【社会】ホームレス、過去最多2万5300人 地方へも拡散

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆかりんφ ★
公園や河川敷で生活するホームレスの数は、全国581市区町村で2万5296人にのぼることが
26日、政府の全国調査でわかった。前回01年調査を約1200人上回り、全国統計を始めた99年以降で最多となった。
今回初めて全都道府県でホームレスが確認され、地方への拡散傾向が浮き彫りになった。
調査は昨年成立したホームレス自立支援法に基づくもので、調査方法や時期を統一した初の本格的統計となる。
1月から2月にかけ、全市町村を対象にした人数調査と、45市区の約2000人を対象とした
生活実態調査の2種類を実施した。この結果をふまえ政府は、夏までにホームレス支援の
基本方針をまとめる。
都道府県別にみると、大阪府(7757人)が最も多く、東京都(6361人)、愛知県(2121人)と続く。
前回調査で0人だった島根県でも4人が報告された。
一方、ホームレスの60%以上が集中する5大都市(東京23区、横浜、川崎、名古屋、大阪各市、
合計1万5617人)では、トータルでは前回調査と比べて9.2%の減少。とりわけ大阪市は
2000人以上も減った。大規模なシェルター(緊急一時宿泊所)や自立支援センター建設などの
支援策が影響しているとみられる。
とはいえ、ホームレス報告のあった自治体数は急速に増えており、01年調査が420市区町村に対し、
今回調査は581市区町村。すでに全自治体数の約18%となっている。
全体のうち男性2万661人(81.7%)、女性が少なくとも749人(3%)おり、残りは性別が確認できなかった。
生活実態調査によると、ホームレスの平均年齢は55.9歳。50歳以上が約80%を占めた。
「常勤職員・従業員(正社員)」からいきなり路上生活に至った人が約40%を占めた。
ホームレスに至った理由をみても「仕事が減った」(35.6%)「倒産・失業」(32.9%)など
仕事がらみが最も多く、深刻な不況の影響がみられる。

記事の引用元:http://www.asahi.com/national/update/0326/006.html
2名無しさん@3周年:03/03/26 08:51 ID:rtpghOa5
2?
3名無しさん@3周年:03/03/26 08:51 ID:FNIPhM/9
4名無しさん@3周年:03/03/26 08:51 ID:YXRLOu36
3
5名無しさん@3周年:03/03/26 08:52 ID:l6Ery1eJ
島根にいるのかよ。
6名無しさん@3周年:03/03/26 08:53 ID:ztLIlUZj
今まで見た事の無かった所までホームレスであふれてるものなぁ。
7名無しさん@3周年:03/03/26 08:53 ID:uncujVNV
いっつぁーローニン
8名無しさん@3周年:03/03/26 08:54 ID:LRoewDje
北海道、青森はやめとけ
氏ぬぞ
9名無しさん@3周年:03/03/26 08:55 ID:AbmdVNmO
大阪府(7757人)が最も多く..

朝鮮人には40年間土地を無料で提供しておいて・・・・・
10名無しさん@3周年:03/03/26 08:55 ID:62jm6z3r
かまくら作って毎日雪ん子ごっこ出来るね
11名無しさん@3周年:03/03/26 08:55 ID:ema8NSCU
もっといるんじゃないの?
5万人ぐらいはいるのでは?
12名無しさん@3周年:03/03/26 08:57 ID:+OjNWUas
>>8
禿同
ただそれ以前に札幌市中心部は(特に札幌駅前)は
乞食が物乞いしにくいほどきれいになってしまった罠
北海道のホームレスをテレビでやってたけど、あの厳寒の中で
よく凍死しないものだと思ったよ。。。
何人かは凍死するらしいけど。
14名無しさん@3周年:03/03/26 09:01 ID:Oha9Fc4i
つまりは、団塊世代のクズどもが借金返済の責任放棄して
ホームレスになってるってこったな。こういうのがいっぱいいるから
銀行が不良債権でアップアップしてんだ。
で、さらにその上、被害者面して周辺に迷惑かけてんだ。
ほんと、どうしようもねえな。
15名無しさん@3周年:03/03/26 09:02 ID:7VY9UPEL
日本ももっと寒かったらホームレスは淘汰されていたにちまいない。
16名無しさん@3周年:03/03/26 09:02 ID:SXEtp6PU
団塊世代のよくないところを3つあげてくれ。
3つだけだぞ。
17名無しさん@3周年:03/03/26 09:03 ID:Ixw2d7XK
ロシアやシベリア、アラスカにもホームレスはいるのだろうか…?
18名無しさん@3周年:03/03/26 09:04 ID:yWMd8ehZ
>>13
乞食じゃないけど酔っぱらいでも外で寝てしまうと死ぬよん
そしてそれが漏れの祖父な訳だが。゚(゚´Д`゚)゚。
19名無しさん@3周年:03/03/26 09:05 ID:pWwcLobo
ホームレス死ね!
20名無しさん@3周年:03/03/26 09:06 ID:PEfHyE0j
西成の男性平均寿命が低いっていうのもわかるわ
http://www.asahi.com/national/update/0325/011.html
21名無しさん@3周年:03/03/26 09:06 ID:67yn9NfD
>>13
結局亡くなられているわけですね。

