【戦争突入】どうする!!! イラクvsアメリカ合衆国+英国 北朝鮮の対応は?★2
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
3 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:17 ID:DxsFFuzN
てっしー萌え
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
5 :
ポータブル係長:03/03/18 01:17 ID:AsnuXXdP
庶務担当の久美ちゃんとひとつやってきて帰って来たんだが、
久美ちゃんはY課長のことを嫌っていることが分かった。
今まで気付かなかった。
2
7 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:17 ID:A4olhJR+
重複?
8 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:17 ID:cTtEbq59
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:17 ID:uSwU6R90
(゚Д゚;)
重複?
11 :
名無し:03/03/18 01:18 ID:gMMI7W9E
41!
なんで、スレタイに西班牙が入っていないの?
13 :
優しい名無しさんが好き:03/03/18 01:18 ID:syCqFmPr
協議打ち切り!!!!!!!!!!!!!!!
14 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:18 ID:jHq02G0x
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生!ついに北朝鮮攻撃ですね!
_ / / / \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
15 :
名無し:03/03/18 01:18 ID:gMMI7W9E
25!
16 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:19 ID:rOpUZKZk
臆病ライオンはまだか!?
17 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:19 ID:YaR0VYTn
戦争を無くす為には
これしかない
maribana(sitasen)ya@やっほーco.jp
18 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:19 ID:gJOP4ub5
とりあえずブッシュとブレアと小泉を暗殺すれば
小さな平和はとりもどせるね。
19 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:19 ID:9JTekxzb
こんなに騒いでも
フセインが生き残るような気がするのは
なんでだろー
20 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:19 ID:dO5/VCU4
GO!!!!!AMERICAーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
USA!!!!!
USA!!!!!
USA!!!!!
はぁ悦び組。
22 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:20 ID:6I/eg9dS
北朝鮮?
もちろん、得意の拉致でフセインを強制亡命だ。
イラク戦争を止めたヒーローとして、世界の称賛を浴びる予定だ。
正直、第二次朝鮮戦争で米国に勝つよりは、分がいい勝負だ。
23 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:20 ID:rWEWOeGQ
で、どこが本スレよ?
24 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:20 ID:NJ7+EPoY
フランスとドイツを返す刀で殺っちゃえば藪は神。
25 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:20 ID:laC29R9I
打ち切り来たーーーーーー
デブのラジオで速報キタ
ついに北朝鮮の命日が近づいてきたね!
日本の新の平和もすぐそこだ
27 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:21 ID:V5cDPgMk
って言うか、皆グルの地球規模のイベントなんじゃねーのか?
28 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:22 ID:XHlYvcfO
>>25 デブラジオって伊集院でつか?
ドイツはまた、負け組みかあ・・・・。
つくづく空気読めない民族だ。
29 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:22 ID:UF1+7g1C
日本は自衛隊を日本海側に展開させろ
30 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:23 ID:Dgclu8z9
マチクタビレター マチクタビレター
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) 戦争中継はまだぁ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| NHK民放 |
31 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:24 ID:F76byG/L
ワクワクするのはなんでだろーーー
32 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:24 ID:G9l8htZh
33 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:24 ID:OsWS6xpo
日本にとっては北朝鮮が怖いが、必ず何かやると思う。
使用済み核燃料棒の再処理なら米の忍耐をはるかに超える事態になる。
洒落にならない状態になりかねん。
34 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:24 ID:XJzH422d
よっしゃ! シャイニングは1時半からやる。
35 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:24 ID:PW9Z53T9
戦争反対!!
36 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:24 ID:F76byG/L
戦争ってなんかいいよね。
漏れの好奇心を満たしてくれる。
37 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:25 ID:laC29R9I
38 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:26 ID:F76byG/L
イラク軍は40マソ人だそうでつ。
意外と早く終わっちゃうのかな?
39 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:26 ID:bqPesjdB
【戦争突入】どうする!!! イラクvsアメリカ合衆国+英国+韓国 北朝鮮の対応は?★3
お前ら、買った株晒して!
41 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:26 ID:5sQz+EiJ
どさくさに紛れて北朝鮮がテポドンを東京に打ち込んでくる悪寒
初日でミサイル3,000発ぶち込むってマジしゃん?
九州じゃなければ(・∀・)イイ!!
わけないよな。
44 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:27 ID:I82xi9UA
本当にミサイル飛んできても報道は無いんだろうな。
46 :
水差し名人 ◆AvoPVzyf5. :03/03/18 01:27 ID:zJU6XCL3
フセインは最終兵器持ってるよ、ソーラレイみたいな
核兵器じゃなくて、マイクロ波を衛星から受けてイラクに進行してきたアメリカ軍を一気にアボーン!
47 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:28 ID:jE6aEnXE
ブッシュの演説って何時から?
48 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:28 ID:2nkQHhZk
打ち込むなら広島とか長崎にしてくれよ
防衛庁が情報をぎりぎりまで隠すに2000ルピー
51 :
?±?±?E´?a`?J?L?R:03/03/18 01:28 ID:BrB/VQ9p
しっかしブレアは可哀想だよな〜
あれだけ「ブッシュのプードル」と揶揄され支持率を落としながらも
与党内の反対を押し切ってブッシュ支持を訴えていたのに
ラムズフェルドからは「英国?まあ別に必要としてないけど?」
みたいな言われ方されちゃうし(w
「イラク戦争後の石油利権?もちろんアメリカ企業独占ですが何か?」
みたいなこと発表されてしまって英国にはなんの御褒美もなし。
悲しすぎる ブレア
52 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:28 ID:2Xi62j7k
こうなったら、イラクにはクウェートへの先制攻撃をキボンヌ。
弾道弾の一斉射を。
もし、万が一、大量破壊兵器を持っているなら、すぐに使え。
まぁ、なーんにも持っていないだろが。
53 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 01:28 ID:5hE8wMEH
一発だけなら誤射とか言ってるやつらがいるけど・・・
実際、飛んでくるとしたら数十発(核なら数発?)・・・どうする?
誤射かも知れないとか言ってられないと思うよ・・・
平和ボケを直そう。意識だけでも、
54 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:29 ID:Doryu5bT
55 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:29 ID:U5W+vvuH
確かに今は、北鮮動向ウォッチングの方が重要
リーチ掛けてる奴ばかりを警戒していると
闇テン黙テンの所から弾が飛んでくるのが世の常だからね。
イラクはアメリカ国土に一矢報んでほしい。
57 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:30 ID:BfRY/zW8
58 :
朝鮮軽視はいけない!!:03/03/18 01:30 ID:LE/h1EKB
き○がい正日は、ドサクサにまぎれて何かするぞ、きっと。
総連に汲みする連中も同様だ。
イラクばかりに気を取られててはいけない!
59 :
アメリカ海兵隊の実体↓:03/03/18 01:31 ID:xXVIrFdw
『関東軍司令官の告白、P133』ある高級司令部では政治経済の監督の責任を有する特務班の
幹部全員が相語らって、巨額の公金を遊興の費に充てた。
ある守備隊長は、富裕にして親日家たる華僑を惨殺して巨額の黄白(=金銀)を奪い、
これを土中に陰蔽して他日の用に備えた。ある憲兵隊長は、愛する女に収賄せる多額の
金額を与えて料亭を経営せしめ、その利益を貯えた。
ある特務機関長は、関係せる女の父親に炭鉱採掘の権利を与えた。
ある中隊長は戦地における部下の兵の携行する写真により、その妻が美貌の持主であることを知り、
陸大受験のために内地に帰還するや、東京の宿にその兵よりの伝言ありと称して
この妻を誘い寄せ、忌わしき病気さえも感染させた。
http://hayawasa.tripod.com/isiikoki.htm ある兵工廠の経理官は、地方のボスと結托し、軍需品の横流しを行い、巨額の金を私した。
熊本では外出した兵が女学生を強姦した事件があった。
しかもこれらはわずかにその二、三の例に過ぎぬ。
海軍もまた、概ねこれと同工異曲であった。否、陸軍よりもさらに腐敗していた。
呉の工廠では数年にわたっ工廠長以下が出入り商人と結托し、多額の収賄を行った事件があった。
ある地方では、海軍の兵が婦女子を強姦した。父兄が抗議すると、隊長は昂然として言った。
「戦に負けて青目玉の子供を産むよりよいだろう
60 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:31 ID:PZ+k6SRJ
虐殺されたクルド人の立場は?
61 :
国連の権威は飛躍的に向上:03/03/18 01:31 ID:DB7dUyFK
国連査察団は抗議の意味を込めてこのままイラクにとどまり,
そのためアメリカは攻撃できず,面目丸つぶれ。
62 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:31 ID:dEWTEAVZ
また、朝日か…
64 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:31 ID:ODqnpauH
65 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:32 ID:XEypHyGk
イラクなんてさっさと滅ぼしてしまえ!
66 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:32 ID:NepS9ngt
>>56 それをヤルとフランスがマジでピーンチになっていしまうです。w
67 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:32 ID:Gh7rS7PS
ブレア辞任 小泉見習え
68 :
国連の権威は飛躍的に向上:03/03/18 01:32 ID:DB7dUyFK
国連査察団は抗議の意味を込めてこのままイラクにとどまり
そのためアメリカは攻撃できず,面目丸つぶれ?
69 :
:03/03/18 01:32 ID:Nuha4kqC
>46 波動砲
70 :
広島人:03/03/18 01:33 ID:pK0xKEhD
71 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:33 ID:slQBM18R
ダマで倍満上がられそう・・・・
それもリーチドラ7とかwそんな感じの手段で・・・・
デンジマンにまかせる
73 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:34 ID:bYwaDIR6
>>60 クルド人の立場は分かるが
アメリカの石油利権の獲得のための口実に使われている
事実のほうがクルド人を侮辱していないか?
早く終わって欲しいねぇ。
いやマジで。
あんまりバグダッド破壊しないでさ。
75 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:34 ID:H5N09o/e
最も汗をかいた者が、最も多くの分け前を持ってゆくのは
当然のことではないのか。
国際政治とて、これと何の違いがあろう。
日本の支払う代償が高すぎるという意見もわからないでは
ないが、今度の戦争で日本人が血を流す必要はないだろう。
人命尊重主義とやらで勘定すれば、200億ドルや300億ドルは
そんなに高いものなのか?
76 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:34 ID:Wntgm/hC
浅草寺!
77 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:35 ID:xc83KwPC
株が暴騰してる
短期勝利確定ってとこか・・
78 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:35 ID:E899ha4Z
開戦祝いにでっかい花火を打ち上げるんだろ?
79 :
水差し名人 ◆AvoPVzyf5. :03/03/18 01:35 ID:zJU6XCL3
すでにイラクは極秘裏のうちにマイクロ波レーザーの開発を完了しています
見た目はただのパラボラアンテナなので査察団も気づかなかったのでしょう
核兵器でもなく、敵だけを一瞬にして焼き尽くせる21世紀の新兵器です
これでアメリカ軍の半数が灰になります。
80 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:36 ID:bYwaDIR6
81 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:36 ID:WmeixFLd
勝ち組に入りたい!
82 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:36 ID:HRqZE3D3
あのさ、北チョンの話題でよく出てくる人たち
何かってゆ〜と
「カード」とかいうの止めて欲しい。
83 :
:03/03/18 01:36 ID:efHMTKCM
おいおいNHK、よりによって次はシャイニングかよ・・・
84 :
お米やさん。売れてるよーーーーー:03/03/18 01:36 ID:lFKsm/IN
「 鬼 畜 米 」
最近、「コシヒカリ」より売れてます。
街のお米屋さんからインタビュー。
アメリカ軍の実践での軍事実験か。
87 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:37 ID:dEWTEAVZ
89 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:38 ID:f0CWswam
で、10年後にクルド人と戦争か・・・
息子ブッシュの演説聞いてると
ビンラディンとそう変わらんよ。
91 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:39 ID:ShZBRAN3
>>79 アメリカ軍が作っていたような気がするが・・・
軍じゃなくて民間だったかな?
ハイテク機器を無力化する兵器って触れ込みで・・・人体に関しては書いてなかったよっ!
92 :
これで:03/03/18 01:39 ID:IpgsGCmd
あっさりイラクがやられて、フセイン逃亡なんてことになったら
フランスとドイツはしばらく冷や飯食わされるんだろうな、、、。
93 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:39 ID:OsWS6xpo
湾岸戦争で米が夢中なうちに北が動くぞ。
最悪、あちらからの先制攻撃もありえる。
最も可能性の高いのは弾道ミサイル発射か
使用済み核燃料棒の再処理。
米の忍耐をはるかに超える事態になって先制空爆までうごくかもしれん。
事態はきわめて深刻。
94 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:40 ID:bYwaDIR6
>>89 歴史は繰り返す
「戦争」「平和」「革命」 ワルツのように
マリーメイア クシュリナーダ
95 :
kou:03/03/18 01:40 ID:/XQUS96X
皆さんは、戦争賛成ですか?反対ですか?
96 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:41 ID:2ssOkrQN
NHKはとりあえず水の続きヤレ。
97 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:41 ID:gWKaFS/q
ブッシュ親子と比べるとクリントンはやっぱ神だな。
98 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:41 ID:P6rLghsv
とうとう戦争か・・・結局何も出来なかったな
まあ何もしてないから仕方ないんだけど
所詮エンターテインメントだよ
戦争がエンターテインメントなら
爆弾に吹っ飛ばされる子供達もエンターテインメント
日本政府の対応のまずさに憤慨するのもエンターテインメント
僕らの将来を憂うのもエンターテインメント
あー脱力。分からない。
99 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:41 ID:G+nXQOFf
北鮮で火の手が上がる
↓
日本が米に【約束通り】火消しを頼む
↓
半島平定。後始末も米韓に御仕着せ
↓
日本に核武装論台頭
↓
独り立ちに向けた道
アメリカを「利用」して、自国の国益を生み出すのが今後の国家基軸と
なるのなら、案外日本は近い所にいるのかも知れない。
100 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:41 ID:dEWTEAVZ
★13億ドル規模の支援を決定 日本政府、英米のイラク攻撃後
政府は11日、米英両国によるイラク攻撃後に打ち出す国際貢献策として、
ヨルダン、トルコ、エジプト、シリアの4カ国とパレスチナ自治政府に対し、
計10億ドルから最大で13億ドル規模の周辺国支援を行う方針を固めた。
攻撃開始直後に、小泉純一郎首相が邦人保護などの政府対応策と併せ
て発表する。
※Sankei Web・産経新聞より一部引用。全文は下記ソース元参照。
ttp://www.sankei.co.jp/news/030312/0312sei013.htm
101 :
:03/03/18 01:42 ID:efHMTKCM
ロシアはしたたかに態度を軟化させてるようだな
103 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:42 ID:KpUc8qhP
>>97 日本を無視して厨獄と連んだ香具師が神とは、おまえ頭大丈夫か?
104 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:42 ID:6BFZlmQy
クルド人たちは、早くフセインを排除して、と言ってました。
日本は
106 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:42 ID:dEWTEAVZ
107 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:43 ID:HmYh7tMq
108 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:43 ID:iMjp7ami
109 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:43 ID:s2tBHGd5
イラクが焼け野原
あたり一面水平線
>>106 三カ国会談で配分については決着したんだろ
113 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:44 ID:pp6Sg0m3
戦争回避したケネディは偉大。ブッシュって・・・
114 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:44 ID:G0Wlizpi
115 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:44 ID:b3I1RFGM
>>93 >> 湾岸戦争で米が夢中なうちに北が動くぞ。
最悪、あちらからの先制攻撃もありえる。
それはありうるな。米軍のイラク先制攻撃で
北朝鮮の危機感は一気に高まる。
116 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:44 ID:gWKaFS/q
>>103 ブッシュ親子がひどすぎるってことを言いたかったのだよ君
117 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:44 ID:x/cv6Zui
とりあえず日本の国連マンセー主義は終わった
118 :
:03/03/18 01:45 ID:tL4OApTr
119 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:45 ID:AyPXI0UU
北チョソはとりあえず、
米軍の能力が、湾岸戦争からどのくらいアップしてるか、
それを確かめるまで、おとなしくしてるんじゃないかと思われ。
120 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:45 ID:s10TCKVw
北朝鮮に決闘しに行くんならわかるが、
イラクに行く意味がわからん。
なんとか行き先を北朝鮮に変更できないもんか・・・?
アメリカさん。
121 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:45 ID:gsfy0tdQ
122 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:45 ID:sY6Jgi22
イラクにお熱が入ってるので北朝鮮は見てみぬふり…
123 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:45 ID:BrB/VQ9p
>>110いやどうも英国にはおこぼれないみたい。
既に米企業は具体的な金額で国防総省から契約してるし
>>115 世間の目が湾岸に向いてる隙に
同時多発的に紛争勃発。
既にイスラエルは侵攻開始。
125 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:45 ID:Kx0M3X1s
1週間では終わらんだろ〜
126 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:45 ID:fvVqQvkt
中東の遺跡や、古い建築物が壊れるのを見るのは嫌なものだ。
127 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:46 ID:hEjWs30q
明日の朝は無事に来るだろーか
>>123 なんだー
分け前計算の為の会談かと思ってたのに
129 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:47 ID:gsfy0tdQ
>>118劣化ウランちゃんをユーゴに降らせたのは・・・
130 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:47 ID:UY/ZZVmH
これって攻撃中に大量破壊兵器が見つかった時点で
仏蘭西露西亜の負けが確定するから米国非常に有利でない?
