【文化財】フールは中国が起源・ノーベル賞級の便所システム=沖縄県[030330]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/mo21c @外道φ ★
フールは中国が起源/県立博物館講座
平川さんトイレの歴史講演

 「沖縄のトイレ文化史」をテーマにした講演会(主催・県立博物館友の会)が二十九日、
那覇市内の同館であり、県動物愛護センター所長の平川宗隆さんが、トイレの歴史的
変遷や沖縄にもあった豚の飼育小屋を兼ねた便所・フールについて説明した。

(中略)

 その上で、沖縄のフールの発生を、中国の冊封使がもたらした豚と関連付け、
「フールとそっくりな埋葬品が二千年前の漢の時代の遺跡から出土している。冊封使が
豚とともに、フールを持ち込んだのだろう」と推測。

 フールの有用性にも触れ、「人間の排せつ物を豚が食べ、その豚を人間がごちそうに
する。暮らしに廃棄物が出ない状態で、今の言葉で言えば『ゼロエミッション』。ノーベル賞
級のシステムだ」と高く評価した。

(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.okinawatimes.co.jp/day/200303301300.html#no_9
※沖縄タイムス社( http://www.okinawatimes.co.jp/ )2003/03/30配信


少年はある日、ひとりの少女と出会う。少女は話すことができず、
そればかりか、この世界で生きていくことさえ難しかった。
だから少年は決意する。少女を、この世界の“外”へ連れていこう、と。
そのためなら、どんな犠牲をも厭わない。たとえそれが、
この世界を壊すことになってしまったとしても。


3名無しさん@3周年:03/03/30 23:19 ID:WyGddy81
2
4名無しさん@3周年:03/03/30 23:19 ID:DIc6nZCO
中国起源アル
5名無しさん@3周年:03/03/30 23:19 ID:1WS39pAS
2
6名無しさん@3周年:03/03/30 23:20 ID:P/thwbOA
「中国起源」とか「インド起源」ってなぜかムカつかない(w
ウリナ(ry
7名無しさん@3周年:03/03/30 23:20 ID:K8HXqfyg
ジョジョのマンガで昔知った記憶が
8名無しさん@3周年:03/03/30 23:20 ID:1WS39pAS
 
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 23:20 ID:zZpWyz1r
中国は四千年の歴史だからなぁ(´・ω・`)
10名無しさん@3周年:03/03/30 23:21 ID:S4zWrJAZ
>>2
何それ?
11名無しさん@3周年:03/03/30 23:21 ID:Qxoi8BqU
>>6
単に本当だからだろ。(w
ウリナ(ry
12名無しさん@3周年:03/03/30 23:21 ID:X+Nd3qwu
10getしたらあの娘をレイ
















ンボーブリッジに誘う。
13名無しさん@3周年:03/03/30 23:21 ID:up/KLS8J
「バカ」は中国発祥か。
なるほどね。
14名無しさん@3周年:03/03/30 23:21 ID:vJY4J1Dx
沖縄は中国様の冊封体制が大好きなのかな
15名無しさん@3周年:03/03/30 23:22 ID:TRN6Eshn
これって今の日本では禁止されてるんだっけ?
16名無しさん@3周年:03/03/30 23:22 ID:805Iso+f
仮病バカが復帰してやがる
17名無しさん@3周年:03/03/30 23:22 ID:5H3U1Z/P
だからフールって何よ
18 :03/03/30 23:22 ID:zj6FeZkx
>>7
ポルナレフ「オイ!豚が便器から顔出してるぞ!!」

だっけ?
19名無しさん@3周年:03/03/30 23:23 ID:3Hc9gv8+
FOOLFOOLFOOLFOOLFOOLFOOLFOOLFOOL
FOOLFOOLFOOLFOOLFOOLFOOLFOOLFOOL
クール
20名無しさん@3周年:03/03/30 23:23 ID:gxNA8xMX

豚に人間の糞喰わすのか?
21名無しさん@3周年:03/03/30 23:23 ID:Sch321cG
China is Fool.
22名無しさん@3周年:03/03/30 23:23 ID:Qxoi8BqU
>>12
また今度誘うんだな。
23名無しさん@3周年:03/03/30 23:24 ID:O9OK6YmG

         ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        <丶`∀´>< スカトロはウリナラが起源ニダ!!
        /,   つ  \_________________
       (_(_, )
         しし'
      ( ●
      ) ) : :
     (  ●:  ) ブリブリ
      ●●: (
24名無しさん@3周年:03/03/30 23:24 ID:044jcWEm
蒼天航路を読んでいると昔の中国人はすごかったんだなあと思う。昔は。
25動物愛護団体もどき:03/03/30 23:25 ID:lq8Qf6CX
人間も腹減ったら目の前の糞食うのかな
26名無しさん@3周年:03/03/30 23:25 ID:OjqG/4Q1
伝染病とか寄生虫とか、あっというまに広がるんだよね。
だから中国でも禁止してる都市が多い。
27名無しさん@3周年:03/03/30 23:25 ID:P/thwbOA
>>11
いや、シナ人がある意味鷹揚だから起源がどうしたとか、こだわらないんだよね。
誰にも否定されようのない悠久の歴史の余裕というか。
ウリナ(ry
28名無しさん@3周年:03/03/30 23:26 ID:Gk3jc6lL

沖縄の便所の歴史は
従軍慰安婦の歴史と一緒です。

29名無しさん@3周年:03/03/30 23:26 ID:KQeTLw1M
しかし、
>「人間の排せつ物を豚が食べ、その豚を人間がごちそうにする。」
これって、有害物質やら細菌やらウイルスやらが、体内濃縮しつつ
循環してしまう罠。
長い目で見れば、人体に悪影響が出ると思うんだが。
30名無しさん@3周年:03/03/30 23:26 ID:sNU8XVYs
磯にトイレ設置して、魚に人糞食わせてたところあったよな。
31名無しさん@3周年:03/03/30 23:27 ID:ZN8OUOyA
>>2
なぜICO?
32名無しさん@3周年:03/03/30 23:28 ID:3Hc9gv8+
>>29
だから豚料理は火通さないとイカンのよ
33名無しさん@3周年:03/03/30 23:28 ID:tfhlZjvX
人間 うんこ→豚に食わせる

なら豚のうんこは?




堆肥ですか
34名無しさん@3周年:03/03/30 23:28 ID:bz8nWpov
昔読んだトイレの歴史の本にあったなぁ。>ブタトイレ
ヒトがうんこしてたら、飢えたブタに下からチンチン喰いちぎられたって話も。
35名無しさん@3周年:03/03/30 23:30 ID:ohF/6KRp
イスラム教が豚を食うのを禁じているのは
きちんと火を通さないと寄生虫にやられるからなんだよね
木が貴重な砂漠では家畜の糞を乾燥させて燃料にするんだが
火力が弱いので生焼けになってしまう
そこで食べること自体を禁止してしまった。
36名無しさん@3周年:03/03/30 23:31 ID:ZN8OUOyA
http://takara.ne.jp/oroku/wafuru2.html
ぶたちゃんかわいそう
37名無しさん@3周年:03/03/30 23:32 ID:nvRpIq8I
中国っていつになったら4001年になるんですか?
中国は本当は韓国と同じで50年の歴史しかないんじゃないですか?
>>36
ブタクラ
39名無しさん@3周年:03/03/30 23:33 ID:ldQvzqVK
>>2
そんな事よりアイスティーつげよ。
40名無しさん@3周年:03/03/30 23:35 ID:MBAY+gmD
>>1
リンク先が民明書房じゃねーか!!!
41名無しさん@3周年:03/03/30 23:38 ID:eQNBa/sV
>>13
「馬鹿」も中国ですな
42名無しさん@3周年:03/03/30 23:38 ID:6FyZwUYQ
実際、4000年はサバ読みし過ぎだと思う。
>>31
ICOじゃないよ。ブレス・オブ・ファイアX。
昨日深夜テレ朝で鬼束ちひろのライブやっててこのゲーム思い出した。
44名無しさん@3周年:03/03/30 23:40 ID:nvRpIq8I
>>42
4000年の国も半万年の国も自称であって
絶対事実じゃないだろうなw
45名無しさん@3周年:03/03/30 23:41 ID:6CuvXtKe
>>37
日本は58年。勝ち。
46名無しさん@3周年:03/03/30 23:42 ID:nvRpIq8I
>>45
最低、日本国は2000年ありますよ?
馬鹿か?
47名無しさん@3周年:03/03/30 23:42 ID:Z/nL7S0m
>>35
あと、脂肪の問題ね。砂漠で高脂肪だと、脳溢血を引き起こす。
48名無しさん@3周年:03/03/30 23:42 ID:oNaYwFle
三国志を信用していませんがなにか?
49山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/03/30 23:42 ID:PQE21V/e
>>13,>>41
馬鹿の語源が秦の胡亥にありというのは俗説です。白楽天の詩か仏典から来た
らしい。いずれにせよ舶来のものですが。
50名無しさん@3周年:03/03/30 23:43 ID:OT+uWo89
>>34
俺も昔本で読んだことあるよ。なんかトイレのウンチク本だった。

