【社会】受験してないのに合格? 大学側が合格通知送付ミス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかしいカテジナさんφ ★

広島県尾道市の市立尾道大学が先月25日に行った経済情報学科の前期日程の入学
試験で、当日欠席した受験生に誤って合格通知を出していたことが16日までに分かった。
同大学によると、試験会場で欠席者の座席に別の受験生が間違って着席。
本人、監督者とも気付かないまま、試験科目の数学と外国語の試験を受け、合格点に
達していたため、欠席者へ通知が行ったという。

欠席者の高校から大学に「試験に行かなかったのに合格通知が来た」と連絡がありミスが
判明。試験当日、会場では4人の監督者が顔写真と照合して確認したが、別人と気付
かなかったという。このため同大学は欠席者の合格を取り消し、本来は不合格となる座席
を間違えた受験生については「大学側にも落ち度があった」として、本人に事情を説明した
上で、そのまま合格とした。

同大学の阪井正道総務課長は「監督者への指導が十分でなかった。
今後はこのようなことが起きないよう、指導を徹底する」と話している。
ttp://www.sankei.co.jp/news/030316/0316sha062.htm (産経/全文)


(*ノ゚ー゚)ノ 結果オーライ。
2名無しさん@3周年:03/03/16 14:25 ID:/i8jaI6s
へぇ
3名無しさん@3周年:03/03/16 14:25 ID:skwlZ94d
2
4名無しさん@3周年:03/03/16 14:25 ID:ssVuH8/B
合格できて良かったね・・
5名無しさん@3周年:03/03/16 14:26 ID:+sTdwvbU
>>1
ウホッ!いい男。
6名無しさん@3周年:03/03/16 14:26 ID:Qa/zX8Aq

筑駒だと、早稲田から受けていなくても合格通知がきたと
言っていたな。
7名無しさん@3周年:03/03/16 14:26 ID:7n5Hy7BM
ステキ。これで入学金を頂くのですね
8名無しさん@3周年:03/03/16 14:27 ID:pcAsLpfC
尾道はいつか来た道
9名無しさん@3周年:03/03/16 14:27 ID:UogFXM4U
めでたしめでたし
*終了*
10名無しさん@3周年:03/03/16 14:27 ID:NGc9xEMo
11名無しさん@3周年:03/03/16 14:27 ID:NLzCacUw
今年は受験関連のミス多いな
12名無しさん@3周年:03/03/16 14:28 ID:9yfW1uNS
座席間違っても、受験番号で採点するから間違えることなんてないんじゃないのか?
13名無しさん@3周年:03/03/16 14:28 ID:UJZC/vkP
>本来は不合格となる座席を間違えた受験生については
「大学側にも落ち度があった」として、本人に事情を説明した上で、
そのまま合格とした。

本来不合格となる・・・
14猫煎餅:03/03/16 14:28 ID:pS+qApRk
間違えて誰かが座ってると焦る
15窓際人権派:03/03/16 14:29 ID:aKLjTojm
( ´db`)ノ< 欠席者の座席に座った別の受験生が
        合格点に達しなかったら
        誰も気付かなかったのれしょうね。
16名無しさん@3周年:03/03/16 14:29 ID:g/SXOlI4
合格通知の中の人も大変だな
17名無しさん@3周年:03/03/16 14:29 ID:QX8Bw9c7
解答用紙に書いた名前より座った席のほうが優先なのか?

それとも間違えて座ったやつが休んだやつの名前を書いたのか?
18森の妖精さん:03/03/16 14:30 ID:iby4DqyG
昔、早稲田でもいたらしいね。
会場行ってないのに合格通知がきたとか。
19名無しさん@3周年:03/03/16 14:31 ID:gxmncvaW
>>1
そういう事か 勧誘かと思った。
20名無しさん@3周年:03/03/16 14:32 ID:fNlIHkvl
後期でもっといいとこ受かってたら悲劇だな
21名無しさん@3周年:03/03/16 14:32 ID:fNlIHkvl
あっと中期は関係ないかスマン
22名無しさん@3周年:03/03/16 14:33 ID:rwgboEuE
大学としては合格させたほうが・・・・・都合いいよね(w
23名無しさん@3周年:03/03/16 14:34 ID:OCNdHmt9
おれの大学、合格通知がこなかったから入学手続きに行くのめちゃびびったよ
24名無しさん@3周年:03/03/16 14:35 ID:WcREf5ba
俺も受験してないの大学から合格通知がきた
そんなに俺に来て欲しいんだなってことで
今はその大学の学生だ
25名無しさん@3周年:03/03/16 14:35 ID:11STG/9G
反対だと気付きようがないよな。
合格者を間違って不合格にするとか。
26名無しさん@3周年:03/03/16 14:37 ID:E0wM6Ikf
売  国  奴  日  教  組  必  死  だ  な
27名無しさん@3周年:03/03/16 14:39 ID:HkxmiuEX
>25
それで落ちたんだ おれ
28名無しさん@3周年:03/03/16 14:40 ID:9yfW1uNS