131 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:47 ID:goywd0RW
>>127 心配するな。明日の今頃も2chやってるさw
>>129 クロアチア人のセルビア人虐殺をシカトしたのは。。。
133 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:47 ID:AzRUwJ5e
ベトナム最強
134 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:47 ID:5TfUf5dw
135 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:48 ID:JrxpR3fE
イラク南部ではビラを撒きまくってるらしいな。
あっさり投降してくれればいいんだが…
136 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:48 ID:mcaUplWi
小泉どうすんのかね〜?
>>130 ないならないで持ってきておいてくりゃいいはなしだしな。
つーか仏その他は「もうちょっと査察しようぜ」
じゃなかったの?
138 :
:03/03/18 01:48 ID:efHMTKCM
CNN的にはアメリカ国内はまとまっているみたいだな
イラクより北の方を締め上げて欲しいな。
140 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:48 ID:CHxVeATg
クリントンも空爆してるんだがな…
知らない人が多いのかな
141 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:48 ID:ePoabH+Y
アカシックレコードの配信きたよ
142 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:48 ID:gsfy0tdQ
>>126建物は壊れるから貴重なんだろうが!壊れない建物など保存する意味無い
143 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:49 ID:s2tBHGd5
スレ乱立していてどれに書くか迷っちゃうな〜
>>139 うまみが無いから危機が具体化しなきゃ締め上げないよ
tommorow is a moment of truth for the world.
we must be willing to use millitary force.
he is evil.
フセイン亡命させるしかもう手が無いでしょ。
平和活動家の皆さん、【フセイン亡命キボンヌデモ】
をやりましょう!
148 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:51 ID:gsfy0tdQ
149 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:51 ID:CHxVeATg
150 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:51 ID:B75rJVQj
まっフセイン側の大量破壊兵器が破壊されれば後はどうでも良いんだけどね。
イスラム社会を他者がコントロールするのは難しいだろう。飴も軍事施設
破壊に注力するんだろうね。あっ因みにイラク空軍の戦闘機とか破壊する
のかな?フランス製多いけど飴のに取って換えられちゃうとフランスは痛い
罠。w
152 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:51 ID:JrxpR3fE
>>115 確かに。
アメリカが先制攻撃をすれば、お決まりの
「米帝の侵略」ネタが朝鮮中央テレビで放送されるのだろうが、
次は我が国が標的だ、と奴等が考えてもちっとも不思議はないし
そうやって国民を煽りたてそうだ。もう関心を国外に逃がさないと
国内はヤバい状況だからな…。
153 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:51 ID:VHNsi1Sl
daremomitakotoganai
154 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:51 ID:Hws9eId6
日本は(取り敢えず今後2週間位)激しく不安定に揺れ動くであろう
国際社会の中で舵を取って行けるのだろうか??
この期に及んで「国連がイニシアティブを」とか
「国際社会の連携を」とか叫んだとしたら、
それこそ国家としての体を為さないよ。
155 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:51 ID:z6yZtoii
ヤキマンコ
10時に起きたら良いんですか?
157 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:51 ID:OsWS6xpo
>>144 すでにテポドンがワシントンにまで届く事態になっているのにそれはないだろ。
さすがに核弾頭は対日本用のノドンにしかつめないが。
つーか兵器の使用期限切れるから
期限切れる前に使い切りたかったって説もあるし
>クリントン
159 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:52 ID:Y0d8Hqfj
必ずイラク攻撃中に化学兵器が使われてプロパガンダに利用される予感
160 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:52 ID:4h3dK1GE
江畑健介さんの頭髪がまた連日TVで見れる
161 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:52 ID:ZyMvTBDy
日本もアメリカについていくと最終的に裏切られそうな予感・・・
163 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:52 ID:9Qps5AaJ
で開戦はいつですか?ぶっちゃけ。
164 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:52 ID:UY/ZZVmH
>>137 実際見つけたらフセインは大嘘つきだとなるからね
アメリカの判断は正しかったとなっちゃうんだろな
>>161 ローマ帝国の属州みたいなもんだろ
>日本
166 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:53 ID:RmMe4/82
まぁなんだ、産出物があるお陰でもあるが
バグダッドは10年ですっかり綺麗になってたね
将軍様より国家運営が分かってるよ、フセインは
167 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:53 ID:AsnuXXdP
前スレ74は神
168 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:53 ID:b3I1RFGM
>>140 民主党による攻撃は本当に民主主義のためというイメージが強い。
外から攻撃するだけでなくユーゴでは革命も起こったしね。
共和党は党の関連会社の利益のための戦争という汚いイメージがぬぐえない。
169 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:53 ID:0kiKxgCJ
10時の演説でブッシュがまたしびれさせてくれるから
今日はもう寝ることにするか。
170 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:53 ID:5H12b2L5
171 :
:03/03/18 01:53 ID:efHMTKCM
国防総省のバーバラ、目が怖いな
・18日
・25日
・4月1日
って聞いたけどどれ?
173 :
:03/03/18 01:53 ID:5N6Y/kOs
基地外国家を相手に
金を稼ぐ手段を覚えたコメ
まぁレベル的には同じような香具師
174 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:53 ID:s3gSlv+J
ゲーム感覚で戦争を楽しめるのも今のうち。
176 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:53 ID:CGcg6QJg
北朝鮮も時間の問題だな。アメリカ核攻撃で一瞬で滅亡だろうな。
178 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:53 ID:uM5EP3w7
179 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:53 ID:VHNsi1Sl
セクース クセース
180 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:53 ID:6vuoCcZu
>>163 今日の朝10時に宣戦布告
TVチェックしとけ
181 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:54 ID:yQwfAVP5
どうしてパキスタンを攻撃しないんだろう。あとリビアとか。
182 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:54 ID:eUs1IDvB
184 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:54 ID:nQFH8zzh
>>181 イスラエルとか
キプロスとか
ウガンダとか
この速さなら言える
今日美容院の人と喧嘩しますた。
187 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:54 ID:JjrmGUIt
イラクが国連決議を破ったから攻撃?
じゃ、イスラエルはどうするんだよ、ブッシュ。
フランスの拒否権がどーのこーのって、最近拒否権使ってるのって
お前んとこが一番多いだろ。
ところでブッシュ、イラクって何処にあるかもう解ったのか?
188 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:54 ID:fpXeSsb8
演説のラストでスイッチON
189 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:54 ID:xD1elaVg
藻前ら春休みでも早く寝ないと10時前に起きられなくなるぞ?
190 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:55 ID:dBUsbUeg
米英はわかるんだけど、なんでスペインなんだよ。
しかも3首脳会談なんかしちゃって。
英語が母国語でもないくせに国際社会のリーダー気取り?
売名行為としか思えない。
スペインの時代なんか何百年も前に終ってんだよ。
ジジイはすっこんでろ!
191 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:55 ID:9Qps5AaJ
>>180 まじかYO!
フセインに亡命猶予数日与えたんじゃなかったのか。
この速さならいえる。
狙ってた子に振られた。
193 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:55 ID:gsfy0tdQ
ものすごく壮大な「ガチンコ」を見ているような・・。
「おまえらのお〜攻撃なんかのお〜屁でもないんじゃけえのお〜」
194 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:55 ID:qeNgtvmI
195 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:55 ID:AsnuXXdP
196 :
kou:03/03/18 01:55 ID:/XQUS96X
日本も参戦かな。とりあえず、北が攻撃してきた時の反撃方法は日本には全くないらしいし。日本も終わったね。
197 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:55 ID:S+gtLytF
この速さなら言える
美容室でシャンプーの時にオッパイが当たって天国ですた
198 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:55 ID:RVQ5+kTa
例の爆弾、使いたくてウズウズしてるんだろうな。
一発で4海里に被害を及ぼす、1km四方が火球に飲まれる。
核より安価で、残留放射能もない、地雷も消える。
イラク全土をサラ地にできるぞ。
201 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:55 ID:6vuoCcZu
202 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:55 ID:tSF4Tki+
>>161 覚悟しとけ。
民主党もブッシュ政権の共和党もユダヤの傀儡という点では変わらん。
民主党が政権に就くと日本にとっては最悪なので共和党のほうがマシ。
203 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:56 ID:Hv2MH0Si
まぁ、日本にとってのご褒美は「北鮮崩壊」だけで十分よ
>>159 自国兵器を、こっそり自国兵士の上で炸裂させかねないかも心配…
205 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:56 ID:uM5EP3w7
206 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:56 ID:UY/ZZVmH
こっちのスレもスピード上がってきたな
207 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:56 ID:eUs1IDvB
>>191 もうフセインに出来ることはないとか言ってたし。
208 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:56 ID:wee5HY0L
よし、2マソドル買ったぞ!
209 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:56 ID:/3C53M5b
あ〜
今日ガソリンフルタンクにしとけばよかたかなぁ
やべっ
10時にCNN見なきゃ〜。
そろそろ寝よ。
いや〜ブッシュのバカ演説楽しみだ!
211 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:56 ID:q8Qn4k0P
CSとか映らないわけだが午前10時にどこ見りゃ良いんだ?
212 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:56 ID:CRzE3NFI
フセインと水野晴夫が並んでいると区別が付かないブッシュ氏ね
213 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:56 ID:jqhViYUF
ダンサー村岸ピーンチ
「え?早くない?」
アメリカは相手を逃げ場無いところまで追い詰めるのはうまいな
215 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:56 ID:CGcg6QJg
ホワイトハウスに届けられたフセインとキムブタの首をジョークをいいながら鑑賞するブッシュ
216 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:56 ID:eRylUjOZ
10時だったら、明日一歩なくなるのか?
217 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:56 ID:s3gSlv+J
日本は世界で第3位の防衛費(軍事予算)を使っているわけで、
それをうまく使えない日本はかなりの勝負下手でしょう。カードの使い方も
まずいですよね。平和憲法をうまく使わないと損でしょ。
218 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:56 ID:bNKF1tLc
1、2週間でバグダッドの周辺都市を包囲出来れば
よほどのことが無い限り米軍の圧勝
時間がかかると負けとか言ってる奴は素人
219 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:56 ID:x/cv6Zui
アメリカ・エゲレスはテロ対象国家に認定されマスタ!
金買え!!地金!!
221 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:56 ID:w6YLX90v
222 :
未来予想図:03/03/18 01:57 ID:3x48cHK8
国連査察団は抗議の意味を込めてこのままイラクにとどまり
そのためアメリカは攻撃できず,面目丸つぶれ!!
国連が世界平和の礎としてかつてないほどの権威を持つようになる?
223 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:57 ID:XHlYvcfO
イラクは実験。
北朝鮮が本番。
この速さなら言える
・
・
・
やっぱ(/ω\)ハズカチィ
225 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:57 ID:S+gtLytF
やばい!今日カブにガソリン入れたときに満タンに入れとくべきだった
226 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:57 ID:6vuoCcZu
>>211 100%特番組まれるって
大体のテレビ局
安心しろ
盛 り 上 が っ て ま い り ま す た
>>217 ・人件費
・アメリカから無駄に高く兵器買わされる
229 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:57 ID:uM5EP3w7
10時を待たずに交戦するだろう。
230 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:57 ID:wee5HY0L
231 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:57 ID:Xowt/3iY
北朝鮮が日本を攻撃してもアメリカは守ってくれませんよ
232 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:57 ID:qeNgtvmI
233 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:58 ID:N7zHMfB8
>>202 中道ならともかくネオコンサバならまだ民主党のほうがましな気がするが?
共和党が勝って喜んでた奴がここ数年青ざめてきてるのは楽しいがな。
だから民主党のh(略
234 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:58 ID:6vuoCcZu
235 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:58 ID:omY7dxps
この非常時にブラクラ踏んでる暇はねえ!
236 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:58 ID:vv98wVmK
速さが落ちてきた今だからこそ言える。
今日、代官山の駅から恵比寿西のHeMに逝こうとしたら道間違えて
気がついた時は六本木のド真ん中まで歩いてきてますた。
き・筋肉痛が・・・・
237 :
kou:03/03/18 01:58 ID:/XQUS96X
10時まで眠れない!!
そろそろ憲法やぶっちゃえ。
239 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:58 ID:Hv2MH0Si
10時予定の演説は数日の猶予与えるって内容で、今日開戦じゃないよ。金曜あたりかな。
明日は、戦争特番だな
見たい番組つぶされるのはツラいな
241 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:58 ID:jTHKyAca
こんなにおもしれえショーがあるってのに
煉炭炊くやつって一体。。。。??
アメリカは本土狙われるとは思ってないだろうけど
その辺の備えは大丈夫なのか?
10時の宣言と同時にテロで突っ込まれたらシャレにならんぞ
243 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:58 ID:3kDbbth6
国連関係者って国外退避したんじゃねーの?
244 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:58 ID:Vy+Z4lQl
>>190 英語・フランス語・ロシア語・中国語・スペイン語の
5カ国語が「国連」の正文ではなかったか?
245 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:58 ID:3pE1k23x
結局、米国は宣戦布告したわけ?
テレビ無いからわかんないYO
246 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:59 ID:WPhnnWTC
247 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:59 ID:0fHclhh8
日本が軍隊持てばアメリカの犬にならなくて済む。
犬から同盟国に格上げ。
今回のイラク問題でも、北が怖いからといって、
みかえり軍事力をあてにし、国内世論を無視して
無理にアメリカに賛成する必要も無くなる。
「軍隊を持ってない法治国家」っておかしくね?
世界広しと言えども日本ぐらいだと思うのだが。
248 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:59 ID:7HrFLgpx
NHKみてやっぱり思ったんだが
アメリカって北朝鮮と一緒だね。
エスペラント語
250 :
kou:03/03/18 01:59 ID:/XQUS96X
アメリカは日本をすてるでしょ。
251 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:59 ID:CGcg6QJg
北朝鮮への攻撃は核先制攻撃でいいだろ。そんなに手間をかけるほどの相手じゃないし。
252 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:59 ID:dWaMAfiR
日本の武器は金だよ金。
ODAなんてやめやめやめ
とっとと改憲して、武力を正当に所持し、恐喝中国や半島ににらみをきかせるべし。
内政干渉もはなはだしい。
253 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:59 ID:kYb5dIta
254 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:59 ID:F5q9+M1C
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
755 名前:2ch特派員@イラク ◆lMfmq7u4n6 [] 投稿日:03/03/18 01:51 ID:RXc6dadi
ども、イラクに卒業旅行行ってる物好きな(元)大学生です。
ネットにはアクセスできないけど実家の弟にメールしてこっちからの現地リポを転載してもらうことにしました。
乞うご期待。
255 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:59 ID:uM5EP3w7
8時間もこのテンションを維持できるだろうか・・
256 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:59 ID:lKxBCKba
日本がもし、第二次世界大戦を綺麗な形で終えてたら、こーゆータイミングで
「米英の横暴許さ(ry」とかいって、しゃしゃり出てきて(ほんとうは
自分も石油利権興味あり)イラクが戦争回避にあれこれ手を使って
るのに、攻撃とかしちゃってサー大変。50年後には庇ったはずの
イラクからもクソミソに言われ(ry
とか、なるのだろうなぁー。とふと思った。
257 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:59 ID:18RXDVme
世が乱れる時あの男が帰ってくる
タシーロ神再降臨きぼんぬ
258 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:59 ID:6vuoCcZu
>>245 パウエル長官は戦争回避は無いって宣言した、
んで朝10時にブッシュ大統領が宣戦布告
いよいよだね
259 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:59 ID:S+gtLytF
>>234 カブなんて60km/L走るし4Lしか入んないだろうが!
と突っ込んで欲しかった
260 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:00 ID:V6Vqsejr
261 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:00 ID:R2H7XAsE
この速さなら言える
四月から某社に就職なのに、博士号は六月に授与だ!
>>241 練炭炊く香具師らも香具師らなりに世界を悲観してるのかもしれへんよ。
263 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:00 ID:UY/ZZVmH
とりあえずアメリカは速効でイラクの
大量破壊兵器を捜して世界に晒してくるのでは
ないかな?無論ねつぞうもありだろう
これでイラク=悪の帝国となって反戦派も
ぐうのねが出なくなるからね
266 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:00 ID:JrxpR3fE
>>241 どうせ死ぬなら世の中に生きてた証を残したい…って事なんだろうな。
集団自殺の報道があり続ける限り、ずっと続くよ。
267 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:00 ID:2Xi62j7k
>>222 査察団のうちのアメリカ人を拘束してしまえ。
268 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:00 ID:s3gSlv+J
カウボーイ野郎たちは基本的に粗暴です。
オーストラリア、スペイン、イギリスと見ればわかるでしょ。
フランスもどうかと思うけど、
あまりに帝国主義でしょ。これで日本が参加したら、
帝国主義、植民地主義の復活ですか。
269 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:01 ID:6vuoCcZu
僕の生きる道、特番で延期になったらやだなあ・・・
270 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:01 ID:JZKimCtN
戦争になるとドバイWCとかMLBもやんなくなんの?
