【国際】韓国へステルス戦闘機派遣…米国防総省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★韓国へステルス戦闘機派遣

・米国防総省当局者は11日、米韓の定期合同軍事訓練「フォール・イーグル」に参加する
 ため、米空軍のF117戦闘機6機を米本土から韓国へ派遣したと明らかにした。
 同当局者は「F117の韓国派遣は1年前から計画されており、北朝鮮情勢とは無関係だ。
 攻撃的な意味合いはない」と強調。4月2日の訓練終了後に韓国を離れる予定だと述べた。

 F117の韓国派遣は1993年以来で、米政府が対イラク攻撃へ向けた動きを強める中、
 北朝鮮への抑止を強化する狙いもあるようだ。

 F117はレーダー探知が困難なステルス性能が特徴で、防空警戒網をすり抜けて攻撃
 する。米国は今月初旬、北朝鮮の軍事的脅威を抑止するとして、米本土からグアム島の
 米軍基地へ戦略爆撃機24機を増派している。

 http://www.sankei.co.jp/news/030312/0312kok052.htm
2名無しさん@3周年:03/03/12 10:45 ID:Hy+VmQWk
3名無しさん@3周年:03/03/12 10:45 ID:+3IXN133
4わはは:03/03/12 10:45 ID:a/hLODYY
おもしろくなってきました!
5名無しさん@3周年:03/03/12 10:45 ID:sCW+aNhG
ヘルスに見えた・・・・
鬱だ
6名無しさん@3周年:03/03/12 10:45 ID:U9LCs5LZ
韓国空爆バンザーイ!!!
7名無しさん@3周年:03/03/12 10:45 ID:iQlP7wsp
韓国エステ、韓国ヘルスと思ってしまった
8 :03/03/12 10:45 ID:n82vN/2N
3gれと
9名無しさん@3周年:03/03/12 10:46 ID:KrzbU2Hn
F117は攻撃機では?
10名無しさん@3周年:03/03/12 10:46 ID:Ez4EM7un
控えめに8ゲット
11名無しさん@3周年:03/03/12 10:46 ID:6oTjhA1l
ユーゴで撃墜されたのは、ミサイルじゃなくて流れ弾の弾丸に当たって
落ちたそうだ。
12名無しさん@3周年:03/03/12 10:46 ID:YeohbI3V
オレのカキコミはダレにもミエナイぜ

フハハハハハハハハ




NGワードっていうな
13名無しさん@3周年:03/03/12 10:46 ID:WRfYWh4+
偵察機じゃないのね
14名無しさん@3周年:03/03/12 10:47 ID:Ez4EM7un
米軍撤退にあせったチョソ(禿藁
15名無しさん@3周年:03/03/12 10:47 ID:vyN/XXzS
行くついでに韓国内にちょっと爆弾を落してみるテスト
16名無しさん@3周年:03/03/12 10:47 ID:qHv8VXaR
14 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/12 10:47 ID:Ez4EM7un
米軍撤退にあせったチョソ(禿藁


YahooBB
17名無しさん@3倍満:03/03/12 10:47 ID:HjRh+4cY


そもそも、北朝鮮に「レーダー」なんてあるのですか・・・?
18名無しさん@3周年:03/03/12 10:48 ID:KjhUGUio
「へステルス」とよんでしまった、氏のう
19名無しさん@3周年:03/03/12 10:49 ID:hCtQ7apy
落ちる鷲
20名無しさん@3周年:03/03/12 10:49 ID:yfTRr2Ef
南と北の距離で戦略爆撃機ってなにするんだろ。
21(ノ'∀')ノ アヒャアヒャ:03/03/12 10:49 ID:QKg7J2JE
(ノ'∀')ノ アヒャアヒャ
22名無しさん@3周年:03/03/12 10:50 ID:WjcXssTw
「フォール・イーグル」

プ
23名無しさん@3周年:03/03/12 10:52 ID:U9LCs5LZ
>>20
平壌放送のネタにマジレスを見て(・∀・)ニヤニヤする
24名無しさん@3周年:03/03/12 10:52 ID:5uw7VLmB
>>7
俺も…
逝ってくる。
25名無しさん@3周年:03/03/12 10:52 ID:nCZm3xKB
流石にF-22は送らないな
26名無しさん@3周年:03/03/12 10:53 ID:2ifMjuhb
韓国ヘルスかと思った。
27名無しさん@3周年:03/03/12 10:53 ID:/qKvgwok
北朝鮮のレーダー能力を確認する意味では?
28名無しさん@3周年:03/03/12 10:53 ID:Iy4ZPOjZ



       ●彡   カレードゾー



     
29 ◆gacHaPIROo :03/03/12 10:54 ID:UIlwC8UA
日本も韓国もレーダー部隊は必死ですな。
30名無しさん@3周年:03/03/12 10:54 ID:8OBT2nbl
まともなレーダーを持っていない北鮮には無意味だ。
31名無しさん@3周年:03/03/12 10:54 ID:2XtSY+cI
>>7
俺もだ(´・ω・`)
32名無しさん@3周年:03/03/12 10:55 ID:Vkvyq+j9
北のレーダーって、たまに止まってるし。。。
33 ◆gacHaPIROo :03/03/12 10:55 ID:UIlwC8UA
>>30
対中国対策
34名無しさん@3周年:03/03/12 10:56 ID:yfTRr2Ef
>>23
? 米国防総省発表じゃないの?
35名無しさん@3周年:03/03/12 10:56 ID:/scD+n+/
ステルスっていい響きだね
36名無しさん@3周年:03/03/12 10:56 ID:6sdhqy4L


            ___           実  強  ふ  き  >>1
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__          を.  く   ま  び  よ
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.      つ  ま.   れ  し
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、     け  っ   て  い  麦
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\    る  す      冬.  じ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ     ぐ  ふ  に   ゃ
   {t彡彡〉               /彡彡}  麦   に  ま
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ  に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V   な  び  て.  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l    る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ     じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」   ,/´   ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、    |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ   |
:#|  |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t|  |井#t/         |
#|  |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff|  |井f/        |
f|  |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井|  |井|        |
37名無しさん@3周年:03/03/12 10:56 ID:KrzbU2Hn
レーダーもそうだがSAMなんかにもロックオンされにくくなるだろ?

38名無しさん@3周年:03/03/12 10:56 ID:aW8WOMyO
北朝鮮は2001年にプーチン政権から最新鋭のレーダーを買ったんですよ
それは主要施設に配備してあってレンジが確か260kmだったかな
39名無しさん@3周年:03/03/12 10:56 ID:KfPAucdS
F117が朝鮮人民軍特殊部隊に奪取されたら面白いんだけどなあ。

ちなみに「シュリ」の北チョン特殊部隊カコヨカッタ。
40名無しさん@3周年:03/03/12 10:57 ID:5rpCJmkA


攻撃だな


41 ◆gacHaPIROo :03/03/12 10:57 ID:UIlwC8UA
>>37
えーっと状況による。
確かに廃熱対策もしてはいるけど、
あんまし変わりないようよ。
基本的にレーダー反射率の逓減だけが目的の機体だから。
42名無しさん@3周年:03/03/12 10:58 ID:ll77PPEw
とうとう来たか。
43名無しさん@3周年:03/03/12 10:59 ID:KrzbU2Hn
>>41
そうなんだ・・・
北鮮のフルクラムとガチンコ勝負したら面白いかもね。
44 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:00 ID:UIlwC8UA
これ、実際にはステルス部隊の
練成訓練の一環に過ぎないと思うのよね。

だから、大したことぢゃない。
それより、最後の戦略爆撃機の配置のほうがもっと重要。
45 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:01 ID:UIlwC8UA
>>43
空中戦は結局、先に発見したほうが有利だから、
地上レーダーのバックアップともってる電子装備の優れてる
F117が相手に見つかる前に落すと思うよ。
46名無しさん@3周年:03/03/12 11:02 ID:Qp4tcY0Y
朝鮮日報
「ステルス機、ウリナラに里帰り」

ステルス技術が朝鮮発祥であることは古文書の縮地法にもあるとおり
歴史的に知られた事実だが(ry
472ちゃん市民:03/03/12 11:03 ID:ZwOywCno
北朝鮮空軍って
ゼロ戦でも対応できそうな
オンボロ空軍だからな。
48名無しさん@3周年:03/03/12 11:04 ID:9ir8reGV
>>9
あえて言おう!!

