【国際】エボラ出血熱の流行で100人が死亡。ゴリラも大量死…コンゴ共和国
1 :
☆ばぐ太☆φ ★:
★コンゴ共和国でエボラ熱、100人が死亡しゴリラが大量死
・コンゴ共和国の辺境地にある森林帯でエボラ出血熱が流行し、これまでに100人が
死亡、保護区に生息しているゴリラの約3分の2が死亡している。
同国のモカ保健相は、エボラ対策への寄付受領式で、「死者の数が100人に達した」と
述べた。
前回の流行は1月で、首都ブラザビルから約700キロ北方のキュベット・ウエストに
ある密林地帯で起きた。
エボラ出血熱は、体液との接触を通じて感染し、致死率は50─90%。高熱と頭痛が
あり、重度の内出血がみられる場合もある。
モカ保健相は「エボラ対策として、政府はこれまでに、3億CFAフランを支出しているが、
国家だけでは対応し切れない」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030312-00000241-reu-int
2 :
名無しさん@3周年:03/03/12 14:43 ID:VQ6Zlgn7
うーん
3 :
名無しさん@3周年:03/03/12 14:43 ID:GBKoWJfm
2
4 :
名無しさん@3周年:03/03/12 14:43 ID:CKXaHnFN
2げっと〜!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
__∧∧__
/\(゚ー゚*) \ (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\ (´⌒(´
\|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
4kurai
きたー
7 :
名無しさん@3周年:03/03/12 14:44 ID:3SZ7m8CX
だれだ、
>>2のことをバイキンなんて言い出したのは!!
8 :
名無しさん@3周年:03/03/12 14:44 ID:1dIx3ztx
そいつぁ大変だ
9 :
名無しさん@3周年:03/03/12 14:45 ID:3SZ7m8CX
怖いねぇ黴菌細菌細君
10 :
名無しさん@3周年:03/03/12 14:45 ID:VQ6Zlgn7
2ゲットできたっと。
…でも、エボラ出血熱って(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
11 :
ちゅう:03/03/12 14:45 ID:TF42w0DT
コンゴって、のび太の大魔境の舞台? あれってザイールだっけ?
12 :
名無しさん@3周年:03/03/12 14:46 ID:p1t3HRxy
13 :
名無しさん@3周年:03/03/12 14:47 ID:Xs8iBOkO
ボラ大量発生
14 :
名無しさん@3周年:03/03/12 14:48 ID:A4EDARaU
水ゴリラこと田島寧子
15 :
北海道愚民:03/03/12 14:49 ID:uvKLbIiU
エボラ焼肉のタレだ!
16 :
名無しさん@3周年:03/03/12 14:49 ID:KfPAucdS
田舎の病気なんざどうでもいい。
日本経済が沈下すれば何万人も死ぬことになる。
17 :
名無しさん@3周年:03/03/12 14:50 ID:LvdgRqI3
ゴリラも大量死か。
20年後にはハザードレベル4のものも、大半は無力化してそうなんだよな。
19 :
名無しさん@3周年:03/03/12 14:52 ID:WadOdU0M
報道機関がコンゴ共和国と書いても、人民コンゴか民主コンゴか分からんのだが。
ブラザヴィルが首都とあるので人民コンゴと分かるが
20 :
名無しさん@3周年:03/03/12 14:53 ID:LvdgRqI3
>>18 で、また未知のウィルスが出るのかな?
何時まで続くんだろう。(ウィルス克服&発見)
21 :
名無しさん@3周年:03/03/12 14:56 ID:rgbC22Bz
ゴリラを助けなきゃ!
22 :
名無しさん@3周年:03/03/12 15:00 ID:9PmfZoBu
23 :
名無しさん@3周年:03/03/12 15:01 ID:zRUDH2yY
他に広がる前に、新型の燃料気化爆弾で焼き払った方がいいぞ!
24 :
名無しさん@3周年:03/03/12 15:06 ID:c0zZZlGD
おいっ、ムルワカはどこだ!