アメリカでもNYは寒くて冬を越せない人が大勢なくなるそうですが。
22名無しさん@3周年:03/03/26 09:06 ID:7VY9UPEL
>>17
ロシアにはいるらしいよ。一冬越せないのがほとんどらしいけど。
23名無しさん@3周年:03/03/26 09:08 ID:hdFioxkK
野鳥を数えるようなものかな。
24名無しさん@3周年:03/03/26 09:08 ID:67yn9NfD
>>18
痛ましいけど、酔って手当たり次第に寝ると自宅でも凍死するケースが
あるそうですよ。
酒は体温を奪うのか医学的な根拠はそんじあげませんが。
25名無しさん@3周年:03/03/26 09:10 ID:67yn9NfD
>>22
ロシアは経済の不振でストリートチルドレンが激増しているそうですね。
劇寒地帯で犯罪に巻き込まれたり、凍死したり、レイプ後殺害されたり
悲惨な状況らしい・・・・・
アルゼンチンでもホームレス続出らしいが・・・。
26名無しさん@3周年:03/03/26 09:11 ID:6GSZoqt1
日本には孤児がいないだけマシだと思う
27名無しさん@3周年:03/03/26 09:11 ID:vFMO/IzN
札幌はもうじき雪解け。それと共にホームレスが湧いて出ます。
大通公園、札幌駅北口とかにウジャウジャと。
28名無しさん@3周年:03/03/26 09:12 ID:67yn9NfD
戦後随分パタパタとなくなったけどね。
蛍の墓なんか悲惨すぎ。
冒頭でいきなり兄ちゃんが逝ってる。
29名無しさん@3周年:03/03/26 09:15 ID:BufMN8Jo
さすがにストリートチルドレンは日本では見かけないなあ
30名無しさん@3周年:03/03/26 09:17 ID:H4PxvSt1
人口4万人足らずの田舎町だけど、ホームレスがいるよ。
冬だから南下してきたのかもしれません。
田舎でもコンビニがあるから、廃棄弁当で飢えはしないんだろうか。
コンビニあるところホームレスありなのかも。
いつも思うんだが女はどこに行くんだろう?
生活保護が出るのを待つのまで親戚の家?
32名無しさん@3周年:03/03/26 09:18 ID:t2ycFhRT
ホムレでも生活保護受給者よりも数百倍人としてマシ
生活保護受給者は社会の寄生虫 しね
33名無しさん@3周年:03/03/26 09:19 ID:67yn9NfD
1人ぐらいなら人口4万人でも仕事あると思うんだけどなぁ。
パチンコ屋の店員でもそれなりに暮らせるし・・・・。

イメージ悪いけど、お金はきちんと出してます。
実家はパチンコ屋チェーンなんで雇用情勢には寄与しているかと。
34ウソだろ。:03/03/26 09:23 ID:BLu1lkXn
2万5000人程度では無いね。
誰が調査したか知れないが
物凄く少ないと思う、この数字。

大阪だけで、1万5000人は下らない筈だ。

責任者、出て来いっていいたい。
>>33
もう働きたくないのかも。以前テレビで夫婦のホームレスにアパート付きの
働き口紹介してあげたけど、旦那が今日はどこ痛い、次の日はそこが痛いと
仮病使ってズル休みばっかりでした。。。
36名無しさん@3周年:03/03/26 09:24 ID:c7nBwhoF
家からカキコ、ホームレス
37ココ電球:03/03/26 09:29 ID:sREsDnKJ
都庁の周りとか河川の遊歩道とか
38ななし:03/03/26 09:29 ID:z7a/kib4
ホームレス 差別用語じゃない。
宿無し   差別用語
家なし   差別用語
浮浪者   差別用語
落ちこぼれ 差別用語
生活破綻者 差別用語
39名無しさん@3周年:03/03/26 09:31 ID:owbPnxeh
>>24
>>18ですけどレスありがd
漏れの祖父は仕事と酒を愛していたような人だったから
考えようによっては酒で気持ちよくなった状態であの世にいけたのは
幸せだったのかもしれない。
スレ違いのレススマソ。
40名無しさん@3周年:03/03/26 09:37 ID:BufMN8Jo
ホームレスって病気になったらどうするんだろう?
41名無しさん@3周年:03/03/26 09:41 ID:22cEhJDT
この失業者300万人自殺者3万人は政府がわざとしてるんだ。
戦争になれば兵隊がいる、失業保険を打ち切って、軍事費にまわせば
300万人の兵隊ができ北との戦争に使える
42名無しさん@3周年:03/03/26 09:43 ID:dl1gFkQf
>全体のうち男性2万661人(81.7%)、女性が少なくとも749人(3%)おり、
>残りは性別が確認できなかった。

どうゆうこと?
43名無しさん@3周年:03/03/26 09:44 ID:8g6VFt3K
島根は4人くらい助けてやれ
44名無しさん@3周年:03/03/26 09:45 ID:7VY9UPEL
>>42
チンコを臓器として売ったカモってヤシ。
45名無しさん@3周年:03/03/26 09:46 ID:J2Xt2l/P
ホームレスになれば「僧衣を脱いだ日」みたいなことができるのでしょうか
46名無しさん@3周年:03/03/26 09:48 ID:mAY/Edxm
邪魔にならなきゃいいんだけど、あいつらけっこう場所食うじゃん。
47名無しさん@3周年:03/03/26 09:57 ID:7E4nFFNF
結婚式の時

神戸、海沿いのきれいで新しいチャペル
壁が仕掛けガラスになってて半透明→透明になる

牧師の誓いの言葉
病めるときも健やかなときもお互い支えあいうんたらかんたら
そこでふと外が見えて そこにはホームレスのビニールハウスの山(汗

ごめんなさい神様
ああなっても夫を支えられません


48名無しさん@3周年:03/03/26 10:08 ID:Oha9Fc4i
>>40
倒れて動けなくなるまで放置。
出来るだけ人通りの多いところで倒れる。
誰かが119番。
救急病院に運ばれて手当を受ける。
夜中にトンズラ。
これの繰り返し。
49名無しさん@3周年:03/03/26 10:22 ID:OKPiVWHc
明日は我が身のホームレスか・・・

