ID:6CTimmWL
スモークフィルムは何のためにありますか?
あれは奇形車のようにおしゃれの一種ですか?
832名無しさん@3周年:03/04/08 14:09 ID:6CTimmWL
>>830
ワラタ
833名無しさん@3周年:03/04/08 14:29 ID:FJC6GLlw
フルスモ=低脳 これ定説。
834名無しさん@3周年:03/04/08 14:45 ID:TP9z9waU
免停でいいよ
835名無しさん@3周年:03/04/08 14:58 ID:a+abJT2S
>>828
あるにはあるけど・・・
問題は、まわりが暗くなったときに透明に戻るのに時間がかかる
という点で、トンネルに入ったりしたら危ない。
836名無しさん@3周年:03/04/08 15:01 ID:Jnj1RABQ
赤外線通さないガラスにしてくれや

837名無しさん@3周年:03/04/08 15:03 ID:lXx+Ahur
>>835
なるへそ
838名無しさん@3周年:03/04/08 15:47 ID:r1wtFd3U
DQNは普通の人間と可視周波数帯域が違うので、フルスモでも視界は
十分クリアなのでつ。
839名無しさん@3周年:03/04/08 15:58 ID:RNSVW21i
>>838
デムパを発信してその跳ね返ってくる方向で運転してます。
コウモリみたいなもんです。だからフルスモでも平気。
840名無しさん@3周年:03/04/08 16:12 ID:TP9z9waU
フルスモは周りの健常者にとって危険です
841名無しさん@3周年:03/04/08 16:38 ID:wHIkk/6Z
オバチャンがよく吸盤でくっつけてるアレはOKなのか?
842名無しさん@3周年:03/04/08 16:39 ID:TP9z9waU
>>841 走行中フロントにつけてたらだめ
843名無しさん@3周年:03/04/08 16:47 ID:yTZNttCQ
これはまことにいいことだ。近所に不信な車が止まっているときに
従来なら、顔が確認できたのに、スモークがあると
人相も分からない。不逞のやからにはいたいことだ。
喜ばしい。
844名無しさん@3周年:03/04/08 16:58 ID:9fjgB5vl
圧倒的にその手のベンツが多いからおまわりがビビッテ見逃してる!いっそうのこと前面だけ許可したら?一石二鳥
845名無しさん@3周年:03/04/08 21:19 ID:i89kxx9g
>>828
瞬時に明度が変更できるのでなければ、トンネルなどでかえって危険。

ヘルメットのシールドでこういうタイプがあるけど、
反応速度がおおむね30秒ぐらいかかる。
846名無しさん@3周年:03/04/08 21:46 ID:idfwzMS3
自動減光のルームミラーみたいな液晶を使ったりすりゃいいんだよな。
本当に必要な連中は金持ちだから、高くても買える。
つーかノーマルのプライバシーガラスってどうよ。
ところであの通報サイトだが、携帯から送れないってのはどうよ。
どうよどうよ。
847名無しさん@3周年:03/04/08 22:17 ID:iuK2+fPo
やれやれ
848名無しさん@3周年:03/04/08 22:26 ID:wMoOxems
音のうるせーバイクも何とかしろよ
あとバイク便。危なすぎ
849名無しさん@3周年:03/04/09 02:04 ID:q4CBjUTd
整備不良で、キップきられたって
1点7000円だよ
別にいいじゃないの?
850名無しさん@3周年:03/04/09 02:11 ID:sp5WbbOO
っていうか、市民権剥奪しろや。
銃殺でもよし。
851名無しさん@3周年:03/04/09 08:45 ID:G3K50TJT
>>830
フロントにも貼ってるよ。じゃなきゃフルじゃない

>>828
スイッチで調節できるヤツがある。ナイトライダー御用達
852名無しさん@3周年:03/04/09 10:26 ID:m/TgyHBx
( ´∀`)。o○なんで誰も>813にツッコまないのだろう・・・・
853名無しさん@3周年:03/04/09 16:05 ID:LzFuSEK3
はがせー
854名無しさん@3周年:03/04/10 00:06 ID:3fNaiSYv
老女が強姦される街。
それが横浜。