日本じゃ攻撃機ってアカの言葉狩りにあって使えないから、支援戦闘機って言うらしいですよ・・・

>>43
ガチンコならフルクラムが勝つでしょ。
F117の対空能力なんて聞かないし・・・
あの形じゃ機動性能も・・・
あくまで対地の機体だと思ってますが、どうよ?
49 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:05 ID:UIlwC8UA
>>48
一応、AAM積めるよ。
だから、接近戦はしない。絶対。
50名無しさん@3周年:03/03/12 11:06 ID:1hO30vk6
【国際】韓国へルス戦闘機派遣…米国防総省
51名無しさん@3周年:03/03/12 11:06 ID:3t4My8Mr
侵攻爆撃機なのになぜFナンバー付けたんだろ?
52名無しさん@3周年:03/03/12 11:06 ID:aW8WOMyO
とにかく寧辺核施設の攻撃が主目的ですよ
嘉手納からだと日本海上で空中給油しなければならず
公海上のコブラボールでさえキャッチした北朝鮮だから、
空中給油機もキャッチされて北朝鮮にバレてしまう
それで在韓米軍第6空軍基地からならバレないと。
嘉手納に配備されるエレメンドルフから来るF-15Eは
SEAD任務でしょう。
53名無しさん@3周年:03/03/12 11:06 ID:pYDcx5bW
F-117と言わず、B-2持って行ってくれていいよ
54名無しさん@3周年:03/03/12 11:06 ID:hF5QOMFM
ステルスで韓国攻撃しといて北の仕業にする
55名無しさん@3周年:03/03/12 11:07 ID:cq3hsUJM
>>9
Fで始まるから戦闘機
まぁ実際は攻撃機というか爆撃機に近い運動性能だが…

>>11
あれは目視されたのが原因、ステルスはシースルーではない。
56名無しさん@3周年:03/03/12 11:07 ID:S6jBMNft
おまえらヲタ話はやめて、よろこび組の女にハァハァしませんか?
5748:03/03/12 11:07 ID:9ir8reGV
>>49
そうなんだ。 THX!!
58名無しさん@3周年:03/03/12 11:08 ID:/scD+n+/
>>51
開発もステルスだったから
ナンバーも3桁にして機密扱い
59名無しさん@3周年:03/03/12 11:08 ID:uFkwjmQo
日本も富嶽派遣汁
60名無しさん@3周年:03/03/12 11:08 ID:Qp4tcY0Y
>>53
B-2はアメリカ本土でしか整備できない。
整備できても韓国みたいなセキュリティの甘そうな国に配備しないだろうし。
61名無しさん@3周年:03/03/12 11:09 ID:cq3hsUJM
>52
SEADはF16がヤリマン
62名無しさん@3周年:03/03/12 11:09 ID:aW8WOMyO
>>51
爆撃機とバレない様に
似た様な米海軍のA-12はキャンセルされたね
63名無しさん@3周年:03/03/12 11:09 ID:02mDftZl
>>48
AIM-9しか積めません。こんなので・・・・やめて・・・・
64名無しさん@3周年:03/03/12 11:09 ID:KrzbU2Hn
>>56
漏れは喜び組なんぞよりもB-2の曲線美が好きなわけだが・・・
65名無しさん@3周年:03/03/12 11:09 ID:QZfM26bW
韓国ヘルスの話か??
66名無しさん@3周年:03/03/12 11:09 ID:3t4My8Mr
>>58
なるほどthx
67名無しさん@3周年:03/03/12 11:09 ID:TTDTSHIC
68名無しさん@3周年:03/03/12 11:10 ID:3U+Gv4si
韓国ヘルス戦闘機
って読んだのはオレだけじゃなかったわけか
69名無しさん@3周年:03/03/12 11:10 ID:KrzbU2Hn
>>59
日露戦争100周年を記念してZ計画を再び!
70名無しさん@3周年:03/03/12 11:10 ID:ROxo0bBl
韓国ヘルス
71名無しさん@3周年:03/03/12 11:11 ID:q9SYPKkQ
「韓国人ホステス戦争地帯派遣」に見えたよ。
72名無しさん@3周年:03/03/12 11:11 ID:lM9op1MQ
日本は桜花を派遣するか
73名無しさん@3周年:03/03/12 11:11 ID:tNRTj01L
ソウル空爆キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
74 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:11 ID:UIlwC8UA
レーダー反射率逓減だけのために
犠牲にしてるものが多すぎるF-117
75名無しさん@3周年:03/03/12 11:12 ID:zXYqsQYI
>>52
嘉手納−寧辺往復できないんだ
76名無しさん@3周年:03/03/12 11:12 ID:5XN0R9e0
>>20
戦略爆撃機はグアムや日本国内から北朝鮮まで
攻撃機F117は朝鮮半島内から北朝鮮まで
航続距離によって置く場所が分けられてます。
77名無しさん@3周年:03/03/12 11:12 ID:yg9X/Rdi
>>56
おいらオタだけど、おまえはヨタだな

78ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/03/12 11:12 ID:Qmvn8ByZ
>>68

「韓国ヘルス銭湯喜」で商売出来るな(w

79名無しさん@3周年:03/03/12 11:13 ID:pYDcx5bW
F-117ってセンチュリー・シリーズになるの?やっぱり
80名無しさん@3周年:03/03/12 11:13 ID:iQlP7wsp
100以降、ヘルス・エステネタ禁止
81名無しさん@3周年:03/03/12 11:14 ID:aW8WOMyO
>>75
2000kmもあるから全然無理
北海道の千歳や九州の築城からでも1000km以上ある
82名無しさん@3周年:03/03/12 11:14 ID:8K/mIyDV
ステルスって本当にレーダーに写らないの?
ステルスが作られてから、だいぶ年月が流れたから、
そろそろ弱点の一つや二つ見つかっていてもおかしくないころだと思うけど。
83名無しさん@3周年:03/03/12 11:15 ID:9ir8reGV
>>80
じゃあ今のうちだな・・・

ステルス ハァハァ


・・・あれ?
84名無しさん@3周年:03/03/12 11:15 ID:CUSBqQrt
ステルスなんてするから戦争起こるんです。国際法や国連で管理すべきです
85北海道愚民:03/03/12 11:15 ID:PRQleXFa
>>67はナイスリンク

>この飛行機は徹底的にステルス化されていて、そのため、バルカンはもっておらず、
>Fがつくのに対空戦闘は出来ないという航空機になってしまった。

(;´Д`)ナルホロナルホロ…。
86名無しさん@3周年:03/03/12 11:16 ID:CYKHabd0
きっとガイシュツなんだろうけど、韓国エステ?
87ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/03/12 11:16 ID:Qmvn8ByZ
>>82

映りにくい、というのが正しいかな?

88 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:17 ID:UIlwC8UA
もうすでにアメリカ軍機の呼称は
機能でつけてるわけではないんだな。
89名無しさん@3周年:03/03/12 11:17 ID:aW8WOMyO
>>82
レーダー反射面積が0.2平方メートルしか無いから
よほど近づいてからじゃないとレーダーで捉えるのは無理
90名無しさん@3周年:03/03/12 11:17 ID:CUSBqQrt
ステルスは映りにくくなるだけで映らなくなるわけじゃない
91 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:17 ID:UIlwC8UA
>>89
まーいろいろ手はあるんだけどな。
92名無しさん@3周年:03/03/12 11:17 ID:zroCpAU4
>>39
「シュリ」見てると、あちらの警察は工作員を容赦無く射殺するが
(警察の特殊部隊・KPN868?なんか市街地で 乱射してるけど)

工作員対策に長けた韓国ですら、市民への多少の被害は厭わず?
その場で制圧。って基本は押さえている筈なのに…
日本では、反対するプロ市民や一部政治家のお陰で
それすらも封じられているのが納得行かない。
まぁアクション映画の脚色。だって部分を差し引いても
ここは『韓国を範とする』べきだろうな。



気分悪いが。
93 :03/03/12 11:18 ID:Erayc1NQ
韓国ヘルスかと…。 これで何人目ですか。
94名無しさん@3周年:03/03/12 11:18 ID:5rpCJmkA
>>56
生粋のチョンにハァハァ出来るなんて凄いな
さてはチョンだな
95名無しさん@3周年:03/03/12 11:19 ID:k+vyWfIn
ステルスは電波には弱いだろ。
どう考えても通常戦闘用のステルスの装備じゃ半島では丸裸同然だよ
96ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/03/12 11:19 ID:Qmvn8ByZ

朝鮮人民軍の兵士って視力はいいのかな?

