【政治】ウイルス作ったら逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@3周年
300 ,.,,,
302名無しさん@3周年:03/03/17 01:46 ID:AzGyOsAK
ウィルスといってもMSにセキュリティ警告したけど、無視されて
どれだけ危ないか示すために作ったりする人もいる。
そうゆう人も即タイフォか。
303名無しさん@3周年:03/03/17 01:47 ID:Neijm0sL
またウィルスの利用料金値上げだな
304名無しさん@3周年:03/03/17 01:48 ID:7X/HN9IG
スターリン恐怖政治の始まりだな。
305名無しさん@3周年:03/03/17 01:48 ID:ziBe0JQ3
日本の社会共産主義の始まりだな
306名無しさん@3周年:03/03/17 01:48 ID:F9JnPeMZ
所持もっつー事は感染したらタイーホやね
307名無しさん@3周年:03/03/17 01:49 ID:rCI5Qo2/
一番最初に捕まるのはアウトルックオヤジ(推定3万人
308名無しさん@3周年:03/03/17 01:49 ID:LDLa0P6U
>>305
日本は社会主義だよ?元々。
309名無しさん@3周年:03/03/17 01:50 ID:UOb8rjIN
>>306
俺のMac側に送られてきたウィルスをそのまま保管してるが、罪になるのか?
310名無しさん@3周年:03/03/17 01:50 ID:rCI5Qo2/
もしかして天皇がパソコン持ってたらヤバい?
311名無しさん@3周年:03/03/17 01:50 ID:ziBe0JQ3
最近は共産主義も入ってるよ 日本、韓国、北朝鮮は共通点がいっぱい
312名無しさん@3周年:03/03/17 01:51 ID:Ng+dfRRK
>>302
それは無いだろう。
正当行為ないし業務行為として行なわれた場合には
違法性が阻却され、犯罪が成立しない。

一例を挙げると、
医師が手術を行なうときに、患者の腹を切開しても
患者に対する傷害罪とはならないよね?それと同じこと。
313名無しさん@3周年:03/03/17 01:52 ID:vbTYk7j+
>308
>311

それを言ったら御終いだと小一時間(ry
まあ、まっとうな民主主義国家ならここ最近の糞極まりないネット関連の糞法の乱立はあり得ない訳だが。
314名無しさん@3周年:03/03/17 01:53 ID:Kk20Nyxm
法務省が使うメーラーにウィルス添付させるウィルスが大繁殖の悪寒w
315名無しさん@3周年:03/03/17 01:53 ID:+Y6pFNAd
Windows用ウイルスの作成ぐらい大目に見てやれや。
316名無しさん@3周年:03/03/17 01:54 ID:AzGyOsAK
>>312
正当行為の適用範囲は非常に狭く考えられてるよね?
医療行為の場合は特別法があるから認めれらているからであって、
今回の法案でそこまで配慮されているのか疑わしい。と
いうより、新聞で見る限り何もわからなかったんだが。
317名無しさん@3周年:03/03/17 01:54 ID:Nmd+MlhL
>>314
害夢症もな
318308,311:03/03/17 01:55 ID:ziBe0JQ3
>>313 二行目の文  同感です。それを言いたかった♪
319名無しさん@3周年:03/03/17 01:56 ID:+Y6pFNAd
企業がウイルス対策でサンプルウイルス取っておくのも違法か?
アンチウイルスソフトの検証もできねえじゃん。
320318:03/03/17 01:56 ID:ziBe0JQ3
間違えた  311ね  
321名無しさん@3周年:03/03/17 01:56 ID:t6HR+KNo

 ウィルス対策もできない奴がメールを使うのが犯罪。
322305、311:03/03/17 01:57 ID:ziBe0JQ3

訂正  ↑
323名無しさん@3周年:03/03/17 01:57 ID:Y88OLKL7
てか
国家をまたぐインターネット犯罪に対処するための
「サイバー犯罪条約」
が何かしらねーからわけわかんね
324名無しさん@3周年:03/03/17 01:58 ID:Ng+dfRRK
>>316
確かに、無知な新聞記者が書いた貧弱なソースでは
よく分からんな。