25 :
名無しさん@3周年:03/03/12 15:08 ID:a5fVGPZP
エボラのタレ
26 :
名無しさん@3周年:03/03/12 15:08 ID:xnkLSFpE
ゴリラが可愛そうだな。
27 :
ちゅう:03/03/12 15:09 ID:TF42w0DT
28 :
ちゅう:03/03/12 15:10 ID:TF42w0DT
29 :
ブルース ウィルス:03/03/12 15:12 ID:u+0p22EW
惑星からの物体Xだな
30 :
どうでもいいけど:03/03/12 15:13 ID:LvdgRqI3
31 :
30:03/03/12 15:14 ID:LvdgRqI3
まちがい。「遊星」
32 :
:03/03/12 15:14 ID:qxTCxaQb
33 :
名無しさん@3周年:03/03/12 15:15 ID:3SZ7m8CX
34 :
名無しさん@3周年:03/03/12 15:17 ID:Uy3dViMO
「ホット・ゾーン」恐かったな 描写がめちゃくちゃリアルで
あれ読んだらほんと迂闊に他人の血をさわれないと思ったよ
35 :
名無しさん@3周年:03/03/12 15:17 ID:hv5fiF8y
ゴリラも人類であることが証明されますた
ともだちの仕業だな
37 :
名無しさん@3周年:03/03/12 15:20 ID:5o4+JBqK
>>35 ん?田嶋先生は感染しないだろ。
ウイルスの方がキモがって逃げていくよ。
38 :
(・∀・):03/03/12 15:20 ID:rSbWPh9k
エボラ焼肉のたれ。
どうやって、ゴリラに感染したの?
40 :
(・∀・):03/03/12 15:21 ID:rSbWPh9k
41 :
:03/03/12 15:21 ID:qxTCxaQb
>34
俺も読んだソレ
あれ、最初はノンフィクションかと思ったら小説なんだな。
42 :
名無しさん@3周年:03/03/12 15:22 ID:LvdgRqI3
今度からエボラ関連スレを立てる時、「焼肉のタレ禁止」を明記して欲しい。
>>1
43 :
名無しさん@3周年:03/03/12 15:25 ID:jUkV44Ri
44 :
名無しさん@3周年:03/03/12 15:25 ID:v+Zi/t2C
45 :
名無しさん@3周年:03/03/12 15:26 ID:Uy3dViMO
>>41 あーそうなのか?
所々フィクションも入ってるとは思ったが
どっちにしてもエボラは恐ろしい
ホット・ゾーンね・・・
暇があったら読んでみよ
47 :
名無しさん@3周年:03/03/12 15:28 ID:S6w22Dss
身体の全ての穴から体液が吹き出します。
48 :
名無しさん@3周年:03/03/12 15:28 ID:Wvep/rB4
ゴリラにも感染するのかぁ。
49 :
名無しさん@3周年:03/03/12 15:29 ID:tJDZd096
日本じゃあまり情報が入ってこないけど、アフリカって本当に大変だな。
50 :
名無しさん@3周年:03/03/12 15:29 ID:tJDZd096
ゴリラーマン
アフリカ怖いな。
致死率50%接触感染→致死率90%接触感染→致死率90%(サルのみ感染)空気感染
って感じで進化してるんだよな、このウィルスって。NHKスペシャルで昔やってた。
54 :
名無しさん@3周年:03/03/12 16:38 ID:Wvep/rB4
ゴリラかわいそう
55 :
名無しさん@3周年:03/03/12 16:40 ID:loP6wsvY
ウイルスはどこまでも進化する。特にHIVやinfluenza A virusは…
融合種が出てきたらどうすんねん
恐ろしい
56 :
名無しさん@3周年:03/03/12 16:44 ID:AIi3BJOQ
サルは食べるんだよな
ゴリラも食べるのかな
ゴリラはダメだったりして。
57 :
名無しさん@3周年:03/03/12 17:50 ID:rawi+KLn
エボラ今度はマジでヤバそうな雰囲気だな・・・
もし飛行機等で空輸されたら一発で終わり
58 :