この受験生は席を間違った挙句、受験番号も書き間違えたのか?

29名無しさん@3周年:03/03/16 14:40 ID:AEV8kr37
ある意味将来のかかる受験の席すら間違える馬鹿なんか
合格にするなよ
30名無しさん@3周年:03/03/16 14:41 ID:lA5BjDIS
尾道最近多いな
31名無しさん@3周年:03/03/16 14:42 ID:TYV8srf9
最初から、受験番号が印字された解答用紙が
机上に置かれていた、又は配られて、そこに名前を書く欄が
なかったので気づかなかったということか?
32 :03/03/16 14:47 ID:vKXdHLeH
てか、これが一流大学だったら
まちがって合格通知がきた奴も、そのまま入学手続きしただろうな。

尾道大学とか言うDQN大学だから、こういう結末なわけで。
33名無しさん@3周年:03/03/16 14:57 ID:EvhOpGx+
20年以上前だけど、早稲田で教育学部か文学部の女の子が試験受けないけど合格通知が
きて、そのままチャッカリ入学している子がいるって確かに言ってたよ。おれは理工学部だけどね。
34名無しさん@3周年:03/03/16 14:58 ID:1irKZSBK
市立大学だから、それほど馬鹿な大学とも思わんが。
35名無しさん@3周年:03/03/16 15:00 ID:OxyMwxyM
>25
そうか!!!、だからオレは早稲田に落ちたんだな・・・、クソ、ちゃんとしてよ大学側も。
36名無しさん@3周年:03/03/16 15:00 ID:fHrTbqhs
不合格者を合格者にする学校はレベル低すぎ
37名無しさん@3周年:03/03/16 15:00 ID:NEzPFt3n
休んでみるもんだね
38名無しさん@3周年:03/03/16 15:01 ID:XaVHx9hK
広島人だが、こんな大学が存在したことを初めて知った。
大学受験なんてそんなもんだよな。読みにくかったら0点!とかね。
39名無しさん@3周年:03/03/16 15:01 ID:ucaQ4Gs6
ガキの使いでこんなオープニングがあった
40名無しさん@3周年:03/03/16 15:04 ID:M/z57zy6
俺もよく応募してないのに「商品券が当たりました。」
つってメールがくるんだが。
41名無しさん@3周年:03/03/16 15:05 ID:11STG/9G
>>40
それは悪徳商法の一種・・・
42名無しさん@3周年:03/03/16 15:09 ID:XaVHx9hK
>>40
PS2、旅行…などなどの中からひとつが当たりました。
期限を過ぎておりますが、賞品を選びに当方までいらっしてください。
             ↓シルカゴルァ
また期限を過ぎたので、このままでは賞品がふいになります。
一週間の猶予がありますので、当方までお越しください。
             ↓
           ナナナナンジャトー


私の体験談
43名無しさん@3周年:03/03/16 15:10 ID:aKOJ7puJ
>>40
あ、ウチには「遺産を受け取るために10000円振り込んで下さい」ってのがきたよ。

まだ連絡来ない。
44名無しさん:03/03/16 15:10 ID:2008VTaa
Y!BBみたいな大学だな。
45名無しさん@3周年:03/03/16 18:47 ID:bxDgN8zP
これで替え玉受験が可能であることが証明できたな。
46名無しさん@3周年:03/03/16 19:07 ID:Ipw3azK1
受けたのに来なかった・・・・・
47名無しさん@3周年:03/03/16 19:10 ID:z5gjxjUO
>>43
10年後くらいに本気で数十億転がり込んだりしてなw
48名無しさん@3周年:03/03/16 19:21 ID:5KGXtqaB
座ってるだけで合格なしょうもない大学なぞ
なくしちまえ
49UFO:03/03/16 19:50 ID:SdRR/R0D
てか....受験しなくて合格した香具師はホ−ムラン級の幸せ者だな。藁
50名無しさん@3周年:03/03/16 19:51 ID:dfYIudsu
>>40
今回も似たようなもんだと・・・(自粛)
51ていうか ◆DT16H8/cmo :03/03/16 19:52 ID:rPA/ZzRn