97名無しさん@3周年:03/03/12 11:19 ID:iriKMOlf
ステルスは捨てるっす。
98名無しさん@3周年:03/03/12 11:19 ID:9ir8reGV
都市建築のステルス理論
ttp://pathfind.motion.ne.jp/stealth.htm

こんなところにもステルス技術が・・・
99名無しさん@3周年:03/03/12 11:20 ID:/ae1tk2X
韓国ヘルス
100名無しさん@3周年:03/03/12 11:20 ID:/scD+n+/
エースコンバットってゲームだとステルス機でもレーダー映りまくり
101名無しさん@3周年:03/03/12 11:21 ID:88TNm0ng
>>85
コソボで一機墜落したべ?
102 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:21 ID:UIlwC8UA
>>98
基本的には正しい。
電波障害の逓減に用いるってのは昔からあるしな。
でも、デジタルになれば意味なくなる。
103名無しさん@3周年:03/03/12 11:21 ID:WpSvdfah
なんかどんどん凄い方向に進めているね、雨公は。

このまま第三次世界大戦に行きかねないぞ。
チョと心配になってきたーよ。
104 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:21 ID:UIlwC8UA
>>100
見えなかったら勝負にならんだろ
105名無しさん@3周年:03/03/12 11:22 ID:0r9xX1/1
俺も、韓国ヘルスと思っちゃった。(・∀・)ニヤニヤ
106北海道愚民:03/03/12 11:22 ID:PRQleXFa
>>101
ふーん、撃墜されたの?
107名無しさん@3周年:03/03/12 11:22 ID:h8GTK1DP
もうすでにアメの配下となっている日本はある意味幸せ。
108名無しさん@3周年:03/03/12 11:23 ID:jrqgUGxu
ある意味アメリカズカップになって来たな
109名無しさん@3周年:03/03/12 11:23 ID:f5qnExjm
>>106
撃墜されましたね
110 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:24 ID:UIlwC8UA
>>107
なにげにアメリカの最終防衛ラインを守ってるからな日本
111名無しさん@3周年:03/03/12 11:24 ID:88TNm0ng
B-2の航続距離なら必要とあらばいつでも本土から半島に飛べる。
112名無しさん@3周年:03/03/12 11:24 ID:9ir8reGV
>>106
>>55で既出。ステルスだって見えなくなるわけじゃない。

あくまでもレェダァに写りにくくなるだけ
113名無しさん@3周年:03/03/12 11:24 ID:1aGLEWP3
目視できる距離まで近づければMig-19でも墜とせる。ガンガレ!
114名無しさん@3周年:03/03/12 11:25 ID:KrzbU2Hn
北チョソならピースメーカーでも役に立ちそうな気が・・・
115名無しさん@3周年:03/03/12 11:25 ID:88TNm0ng
韓国エステ + 韓国ヘルス =韓国ステルス
116世界の脅威ブッシュ:03/03/12 11:25 ID:3bhzkLi1
ステルス爆撃機は1947年のロズウェル事件でニューメキシコ州に墜落した
UFOの技術で開発した。
117名無:03/03/12 11:26 ID:ILtrR6VJ
探知距離が例えば10kmで、F-117の時速が900km/hだとしたら
自機が探知されてから攻撃目標(敵レーダーと目標が同距離にあるとして)まで約1.5分
1.5分で上がってこられる迎撃機を持ってこられると危ないな
118名無しさん@3周年:03/03/12 11:27 ID:haBcnGMu
というより日本もミサイル防衛言う前に侵攻能力持たせろ
119名無しさん@3周年:03/03/12 11:28 ID:xXBXfqzW
>>106

何日か連続で同じ航路で低空進入を繰り返したので、進路上に対空砲を並べられてアボンヌ。
120名無しさん@3周年:03/03/12 11:28 ID:Jl+Czhqj
>>95
たしかに半島のデンパは強力だが。
121名無しさん@3周年:03/03/12 11:28 ID:3SZ7m8CX
ステルスって、爆撃機と戦闘機と船と戦車と、、あとは?
すってるすと(知ってる人)教えて
122北海道愚民:03/03/12 11:29 ID:PRQleXFa
>>109
>>112
>>119
サンクシ。

>何日か連続で同じ航路で低空進入を繰り返したので、
(;´Д`)…。
123 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:30 ID:UIlwC8UA
>>119
そーそー
運用するほうがバカだと
闘うほうもラクができるって例だな
124 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:30 ID:UIlwC8UA
>>121
(σ・∀・)σゲッツ!!
125名無しさん@3周年:03/03/12 11:31 ID:GQgE3GYP
F-22はまだ?
126名無しさん@3周年:03/03/12 11:32 ID:KrzbU2Hn
>>125
あれって訓練中じゃないのか?
127名無しさん@3周年:03/03/12 11:32 ID:aW8WOMyO
>>119
さらに言うとB-2が爆弾庫のハッチを開けた瞬間に
レーダー反射面積が急上昇するので、
そこに対して地対空ミサイルを打ち上げたら
あっけなく当たったらしい
12865537 ◆65537Uerf. :03/03/12 11:33 ID:5uw7VLmB
>>121
東大だかどっかで、この間コートが作られてたようだが…
129 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:34 ID:UIlwC8UA
>>127
それは聞いたことないな。
ガセだろう。
130名無しさん@3周年:03/03/12 11:34 ID:WbpI6p1x
A-10とAH-64が増派されたら
本当の『臨戦態勢』なんだろうかね?
131 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:35 ID:UIlwC8UA
>>130
A-10はもう古い
132名無しさん@3周年:03/03/12 11:35 ID:tuxdlk2n
ステルスが撃墜されたら残骸とかどうすんだろう
133名無しさん@3周年:03/03/12 11:35 ID:f5qnExjm
>>127
それはF-117です。
>>119の説と>>127の説、或いはその両方が
F-117撃墜の原因としわれてますね。

ちなみに、B-2の爆弾層の扉はものすごくすばやい動きをするようになっています。
134名無しさん@3周年:03/03/12 11:35 ID:pYDcx5bW
135名無しさん@3周年:03/03/12 11:36 ID:3SZ7m8CX
>>128
それは、透明人間になる奴かな。
136名無しさん@3周年:03/03/12 11:36 ID:HarZOPU3
韓国ヘルスと読み間違えた奴
137名無しさん@3周年:03/03/12 11:37 ID:KrzbU2Hn
>>131
A-10ってアフガンでも投入されなかったっけ?
ブッシュ父の湾岸のときは確実だが・・・
138 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:37 ID:UIlwC8UA
>>133
自分が聞いたのは>>119の進路説だったけどな。
たしか夜中に撃墜されてたから
139名無しさん@3周年:03/03/12 11:37 ID:Yp+0ue6I
韓国へルス戦闘機派遣
140名無しさん@3周年:03/03/12 11:37 ID:f5qnExjm
>>132
F-117の時にはソ連が全部回収したらしいです。
構造研究の材料にしたと思われますね。
141 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:37 ID:UIlwC8UA
>>137
たしか廃止になってる
142名無し募集中。。。:03/03/12 11:37 ID:ILtrR6VJ
A-10まだ使えるよ
完全に制空権奪った後なら。
143名無しさん@3周年:03/03/12 11:37 ID:ZHd18O2E
トマホークと海上封鎖で十分だろうに・・・
いったい誰がカネ払うと思ってんだ?
144朝鮮征伐:03/03/12 11:37 ID:RbOMAn1p
「平壌空爆」Xデー
145名無しさん@3周年:03/03/12 11:38 ID:Cs0K6xK4
>>136
(〃 ̄З ̄)ノ ホーィ♪
14665537 ◆65537Uerf. :03/03/12 11:38 ID:5uw7VLmB
>>142
A-10ってレシプロより遅いって言われるヤツ?
147 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:38 ID:UIlwC8UA
>>143
日本
148名無しさん@3周年:03/03/12 11:38 ID:3SZ7m8CX
>>134
ステルスブリッジか。
ありがとうございました。
149名無しさん@3周年:03/03/12 11:39 ID:8K/mIyDV
本当はレーダーに写らない戦闘機なんて存在しないんじゃないのか。
簡単に撃墜されてるし。
月にも人類は行ってないし。
150名無しさん@3周年:03/03/12 11:39 ID:xSbddAFW
>>142
それエリア88で髭ダルマとか呼ばれてた人が乗ってたやつだっけ?
151名無しさん@3周年:03/03/12 11:39 ID:jiaj+zEo
そのまま、ソウルを爆撃してしまえ
152 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:39 ID:UIlwC8UA
>>149
まて。