新月の夜なので4/1開戦きぼ〜ん
イラン・コントラ事件があったからな。
アメリカがなんか捏造するんじゃないかと不安だ
273 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:01 ID:2nkQHhZk
274 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:01 ID:fpXeSsb8
>>259 それでもシャレにならないかもしれないから
275 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:01 ID:wxUWFKip
どうもこうもない。次はいかに醵出金ケチるかが問題だ。
276 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:01 ID:uM5EP3w7
>>269 あんなナメた番組中止だ中止。
命の重みが重い国の幸せな話だあんなの。
277 :
:03/03/18 02:01 ID:efHMTKCM
おいおい、アメリカは、明日じゅうに非難しろだと?
278 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:01 ID:qeNgtvmI
明日はまだ特番までは組まないんじゃないの
開戦してからでしょ
279 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:01 ID:hOhYI3AD
オマエら原油価格が急落ですよ
明日仕事休もうかな。
281 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:02 ID:dBUsbUeg
>>244 なんでこの話で国連が出て来るんだよ。
オレが言いたいのは、英語を母国語としない国が
世界のリーダー気取りになるなってことを言いたいんだよ。
ドル・ユーロ急落
283 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:02 ID:eUs1IDvB
>>241 アホだよな。
時代の変わり目だっつーのに。
284 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:02 ID:TyvSh3BG
米仏の破局を回避したアメリカの英断
という意見はどうですか?
286 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:02 ID:kYb5dIta
4/1にディジーなんたらをガンガン打ち込んでおいて、「実はウソでした」というオチきぼん。
287 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:02 ID:BrB/VQ9p
早い話が復興費用は日本に出させて
利権は全部ブッシュのとりまきが根こそぎゲットってことだろ
288 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:02 ID:081I4jgu
289 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:03 ID:wtk6zM2o
これだけは言える。
America's Armyはクソゲー
>>281 リーダー気取りしてると思ってるのがお前だけなんじゃ?
>>284 国連の決議と言う錦の御旗が欲しかったが
まあ別に無くてもいいや。どっちにしろ勝てるし
ってとこでは
292 :
kou:03/03/18 02:03 ID:/XQUS96X
でも、日本はバカ平和だよね。たまちゃんとか報道してるくらいだし。見てて腹立つ。世界がこんなに緊迫してるのに、日本のメディアは何をしてんのよ。もっと、この件について詳しくやるべきだし、総理も詳しく説明してほしいよ。一日一回は記者会見するべき。
まあ、開戦も何もすでに先遣隊はイラク国内に浸透して工作を遂行してるわけだが。
294 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:03 ID:TygcT/7n
295 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:03 ID:WPhnnWTC
共同通信のニュースでは、最後通牒で
フセインの亡命に72時間の猶予を与える可能性があるとのこと。
296 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:03 ID:q8Qn4k0P
297 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:04 ID:RTYoExyZ
この速さなら言える
学会報告が間近なのに,何も用意してない!
298 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:04 ID:K7i5zMq1
さあ今回もライブ中継期待しますぞ
299 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:04 ID:uM5EP3w7
>>285 軽い。
何の意味も無く、誰にも知られずに何事も無かったかのように消えていく命。
省みられる事は無い。
300 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:04 ID:ploxJ2UZ
特番はないだろ。ニュースの時間やザワイドなんかでは山盛りだろうけど。開戦は週末
結局は
フセイン亡命
↓
アメリカ軍政
↓
新政権誕生
↓
しかし反米路線
↓
アメリカ弱体化
302 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:04 ID:ePoabH+Y
303 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:05 ID:hxsFfR9+
原油はイラクが壊滅すると同時に火を放つ。だから利権などない罠。
304 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:05 ID:qPZX1vU+
本当に今日開戦?
306 :
つーか:03/03/18 02:05 ID:3+PYDTBg
何処に亡命するんだよ、、、
>>299 家族が死んでるイラク人はここぞとばかりに復讐に燃えてるわけだが
309 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:05 ID:uM5EP3w7
オヅラのコメント
↓
そしてアメリカは「気に入らない国に戦争を仕掛ける悪の枢軸」として国連から査察を
311 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:05 ID:dWaMAfiR
295のIDがワールドトレーディングセンターや
>>299 何の意味も無く死んでいく命なら
別に日本でも走だろ
313 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:05 ID:XHlYvcfO
この速さなら言える
やっぱりノア最高!!
314 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:05 ID:6I/eg9dS
316 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:06 ID:uM5EP3w7
オヅラのコメント
↓
317 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:06 ID:/XQUS96X
It's a small world
318 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:06 ID:H5N09o/e
なるほど、ブッシュの事実上の宣戦布告はあるが、
開戦自体には、なお数日の猶予ということかな。
日本はそれだけの事をしてきたのだから仕方ない
320 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:06 ID:EJTsmwva
ゴキブリの子供が湧いて出てくるようにフセインの影武者が
何千人もぞろぞろ投降してくるわけだが。
。・゚・(ノД`)・゚・。 オヅラ ジャ ナイヤイ
322 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 02:06 ID:YMEMxUpK
腹減ってどうでもいいな
323 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:06 ID:EyFa9ZWS
こんなでもサッカーの日本代表チームはアメリカ遠征に逝くわけで・・
もうアホかと。
324 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:07 ID:3Iw2qmWc
アメリカ→オルタナティブ
日本→タイガ
フセイン→ゆい
フランス→胡散臭いライア
英雄になりたいのはアメリカだけど、まぁいいや
戦わなければ生き残れない。
325 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:07 ID:uM5EP3w7
>>307 復讐は不可能。日本式統治の元でアメリカマンセーの国家が作られる。
>>302 あ。垢シック更新されてたのか。
情報アリガトさんやな。
327 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:07 ID:wgg3ZVq6
彡 ⌒ ミ
ハゲテキタ━━━━━━( ゚∀゚ )━━━━━━!!
328 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:07 ID:QnmRx92A
今のタマちゃんの心境↓
329 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:07 ID:b1vXvBUW
>>281 お前どうせ英語出来ないくせに何言ってんだよ、チンカス
おまいらボウリングフォーコロンバインをみろ
アメリカこそが真の悪の枢軸にみえる
331 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:07 ID:lrs38HP2
プ━━( ´,_ゝ`)━━ッ
332 :
:03/03/18 02:07 ID:efHMTKCM
亡命は99%ないだろうな
333 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:07 ID:TRfF2vqw
フセイン側が先制攻撃はあり得る?
世界同時多発大規模テロみたいな
田代神再降臨キボン
335 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:07 ID:lrs38HP2
328 :名無しさん@3周年 :03/03/18 02:07 ID:QnmRx92A
今のタマちゃんの心境↓
329 :名無しさん@3周年 :03/03/18 02:07 ID:b1vXvBUW
>>281 お前どうせ英語出来ないくせに何言ってんだよ、チンカス
336 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:07 ID:WPhnnWTC
マカオのカジノ王情報どおりに、フセインが北朝鮮に亡命したら笑うのだが。
337 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:07 ID:eUs1IDvB
フランスとかに逆襲の機会を与えさせないために今日開戦だろ。
338 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:08 ID:q8Qn4k0P
>>323 川口帰ってこられるのかな。(´・ω・`)
339 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:08 ID:0fHclhh8
WW2の日本は残念ながら敗北して当然。
日本はヨーロッパでドイツが全権承諾するのを
前提にしてアメリカに宣戦布告した。
しかし、その時点でドイツの敗北は濃厚で
その情報を各国の諜報機関はとっくに掴んでいた。
日本だだけは諜報活動が苦手でヨーロッパの戦況が
全く理解できていなかったというオチ。
これ、今も同じだろ。
完全な所で情報不足によって出遅れる日本。
北の情報もアメリカ経由。
340 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:08 ID:LL1uRrLz
ま、ハルノートにいたる状況もこんな感じだったんだろうな。
もう空爆もしてるし。
342 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:08 ID:1R1m3ZGs
どうせ何も変わらない日本。
343 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:08 ID:uM5EP3w7
↑
まったくその通り。
北朝鮮のイヌ
↓
344 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 02:08 ID:YMEMxUpK
>>323 まあ、2ちゃんしてるだけのお前よりはマシだろ
345 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:09 ID:juYPyWzH
世界のリーダー3カ国に米軍のジャケット着た小泉が混じってたら、
複雑な気分になる罠。
346 :
がんばれよ。イラク。アメ工に、負けるなよ。:03/03/18 02:09 ID:lFKsm/IN
イラク軍は死をかけて迎撃すると、改めて徹底抗戦
347 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:09 ID:EJTsmwva
フランスが先制攻撃でイギリスを爆撃するわけだが。
(*´∀`*)
349 :
首都バクダッドより:03/03/18 02:09 ID:g079Ckh6
もう限界です、国外退去させて!!!!!!!
350 :
( ´・ω・) ◆WXSKxAK9Vk :03/03/18 02:09 ID:B9z1pBmr
ブシュの演説は日本時間の何次から???????
351 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:09 ID:YQhAKExb
明日から満月で、21辺りにイスラムの聖なる日が終わるから、
それまで手持ち無沙汰だから3日位待つんだろ?
>>333 ありえないとは言い切れないけど、
それやっちゃったら仏とかも攻撃に参加しそう。
353 :
:03/03/18 02:09 ID:zNlpsgyK
北がアメリカ本土でテロをやるなら絶好のチャンスだな。
大規模テロを起こしても、イラクだか北だか分からん。
354 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:09 ID:fvVqQvkt
フセイン亡命
↓
新政権
↓
反米
>>350 十字
356 :
:03/03/18 02:09 ID:yiJKCKDf
明日の10時に最後通告を行うんですよね?
つーことは、それから宣戦布告まで何日間かあるわけですか・・・
357 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:10 ID:ysZqdyI5
イラクぼこぼこにされろ
亡命は死刑台への一歩。
するわけがない。
360 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:10 ID:3kDbbth6
明日は早売りマガジンでも買ってマターリTVでも見るか。
361 :
:03/03/18 02:10 ID:xhGCHlAo
>>325 日本式統治の肝は天皇制の保存。
従ってイラクでは不可能。
362 :
CIAエージェント:03/03/18 02:10 ID:g079Ckh6
363 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:10 ID:YQNyABd7
どうせなら4/1に宣戦布告して欲しいんだが・・・
364 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:10 ID:uM5EP3w7
↑
必死だな(w
テレビにかじりつくくせに。
↓
>>358 イスラムじゃ逃げてきた客人は手厚く保護
366 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:11 ID:EJTsmwva
どさくさで中国もアメリカを攻撃してわけわかめになるわけだが。
367 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:11 ID:nBvhllPs
唯我独尊
368 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:11 ID:q8Qn4k0P
WW勃発
369 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:11 ID:cygCM9rc
>320
そうかな?
カリスマ性のある人物というのはそう多くないと思われ。
370 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:11 ID:g079Ckh6
1万6000円分の元をとるぐらいの祭りにしようね
どさくさでイスラエルがパレスチナ進行はじめたわけだが
372 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:11 ID:DS7dHyTJ
ついでにパキスタンとインドで・・(ry
373 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:11 ID:uM5EP3w7
お前は『 矢印厨ウザい 』と言う。
パウエルの会見も日本の「に」の字もでてこないのが笑った
日本の総理や外務大臣には連絡しなかったのかな?
ま、日本という国の存在自体、空気みたいなもんだけどなw
最初はしらけムードだったのに、なんだかんだと盛り上がっちゃったね。
反戦デモも祭りの余興の一つみたいになっちゃった。
376 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:12 ID:wtk6zM2o
つうか、フセイン亡命以外認めん、ってようするに国家の滅亡(国体の変更)を要求してるわけでしょ?
イラクが条件を呑むことはありえんな。
377 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:12 ID:jdTrHnDP
長 〜 い 第 三 次 世 界 大 戦 の 始 ま り で す
これから何十年もアメは1人でテロや国際世論と戦ってください
今回は単純な武力や経済力では勝てません
下手したらアメリカ崩壊します
378 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:12 ID:TRfF2vqw
これから10年間世界大戦か・・・
ついでにバルカンでも
380 :
369:03/03/18 02:12 ID:cygCM9rc
ごめん全く読んでなかった。
381 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:12 ID:U+3kEhai
>>202 ブッシュ共和党になってから北朝鮮の軍事威嚇が大きくなっただろ。
共和党の経済オンチでアメリカ経済も悪くなったから、日本経済も立ち直りにくくなっている。
共和党が親日のふりをしていても、実をみなくてはだめだ。
382 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:13 ID:0fHclhh8
特命リサーチ200X2見た?
これこそ、ブロークンウインドウ現象。
383 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:13 ID:7niwm+K/
クルドを始めとする、反フセイン派が待ち望んだ、開戦が来たな。
正直、爆撃開始と共に一斉蜂起で数日で終わる予感。
384 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:13 ID:K7i5zMq1
いいなぁアメリカ
惚れ惚れするほどの悪っぷりだなw
史上最悪の悪者って感じサイコー
385 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:13 ID:AsnuXXdP
>>377 というよりまだ第二次大戦が終わってなかったような気がする
387 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:13 ID:xQ5UmGI2
ヘラヘラ笑ってるフセインが写ったビデオがあったけど
あんな調子で、「我々はアラーの為に戦ってるのだから負けない」
とか言われて何の疑問も抱かないイスラム連中って、頭おかしい?
388 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:13 ID:jTHKyAca
389 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:14 ID:4OvGHmZ1
次は北朝鮮だな
390 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:14 ID:IMV+baKe
391 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:14 ID:uM5EP3w7
>>385 どうしたんだァ?
ワシを攻撃するんじゃなかったのか?
392 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:14 ID:TRfF2vqw
アメリカ本土上陸作戦はどの辺から上陸すべき?
393 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:14 ID:b1vXvBUW
バクダッドでスターリングラード並みの市街戦キボン
アメリカ=ドイツ
イラク=ソヴィエト
の構図でww
394 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:14 ID:fpXeSsb8
宗教ってそういうものだろ
395 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:14 ID:rwWU59yw
お彼岸にお墓参りに行く予定なので避難命令とか
国民総決起とかヤダなぁ (_ _)ゞ
396 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:14 ID:tdqx1G9h
おいいいいい 銃撃戦が始まったとCNN報道きたああああ
>>387 アラーの為じゃなくても
復讐心に燃えてる。
これまでもずっと何回も爆撃食らってきたし。
貧しい生活してきたし。
怒りの矛先を向ける先は同国人より異国人
398 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:14 ID:meflbiKT
399 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:15 ID:jTHKyAca
>>387 恐怖で顔の筋肉が緩んでるんだよ。
アメリカがマジ切れしてんだよ?
想像してみ?
「ミサイル欲しいなぁ…」
「うち、そんな余裕ないでしょ!」
401 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:15 ID:E3Ba+zS+
/\ /\
/ \ / \
/ ゛'----''"´ ヾ
/ `:、
/ `:
| i
| ノ ' |
● ● 戦争反対
、 ''"´`:、 υ /
`丶,:' 、. . )___Д____,,.,_,,.;''"
/ / ο
ど〜せまたフセイン逃してなあなあで2ヶ月空爆するだけだろ。
403 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:15 ID:0fHclhh8
黒幕はカーライル
404 :
ノストラデイモス:03/03/18 02:15 ID:XSmiimBO
新生ローマがバビロンを滅ぼすのを見て
名将パウエルはこうつぶやくはずだ、
「ああ、バビロンが燃える。次はローマの番だろう」
すべてのローマから逃げ出せ。
405 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:15 ID:xhGCHlAo
ビンラディンも殺せないアメリカにフセインが殺せるとは思えん
406 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:15 ID:ch/eoIv1
あー勝手にやってくれ
どうせ俺たちが何やっても日本政府は動かんだろうし
日本政府が動いてもアメリカが相手するとは思えんし
北もミサイル実験くらいの嫌がらせはするだろうけどそれ以上何も出来ないだろうし
株が暴落するかもしれないし経済ぼろぼろになるかもしれないが
食うのに困るほどでもないし
やっぱり勝手にやってくれ
俺は寝てるよ
407 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:15 ID:3bcdVPgb
408 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:15 ID:EJTsmwva
ジョンイル君はすっかり世界から忘れられてることが気に入らなくて
なんかやるねこりゃ。
409 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:15 ID:tdqx1G9h
開戦 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
TBSテロップ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
410 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:15 ID:uM5EP3w7
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
411 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:15 ID:RbD20Xig
戦前は、日本がちょうどイラクのような立場だったわけだが。
412 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:15 ID:ZUYmNa4H
戦争始めるなら午前11時半以降にしてくれ。
日テレのはじめの一歩再放送が・・・
413 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:16 ID:uIMa6lMt
やるなら早くしろよ〜最後通告後5分以内の宣戦布告
きぼん。
414 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 02:16 ID:5gWIqI2p
とりあえず、日本の「人間の盾」は遠慮なく爆殺していいよ、
なんとなくウザイから
415 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:16 ID:R2H7XAsE
半世紀後にNスペみたいな番組が作られたら、明日のブッチュの演説の画像が必ず使われるだろうなあ。
>>392 ウルトラクイズではいつもサンフランシスコからだったよ。
417 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:16 ID:tdqx1G9h
╋ ┏┓ /○ ○\ ┃ ┃
╋ ┣┫━━━━━━ │ \__/ | ━━━━━━ ┃┃
┃ ┃ \ \ / / ・ ・
418 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:16 ID:RbD20Xig
British 'dog breath' ad axed…
419 :
:03/03/18 02:16 ID:efHMTKCM
国連の査察が、お遊戯でしかなかった事が明らかになるだろう
420 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:16 ID:jTHKyAca
U・S!!