それと、日本でstreet childrenが居ないのは、親に殺されてしまうからだよ。
この板には、子殺しのスレがたくさん立っているやん
50名無しさん@3周年:03/03/26 10:23 ID:XwOfVwAc
国は新たなシェルターを増産すべし。
予算出せー〜。入札するぞ〜〜。
51名無しさん@3周年:03/03/26 10:28 ID:ufztaXlR
つーか、国が二畳くらいの個室をたくさん作った市営住宅を田舎にたくさん作って
そこで分業して自給自足生活でもさせればええやん・・・と思う。
52名無しさん@3周年:03/03/26 10:29 ID:BufMN8Jo
>>48
夜中にトンズラって、一日で病気が治るもんでもないとおもうんだけど
53名無しさん@3周年:03/03/26 10:31 ID:Oha9Fc4i
>>51
上げ足取りですまんが、「国」が「市」営住宅作るの?
ホームレス押し付けられる田舎市はたまったもんじゃないな。
54名無しさん@3周年:03/03/26 10:32 ID:YbPKn5ts
島根はいままでいなかったのか
優秀だな。裕福な県だ
55名無しさん@3周年:03/03/26 10:32 ID:tFd5Uqgo
>>47
まあ金儲けにおいてあんたが戦力にならんというのはよくわかった。
56名無しさん@3周年:03/03/26 10:34 ID:62jm6z3r
満蒙開拓団とかは無理だから鳥取開拓団とか組織して政令指定都市並みの人口の県を活性化しる
57名無しさん@3周年:03/03/26 10:34 ID:Dxz7GURV
結構スレスレの人は多いと思う。
日雇いで生計を立ててる安アパート暮らしの蓄財に関心のない独身の
中高年なんて、身なりからして区別がつかないし。
58名無しさん@3周年:03/03/26 10:34 ID:Oha9Fc4i
>>52
うん。だから繰り返す。
救急隊の人とも顔見知り。「またあんたか!あれほど酒飲んじゃダメって
言っただろうがよ!」とか怒られながら、運ばれてる。
救急隊密着ドキュメントとかで見た。
59名無しさん@3周年:03/03/26 10:34 ID:wiGdJNTP
生産性のない人間が生きてる事に意味があるんだろうか。
60名無しさん@3周年:03/03/26 10:34 ID:LRoewDje
>>54
唯一税金の1人あたりの配当が東京を越してるからな
61名無しさん@3周年:03/03/26 10:38 ID:BufMN8Jo
>>59
それを言うなら、年金生活者も当てはまるよ
62名無しさん@3周年:03/03/26 10:39 ID:YbPKn5ts
>>51
そんな日本人に税金をまわすより朝鮮銀行に3兆円
税金投入したほうが有意義ですので現にそうしてます。
63名無しさん@3周年:03/03/26 10:58 ID:tdRGBQWm
大阪のホームレスの台車?普及率が高いのに驚いた。
64名無しさん@3周年:03/03/26 10:59 ID:RTcpy14m
>>58
そういや、日比谷公園で倒れたホームレスのおっさんが救急で運ばれて
同日中に退院して夜に同じ公園で凍死体で発見されたのを聞いたことある
65名無しさん@3周年:03/03/26 11:06 ID:ufztaXlR
今12chで丁度やってた。
66名無しさん@3周年:03/03/26 11:09 ID:1mDX9OwG
ホームレスって携帯持ってるのいるし、ここにアクセスしてるのもいるだろうな。
67ナウなヤソグ ◆omFEVOR6xw :03/03/26 11:13 ID:/jfAJBuc
多さを追い出されたのがこっちに来てるだよゴラ
68名無しさん@3周年:03/03/26 11:19 ID:ufztaXlR
転職板を見ると20代でも就職出来なくて80連敗中とかいうのが
いるくらいだからな。
会社の入社基準が激厳しくなって会社が人を入れてないってことだろう。
69名無しさん@3周年:03/03/26 11:19 ID:uOt9ycr8
ひきこもりって扶養者が死んだらホームレスになるの?
70名無しさん@3周年:03/03/26 11:25 ID:BufMN8Jo
>>69
扶養者が死ぬ頃には年金生活だと思う
71名無しさん@3周年:03/03/26 11:25 ID:FzkSJuD/
大阪に住んでるけどホームレスの多さはマジでやばいって。
市内を50メートル歩いたら必ずホームレスに会う。
それに奴ら集団になったら何するか分からない。
大阪城公園ではデート中のカップルが襲われて女性が
集団暴行された。そのカップルは自殺したけど。
72名無しさん@3周年:03/03/26 11:27 ID:pUZ1J6wj
高齢の元日雇い工事労働者がホームレスになっている割合が高い、
しかしこれは彼らがこうなることは比較的容易に想像できたと思われるが
当時の旧労働省の幹部等による見解が報じられる事は無い、
早死にするとでも思っていたのだろうか?
73名無しさん@3周年:03/03/26 11:29 ID:qXxlPhe9
>>71
ワイルドな土地柄ですね。
74名無しさん@3周年:03/03/26 11:31 ID:S0yirDJH
>>71
埼玉県民として許せない話ですね
あまり派手な事をしないでいただきたい
埼玉の知名度が下がってしまいますので
75名無しさん@3周年:03/03/26 11:32 ID:FzkSJuD/
>74
埼玉って「ださいたま」と「さいたまさいたま」しか思い浮かばないけど??
76名無しさん@3周年:03/03/26 11:32 ID:pSzr/E4o
>>71
あんま嘘はつかんほうがいいぞ。
77名無しさん@3周年:03/03/26 11:33 ID:0D+9vI0z
>>1の統計はいいかげんだな。
全国581市区町村って(残りの2700市区町村も調べろよ)
公園や河川敷って(残りの廃屋や廃車や簡易宿泊所も調べろよ)