思うに、こういう犯罪については
主観的超過要素としての加害目的を要件に加えるべきだ。
通貨偽造準備罪における、「行使の目的」みたいな要件だね。
325名無しさん@3周年:03/03/17 02:00 ID:6pBmXvuW
えっ?ウィルスって、セキュリティソフト作ってる企業が自作自演でばらまいてんじゃないの(ファラ
326名無しさん@3周年:03/03/17 02:02 ID:7X/HN9IG
東大卒が絶対なる権力をにぎる国会議事堂。
80歳の痴呆症が進んでいる政治家が権力を
握っているのが今の日本。勉強できたのは
過去のこと。
327名無しさん@3周年:03/03/17 02:03 ID:ecoty+/v
>>325
可能性としては考えれるな。




ウイルス作者って、大抵は自分の能力を試す目的でばら撒くんだよ。
それか、セキュリティホールを指摘したけれど、相手にされなかったとか・・・。
そういうケースが多い。ちなみに大半は若者。
328●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :03/03/17 02:03 ID:1Ndu4Xr7
どこが【政治】なのか全くわからん。
329名無しさん@3周年:03/03/17 02:05 ID:fP+sd0gS
>>324
ウイルス所持に対して悪意の意図があることを証明するのは
無理だというのが審議会の法学者の見解だったんだが。
ちなみに法務省の審議会委員である以上、
どちらかというと政府よりの学者たちだ。

web上に見解が公開されてたはずなんだが見つからない。
330名無しさん@3周年:03/03/17 02:07 ID:x7NjYUrJ
ウイルス作者もワクチン作者も全て外国人なので特に困らん。
日本は蚊帳の外だろ。
331名無しさん@3周年:03/03/17 02:07 ID:iO4WB9gL
>>328
法律作るのは政治やん。
332名無しさん@3周年:03/03/17 02:08 ID:Y88OLKL7
>>327
こんな話もある
http://www.zdnet.co.jp/help/howto/security/v19/

で、「サイバー犯罪に関する条約」を調べてみた
http://www.isc.meiji.ac.jp/~sumwel_h/doc/intnl/cybercrime-conv-final.htm
だいぶ前からあったんだねこれ
333名無しさん@3周年:03/03/17 02:09 ID:UnvbEU2T
サイバー犯罪自体どう裁くのか良く分からんがね.
334●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :03/03/17 02:11 ID:1Ndu4Xr7
>>331
法律作るのは「立法」すなわち国会ですが何か。
335名無しさん@3周年:03/03/17 02:14 ID:UnvbEU2T
>>334
スレタイの【】の中身の話じゃないの?
336名無しさん@3周年:03/03/17 02:14 ID:q04mgMGc
持たず作らず持ち込ませずか、非核三原則みたいだな
337名無しさん@3周年:03/03/17 02:15 ID:q04mgMGc
>>335
だからカテゴリが政治になってるのがおかしいんだろ
338名無しさん@3周年:03/03/17 02:16 ID:0RVhwj3h
>>330
超漢字メーラーを使用してますがなにか?
339名無しさん@3周年:03/03/17 02:16 ID:x7NjYUrJ
>>332

チャイルドポルノや著作権関連もその中に含まれてますな。
ネット犯罪全般を扱うようで。
340名無しさん@3周年:03/03/17 02:18 ID:fP+sd0gS
>>330
おれもソフト屋のはしくれだから自作のウイルスくらいもってるよ。
ウイルスっても具体的な悪さはしないが、
客の前で動作させればびっくりするようには作ってある。
341名無しさん@3周年:03/03/17 02:21 ID:UnvbEU2T
>>337
【社会】【経済】【IT】よりは【政治】じゃない?
342名無しさん@3周年:03/03/17 02:24 ID:uTCp3Y14
>>330
Fbound の作者は日本人である可能性は無いとでも?
日本語Subjectのウイルス忘れてない?
343●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :03/03/17 02:25 ID:1Ndu4Xr7
>>341
【社会】【経済】【IT】よりは【立法】だよ。
344名無しさん@3周年:03/03/17 02:25 ID:Qq07JgBH
SQL…
345名無しさん@3周年:03/03/17 02:25 ID:3cEb2GP0
新法については、もっと簡単に考えようよ。
「人に損害を与えたら罪」
今まで規制されてないのが、遅れてたんだよ。
346名無しさん@3周年:03/03/17 02:26 ID:q04mgMGc
>>341
その中だったらITじゃないかなぁ。
347名無しさん@3周年:03/03/17 02:27 ID:UnvbEU2T
>>343
新聞に「立法面」なんてあるか?