月にはちゃんといってるっちゅーねん
153名無しさん@3周年:03/03/12 11:39 ID:MrHhDUTv
>136
はい!
154名無しさん@3周年:03/03/12 11:40 ID:3SZ7m8CX
>>149
行ってない説はことごとく論破されたはずだが。。
155名無しさん@3周年:03/03/12 11:40 ID:f5qnExjm
>>146
A-10はあれでも800km/h以上の速度性能があります。
幾らなんでもレシプロ機よりかは有速でしょう。
(レース機には劣るかもしれませんが)
156名無し募集中。。。:03/03/12 11:41 ID:ILtrR6VJ
>>150
うん、グレッグね。あ、俺エリ8ヲタじゃないからね。
たしか砂漠空母倒すのにスカイホークじゃ歯が立たないってんで買ったんだよね
157名無しさん@3周年:03/03/12 11:41 ID:uP5xYScD
前から思ってたんだけど・・
F117って戦闘機じゃなくて攻撃機だと思うけどな〜
飛行機を撃墜する事よりも爆弾を落とす事が主な任務でしょ
どうなの?
158名無しさん@3周年:03/03/12 11:41 ID:Jl+Czhqj
A10好きだなあ、アヴェンジャーいいよ。
水産庁が密漁船狩りに使ったらいいのに。
159 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:41 ID:UIlwC8UA
>>155
但し、ガトリング撃つと減速しちまうので狙い目です
160名無しさん@3周年:03/03/12 11:42 ID:5XN0R9e0
高層ビルも電波障害を防ぐために電波吸収材使ってる、どっかの大観音も
らしいが。ただステルスではない。
161名無しさん@3周年:03/03/12 11:42 ID:C+aeLDxq
ミノフスキー粒子散布




と言ってみる
162名無しさん@3周年:03/03/12 11:42 ID:FMDxMjLP


キム と ノ  はうさんくさい
163 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:42 ID:UIlwC8UA
>>161
まず、ミノフスキーさんを見つけまして・・・(以下略
164名無しさん@3周年:03/03/12 11:43 ID:3V+EpLDW
F111の後釜がF117じゃなかったっけ?
165名無しさん@3周年:03/03/12 11:44 ID:C+aeLDxq
このまえニュースでイラクに派遣されるA-10の空中給油を行ってる様子が流れていたよ
166名無し募集中。。。:03/03/12 11:44 ID:ILtrR6VJ
なんでF-117が戦闘機って呼ばれてるかっつーと、開発段階で仕様とか能力その他を推察されないために
AじゃなくてFをつけたり、117っていうよく分からんナンバーつけたりしたらしいよ
167名無しさん@3周年:03/03/12 11:45 ID:SH8AQR0g
B2とどう違うの
168 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:45 ID:UIlwC8UA
>>166
ジャッキーの『プロジェクトX』みたいなもんだな
169名無しさん@3周年:03/03/12 11:45 ID:f5qnExjm
>>157
Fナンバーがついているのは秘匿の為だったと思われます。
事実、空対空戦闘能力は皆無です。
170名無しさん@3周年:03/03/12 11:45 ID:xSbddAFW
>>156
ああ、そうそうグレッグだ!さんくす
171 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:45 ID:UIlwC8UA
>>169
だから、AAMはつくっちゅーねん
172名無しさん@3周年:03/03/12 11:45 ID:aw5r08A9
>>157
Fを名前冠したのは正体を隠すためらしい。
173名無しさん@3周年:03/03/12 11:45 ID:k+vyWfIn
初の月着陸から50年ほど経ってるのに・・なんでまた行かないのか?と。
リスクを負ってでもやるべきだと思うのだが。
イラクに発射するミサイル5発くらい節約すれば?と思う
174名無しさん@3周年:03/03/12 11:46 ID:VYLrVAPo
>>157
サイドワインダー積んで敵AWACSをあぼーん
175名無しさん@3周年:03/03/12 11:46 ID:WbpI6p1x
正直、空爆になったら91'湾岸事変よりもひどい事(イラクよりミジメな)になりそうなヨカーン
176名無しさん@3周年:03/03/12 11:46 ID:aW8WOMyO
速度で思い出したが海自のP-3C対潜哨戒機
あれの速度はプロペラ(と言ってもターボプロップ)ながら900km/hを越え
第二次大戦の戦闘機でそれを越えるものはP-51しか無い
177名無しさん@3周年:03/03/12 11:46 ID:xSbddAFW
>>166
プロジェクトA?スパルタンX?
178名無しさん@3周年:03/03/12 11:46 ID:dt4ISMum
ソウルにデイジーカッター誤爆
179 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:46 ID:UIlwC8UA
ちなみに最近の近代的なレーダーは精度が向上してますので、
あんまりステルスでもありません
180名無しさん@3周年:03/03/12 11:46 ID:NW0vRnYY
>>159
A−10は装甲厚いよ。
程度問題だけど・・・
181名無しさん@3周年:03/03/12 11:47 ID:uP5xYScD
攻撃機なんて戦闘機が護衛に付くか制空権を取ってから使うもんだ
(例外はF-15E)
A-10でもまだ使えるでしょ
ただ全天候性能が無いと思ったな・・
夜間とかはキツイかな
182名無しさん@3周年:03/03/12 11:47 ID:pYDcx5bW
>>171
サイドワインダーが付くだけならA-7にだって付いたと思うよ。
183 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:47 ID:UIlwC8UA
>>176
ターボプロップに追いつけるレシプロなんかないわいな
184 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:47 ID:UIlwC8UA
>>182
うん。
185名無し募集中。。。:03/03/12 11:47 ID:ILtrR6VJ
そうそう、AIM-9はつめるけど、機体自体はレーダー持ってないから(つーかレーダー関係ないけど)
ミサイルのシーカーヘッドのIR探知に任せての発射になるんだよね
186名無しさん@3周年:03/03/12 11:47 ID:Qmk83FPF
RX-79-2 配備
187名無しさん@3周年:03/03/12 11:48 ID:o9fUB8kp
A10の性能の話は、エリア88のアーケードゲームの話かと思った(w
188名無しさん@3周年:03/03/12 11:48 ID:Jl+Czhqj
>>176
どっちも900km/hなんて出ないよ
189 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:48 ID:UIlwC8UA
どーでもいいけど、アフガンの戦士は
AK47でハインド落したりしてますので、
結局、使う側の根性がものをいいます
190名無しさん@3周年:03/03/12 11:49 ID:aw5r08A9
A10は空中統制官用にしか使わないはず(交通整理みたいなもん?)
対地はF16にシフトしてる。
191名無しさん@3周年:03/03/12 11:49 ID:P5o4JQ1c
確か湾岸でA10は夜間攻撃に参加したが夜間戦闘能力がなくて仕方なくマーベリックのセンサー頼りで出撃したんだよな。
192名無しさん@3周年:03/03/12 11:49 ID:f5qnExjm
>>171、174
それって計画倒れになったのではありませんでしたっけ?
193名無しさん@3周年:03/03/12 11:51 ID:5OBOcknv
F117はトマホークやF-16から高高度から発射される対レーダーミサイル
HARMで敵防空網に開いた「窓」から侵入し、レーザー誘導爆弾を落として帰って
くるだけなんで対空兵器はほとんど必要ないッス
攻撃が夜間限定だから「夜這いに行って種を落としてくる」と隠語で言われるそうな
194名無しさん@3周年:03/03/12 11:51 ID:MG1TTeMm
B-2最強説。俺にパイロットと爆弾と維持費セットで一機くれれば、世界での日本の地位を
TOP3にいれてやるよ。とりあえず最初に隣の小半島には今後一切なめた台詞ははかせない
ようにしてやるよ。
195名無し募集中。。。:03/03/12 11:52 ID:ILtrR6VJ
制空権取れてるならA-10の大火力が生かせるんだけど・・・
30mm砲は劣化ウラン弾詰めるし、マーベリックとかLGB-系も持てるし、
ディジーカッターは無理だっけ
196名無しさん@3周年:03/03/12 11:52 ID:0Suo4Hq/
ステルス新幹線はまだか?
197 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:52 ID:UIlwC8UA
>>193
アメリカ兵の得意そうな攻撃だな
198A-10:03/03/12 11:53 ID:892f2GYw
199名無しさん@3周年:03/03/12 11:53 ID:tuxdlk2n
117ってなんか意味があったような
200名無しさん@3周年:03/03/12 11:53 ID:zkBJ47hF
見えないようにしないで、
ありったけの機で、領空ぎりぎりのところを、パレード希望
201名無しさん@3周年:03/03/12 11:53 ID:h7Z/wShi
輸送機を改造したガンシップってなかったっけ?
地上へガトリング砲を撃ち放題の心理兵器。
202 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:54 ID:UIlwC8UA
>>199
いいなアリコジャパン
203名無し募集中。。。:03/03/12 11:54 ID:ILtrR6VJ
>>201
あるある
AC-130スペクターね
204名無しさん@3周年:03/03/12 11:54 ID:cq3hsUJM
>>191
仕方なくと言うかマーヴェリックが配備され始めたときから米空軍のパイロットの間では、便利なモノが出来たと言って付けてた。
A10だけじゃないし湾岸以前からやってる
205名無しさん@3周年:03/03/12 11:54 ID:D5eWZHIj
>>194
B-2のBってボーイングのBなの?
それとも爆撃機のB?
206 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:54 ID:UIlwC8UA
>>201
ベトナム戦のときの発想だな。
ヘリが基本になってからはそっちに移行してる
207名無しさん@3周年:03/03/12 11:55 ID:xSbddAFW
>>196
誰から隠れるんだよ(w
208名無しさん@3周年:03/03/12 11:55 ID:7WnVIg3P
日本はファンネルを開発せよ
209名無しさん@3周年:03/03/12 11:55 ID:cSnp+5dH
ハリヤーってのもすごいもんだね。ヘリジェット機みたいで
210名無しさん@3周年:03/03/12 11:55 ID:SsC+vndR
爆撃ごー!
211名無し募集中。。。:03/03/12 11:55 ID:ILtrR6VJ
爆撃機のBすよ
212名無しさん@3周年:03/03/12 11:55 ID:o9fUB8kp
>>199
いすずにあったじゃないか。
213名無しさん@3周年:03/03/12 11:55 ID:4MjN9ycl
漏的には
A-10>>カコイイ!>>好き!
F117>>カコワルイ!>>嫌い!
好みの問題だけど・・・
214名無しさん@3周年:03/03/12 11:55 ID:NyOp2W1u
米軍空母カールビンソン艦隊航空団が朝鮮半島隣接海域、日本海に入り米軍強襲偵察飛行を直衛するもよう。
215デムパです:03/03/12 11:55 ID:OvlyOkvx
ベトナムよもう一度。驕り高ぶる米帝に一泡ふかしたれ!