【社会】警官装い79歳女性を暴行−神奈川

警察官を装い高齢の女性を車に乗せるなどして暴行していたとして、神奈川県警秦野署などは3日、住所不定、無職桑原寿敏容疑者(53)を婦女暴行容疑で逮捕した。同容疑者は容疑を否認しているという。
調べによると、桑原容疑者は今年5月19日、同県小田原市内の無職の女性(79)宅に「警察ですが、あなたの家で盗まれたものがある」などと電話して訪問。この女性を盗難車に乗せ、警察署に行くと見せ掛け車内で暴行した疑い。

引用元 http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020903-00000838-jij-soci
855名無しさん@3周年:03/04/10 00:18 ID:wMcfAaMy

■2ちゃんねる航空@ヤフオク便
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5777/take_off.html

そのHPの重要リンクのページにある
『横浜元町のドキュンショップ=ホンモク・ギャング』には、死ぬほど笑わせてもらいました(爆笑
856名無しさん@3周年:03/04/10 00:20 ID:JMNQWvQ0
>>854
いろんな意味で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
857☆ふう☆:03/04/10 12:37 ID:46y1ESCm
19歳女子大生の☆ふう☆です
彼氏とも最近別れたばかりなんでチョットだけ寂しいです
結婚してる大人の人とかも好きです
顔は『竹内結子』に似てるって言われます
身長は158cmでスリーサイズはB:89 W:58 H:88です
息抜きも必要ですよぉ。。。
今は都内のモデル事務所に所属しててチョットだけなんですけど、
ファッション系の雑誌とかに読者モデルとかで出て活動してまーす
あたし以外にもイッパイいますよぉ
今はここで遊んでいるんで、あたしと色々お話してみて
気に入ってくれたら是非遊んで下さい

http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
858名無しさん@3周年:03/04/10 23:33 ID:j8ddnWVX
姉妹都市比較

■大阪★★★★★
A=ミラノ・シカゴ・サンクトペテルブルク・香港/ B=上海・シンガポール・サンフランシスコ・サンパウロ・メルボルン
■東京★★★★
A=ニューヨーク・モスクワ・パリ・北京/ C=ソウル・ジャカルタ・サンパウロ・カイロ・ニューサウスウェールズ
■京都★★★
A=パリ・フィレンツェ/ B=ボストン・ケルン・キエフ ウクライナ・ 西安/ C=グアダラハラ・ザグレブ
■神戸★★★
A=リオデジャネイロ・バルセロナ/ B=フィラデルフィア・シアトル・天津・マルセイユ・リガ・ ブリスベーン
■名古屋★★★
A=シドニー・ロサンゼルス/ B=メキシコシティー・南京
■横浜★
AとB=無し(笑 / C=マニラ・ボンベイ・リヨン・サンディエゴ・バンクーバー/ D=オデッサ・コンスタンツァ
------------------------------------
横浜の姉妹都市はショボくて臭いw  横浜の市格が低いのは明らか。www
859名無しさん@3周年:03/04/11 07:26 ID:8XWAJI5G
犯人は神奈川県鎌倉市の男たちです!
クズばかり。
    ↓↓↓
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20011230KIIASA42200.htm
■女子高生を連れ回す 熱海で大学生ら逮捕

 静岡県警熱海署は30日、帰宅中の女子高校生を車に引きずり込み約30分間逃げ回ったとして逮捕監禁の容疑で神奈川県鎌倉市岡本1022−10、大学生松田英明容疑者(23)ら5人を逮捕した。
 調べでは、5人は29日午後9時20分ごろ、熱海市東海岸町のバス停で、友人とバスを待っていた高校2年生の少女(17)に「何もしないから車に乗りなよ」と声を掛けたが断られたため乗用車に押し込み、後部座席で挟み込むようにして監禁した疑い。
 タクシーの運転手が警察に通報、年末警戒中の署員が追跡したが、5人は少女を乗せたまま市内を逃げ回り、検問も突破。約30分後の午後9時50分ごろ、同市和田浜南町の国道135号で少女を解放した。少女にけがはなかった。
 5人はさらに車で逃走したが、神奈川県警機動捜査隊が小田原市内で5人を発見した。5人は鎌倉市に住む元同級生グループで熱海に遊びに来ていた。
860名無しさん@3周年:03/04/11 10:57 ID:Da5oIWLn
フロント真っ黒で暗いから、HIDライトを付けてくれ、って
あほか、ヴォケ!!
861名無しさん@3周年:03/04/11 20:49 ID:dDWc5vD7
HIDライトって何よ?
862名無しさん@3周年:03/04/11 21:07 ID:uxDSaGVf
昔のゲームだろ。
863名無しさん@3周年:03/04/11 21:11 ID:75yMMCa6
白色で眩しいライトの車が走ってるだろ