U・S!!
U・S!!
U・S!!
U・S!!
U・S!!
U・S!!
421 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:16 ID:z6yZtoii
422 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:17 ID:YQNyABd7
だんだんブッシュがSW帝国軍の親玉に見えてきた。
423 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:17 ID:HBtlxDNW
424 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:17 ID:uM5EP3w7
フジで 12人の優しい日本人 放映中。
425 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:17 ID:tdqx1G9h
ごめん ネタでつ
426 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:17 ID:RbD20Xig
ありゃ、NHKでシャイニングをやっている。
427 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:17 ID:hwqMVT4i
おいらくごきらく
429 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:17 ID:26r1ET8K
>383
むーむ、tvニュースだけでは、イラクの国内の
反発分子はそれほど多くない印象ですが、2ちゃんを
みてると、そのような意見をよく見かけます。
フセインは強気ですけど、やっぱりあっという間に終わっちゃうのかなぁ。
430 :
kou:03/03/18 02:17 ID:/XQUS96X
フセインの替え玉が残って、本物フセインが亡命してたらどうなるのでしょ。
>>354 短く切られすぎたのですよ
もうブチ切れですよ。
美容院のカード破って捨てちまったよ(#゚Д゚)ゴルァ
432 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:17 ID:1R1m3ZGs
ミサイル打って恋やゴラァ。
×戦争
○虐殺
434 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:18 ID:U+3kEhai
>>388 内容を議論ができないのかい?
おまえアメリカの犬だな。
おれは日本は長期的には軍拡してアメリカ基地をおいだせという意見だ。
435 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:18 ID:ZNvm/cF3
くそーーーーーー平和のクソ食らえーーーー
436 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:18 ID:b1vXvBUW
>>423 我が大日本帝国はアメ糞がやばくなったら即刻同盟を破棄するww
437 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:18 ID:xhMxgo+/
イラク戦は簡単に終るだろうが戦後処理が大変だろう。
イラクに親米政権が出来ればOPECの価格決定能力が全く機能しなくなるだろうから
反親米勢力に対し、他のアラブ産油国が援助を与え内戦状態が長引くのは必至。
アメリカも馬鹿な選択をしたもんだ。
438 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:18 ID:RbD20Xig
ネタはやめろ。わしはシャイニングを見る。これ、去年の夏にゃってたやつだ。
>>387 疑問抱いてるだろw
ブッシュも神の啓示がどう、とか言ってるし。
440 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:18 ID:q8Qn4k0P
ハイオク満タン現金で
441 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:19 ID:uIMa6lMt
しゃぶり場でも見るか。
442 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:19 ID:U+3kEhai
今こそ日本の独立を。
日本は軍拡して、アメリカにも北朝にもいいなりにならない国になるべし。
443 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:19 ID:volzabR4
>>325 それって武力を放棄する憲法があってプロ市民が我が世の春を謳歌する国?
444 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:19 ID:xhGCHlAo
誰がホントのフセインなのか、だれか証明できるのか?
445 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:19 ID:EJTsmwva
長期的に見て日本は中国の子分になった方がいいのだがな。
446 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:19 ID:s3gSlv+J
アメリカ映画でたった一人を助けにいく感動の物語と、
この戦争は大違いですよね。
アラブ人は0.0001人ぐらいですか?
>>406 アメリカの経済は上昇するだろうなあ。
だってそのために戦争してるのだろうから。
449 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:19 ID:TRfF2vqw
自衛隊ががんばったら国内の米軍基地
全部制圧できる?
450 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:20 ID:b1vXvBUW
451 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:20 ID:Xc/jkKed
>>424 関西は深夜におもろい映画やってくれるからいいね。
関東はろくなのやらん。
453 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:20 ID:eUs1IDvB
戦後イラクに自衛隊もPKOとして行くのかな?
454 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:20 ID:volzabR4
>>445 即刻国外に退去下さい
シナでも北鮮でもお好きなところへ
455 :
哲学者B ◆suuUFgflzg :03/03/18 02:20 ID:HzFIHa7A
お前ら昼間の会社じゃ大人しい目立たない奴らなのにここじゃテンション高いね。
456 :
kou:03/03/18 02:20 ID:/XQUS96X
替え玉との見分けは、耳の骨だってよ?
457 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:20 ID:Y3byEvtW
きりしまが、空母から発艦する戦闘機を次々に攻撃したらよい
反戦団体の人ってアメリカが失敗して
長期戦で被害者続出になるのを期待してるんだろうか?
それって反戦じゃなくて反米でしかないような・・・
460 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:20 ID:tdqx1G9h
そういや、某予言者の公示があったよな
フランスと中国が手を結び
国連が崩壊した時
朝鮮兄弟が手を結び、米軍が半島を追い出され
世界戦争が始まるってのが
461 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:21 ID:hOhYI3AD
クエートやばいらしいぞ
462 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:21 ID:jTHKyAca
イラクは勝ちます。
こないだ負けたのは侵略者だったから。
今度はアメリカが侵略者です。
ベトナムを見なさい。
侵略者の運命はいつもこうなのだ。
463 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:21 ID:wtk6zM2o
明日のテレ朝特番(あったら)の見出しどうなるかな
なんとなく
「悪逆非道!なんという軍国主義!中国様にいいつけやるッ!」
「戦え!アメリカ!テロ国家を絶滅させるまで〜戦場は世界!」
の中間あたりに落ち着きそうな感じ。
464 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:21 ID:DS7dHyTJ
アメリカに引導渡すのは日本しかねぇ。
とか、言ってみたい今日この頃。はふん。
465 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:21 ID:N7zHMfB8
>>434 軍拡?hぇつにしないでよい。兵器の調達を合理化をして欲しい。それで買える兵器は
3倍ぐらい増えると思うなあ。
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 戦 争
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | や ら な い か ?
467 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:21 ID:ZNvm/cF3
╋ ┏┓ /○ ○\ ┃ ┃
╋ ┣┫━━━━━━ │ \__/ | ━━━━━━ ┃┃
┃ ┃ \ \ / / ・ ・
468 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:21 ID:U+3kEhai
>>452 ミサイル・弾薬で税金が消えるんだから、水不足の所にダムを
つくより経済効果はないな。
ともだち
が世界を救う
470 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:22 ID:volzabR4
>>459 反戦じゃないだろう,やっぱり反米だろう
従ってあいつらは中共がチベットやウイグルで虐殺の嵐を
起こしていてもぜーんぜん気にならない
471 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:22 ID:vXmWNe4x
>>449 速攻でアメの家族を人質に取れば、可能。
472 :
kou:03/03/18 02:22 ID:/XQUS96X
テロは、絶対おこるだろうねぇ。
473 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:22 ID:rwWU59yw
釣られますた>ID:tdqx1G9h
2ちゃんねら初めてリアルタイムでタイケーン!
しかし、ワロテられるのも今の内じゃのう・・・・・( ´_ゝ`)
474 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:22 ID:0fHclhh8
軍隊持とうや。
攻撃こそ最大の防御。
先制攻撃可能な軍隊を。
日本には防御用兵器しかない。
盾持ってるだけでは戦には勝てない。
剣を持てとうや。
475 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:22 ID:qXPyMH7S
イスラエルの動きに注目しろ。
>>468 現在の閣僚がもうかれば国民がどうなろうと知ったこっちゃナインです
どうせ国民の指示は受けてないし。
477 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:22 ID:ZuohPeaA
逃げて逃げて
>>452 ですなあ。 けどアメリカもこれしか打つ手無いと言う事は
今の経済不況って言うのはかなり深刻なものなんだろうなあ。
479 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:22 ID:ePoabH+Y
>>455 ああ、昼行灯で通してるからな。生まれてからこのかた25年ほど。
480 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:22 ID:iMjp7ami
>>470 チベット問題気にしてないのは日本人だけ
481 :
Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :03/03/18 02:23 ID:3oRnrFrk
スレタイ盛り沢山だな。「○曜サスペンス劇場」とかみたい。
482 :
kou:03/03/18 02:23 ID:/XQUS96X
働く気がうせた。。
483 :
哲学者B ◆suuUFgflzg :03/03/18 02:23 ID:HzFIHa7A
お前ら昼間の会社じゃ大人しい目立たない奴らなのにここじゃテンション高いね。
お前ら昼間の会社じゃ大人しい目立たない奴らなのにここじゃテンション高いね。
お前ら昼間の会社じゃ大人しい目立たない奴らなのにここじゃテンション高いね。
お前ら昼間の会社じゃ大人しい目立たない奴らなのにここじゃテンション高いね。
484 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:23 ID:tSF4Tki+
イスラエルはどさくさに紛れてやり放題?
こうなったら日本は「冷ややかに」見守るしかないよ。
485 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:23 ID:uM5EP3w7
486 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:23 ID:YvwPHYxt
スペインの立場は・・・
487 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:23 ID:U+3kEhai
>>465 方法はどうであれ、兵器がふえれば軍拡の一種。
イラクが終わったら特許で肥えてきた日本の番だったりして…w
489 :
kou:03/03/18 02:24 ID:/XQUS96X
子供まだ小さいのにこんな世の中に産んでしまって、とっても申し訳なく思う・・・。
490 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:24 ID:1NinOE02
ようやく不景気脱出か?
生保業界もやれやれだな
これで日本人が首吊らなくて済むか
491 :
アイヒマン:03/03/18 02:24 ID:vGbRmxa4
おそらくアメ公がイラク攻撃を行ったとしても、中東にメリットと言えるメリットは無いんだろうね。フランスに大ダメィジ!!
492 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:24 ID:xhMxgo+/
>460
その世界戦争ってどことどこが喧嘩すんだよ?
アメリカの軍事力は世界の2位から20位を全部合わせたよりもデカイのに(w
494 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:24 ID:jdTrHnDP
>>411 だから小泉は世論に反対してアメに追従してるんだろうけど
世界中にこんだけシコリ残して、単純にイラク爆撃だけで終る訳が無い
その後テロがある。テロもしかりと思う大義名分を与えたようなもん
この展開にラディンは笑っているはす。
アメに味方した小泉は選択は失敗。日本は独自の軍事力で国益を守るべきだ
495 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:24 ID:EJTsmwva
いやー、やっぱり次期ジャイアンの中国に従うのが徳だよ。
496 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:24 ID:volzabR4
>>480 斜壊党と凶惨党だけでは?
まぁ,自民党も気にしてないかな…民主党,頭の中にチベットなんて
言葉自体がないな,対応不能って奴か
戦後処理はしない・・・
498 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:25 ID:uM5EP3w7
>>489 バカモンが!どんな世界でも生きてけるように育てろ!
499 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:25 ID:7niwm+K/
いっそ、国連なんて解体すれば良い。
これで、日本も旧敵国から晴れて常任理事国入り。
日英米に露。それから米露の親分にくっついて東欧も来るだろ、新国連に。
500 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:25 ID:s3gSlv+J
まず京都議定書を守れよな。
501 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:25 ID:xOVRfYre
>>474 今の国際世論で先制攻撃なんぞしたら
DON扱いされてアジアから摘み出されるな
一応友好的な台湾からも見捨てられるだろうよ
日本は攻撃の為の軍隊を持たないからこそ今の地位に入れるんだろ
短慮すぎ
502 :
右翼:03/03/18 02:25 ID:xhGCHlAo
小泉「圧力をかけるのには賛成したが、ホントに攻めるとは何事だ」
こんなこと、バカブッシュに言って欲しいなあ。
天皇陛下の前で「アメリカに協力するしかありません」なんて言えるのか???
503 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:25 ID:volzabR4
>>489 俺は,次世代に子孫を残さないように結婚もしないしセックスもしない
504 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:25 ID:a3CzaTP0
やどぅ・・・
505 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:26 ID:EJTsmwva
506 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:26 ID:YQhAKExb
>>431 その気持ちは分かる。
俺の近所の散髪屋、「もみ上げどうしますか」って聞くから
「残してください」つったら速攻で
「あのー切っちゃってしまいました。どうしましょう」
なんていいやがった。どうしましょうって、切っちまったものは
どうにもならないだろうが・・・
という経験があるから。
507 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:26 ID:ePoabH+Y
>>483 レスつけてやったんだから大人しくしてろ
508 :
右翼:03/03/18 02:26 ID:xhGCHlAo
「しない」と「できない」は違う。
509 :
哲学者B ◆suuUFgflzg :03/03/18 02:26 ID:HzFIHa7A
お前ら昼間の会社じゃ大人しい目立たない奴らなのにここじゃテンション高いね。
お前ら昼間の会社じゃ大人しい目立たない奴らなのにここじゃテンション高いね。
お前ら昼間の会社じゃ大人しい目立たない奴らなのにここじゃテンション高いね。
お前ら昼間の会社じゃ大人しい目立たない奴らなのにここじゃテンション高いね。
お前ら昼間の会社じゃ大人しい目立たない奴らなのにここじゃテンション高いね。
お前ら昼間の会社じゃ大人しい目立たない奴らなのにここじゃテンション高いね。
お前ら昼間の会社じゃ大人しい目立たない奴らなのにここじゃテンション高いね。
お前ら昼間の会社じゃ大人しい目立たない奴らなのにここじゃテンション高いね。
511 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:27 ID:jqhViYUF
イラク難民受け入れるんだよね・・・
512 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:27 ID:9dgf9oVI
さあ、
岡部いさくタンが見れるぞ、みんなもオヤツ食べながらいっぱい見ろ
513 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:27 ID:7niwm+K/
>>475 むしろイスラエルがイラクに注意してるだろ。
この前はスカッドを何十発も打ち込まれたし。
514 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:27 ID:IMV+baKe
>>495 なんでだよ・・・・・ほとんど欧米の資本だぞ
肥えてきたら一気に搾り取られるぞ、そして内部分裂すると思う
515 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:27 ID:gD1jRQII
北のミサイルの射程距離がもっと長ければ北に眼が行くんだが・・・
テポドン3はアメリカ全土に届くほどの射程距離になりますように。
516 :
おおかみ少年:03/03/18 02:27 ID:8zwzRiBX
ブ ッ シ ュ が 来 た ぞ ー
み ん な ー ブ ッ シ ュ が き た ぞ ー ! !
517 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:27 ID:tSF4Tki+
>>499 甘い。
日本は新国連でも実権無しの財布のままだよ。
こういう世界秩序は第三次世界大戦でもないかぎり変わらない。
ジャイアン=中国(威圧するのが得意)
ジャイ子=半島
スネオ=ロシア(地下資産をたくさん持ってる)
のび太=日本
ドラえもん=アメリカ(危険な道具をたくさん持ってる)
ドラミ=イギリス
出来杉君=フランス(優等生的発言が目立つ)
ネズミ=イラク(ドラえもんの天敵)
しずかちゃん=南極(誰のものでも無い)
・・・こんなトコでしょうか・・・ドイツはどいつだ?
519 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:27 ID:s3gSlv+J
石油を奪うよりも、
石油を使わずに暮らすすべを考えるべき。
アメリカでデモしてる人も含めてですよ。
南米の森をぶっつぶしてマックの牧場を作るよりも、
まず、食うなでしょ。
520 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:28 ID:ql8JF7GX
ブッシュかまやつ
>>509 お前は会社にすら必要とされて無い奴なのにな。。。
522 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:28 ID:c42QUFsT
産経速報より 株価あがったのに
02:21米スピーゲルが破産法申請。貸し倒れの増大や価格競争で。負債は約17億ドル。「エディー・バウアー」の親会社。
523 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:28 ID:/XQUS96X
でも、戦争が始まったら日本の株価は上がるときいたが、本当なの?
524 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:28 ID:xQ5UmGI2
ここでイラクをコテンパンにしても、テロが増えるだけな気がするんだけど(w
短期戦で片がつけば、ガソリンも下がるからな、
アメリカは布施印を殉教者にさせないため
身柄を抑えにかかるっていうのは外出?