別冊宝島が詳細に調べたらホームレスは35万人以上は確実に居ると出してるぞ。
78名無しさん@3周年:03/03/26 11:34 ID:aJJgXg7E
あぁ〜あぁ〜
俺包茎だからレイプなんてしたくてもできない。
包茎はイヤなんていわれたら傷つくから。
79名無しさん@3周年:03/03/26 11:35 ID:S0yirDJH
>>75
埼玉は「千葉より格上の県」
これが埼玉県民の見解ですが、何か?
80名無しさん@3周年:03/03/26 11:35 ID:1G3yTIFa
ホームレスの人数なんて調べられるわけ無いだろ。

こういう統計の存在自体意味が無い。
局地的な東京都何々公園は何人 というような数字ならば
概ねあっていると思うが。

81時代は繰り返す:03/03/26 11:36 ID:jiylOIhK
>公園や河川敷で生活
江戸以前の穢多の生活そのままですね
82名無しさん@3周年:03/03/26 11:37 ID:1G3yTIFa
ところで車生活や空き家生活、会社生活などは
ホームレスですか?
83名無しさん@3周年:03/03/26 11:39 ID:0D+9vI0z
>>82
車や空家はホームレスだよ
会社生活って会社泊まりこみ?
84名無しさん@3周年:03/03/26 11:40 ID:pSzr/E4o
ホームレスという言葉自体どうなんだろ。
直訳だと家がないってことだよな。
テントや車も生活しているならば当人にとっては家だと思うのだが。
番地が無い所に住んでいる=ホームレス
なのかなぁ。
85名無しさん@3周年:03/03/26 11:41 ID:1G3yTIFa
車生活の人は急増しているからな

ホームレスの定義がイマイチわからないな
86名無しさん@3周年:03/03/26 11:43 ID:IvH5n106
>>85
いろいろな事情があって賃貸住宅借りられない人


人間の生産力があっても
今の経済自体全然潤わないことがわかって辛い。
87名無しさん@3周年:03/03/26 11:51 ID:pUZ1J6wj
うちの借家には生活保護をもらっているおばあさんが6軒入っています。
家賃は福祉から降込まれてきます。
 あの人たちに対する補助とホームレスの人に対する補助の格差は何故なのだろうか?
88名無しさん@3周年:03/03/26 11:56 ID:V2guWbDT
女は図太いよ。
89名無しさん@3周年:03/03/26 11:56 ID:Gcu8WBIW
>>87
ホームレスの人のなかには借金抱えていて、生活保護受けると居場所が分かって
取り立てられるという人もいる。
そういう人は、無料宿泊所にもとまらない。
90名無しさん@3周年:03/03/26 11:57 ID:jiylOIhK
>>87
それは同(ry
91名無しさん@3周年:03/03/26 12:00 ID:s4PuVgoe
まぁ、ホームレスが増えていそうだということは想像つく。
92名無しさん@3周年:03/03/26 12:03 ID:qXxlPhe9
>>87
>>89の言うとおり、借金の有無の問題が大きいんだろうと思う。
9387:03/03/26 12:04 ID:pUZ1J6wj
>>89
色々事情あるのかもしれないが、うちの借家に居る生活保護を受けている人は
医療にもちゃんとかかり、亡くなったら福祉がお葬式出して
お金は無くてもそれなりの生活しているのを見ると
矛盾を感じます。
94名無しさん@3周年:03/03/26 12:06 ID:BufMN8Jo
>>87
生活保護で支払われる家賃の上限とかってあるの?
9587:03/03/26 12:07 ID:pUZ1J6wj
>>92
自己破産するためのお金が無かったり、
ヤクザから借りてたりしてるんだろうな。
96 ◆wme5QUIDAM :03/03/26 12:11 ID:E2k3wkfY
メロン記念日
97名無しさん@3周年:03/03/26 12:18 ID:wFO3Caiq
女の比率が不自然なほど低いな
国が保護してるの?
9887:03/03/26 12:21 ID:pUZ1J6wj
>>94
 地域によって決まっています、うちは古い路時の長屋造りの
6畳+4.5畳で2.3万円ですが最高は7万円近いと聞いた事があります。
 生活保護の人は福祉事務所から振込まれるので滞納の心配も無く
施設に移られ空くとすぐに福祉事務所が次の人を入れてくれるので
一般の人に貸すのは止めています。
99名無しさん@3周年:03/03/26 12:24 ID:6QAnFfLJ
>>92
親戚や友人に頼るのを拒否してる人が多いからね。
100名無しさん@3周年:03/03/26 12:24 ID:eIQn3mU4
やっぱり持ち家のある無しが決定的な差だな。
小さくても持ち家が必要!!
101名無しさん@3周年:03/03/26 12:27 ID:6QAnFfLJ
まあ竹中がやってる限り増え続ける罠。
中小企業の倒産は増え続けるだろうな。
設備更新もままならない状態で20年ぐらい前の
工作機械を使い続けてる所が多いからな。
これじゃ国際競争力は落ちる一方だ罠。
102名無しさん@3周年:03/03/26 12:28 ID:1G3yTIFa
数千万円の預金があっても車生活している人もいるし 借金なしで
103名無しさん@3周年:03/03/26 12:28 ID:5i/+XePR
まあ、生活保護じたいは悪くない制度だと思いますけどね。
でも、もらう基準がよく分からないんですよねぇ。
特に精神的な問題で『働けない』人が、生活保護受けて『パチンコ』してたり
するのは、本当にむかつきます。
なんなんでしょうかね?あの『対人恐怖症で、まともに仕事つけない』という
理由が通っちゃう原因は・・・?
10487:03/03/26 12:30 ID:pUZ1J6wj
>>97
男性:日雇いで工事現場で働き木賃宿住まい>工事の減少及び高齢化>無収入に>ホームレス