>>346
そうだね
348名無しさん@3周年:03/03/17 02:29 ID:vbTYk7j+
>345
まあ、まだこれだけならば、な。

方針と条約見てると、見逃せないような項目ばっか出て来る訳だが。
ああ、ホントに死んでどうにかなるんなら、今すぐ死にてえ。
349345:03/03/17 02:30 ID:3cEb2GP0
>>342の指摘もそうだけど、どこで作られたかだけではなくて
「誰が誰に被害をもたらしたか」が実際の犯罪では、論点になると思うよ。
350名無しさん@3周年:03/03/17 02:30 ID:7OZhV7Mw
トレンドマイクロとかシマンテックならワクチン作るためにウイルスを持ってるだろうけど、
所持してるだけでも逮捕ってことはこれからどうすんだろ?

まさかウイルスは持ってないけどワクチン作ってますなんて言えないだろうし。
351名無しさん@3周年:03/03/17 02:31 ID:fP+sd0gS
>>345
だから、>>1の記事の対象がそうなってないってのが、
そもそもの出発点なんだが。
ウイルスをまいて他人に被害を与えたら犯罪って話なら
だれも文句は言わない。
ただし既存の法律でもウイルスをまいたら立派な犯罪だ。
352名無しさん@3周年:03/03/17 02:34 ID:LDLa0P6U
>>351
もう一歩進めようってことでしょ?
警察にとっては捕まえる正当性が増せばなんだって嬉しいし。
まぁ今でも人の土地に一歩踏み込んだだけで逮捕できるんだけど。
353345:03/03/17 02:35 ID:3cEb2GP0
>>350
だれでも閲覧できる状態で保持していたら問題だけど
所持の仕方にもよると思います。
所持=有罪ではないと思うな。
ただし、それが
・第3者により悪用された場合
・流出してしまった場合
等は、罪になると解釈します。
354ニーチェ:03/03/17 02:35 ID:7X/HN9IG
神は死んだ
355名無しさん@3周年:03/03/17 02:35 ID:3vccVBvQ
まぁウィルス流すときはネカフェからだけど。
ネカフェのPCなんてブートバグでほとんどパスクラックしてるから
ネカフェありがちなキーログ取りも回避されてるし。
しかし法務省のオヤジがでしゃばってるとこ見ると、
そろそろ国管轄の鯖がクーデター攻撃されそうだな。
身内の国民から乗っ取られたら国として恥だぞ。
356根本篤 ◆0RbUzIT0To :03/03/17 02:35 ID:GRn8skXM
おれの彼女はタイーホされんのか?

奴の手料理はウイルスより強力だぞ!!

脱力感・下痢・嘔吐・頭痛・歯痛・筋肉痛
357名無しさん@3周年:03/03/17 02:36 ID:HL+WM799
>>353
小学生でもわかると思うが。
358345:03/03/17 02:38 ID:3cEb2GP0
>>351
後から読んだけど、>>353に考え方を書きました。
素人の書いた記事は、誤解を受ける表現や間違いが多いです。
>>357
わかってない人が多いようなので・・・。
359345:03/03/17 02:40 ID:3cEb2GP0
明日の仕事に差し支えるので、これで失礼します。
おやすみなさい。
360名無しさん@3周年:03/03/17 02:41 ID:3vccVBvQ
しかし、こんな法律を立てたら
Winnyがより発展していくって事が分からないのかね?
アフォ役人は
361名無しさん@3周年:03/03/17 02:45 ID:iO4WB9gL
ウイルスとwinnyの関連がよくわからない。
362名無しさん@3周年:03/03/17 02:52 ID:yU7EgKZT
winnyとは日ハムのか?(突っ込みまち)
363名無しさん@3周年:03/03/17 02:55 ID:LDLa0P6U
>>361
関連は無い。
364ほれ:03/03/17 02:56 ID:x7NjYUrJ
ドリキャスにはウィルスはいらない!!
366名無しさん@3周年:03/03/17 06:15 ID:3coutpcU
http://members.tripod.co.jp/Murasame_toppa/politics/examination/result.htm
罷免制度が、国民に知られておらず、ほとんど罷免されない、
しかも判決文が、わかりにくくしてあるために国民が、判断しずらい仕組みになっているからだ。
権力もつ、やつらのいやらしさは、自分を匿名で批判する者にいいがかりつけて
やっつけられないのが面白くないんだ。
それで2ちゃんねるをつぶそうとしている。