                 受験してないのに合格

                 受験したのに不合格



                 否定の否定は肯定にはならない。
52名無しさん@3周年:03/03/16 19:52 ID:5gKZrIvL
二科目で合格点に達してしまうとは・・・
受験者がすごいのか、学校がすごいのか?w
53電波パパ:03/03/16 19:54 ID:QwtL4Vgx
てか、こんなところ入ってもしょうがないじゃん。
54名無しさん@3周年:03/03/16 19:54 ID:PIYkl77+
こんな大学あったんだね。
入っても卒業するころには潰れてるだろ。
55名無しさん@3周年:03/03/16 19:59 ID:vJBDJfUc
本命受かって結局行かない罠
56名無しさん@3周年:03/03/16 20:59 ID:LBrWlvKZ
尾道大学なんて聞いたことねぇよ
日大以下なんだろうな(ワラ
57名無しさん@3周年:03/03/16 22:03 ID:rki6cWaG
要するに、全部番号で処理してたんだな。

名前なんかろくに見てなかった、と。
58名無しさん@3周年:03/03/16 22:12 ID:FJGjbH6m
     ,,,,--──────────────---,,,,
   / ______ノノ      ヽ_____ \
  /   、、、、、、               ,,,,,,,,,,,,     ヽ
  /   <  ゚  >,          <   ゚ >    l
 .l     "'''''''""    ニ二二二ニ   "'''''''''"    .:.:|
 |          /  |」」」」」」」」|  \       .:::::|    <  う わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん
 |         /   |::::::::::::::::::::::|    ヽ     .:.::::::|
 |             |::::::::::::::::::::::::|       . .:.:.::::::::;|
 |            「「「「「「「「「「:|      . . .::.:.:::::::|
 .l            ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    . ..::.:.:::::::::::::;l
59名無しさん@3周年:03/03/16 22:17 ID:Q04epom1
顔写真の意味がないって事になぜつっこまないんだ?

替え玉し放題じゃん.
60名無しさん@3周年:03/03/16 22:24 ID:Jf33hlGZ


ど う せ そ ん な こ と だ ろ う と お も っ て い た よ 


61名無しさん@3周年:03/03/16 22:43 ID:l6eZ/WkU
>>56
2〜3年前まで短大だったのが、4年制に昇格したのだ。
となりの三原市のも市立看護大学が三原大学に昇格したから、それへの対抗。
三原市と尾道市はとても仲が悪い。
というか、尾道市は近隣自治体すべてと仲が悪い。
異様にプライドだけが高い自治体だからしかたないんだが。
62名無しさん@3周年:03/03/16 22:45 ID:rki6cWaG
>>61
ラーメンと大林映画で一発当てた町だろ?
そりゃねえ・・・
63名無しさん@3周年:03/03/16 22:48 ID:XaVHx9hK
>>52
もともと2科目受験なのだろう。
64名無しさん@3周年:03/03/16 22:50 ID:5xVe99CI
河合塾でいうF大ですか。
65名無しさん@3周年:03/03/16 22:51 ID:LcnL3IZl
うらやますぃ
66名無しさん@3周年:03/03/16 22:52 ID:6MvO0d2c
4年後には地獄だろうけど
とりあえず合格できて良かった
67名無しさん@3周年:03/03/16 22:54 ID:Ms9jqwbw
とりあえず適当に合格通知送りまくって
学生を確保しようというヤフーBB戦法じゃないのか?
68名無しさん@3周年:03/03/16 23:04 ID:B2N9X9k+
普通こんな間違いって本当に起こるのか?
そもそも受験生が間違いに気が付かないだけで
凄いのに、さらに監督官も気が付かないなんて信じられん・
69名無しさん@3周年:03/03/16 23:14 ID:vPwO0k2s
っていうか、全員に一応合格通知出してるんだろ?
70名無しさん@3周年:03/03/16 23:15 ID:kbJU+7VV
あぁ痛々しい(w
71名無しさん@3周年:03/03/16 23:16 ID:dfYIudsu
代々木ゼミのHPだとセンター4教科で60%くらいが合格平均得点圏。
帝京大よりは上だな。
72名無しさん@3周年:03/03/16 23:17 ID:NNZ4Q4li
>>13
席を間違えただけで不合格とは・・・。
 まさに、駅弁大学!
 こんな大学、合格しても行きたくないなぁ。
73名無しさん@3周年:03/03/16 23:18 ID:NNZ4Q4li
>>67
駅前で、パラソル部隊が合格通知を道行く人にくばってるんですか?
74名無しさん@3周年:03/03/16 23:22 ID:i1xXheQQ
学校もバカなら受験性も馬鹿。ロクな大学じゃねぇな。
75名無しさん@3周年:03/03/16 23:27 ID:b1cw198l
やっぱり放射能の影響?
76名無しさん@3周年:03/03/16 23:36 ID:4Eg1JGMp
てか、俺、試験官のバイト、2シーズンやったことあるけど、
確かに、顔写真との照合は厳密ではやらなかったな。
とりあえず横を歩きながら、受験生の顔を見るかっこうをしてるだけだった。