 女性:男性より生活保護の認定がゆるく、子供が居れば若くても母子家庭で保護対象者になれる。
105名無しさん@3周年:03/03/26 12:31 ID:6QAnFfLJ
ホームレス予備軍はもっと居る罠
例えば、西成でドヤ暮らししてる人なんて
いつホームレスになっても仕方が無い。
大体、2万人ぐらい居るからね。
一旦路上生活者になると働こうと思っても
身体が弱って来て働けなくなって来るんだよね。
106名無しさん@3周年:03/03/26 12:32 ID:NPmL0SHQ
性別が確認できなかったってのはなんだろう?
107名無しさん@3周年:03/03/26 12:32 ID:OAiokn5M
自国民が貧しくなっても中国にODAをくれてやるふしぎなくに日本。
108名無しさん@3周年:03/03/26 12:34 ID:BufMN8Jo
>>98
2.3万円かあ、それくらいなら仕方ないか。
もっとも生活保護受けて、贅沢してたら許せないけど。
10987:03/03/26 12:35 ID:pUZ1J6wj
>>107
鈴木宗雄は今でもまだ年2381万円貰えるらしい。
110名無しさん@3周年:03/03/26 12:35 ID:6QAnFfLJ
西成で言うと、認定と言って月の半分以上就労すれば
雇用主からはんこを押してもらえば後の半月1日7400円?
貰える制度があるんだけど、実際には自営業の人間が
インチキで支給を受けてる場合も多いんだよね。
111名無しさん@3周年:03/03/26 12:38 ID:YF1AFj8W
____   .
 B■∧  /
━ (,, ゚Д゚)  土地余り空洞化問題とホームレス問題
         まさに竹中政策により需要ギャップが拡大してる証拠ですね。
112名無しさん@3周年:03/03/26 12:45 ID:E57vQzrG
ホームレス内でも格差が大きくなってる
ピラミッドはどこにでもあるんだな・・・
113名無しさん@3周年:03/03/26 12:46 ID:+1Ux5ORq
近所の橋の下はどこも満室状態ですw
11487:03/03/26 12:46 ID:pUZ1J6wj
>>108
うちは2.3万円だけど地域的にには約5万円まで出る地域です。
当初福祉の人に貸し出した時、以前から居た人が家賃の値上げに
応じないので1.5万円だったので2万円でお願いしたいと福祉から
打診されその後2.3万円に上げて頂きました。
 当該地域では最も安い方らしく、空いても次の人をすぐに
紹介してきます。
 
115名無しさん@3周年:03/03/26 12:50 ID:DZp4N8ps
ようするに使う奴がいない訳か

あれだ、人助けだと思ってもっと金使え、おまえら。
カード破産してもあっけらかーのかーだ
116名無しさん@3周年:03/03/26 12:52 ID:KT+g6YSG
>>80
実際は発表されたデータよりも多い。
軽く2倍はいると見ておいた方が。。。
117名無しさん@3周年:03/03/26 13:00 ID:NPmL0SHQ
ゴキブリみたいなもんだな
118名無しさん@3周年:03/03/26 13:02 ID:KT+g6YSG
>>117
ということは、並外れた生命力があるということですが・・・
119名無しさん@3周年:03/03/26 13:05 ID:eIQn3mU4
恐ろしいのは、やがて近い将来そうなりそうな奴が巷にゴロゴロしているということだな。
したがって、潜在的な数は数十倍にのぼるはずだ。
120名無しさん@3周年:03/03/26 13:06 ID:BufMN8Jo
>>114
分からないかもしれないけど、生活保護を受給している
おばあさんって、年金は貰ってないんでしょうか?
121名無しさん@3周年:03/03/26 13:07 ID:1G3yTIFa
数年前から貯蓄を食いつぶして生きている人が激増しているからね
借金が多い人は特にキツイだろうね
122名無しさん@3周年:03/03/26 13:08 ID:ZTRLuM53
島根県の4人生きていけるのか・・・ 性別不詳者が15%もいるのは何故?
123名無しさん@3周年:03/03/26 13:09 ID:652KXHmx
車で走っているといきなり一時停止違反で止められて
罰金を要求されたもので、家賃を払えなくなり車上生活に走った人もいるよ
124自殺阻止実行委員会:03/03/26 13:11 ID:1kWKzMjX
>>123
自業自得
125名無しさん@3周年:03/03/26 13:14 ID:/7UT6B4t
おっさんはホームレスに、青年はひきこみりに、女たちは売春婦になってるわけだが。。
行き着く先は七輪か。
126名無しさん@3周年:03/03/26 13:15 ID:1G3yTIFa
日本崩壊だろ
127名無しさん@3周年:03/03/26 13:15 ID:KT+g6YSG
>>125
>行き着く先は七輪か。

「カンテキ」と言え!
128名無しさん@3周年:03/03/26 13:17 ID:DvD+dTq0
>>123
罰金ってそんなに高いのか?
129名無しさん@3周年:03/03/26 13:29 ID:6QAnFfLJ
このまま行けば明日は我が身だよ。
130名無しさん@3周年:03/03/26 13:30 ID:KT+g6YSG
>>129
その言葉、だんだん現実味を帯びてきたよな。
131名無しさん@3周年:03/03/26 13:34 ID:hLfngRmX
インフレになれば、借金で破産してホームレスになる奴は
減るだろ
132114:03/03/26 13:36 ID:pUZ1J6wj
>>120
>分からないかもしれないけど、生活保護を受給している
>おばあさんって、年金は貰ってないんでしょうか?