HIDとは
ハイ・インテンシティ・ディスチャージライト(High Intensity Discharge lighting高輝度放電ライト)
は、溶接のような電気アークによる光熱出力に基づいています。
この極超電圧に達するにはアーク放電開始から、そして同じ高圧電圧を要求されないものの、電圧を維持します。
HIDライトは本質的にハロゲンやキセノンランプより、はるかに効率的です。
864名無しさん@3周年:03/04/11 22:13 ID:DZk5nHi6
>>863
不正改造車だ
865名無しさん@3周年:03/04/11 22:40 ID:505V7klZ
>>862
おれ、あんた好きだ
866名無しさん@3周年:03/04/12 00:27 ID:MX32pk8X
>>863
DQNモロバレ
867名無しさん@3周年:03/04/12 00:43 ID:prhN9Dmx
>>860
ワラタ
HIDマンセーでも高過ぎ
868名無しさん@3周年:03/04/12 00:52 ID:D4mtIMOO
>>866
HID付けたぐらいで、なぜDQN?
869名無しさん@3周年:03/04/12 00:59 ID:Qh9FNBth
今日のテレビで
フルスモークで警察に質問受けた事がきっかけになって
覚醒剤見つかってたバカがいたな
870名無しさん@3周年:03/04/12 01:00 ID:1KgTbE4K
>>866
眩しいんだよ、他人の迷惑考えろ!
バルブ交換している奴に限って、光軸ずれてる。
ホグは正面照らしている。
871名無しさん@3周年:03/04/12 01:12 ID:prhN9Dmx
>>870
付けたもん勝ち、照らしたもん勝ちだ。
トラッカー御用達ですが何か?
( ´,_ゝ`)プッ
872名無しさん@3周年:03/04/12 01:16 ID:prhN9Dmx
>>870
眩しいのはみんな一緒、でもそれを口に出して言うことは結構恥ずかしい
んだけどな……素朴なボクタンなんだろうな
873名無しさん@3周年:03/04/12 01:24 ID:i9hYDP3A
>>862
ハイドライドのこと?
874名無しさん@3周年:03/04/12 01:27 ID:r7g1WFZh
>>872
眩しいのを眩しいという事の何処が恥ずかしい事なの?
875名無しさん@3周年:03/04/12 08:28 ID:DJPmwU/u
>>874
そういう”醜い見栄っ張り”が神奈川県には多いのさ
876名無しさん@3周年:03/04/12 09:18 ID:OAugp541
切符の切るのは動労の旧国鉄職員を採用してやってくれ。
877名無しさん@3周年:03/04/12 20:16 ID:HVSSS01m
スーパーオートバックス十日市場店にはフルスモーク車が展示してあったぞ。
http://www.superautobacs.com/shop/tokaichiba/shopinfo.html
やはり神奈川だな。金出せば違法改造でも何でもやるのか。

フルスモーク車に乗っている奴なんざ犯罪者もしくは
その予備軍なんだから、全員逮捕してしまえばいい。
罰金も300万円くらいにしてやれば、車を手放さざるをえないだろう。
878名無しさん@3周年:03/04/12 21:10 ID:A7KgmmNr
>>877
自動後退の肩を持つつもりはないけど、
店側としては金出されれば仕事はします、ってことだろ
捕まる捕まらないは自己責任ってことで