527 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:28 ID:tSF4Tki+
>>502 言わずとも陛下はわかっておられるかと。
528 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:29 ID:giIRz/42
日本が新しい同盟に加われるなんて勘違いしてるアフォがいますね。
日本なんか問題外ですよ。軍隊ないし、卑怯だし、イエローだし。
529 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:29 ID:volzabR4
>>522 えー?エディバウアーなくなっちゃうの??
530 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:29 ID:eUs1IDvB
>>517 ていうか、今現在WW3に雪崩こんでる最中なんだけど。
531 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:29 ID:EJTsmwva
>>514 そりゃそうなんだけどさ、アメリカ追従じゃすぐにおしまいだ
532 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:29 ID:Wz1zqxim
北は、どさくさ紛れに
何かやらかしそうな予感...
534 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:29 ID:G+nXQOFf
元グリーンベレーの柘植先生も参戦汁
535 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:29 ID:volzabR4
>>530 それじゃ悪の枢軸が一斉に周辺に攻撃を開始するというのかね?
536 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:29 ID:AsnuXXdP
>>521 空気に構うなよ。汚染されるぞ。
>>489 ちっさい子供いるならこんな所に来るなヴォケ!
大事に育てろよ……
537 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:30 ID:ZuohPeaA
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び
もって万世のために太平を開かんと欲す
538 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:30 ID:1Ir9+rEH
これはワープロ社会か?
539 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:30 ID:xOVRfYre
>>499 国連がなくなったら一番困るのは日本ですよ
アメリカからの一方的な関税を何とか辞めさせてるのは国際貿易機関のおかげ
鉄鋼、食料、自動車などわが国に対して一体どれぐらい利益をもたらしたのか
戦争のために解体してどうのこうのってのはわけがわからないわ
アメリカ中心の国連では当然自国に不利な項目は一切認められないだろうね
死を本当に覚悟した時核があれば俺なら撃っちゃうね。
何が起きるかワカラン。
541 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:30 ID:/XQUS96X
北とイラクとフランス等戦争反対国が手をくんだら?
>>518 追加
ドラ焼き=石油(ドラえもん=アメリカの大好物)
544 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:31 ID:TRfF2vqw
自衛隊も出兵するってことになったら
隊員激減しそうだな
おしえて委員長3重過ぎる・・・。
546 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:31 ID:gD1jRQII
日本は財布に使われてるが財布がないとどうなるんだろうねぇ・・・フフフ
548 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:31 ID:a3CzaTP0
ユナイテッドねえちゃんズ
549 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:31 ID:tSF4Tki+
>>530 ま、その危険性はあるだろうが、どうなるかはわからんぞ。
露と中傍観しているかぎり世界大戦にはならないと思うが。
550 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:31 ID:IMV+baKe
>>531 その時に一番強い国について行くべきだろ
もし中国が超大国になるならいいけど、中国はなぁ・・・・・だめぽな予感
551 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:31 ID:jTHKyAca
世の中は強いもののためのみに存するんだよ。
552 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:31 ID:ChZcjC8C
>>528 あくまでも日本は
「軍備持たせるとウザイいから金だけ出させとくか!」
ってな存在なんだろうな。米にとっては。
554 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:32 ID:rwWU59yw
タリ板(イスラム情勢)からコピペ
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/17 23:14 ID:YF7Mcgg+
このスレは良いスレだな、地味だけど。
パレスチナには戸籍も住民票もないから
だれがどれだけ死んだかなんて正確な数字はなかなか出ないんだよな。
イスラエルは殺すのもうまいが、それ以上に隠すのもうまい。
・・・・近所にもそーいう国が(ry
テポドンが恐いよぉ
556 :
まさ ◆SnA5fPaU0Q :03/03/18 02:32 ID:sNuFwBxR
だから戦争は おこらないって!
これ確定!
フセインは 土壇場で絶対に亡命します。
そしてブッシュは、「戦争をしないでイラクの独裁国家を倒した!無血革命だ!」と勝利宣言するでしょう。
いいな!これは極秘情報だぞ!分かったら、さっさと寝ろ!
557 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:32 ID:ePoabH+Y
>>529 エディー・バウアーはシマムラ・チェーンに譲渡されます。
558 :
kou:03/03/18 02:32 ID:/XQUS96X
536>ごめんなさい。2ちゃん好きなの。。。まだ若いし死にたくないし。みんなの話も聞きたくてね!
559 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:32 ID:1Ir9+rEH
10年後の日本は完全に中国以下
560 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:32 ID:W093A5yA
勝てば官軍、負ければ悪の国家。
勝敗の見極めは大事だー。
562 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:32 ID:64MA2Rql
なんていうか、スペインの目立たなさって・・・
563 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:33 ID:TRfF2vqw
明日小泉なんて言うかな?
564 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:33 ID:s3gSlv+J
日本はお金の使い方が下手なんです。
軍事費もめちゃ使ってるし、イージス鑑もってるし、
世界的には大変な軍事国家ですが、アメリカと同じで、
近所に戦争がないので、怯えているわけです。
もっと、ゆとりをもちましょう。
565 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:33 ID:volzabR4
>>544 知ってる人の息子が空自に入って,いざというときは身を挺して国を守るんですね?
って俺は目を潤ませて云ったら
「戦争になったらすぐ退官する」とか云われて愕然としたことがある
566 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:33 ID:MivWhCjR
>>539 前段と後段があってないような・・・
まるで今現在の国連がアメリカ中心じゃないみたいじゃないか。
567 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:33 ID:54DhYV2J
>>532 既出かも知れんが、零時のNHKニュースで、
北が明日より日本人観光客の入国を拒否する、と言ってた。
こんな事をわざわざ言うのは、どういう真意よ?
なんか、「宣戦布告」っぽく聞こえるのだが、、、
568 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:33 ID:AXRJAVUp
>>539 WTOと国連は関係ないべ。
もっとも国連が国際協調体制の基礎であるという考え方も出来るけど。
569 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:33 ID:DlW35jxk
ブッシュってあれだろ。
国連会議で国家同士の駆け引きも出来ないDQNだから
腕力で決着つけようとするジャイアンみたいな奴だろ?
570 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:33 ID:jdTrHnDP
>>501 軍隊がないと包囲網すら作れません
例え先制攻撃でも、アジア地域で大東亜連盟のようなのを作って
多数決できればDQNではありません。
アジア諸国は三国を除けば全て親日国ですし、三国はアジアでも嫌われ者です。
571 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:33 ID:l8AfTp5O
>>518 ドイツは昔日本と第二次大戦戦ったのでのび郎(のび太の伯父)
572 :
右翼:03/03/18 02:33 ID:xhGCHlAo
同じこと言ってもブッシュだと気に食わない。
ブレアだと聞いてみようかと思う。
これどうして??
573 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:33 ID:tSF4Tki+
>>550 ついていくと言ってる時点で事大主義まるだしだぞ。
中国は日本を食い荒らすことしか考えていない。
日本は今までの独自「空気路線」でいくべし。
どこにもどっぷり属さず無色透明でいるのが良い。
574 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:33 ID:s2tBHGd5
>>556 替え玉フセインがたくさんいるって聞くんですけど。
575 :
::03/03/18 02:34 ID:JnGJ81cT
こんなに、株あがるんなら世界中戦争大歓迎。
576 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:34 ID:volzabR4
>>552 いやー,自分で自分を守ろうとしないのでイライラしていると思われ
9条をまさか半世紀も守り通すとは予想外では
577 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:34 ID:nSHbPz9n
578 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:34 ID:EJTsmwva
>>550 大東亜共栄権を作るんだ!!日本は番頭さんになればいいのだ。
579 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:34 ID:K7i5zMq1
大統領選挙の時、ブッシュと最後まで競り合ってたヤツ誰だっけ?
アイツのほうがよかったんじゃねーの?
581 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:34 ID:AXRJAVUp
>>569 ジャイアンとの決定的な違いは、「ジャイアンの母ちゃん」がいないこと。
582 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:35 ID:Acnt6x5/
ゴア
583 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:35 ID:volzabR4
>>567 平壌でも食糧が尽きたんじゃないの?
「大使閣下の料理人」で北鮮がいまいちイイ国に描写されてて
腹が立つ
584 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:35 ID:1TV0deVr
ゴアが大統領になってたら良かったのに・・・
585 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:35 ID:juYPyWzH
俺様のコンサート聞きに行かないとしぼられます。
587 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:35 ID:0fHclhh8
アメリカは軍需による景気刺激、石油、内政と利権が明白だ。
フランスやドイツは何で反対してるのか?
単に戦争反対なのか、イラクからみかえりの石油利権が
欲しいのかあやふや。ドイツはアメリカとの民間ビジネス取引に
支障をきたす程だというのに、そうまでするメリットとは?
自国の国益のためだけに豪腕を振るうアメリカは偉大。
アノ国は採算の取れない事は絶対にしないからな。
戦争を肯定するメリットが明白なだけ、アメリカの
策士ぶりに驚くばかり。
人道上の「戦争反対」、本当にただの馬鹿。
アメリカのように腹黒くなれ。
588 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:35 ID:jTHKyAca
589 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:35 ID:/XQUS96X
>>539 >WTOと国連は関係ないべ。
もっとも国連が国際協調体制の基礎であるという考え方も出来るけど。
WTOって国連の機関じゃなくて?
590 :
哲学者B ◆suuUFgflzg :03/03/18 02:35 ID:HzFIHa7A
お前ら昼間の会社じゃ大人しい目立たない奴らなのにここじゃテンション高いね。
お前ら昼間の会社じゃ大人しい目立たない奴らなのにここじゃテンション高いね。
お前ら昼間の会社じゃ大人しい目立たない奴らなのにここじゃテンション高いね。
お前ら昼間の会社じゃ大人しい目立たない奴らなのにここじゃテンション高いね。
お前ら昼間の会社じゃ大人しい目立たない奴らなのにここじゃテンション高いね。
お前ら昼間の会社じゃ大人しい目立たない奴らなのにここじゃテンション高いね。
お前ら昼間の会社じゃ大人しい目立たない奴らなのにここじゃテンション高いね。
お前ら昼間の会社じゃ大人しい目立たない奴らなのにここじゃテンション高いね。
591 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:35 ID:volzabR4
592 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:35 ID:LCsnF79c
曹操みたいだな
594 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:36 ID:gYXGCKGB
そうだ。ジャイアンには母ちゃんがいないと・・・
595 :
まさ ◆SnA5fPaU0Q :03/03/18 02:36 ID:sNuFwBxR
だから戦争は おこらないって!
これ確定!
フセインは 土壇場で絶対に亡命します。
そしてブッシュは、「戦争をしないでイラクの独裁国家を倒した!無血革命だ!」と勝利宣言するでしょう。
いいな!これは極秘情報だぞ!分かったら、さっさと寝ろ!
俺(まさ ◆SnA5fPaU0Q)の極秘情報だ!分かったか?
596 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:36 ID:A3IE/Xtk
チェイニーは緊張が欲しい。2ちゃんねらーも祭りが欲しい。
アフガの時に学んだ教訓。
イラク情勢と松井秀喜の情報からはなるべく距離を置こう。
>>466ワラタ
597 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:36 ID:volzabR4
>>579 ゴアはクリントンみたいに何が起きても巡航ミサイルを撃ち込んで終わり
クリントン,別名破廉恥,そしてミサイルプレジデント
598 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:36 ID:iMjp7ami
>>588 米国民はいまだに東海岸西海岸を中心として
七割が反イラク攻撃。
ブッシュ支持は中西部のレッドネックだけ
599 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:36 ID:AsnuXXdP
真面目にそろそろ米から離れてアジア同盟作ったほうがいいんでないの?
もちろん3国は抜きでな。
600 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:36 ID:IMV+baKe
>>573 おいおいアメリカにどっぷり浸かってるだろ
っていうか植民地じゃん
601 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:36 ID:xhMxgo+/
「剣を持つものは、剣によって滅ぶ」(マタイ26:52)
602 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:37 ID:s3gSlv+J
多分、アメリカがイラクに戦争を仕掛けた時に、
北朝鮮は日本を越えたあたりにミサイルを打ち込むでしょ。
それが外交上のカードってものです。平和憲法とい便利なカードを
平気で捨てちゃう小泉とは七並べはしたいないです。
603 :
右翼:03/03/18 02:37 ID:xhGCHlAo
ここで戦争してテロ食らうのはトルコ、ドイツ、フランス。
604 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:37 ID:tSF4Tki+
>>566 今でもアメリカ中心だが、少なくとも第三世界の数が多いことや結束したEUが
重みを持ち始めてアメリカの横暴が通じなくなっている。
だからアメリカは拗ねて分担金も滞納していた。
605 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:37 ID:EJTsmwva
とりあえず、北朝鮮の軍隊を利用することだな。
606 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:37 ID:KCGm/tAK
しかし、北でクーデター起こらないのが不思議。
607 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:37 ID:iMjp7ami
>>572 ブッシュ=普通に頭が悪い
ブレア=まともな会話くらいはできる
608 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:37 ID:ePoabH+Y
おれ、東北在住でDOINのADSL(eAccess)なんだけど
首都消失(大停電でも可)したらどうなんの?
24時間オール接続障害ってやつ?
609 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:37 ID:ChZcjC8C
>>576 なるほど。でもお前らで決めたくせにそりゃねーだろ、って感じはしますね。
一度決めるとなかなか変わらないのは日本人の気質か・・・
>>578 日本なら経済主導で東南アジアをまとめることも出来るかもしれないけど、
それやると中国と朝鮮半島と朝日新聞社から絶大なブーイングが飛ぶこと必至。
610 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:37 ID:XHlYvcfO
田代祭りからすっかりご無沙汰だもんな。
611 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:37 ID:oacrbG1j
(;゚:Д:゚;;;)マズー
目覚ましないから10:00に起きられないかも・・・
誰か起こして・・・
613 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:37 ID:gYXGCKGB
ところでなんでスペインが入っているのですか?
614 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:38 ID:jdTrHnDP
>>587 時代遅れだな
軍事力と経済のパワーだけで勝てる戦争じゃなくなってるんだよ
615 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:38 ID:FVioHs3H
面白くなってきたな。
北朝鮮には期待している。がんばりたまへ
616 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:38 ID:volzabR4
ブレアってオックスフォード?
617 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:38 ID:8zwzRiBX
戦争をするかどうかは その場の雰囲気で決めましょう。
このスレって人の話聞いてない奴が多いよね。
619 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:38 ID:K7i5zMq1
俺達は所詮スネオだ。しかも貧乏に成り果てたスネオだ。
こりゃ、きょうの10時まで(・∀・)ネレネーヨ!!
今日は会社休んで戦争に備えるべさ!
621 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:38 ID:cygCM9rc
622 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:38 ID:IMV+baKe
>>599 EUでさえ50年かかったんだぞ・・・・・・
623 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:38 ID:s3gSlv+J
>>603
日本もね。
旅行できないですよ、マレーシアとか。
624 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:38 ID:a3CzaTP0
ブレアってチャック・ウィルソンと親戚?
625 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:38 ID:EJTsmwva
ロシヤはとりあえずさびしい
626 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:38 ID:s2tBHGd5
プーチンの超能力でなんとか止めてくれ〜
627 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:39 ID:l8AfTp5O
>>587 アメリカ支持してもおこぼれはもらえな罠
629 :
:03/03/18 02:39 ID:H8VLSnb1
いつも思うのだが
さすがの北朝鮮でも日本の皇室批判は絶対にしないなw
630 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:39 ID:TRfF2vqw
床下に穴掘っといた方がいい?
631 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:39 ID:qeNgtvmI
だから今日はまだ戦争始まらないから
632 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:39 ID:volzabR4
うちは自営だからテレビ見ながら仕事してる
このスピードならいえる
俺4月に香港行くんだけど大丈夫?
634 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:39 ID:EJTsmwva
ロシヤは暇
635 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:39 ID:XHlYvcfO
キターってコピペが溢れるのだろうな。
636 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:39 ID:7niwm+K/
むしろ、前の大統領がクリントンみたいな香具師だった事が世界的な不幸だったろ。
香具師じゃなければ、ブッシュがこれほどゴリ押ししたかは疑問だ。
637 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:39 ID:jTHKyAca
戦争はいいことじゃ。
戦争はいいことじゃ。
638 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:39 ID:pLorKObG
北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の日本海沿岸にてノドン、テポドン2と思われる
弾道ミサイルの発射の気配があり緊急を要するとの情報を17日アメリカ国防総省が発表。
発表によると少なくとも1基の弾道ミサイルがすでに発射可能な状態にあり、
すでに発射の為の燃料及び手順は完了していると取れる状況にあると、
偵察衛星の写真からの情報を元に説明。
アメリカが対イラク戦に向けて開戦する隙を狙っての危険な挑発的行動と見られており、
米ペンタゴンは沖縄に展開している米軍にもイラク付近に展開する軍同様に
戦時体制に入るよう指示を出した。
639 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:40 ID:ZuohPeaA
枢軸という名は本来一連の国々を指す言葉である
悪の枢軸国ノミネートから外れた国はシリア・エジプト・リビア・スーダン・イエメン・ソマリア・・・
テロ以前ならアフガン・パキスタンが入っていた
北朝鮮だけが遠く飛び地のようになっているが
その間に存在する国は中国
最終的に米中対決になったらそのころには半島は反米で統一している国家
反米大陸相手に日本はどうするイスラエルになるか
640 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:40 ID:tSF4Tki+
>>600 アメから少しでも離れる前提の話じゃないのか?