老齢年金を年60万ほど貰ってるみたいです。
月5万じゃ貯え無しじゃ持ち家でも固定資産税を払うと苦しいと思う。
133名無しさん@3周年:03/03/26 13:36 ID:wu1ewWQK
どこかあまってる土地にダッシュ村みたいに、自給自作の桃源郷をつくっても
いいかも。ホームレス村みたいな。。
134名無しさん@3周年:03/03/26 13:37 ID:KT+g6YSG
自給自足でしょ。
135名無しさん@3周年:03/03/26 13:37 ID:1G3yTIFa
減らないよ
今インフレになっても給与はインフレ以上には上がらない。
逆に物価上昇についていけず破産
ホームレス激増
今の状況でインフレになれば日本崩壊するよ
136名無しさん@3周年:03/03/26 14:12 ID:gKLBoGBk
>>102
なんで好き好んでそんな生活をしてるんだろう・・・?
137名無しさん@3周年:03/03/26 14:16 ID:V2guWbDT
>>133
誰が金出すの?
138名無しさん@3周年:03/03/26 14:18 ID:peYIsksh
日テレ
139名無しさん@3周年:03/03/26 14:23 ID:J07tCRsL
>>136
一つ所に長い事住むのが嫌いな人もいる。
知人にも一人そんな感じの奴がいる。
140名無しさん@3周年:03/03/26 14:26 ID:LRoewDje
>>133
過疎化対策費はここにまわせばいいんだよな。
考えたら
141名無しさん@3周年:03/03/26 14:45 ID:BufMN8Jo
地方の過疎化は、高齢化でもあるから
老人ばかりの町が出来てしまうことに。
142名無しさん@3周年:03/03/26 14:49 ID:dPEojCUR
車が好きなんじゃないか
143名無しさん@3周年:03/03/26 15:35 ID:rVCjM02L
今朝、ゴミ出しに行ったらアルミ缶集めで巡回してるオジサンをみた。
オレよりいい服着て、オレのより新しい自転車に乗ってやがる。
ホームレスではないかも。
ん?オレの方がずーとホームレスに近いんだと気づいて愕然としたよ。
144名無しさん@3周年:03/03/26 15:57 ID:3ADy58Su

ホームレスって基本的には「泥棒」で生活してるんだよな
145名無しさん@3周年:03/03/26 16:38 ID:CBGPxUqe
>>144
んなわけない。
大抵日雇いとか、ゴミ集めとかして糊口をしのいでいる。
146名無しさん@3周年:03/03/26 16:38 ID:MWNqaD2G
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048638681/l50
このスレとかぶってるのか?
あっちは記者が最低だが。
体って何だよ・・
147名無しさん@3周年:03/03/26 17:06 ID:6c7slDBe
関西人は喧嘩気質だから家で喧嘩して
絶縁+ホームレスになるパターンが多いんだろうな
148親切・不親切?:03/03/26 17:46 ID:duj36SqH
>>59 :名無しさん@3周年 :03/03/26 10:34 ID:wiGdJNTP
生産性のない人間が生きてる事に意味があるんだろうか。

「生産性」って一体何だろうね〜?
記憶力・事務処理能力ならPCの方が上かも。
肉体的能力ならロボットの方が、上かも知れないね。
何のための生産? 誰のための生産?
おカネをたくさん稼ぐことが、生産なの?
GDPが他所より上なら生産性は高いんだろうが〜
そこで労働してる普通の人が果たして幸福感にひたり
そういう幸福をもたらしてくれた「何か」に感謝してるのか?
生産性なんて、実は眉唾もので人間の幸福とは関係ないように思う。
生産性なんて上げなくても、もういいんじゃない?
さんざん、上げてここまで来たよ、特に民間は。
特殊法人・公務員の世界は、改善の余地があるけれど。
日本のシステム(カンバン方式など)を見ていると悲しくなる。
カンバンなど労働者から働く喜びを奪ってしまった悪しきシステムにも見える。
ここまで、追い詰めるか、人間を、、、。
結局、人として大切に扱われてこなかった人は、
他人にも冷淡になれるっていうのが最近、身に沁みているか。
 「情けは、他人の為にならず」
まあ、これは死語になりつつあるっていうか
逆の意味に解釈されつつある、そういう寂しい日本。
本当の意味は、困っている人がいたら助けてあげなさい。
そうすれば、その「徳」が巡り巡って、あなたのところに来ます。
最近の解釈だと、困ってる奴は、本人が悪いのであって
下手にナサケをかけると甘えてしまうから、見捨てろか〜。
これじゃ〜、下手すると「業」を積むことになりませんか?
出来ることでいいんだよ。 みなさんが出来る、ちょっとした親切でいいの。
そんな大層なことでなくて、ちょっとした親切。 そういうのが、人として生きていくのに
とても大切ではないでしょうか?
149名無しさん@3周年:03/03/26 17:53 ID:dcYKEzaU
東京都(6361人)
もっと多いだろー?
上野とかの密集地帯以外じゃなくてもそこら辺の
近所の児童公園とかにも青ビニール小屋が林立してるぞ。
150名無しさん@3周年:03/03/26 18:11 ID:LRoewDje
>>147
単に家がなくても暮らしていける環境が整ってるから、拠って来てるだけ
それが問題なのだが
151ひどい国!:03/03/26 19:29 ID:s+ljnO78