普通の人にこの判決をすぐ理解できるのはいないだろ
http://www.legalbase.co.jp/hanrei/nengappi/12-3.htm

この法律の前に法務省の天下り官僚を禁止汁
367名無しさん@3周年:03/03/17 07:08 ID:E3Za//Q7
知的創作物の類に入るものを「作っただけ」でタイーホってどーよ。

ならば原爆の元を作ったアインシュタインは(略
368名無しさん@3周年:03/03/17 07:20 ID:DXZ6pka1
『ウイルス』と『所持』の定義次第だなコレは
369名無しさん@3周年:03/03/17 07:25 ID:2gGKsiZJ
>>367
じゃあダイナマイトを発明したノーベルもだめだべ
用途を勘案して判断しないと
370名無しさん@3周年:03/03/17 07:42 ID:h9THV1N+
スパイウェアもウイルス扱い?
>>370

>>174
の、
(3)発病機能
プログラム、データ等のファイルの破壊を行ったり、設計者の意図しない動作をする等の機能

これに当たると思うがなあー。
372名無しさん@3周年:03/03/17 07:57 ID:GRn8skXM
表現の自由に抵触するんじゃないの?
373名無しさん@3周年:03/03/17 07:59 ID:BVSJZIae
>>368
ほぼ同意。あとはワクチンを作る時のためのウィルスの作成と所持だな。
それさえ規制ということになると、日本独自のワクチンアプリは作れない→
日本語版OSだけのセキュリティホールを突いたウィルスが作られても
ほぼ無防備に……ということになる悪寒。
374名無しさん@3周年:03/03/17 08:01 ID:BVSJZIae
>>372
いくら表現の自由があっても、
銃を作ったり所持するのが禁止だということと同じだと思われ。
375出戻り二士:03/03/17 08:08 ID:3t6enqbC
設計者の意図しない機能
自らの改変で付加機能を持たせたらアウトなのか?
376名無しさん@3周年:03/03/17 08:45 ID:Mm3AKYxX
きしゅつかもしれんが、マカーのHDには
Windows向けウィルスが眠ってる場合が多い。
メールに添付されてたのそのまま放置とか。
全国でマカーが一斉検挙される日も近いな。
377名無しさん@3周年:03/03/17 08:48 ID:Tg3Cs6Td
ウィルスなんか感染する奴が悪い
378名無しさん@3周年:03/03/17 08:53 ID:PkwGX59O
>>377
藻前のマシンがウィルスに「絶対」感染していないことを証明してみろや。
379名無しさん@3周年:03/03/17 08:59 ID:uDIB2b6F
ウイルスは別にいいけど、病だれは問答無用で有罪だと思う。
380名無しさん@3周年:03/03/17 09:09 ID:xxe0OQ1D
いっとくが犯罪ってのはどんなに要件が揃ってても検察とかが
起訴しない限り立件とかされないわけで。
よってワクチン製作会社とかがウィルス持ってても検察が
「立件の必要なし」とすれば特に問題は生じない。
381名無しさん@3周年:03/03/17 09:48 ID:4fg7yx4O
>>378
証明するためにKさんが詳しく調べてくれます
382名無しさん@3周年:03/03/17 09:53 ID:OkTbTrVn
>>374
事はそう簡単な比喩で済む話ではない
383名無しさん@3周年:03/03/17 09:55 ID:6iMiCtrD
(・∀・)ウイスル!
384名無しさん@3周年:03/03/17 10:03 ID:4fg7yx4O
>>374
ウィルスに効く薬を作るために、マウスなどを使って実験を行う
その際に、ウィルスを培養してマウスに投与すると思うんだが
そういった事が犯罪と認定されてしまったらどうする?
385名無しさん@3周年:03/03/17 10:07 ID:ehNd2An6
Q:Windows はウィルスですか。
A:いいえ、Windows はウィルスではありません。
  ウィルスなら下記のような動作をします。
1.短期間で増殖する。
  --- ああ、Windows もそうだった。
2.ウィルスは貴重なシステム・リソースを使い果たし、
  その結果システムがスローダウンしてしまう。
   --- ああ、Windows もそうだった。
3.ウィルスはHDを破壊することがある。
  --- ああ、Windows もそうだった。
4.ウィルスは通常、ユーザーが知らないうちに大事な
  プログラムやシステムに付いて運ばれる。ため息・・・
  --- ああ、Windows もそうだった。
5.ウィルスは時にユーザーに、システムが遅すぎるのではないかと疑わせ
  ユーザーは新しいハードウェアを買うことになる。
  --- そう、Windows もそうだ。
おそらく、Windows はウィルスなのだろう。
いや! 違っている点がある!
ウィルスは作者によってよくサポートされており、頻繁にアップデートされ、 時間がたつに連れますます洗練の度を加えていくものだ。 そうなんだ! Windows は絶対にウィルスなんかではない。 あれはバグなんだ。
386名無しさん@3周年:03/03/17 10:09 ID:ak4DV1GT
ウイルスなんてのはウイルス駆除ソフトメーカーの自作自演なんじゃないの?(藁
387名無しさん@3周年:03/03/17 10:13 ID:EOc9t1qi
>>386