でも、今回の法改正で店も処分されるんだっけ
879名無しさん@3周年:03/04/12 21:13 ID:WbfEr7hX
ナンバーを上に折り曲げてるバイクも重罪にして欲しい
犯罪を犯してますって宣伝して走ってるようなもの
880名無しさん@3周年:03/04/12 21:14 ID:O06jWXNs
今日も銀行裏で止まっていたフルスモークの車が職質
受けていたな。なんと答えが
「一方通行だらけでどういったらわからないから停まってる」
だってよ・・・バカかと思ったわ。
881名無しさん@3周年:03/04/12 21:25 ID:r7g1WFZh
>>878
>店側としては金出されれば仕事はします
法的に規制されているのだから、仕事ではなく犯罪に手を貸しますよと
宣伝していると同じだと思うが。
少なくともまともな企業がやることでは無いな。
882名無しさん@3周年:03/04/12 21:30 ID:qxI0Xypk
>>860
E231-6000,8000には標準装備
本田フィットも標準装備か?
883名無しさん@3周年:03/04/12 21:35 ID:V8raOyXm
だいたい、車メーカーからして(リア、リアサイドとはいえ)スモーク仕様の
車を標準で出してくるんだからな。あきれたもんだよ。
884名無しさん@3周年:03/04/12 21:50 ID:ztSkJR/8
近所のおっさん、信号無視するのをみた。
アフォだ。
885名無しさん@3周年:03/04/12 22:44 ID:5IGhA2yb
HIDは最初からついている車種がどんどん出回ってるよ・・・

まぶすい
886名無しさん@3周年:03/04/13 08:31 ID:lhWnJeOq
神奈川県にテポドンが着弾する予定です。
887名無しさん@3周年:03/04/13 08:47 ID:nK5k3PIC
>>869
ちがうよ。あれは最初から覚醒剤を隠していたことをわかって職務質問していたんだ。
888名無しさん@3周年:03/04/13 08:49 ID:nK5k3PIC
http://www.sysnet.ne.jp/~kouei/contents/car.html
H9 センチュリー 380.0万円

ガンメタ 検14/7
フル装備
AT
ツインナビ フルスモーク
Rカーテン 走行65000km
889名無しさん@3周年:03/04/13 15:30 ID:pSRUuO+e
qqq
890名無しさん@3周年:03/04/13 16:33 ID:PZUDWvBM
 警察官達の方が、グラサンしていたとは考えられないだろうか!?



  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
891名無しさん@3周年:03/04/13 22:00 ID:yAAqhFO2
神奈川県警も珍走団も同じ
892名無しさん@3周年:03/04/13 22:07 ID:RcHHeXSi
>>890
な(ry


                     ←このへんAA
893名無しさん@3周年:03/04/13 22:26 ID:StWF3slS
販促キップ!?
894名無しさん@3周年:03/04/14 09:22 ID:8d5huRCl
千葉じゃ全く野放しだな。夜中に飲み屋の前に違法駐車してる車なんか大半がフルスモークの爆音マフラー。

お巡りさんは全く注意しません。
895名無しさん@3周年:03/04/14 14:54 ID:k7mWpYfG
ビリビリっと剥がして、日焼け止めクリームを買いましょう。
896名無しさん@3周年:03/04/14 16:46 ID:xZM7mrdz
とにかく違反者は射殺しろよ!
897名無しさん@3周年:03/04/14 16:48 ID:CSP2Qzk+
逮捕キボンヌ
898名無しさん@3周年:03/04/14 17:01 ID:HiFwrI5b
いろいろ事情はあるだろうけど、
スモークを張るのがかっこいいとか、好きって奴はDQN系が多い
これは紛れもない事実。

どうしてああいった連中は自分の田舎者まるだしのセンスのなさに気づけないかな
899名無しさん@3周年:03/04/14 17:05 ID:Ong6AYk0
>>898
脳みそが元々少ないから気づきません。
900名無しさん@3周年:03/04/14 19:40 ID:kQVbnL+8
ミラーのところだけカットしてあるフルスモのヘタレDQNアベニールみたことあるよ
901名無しさん@3周年:03/04/14 20:48 ID:piltiKDU
改造君たちは、要らぬものによく金を吸い取られるね。
よくやるよ。
902名無しさん@3周年:03/04/14 21:48 ID:4IAHXKop
今テレビで神奈川県の犯罪番組を放送しています。
903名無しさん@3周年:03/04/14 21:51 ID:DrbLKgnH
>>877
あくまで展示車両では?