チンチン食いちぎられた話はしらないが(w
51名無しさん@3周年:03/03/30 23:43 ID:nedOvus9
済州島の民俗博物館にはウリナラ起(ry
52名無しさん@3周年:03/03/30 23:43 ID:gfDytkMP
中国は何とかって言う王朝の存在があったとして3000年が本当じゃなかったっけ?
4000年はなんかCMで広まった言葉とか。
53名無しさん@3周年:03/03/30 23:45 ID:Gk3jc6lL

中華人民共和国 1949年10月 1日成立
大韓民国 1948年 8月15日成立

韓国の方が歴史は長いですよ。

54名無しさん@3周年:03/03/30 23:45 ID:nvRpIq8I
>>53
あれ?
韓国、建国が紀元前じゃないねw
おかしいなぁ〜。
55名無しさん@3周年:03/03/30 23:46 ID:6CuvXtKe
>>46
ひにくという基礎語句の意味を知らん不法滞在外人ハケーン。
日本に憧れて来てくれんでも結構。とっとと帰れ。
56名無しさん@3周年:03/03/30 23:47 ID:Gk3jc6lL

伝説の夏王朝は広辞苑によればBC21世紀〜BC16世紀頃らしい。
確認されてるのは殷からだよね。


これは有名な話だらう。
寄生虫も循環する罠。
当ビルヂングは20年ほど前に聞いたがや。
58名無しさん@3周年:03/03/30 23:48 ID:MBAY+gmD
>>56
最近夏の移籍も発見されてなかったっけ?
気のせいだったらスマヌ。
59名無しさん@3周年:03/03/30 23:49 ID:sQ4ynoKK
まだ二日早いぞ
60名無しさん@3周年:03/03/30 23:49 ID:Gk3jc6lL

殷は BC16世紀〜BC11世紀だそうだ。

だから夏王朝を含めれば中国4000年、
殷から始めれば中国3000年ってことだな。
61名無しさん@3周年:03/03/30 23:49 ID:Ts9oOA4z
>>53
( ゚д゚) オオ…
62名無しさん@3周年:03/03/30 23:52 ID:nvRpIq8I
>>55
ごめんなさい。
63名無しさん@3周年:03/03/30 23:55 ID:6FyZwUYQ
他の三大文明に比べて、かなり新しい文明だよね。
もっとも四大文明という括りが、もう過去のものになりつつあるらしいが。
64名無しさん@3周年:03/03/30 23:58 ID:4YDMuLY3
支那大陸では天子がころころ変わり、
日本では天皇を名乗る権力者が出て政権交代しなかったのだろう?
65山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/03/30 23:58 ID:PQE21V/e
>63
長江流域などでの発見もありましたが、「文明」の定義も変わって来ましたからね。
66名無しさん@3周年:03/03/31 00:01 ID:nf8VY0i7
>>64
あんだけでかい国土をまとめるには前統治者を徹底的に叩く必要が
あったんだと思うよ。
日本なんかは小さいからか、↑と比べると比較的平和な思考だったので
むしろ天皇家を利用して身の栄達を狙ってたんだろう。
67名無しさん@3周年:03/03/31 00:01 ID:7LWodB3F
欧米でも豚に新鮮な人糞を食わせるためのトイレがあったと思う。
暖かいうちに豚の目の前に出さないと食べてくれないので
どうやって人糞を運ぶかがコツだったと思う。