名無しさん@3周年:03/03/12 17:51 ID:koZ16uXs
>>50 草食動物のゴリラが猿を食うことはないから、
人間からうつされたんだろうな。
ゴリラ合掌。
59 :
名無しさん@3周年:03/03/12 17:54 ID:rawi+KLn
HIVと違って空気感染する可能性も高いらしいし
世界に広まったら・・・恐ろしい事になるな
60 :
名無しさん@3周年:03/03/12 17:54 ID:VQMR0cYU
「ホット・ゾーン」読んでたからエボラって聞いてぞっとしたよ。
いつだったかこのニュースTVで見て(一月の方かな)2ちゃんにスレ立って無いか
見に来たら、話題にも上ってなかったのでデマか勘違いかと思ってた。
>>57同意。想像したら怖すぎ。
61 :
名無しさん@3周年:03/03/12 17:54 ID:/deeP56e
さすが暗黒大陸。エボラやらエイズやら。
62 :
名無しさん@3周年:03/03/12 17:54 ID:kG2Rt9g7
今回のエボラ騒動のスレッドは、これまで何本か立っていた。
スレが沈むたびに、流行は収束したのか?と思っていたが
今回の流行は長引いているな。
100人死亡というのは、これまでで最大規模の流行かも。
エボラに感染した患者の写真Upきぼん
64 :
名無しさん@3周年:03/03/12 17:55 ID:+JOama2q
死亡率高すぎ…(怖
65 :
名無しさん@3周年:03/03/12 17:55 ID:oqTpWggB
66 :
名無しさん@3周年:03/03/12 17:56 ID:rawi+KLn
>>62 今世界はイラクと北でエボラの話題は関心薄いが
今回はけっこう深刻だぜ。これは。
67 :
名無しさん@3周年:03/03/12 17:56 ID:hGbrOmvJ
今度はゴリラにまで感染してるのか。すさまじくなってきたな。
っつーか、ゴリラに感染してるのが確認されたってことなんだろうが。
68 :
名無しさん@3周年:03/03/12 17:57 ID:hGbrOmvJ
>>66 被害100人って規模はここ5年ほどでは最大だからな。
69 :
名無しさん@3周年:03/03/12 18:00 ID:rawi+KLn
>>68 前回酷かったのは95年だっけ?
その年だかやってたNHKスペシャルのエボラの番組見て
ぞっとしたよ。
70 :
名無しさん@3周年:03/03/12 18:01 ID:wsqekLnK
ムツゴロウさんから血清つくれば万病に効くよ
71 :
名無しさん@3周年:03/03/12 18:03 ID:hGbrOmvJ
出血熱自体は日本にもあるんだけどね。
72 :
名無しさん@3周年:03/03/12 18:03 ID:kG2Rt9g7
73 :
名無しさん@3周年:03/03/12 18:04 ID:rawi+KLn
あとその番組で言ってたのはもしそん時
首都のキンシャサにエボラ入り込んでたら
壊滅してたかもと言ってたはず。
74 :
名無しさん@3周年:03/03/12 18:05 ID:T7a5W1Do
ヨーロッパでなかった?マールブルク。
75 :
名無しさん@3周年:03/03/12 18:05 ID:oJpRVoaX
地球が怒ってるだな
76 :
名無しさん@3周年:03/03/12 18:06 ID:koZ16uXs
エボラは感染を繰り返していくうちに、
死亡率が段々低下していくらしい。
だから最初の頃感染してしまうと、ニアリーイコール死亡って言う事だな。
77 :
名無しさん@3周年:03/03/12 18:07 ID:DHC6dLo0
コンゴ つーことは、山ゴリラだな。絶滅するんじゃないか?
78 :
雲國斎 ◆tyKDGDPXI2 :03/03/12 18:09 ID:Eh2MAbAT
東京で大量発生したのが、「ボラ」でよかったな。
79 :
名無しさん@3周年:03/03/12 18:14 ID:oMiUl+3O
エボラが蔓延するかもしれないので、引き篭もっています。
全身から血が吹き出して臓物を口からはいたりして
死ぬ病気じゃなかった?