実は秘密裏に入手したフランカーシリーズがあって群がる敵を巴戦で
バッタバッタとなぎ倒す・・・とか想像してみる。
216名無しさん@3周年:03/03/12 11:56 ID:VYLrVAPo
>>205
じゃあFはフェアチャイルドかよ
217名無しさん@3周年:03/03/12 11:56 ID:48NogHd6
>>206
アフガン戦で使ってたじゃん。
218 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:56 ID:UIlwC8UA
てゆーか
ステルス戦闘服とか。

チンコまるみえ
219名無しさん@3周年:03/03/12 11:56 ID:Qp4tcY0Y
バイオのBだろ
AC-130はアトミックとケミカル
220名無しさん@3周年:03/03/12 11:57 ID:D5eWZHIj
なるほど
Bakugeki-kiのBなのか
221名無しさん@3周年:03/03/12 11:57 ID:aw5r08A9
>>217
動画あったね、正直可哀想だった・・
222名無しさん@3周年:03/03/12 11:57 ID:8/tpio0a
ボーイングって旅客機じゃないの?
223名無しさん@3周年:03/03/12 11:57 ID:h8GTK1DP
>>215
1機でも撃墜したら巡航ミサイルのシャワーだな
224名無しさん@3周年:03/03/12 11:57 ID:uP5xYScD
>201
C-130を改造した奴だね
7.62mm機銃、20mmバルカン砲、40mm機関砲、105mm流弾砲!を地上の敵に
雨あられと打ち込む・・
人間、あとかたも無くなりそうだな
225名無しさん@3周年:03/03/12 11:57 ID:o9fUB8kp
ハリアーっていえば、フォークランド紛争んときのドキュメンタリー映像のは
カッチョよかったよな。 あのズングリムックリのスマートとはいえない機体の、
なんと頼もしいことよ。
226名無しさん@3周年:03/03/12 11:58 ID:h7Z/wShi
>>203
ありがとう名前を教えてくれて。

最近の兵器は3種類に分類されるね。

戦略兵器>心理兵器>通常兵器
227名無しさん@3周年:03/03/12 11:58 ID:wtTp4rKx
>>219
BOMBerのBでしょう。
228名無しさん@3周年:03/03/12 11:59 ID:nAeIUYwv
Bチク29はボーイングだぞ。
229名無しさん@3周年:03/03/12 11:59 ID:Jl+Czhqj
>>222
軍用機もつくってるよ。
230名無しさん@3周年:03/03/12 11:59 ID:Rwd/wZVR
>>218

意味ねーよ
231 ◆gacHaPIROo :03/03/12 11:59 ID:UIlwC8UA
>>225
あんなムチャな運用方法もないもんだ
232名無しさん@3周年:03/03/12 12:00 ID:bl+pCtN8
日本にもホスイ

沖縄において
233名無しさん@3周年:03/03/12 12:00 ID:IN9PxqYw
>>189
ベトコンも、AKやRPGでコブラやUH-1落としているしね。

