【政治】「構造改革路線は変えない、政策転換はしない」株価対策で−小泉首相

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/03/14 00:32 ID:PrNoCfAU
反日経済政策内閣。
右翼はしっかり汁!
953名無しさん@3周年:03/03/14 00:33 ID:O9X+DjQs
>>950
構造改革マンセーのアカヒとは逆だろう。
954名無しさん@3周年:03/03/14 00:35 ID:lL9h4vwL
世の中にはバカが多い。

まず、一番のバカは、ボーナスをあてにした家ローン!

何千万という借金をリーマンがするんじゃねえよ!

しかもボーナスをあてにしてさ!

ボーナスってのは、所詮、会社の景気がよい時に支払われる臨時の賞与。

そのボーナスを“生活費の一部”にするなって!あてにするなって!

高度経済成長時代とは違うんだから、すべての会社が高収益のはずねえだろ!

しかも、どの会社も長い間、高収益のはずねえだろ!

にも関わらず、ボーナスをあてにして家ローンくむバカが多い事、多い事。

もうアホかと・・・

で、ボーナス減って、家ローンが苦しくなって、小泉のせいにする。

なんだそりゃあ?

ボーナスなくなって、家ローン払えなくなったって、政治のせいじゃねえよ!

お前の、“浅はかさ”のせいだ!

955名無しさん@3周年:03/03/14 00:35 ID:hukRVIgU
>>953
確かに趣旨は逆だけど、面建てがパクリ。つまんないから年間購読解約したい気分。
>これだったら捏造新聞でいいから「アサピー」読むんだった。
956ココ電球:03/03/14 00:36 ID:aK7OFRRA
「教祖様。これで喉を切れば病気が治るの?」
「そうだよ、神様がそう言っているんだから。
 痛みを伴うけど我慢しなさい」
ブス!
「教祖様、痛いよー」
「我慢するんだ」
「ねえ・・ごぶごぶごぶ」(血が喉にあふれた音)←現在ココ
バタ  ピクピクピク
「さあ、これで病気が治ったはず・・・・あれ?」
「これは悪魔が肉に憑いているに違いない。肉を全部殺ぎ落とさねば」 
ブス、ブス、ブス、ザクザク・・・
957名無しさん@3周年:03/03/14 00:36 ID:lL9h4vwL

小泉攻める前に、自分のバカさを攻めろ!

958名無しさん@3周年:03/03/14 00:38 ID:hukRVIgU
>>954
漏れもそれ知ってるよ!
確か、「賞」与だもん。「賞」がないときは出ない。

今のサラリーマンは一度時給651円の会社に再就職すれば、結構ありがたみがわかるかもね。
ボーナスないし、社会保険も無い。どうしましょう?w
959ココ電球:03/03/14 00:39 ID:aK7OFRRA
今日は小泉の工作員が多いな。
創価の指令でもでたのか?
そんなに一家心中したいのか?
家族を殺すのは辛いぞ。
960名無しさん@3周年:03/03/14 00:39 ID:lL9h4vwL

不景気で、一家心中するアホなんているのか?
そういうのは無理して借金でもしたアホ一家だろ?
ボーナスあてにして家ローン組んだトンマな人間だろ?
高度経済成長時代でもないのに借金する方がバカ

小泉責める前に、自分を責めろ!

小泉の構造改革とは、政治の改革だけを意味しない。
それは、企業の改革であり、一般人の意識の改革も意味する事を忘れてはならない。

961名無しさん@3周年:03/03/14 00:39 ID:jj3KD6gY
>>956
なんか、昔そういう事件あったね。
962名無しさん@3周年:03/03/14 00:40 ID:PrNoCfAU
反日アカヒの支持する「構造改革」
963名無しさん@3周年:03/03/14 00:41 ID:hukRVIgU
>>960
それ以前に、漏れは政治に期待はしていない。
自分の事は全て「自己責任」でやらなくちゃぁねぇ。
民主主義の原点ですからぁ。w
964名無しさん@3周年:03/03/14 00:41 ID:iZDBuFA1
>>955
新聞なんてものは、図書館で、仕事帰りや休日にまとめて読むもんですよ。
年間購読なんてもってのほか。