思い違いかもしれないが。
現在の欧米は家畜の排泄物でメタンガスを作り
厨房の火として使っている。
メタンガス生成の副産物のガスがあまりに臭いので
人口密度の高い国土の日本の本州は無理だと思う。
68はぐれ記者(窓際:03/03/31 00:02 ID:dL5F4aCQ
人間の糞⇒豚⇒豚の糞⇒豚⇒・・・って言う最強のリサイクルシステムじゃないか
でもって豚を食べた人間の糞も時々追加ね。
追伸>>53 ナイス フィッシングを グッド ラック するよ(読めるといいな
69猫煎餅:03/03/31 00:04 ID:h2qwQInb
ノーベル賞級の便所の落書きシステム
70名無しさん@3周年:03/03/31 00:04 ID:FoXkCMDi
イギーは中国産?
71名無しさん@3周年:03/03/31 00:04 ID:vX0ELChL
ゴルフは中国が起源
72名無しさん@3周年:03/03/31 00:06 ID:nf8VY0i7
お前らの知識の4%くらいは民明書房だろw
73宇宙人2:03/03/31 00:06 ID:OipqMzh4



宇宙人が・・・

74ココ電球:03/03/31 00:07 ID:JOGq5y6g
こいつ馬鹿か?
史記読んでないのか?
とっくの昔に書いてあるぞ。
75名無しさん@3周年:03/03/31 00:07 ID:7LWodB3F
>>71
ゴルフは小動物の巣の穴に木の棒で石を入れる遊びから発祥したと思ったが
思い違いかもしれない。
76名無しさん@3周年:03/03/31 00:09 ID:k5TscrwE
58>確か最近発見されたらしいね。
77名無しさん@3周年:03/03/31 00:11 ID:Lc1CetG1
寄生虫博士として数冊の著書も出版している藤田紘一郎先生さえも
このシステムは危険と指摘していますね。
78名無しさん@3周年:03/03/31 00:13 ID:jYfueoLw
ついでに尻をなめてもらえば、拭く必要もなくなるからさらに経済的。
79名無しさん@3周年:03/03/31 00:13 ID:7LWodB3F
昔の欧米でも豚に新鮮な人糞を食わせるためのトイレがあったと思う。
暖かいうちに豚の目の前に出さないと食べてくれないので
どうやって人糞を運ぶかがコツだったと思う。
記憶があいまいなので思い違いかもしれないが。
いや、たぶん思い違いだろう。

現在の欧米は家畜の排泄物でメタンガスを作り
厨房の火として使っている。
メタンガス生成の副産物のガスがあまりに臭いので
人口密度の高い国土の日本の本州は無理だと思う。

>>71
ゴルフは小動物の巣の穴に子供が木の棒で石を入れる遊びから
発祥したと思ったがこれも思い違いかもしれない。
80名無しさん@3周年:03/03/31 00:12 ID:jYfueoLw
ついでに尻をなめてもらえば、拭く必要もなくなるからさらに経済的。
8171:03/03/31 00:14 ID:vX0ELChL
いや、男塾のネタなんで気にしないでください
82名無しさん@3周年:03/03/31 00:15 ID:jYfueoLw
>>78 >>80
時間が…?
83名無しさん@3周年:03/03/31 00:16 ID:fd8iq5vk
>>80
(゜Д゜)
ザ・ワールド
85名無しさん@3周年:03/03/31 00:18 ID:uXH36Xjy
オレの友達は大学生になっても民明書房の存在を信じていた。
86名無しさん@3周年:03/03/31 00:18 ID:h/W9IBZU
>>52
伝説の王朝 夏 だろ。
87名無しさん@3周年:03/03/31 00:19 ID:j7MK9Jlp
シナは4千年
中国は50年
88月光だったっけ:03/03/31 00:19 ID:/bwSxpgG
>>81
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 呉竜府さん?
89名無しさん@3周年:03/03/31 00:20 ID:s6dY3Qw8
北部とかの田舎に行けば朽ち果てたフールをたまに見たりする。
勿論使ってないけど。この前見たものは森に覆われて「ラピュタ」みたいになってたな。
90名無しさん@3周年:03/03/31 00:21 ID:t8ZlPyWo
火薬の原料の硝石って、こういう所から採れるんだよね
>>90
肥溜めから自然発火します
92名無しさん@3周年:03/03/31 00:24 ID:QIYmit5i
foolは中国起源でしたか!やぱーり(゚∀゚ )
93名無しさん@3周年:03/03/31 00:27 ID:jFO1IIEk
そしてあすたはエイプリルフールなわけだが
94名無しさん@3周年:03/03/31 00:31 ID:sXSXZXf/
ああ、海外旅行行きたくなった。
いいよ。また我慢して人糞豚ピラフ食べるから。
なんでか行きたくなる。ああ、止まらない。
95名無しさん@3周年:03/03/31 00:35 ID:raMREFGA
>>94
香港がおすすめ!
いまなら謎の熱病を体験できるよ!
96名無しさん@3周年:03/03/31 00:36 ID:54l+a1Ft
人間、トイレでウンコする