確かに今の北鮮軍の中に、アフガン兵やベトコンみたいな
気骨のある奴がいるかどうかによって、新たな「伝説」を造るやもしれないね。
234名無しさん@3周年:03/03/12 12:00 ID:zFquj9Cs
腐った小屋はドアを蹴っただけで崩れ落ちるだろう byアドルフ・ヒトラー
235名無しさん@3周年:03/03/12 12:01 ID:nLW1hzh8
韓国エステヘルス
236名無しさん@3周年:03/03/12 12:01 ID:hhE7n78G
韓国軍がヘステルス派遣。臭そうな戦闘機だな。
237名無しさん@3周年:03/03/12 12:01 ID:f5qnExjm
>>231
タンカーを改造した母艦から吊り下げて無理矢理発進とかしてましたね。
正直、アルゼンチン相手じゃなきゃもっと被害が大きかったはず。
(逆に言えばアルゼンチン相手だからこそ、ああいう手段を取ったとも)
238 ◆gacHaPIROo :03/03/12 12:01 ID:UIlwC8UA
>>234
言うことだけは威勢いいんだよな、伍長閣下
239名無しさん@3周年:03/03/12 12:02 ID:n+qUK5Gp
北チョンは目視レーダーだからなぁ。
240 ◆gacHaPIROo :03/03/12 12:02 ID:UIlwC8UA
>>233
ラッキーパンチってのは狙って出すもんだな
241名無しさん@3周年:03/03/12 12:03 ID:o9fUB8kp
>>231>>237
いや、だからあの無茶苦茶さが、カッチョよかったんだわ。
新谷かおるの漫画の世界並みなこと現実にやってて。
242名無しさん@3周年:03/03/12 12:03 ID:MG1TTeMm
>>240
さっき日テレではじめの一歩見てた香具師ハケーん!
243 ◆gacHaPIROo :03/03/12 12:06 ID:UIlwC8UA
>>239
あれだ、
ごっつい目のいい奴を椅子に座らせてくるくる回すわけ。
で、ずっと前見てるの。
で、敵機みっけたら、『発見!!』って言ってスイッチ押したら椅子止まるんだよ。
244名無しさん@3周年:03/03/12 12:06 ID:cq3hsUJM
>>222
ボーイングは航空機メーカー
戦闘機から旅客機まで、ついでにミサイルも造る。
245名無しさん@3周年:03/03/12 12:06 ID:bl+pCtN8
昔の日本軍と同じく

ベニヤで作った飛行機を滑走路においている北軍に
ステルスは、強すぎでしょ

かわいそうです(ゲラゲラ
246名無しさん@3周年:03/03/12 12:06 ID:Oyc12Z+N
韓国ヘルスじゃねぇのかよ!
クソスレ決定だな。
247名無しさん@3周年:03/03/12 12:08 ID:wTGLFLHT
アメリカは世界中のパシリだな最近
248名無しさん@3周年:03/03/12 12:08 ID:AiHuyQQ3
>>245
>ベニヤで作った飛行機を滑走路においている

この冬あたり燃料に化けたヨカーン
249名無しさん@3周年:03/03/12 12:14 ID:jIpInNQK
今更>>167
大きさが全然違う
250 ◆gacHaPIROo :03/03/12 12:15 ID:UIlwC8UA
>>167
名前
251名無しさん@3周年:03/03/12 12:15 ID:Jl+Czhqj
>>222
ttp://www.boeing.com/flash.html
ボーイング社のサイト
252名無しさん@3周年:03/03/12 12:16 ID:wtTp4rKx
>>248
ワラタ。

半島ネタにはどうしてこうも火が似合うのか・・・ファビョーン民族だからか?
253名無しさん@3周年:03/03/12 12:17 ID:bl+pCtN8
日本のサイドワインダーは
日産が作ってましたです
254名無しさん@3周年:03/03/12 12:20 ID:w0AA0Vg1
韓国ヘルス
255 ◆gacHaPIROo :03/03/12 12:22 ID:UIlwC8UA
>>253
日本製は光学追跡
夜撃てない
256ナナ四散 ◆PapaxKozkU :03/03/12 12:22 ID:KrpbWpQb
サンダーチーフで十分ではないかと。
個人的にスキ。
257名無しさん@3周年:03/03/12 12:23 ID:xSbddAFW
>>236
臭いだけじゃなくて偽造クレジットカードも作られちゃいますよ。
258名無しさん@3周年:03/03/12 12:26 ID:6UF1Gfo7
韓国エステはあかすりもやってくれるの?
259名無しさん@3周年:03/03/12 12:26 ID:kMbNjrDm
タクティカルボマー
260名無しさん@3周年:03/03/12 12:28 ID:jIpInNQK
なんだって!?







北チョソてレーダー持ってたの??
261名無しさん@3周年:03/03/12 12:33 ID:OebMvnQ+
核施設攻撃するつもり?
262名無しさん@3周年:03/03/12 12:34 ID:f5qnExjm
>>256
ナム戦で被害受けすぎてます。
263名無しさん@3周年:03/03/12 12:34 ID:uTmeyW2s
韓国へヘルス戦闘員派遣!
264名無しさん@3周年:03/03/12 12:40 ID:fAHC74sX
これでイラク開戦と同時に
北との開戦の確率が20%上がったのでは
今までステルスが韓国に配備されたことはない
実は北は攻撃の準備まじめにしてるんじゃないか
265名無しさん@3周年:03/03/12 12:44 ID:Gga9P2Gm
A-10が墜落してそれを助けに行く部隊の小説ってなかったっけ?
たしか設定は冷戦時代の東ドイツに墜落して、西ドイツから助けに
行く話だったとおもったけど・・・
266名無しさん@3周年:03/03/12 12:45 ID:g0EjK1Tz
ヘルスネタ禁止
267:03/03/12 12:45 ID:l8pUhFNI
>>264
アホ。軍隊ってのは常にあらゆる場面を想定して訓練してる。
命令下ってから「準備してませんでした」ではすまない。
軍隊は(自衛隊も例外ではないが)攻撃の準備も、守備の準備も、
災害派遣の準備も必ず行っている。
よく攻撃装備が無いから自衛隊は全く攻撃できない、という香具師がいるが、
日本だってクラスター爆弾や対地攻撃ミサイルはある。(F−4なんかに装備する)
法整備がなってないだけ。訓練はしている。
まあそれが直接自衛隊の攻撃力増強に繋がっているかは不明。
268名無しさん@3周年:03/03/12 12:47 ID:UefhHQPC
勧告ヘルスかよ
269名無しさん@3周年:03/03/12 12:47 ID:NLvzApBi
F−22ってもう完成してるの?
270 ◆gacHaPIROo :03/03/12 12:47 ID:UIlwC8UA
>>267
できません、ぢゃすまないもんな。J隊
271名無しさん@3周年:03/03/12 12:47 ID:Qp4tcY0Y
>>264
MiG-29がちゃんと飛んで、しかも偵察機の位置を補足されたので
北の制空権について認識を改めたんだろ。
272名無しさん@3周年:03/03/12 12:47 ID:0ibaOReG
目視で撃墜されるような飛行機ですね
273名無しさん@3周年:03/03/12 12:49 ID:Jebs7e79
デリケートな機体。
大気汚染激しい韓国で、その性能は維持できるだろうか。
訓練終了後は日本へカモーン。
274KKK:03/03/12 12:49 ID:Jv2gjj94
いい加減、F-117を戦闘機って言うのやめろよ、糞マスコミ。
あれは純粋な攻撃機だっての。便宜上Fつけてるだけなんだか


それより早くF-22を実戦デビューさせろよ!>アメ
Mig29をスパスパ撃墜してホスィ
275名無しさん@3周年:03/03/12 12:52 ID:jIpInNQK
>>274
ではこれからF-117は



    支 援 戦 闘 機


と呼称しまつ
276名無しさん@3周年:03/03/12 12:58 ID:YJoMnM2z
>275
そういう日本的な玉虫色の名前の付け方は・・
好きだなぁ〜(w
277名無しさん@3周年:03/03/12 13:01 ID:8u9MqqGp
>>78
韓国素ヘルス銭湯喜
278名無しさん@3周年:03/03/12 13:07 ID:xSbddAFW
>>271
だったら馬鹿だなキムは。
せっかくアメは油断してたのに引き締めてやるなんて。
279名無しさん@3周年:03/03/12 13:08 ID:3E5o0yxW
北チョン征伐のドサクサに紛れて韓国も核攻撃して欲しい。
280名無しさん@3周年:03/03/12 13:10 ID:f5qnExjm
>>279
対韓貿易は一方的に黒字なのでやめてください
281名無しさん@3周年:03/03/12 13:10 ID:IZhxB0QU


   韓 国 ヘ ル ス 戦 闘 機 に 見 え た ・・・


 
282名無しさん@3周年:03/03/12 13:12 ID:4zNoCJp6
核攻撃はFー15E Bー2で行うとブッシュ・ドクトリンで決められてます
283名無しさん@3周年:03/03/12 13:13 ID:WszD8uA+
>>281
漏れも漏れも
284名無しさん@3周年:03/03/12 13:28 ID:WD5FtBuC
>>276
でもF−2はヴァイパーゼロだったか、ゼロヴァイパーだったか、
かなりカッコ良い名前が付いてる。ゼロ戦を意識したんだろうか?
285名無しさん@3周年:03/03/12 13:30 ID:Qp4tcY0Y
>>278
海南島の中国軍機接触事件にヒントを得た
ウルトラC級の軍事機密機体&人質get作戦だろ。