81 :
名無しさん@3周年:03/03/12 18:22 ID:kG2Rt9g7
>>80 ゴルゴ13ではそのようなイメージで描かれていたな。
たしか前段階として熱が出て風邪(関節痛とか)みたいな
症状が出るんだよ。
その後に出血症状を呈する。
「ともだち」の仕業だろ
83 :
名無しさん@3周年:03/03/12 18:38 ID:1V9Ebcv8
ナパームで全部焼き尽くしとけ。
すべての爆弾の母ちゃんの出番。
84 :
名無しさん@3周年:03/03/12 18:40 ID:2yX8i1nD
コンゴどうなる
85 :
名無しさん@3周年:03/03/12 18:57 ID:NQSMURqm
86 :
名無しさん@3周年:03/03/12 18:58 ID:wkWWJPd5
ゴリラの中の人は生きてるんだろ?
87 :
名無しさん@3周年:03/03/12 19:01 ID:Q4BcXWHY
>>77 山ゴリラ、というかマウンテンゴリラだったら、ウガンダの方では?
ヒガシローランドゴリラってコンゴ人民共和国に分布してたっけ?
死体、バグダットに配置しちゃえよ
89 :
名無しさん@3周年:03/03/12 19:13 ID:0jsAdLKS
体の頑丈そうなアフリカンが亡くなるんだから、日本で流行したら
ものすごい死亡率になる予感。
90 :
名無しさん@3周年:03/03/12 19:15 ID:avMG5PuK
そうか、判った。
アメリカがコンゴで人間を使って、エボラを培養しているんだ!
その病原体を使い、今度イラクに攻撃するんだ!!
91 :
名無しさん@3周年:03/03/12 19:15 ID:ZwnyAv5F
92 :
名無しさん@3周年:03/03/12 19:25 ID:YZYBBiZC
エボラで人類絶滅したりしてな・・・
93 :
名無しさん@3周年:03/03/12 19:27 ID:OtRFIiJk
ボラちゃんフィーバー
94 :
名無しさん@3周年:03/03/12 19:28 ID:6LN56o2f
95 :
名無しさん@3周年:03/03/12 19:30 ID:6LN56o2f
96 :
名無しさん@3周年:03/03/12 19:31 ID:R1rQfZoY
今後逝こうかな
20世紀少年の血のおおみそかの奴もこれ?
98 :
名無しさん@3周年:03/03/12 19:32 ID:kG2Rt9g7
>>92 ひとたび大都市で患者が発生したときが問題だな。
99 :
名無しさん@3周年:03/03/12 19:34 ID:iQlP7wsp
コンゴはコンゴしばらく渡航しない方が良いね
101 :
名無しさん@3周年:03/03/12 19:56 ID:DHC6dLo0
>>87 そうでした。ありがd。
http://jinrui.zool.kyoto-u.ac.jp/Popof/gorilla.htm 東ローランドゴリラは、コンゴ民主共和国の東部だけに生息す
るゴリラの亜種で、系統的にはカメルーン、ガボンなどにすむ西ロ
ーランドゴリラよりもウガンダやルワンダにすむマウンテンゴリラに
近いと考えられています。マウンテンゴリラに似て体毛が黒く、オ
スは成熟すると背中が鞍状に白くなるのでシルバーバック(銀の
背)と呼ばれます。でも、体毛は西ローランドゴリラに似て短く、足
も物をつかめるように木登りに適した形をしています。
・
・
-----------------------------------------------------
と、いうことで東ローランドゴリラはコンゴ共和国には分布していない模様。
んで、コンゴについて
旧ベルギー領のコンゴ
1960年 ベルギーからコンゴ共和国として独立
1967年 コンゴ民主共和国と改称
1971年 ザイール共和国と改称
1997年 コンゴ民主共和国に戻す。
旧フランス領のコンゴ
1960年 フランスからコンゴ共和国として独立。
1970年 コンゴ人民共和国と改称
1991年 再びコンゴ共和国と改称。
ややこしいって。(w
102 :
名無しさん@3周年:03/03/12 19:59 ID:PUYJI/9f
緑豆は救出に向かわないのか?
103 :
名無しさん@3周年:03/03/12 20:00 ID:Tx7rrBP0
見捨てるのはコンゴ道断だな
104 :
名無しさん@3周年:03/03/12 20:02 ID:kG2Rt9g7
緑豆は環境保護を趣旨とする団体じゃなかったか?