●ボトン

豚が待ち構えていてそれを食う

ちなみに家という字はこの様子を表現したもの
97「大天才様1号:03/03/31 00:37 ID:Y5iFgkPg
有名な人豚が放り込まれたのも、このタイプの豚小屋だったよね。
98名無しさん@3周年:03/03/31 00:40 ID:4KGlrkU8
これ知ってる。したあと豚が尻穴なめるから、紙がいらないんでしょ?
満州で育った親がそんなこと言ってた。

思えば「ケツをなめろ豚野郎!」ってのはこれか
99名無しさん@3周年:03/03/31 00:42 ID:ZkuZY24N
こういうシステムは、世界各地に大昔からあると思うんだけど。
100名無しさん@3周年:03/03/31 00:46 ID:itIzUbCy
おお、これ知ってる。
101名無しさん@3周年:03/03/31 00:47 ID:V9ZGYYYm
日本だって敗戦後に独立できたのは1952年のサンフランシスコ講和条約からだろうが。アフォかお前ら
102名無しさん@3周年:03/03/31 00:50 ID:xKkpLM3w
http://www.cosmos.ne.jp/~ryunosuk/jp/jno13.html

中国に併呑される沖縄
「Voice」(平成9年、1997,10月号)
恵隆之介(ジャーナリスト)