同盟相手としては米は中よりまし。
中は問題外。
641 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:40 ID:juYPyWzH
つうか、小国にも一票あるって買収の温床では。
広島の原爆犠牲者みたいに、死んでか観光のネタに使われるのいやだなあ。
643 :
ノストラデイモス:03/03/18 02:40 ID:XSmiimBO
逃げよ逃げよ、ジュネーブはもはや安全ではない。
黄金に目のくらんだローマはバビロンを血に染める。
劣化ウラン弾がバビロンを貫くだろう。
巨大な光の反対のものが敵も味方もすべてを絶滅する。
その前に天は大いなる空で災いをおこして警告するだろう。
644 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:40 ID:Ya+i3V1s
寝ぼけた事を、まあ見ててみ。
イラク攻撃後フランスもドイツも利権を巡りアメリカに擦り寄るから。
>>636 ブッシュはただのバカ。
後の御目付け役の意向に従ってるだけ
646 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:40 ID:JwH8TPbI
>>613 保守派らしいよ。国民には人気無いらしい。
「米英と何をしに行ったか、行く意味があったか不明だが、
見事なまでの端役っぷりを示した」
って皮肉られていた。
647 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:40 ID:a3CzaTP0
インターネットって戦争でも使えるってほんと?
648 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:40 ID:xOVRfYre
>>550 アメリカはこのままいけばバブル崩壊となって日本の状況になる可能性がある
いずれにしろ成長は完全に止まって双子の赤字に苦しみ停滞するだろうな
大して中国はどうか?
あと2,30年もしたら下手したら中国元が日本円の価値を上回り
アジアが中国元主導の経済地域となる可能性がある
日本はもはや衰退する一方だが中国は底なしの成長の上無限の人口
それでいて発展途上国という国だ。
このまま衰退する亜米利加帝国につくか底なしの中国帝国に着くのか
まあ色々問題もあるだろうが現実味がある選択肢ではないだろうか
649 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:40 ID:/XQUS96X
人間の壁だっけ?それになりにバグダットいった日本人は最後まで残ると言ったが、どうなるんだろう。
>>613 非常任理事国だから。
ちなみにヨーロッパではアメリカ支持してるのは
イギリス・スペイン・ポルトガル・デンマーク・イタリア・東欧10数カ国
あくまで強硬に反対してんのは
フランス・ドイツ・ベルギー・オーストリアだけ
他は様子見。
651 :
哲学者B ◆suuUFgflzg :03/03/18 02:40 ID:HzFIHa7A
戦争がこようがお前らに明日は来る。明日も会社で働くだけ。何にも変わらない。
戦争がこようがお前らに明日は来る。明日も会社で働くだけ。何にも変わらない。
戦争がこようがお前らに明日は来る。明日も会社で働くだけ。何にも変わらない。
戦争がこようがお前らに明日は来る。明日も会社で働くだけ。何にも変わらない。
戦争がこようがお前らに明日は来る。明日も会社で働くだけ。何にも変わらない。
無駄な抵抗はよして寝ろ。無駄な抵抗はよして寝ろ。無駄な抵抗はよして寝ろ。
無駄な抵抗はよして寝ろ。無駄な抵抗はよして寝ろ。無駄な抵抗はよして寝ろ。
652 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:41 ID:JZKimCtN
653 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:41 ID:jdTrHnDP
>>619 日本単独じゃないので大東亜共栄権だから
朝日とチョンが文句言ったところで、彼らが孤立するだけです。
日本だけでやろうとするから蛆虫共が幅をきかせるんだよ
654 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:41 ID:IMV+baKe
クリントンもいかれた野郎だったな、何かあるとミサイルぶっ放して誤魔化したからな
>>629 「ウェー、ハッハッハ」のことをお忘れか?
656 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:42 ID:vbuCZcVb
うちんとこのTBS系列は関連ニュースやってる
NTV系列は巨人の星やってる
657 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:42 ID:s2tBHGd5
誰かアメリカにサイバーテロしないかな。
659 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:42 ID:ChZcjC8C
>>651 社会から拒絶されてる人間に言われたくねーなw
660 :
右翼:03/03/18 02:42 ID:xhGCHlAo
日本国自衛隊はアメリカの助けを借りずに北朝鮮を攻めるべき。
ピョンヤンの、あの誰もいない三角ビルを破壊するだけで十分。
10時の演説に備えて寝るか...
662 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:42 ID:LCsnF79c
新ドル紙幣発行系のデノミやられたら、アメリカ様にしたがって美味しい汁吸わせてもらうしかない。
663 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:43 ID:aOOuu1FL
戦争でいろんな国が動いて結果的にアメリカと日本と北朝鮮とが壊滅したら
地球から結構邪魔なものが消えてEU諸国は大喜びだな
664 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:43 ID:tSF4Tki+
>>648 中国が深刻な亀裂を抱えていることは無視か。
665 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:43 ID:volzabR4
666 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:43 ID:EJTsmwva
ブッシュは腹話術の人形にすぎんわな。
667 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:43 ID:l8AfTp5O
今関連ニュースやってるとこないな。
スウェーデン=反対
オランダ=反対
ノルウェー=様子見
だったはずだ
669 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:43 ID:XHlYvcfO
>>649 彼らは爆死するのも覚悟です。
というかひょっとして元々、電車に飛び込もうと思ってたんじゃ・・・・。
670 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:43 ID:tdqx1G9h
>>658 当たり前だがスイスは中立
世界の銀行だからな
あの国だけは世界大戦が起きても平和そうだ
671 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:43 ID:dzpn2XAc
CIAが、日本に用がない米国人は出国するように言ってるって、本当か?
やはり、飛んで来るんだね? 六本木が標的?
それとも、サリン記念日に、在日が「まく」のかなあ。
明日から、仕事辞めて、箱根の山にこもります。
672 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:43 ID:s3gSlv+J
数人のおかしな人間の決断で、地球規模で破壊されるのが民主主義なんですね。
よくわかりました。
673 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:43 ID:juYPyWzH
674 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:43 ID:jTHKyAca
>>647 たりめえよ!
アメリカはイラクのコンピューター網に進入して、
ウソのレーダー情報を表示させたりするんだぜ!
あらゆる方面で無敵なんだよ。
675 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:43 ID:gYXGCKGB
676 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:43 ID:CGcg6QJg
偉大なるアメリカが世界を支配する時がやってきたようだな。これによって世界の富はアメリカへ集中する。1000年王国の幕開けだ。
677 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:43 ID:7niwm+K/
>>648 はいはい、中国経済なんぞに幻想を見るのは止めた方がいいぞ。
>>648 中国は東トルキスタンその他少数民族のテロ攻撃に遭いまくる
でしょう
679 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:44 ID:QQnZphsu
>>648 そんな順調にいくのか?
俺はアメリカが何かしらの中国対策をやってきそうな気がする
680 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:44 ID:AsnuXXdP
681 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:44 ID:volzabR4
>>654 ホワイトハウスの中で白いモノもぶっ放してたな
下ネタ失礼
682 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:44 ID:WPhnnWTC
>>633 変な病気が流行ってるらしいから気をつけろよ。
684 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:44 ID:EJTsmwva
いやー、中共ぬきの中国を作ろうぜ
685 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:44 ID:ePoabH+Y
>>660 レプカをいじめるな! あついは哀しい管理職なんだよ……。
>>681 白いものぶっ放したのをごまかす為に
ミサイルぶっ放したからな
687 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:44 ID:qIRt8Wez
>>660 気持ちは分かるけど、今の日本の装備では無理…
688 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:44 ID:w47xmx6m
国連てなんのためにあるのですか?
689 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:44 ID:TM+lsunZ
>629
ついでに言うと右翼も北朝鮮批判しないよな
>>658 あ、スイスも反対してましたね。
でももともと中立を是とする国だから状況見て変わるかも。
691 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:45 ID:jdTrHnDP
日本がアメリカに守ってもらってる、守ってもらえると思ってる香具師は馬鹿
今現状、ミサイル飛んできたらおしまいな状態なのに守られてるも、
守ってもらうも何もない。ただ金の無駄。気休め
独自に展開できる軍隊をもたないと意味なし
692 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:45 ID:iv+COl+H
ブッシュを殺せ!
奴こそ最悪のテロリストだ。
693 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:45 ID:s3gSlv+J
アメリカ製品はもう買いません。実はとっくに買ってませんけど。
694 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:45 ID:/XQUS96X
そぉ言えば、私の友達のスペイン人とイギリス人とアメリカの留学生は土曜に帰国した。
中国が今のまま成長続ける事はありえないと思うのだが。
696 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:45 ID:OgUK8qcD
イラク片付かないと北チョン攻めないって言ってるんだから今のところアメ公に着いとかなきゃな
697 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:46 ID:a3CzaTP0
>>688 国際連合 = UNITED NATIONS = 連合国(第二次世界大戦)
698 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:46 ID:7niwm+K/
>>647 雨はイラクの高官に個別にメールで「密書」を送ってるらしいぞw
関が原のような大裏切り大会が見られるかもしれん。
>>688 戦国時代の室町将軍&天皇と一緒
お墨付きを発行するお飾り
700 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:46 ID:lKpdOMz6
支持派選抜と反対派選抜でサッカーやったら
面白そうだな。
702 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:47 ID:Ya+i3V1s
>>688 今の国連は、キャリアがほしいエリートがリゾートを楽しむ為にあるんだよ
703 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:47 ID:volzabR4
704 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:47 ID:tdqx1G9h
>>679 どうせ中国は経済発展したら国連脱退するんだろうから
アメリカも見切りを見極めてるだろ。
ちなみに中国の現状は、共産党社会主義国家だが民衆は民主主義思想。
変な国になったもんだ。
705 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:47 ID:aOOuu1FL
んで、本格的に開戦したら我々チャンネラーはナニをすべきか?
706 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:47 ID:K7i5zMq1
こういう時こそみんなで「世界で一つだけの花」を歌おう!
707 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:47 ID:p6PjY1LU
708 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:47 ID:8zwzRiBX
ァ刈ヵ≒ジャスティス
709 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:47 ID:JjrmGUIt
中国人とユダヤ人を信用してはイクナイ
710 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:47 ID:jTHKyAca
>>693 >アメリカ製品はもう買いません。実はとっくに買ってませんけど。
じゃここから今すぐ失せるんだな。
711 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:47 ID:vW0NxgqE
712 :
右翼:03/03/18 02:47 ID:xhGCHlAo
>>687 静止軌道に人工衛星飛ばせる固体ロケット(ミサイル)持ってるでしょ。
宇宙開発事業団にも宇宙化学研究所にもある。
テポドンなんて、日本のミサイル技術の前ではオモチャ。
713 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:47 ID:bJVisy9W
>>688 アメリカがその権力を見せ付けるためでつ。
714 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:47 ID:iMjp7ami
>>696 イラクがミサイル隠してるから攻撃しようって言って
現時点で発射する勢いの北朝鮮を放置プレイ
このあたりでアメリカの本気度がわかるだろ。
バカ正直に信用するなよ
715 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:47 ID:XHlYvcfO
フセイン=石田三成か。
キャラクター全然違う。
716 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:47 ID:gYXGCKGB
>>705 風呂桶には水をはっとくといいらしいよ。
717 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:48 ID:K9HEsHsg
718 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:48 ID:IspEiqs3
719 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:48 ID:ZuohPeaA
>688
第二次世界大戦の戦勝国たちがルールを決める場所 だった
721 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:48 ID:DS7dHyTJ
実は、今のブッシュは影武者な罠。
722 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:48 ID:juYPyWzH
その前に、本能寺の変→大返し
いま691がいいこといった
724 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:48 ID:xQ5UmGI2
イラク vs アメリカ よりも、
独走を許さない国連 vs アメリカ で首領蜂やってもらったほうが面白そうなのですが。
のび太=日本
ドラえもん=日本の技術力
ジャイアン=中国
スネ夫=半島
出来杉=アメリカ
しずかちゃん=台湾
726 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:48 ID:ChZcjC8C
>>718 懐かしいな。あれは(・∀・)イイ!曲です
727 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:49 ID:EJTsmwva
コキントウは化ける
728 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:49 ID:tdqx1G9h
>>693 いますぐOSをアンインストール汁
WindowsもMacもRHもmade in US・・・
729 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:49 ID:7CrPPkGB
実はブッシュはシャイニング
730 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:49 ID:AXRJAVUp
>>589 国連機構のWTOは世界観光機関だで。
WTO(前身のGATT)は自由主義国間の貿易体制を維持するための機関だで。
それにしてもスレ速い。
731 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:49 ID:volzabR4
>>693 あなたPCもマッキントッシュも使ってないんですか?
自作トロンPC?プッ
732 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:49 ID:7niwm+K/
>>712 最後の手段として、ロケットにプルトニウムを乗っけて北に落とすと言う手があるな。
733 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:49 ID:a3CzaTP0
734 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:49 ID:p6PjY1LU
2ちゃんねらー的反戦意思表示バナーってない?
We are the world〜
We were the children〜
北朝鮮がトチ狂って
ロシアに攻撃したら面白いが
737 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:49 ID:0WF4I0dU
ブッシュはサダムにホの字なんだよ。で、サダムはシラクといい仲。
これは史上最大規模の恋愛模様なのさ。
738 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:49 ID:FVioHs3H
所詮、中国は雨には勝てんよ
739 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:49 ID:volzabR4
>>731 つーかインターネット使ってる時点で(略
>>668 スウェーデンは一時反対って言ってたんだけど今いちよく分からん。
オランダはハッキリしなかったけどペルシャ湾にフリゲート艦派遣するとか言ってるし・・・
743 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:50 ID:2rIXK7T/
予想もあてにならんし、なるようになるんでしょうな
歴史は繰り返される訳ですね
744 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:50 ID:s3gSlv+J
とりあえず、アメリカ抜きの経済を考える。
石油はアメリカにやる。
そのかわり、アメリカ以外の国は石油を使わずに、
経済を成立させる方法を考えましょう。
あれなしで、なんとかならんかね?
745 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:50 ID:jTHKyAca
それにしてもさあ、
フ ラ ン ス っ て 今 や 無 様 だ よ な あ 。
こないだまでは、地球の盟主気取りだったのによお。(ゲラ
746 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:50 ID:MazeTUNl
開戦したらフライトシムと特殊部隊シムやりまくるのだ
747 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:50 ID:DS7dHyTJ
スレ速すぎて、ネタしか書き込めねぇええ。・゚・(ノД‘)・゚・
748 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 02:50 ID:pCG/PrSH
猪木はまだ動かないのか!
749 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:50 ID:gYXGCKGB
結局出来ることは何もないようなので
明日もまじめに普段どおりの生活をするわけだ。
死ぬときは死ぬだろうが、まあしょうがないわな。
そういやIDがKGBだ。プーチンはどうした。
750 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:51 ID:8zwzRiBX
∧_∧
( ・∀・) あ、戦争やってんじゃん
____(____)___
/ \ 旦 ___\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
751 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:51 ID:0WF4I0dU
>>745 > それにしてもさあ、
> フ ラ ン ス っ て 今 や 無 様 だ よ な あ 。
> こないだまでは、地球の盟主気取りだったのによお。(ゲラ
なんかこういうこと言う奴って虐められてんだろうな普段(w
752 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:51 ID:gD1jRQII
>732
ロケットだと北に当てれないと思われ。
753 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:51 ID:YLjBGjQK
それにしてもさあ、
フ ラ ン ス っ て 今 や 無 様 だ よ な あ 。
こないだまでは、地球の盟主気取りだったのによお。(ゲラ
754 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:51 ID:W093A5yA
そりゃない。(おもしろそうだけど
>>736 露はジョンイルの有力な亡命先候補だし。
755 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:51 ID:XUuCymKh
戦争が始まったら、俺は、俺達はなにができる?
教えてくれ。俺一人じゃ、恥ずかしいけどなにができるか
わからん。日本が危機になるのか?世界が危機になるのか?
どうしたらいい?・・・だめだ。自分で答えを見つけないと
本当にだめになりそうだ。
756 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:51 ID:Djzx0b00
>>744 エネルギーは克服しても、プラスチックはどうするん?