この場面で活躍すべきはWHO(世界保健機関)だと思う。
105 :
名無しさん@3周年:03/03/12 20:02 ID:31HjBGs7
ヤバイんじゃねーのこれ。
空気感染かよ
106 :
名無しさん@3周年:03/03/12 20:07 ID:XSCoUYbv
潜伏期間が長いエイズのほうが人を沢山殺す
107 :
名無しさん@3周年:03/03/12 20:08 ID:IxXS7ZJZ
>>103 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
エイズはどこからどういう広まり方したんだっけ
エボラも同じように広がっていく可能性は?
109 :
名無しさん@3周年:03/03/12 20:32 ID:k+DGczA3
110 :
名無しさん@3周年:03/03/12 20:35 ID:06B/sXxl
>>105 それはサル専用エボラレストンだけ・・・のはず
111 :
名無しさん@3周年:03/03/12 21:15 ID:Dtfws6Uf
ゴリラもエボラにはコリゴリらー。
112 :
名無しさん@3周年:03/03/12 21:26 ID:I9tl8GVI
>>58 ゴリラにFUCKした香具師がいるのか?
諤諤ぶるぶる
113 :
マルコじいさん:03/03/12 21:32 ID:jMUcPg84
エボラは死亡率が高すぎてかえって感染が広がりにくいらしいね。
114 :
名無しさん@3周年:03/03/12 21:32 ID:SUUyfYEi
115 :
名無しさん@3周年:03/03/12 21:40 ID:I9tl8GVI
死体に触る習慣が治らんとなかなか減らないだろうな。
116 :
:03/03/12 21:53 ID:+fmNZy//
深刻な問題だと思うが反応が小さい
まあ、広がったらどうしようもないしね。
118 :
名無しさん@3周年:03/03/12 21:58 ID:SUUyfYEi
都市部で流行すると危ないな。
今後コンゴには行かない。
120 :
名無しさん@3周年:03/03/12 22:05 ID:YjgSyfld
致死率が50〜90%てのは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル だな
こんなのが東京のど真ん中で発生したら大パニック必至。
121 :
名無しさん@3周年:03/03/12 22:17 ID:MPQNWocu
コンゴでは人とゴリラが普通に交わってるから
しかたがないよ。
122 :
名無しさん@3周年:03/03/12 22:18 ID:eJz2IIz0
土人が死ぬのは、数がいるからどーってことないが
ゴリラが死ぬのはちょっとなぁ・・
123 :
名無しさん@3周年:03/03/12 22:20 ID:8A49tBp7
大阪ではやっているやつか?
124 :
名無しさん@3周年:03/03/12 22:21 ID:j2FRHqEi
でも1%は生き残るんだろ?ウィルスへの耐性で。
125 :
名無しさん@3周年:03/03/12 22:21 ID:K0t4+kSi
北朝鮮にばら撒いてほしい。
126 :
名無しさん@3周年:03/03/12 22:28 ID:t4kwl++5
ケンヂに連絡しる
127 :
時事が報じている:03/03/12 22:36 ID:SUUyfYEi
128 :
名無しさん@3周年:03/03/12 22:45 ID:h7Z/wShi
129 :
名無しさん@3周年:03/03/12 22:51 ID:Dw9c5NAi
ゴリラ食うなよ。
コンゴは暖かいからな…。
文字通り、ウィルスの「温床」なわけだ。
131 :
名無しさん@3周年:03/03/12 22:55 ID:tGYz8UjH
「ホットゾーン」のむかつくところは、キタム洞窟ネタでウィルスの発生場所が
結局はっきりしなかったのに、グダグダと調査の描写を続けた事。
無関係な二人がエボラで死んで、関係があるように見せかけて
「あの洞窟には何があったのか?」だよ、ボケ。
しかも作者自ら洞窟へ行く章は、意味の無いページだったし。
132 :
名無しさん@3周年:03/03/12 23:00 ID:H7KO9VMr
普段は土壌に生息し、泥水で媒介すると見た。
おい、絶滅危惧種であるゴリラが大量死したら問題だぞ。
人間は俺が増やせるからいいが。
134 :
名無しさん@3周年:03/03/13 02:49 ID:GbwSLPd+
珍味というより郷土料理として、
当地では猿を食べています。
小枝位の太さの串を、尻穴から
プスっと突き刺して、
あぶり焼き。
ゴリラは食べません。
135 :
名無しさん@3周年:03/03/13 02:50 ID:sNu9+cfQ
(゚д゚)エボラー
136 :
名無しさん@3周年:03/03/13 02:52 ID:rHF4Luzw
ランエボ最強伝説
137 :
名無しさん@3周年:03/03/13 03:11 ID:Lipf10yA
>>71 ハンタウィルスのことか?