 明治10年、琉球王府は廃藩置県に反対し、在京の清国および列国公使に特使を派遣して
現状維持を愁訴した。清国はこれに応えて翌年わが国に抗議するとともに、明治13年、
琉球列島の三分案を主張してきた。一方政府は、清国に気兼ねしながら、沖縄近代化を
推進するため、琉球王に旧大名四十万石担当という破格の家禄を与えて、旧琉球王府の
支配者層を壊柔しようとした。ところが、彼らは既得権を固守することしか念頭になく、
政府は焦燥に駆られていた。
 明治27年8月1日、日清戦争が勃発する。沖縄では県民が清国派と日本派に分かれ、双方
で乱闘事件さえ起こしていた。とくに清国派は旧士族階級が多く優勢であったため、徒党
を組んで神社仏閣に参拝し、清国の勝利を祈願した。また県民のなかにも「黄色い軍艦が
沖縄へ救援に来る」という流言が横行した。そこで県内に居住する他府県人は万一に備え、
自警団を組織し、かつ子女を本島中部の山間に疎開までさせた。
 しかし、ここで大きな転機が訪れる。清国の敗北である。そこで政府は、3年後の明治
31年、沖縄へ徴兵令をようやく施行した。このとき、かつての清国派の一部は中国へ逃亡
する。明治32年、『大阪朝日新聞』に「琉球人福州に寄食す」という見出しで清国政府の
厄介になっている県民が批判されているのだ。
 琉球王府が中国に傾斜したことには訳がある。この点がまた、琉球王国が国家としの
レジテマシーに欠ける部分でもある。
 琉球は14世紀ころから明国に朝貢するようになった。そして琉球王は中国皇帝の冊封を
受ける。朝貢貿易の返礼は「唐一倍」と呼ばれ、琉球王府は十割近い儲けを亭受するよう
になった。また1491年に即位したとされる尚真王は、権力基盤を確立するため沖縄に身分
制度を設け、刀狩りを行い、有力士族には家禄を与えて王府首里に住まわせた。
 ところが民衆は「地割制」というシステムに組みこまれ農奴と化する。土地私有はいっ
さい禁じられ、一定年限ごとに村落ごと耕作地を交代させられた。さらに離島農民へは
人頭税が課せられ、本島農民の三倍以上という重税が課せられた。
103名無しさん@3周年:03/03/31 00:50 ID:xKkpLM3w
 しかし琉球の実質的統治者は、じつは琉球人ではなかった。これこそが中国移民、客家である。
 琉球では彼らを唐栄と呼んだが、王府首里城では、旧正月に琉球王がこの唐栄の号令に
従って、北京の柴禁城の方角に向い三跪九叩の礼を行った記録もある。また、かつて琉球
王国は広く海外交易に従事したと流布されているが、県民性にはそういった特性は見いだ
せない。明治34年8月、地元出身、漢那憲和海軍中尉(のち少将、大正10年昭和天皇皇太子
時代、欧州御外遊時の御召艦艦長)が那覇で行なった講演で、「本県人が海に心を掛けて
いるのは、一部分の糸満はあるけれども一般は冷淡で海を恐れること甚だしいと述べている。
 琉球の海外交易の話は、この客家の存在で十分説明がつく。また沖縄民俗学の祖といわれ
た伊波普猷氏も「廃藩置県は半死の琉球王国が破壊されて琉球民族が蘇生したのは寧ろ喜ぶ
べきことである」と述べているのだ(『沖縄新聞』明治42年12月)
 話は昭和に転じる。
 昭和21年、沖縄出身の日本共産党書記長・徳田球一氏が党大会において「沖縄民族は少数
民族であり歴史的に搾取、収奪された民族である」と発言し、沖縄独立論を唱導した。
またその前年、沖縄人連盟が東京で発足(会長、伊波普猷氏)。そのテーゼに「朝鮮人連盟
と連帯する」というテーゼが採択され、連盟の会員は一時、いわゆるポツダム・マルキスト
を含め全国に7万人を数えた。そしてこれを見た当時のGHQまでもが、「沖縄返還にあたって
は、日本復帰か独立か住民投票にかける」と公言したのである。
 以上、現在とまったく異なった琉球史の真相を吐露したが、昭和40年代初頭より琉球史が
本土への極端な抵抗史観的視点で描かれるようになった。そこには、本土復帰運動が活発に
なるかで、敢えて半日的な気運を醸成するための策動があったことも否定できない。
 従来、沖縄の復帰運動は米軍政府に対し国旗揚揚、国家斉唱の自由を求める純粋な民族
運動から出発した。ところが、昭和42年ころから過激なイデオロギー闘争に変質し、反米軍、
反日といった色彩が強くなっていったのである。
104名無しさん@3周年:03/03/31 00:50 ID:gZSc7Rfx
で、この話が本当だったとしてだ、
誰がノーベル賞を受けるんだ?
105名無しさん@3周年:03/03/31 00:52 ID:8BIsGPfp
あとニワトリも飼って新種ウィルス培養のできあがり。
核の脅威が減少した今、人類を滅ぼせるのは君たちだけだ、期待するど。
106名無しさん@3周年:03/03/31 01:10 ID:Eq+0KWn5
韓国は無視かっ
107名無しさん@3周年:03/03/31 01:12 ID:Lc1CetG1
>>104
最大の功労者、それは果たして豚か人か。
議論の余地ありだな。
108名無しさん@3周年:03/03/31 02:36 ID:A5SBbcOJ
沖縄で見つかったっつってもなぁ…。
つうかなんで今だに沖縄と中国を結び付けたがる連中が多いのかな…。
中国がそこまで沖縄に肩入れすんなら、薩摩侵略のときに助けてくれててもよかろーもん。
111名無しさん@3周年:03/03/31 02:41 ID:A5SBbcOJ
豚や犬がウンコ食って栄養にできるのに、同じ雑食性の哺乳類である人間はなぜ同じことができないのかと。
あと豚、犬がOKなら、いろんな哺乳類がOKそう。。。
112名無しさん@3周年:03/03/31 02:45 ID:+z0VC3jx
江戸もほとんどゴミが出なかったときいたが
113名無しさん@3周年:03/03/31 02:48 ID:r79k4tFl
なかなかスカトロ画像が貼り付けられないな
114名無しさん@3周年:03/03/31 02:51 ID:OIrTfnER
>>107
イグノーベル賞の方が的確かも。
115名無しさん@3周年:03/03/31 03:25 ID:shJSTtRl
これは将来、沖縄は中国のものだと言い張るための複線ですか?
116名無しさん@3周年:03/03/31 09:09 ID:lZQ+WQyu
江戸は、当時世界有数の人口を誇る都市であるとともに、世界一清潔な都市だったそうな。
糞尿を畑に撒くために一箇所に集めてたから。
そのころの西洋は廊下の隅とかにやってたから、臭かった。
117名無しさん@3周年:03/04/01 02:27 ID:MjpPh9km
>>115
せいかい
118名無しさん@3周年:03/04/01 02:35 ID:GmBuxoSe
ほーら食え、エサだぞー
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (´∀` )←記者
 ⊂   \
   ⊂ ___)) プリプリ
 ̄ ̄ ̄/ ●
   ../   : :   わーい、食事の時間もなー
 ̄ ̄    ●    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩_∩ ∩_∩  ∩_∩  ∩_∩ ∩_∩
      (´●` )(´∀` )(´∀` ) (´∀` ) (´∀` )←2chネラー
      (    )(    )(    ) (    ) (    )
        ~~~~~~  ~~~~~~  ~~~~~~  ~~~~~~~  ~~~~~~
119名無しさん@3周年:03/04/01 02:36 ID:ky6Txj34