失敗した結果、アメリカは本気で激怒しているがw
286名無しさん@3周年:03/03/12 13:31 ID:elGkc1c3
竹やりで落としてやるニダ
287名無しさん@3周年:03/03/12 13:35 ID:MMNXsntC
きっ、キター!これでB-1BかB-2スピリットがくれば完璧だね。
個人的にはB-52でカーペット爆撃が好きだけど。
288名無しさん@3周年:03/03/12 13:38 ID:LCc383QR
最強はXB−70で半島消滅だろ?
289名無しさん@3周年:03/03/12 13:40 ID:tJDZd096
>>287
俺はB-29のカーペット爆撃だな。
モロトフのパンかご。
290名無しさん@3周年:03/03/12 13:41 ID:WD5FtBuC
>>287
B−2はイラクに展開する予定で、英空軍基地に専用格納庫作ってる。
B−1は使い勝手が悪いから、多分朝鮮には出てこない。
291名無しさん@3周年:03/03/12 13:41 ID:lPaf45vx
朝鮮半島近海に米空母展開へ 偵察機の緊急事態に対処
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YGT&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2003031201000058
【ワシントン11日共同】米国防総省は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の戦
闘機4機が日本海上空で米軍の電子偵察機に異常接近した事件への対応として、戦
闘機による偵察機の護衛を見送り、朝鮮半島の近隣海域に米空母カール・ビンソン
を展開させて緊急事態に備える方針を固めた。複数の同省筋が11日、明らかにし
た。国防総省筋はカール・ビンソンの展開海域を「韓国周辺」としているが、現在
展開中の東シナ海を北上し、日本海へ入る可能性がある。

292名無しさん@3周年:03/03/12 13:44 ID:L8cfoQO2
北京で爆弾男が立て篭ってる模様
293名無しさん@3周年:03/03/12 13:46 ID:8SgosWs4
爆弾所持を主張する男、ロイター通信北京支局に侵入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030312-00000230-reu-int

 [北京 12日 ロイター] 爆弾を持っていると主張する男が、ロイター通信北京支局に侵入した。
 この男は、中国政府の汚職に抗議したい、と述べている。
 男は、黒いジャケットとサングラスを着用。持ち込んだ黒いかばんにはワイヤーがかかっており、男は引き金と思われるものを握っている。
男は「正義のために実行している」と話した。
 北京支局の職員数人は避難できたが、一部は支局内に取り残されており、侵入者は電話を使用させないようにしている。支局の上下階は、避難した。(ロイター)
294名無しさん@3周年:03/03/12 13:46 ID:Fl32O9ON
ヘルスって見えた
295名無しさん@3周年:03/03/12 13:47 ID:kST1TMpT
B-2よりB-1の方がかこいい
296名無しさん@3周年:03/03/12 13:48 ID:r/Nt5LVh
韓国ヘルス、戦闘服を着て派遣します
297名無しさん@3周年:03/03/12 13:49 ID:Tx2UGAL5
横田に来ないかなぁ〜

一度実物を見てみたいよ・・・
298坂井恒雄:03/03/12 13:51 ID:IyPJepOT
で、アカスリ娘はどこにいるんだ?
299名無しさん@3周年:03/03/12 13:51 ID:jIpInNQK
>>297
U-2なら公開してたけどねぇ
300名無しさん@3周年:03/03/12 13:52 ID:48NogHd6
俺、次は北鮮は民間機を襲撃して人質にしそうな気がするなぁ…
301名無しさん@3周年:03/03/12 13:52 ID:Tx2UGAL5
【国際】米、史上最大威力の通常爆弾の実験に成功
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047434587/

・・・き・・・きたーーー!!
核じゃなけりゃ、風上の半島に落としてもらってもガクガクブルブルせずにすむよ!!
302名無しさん@3周年:03/03/12 13:54 ID:TzCWJ+v3
>>92
日本は韓国より劣るのです

マアアアアアンセエエエエエッェエエエエ
303名無しさん@3周年:03/03/12 13:56 ID:/0ruzoCl
北━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
304坂井恒雄:03/03/12 13:59 ID:IyPJepOT
特殊部隊が潜入して陽動・撹乱
    ↓
ステルス機で防空レーダー網を粉砕
    ↓
B52で絨毯爆撃
    ↓
「平壌は燃えているか?」
    ↓
  (・∀・)イイ
305名無しさん@3周年:03/03/12 13:59 ID:MMNXsntC
>>302
兵役がある国と一緒にしちゃいかんよ。
306名無しさん@3周年:03/03/12 14:00 ID:G+3Sax9F
平壌を爆撃?冗談だろ「ソウル」だろw
307名無しさん@3周年:03/03/12 14:00 ID:qvj1+0SG
>304
特殊部隊が潜入して陽動・撹乱
    ↓
ステルス機で防空レーダー網を粉砕
    ↓
B52で絨毯爆撃
    ↓
「平壌は燃えているか?」
    ↓
  (・∀・)イイ
キム、ステルス毛布で隠れる(w
308名無しさん@3周年:03/03/12 14:01 ID:bN+VTE74
>★韓国へステルス戦闘機派遣

そのまま韓国を爆撃しないかな(w
309名無しさん@3周年:03/03/12 14:01 ID:QrFkcTr2
偵察機への威嚇ロックオンで
米軍も本気になりだしたな(w

キンショウジツの豚野郎っ!F117でぶち込まれて下さい!
310名無しさん@3周年:03/03/12 14:05 ID:WD5FtBuC
案外イラクを隠れ蓑に、
北を叩く為の戦力を展開中だったりしてな。
そして本気で二正面作戦とか。

やってくれたら、ブッシュを少しは見直すけどね。
311名無しさん@3周年:03/03/12 14:07 ID:MMNXsntC
イラク攻撃には金はやらんけど、平壌攻撃なら税金投入してもイイ!
312名無しさん@3周年:03/03/12 14:10 ID:bN+VTE74
>>310
ここまで来たら、目いっぱいマッチョな国になってホスィ。
二正面作戦マンセー! マジでやってくれないかな?
313名無しさん@3周年:03/03/12 14:11 ID:VTgtz51f
1 名前:おっ 03/03/09 23:42 ID:bb5iIKPJ
テレビも新聞も取り上げていなかったので書く。
まぁもう過去の人ではあるんだけど。
昨日、山形県某所で加藤紘一の講演会が行われた。
そこでの北朝鮮問題に関する発言。
「北朝鮮は言われているほど強い国ではない。一生懸命宣伝して
 日本はその宣伝に乗せられ怖がっているだけ。
 テポドンが怖いというが、98年に三陸沖に落ちたミサイル、
 あれは(北朝鮮の主張のとおり)人工衛星の打ち上げ失敗だったと
 思う。もう少し手前で落ちていれば、ちょうど(山形の)鳥海山
 あたりで、あの辺に落ちてもただの鉄の塊だからない(笑)」
さすが、自民党幹事長時代に金正日にコメを大量プレゼントした男。
元外務官僚、防衛庁長官も経験。一時は「総理のイスに最も近い男」
などとも言われたものだった。背筋が凍る。
総理になりたくて地元土建業者からカネを巻き上げ、一部を自分の
懐に入れたが、秘書に罪をかぶせて議員辞職で一件落着。
もちろん次の選挙で当選する気満々。地元庄内の有権者の良識やいかに。
314名無しさん@3周年:03/03/12 14:15 ID:KfXHgSau
水面下でロックオンされた乗員の心のケア
を喜び組に要求しているとの情報あり
315名無しさん@3周年:03/03/12 14:21 ID:QrFkcTr2
【国際】北朝鮮メディア、選挙前に韓国ハンナラ党が支援約束と暴露
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047433865/