ありゃ朝鮮半島原産で在日が
国内に持ち込んだんだぞ
ハンターンウィルスというのは韓国のハンターン川から付けられた名前
別名:韓国出血熱
コンゴの動向を見守るべきだね
139 :
名無しさん@3周年:03/03/13 05:31 ID:1AOCPISo
140 :
名無しさん@3周年:03/03/13 05:32 ID:LX5kwCJn
あのボブ・サップも普通のゴリラには絶対にかないません。ゴリラは超強いのです。
141 :
名無しさん@3周年:03/03/13 05:33 ID:zqucEoy/
暗黒大陸怖い。
142 :
もののふ:03/03/13 05:42 ID:TLWDs1k9
>>140 熊のほうが強い?かな。
でも、エボラ患者はもう二度と見たくないな。悪いけど。
漫画ぢゃないが、ウッってくるよ。
143 :
名無しさん@3周年:03/03/13 05:45 ID:mLSWeRDu
屁理屈を言うがウイルスは進化しないと思う
足が生えて歩きだすなんて誰も考えてないはず、
ウイルスは何万年経ってもウイルスのままに違いない、
進化じゃなく変異ね。
144 :
名無しさん@3周年:03/03/13 05:49 ID:sdvWgum1
ダスティン・ホフマンに行ってもらおう。
145 :
名無しさん@3周年:03/03/13 05:51 ID:sdvWgum1
>>143 ウイルスはあれはあれで進化の最先端なんじゃない?
足で歩いたり知性を持ったりすることだけが進化じゃない。
>144
アメリカの新型爆弾で焼き尽くしてもらおう。
147 :
名無しさん@3周年:03/03/13 05:57 ID:xmb/0TIt
RNAのウイルスはDNAと違っていきなり突然変異起こすから怖い。
同じエボラでも何種類かありそうだしそのうち紫外線に強いのも出てきそうだ
148 :
名無しさん@3周年:03/03/13 06:01 ID:ioGTLzsu
独立の英雄チェ・エボラ
エボラはもうコリゴリラ
150 :
名無しさん@3周年:03/03/13 06:57 ID:sdvWgum1
そういやチョソにもハンタウイルスがいたな。
151 :
名無しさん@3周年:03/03/13 07:01 ID:09m30xDN
悪魔の仕業とかで 悪魔払いしかやってないんじゃないの
教育をなんとかしないと なくなりそうも無い。
152 :
名無しさん@3周年:03/03/13 09:47 ID:XsdWiNFa
ゴリラの治療ってやってるの?
153 :
名無しさん@3周年:03/03/13 09:51 ID:2GWmgNMe
変異種が簡単に出来る構造で、人口密集地帯にバラ撒かれたら手がつけられんな。
154 :
名無しさん@3周年:03/03/13 09:53 ID:5HYQeA7v
アフリカの蹄?
155 :
名無しさん@3周年:03/03/13 10:00 ID:ersMp2Ju
100%死ぬわけではないから、ほって置けばいい。
長い目で見ると、コンゴ人最強伝説の始まりだったことが分かるだろう。
156 :
名無しさん@3周年:03/03/13 10:01 ID:FtpCMd2E
コンゴの場合、「100人」にはゴリラも含まれるんですか?
157 :
名無しさん@3周年:03/03/13 10:07 ID:2GWmgNMe
現在のところ有効な対処法なし。
これが一番恐ろしい。
158 :
名無しさん@3周年:03/03/13 10:14 ID:1L9cqmIf
ゴリラも!(゚ロ゚;)エェ!!
159 :
名無しさん@3周年:03/03/13 10:16 ID:yK17xPjq
病人の一人を北朝鮮に移住させて治療するのはどうだ?