車メーカーのCMでフルスモークの車が走ってたりするしな。
904名無しさん@3周年:03/04/14 21:59 ID:1O1OJZ0t
画一的に全てを判断できると思い込んでる自称「良識派」が一杯いるな。
いや、釣れたと言うべきか。
905名無しさん@3周年:03/04/15 00:47 ID:HcHZvszc
>>904
おまえ、バカ丸出し(藁
906名無しさん@3周年:03/04/15 01:02 ID:K7vUQYM3
>896
芸能人も射殺でつか?
907名無しさん@3周年:03/04/15 07:29 ID:4+n1CnFh
神奈川県の芸能人はクズばかり。
908名無しさん@3周年:03/04/15 21:18 ID:Y0xQ5c2j
>>907
同意。
そう、神奈川県の芸能人って、「石ころ」ばかりだ。
どこにでもいるような奴が運良くたまたま人気が出てちやほやされているだけ、って感じ。
909名無しさん@3周年:03/04/15 21:38 ID:3kn+Fzrj
違法フィルム=裏ビデオ
910名無しさん@3周年:03/04/15 23:30 ID:9DSVRbZZ
>>908
おまえよりはマシ
911名無しさん@3周年:03/04/15 23:42 ID:sM+i+LdA
HIDが眩しいのは事実だ。

>>904 画一的に全てを判断できると思い込んでる自称「良識派」が一杯いるな。
良識とかそんな話じゃないだろ。
うるさい、眩しいがなぜ良識なのか答えてみろ。
自分さえよければいい、かっこがよければ他人に迷惑かけてもいいのか?
912金正日:03/04/15 23:42 ID:MMeCA18k
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://freehost.kakiko.com/hiroyuki/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
913名無しさん@3周年:03/04/15 23:51 ID:f4JDTamQ
>>911
マジレスしとくと、HIDはまぶしいので
標準採用してるクルマでは車載の量に合わせて高軸を自動調整する
機構が入ってる。
でも全部じゃないのかな?
914名無しさん@3周年:03/04/16 08:10 ID:+1VcLtz8
フルスモ車の運転マナーはどれも酷いもんな。
915名無しさん@3周年:03/04/16 09:25 ID:RaTebHTd
眩しすぎるライト何とかしろ
916名無しさん@3周年:03/04/16 10:52 ID:/upGtnRn
>913
オートレベライザーは無い車種もあるな。
917名無しさん@3周年:03/04/16 11:07 ID:Uq7fb2i1
>>913
俺のは光軸調整できるけど自動じゃないよ。
普段は一番sageてますな。
918名無しさん@3周年:03/04/16 11:26 ID:F4twJEWS
マジで眩し過ぎるライトウザい。眩惑されて前が見えなくなる。
919名無しさん@3周年:03/04/16 12:04 ID:j2AEOwon
トラックの後ろについてる反射する板もまぶしすぎて迷惑
920名無しさん@3周年:03/04/16 12:27 ID:uS1z2QXF
おまえら、多少のことはガマソしる。
それが人間の優しさってもんだ。
921名無しさん@3周年:03/04/16 12:51 ID:wXA36xKT
>>917
嘘をいうなよ(w
一番下げてたらほとんど前見えないぞ。
HIDが付いてること自体ウソっぽいが(w
922名無しさん@3周年:03/04/16 12:55 ID:/upGtnRn
>921
車種と積載量に依るだろうな。