そう考えると、替え玉ってけっこう簡単かもね。
77名無しさん@3周年:03/03/16 23:39 ID:8BFHzJ6b
>>76
でも、替え玉してもどこかで絶対ばれるだろ。
ばれない替え玉方法を考えてる間に、勉強した方が結果的には(・∀・)イイ!
78名無しさん@3周年:03/03/16 23:58 ID:vZbpWjcE
友達が双子なんだけど
得意教科で交代して受かったって言ってた。
一人はトイレで隠れてたらしいw
79名無しさん@3周年:03/03/17 00:10 ID:K4KoOxav
>>78
つつつ通報しますたぁあぁ!
80名無しさん@3周年:03/03/17 00:33 ID:8/FAJgOv
>>76
脳内
81名無しさん@3周年:03/03/17 03:22 ID:X+BZg10v
被爆の影響がまだあるのか?
82名無しさん@3周年:03/03/17 03:55 ID:203KdmE6
この大学の入試システムがどうなっているは知らないが、
通常は答案用紙には名前を書かないシステムになっているはず。
名前を書くシステムになっていればこんな誤りは起きようがないが
採点時に不正の入り込む余地が生じるので
答案用紙に名前を書くことにするわけにはいかないだろう。
さらに言うと、採点および集計の段階では「受験番号」ではなく
「受験教室+座席番号」で処理される。
これも不正の入り込む余地を可能な限り少なくするための処置。
「受験番号」と「受験教室+座席番号」との間には1対1対応があるから
最後に「受験教室+座席番号」を「受験番号」に変換して合格発表に
なるわけだが、こんなミスがあるとはなあ。
83名無しさん@3周年:03/03/17 04:06 ID:1b9t4Yal
スレタイ見て、「人じゃないのに洸人?」を思い出した。
84名無しさん@3周年:03/03/17 04:11 ID:rbeVtg7l
学校も席間違える受験者も馬鹿だな。
85名無しさん@3周年:03/03/17 04:45 ID:18kHdloP
>>81
尾道は通常の空襲さえされてねぇよ
86名無しさん@3周年:03/03/17 04:51 ID:9Yv7rpFF

スルーてるが
俺的にはHIT!!

山田君〜
>>44に座布団2枚!
87名無しさん@3周年:03/03/17 05:44 ID:9R9m86da
浪人のときに某S予備校の寮にいたんだが、
寮生の過去の実績として法○大学と明○大学で
受験してないのに合格したものがいるよ、
ということを寮の事務のおばちゃんが言っていた。