女は生活保護を受けられる。男は働くだけ働かせて国は使い捨て。
152名無しさん@3周年:03/03/26 19:40 ID:6c7slDBe
東京も確かに多いね
電車乗ると、よく奴らが寝てる
153 ◆cpNuNaN3vQ @(・ε・)φ ★:03/03/26 19:47 ID:???
2年前と比べると、家の近所は減ったなぁ。>ホームレス@荒川区
区の対策が効いてるのかなぁ。
154名無しさん@3周年:03/03/26 19:49 ID:fFi0WTsm
労働者の全体数は、不況で減るばかりの中で、女の低賃金パート・派遣職員が増えるほど、結婚退職が減るほど、男は、リストラされホームレスになるしかなくなるぞ!
155名無しさん@3周年:03/03/26 20:08 ID:y+/u4AaZ
中国地方の過疎市に住んでるけど、夜には公園の駐車場に車上生活者が結構
いる。10年前まで竹薮で1億円が拾えた国とは思えない。
156名無しさん@3周年:03/03/26 22:37 ID:rhkq0kE/
引篭りの人も親が死んだらホームレスになるしかないよね。
157名無しさん@3周年:03/03/27 01:20 ID:uxx9X5fP
>>155
ありゃ、政界の裏金でしょ。
少なくとも、表に出る金で無いと思うが。
158名無しさん@3周年:03/03/27 05:50 ID:C3jcTDwK
車上生活って、キャンピングカーみたいで面白そう。
住所不定だけど、そういうのもホームレスというんだろうか。
159古きよき時代:03/03/27 08:58 ID:SRdQZzwj
>>110

こういう奴がいるから
本来支給されねばならない人の手に渡らない。

10年ほど前だが、
私も山谷にて日雇いの仕事をしておった。
そこで知り会った人がいうには
「30年くらい前には、白手帳(日雇い失業手当の手帳)を何冊も持つことが
できて、1日に印紙を何枚も調達、それで、数年間にかなりの財産を作り、
田舎に帰ったのがいた。このまえ、ひょんなことで奴に再会。旧交を温めるべく
奴の家で一献傾けたが、、、なんと今や地元の名士になっていた。
あのとき持ち帰った財産で事業を起こし、成功。
そのお金で福祉関係の大口出資者として地元に貢献した、、、。」

こんなことができたんだな、1960〜70年代っていうのは。
今は白手帳は1冊しか持てません。
住民票でチェック、データーベースに登録ですから

あしからず〜。
160名無しさん@3周年:03/03/27 09:02 ID:h3iOBvQg
自分の土地内で自分の車で車上生活したら
ホームレスになるのか?
161名無しさん@3周年:03/03/27 09:21 ID:k9ND09w3
人事じゃない俺無職35歳
車売ることにした
162名無しさん@3周年:03/03/27 09:30 ID:uoGFGEKQ
>>160
鉄道車両買って住んでる鉄オタとかなら居そうだな。
163名無しさん@3周年:03/03/27 09:51 ID:nl8rm+Hl
会社をリストモされたら「はい、ホームレスになります」ってのがわからん。
普通はホムレスの前にバイトじゃないの?
警備員、ラーメン屋、ライン工、 この三大低賃金バイトはいつの時代も募集しているが(笑)
リストモ会社員にはホームレス>警備員なんだろうか。
30越えたらこんなアフォ仕事さえつけないなんて。
手に職つけないと怖いねえ(笑)
164名無しさん@3周年:03/03/27 09:53 ID:h3iOBvQg
ところで毎月首輪を繋がれて餌を貰わなければ生きていけない人って?
奴隷ですか?
165名無しさん@3周年:03/03/27 09:56 ID:AI4LnSfa
>>164
何が言いたいの?
166名無しさん@3周年:03/03/27 09:59 ID:Jfil+86M
ん?そうゆううSMクラブでもあるのか?
167名無しさん@3周年:03/03/27 10:54 ID:C3jcTDwK
>>163
バイトで生計立ててる人は、ホームレス予備軍だと思う。
安アパートならバイトでも生きていけなくないけど
もうね、人並みの生活は無理かと。
168名無しさん@3周年:03/03/27 11:10 ID:z5YsTahQ
安アパート&バイトの下がいきなりホームレスかよ。
住み込みの仕事は?公団住宅に申し込んだか?
役所に相談したか?最悪、生活保護もあるぞ?
169やべー:03/03/27 11:15 ID:KlK7387x
駅で朝から寝てる奴ら見ると腹立つ
特に春の暖かい日。
170名無しさん@3周年:03/03/27 11:16 ID:KlK7387x
やべーBB
171名無しさん@3周年:03/03/27 11:16 ID:5OLribUd
この人数全部殺せばいいじゃん。失業率下がるよ
172名無しさん@3周年:03/03/27 11:17 ID:GKgUYfjH
順序で言ったら
173名無しさん@3周年:03/03/27 11:17 ID:h3iOBvQg
馬鹿ですか?
この人数は失業者に含まれていません
174名無しさん@3周年:03/03/27 11:20 ID:BeUG9VHc
まあ、色々なところで積極的にバイトしている人は食いはぐれることなど無いだろう。
ある意味でこれから先はこういう人間でないと乗り切っていけないのかも知れん。
やっぱ決定的なのはたとえボロでも持ち家があるか無いかだな。
安アパートでも2〜3万/月の家賃は盗るからな。
175甘いな:03/03/27 11:29 ID:xMNeohwh
>>174
持ち家でも固定資産税で月平均4〜5万分くらいは持っていかれるよ。
持ち家のオレが言うんだから間違いない。まぁ、借家に家賃払うよりは
全然ましだけどな。
176名無しさん@3周年:03/03/27 11:52 ID:3d+gOFZ7
ホームレス専用アパートを国で作って
そこに住まわせるようにしたほうがいいと思うぞ
自立するまで国の3K労働者として
部屋と食料を肩代わりするかわりに無償労働