漏れは後付のHIDにしてる、2灯を4灯に変更して
遮光もかなりきっちりやった、光軸もかなり下げ気味。
923名無しさん@3周年:03/04/16 13:07 ID:wXA36xKT
>>917
はディスチャージ使いではないのは明らか。ま、どうでもいいけど。
924名無しさん@3周年:03/04/16 13:10 ID:4sx3zg7Q
荷物を積んだら更に光軸をさげる必要があるのをご存知ない人が一人いまつね
925名無しさん@3周年:03/04/16 17:30 ID:GE0UiKSO
>>921
は田舎者
926名無しさん@3周年:03/04/16 20:29 ID:8VN1bSft
直ぐに他人を田舎者と呼びたがるのが田舎奈川県民の特徴です(w
927名無しさん@3周年:03/04/16 22:23 ID:/If/lwqu
横浜海沿い在住だが、もうすぐHIDついた車に買い換えます。
みんな照らしてやる。
まぶしいやつはミラーまでフルスモークにしれ。
928名無しさん@3周年:03/04/17 07:40 ID:QXxCyi1C
海沿いといっても、汚い海しかないよな。横浜はw
929917:03/04/17 10:50 ID:dyP528c+
>>921
マジだよ。新型マーチ
普段走るとこは外灯あったり車通りも多いのでライト消してても良いくらいだし
930名無しさん@3周年:03/04/17 21:31 ID:zEfLRnbY
日産なんて恥ずかしくて乗れるかよ
931名無しさん@3周年:03/04/18 00:28 ID:S2gesAzl
日産はルノーの子会社です
932名無しさん@3周年:03/04/18 00:35 ID:atKKH7FV
 










               ま  た  浜  っ  子  じ  ゃ  ん  !










933名無しさん@3周年:03/04/18 00:38 ID:xGmkRzRB
まぁ、多くの人がスモークを貼りたがってるなら
メーカーは初めっからスモークガラスの車を出してる罠。

出てないということは、スモークを貼りたがるDQは少数派ってことだよな?
934出戻り二士:03/04/18 00:39 ID:edxzfmWx
地元の栃木を走るとフルスモークなんて滅多に見ないが、神奈川県を
走ると10台に一台くらいはhルスモークか、という勢いでぽんぽん
みかける。

神奈川って、そういう場所なのね。
935名無しさん@3周年:03/04/18 00:49 ID:qti7gRM9
HONDA厨が多くて困る。

VTECはターボ並に加速すると言ってる奴、激しく痛いです。
残念ですがターボ>VTEC>自然吸気となります。
それでいて燃費は悪い、これしょーもないね。
大体HONDAって馬鹿な車多い。
インテグラ・シビックなんて小排気量じゃお子様向けじゃねーの?
インテグラはがんばって進化して200馬力超えてくれや。
シビックは頼むから4人乗り貨物バンタイプと共用化するの辞めて(ゲラ
かといってNSXはALLアルミ1000万円なんてアフォか。
一発足回りぶつけて修理200万円って笑えるよな(ゲラ
せいぜい大事に乗って下さい。他に・・・スポーツカー無いね。
あ、馬鹿2000があったような 無いような(ry
936名無しさん@3周年:03/04/18 00:54 ID:xkKDtCtG
>>929
交差点で至近じゃないと周りから視認出来なくなるぞ
あまり光軸は下げすぎんなよ
937名無しさん@3周年:03/04/18 00:54 ID:eMWh1v2S
ウヨや代紋付きは検挙されません
泣くのはいつも一般人

正直、全面禁止にしろちゅ〜ねん
938名無しさん@3周年:03/04/18 06:16 ID:8kUluAHq
携帯とかパソコンとかで、横からだと画面が真っ黒にしか見えないフィルムあるじゃん
あれダメなの?
透過率は低いけど、もし70%以上のフィルムがあったら
939名無しさん@3周年:03/04/18 09:04 ID:ndAsjH96
>>938
ただの偏光フィルムじゃなかったっけ???

液晶だけに使えるやつ。
940名無しさん@3周年:03/04/18 09:32 ID:WvSkekm0
>>936
交差点で周囲に注意を喚起するのは
主として光軸範囲外への漏出光だろ。

上目にしろと?
941名無しさん@3周年:03/04/18 09:41 ID:bGe7B/CX
もっと厳しく、その場で強制的に剥がせばいいのになぁ。免停でもいいや
942名無しさん@3周年:03/04/18 09:46 ID:WvSkekm0
>>939
偏光は関係無い
943名無しさん@3周年:03/04/18 09:47 ID:VLZx6GRH
ナンバーのカバーも反則切符きって
やっぱ、今回のといい兵庫県での取締りといい、主に狙われたのはDQNが乗ってる車?