読売の一面でやっている賃金特集には納得いかないものがあるな。
965ココ電球:03/03/14 00:41 ID:aK7OFRRA
>>960
死ね糞蛆虫
966名無しさん@3周年:03/03/14 00:41 ID:lL9h4vwL
>>959
だからさあ、なんで一家心中になるの?
なんで?
どうせ、家ローンにアップアップしてるからだろ?
高度経済成長時代でもないのにボーナスあてにして家ローンくんだからだろ?
借金さえなけりゃ、心中することはないもんな!
だろ?
なんだかんだいって職はある。
ただし、家ローン払えるほどの高給の職が無いだけ。

ようするに、時代が読めず借金したからだよ
967ココ電球:03/03/14 00:42 ID:aK7OFRRA
>>963
じゃあ政治家なんか要らないだろ。
968名無しさん@3周年:03/03/14 00:43 ID:lL9h4vwL
>>965
そういう言葉いうまえに反論したら?
理論的に反論したら?
できないんでしょ?
969名無しさん@3周年:03/03/14 00:43 ID:7wIpAvjz
小泉、元気ないね。
もうだめぽ。
970ココ電球:03/03/14 00:44 ID:aK7OFRRA
>>968
引きこもり死ねや
971名無しさん@3周年:03/03/14 00:44 ID:txI5MEE8
>>960は小泉の心の声。
972名無しさん@3周年:03/03/14 00:45 ID:YhcMg2iL
小泉がんがれ!
支持してるからな!
973名無しさん@3周年:03/03/14 00:45 ID:hukRVIgU
>>967
うん、漏れの周りでは少なくとも不要。政治家よりも働くほうが有利だし。
政治遊びする暇があったら、コンビニのバイトしたほうがマシかな。昔みたいに・・・
974名無しさん@3周年:03/03/14 00:45 ID:prJhfabT
次スレ、まだ?
975名無しさん@3周年:03/03/14 00:46 ID:xuqEeNoI
>>960
電波受信
976名無しさん@3周年:03/03/14 00:46 ID:Yvjjog7H
死ね死ねしか言わない人が今日も居る
977あん:03/03/14 00:46 ID:XgdQoiiV
ココちゃん頑張ってるね!
978名無しさん@3周年:03/03/14 00:46 ID:txI5MEE8
>>972
シンプルなホメゴロシ。
979名無しさん@3周年:03/03/14 00:46 ID:hukRVIgU
>>966
そそ。今は「いつもニコニコ現金払い」がもてはやされてるのに。

何でみんなETCとかに乗せられて借金カードつくりまくるのかが不思議。

>なんでだろ〜?なんでだろ〜?
980ココ電球:03/03/14 00:47 ID:aK7OFRRA
コンビニのバイトなんかやってる奴に人生判るかつうの。
981名無しさん@3周年:03/03/14 00:47 ID:lL9h4vwL
世の中にはバカが多い。
まず、一番のバカは、ボーナスをあてにした家ローン!
何千万という借金をリーマンがするんじゃねえよ!
しかもボーナスをあてにしてさ!
ボーナスってのは、所詮、会社の景気がよい時に支払われる臨時の賞与。
そのボーナスを“生活費の一部”にするなって!あてにするなって!
高度経済成長時代とは違うんだから、すべての会社が高収益のはずねえだろ!
しかも、どの会社も長い間、高収益のはずねえだろ!
にも関わらず、ボーナスをあてにして家ローンくむバカが多い事、多い事。
もうアホかと・・・
で、ボーナス減って、家ローンが苦しくなって、小泉のせいにする。
なんだそりゃあ?
ボーナスなくなって、家ローン払えなくなったって、政治のせいじゃねえよ!
お前の、“浅はかさ”のせいだ!