160 :
名無しさん@3周年:03/03/13 10:27 ID:YgS9usFn
>>159 感染した難民一人でも防げなかったら日本に上陸するんだぞw
161 :
名無しさん@3周年:03/03/13 10:33 ID:2GWmgNMe
平成元年、米合衆国バージニア州のレストン・モンキーハウスでフィリッピン
から輸入されてきたサルが次々に死亡する事件が起きた。
ユーサムリッド(陸軍伝染病医学研究所)が調査したところ、エボラウイルス
が発見された。この時は、ウイルスのRNAが突然変異を起こしたためにサル
からヒトへの伝染は認められずに済んだ。
だが、これは幸運だったとしか言いようのない出来事だった。
162 :
名無しさん@3周年:03/03/13 10:45 ID:vCFneOmc
>>161 それ何かで見たな。
もし突然変異しなかったら・・・
アメリカ壊滅とは言わんまでも数万単位の死者が出でたかも
9.11以上の惨劇になってたな
163 :
名無しさん@3周年:03/03/13 10:47 ID:2GWmgNMe
ゴリラ絶滅の危機!
タマちゃん捕獲しようとバカやってる動物愛護団体の香具師は今すぐ
コンゴへ飛べ!(そしてエボラに罹って以下略!)
164 :
名無しさん@3周年:03/03/13 10:54 ID:xQdDmC7p
こわい。
防ぎようがないのがこわい。
165 :
名無しさん@3周年:03/03/13 10:58 ID:t0BQhMZU
エイズといい、何故あの辺には変なウィスルが多いのれすか?
166 :
名無しさん@3周年:03/03/13 11:10 ID:2GWmgNMe
>>165 変な、というより人類にとって未知の、と言ったほうがいいかもしれない。
しなくてもいい乱開発をしたために、ジャングルの奥地でなんかの動物とひっそりと
共生していたウイルスが陽の下に曝され、突然変異を起こしたのだろう。
こういった未知の、凶暴なウイルスは全人類の敵と位置付け、WHOなりに各国が
ヒトとカネをあてがって集中的に研究させ、一刻も早く治療法なりを見つけないと、
本当にエラいことになってからでは遅い。
167 :
名無しさん@3周年:03/03/13 11:12 ID:xmb/0TIt
>>165 環境設備が整ってないのと、ウイルスが活動しやすい環境
と媒介とする昆虫が多い。
168 :
名無しさん@3周年:03/03/13 11:15 ID:t0BQhMZU
でも似たような環境のアマゾンでは聞きませんよね?
アフリカはそういう土地なんでつか?
169 :
在日は(・∀・)カエレ! ◆QaQ4.DcHqQ :03/03/13 11:16 ID:m71twsZ+
これテロで使われないかな。。
それが一番怖いよ。
170 :
名無しさん@3周年:03/03/13 11:18 ID:xsexkHPR
>>168 アマゾンに何の防疫も行わないまま生身で踏み入ったら死にますよ
171 :
名無しさん@3周年:03/03/13 11:18 ID:d9W3xVi1
エボラ出血熱を研究したいんですが、近道を教えてください。
172 :
名無しさん@3周年:03/03/13 11:20 ID:2GWmgNMe
自爆OKの狂信的テロ集団は喉から手が出るほど欲しがっているだろうな。
まぁ、フォート・デトリックは軍隊なみの警備だから大丈夫だろう。
173 :
名無しさん@3周年:03/03/13 11:20 ID:NUz1zvAJ
>>162 かなーり昔、NHKスペシャルでやってた。
知人からビデオ見せてもらったよ。
174 :
名無しさん@3周年:03/03/13 11:20 ID:d9W3xVi1
>>170 防疫しなくても、第一段階でピラニアに食われて死ぬということですか?