RV全般・スポーツカー全般・軽自動車全般?
945名無しさん@3周年:03/04/18 10:29 ID:4L1OCP8t
フィルムの違反者は剥がすと称してガラス割っちまえばいいぬるぽ
946名無しさん@3周年:03/04/18 19:07 ID:y0WBD6nH
>>933
法規に沿ったスモークガラス(プライバシーガラスとか呼ぶな)が
たくさん純正で出てるじゃん。いつの時代の話してんだ?
947名無しさん@3周年:03/04/18 22:48 ID:ZASV1wDv
神奈川は朝鮮
948名無しさん@3周年:03/04/19 00:42 ID:iPUXDdwF
神奈川と兵庫を一緒にするなよ。兵庫に失礼だろ。


■珍走団の構成員数
          千葉県…700人(33グループ)
          神奈川県…1700人(81グループ)

クックック・・・もう神奈川人生きる価値ねーな。
949名無しさん@3周年:03/04/19 08:48 ID:yen+dS0Q
>>948
というより、神奈川県警が腐っているからどうしようもない
950名無しさん@3周年:03/04/19 09:00 ID:CCRig6w0
トラックは

「壬生狼軍団」
「関東山口組」
「母ちゃん今日も頑張るぜ」
「いつか掴むぜビッグマネー」

たいがい妙竹林な標語がダッシュボードに飾ってあるのはどういうわけだろうか
951名無しさん@3周年:03/04/19 10:04 ID:J3WoA+tR
貼らないで最初からメーカーオプションで着色ガラスつけちゃうか、どっかの会社がやってる塗るやつを
つけちゃえば助手席でも合法なんじゃなかった?
952名無しさん@3周年:03/04/19 17:39 ID:qWmGAYKW
死ぬ
953名無しさん@3周年:03/04/19 18:18 ID:LaRodkEg
954名無しさん@3周年:03/04/19 18:20 ID:4sDlsoEb
>>953
アカかよ。
955名無しさん@3周年:03/04/19 18:46 ID:dq2YsV/Z
フルスモが悪いわけじゃないが・・・・フルスモ乗ってる奴の運転はくそだからなー
フイルムの製で運転手どっち見てるかわかんねーけど
956名無しさん@3周年:03/04/19 18:48 ID:hNcIWDV4
>>955

予測しれ!!
957名無しさん@3周年:03/04/19 18:49 ID:dq2YsV/Z
あー判った!ビビッテるのを見られたくないのかw
958名無しさん@3周年:03/04/19 18:49 ID:0I76qvZB
死刑
959名無しさん@3周年:03/04/19 18:51 ID:GxCL7TEF
家の近くの道に、よくフルスモークのワンボックスが止まってるんだが、
なんだろ? 中でセックスしてるのかな?
960名無しさん@3周年:03/04/19 18:58 ID:47wP5iCB
窓に貼り付けなければ合法

ということで窓枠にアクリルスモークつけてるやつがおる

大型サイドバイザー(もちスモーク)でもいけるらしい

結局穴だらけの法律

961山崎渉:03/04/19 22:33 ID:UEoV4V0P
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
962山崎渉:03/04/20 00:20 ID:ovA6x+be
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
963山崎渉:03/04/20 02:09 ID:RW+yQQZ/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
964名無しさん@3周年:03/04/20 02:31 ID:6ArIcJ4E
>>960
みんながやり出せば法律改正されるさ。
965山崎渉:03/04/20 03:35 ID:/d+fzEMD
(^^)
966山崎渉:03/04/20 04:53 ID:ovA6x+be
(^^)
967山崎渉:03/04/20 05:30 ID:SB1aeDSb
(^^)
968山崎渉:03/04/20 06:25 ID:fN1UKdP8
(^^)
969山崎渉:03/04/20 06:57 ID:ovA6x+be
(^^)
970名無しさん@3周年:03/04/20 07:49 ID:W4DcD/Md

■珍走団の構成員数
          千葉県…700人(33グループ)
          神奈川県…1700人(81グループ)