757 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:51 ID:tdqx1G9h
>>745 そういやドイツは、うまく静かに消えたよね
馬鹿丸出しはフランスのみ・・・
758 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:51 ID:0fHclhh8
中国は安い人件費で大量生産だけの国。今のところは。
ボスはアメリカ人、EU圏の白人、そして日本人。
その下で働く中国人の構図。今のところは。
ほどよく肥えさせて、莫大な人口相手に商売する。
生活に余裕が出てきて、携帯が欲しい…車に乗りたい…
化粧してオシャレがしたい…家電を買って生活を便利に…
あこがれの欧米日本製の製品を買う中国人。今のところは。
主要な特許・著作権は欧米日本が完全に抑えている。
残されているのは隙間産業だけ。今のところは。
中国はいいように使われてるだけ。今のところは。
759 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:51 ID:XHlYvcfO
第三次世界大戦を俺が生きてる間に見れるとは
760 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:51 ID:EJTsmwva
プーチンは暇
762 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:51 ID:uM5EP3w7
ウィンドウズをボイコットしよう。
>750
マターリしすぎ
764 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:52 ID:a3CzaTP0
大仁田は、またお母ちゃんに叱られてから動くのかな
765 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:52 ID:jdTrHnDP
>>744 水素自動車、原子力発電、核融合発電
日本は最先端です。
メタンハドレードも周りにたっぷりあります。
766 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:52 ID:QdNhx7I+
>744
アメリカくらい無くても、そのほかが頑張れば何とかなると思う。
その代わり、アメリカがものすごい勢いで環境破壊を進めるだろうけど。
768 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:52 ID:l8AfTp5O
信長=アメリカ
秀吉=イギリス
柴田勝家=フランス
武田信玄=中国
上杉謙信=ロシア
比叡山=イラク
蘭丸=日本
769 :
右翼:03/03/18 02:52 ID:xhGCHlAo
プーチンが最後までアメに反抗してる。
右翼のワシが言うのもなんだが、あれは漢だ。
770 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:52 ID:D0JBQqMf
>>755 まあ、テレビと2chみながらうまい棒でも食うしかないね
771 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:52 ID:lKpdOMz6
元自衛官ストリッパーは、まだイラクにいるのだろうか・・・
>>755 派手なエンターテイメントだと思ってわくわくしてて
..∧∧ 朝10時からお祭り。いっぱいお客さんが来る
(,,・-・) 準備準備・・・
(つ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳
U..U ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳ ┳━┳
774 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:53 ID:rBRrsygv
シャロン、イスラエル、ユダヤ系が今回の騒乱の黒幕である事は言うまでもない
米国首脳部も所詮は操り人形だよ
カネで動いてるんだから・・
見ててごらん
開戦すればあれだけ反対してたフランスもてのひら返して
ペルシャに派兵するから、っていうかもう艦隊向かってるしな・・
拒否権だって自国企業の油田を守るためのかくれみの
キレイな政治、世界平和なんて夢物語なんだよ。
僕らは権力者の手の上の存在でしかない
775 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:53 ID:EJTsmwva
windowsはつぶれてほしいね。関係ないけど
776 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:53 ID:p6PjY1LU
フランスもイラクから石油利権貰う約束があって、自国の利益のために動いてるだけではないのか?
777 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:53 ID:gYXGCKGB
>>760 ワラタ
確かにプーチンは暇そうだな。今頃寝てんのかな。
778 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:53 ID:8zwzRiBX
>>763 ∧_∧
( ・∀・) うわー 特撮映画みたい。
____(____)___
/ \ 旦 ___\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
779 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:53 ID:vEzQLwHC
781 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:53 ID:XHlYvcfO
フランスって反戦国家っていうか万年野党って感じだよな。
782 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:53 ID:7niwm+K/
>>745 国連が有名無実かしたら、常任理事国という特権が意味なくなるわ、イラクでの石油採掘権は無くなるかもで、必死だからなw
784 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:53 ID:aOOuu1FL
>>744 あのアメリカ「様」が石油以外にどうしようもないのに
他の国が新しいエネルギーなんて・・・
・・・皮肉だよ?
785 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:53 ID:a3CzaTP0
プーチン、いま道場で受身の練習をしてます
フランスはまだイイぞ
ドイツなんて「あれ、反対してたんだっけ?」ぐらいの記憶しか……
787 :
687:03/03/18 02:53 ID:qIRt8Wez
>>712 その通り。
日本の原子力発電関連の技術+宇宙開発関連のロケット技術=“核ミサイル”技術。
是非核ミサイルを造って欲しい…
しかし誰が決断するのか? 責任を取れる気概のある政治家がいるのか? それが問題だ…
ちなみに僕も右翼。
789 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:54 ID:eUs1IDvB
最近あんまりニュース番組見てなかったんですけど、
フランスはなんで反対してるんですか?
反戦平和だなんてヌルい思想じゃなくて、政治的とか経済的な
ウラがあって反対してたんじゃないかなーと思うんですけど。
792 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:54 ID:XHlYvcfO
プーチン「我々の意見と異なった行動は間違いだ」
793 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:54 ID:volzabR4
一応クリントンはハイチの軍政を無血開城させた経歴があるなぁ
794 :
右翼:03/03/18 02:54 ID:xhGCHlAo
戦争反対!
ゴルゴを雇ってフセイン殺せばいいだろ。
795 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:54 ID:gD1jRQII
>768
信長を討ち取った側近光秀が何処になるんだろうねぇ
796 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:54 ID:Ebm948IJ
大 佐 、 性 欲 を も て あ ま す
>786
常任理事国じゃないしね..
798 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:54 ID:uwKJWnFf
>>787 まずボタン押せる勇気のある奴がいない
それかやたらめったら押したがる奴。
800 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:55 ID:HpJWBeOX
火星に移住したいんだがどうすればいい?
801 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:55 ID:ChZcjC8C
>>788 なんつーかもうイスラエルは北朝鮮並みのDQ(略
802 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:55 ID:VZdbmBK9
またプーチープーとか言うのかなあ
804 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:55 ID:lKxBCKba
>>755 何もするな。
行動を起こすと人が死ぬ。好戦的なことであれ、平和的なことであれ
動くと人が多かれ少なかれ死ぬように出来てる気がする。
805 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:55 ID:/XQUS96X
世界中 だれだって ほほえめば 仲良しさ
みんな輪になり 手をつなごう 小さな世界
世界はせまい 世界はおなじ
世界はまるい ただひとつ
世界中 どこだって 笑いあり 涙あり
みんなそれぞれ助け合う 小さな世界
世界はせまい 世界はおなじ
世界はまるい ただひとつ
806 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:55 ID:p6PjY1LU
807 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:55 ID:cTtEbq59
809 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:55 ID:xOVRfYre
>>695 いやわからんぞ
中国はドル固定相場ということを忘れないことだ
実態とは大きくかけ離れた安場なのだそうだ
そのために世界中にデフレを輸出すると批判が起きてる
しかし、こうした状況は問題であると各国から指摘が受けている
だが万が一通貨切り上げでインフレを起こすような事態になれば
今までの10倍の値段で買っていた兵器購入で自国が大きく得をして
一気に近代化が進むことは間違いない
アメリカは一応は阻止をしているが、将来中国を対等な国として認識するならば
通貨切り上げを容認し、台湾を見捨てるようなことをする可能性がある。
切り上げをすることにより国内の経済はより一層活発化するため
まやかしの経済だとかの指摘は間違っている。
国内の分裂といえどあまりにも辺境過ぎて影響力も無かろう
このままいけば韓国と中国、両方追いつかれる日というのも来るのだろうか・・・・
ドイツは必死になって反対してるのに
反対陣営の盟主の座をフランスに奪われた
可哀想な立場・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
812 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:55 ID:l8AfTp5O
信長=アメリカ
秀吉=イギリス
柴田勝家=フランス
武田信玄=中国
上杉謙信=ロシア
比叡山=イラク
蘭丸=日本
明智君=アラブ諸国?
813 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:55 ID:volzabR4
>>775 Windowsがなかったらこんなに早くインターネットが普及したと思ってるのか?
814 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:56 ID:IspEiqs3
フランスが反戦国家だ、など
片腹痛いわい。
816 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:56 ID:8zwzRiBX
∧ ∧ ∧ ∧
(*゚ー゚)/) (,,゚Д゚)/)
⊂ / ⊂ /
〜( ,,つ 〜( ,,つ
(/" し'
戦争はんたーい!
それにしてもさあ、
フ ラ ン ス っ て 今 や 無 様 だ よ な あ 。
こないだまでは、地球の盟主気取りだったのによお。(ゲラ
818 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:56 ID:uM5EP3w7
無力だ・・・
819 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:56 ID:XHlYvcfO
そろそろ日本はドラえもんは上手く運用すれば核兵器以上の破壊力がある事に気づくべき。
820 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:57 ID:volzabR4
シラクが南太平洋でバカンバカン,水爆実験してたのに
821 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:57 ID:0WF4I0dU
どうでもいいから軍用アシモの実験させてもらえよ
で、今日の十時ってなんなん?
イラクに宣戦布告すんのかなぁ〜?
823 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:57 ID:vEzQLwHC
824 :
右翼:03/03/18 02:57 ID:xhGCHlAo
そうか。ゴルゴの標的はブッシュか。
確かにその方がいいなあ。
826 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:57 ID:gYXGCKGB
蘭丸かあ・・・
827 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:58 ID:ChZcjC8C
>>819 それよか、4月6日が誕生日の10万馬力原子力ロボットが
憲法に抵触しないか今から検討しておくべき。
828 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:58 ID:0WF4I0dU
829 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:58 ID:l8AfTp5O
830 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:58 ID:Ya+i3V1s
>>805 アホか動物はおろか、単細胞、そもそも生物でないかも知れない物質まで、取り込み
取り込まれ、排除し合い、殺し合うこの世界、この宇宙で、戦いを否定する事自体アホ丸出し。
831 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:58 ID:IspEiqs3
大英帝国もナポレオン帝国もローマ帝国も
もはやブッシュ帝国にはかなわないのね
832 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:58 ID:eUs1IDvB
>>809 その強力になった中国はどこから食料とエネルギーを調達するんですか?
833 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:58 ID:uM5EP3w7
834 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:58 ID:AfbUesS0
>>760 さっきファミリーマートでプーチン見たよ。
835 :
791:03/03/18 02:58 ID:q5hZ0sVt
>>806 ありがとう! フランスも石油利権かー。
836 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:58 ID:EJTsmwva
>>813 インターネットがこんなに広がらなかったら漏れは
もう少し生産的に生きてたと思う。
837 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:58 ID:iMjp7ami
フランスが反対はじめたのは去年の11月の
「占領後の油田は米軍管理化に」発言をきっかけに
激しくなったような。
おこぼれもらえないんじゃ怒るよな
838 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:59 ID:Rs0kP4SL
フランスの
武器輸出は
3兆円
平和の願いも
虚しく響く
839 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:59 ID:0fD17CyD
ケツの穴までささげる蘭丸だな
841 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:59 ID:QdNhx7I+
>820
アメリカの方が…
842 :
右翼:03/03/18 02:59 ID:xhGCHlAo
片腹痛い=肝臓がぶっ飛ばされた
843 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:59 ID:0WF4I0dU
844 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:59 ID:CGcg6QJg
フランス弱すぎ。ドイツに占領された上にアメリカに助けてもらってようやく独立した国だし。
845 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:59 ID:VZdbmBK9
日本=蘭丸
アメリカ=紅緒
イギリス=伊集院少尉
フランス=因縁中佐
848 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:59 ID:eiMD6LSg
フランスって・・・なんなの!やなかんじー
850 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:00 ID:ChZcjC8C
とりあえず、利権による反戦と自称人道主義の反戦を混同するマスゴミは死ね、と。
851 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:00 ID:3bcdVPgb
ブッシュ(息子)って本当にリモコン人形に見えるな。
時々演説台に肘ついてくたっとなってるし。
リモコン操作してる親父の姿が目に浮かぶ。
>>840 そういうこと言われると、萌えてきたよ…ハァハァ
853 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:00 ID:AXRJAVUp
しかしなあ石油って、採って運んでふっかけて売るだけだけだからなあ。
供給過剰になると一気に値崩れするし、いい商売なのかなあ?
日本様が省エネな物を次々輸出するたびにどんどん需要が減っていくし、
未来の有力な消費地は、あのがめつい中国と来たもんだから、ますます旨みが無いよ。
854 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:00 ID:7vzLE1/k
おフランスざます。
855 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:00 ID:EJTsmwva
インターネットのせいで俺の人生2ちゃんとネット碁だけになっちまった。あー
856 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:00 ID:gYXGCKGB
生物なら共生するってこともありますよ。
もちろん寄生もある。全て生存戦略のたまもの。
蘭丸もしぶとく生き抜きたいものですな。
857 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:01 ID:NmgEqeIZ
戦争ヤダ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
858 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:01 ID:DS7dHyTJ
世界をグチャグチャにする人間にしては、背が高すぎる。>ぷっちゅ
859 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:01 ID:rBRrsygv
シャロン、イスラエル、ユダヤ系が今回の騒乱の黒幕である事は言うまでもない
米国首脳部も所詮は操り人形だよ
カネで動いてるんだから・・
見ててごらん
開戦すればあれだけ反対してたフランスもてのひら返して
ペルシャに派兵するから、っていうかもう艦隊向かってるしな・・
拒否権だって自国企業の油田を守るためのかくれみの
キレイな政治、世界平和なんて夢物語なんだよ。
僕らは権力者の手の上の存在でしかない
860 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:01 ID:0WF4I0dU
ちっとも生産的じゃないよなITって(w
861 :
いやー:03/03/18 03:01 ID:IpgsGCmd
こういう時は、ああ小泉政権でよかったと思うよ。
アホみたいに反米ムードが盛り上がって、戦争後にとんでもない
扱いされたら大変だからな、、、。
862 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:01 ID:r24t9g53
第2次大戦が教科書やテレビの中でだけの出来事だと思ってたら、
この戦争が世界に波及する恐れがあるということで、
にわかに第3次大戦が現実味を帯びてきているようで怖い。
アメリカと各国の世論とのねじれも気味が悪い。
なんだか、世界はとんでもない方向へ向かっている感じがしてる。
863 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:01 ID:ZxC+tF61
イラクは油があるから米必死だな
さっさと無力化して次は北をどうにかしてよ
864 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:01 ID:8zwzRiBX
Σ∧∧ お、お茶があんな遠くに!
( ゚Д゚) ∬
/つつ 旦
865 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:01 ID:ChZcjC8C
>>853 しかし、埋蔵量に限りがあるのでまたいずれ高騰してくる罠
866 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:01 ID:gD1jRQII
ホワイトハウスはどんなとこ?
と聞かれて
白いよ
って答える人がリーダーか・・・・
間違ってはいないが・・・
867 :
ノストラデイモス:03/03/18 03:01 ID:XSmiimBO
髪をなびかせて人工の星が落ちたあと
三人の王子がバビロンと戦うだろう
平和は空から打たれ、大地は揺れ動き
イスパニア、ローマ、ブリテン、ミサイルは岸に置かれるだろう
868 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:02 ID:gYXGCKGB
今日はコンビニでの要人目撃例が多い・・・
>>813 別にDOSでもネットしてたし。
ネットが流行らなかったのはみかかのせいでしよ。
870 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:02 ID:HRqZE3D3
戦争反対を叫ぶ戦争
そして戦争賛美者をつるし上げてギロチン。
ようするにフランス革命病。
革命が成功したら今度はそれに反対。
レジスタンス!いつもの性質。
農民一人あたりの耕地面積が最小の国は? 答え 中国
中国も北朝鮮もショーウインドウ国家
872 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:02 ID:IspEiqs3
>>860 でもネットがなかったら、知り得なかったもと多数
873 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:02 ID:bJq+uwJI
外交の扉を閉じたのは お前だろうアメリカ!!!!コノヤロウ!!!!