もちろん拒否者はタイーホ
177名無しさん@3周年:03/03/27 11:53 ID:h3iOBvQg
車上生活これ最強
178名無しさん@3周年:03/03/27 13:18 ID:vTWpRpYU
数数えてどうすんの?
179名無しさん@3周年:03/03/27 13:31 ID:jMpxHkcf
>>175
オレも固定資産税年35万払ってる。
 友人なんか亡父がやっていた会社の会社兼自宅が大きな建物なので
固定資産税が年500万かかり、売りに出しているが前道が5m弱しか
ないので売れなくて困っているよ。

180名無しさん@3周年:03/03/27 13:49 ID:jMpxHkcf

ホームレスの約4割は元サラリーマンだと昼の番組で言っていた。

 リストラ離婚して、妻子は生活保護貰って生活してるのに
オヤジはホームレスなんて、使い捨てみたいでかわいそう。

181名無しさん@3周年:03/03/27 14:11 ID:Fb9Ou/Hm
離婚しないと生活保護もらえないってこと?
182名無しさん@3周年:03/03/27 14:18 ID:jMpxHkcf
>>181
制度上は貰えなくは無いが貰えないと思ったほうが良いが
母子家庭は比較的容易に何らかの補助が貰える。
 父子家庭も母子家庭よりは貰いにくいのが実情みたいです。

183名無しさん@3周年:03/03/27 14:22 ID:G1rh1Q+I
業績の悪い企業がいっぱーい!
イラク攻撃後はこれを狙ってハゲタカ共が群がってくる!!
どんどん増えるよ!ホームレェェlシfカl:;fカ
184名無しさん@3周年:03/03/27 14:27 ID:GWE5LVvb
電車で寝てる奴も電車が自分の家だと思ってるんだろうな
185小さな器:03/03/27 14:29 ID:Olt344fE

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
186名無しさん@3周年:03/03/27 15:25 ID:y9uOkLs9
てか
図書館だのデパートだの、浮浪者のたかる場所多い罠

隔離しないと迷惑だろうよ
187名無しさん@3周年:03/03/27 15:27 ID:B6+tBEUs
東京のホームレス、全員大阪に移住してくれないかな
188名無しさん@3周年:03/03/27 15:33 ID:8NAu3Jxa
>>95
っていうかお馬鹿なだけだろ

ヤクザ絡み もう犯罪だよ生活できなくなるまで金とるのはw
借金     同上
189名無しさん@3周年:03/03/27 15:41 ID:80hyyr6B
アメリカなんて経済が普通でもホームレスが100万人以上いた筈。比べてもしょうも
無いが、ホームレスが多いから国家が崩壊するってのはおかしいよ。
190名無しさん@3周年:03/03/27 15:49 ID:h3iOBvQg
移民が多いアメリカと日本を比べても、、、、、
基軸通貨ドルのアメリカと円の日本と比べても、、、、、
191 :03/03/27 15:56 ID:wSCP7tXw
 .    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`i
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;《》;:;:|
   . /;:;:;:;:;:;:;:;;;;;,;---‐‐‐‐‐‐‐|,,、
   /;:;:;:;:;:;:;/;━━;ノ ;;━━;; |;;;i
   ー、;:;:;:ノ  ,zェェュ i .i ,ェェュ_ |;;|
     i'`;;'' '´ ー‐''´ : ::`'‐- ` |´
     ヾ_|     /i..、_;..i、   |  < >>我が国への攻撃に金使ってる場合?
      |   . i,,iii|||||iiii,,ヽ  .!
     . !  . i !`‐ニニ‐'!i   ノ
      i ヽ   ヾ`ー‐‐',ノ  /
_________/::|、 ヽ   ヾ.........  , i ____________
:::::::::::/:::::::::::`ヽ、       ,ノ`ー--、_ ______>
::::::::/:::::::::,ヘ:::::::`ヽ、    /:::::::::::::::::::\::::::::::`ヽ
:::::::'-‐‐'´:::::::\::::::::::\ /:::::::::;へ、;;;;;;;;;;\::::::::::`ヽ


192名無しさん?:03/03/27 16:12 ID:QxAjn7v7
外国だったら日本のホームレスってスラム街の住人みたいになっちゃうのかな

日本人のモラルってすばらしい
落ちぶれても元上流階級みたいなプライドがある
193名無しさん@3周年:03/03/27 20:39 ID:C3jcTDwK
俺ならホームレスになる位なら、強盗やって一攫千金を狙う。
仮に捕まったとしても、ただ飯が食えると思えばそれもよかろう。
194名無しさん@3周年
まあ仕方ないわな