【政治】ウイルス作ったら逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
573名無しさん@3周年:03/03/24 16:25 ID:ViWmcsa0
>>572
先生!クラッカーを大漁にハッケソしますた。
http://doomo.org/readme.html
574名無しさん@3周年:03/03/24 16:28 ID:AO7w2Yut
ウイルスってどういう風に作るの?
575名無しさん@3周年:03/03/24 16:34 ID:ViWmcsa0
>>574
専用のツールがたくさん出回ってますが、それが何か?
576名無しさん@3周年:03/03/24 18:25 ID:1Ad+IDvC
3重くらいツール変えた自動解凍ファイルを.jpgかなにかで
意図的に送りつけられて、その後別件で踏み込まれ

「・・・ありましたボス!! ウイルスです。偽装されてます。」

 ・・・悲惨や。
577名無しさん@3周年:03/03/24 22:16 ID:APSP8Pq7
もう世の中むちゃくちゃだな。
しかも、わいせつ画像送信、所持も逮捕?
何を取り締まりたいんだか。
純潔思想もここまで来ると狂気だな。
578名無しさん@3周年:03/03/25 00:10 ID:JGwkyd/Y
ハッカーは逮捕されて当然。
579:03/03/25 01:07 ID:4yfzeAKv
ウイルス作成者に懲役刑も 法務省が刑法改正案
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/24/njbt_04.html
 法務省は3月24日、コンピュータウイルス作成者に刑事罰を与えるなどとした
刑法改正案を法制審議会に諮問した。答申を経て今秋にも国会に提出する。
 「不正指令電磁的記録等作成等の罪」を新設し、コンピュータウイルスを
作成・提供した者を3年以下の懲役刑か50万円以下の罰金刑とする。また不正な
利用が目的でウイルスを保管した者も2年以下の懲役刑か30万円以下の罰金刑と
する。
 またISPに対しても、ウイルス送信者の通信記録を保管するよう要請する。
 欧州評議会が2001年11月に採択した「サイバー犯罪に関する条約」の批准に
備え、国内関連法を整備するのが目的。
580 :03/03/25 01:11 ID:fv85oTqK
どうせコンピュータオンチのじじい共が作る法律だろ?
大変な法律になりそうだな。
ウィルス所持で罰則って...オイ。
ウィルス送りつけられた時点で逮捕でつか?
偽装されたウィルスを気付かず持っていても逮捕でつか?
自分のパソを踏み台にしてウィルス送信しても逮捕でつか?
581名無しさん@3周年:03/03/25 01:21 ID:FtpKbRYC
なあ、俺は自分のPCにわざとトロイを仕込んで、外部からファイルの管理なんぞをしてるんだがコレもだめなのかい?

最近のトロイのが他のサーバーソフトよりも便利なんだけど。
582名無しさん@3周年:03/03/25 01:51 ID:nNUqpfPJ
某ハッキング系雑誌に載ってたメタモ系ウィルスの話が面白くてね。
動作は地味だけどアンチウイルスソフトになかなかひっかからないってところが。
作るだけなら(ってそのレベルまでいけないだろうけど(w)・・・って
アセンブラの勉強してた矢先に「作ったらタイーホ」とは・・・。(´・ω・`)
でもアセンブラの勉強は続けようかな・・・。

あ、1行もウィルスのコードは書いておりません、念のため(w>法務省

583名無しさん@3周年:03/03/25 02:22 ID:zo6LmfgA
>>573
・・・。
CrackerとKrackerの意味の違いも分からない厨は、激しくsage
584名無しさん@3周年:03/03/25 02:35 ID:D56xIAl1
Krackerってコリアンキラー?
585名無しさん@3周年:03/03/25 04:16 ID:/G7zI0cr
>>583
>>573http://doomo.org/jscctoom.htm でもCrackって書いてるよ!
pikってきっと厨房なんだね!
586名無しさん@3周年:03/03/25 04:17 ID:An9hYN4U
20世紀少年〜浦沢直樹ヲタサイト〜
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1649/21stcentury.html
587名無しさん@3周年:03/03/25 05:27 ID:IhCOoTEd
動作検証のためには作るしかない。
所持できないんじゃ作れないから検証できない。
一方悪意で作る人はいくらでも作る。
よって日本のマシンだけイタズラされ放題になる。
経済的損失にもなるし危機管理的にも致命的だな。
588留学生さん:03/03/25 05:30 ID:d+9A4mIp
>>580
法案を提出するのは爺さんだが、
内容を作るのはMXやNYにはまってる官僚達
・・・やっぱり大丈夫かも。
589名無しさん@3周年:03/03/25 05:34 ID:gWLGyuge
アホか
法案には専門家の意見も聞くだろ
590名無しさん@3周年:03/03/25 06:14 ID:KGBhIsAh
>>578
悪いことは言わん。「ハッカー」の意味を勉強し直せ。
591名無しさん@3周年:03/03/25 06:28 ID:zo6LmfgA
>>585
確かに分かってないのは、そっちだったかもな。

Japan Sieialz & Cracks Construction
「Sieialz」意味不明。萎え。
592名無しさん@3周年:03/03/25 15:23 ID:/2M+HGwr
NortonAntivirus誤作動コピペや、部落らリンクもタイーホかな?
593名無しさん@3周年:03/03/25 15:41 ID:UkrFk58/
力試しに作るくらい、いいじゃないか。
バラまかなきゃ。
594名無しさん@3周年:03/03/25 17:11 ID:KWDZ/Fns
ウイルス作りてーな
595名無しさん@3周年:03/03/25 17:13 ID:fwrgjweJ
所持でアウト、とか言ってた時もあったな。
感染したら犯罪者ですよ(藁
596名無しさん@3周年:03/03/25 17:23 ID:vnseu1wE
ハ ッ カ ー と ク ラ ッ カ ー の 違 い に こ だ わ る ヤ ツ は 厨 房
597名無しさん@3周年:03/03/25 19:46 ID:Xoq1P/7G
ハッカ飴食べたい、あとクラッカーも
598名無しさん@3周年:03/03/25 22:21 ID:vnseu1wE
ハ ッ カ ー と ク ラ ッ カ ー の 違 い に こ だ わ る ヤ ツ は 厨 
599名無しさん@3周年:03/03/25 22:27 ID:WBTKpFnl
>>591
激しくワロタ。