874 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:02 ID:eUs1IDvB
>>853 独占した場合は違ってくる。供給を絞って高く売りつけることが可能。
原爆の次に威力あるとかいう爆弾を試したくてウズウズしてるんだろうなぁ…
876 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:02 ID:XUuCymKh
>>767 ありがとう。質問に答えてくれて。その「チョボラ」ってはじめて聞きました。
身近なボランティアって意味なんですね。
じっくり考えて、自分ができることをしたいと思います。
本当に、ありがとうございました。
877 :
右翼:03/03/18 03:02 ID:xhGCHlAo
あのブッシュのアホ面みてると、ホントに攻めそうだな。バカか。
バカだけど。
878 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:02 ID:0WF4I0dU
それはいーんだけど、ブッシュ以下好戦派がみんな徴兵逃れってのは
米国内でなんで問題にならないんだろう。
前線の連中一番コノ手のを嫌うんじゃないのか
879 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:02 ID:qIRt8Wez
フセインはこれまで、ロシア・フランス・中国などに優先的に採掘権を与えている。
当然、常任理事国の分断を狙った作戦。
フランスが平和を愛するなど片腹痛し…
アメリカもフランスも石油利権をめぐって右往左往しているだけ…
今回の戦争の見所…
アメリカのF-16・F-15 対 イラクのMig-29 さてどちらに軍配が上がるか…
日本のF-2の実力も試してみたいところ…
880 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:03 ID:DS7dHyTJ
おい、おまいらあと7時間もありまつよ。寝るしかねぇのか・・。(TT
881 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:03 ID:IMV+baKe
>>861 だな、何も考えずに戦争反対って言ってる馬鹿見ると殺したくなる
日本に選択肢は無いんだよヴォケと小一時間(ry
882 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:03 ID:XHlYvcfO
アメリカ&イギリス&スペインvsフランス&ロシア&中国&ドイツ
やっぱアメリカ側に付いた方がよさげ。
883 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:03 ID:EJTsmwva
ネットで得た貴重なものと言ったら、エロ画像ぐらい。あーー
884 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:03 ID:gYXGCKGB
パウエルの顔がブル連隊長に見えてしょうがない・・・
885 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:04 ID:FeOCn+Xp
>>871 でも、そのショウウインドウがやたらとデカイけどな。
886 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:04 ID:s3gSlv+J
アメリカ人はデモもいいが、石油を大切にしましょう。
ドイツがいいかわかりませんが、
消費型から循環型を目指したらいかがか?と思います。
いつもフロンティアを目指して搾取を続けてきた植民地主義者を説得する方法が
あったら、教えてください。
887 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:04 ID:ZN5MwEkp
アメリカはこれがきっかけで覇権国としての地位を失うだろう。
888 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:04 ID:bJq+uwJI
名言かな
表 ブッシュ大統領
真実 チェイニー大統領
889 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:04 ID:AXRJAVUp
>>865 埋蔵量に限りが見えてきたら、どこの国も石油依存から脱却するに決まってるじゃん。
それこそ日本が丸儲けだ。
>>865 というかイラクの増産のためには老朽化した施設の補修や
新規油田への設備投資やらで膨大な金がかかる。
単純にビジネスとして考えると割に合わない。
安全保障としての中東石油産出地帯の安定というところか・・・
891 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:04 ID:0WF4I0dU
892 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:04 ID:vEzQLwHC
経済…
893 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:04 ID:4oUZITDe
フセイン何やってんだよ早く石油に火をつけろ!!
アメリカに取られちゃうぞ〜
894 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:04 ID:VZdbmBK9
一九九一年の湾岸戦争では、イラクがイスラエルにスカッドミサイルを撃ち込
んだ。その当時も、チェイニー米国防長官(現副大統領)はイラクが化学兵器な
どで攻撃してくれば、イスラエルに核兵器による反撃を認めると発言していた。
895 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:04 ID:IspEiqs3
>>869 一部のマニアだけで草の根レベルで普及はせんかったさ
897 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:04 ID:xOVRfYre
>>832 中国はいわゆる第三世界、第四世界に非常に影響力が強いことを忘れないことだ
これは中国の将来を見越した卓越なる外交戦術だろう
この国の中には当然石油産出国も含まれているためエネルギー問題も問題は無いはずであろう。
食料問題にしても自給率の大幅減で表面化しつつも
外国からの輸入。
ダム開発による大規模な農地開発等特に問題はないのではないか?
898 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:04 ID:lKpdOMz6
だれか戦力比較してくれ。
899 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:04 ID:czP46lki
>884
(((( ;゚Д゚)))フルスギル・・・・
>>878 エリート層なんて皆そんなもん。
クリントンだってそうだった。
901 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:05 ID:ChZcjC8C
>>875 MOAB(まざー おぶ おーる ぼむ)のことですか。
そりゃもう、後に惨禍を残さない非核破壊兵器は
喉から手が出るほど欲しいですから。
日本もぜひ欲しいものです。B−1あたりとセットで。
902 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:05 ID:gYXGCKGB
あれ?そういや家康はいないの?
903 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:05 ID:0WF4I0dU
>>893 火つけた程度じゃ消火して終わりだしなぁ・・・。
俺がフセインだったら最後にイスラエルに核を撃つね。
どうせ死ぬんだし。
904 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:05 ID:bJq+uwJI
俺も戦力比較希望
905 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:05 ID:IspEiqs3
>>889 日本にはメタンハイグレードがあるからな
906 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:05 ID:IMV+baKe
907 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:05 ID:8zwzRiBX
ブッシュ + フセイン = シュイン
とにかくお前ら、
2ちゃんは遅刻の理由にならないからな。
909 :
享楽都市の孤独:03/03/18 03:05 ID:P1l2l8Q7
文化は言語を破壊する
君の嫌悪を具象化し、頬に微笑を誘う
民族戦争を企て
他人種に致命傷を与え、ゲットーを奴隷化する
毎日が偽善の中で過ぎ去り
人命は永遠に安売りされていく、永遠に・・・・・・
910 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:05 ID:NmgEqeIZ
とにかく戦争ヤダ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
私は貿易担当をしている会社員です。昨今の経済状況でご多分に漏れず取引先は中国が多い。
たしかに広い台地で活力が溢れているようにみえますが、実態は国営企業優先の全体主義的な
経済体制です。来日する国営石油企業の社員と数多く(100名以上)会いましたが、
気持ちの良い人は誰もいない。実にモラルが低いのです。自分の会社から役職権限の限りを
尽くして自腹を貯める。取引先にはたかる。
現代は国営企業の役職は世襲制ではない。だから役職があるうちに急いで会社から
ふんだくれるものはもらってゆく。その繰り返しに依って、国営企業はコスト高で勤労意欲の
無い従業員で溢れることになった。
このような従業員であるので、これら国営企業の行き先も見えたも同然です。しかも究極に
国家政府が「民営」と「国営」のどちらを助けるか考えれば絶対に「国営」です。
銀行もこれらの国営企業に融資の垂れ流しをしており、一方では国民に貯蓄を奨励している。
つまり国営企業の倒産による銀行の崩壊が起これば....優秀な民営企業も銀行を
利用しなければならないのですから、ペイオフさえもない今の状況は危険です。しかも銀行内の
汚職もしゃれにならない。日本円で何十億の金を管理職が横領しているのですから。
今の日本には客観的な中国報道をするマスメディアはありません。それどころか
「日中記者協定」という国辱的な協定に依って「中国に不利なことを書けない」(本当のことを
書くことは不利なことです)という状況です。
私も中国情報はBBCなどの英語メディアとつたない中国語で台湾経由のNEWSで仕入れています。
以下はお勧めのサイト(中国語 繁字體漢字でもも簡略体でも選択して見えます。)
http://kanzhongguo.com/news/indexb.html 中国語におぼえのある方は是非見てください。毎日いかに暴動や爆破事件が多いか!それが報道されていないか。
同時に経済成長の数字は捏造されているかがわかります。
中国は嫌な隣人ですが隣人には違いない。ですからそれなりの付き合い方をしないと被害を被る。
私は世界でも最も親日な台湾の独立を助け、台湾と経済と防衛のブロックを組んで日台でアジアに
リーダーシップを発揮してハイテク産業とエコロジーに秀でた経済建て直しが出来ればと臨んでいます。
912 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:06 ID:UrBQVfi+
さっさとやれや。
913 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:06 ID:ZNvm/cF3
914 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:06 ID:6I/eg9dS
>>881 政府に選択権がないからこそ、国民がせっせと親アラブの姿勢を示して
おくことが、国益になる。
間違っても親イラクじゃないよ。なくなる国に媚び売っても、一銭にも
ならん。
915 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:06 ID:QnmRx92A
916 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:06 ID:tdqx1G9h
フランスは3兆円の武器輸出大国ですが
シラクは平和なんてこれっぽちも思ってません
917 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:06 ID:vEzQLwHC
918 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:06 ID:pa9c+Lrp
919 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:06 ID:ChZcjC8C
920 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:06 ID:EJTsmwva
対岸の火事は人間がもっとも好む娯楽なり
921 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:06 ID:xexO3PMS
>>851 アホ発見!
親子だから表立った喧嘩はしないが、親父は息子をかなりあぶんえあぶねえ奴に
育ったもんだと飽きれてる
922 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:06 ID:npHDljeT
戦争だ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
923 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:06 ID:B9z1pBmr
ウンコ臭い武器かなんかはどうなったんだ?
924 :
右翼:03/03/18 03:07 ID:xhGCHlAo
>>861,
>>881 バカはお前らだ。
薮はどうせ戦争するんだから距離おいておけばいいの。
アメリカに日米安保継続以外の選択肢は無いんだよヴォケと小一時間(ry
925 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:07 ID:czP46lki
あと7時間、このテンションかYO!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>907 戦争などオナニーに過ぎないということか?>深読み
927 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:07 ID:0WF4I0dU
>>916 シラクが平和と口にした事は無いような気がするが(w
>>896 うい、そのとおりで。
電話代が安ければキャプテンシステムやら草の根ネットやらが
もっと流行ってもっと早くネット時代がきてたかもなあ、と。
929 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:07 ID:3KpwOjsC
人間の盾さん元気かな♪
930 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:07 ID:Hv2MH0Si
平嬢の町を蛍光ピンクに塗って。
巨大原子力AIBOを、半島に上陸させる。
931 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:07 ID:b1vXvBUW
932 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:07 ID:AXRJAVUp
933 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:08 ID:0WF4I0dU
まぐぺ使いにくかったなぁ
934 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:08 ID:s3gSlv+J
そもそもパウエルの国連でのイラク怪しい証言で、
イラク人の盗聴テープが怪しいでしょ。あれはイラク人のはずなのにお互い、英語でしゃべってたでしょ。
へんだよね。
935 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:08 ID:XHlYvcfO
この時間だともはや寝るより起きていた方が遅刻しない
936 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:08 ID:bJq+uwJI
なあ今 北が攻めてきたらどうするの?
自衛隊動かしたら、社民党のバカが騒ぐだろうし・・・。
937 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:08 ID:vEzQLwHC
>>928 昔はモデム繋いだだけで違法だったからねぇ…
938 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:08 ID:ChZcjC8C
>>930 それやったらたぶん中国から例の超兵器が来ますがよろしいですか?
939 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:08 ID:8H6pBuVr
今回の戦争はサダムをイラクから追放暫定政権設置までが目標だから
湾岸の時の何倍もの時間とマネーと使者がでるだしょう。
940 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:09 ID:gYXGCKGB
941 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:09 ID:uM5EP3w7
そろそろ来るな。第一波が。
942 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:09 ID:P1l2l8Q7
おまいら、この戦争のBGMは何よ・・・
ベトナムはドアーズにストーンズだったが
開戦と同時にアメリカ国内で自爆テロ、これで出鼻を挫くだろう
944 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:09 ID:DS7dHyTJ
>>938 あんなんでやられたくねぇー。・゚・(ノД‘)・゚・ヒドイヨ
945 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:09 ID:lKpdOMz6
>935
いや待て!よく考えてみろ。
946 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:09 ID:clNZduc8
社民党員全員に、人間の盾になってもらうしかないんじゃない。
947 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:09 ID:03aq8PdU
もうそろそろ1000?
948 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:10 ID:0WF4I0dU
東京大空襲よろしく絨毯爆撃か、広島よろしく爆弾母ちゃんか。
どっちにしろあのバグダッドの人達死んじゃうんだろうな・・・。
949 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:10 ID:FAwj936S
>>895 「パリは燃えているか」聴いて寝る
テ 石油利権
ロ
撲
滅 星条旗の
旗
の
下
に
951 :
936:03/03/18 03:10 ID:bJq+uwJI
952 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:10 ID:aOOuu1FL
でもランチタイムとともに開戦
そして死者
死者、死者、死者
日本にも雨が降る
ドブ臭い液体を垂れ流す通勤電車、死者を運ぶ♪
953 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:10 ID:8zwzRiBX
∧_∧
( ・∀・) あ、空爆って・・・映画の1シーンみたいでキレイ
____(____)___
/ \ 旦 ___\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
954 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:10 ID:IMV+baKe
955 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:10 ID:volzabR4
956 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:10 ID:EJTsmwva
>>936 社民党は全国に10人ぐらいしかいないから心配すんなって
957 :
クラッシュ:03/03/18 03:10 ID:P1l2l8Q7
ロンドンは燃えている!
959 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:10 ID:xexO3PMS
>>946 右も左も最前線に飛び出す議員なんていやしねえよ
さきの反戦デモは65年以上に エセ平和主義 ことなかれ主義
さらにいえばお祭りであると言わざるをえない
参加している群衆は戦争に反対することで
自分が政治に参加しているというイリュージョンにひたり
あるいはただみんなが集まっているからという
理由だけで参加している
65年前ミュンヘン会談でヒトラーの要求を呑み
ズデーデン併合を認めた英仏代表団は群衆に国旗を振って迎えられた
ヒトラーを刺激せず平和主義に徹したと讃えられたのだ
そのわずか1年後史上最大の戦争がヒトラーによって始められた
今回のデモの参加者たちが 旗を振って英仏代表団を迎えた群衆と
オーバーラップして見える
落合信彦氏中東レポートより
961 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:11 ID:9HM1wrJW
インターネット上でいくら陳腐なアメリカ批判しても無意味だよ
いやーこのアメリカ式自由主義はやめられまへんなー
962 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:11 ID:l8AfTp5O
963 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:11 ID:gYXGCKGB
>>951 つじもとせんせいにたてになつてもらふのですよ。
964 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:11 ID:xOVRfYre
>>942 パリは燃えてるか
しか考えられない・・・
強大無比なアメリカに蹂躙されるイラク・・・・
どうかんがえてもこの曲にぴったり・・・
965 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:11 ID:B9z1pBmr
さぁてソロソロ北チョソが活動を開始し始めるわけだが
966 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:11 ID:8H6pBuVr
123
967 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:11 ID:vEzQLwHC
1 0 0 0 取 り 戦 争
968 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:11 ID:QSAA+o2r
>910
アカの手先のおフェラ豚め!
目ん玉えぐってズ骸骨マ○コしてやるぞ!
969 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:11 ID:DS7dHyTJ
>>951 攻めるって、ミサイル? 受け止めるしか出来ねぇすよ。
上陸は無理ぽ。
970 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:11 ID:l8AfTp5O
次どこ?
971 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:11 ID:8H6pBuVr
975
972 :
右翼:03/03/18 03:12 ID:xhGCHlAo
>>936 北が皇国本土を攻められるはずないだろ。
漁船しかないんだぞ。
973 :
つーか:03/03/18 03:12 ID:IpgsGCmd
バグダッドに絨毯爆撃するほど、アメリカもバカじゃないよ。
せいぜい軍事施設とか大統領王宮とか限られたターゲットだけ
でしょう。
974 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:12 ID:OzlPcTUJ
1000geyt
975 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:12 ID:jTHKyAca
976 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:12 ID:0WF4I0dU
>>961 えいこの売国奴め!トロンとネット構想を破壊したのは当のアメリカだぞ!
でも多分それで良かったんだと思うw
977 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:12 ID:B9z1pBmr
東京にノドン発射!
978 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:12 ID:CmVv8Qoh
てぽどんとんだ
979 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:12 ID:LCsnF79c
1991
ひどくくい が残る湾岸戦争
1995
ひどく9語で表現「zooが解散したよ」
2001
煮ればおいしい、テロ焼き。
2003
フレーフレーおっさん、ブッシュがイラクを攻撃
2010
触れよ日の丸、プロ市民規制法成立。
980 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:12 ID:AXRJAVUp
>>874 石油高けりゃ、ガンガン原子力だろ。
ガソリン代が高けりゃ、鉄道をひく。
問題ナッシング。
981 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:12 ID:jTHKyAca
xxxx
982 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:12 ID:OzlPcTUJ
1000get
983 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:12 ID:uM5EP3w7
( ̄ ̄< / ̄>
\ ヽ / /ソ
プ ロ ジ ェ ク ト\ ヽ P r o j e c t X
─────────────────────
戦争屋たち /|_/ /\wariyer
| / \ 丶
\/ \__ノ
984 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:12 ID:jTHKyAca
xxxxX
985 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:12 ID:8H6pBuVr
サダムーフーセン爆弾で戦う!!!!!!!!!!!
986 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:12 ID:Onmsv+as
980なら貯金する
987 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:12 ID:NmgEqeIZ
戦争ヤダ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
988 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:12 ID:Kx/y+fN5
1000
989 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:13 ID:jTHKyAca
xxxxX
990 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:13 ID:vEzQLwHC
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
>>951 アメリカは戦争したいから攻撃するんじゃない?
この場合名目とかあってやりやすいし。
つかイラクへの難癖はそれを引きだす為の陽動だったら面白かったのだが。
992 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:13 ID:FEa7K/yv
999
993 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:13 ID:C+hGdvQg
10000000000000000000000
994 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:13 ID:CmVv8Qoh
あにょはせよ〜
995 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:13 ID:3KpwOjsC
結局、フランスの妥協のない反対が開戦を早めたような気が...
1000ゲッツ♪
996 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:13 ID:DS7dHyTJ
いただきまんもす
997 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:13 ID:YLjBGjQK
1000ニダ
998 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:13 ID:IspEiqs3
999 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:13 ID:8zwzRiBX
♪天災国家だ〜 テーポ ドンドン♥
1000 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:13 ID:qIRt8Wez
>>936 向こうから通常兵器で攻めてきたら
圧倒的に日本が勝つ。
北など敵ではない。
1001 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:13 ID:EJTsmwva
北のやることだから、核弾頭に兵士乗っけてくるんだろ、どうせ。
1002 :
1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1003 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。