クックック・・・もう神奈川人生きる価値ねーな。
971名無しさん@3周年:03/04/20 12:21 ID:KXCPpuym
>>960
そんなに恥ずかしがりやならおうちから出てこなきゃいいのにね(w
972sage:03/04/20 19:08 ID:GO2QXIlI
973名無しさん@3周年:03/04/20 22:22 ID:3pPDPNed
HIDつけている連中の物言いのおかげで決心がついた。
漏れの自転車も大光量で武装するよ。
車を運転しているときはフロントガラスが幾分か反射するので
それほどではないが、
裸眼だと、正直歩道や自転車通行帯が光の差が有りすぎて
真っ黒にしか見えん。
負けないぐらいの大光量で照射して視界確保するよ。
974名無しさん@3周年:03/04/21 06:32 ID:KECkIFfc
975名無しさん@3周年:03/04/21 13:49 ID:lHQxEfqP
日産はルノーの子会社です


976名無しさん@3周年:03/04/21 14:09 ID:fQp6VBbk
ぐぐったら透明フィルムなら側面どころか前面にも使用できるとか書いてある業者があったけど、
前面は透明フィルムも貼れないんじゃなかったっけ?
977名無しさん@3周年:03/04/21 14:44 ID:L/TB0rhC
>>976
透過率の問題だから、貼った状態で70%以上あれば問題ないような。
978名無しさん@3周年:03/04/21 20:08 ID:dk6WLYgH
所詮、田舎奈川県
979名無しさん@3周年:03/04/21 21:26 ID:hyQvr3et
前が見づらくて予測運転しづらいから
トラックもミニバンも廃止!



*見えづらかったら車間距離を取ろう*
980名無しさん@3周年名無しさん@3周年:03/04/21 21:31 ID:lARxWDhu
>>959
あなたの家が監視されていると思われ
981|-`) ◆/ymona.SiQ :03/04/21 23:44 ID:T3AEyj1q
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ´ー`)/   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
982名無しさん@3周年:03/04/21 23:49 ID:ggv+SsuL
神奈川県計はチョソの集まり
983名無しさん@3周年:03/04/21 23:56 ID:wZ/+JEAX
976はアフォ
984名無しさん@3周年:03/04/21 23:57 ID:MCnj+Xlk
スレタイ見てMX逮捕祭りかと思いました。
985名無しさん@3周年:03/04/22 00:03 ID:7JiOZKTI
珍走車
986名無しさん@3周年:03/04/22 01:06 ID:cfGZ8gl3
>>976
全面は車検と点検のステッカー以外貼っちゃいけないことになってるね。
まぁ最近はオレンジのフィルムとか貼ってるやつがいるんだが。
千葉と三重では見たことあるが、神奈川ではまだ見てないな。時間の問題か。
987名無しさん@3周年:03/04/22 06:52 ID:zkXdIxPJ
988名無しさん@3周年:03/04/22 07:27 ID:5/Vq26hD
珍走といえば田舎奈川
989名無しさん@3周年:03/04/22 16:22 ID:NlfafhNR
1000を取るんだみんな
990名無しさん@3周年:03/04/22 16:24 ID:NlfafhNR
990
991名無しさん@3周年:03/04/22 16:30 ID:MPt4BLbD
夜中に環七から一国に上がるとこでスモーク狩りやってたYO!
992名無しさん@3周年:03/04/22 16:31 ID:WcdPLYV5

   ∧_∧ 992
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
993名無しさん@3周年:03/04/22 16:32 ID:WcdPLYV5

   ∧_∧ 993
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
994名無しさん@3周年:03/04/22 16:34 ID:WcdPLYV5

   ∧_∧ 994
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
995名無しさん@3周年:03/04/22 16:34 ID:Tk4PUZAE
1000はまだかい?
996名無しさん@3周年:03/04/22 16:34 ID:0RoK7PdG
せーん
997名無しさん@3周年:03/04/22 16:34 ID:Tk4PUZAE
1000かな?
998名無しさん@3周年:03/04/22 16:35 ID:YxKs1Idh
1000おp
999名無しさん@3周年:03/04/22 16:35 ID:Tk4PUZAE
1000だ^^きっと
1000☆☆☆☆☆☆☆ ◆G389K.2hCU :03/04/22 16:35 ID:ivdYn2ZA
1000ゲット!ご協力ありがd!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。