現在のところ、沖縄県民のアイデンティティはどの辺にあるのかね?
朝鮮人化されてはたまらんもんで。(w

120名無しさん@3周年:03/04/01 02:40 ID:q/9FOUO9

「ウルルン滞在記」で石川さゆりが,ウンコを食って
育った豚の肉を食べてたのを思い出した。

中国・雲の上の大家族に… 石川さゆりが出会った。
http://www.ururun.com/bn/243.htm

石川さんが、今回もっとも気にしていたのは、トイレ。
以前、中国を訪れた時にトイレが汚かったことが印象に
残っており、今回は便座クリーナーを山ほどかかえて
いったそうです。しかし、そこにあったトイレは、
板と板の間に穴があいているだけのもの。
穴の下には豚さんがえさを求めて顔を出しています。
そして、夕食にはごちそうとして豚肉が出てきます。
これが、生きていくということなんでしょうね。


121名無しさん@3周年:03/04/01 02:45 ID:q3f9103I
つーかウンコ食うって信じられん。

あんな臭くてまずそうなもの良く食えるよな>豚
122名無しさん@3周年:03/04/01 02:45 ID:8N7wqiJH
下手するとふぐりを噛みちぎられると聞いたのだが。
123名無しさん@3周年:03/04/01 02:51 ID:dFDiXN5k
中国人がこんな生活してるからニワトリ、ブタ、ヒト共通感染の
インフルエンザとかが発生するのでは。

SARSはどの位関係あるか?
124名無しさん@3周年:03/04/01 02:53 ID:q/9FOUO9

以前,テレビで倉本聡が
「北海道でノグソすると,キタキツネがそれを食べに来る」
って言ってたのも思い出した。
125名無しさん@3周年:03/04/01 02:55 ID:a68f/9Nl
ブタがブタのウンコ食えば最強
126名無しさん@3周年:03/04/01 02:56 ID:uqVTyfT/
あー、過去ログにも出てるけど、
だから牛と違って豚はよく火を通さないとだめよ!と言われたのね。
なんか勉強になったよ。
127名無しさん@3周年:03/04/01 03:00 ID:S6VXM5uc
明日はエイプリルフールですね。
128名無しさん@3周年:03/04/01 03:02 ID:q/9FOUO9
>>127 今日だよ
129名無しさん@3周年:03/04/01 03:06 ID:E2t1i8hn
子供の頃、子供向け雑学辞典で読んだ事がある。
さすがにウンコネタが多かった。
130名無しさん@3周年:03/04/01 03:06 ID:OtVX075L
わかった!!!

 刑務所にこのシステムを導入して受刑者には刑務カンの糞を食わせる

金もかからず食糧ももったいなくない!
131がらすきん ◆GARA/.ondo :03/04/01 03:36 ID:vQxEQ2Qz
>>130
ヤプーじゃねーんだからさ・・・
132名無しさん@3周年:03/04/01 12:05 ID:1pv/j1DE
そうだろうね
133名無しさん@3周年:03/04/01 20:55 ID:yR2L+b3R
>>98
> これ知ってる。したあと豚が尻穴なめるから、紙がいらないんでしょ?
> 満州で育った親がそんなこと言ってた。

女性の場合は、小用の時もそうしているのかな?
134名無しさん@3周年
>>126
体温が低いらしいから細菌がいると聞いた。