Cracker と Kracker の 区 別 の つ い て な い  p i k っ て 一 体 ! ?
600名無しさん@3周年:03/03/25 22:32 ID:hcQYwx4e
ちゃんと合法的にワーム作れ。

軍隊に就職しようね。
601名無しさん@3周年:03/03/25 22:32 ID:f9PRxuLn
600取った香具師も逮捕してください。
602名無しさん@3周年:03/03/25 22:33 ID:f9PRxuLn
が〜ん、邪魔された・・・
603名無しさん@3周年:03/03/25 22:36 ID:o3/HsEtu
香具師ってなんて読むんですか?
あたり前田のクラッカー?
604チョッパリ ◆p0pkTensAI :03/03/25 22:37 ID:ApElxivU
605名無しさん@3周年:03/03/25 22:43 ID:zSRvjQow
Windows使っていたら、ターイホだな。
MSが作った世界最大のウイルス。
606名無しさん@3周年:03/03/26 00:28 ID:VHfaG5pX
ういるす作るのむずい。
穴が見つからん。
607:03/03/26 05:48 ID:pKAcEsPr
ウィルスは暗号技術と同じ扱いなんだな、ようするにさ。
軍事的に利用価値が高い。
だから、扱えるのは、国家としては、国家機関か
国の息のかかった企業だけにしたいところなんだな。
これからさき、いつかはウィルス最新更新データをとりに
symantec.go.jpにダウンロードしに行くことになる。
国がパッチを作成しダウンロードさせ、インストールさせる。
もちろん、国がアクティヴX経由でダウンロードしにきたパソコンを調査する。
国家はほんとうにネット技術を管理したいものだからこのくらいはやるだろう。
そうでないとやられるおそれがあるからね。
もちろん、本当の悪意あるやつってのは、才能にも金にもめぐまれるだろうから
どんな法の網がはってあってもそいつのまえではとたんにざるになるから
いみないともおもうが、例によって雑魚は捕らえられるね。
608名無しさん@3周年:03/03/26 07:24 ID:22cEhJDT
大企業の役員名簿みてみろ、
法学部、司法関係者最高裁判所出身とかがうろうろしている。

こいつらは、やくざとつながっていて、インターネット
でそれをばらされるのがいやなんだ。そのため法規制を作って
口封じをしようとしているだけだ

ウイルスを作って犯罪とはおかしな話だ、
車作って、事故で人が死んだら車作ったものを逮捕しろといってるのと同じ
コンピューターのプログラム作ってりゃわかるが、
同時にウイルスも作ったりしてしまう。

いろいろなウイルスができることによって其れを凌ぐワクチンが開発される

もしここで開発競争を止めてしまうと、外国で強力なウイルス開発するのがいて、
やられたら、ワクチンがなくて、打つ手がないぞ。


殺人集団オウムの犯罪をマスゴミが報道できなかったのは、くそ弁護士青山
がいたからだ、。
司法の腐敗を防ぐのは、インターネットしかないのに
、其れをつぶそうと必死になっている。
609名無しさん@3周年:03/03/26 11:37 ID:kz+BIQJz
ウイルスぐらいつくらせろ、ボケ
610名無しさん@3周年:03/03/26 11:44 ID:S0yirDJH
性病うつすぞ
611名無しさん@3周年:03/03/26 11:47 ID:6XB8OkfJ
ウィルス何か作ったら、米軍に空爆されちゃうじょ。
612名無しさん@3周年:03/03/26 11:51 ID:Ccf8I9Y0
ってか まだCODEREDにかかりっぱなしのサーバ管理者も逮捕してくれ。
613名無しさん@3周年:03/03/26 11:59 ID:mKqIUr3I
>>608
ウィルス制作と自動車製造は違うでしょ。
ウィルスの場合は、拳銃製造やケシ栽培などに該当するのではないかな。
614名無しさん@3周年:03/03/26 16:17 ID:LIJR57ns

/* ここから一人一行、C++でウイルスを作ることにします。
とりあえず、ターゲットは一般Windowsマシンということで。*/

/*-- virus.h --*/
615名無しさん@3周年:03/03/26 17:01 ID:VHfaG5pX
/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*
616名無しさん@3周年:03/03/26 19:53 ID:Jiuq/4Zr
#include <windows.h>

つーか、どういうウイルスを作るんだ?
617616:03/03/27 02:23 ID:eyPWjroN
C++でプログラム書ける人は挙手。
618名無しさん@3周年:03/03/27 09:38 ID:F4rAuLM0
#incluce <stdio.h>

void main()
{
printf("氏ね\n");
}
619名無しさん@3周年:03/03/27 15:05 ID:PUKsjzxE
620名無しさん@3周年:03/03/27 16:23 ID:2bh0vUHB
main の戻り値を void にする恥ずかしい奴がいるスレは
ここですか?
621名無しさん@3周年:03/03/27 22:51 ID:egHcxt1S
main関数なんてここ何年もみていない。
なんか懐かしい。
622名無しさん@3周年
だから、バグだったらなんでもいいんだよ。
「仕様です」で終わる。