175 :
名無しさん@3周年:03/03/13 11:21 ID:xmb/0TIt
>>169 エボラは紫外線で簡単に死滅する
宿主を早く殺してしまうため潜伏期間が少なすぎる
主な感染経路が皮膚感染のため防護服で防備できる
以上の点からあまり向かない
つっても日本じゃ十分効果あるだろうね、防護対策ないから
176 :
名無しさん@3周年:03/03/13 11:24 ID:hinQIx2W
ホットゾーンを思い出したよ
177 :
名無しさん@3周年:03/03/13 11:25 ID:xmb/0TIt
>>168 アマゾンにはコレラやマラリアがあるけどワクチンとか防護対策がある
178 :
名無しさん@3周年:03/03/13 11:25 ID:xsexkHPR
>>174 禿藁
まあD型肝炎、各種住血吸虫、デング熱、カラアザール、ワイル病、マラリア、
その他うようよ。まだ正体がわかってない流行病もたくさんあるそうだ。
179 :
名無しさん@3周年:03/03/13 11:27 ID:d9W3xVi1
どのくらいの被曝で死にますか?
130 lm 2秒?
65 lm 30分?
180 :
名無しさん@3周年:03/03/13 11:28 ID:juw/L449
ゴルゴ13みたいに抗体もった動物さがして
血清作らないとアカンなー
181 :
名無しさん@3周年:03/03/13 11:30 ID:mL0mIPgd
>>168 南アメリカに人が住みはじめたのはここ数万年だから
人畜共通感染症もあまりないんではないかと。
182 :
名無しさん@3周年:03/03/13 11:31 ID:NUz1zvAJ
SF話で申し訳ないのだが
いつか人体防衛用マイクロマシンが実現出来たら
恐ろしいウィルスも気にならなくなるのかな
マイクロマシンが暴走
184 :
名無しさん@3周年:03/03/13 16:16 ID:TK9zLfZ3
エロいな。
186 :
(´ー`)y─┛~~ ◆xzyTpkN9jY :03/03/13 17:21 ID:TYKTlAdr
コンゴ注目のニュースです
y-( ゚д゚);..
187 :
名無しさん@3周年:03/03/13 17:21 ID:S5MOsGZS
>>186 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
188 :
名無しさん@3周年:03/03/13 22:18 ID:brvPvoZl
にっぽんのイージス艦「金剛」をコンゴに派遣すべき!
↑ 内陸だってw・・・しかし、そんなに死んだらほんとにゴリラさん絶滅して
しまうかも(泣)
190 :
名無しさん@3周年:03/03/13 22:37 ID:BwE02luD
100
ワロッタ
191 :
名無しさん@3周年:03/03/13 22:39 ID:VioNlDZf
ゴリさん100人殉職か
192 :
名無しさん@3周年:03/03/13 22:40 ID:Anc4WYSz
暗黒大陸…((( ゚゚Д゚゚, ,)))ガクプル
バイオテクノロジーの乱用で、空気感染するHIVが誕生してしまった事が
有るらしいからなぁ。
エボラは接触感染だが、レトロウイルスとか使った実験なんかやってると、
下手すると空気感染するエボラが出現しかねんな。
感染力が強力で、しかも致命率が高いウイルスが出現したら最悪だな。
例えば、インフルエンザ並に感染たら(略
194 :
(´ー`)y─┛~~ ◆xzyTpkN9jY :03/03/13 22:42 ID:mmxpbc0X
いや、生き返りました。
…にしても、本当にこういうニュースを目にすると、人類は戦争やってる
場合じゃねぇな、と思うね。
世界中で「浪費」される軍事費の1割でいいから、こういう対策に使えば
随分変わってくると思うんだけどなぁ。
うわー野蛮。アフリカ超野蛮。黒人死んでいいよ。
チョボラ
197 :
名無しさん@3周年:03/03/13 23:02 ID:FK5cUlNp
>>194 激しく同意。
本当にその通りだと思う。
198 :
Ω:03/03/13 23:08 ID:Aju7n+kZ
Ω
199 :
名無しさん@3周年:03/03/14 00:40 ID:WEv46LLK
オウム真理教は1992年のアフリカ救済ツアー時
にエボラ出血熱の採取を行おうとしていた。
実用困難の為断念したようだが
200 :
名無しさん@3周年:03/03/14 00:48 ID:Cf5G1CYx
感染者が知らぬ間に飛行機にでも乗って
NYにでも降りた日には空港は大パニックだな
コンゴ共和国の平均寿命は40歳台!
国内でどうこうしとる場合やないで、おい!!