一家で30万あれば家族4人で 質素にくらせだろうが!
しかも職が無いとかいいつつも、贅沢言わなきゃいくらでもある。
ましてバイトの求人ならいくらでもある。
極端な話、夫婦でバイトすればつきに30万いくだろ?

だったら心中する必要ないじゃん!

ようするに家ローンかかえてるから心中なんだろ?

そういう先見性のない奴は死んでいいよ。
バカな遺伝子が減って良し!

982名無しさん@3周年:03/03/14 00:48 ID:k0Y/7bt1
「もう駄目です」とか言ってメガバンクの頭取の一人が
政府に駆け込んでいるかも
983名無しさん@3周年:03/03/14 00:48 ID:iZDBuFA1
>>960
日本も先進国というからには、
すべての国民に立派な、住宅、教育、仕事、生活環境等を
政府がタダで準備しなければなりません。
984ココ電球:03/03/14 00:49 ID:aK7OFRRA
>>960は引きこもりだろ。
住宅ローンの仕組み知らないんだから社会人じゃないんだろ。
985名無しさん@3周年:03/03/14 00:49 ID:prJhfabT
次スレ、まだ?
986名無しさん@3周年:03/03/14 00:49 ID:hukRVIgU
>>980
2ちゃんねるで四六時中遊んでるプーに人生論じられてもねぇ。
高卒と大卒の違いぐらいに話が理解できないのよ。ごめんナー!w
987sunny:03/03/14 00:50 ID:/IphQaX9
>>960
>企業の改革であり、一般人の意識の改革も意味する事を忘れてはならない

好不況問わず企業は言われなくたって「最適化」はかってるし、個々人の意識
をいちいち政府に指図されるいわれはない。(というか、それでは「構造改革」
の意図に反してるだろうがw) マイナス成長と高失業率を放置して、いったい
何のための「改革」なの?
988名無しさん@3周年:03/03/14 00:50 ID:iZDBuFA1
>>984
>>960は引きこもりだろ。

お前も似たようなもんだろ(w
989名無しさん@3周年:03/03/14 00:50 ID:lL9h4vwL
>>980
俺のこと?
あー 残念ながら、私はそういう輩ではありませんので。
大卒の一部上場企業で働いてますので。

だからさー そういう陰口というか推測だけで文句たれないで理論的に反論したら?

で、どうなの?
家ローンなかったら心中なんてありえないと思わない?
どうなのさ!?
990ココ電球:03/03/14 00:51 ID:aK7OFRRA
30万円で一家四人暮らすつもりかよ。
完全な馬鹿だな。死んだ方がいいな。
991名無しさん@3周年:03/03/14 00:51 ID:K+3s/Vxg
>>981

それでも組まなきゃいけない事情ってのがあるんだよ。
お前にゃ分からんだろうが。
まあ、お前のような生き方が出来りゃ楽なんだろうが、
反面むなしい気がするな。俺には出来ん。
992名無しさん@3周年:03/03/14 00:51 ID:hukRVIgU
>>981
はい!コピペお疲れ様。
先見性は漏れも持ってるよん!先を見越した生活するって事は、
逆から突けば「計画的に生活しましょうね」って意味にも取れる。
「計画性」のないお金の使い方してる人にとっては、かなりきつい言葉かも。w
993名無しさん@3周年:03/03/14 00:52 ID:UImJhPNT
666
994名無しさん@3周年:03/03/14 00:52 ID:bodcN7W1
>>989
ダイエーの店員ですか(プ
995名無しさん@3周年:03/03/14 00:52 ID:UImJhPNT
777
996名無しさん@3周年:03/03/14 00:52 ID:KFbMaFje
1000
997名無しさん@3周年:03/03/14 00:52 ID:iZDBuFA1
lL9h4vwLのおかげで、最後になって盛り上がってきたな。
次スレ立てるか?
998名無しさん@3周年:03/03/14 00:52 ID:UImJhPNT
 
999ココ電球:03/03/14 00:53 ID:aK7OFRRA
そうかセブンイレブンは一部上場か。
1000名無しさん@3周年:03/03/14 00:53 ID:txI5MEE8
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。