五留五13が動き出した

気をつけろ
388名無しさん@3周年:03/03/17 10:24 ID:GRn8skXM
どの時点で犯罪なの?
ソース書いだけでアウト?
コンパイルしたらアウト?
バイナリを16進数で表現して出版すれば表現の自由とかどうなの?

SQLSlammerなんてたったの400バイト弱だぜ
389名無しさん@3周年:03/03/17 10:37 ID:6V9v7GCp
あ、これプログラマを逮捕する法案だな。

これ、実は逮捕されたと思われたプログラマは、
国家機密の軍事システムの開発に従事されられる。
ただその環境は恵まれていて、一般的なプログラマ
からみたら、楽園とも言えるような環境です。

ただ、不思議なことに任期を終えて帰ってくるはずの
人が
390茄子味噌炒め定食:03/03/17 10:57 ID:Q+kxb8lo
>>388
そもそも、ソースコードは単なるテキストファイルにすぎない。

銃の設計図を書いたからと言って捕まるのか?

391名無しさん@3周年:03/03/17 11:14 ID:GRn8skXM
>>390
じゃあスクリプトは?
LOVE LETTERはVBSのプレーンテキストですが?
392名無しさん@3周年:03/03/17 11:17 ID:Tg3Cs6Td
設計図に描いた銃が本物になる世界があったとしたら
設計図を書いただけで逮捕だな
393名無しさん@3周年:03/03/17 11:19 ID:GRn8skXM
スクリプトをTシャツにプリントして着るのはどうなんだ?
これもウィルス所持になるのかな?
394名無しさん@3周年:03/03/17 11:24 ID:qYOaSjHW
作ったり収集するのは自由だろ〜
つか、ウィルス収集してる会社はすべて違法か
395遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/03/17 11:25 ID:tsoW9yO4
>>391
恐らく実行可能な状態にした時点で違法性が発生すると思われ。
396名無しさん@3周年:03/03/17 11:30 ID:GRn8skXM
これでは悪人だけがウィルスを作成所持して
その対策を講じる方はサンプルも持てずに実験できないじゃないか

余計に酷いことになりそうだが

せめて
「ウィルスの流布」
「破壊・混乱目的の所持」
「研究目的」
と付則つけないと
こっちはやってられんっちゅー話や
397名無しさん@3周年:03/03/17 11:32 ID:nRsadz8Z
ブラクラにリンク張ったら私刑。
398遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/03/17 11:39 ID:tsoW9yO4
学術・研究目的は除外じゃないの?
399名無しさん@3周年:03/03/17 11:59 ID:5cS+S54n
そもそも、コンピュータウィルスとは何かという定義が曖昧であって、
誰にでも客観的に判断できるかというと、特に裁判官に判断ができるか
というと甚だ疑問だ。研究者であっても、境界領域にあるようなプログラム
がはたしてそれがウィルスなのか、ネットワークをまたいで伝播はするが
有用なことをするためのツールなのか、などは微妙である。
Webのサーチエンジンも、勝手にネットワークを循環して情報を集めているが、
ウィルスみたいなもの、あるいはその前哨とみなすことも可能だ。

今後、生物進化のシミュレーションを行う為に、遺伝子の突然変異や、
組替えを計算機でシミュレーションして、自然淘汰や協調現象などを
研究するという手法が盛んになるのだが、これも、実質はコンピュータ
ウィルス。よって研究者は逮捕される、そんな馬鹿な。

OS自体が実は最大のウィルスであると、断言できる。それはハードウェアを
支配して、意のままに操り、利用者の指令をブロックして阻止したりして
作業を妨害するうえ、しばしば利用者のデーターを消したり書き換え、
ネットワークにデーターを流している。
400名無しさん@3周年:03/03/17 12:01 ID:StB9iizh
「テロとの闘い」
サイバーテロも空爆対象に汁!

400