チューターの話しでは私立ではけっこう頻繁にあるらしいよ。
88名無しさん@3周年:03/03/17 05:49 ID:o95pUigF
>>87
それは何処の大学でもありうる。
もっと偏差値が高い大学でもあったから。
89名無しさん@3周年:03/03/17 06:09 ID:vk+0J2iD
>>87,88
それは出身校と内申点で決めてるということか?
90名無しさん@3周年:03/03/17 06:09 ID:nOpLmoM6
受けてもいない人に勝手に合格通知を送りつけて、入学を誘う。
これは、不人気or無名私立大学が入学者獲得の手段としてこれから利用します。
91名無しさん@3周年:03/03/17 06:16 ID:kDvezAXj
>「大学側にも落ち度があった」
大学側だけにしか落ち度がないが‥‥
92名無しさん@3周年:03/03/17 06:20 ID:SoOUmJqn
>>91
席を間違えたのが受験者側の落ち度でしょ
93名無しさん@3周年:03/03/17 06:27 ID:o95pUigF
>>92
まあその程度のレベルの奴でも合格できるということだよな。
94名無しさん@3周年:03/03/17 06:45 ID:WkRPAFKF
そのまま黙っていれば
合格なのにな。
出席したと言い張れば。

俺も国家試験で得をしたことがある。

95名無しさん@3周年:03/03/17 06:54 ID:203KdmE6
欠席の受験生は既にもっといいところへ合格しているんじゃ?
だから欠席したはず。
どっちみち合格になってもこの大学には入らないはず。
96名無しさん@3周年:03/03/17 07:28 ID:4z7KVZek
また広島か!
ってかまた尾道か!
ってか尾道ってどう読むんだ?
97名無しさん@3周年:03/03/17 07:33 ID:urUmaXhL
ODoo
98名無しさん@3周年:03/03/17 07:33 ID:o9XTzips
>>96

おのみちじゃないの?
99 :03/03/17 07:38 ID:lL5lyw5r
これは以前からある詐欺商法だな。「100万円当選しますた」とか言って騙す
手口は有名だな。
100名無しさん@3周年:03/03/17 07:42 ID:Zr1+fBab
漏れは去年、某国立大学を受験したのに不合格になった。
絶対に、ミスだ。
101名無しさん@3周年:03/03/17 07:47 ID:kcx30vkC
本来なら不合格のはずが合格だったり試験の採点ミスなんかやっぱりすくなくないんだろ。こんなん氷山の一角かも。
102名無しさん@3周年:03/03/17 09:26 ID:rMD8WqYQ
試験官バイト、けっこういいかげんだよね。
楽で割のいいバイトだから好きだったなあ。

替え玉は可能。度胸さえあれば。
103名無しさん@3周年:03/03/17 09:55 ID:QaLumUfp
よく広島で教育受けようって気になるな
104名無しさん@3周年:03/03/17 09:56 ID:lM+dhO3b
新手の押し貸しですか?
105名無しさん@3周年:03/03/17 10:00 ID:pXaBp8r/
僕の肛門も合格したそうです。
106名無しさん@3周年:03/03/17 10:04 ID:E9krCILN
俺なんかちゃんと受験したのに不合格だったよ
涙でた
10796:03/03/17 22:13 ID:ft/ojFKB
おのみちかー
俺の偏差値40でも行けそーな、いい大学だなー。
108羽柴浪速守秀吉:03/03/17 22:36 ID:DRmO/Oa1

  昔々、関西地方のトある大学※、答案用紙に名前を書けば合格すると
 噂されたが、
  其の上を行く、スーパーユニバーシティーやー。
 ※か○○○○・あ○○○ね等の著名人を輩出。

109名無しさん@3周年:03/03/17 22:39 ID:o95pUigF
>>107
合格偏差値は47からだ。残念だね。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
110名無しさん@3周年:03/03/17 22:45 ID:6yswuGPG
顔がそっくりな兄貴がいるんだけど、東大通っててめちゃくちゃ頭いいから替え玉受験してもらって早稲田に入れたよ。東大だと俺は授業についていけないからな。
111Everything Counts:03/03/17 22:45 ID:LpphDOGS
ラッキーチャーーーンス ラッキーチャーンス
112名無しさん@3周年:03/03/17 22:49 ID:xRyF/9c2
申し込んだ覚えのない懸賞に当選したとのお知らせが来るが似たようなもんか?
113名無しさん@3周年:03/03/17 22:50 ID:Y/QF7wU5
市立尾道大学

受かっても落ちてもどうでもいい・・・・
114名無しさん@3周年:03/03/17 22:51 ID:6yswuGPG
>>112
自分のマンションの部屋に前の住人の郵便物が届いたぐらいのきもち。
115名無しさん@3周年
>>5

カテジナさんつて男なの?
ま、漏れには男でも女でも面白いニュースを提供してくれる神なのでどっちでもいい。