この裏切りでアメリカも切れた模様!
グアムから韓国へ、そのまま半島を絨緞爆撃開始。
316名無しさん@3周年:03/03/12 14:22 ID:TzCWJ+v3
ここ数年朝鮮人のやってる事を見て、こいつら墓穴掘り過ぎじゃねーかとおもた

マゾ?
317名無しさん@3周年:03/03/12 14:24 ID:uZL7Ky9h

ヘルス?
318名無しさん@3周年:03/03/12 14:26 ID:KJxaNuZl
>>317
五十年後には慰安婦になってる罠
319名無しさん@3周年:03/03/12 14:26 ID:uk0Nkeas
訓練といっても途中から実戦に切り替えるんだろ
320名無しさん@3周年:03/03/12 14:26 ID:VpPds+g0
[ドル・円東京為替市場概況]のニュースで
>*14:07JST 「噂と真実の狭間(117.40)」
>ドル・円は、朝鮮半島で、南北朝鮮間で何かが起きているらしい、
>とか北朝鮮の船舶が韓国領海に侵犯して交戦中、とかの噂で
>117円50銭まで上昇した。
>イスラエル政府当局者は、米中央司令官がペルシャ湾岸地域の
>米軍兵士全員に3/18の攻撃命令を出した、と伝えた。
これってマジですか?
321七資産 ◆zJ8kJQ98EA :03/03/12 14:35 ID:GIGwFzgy
a
322名無しさん@3周年:03/03/12 14:50 ID:jU8TYosk
なんだ?
323名無しさん@3周年:03/03/12 14:51 ID:p1t3HRxy

「ヘルス戦闘機」・・・・・・・・に見えた
324名無しさん@3周年:03/03/12 14:51 ID:cnYnuwMZ
>>321がスレを止めた・・・・
325名無しさん@3周年:03/03/12 14:53 ID:WI1ieN0I
なんか昨日あたりから
うちの上空
戦闘機らしきおとが
よく聞こえるんですが
なにか?
326坂井恒雄:03/03/12 14:55 ID:IyPJepOT
>325
防空頭巾と竹槍は準備してますか?
327名無しさん@3周年:03/03/12 14:56 ID:nFWLwPDH
北の奴らのケツに核を落とせ。
328名無しさん@3周年:03/03/12 15:01 ID:IOxBhwIA
F-117は、開発は極秘に進められたが、その途中で一機が墜落し
何となく形がばれてしまった。
それをネタにイタリアのプラモデル会社が勝手に「F-19」という飛行機を
想定して戦闘機と言う事で売り出してしまった。

本当は爆弾やミサイルで地上の敵を攻撃する攻撃機だったのだが。
しかし戦闘機というイメージをイタリアのプラモ会社が作ってくれたお陰で、
アメリカはF-117計画を適当にごまかしつつ続けることが出来た。

その名残で、戦闘機を意味するFと言う記号を今でも使っている
329名無しさん@3周年:03/03/12 15:01 ID:aoPYG5Y6
>>325
うちってどこですか?
半島ですか?
330名無しさん@3周年:03/03/12 15:02 ID:9PmfZoBu
厚木近辺は、最近戦闘機飛んでない。
輸送機らしき機体の訓練はやってるけど。
331名無しさん@3周年:03/03/12 15:04 ID:wtTp4rKx
>>328
あのF-19って、まるっこい羽のSR71モドキみたいなカッコじゃなかったっけ?
F-117とは似ても似つかない形の・・・
332名無しさん@3周年:03/03/12 15:08 ID:6c1oQuJy
アメリカの韓国攻撃来た---!どんどんやってーーーー!
333ゲッツ@777:03/03/12 15:09 ID:3beSm8/P
333gets!!
334名無しさん@3周年:03/03/12 15:10 ID:6c1oQuJy
B=52を投入してください。
アメリカの本気度が高いときは戦略爆撃機を使います。
335名無しさん@3周年:03/03/12 15:12 ID:LCc383QR
>334
既に用意してあるみたいだし
336名無しさん@3周年:03/03/12 15:13 ID:ZKJJzKZy
>>334
グアムにいるでしょ。
337名無しさん@3周年:03/03/12 15:14 ID:rL8pZeVc
>>331
これ?でもなんとなくいい線いってるようないってないような・・w
http://homepage3.nifty.com/formodelersbywb/sub2-3.htm
338名無しさん@3周年:03/03/12 15:15 ID:bS6vPpj0
>334
グアムに半島更地するくらいの爆弾とセットであるぞw
339_:03/03/12 15:16 ID:Wctzd0yp
>>265

遅レスですまん

.「A-10奪還チーム出撃せよ」S・L・トンプスン(新潮文庫)

だね。
340名無しさん@3周年:03/03/12 15:18 ID:R6gB67uI
勧告でも落とされたりして
341名無しさん@3周年:03/03/12 15:19 ID:3pfQsGPE
これって五右衛門に斬鉄剣で斬られたやつ
342名無しさん@3周年:03/03/12 15:19 ID:rSbWPh9k
韓国北朝鮮つーより、朝鮮族そのものが(略
343_:03/03/12 15:19 ID:4T22yOIB
>>265

ゴメン タイトル間違えた

A-10奪還チーム 出動せよ スティーヴン・L・トンプスン

344名無しさん@3周年:03/03/12 15:30 ID:OH6nyBW9
>>155
>A-10はあれでも800km/h以上の速度性能があります。
720km/h、と子供の頃の本には書いてあった
>(レース機には劣るかもしれませんが)
リノのエアレースだと、P-51やF8ベアキャットに5000馬力のエンジンを積んだ
チューンアップ機が800〜850km/h以上出してる、とテレビでやってた

>>176
>速度で思い出したが海自のP-3C対潜哨戒機
あれの速度はプロペラ(と言ってもターボプロップ)ながら900km/hを越え
第二次大戦の戦闘機でそれを越えるものはP-51しか無い

P-3Cは650km/h位しか出なかったと思ったが。
ターボプロップで速いのはロシアの爆撃機。900km/h以上出たっけ。

ターボプロップの単発機作って、第二次大戦風の飛行機にして
エアレースや模擬戦闘大会キボンヌ
345名無しさん@3周年:03/03/12 15:31 ID:ShRmIq9k
デリヘル戦闘機
346名無しさん@3周年:03/03/12 15:35 ID:AK1Wan6X
>>330
厚木に戦闘機がいないってことは、横須賀に空母がいないってこと。
世界情勢が危険な証拠です。
347 :03/03/12 15:36 ID:pNEkiZiz
>>300
漏れも同じこと考えてたよ。JL951便あたりをね。
旅客機なら複数の戦闘機で囲まれれば強制的に北朝鮮に着陸させられそう。
348凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷で国益を。:03/03/12 15:38 ID:E+nu/XHk
湾岸戦争で私のチームにいた全員が病気になりました。
親友のジョン・シットンが瀕死の症状に陥ったのに、軍は医療責任を拒否し、
ジョンを死なせました。彼は湾岸戦争全体の医療避難通信システムを構築
した功労者ですよ。その任務で被曝したのです。
 ジョンとローラ・ドルフと私は、民間人としても軍人としても無二の親友でした。
ローラも病気にかかりました。彼を戦地に送る命令は私が受けたのです。
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/uran/tokushu/index.html
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ir12.htm
凄まじい細胞損傷や遺伝子損傷を受け、何もかもおかしくなります。
精液中にウランが出て、遺伝メカニズムがめちゃくちゃになっている。
自衛隊員も凄まじい遺伝子損傷からまぬがれることは出来ないだろう。
http://www.jtu-net.or.jp/library/zissen/kk/kk08/kk8001_2.htm
凄まじい細胞損傷の戦場に若者を送り込んで何の国益か、利権ジジイども?
349名無しさん@3周年:03/03/12 15:39 ID:dSQJ5lWA
>>346
そういや飛んでないな、最近。
横須賀のインディペンデンスってイラク行ったんだっけ?
でもかわりにキティーホークか何か来てるんじゃ?
350349:03/03/12 15:40 ID:dSQJ5lWA
キティーホークが横須賀にいたのか。失礼。
で、カールビンソンが来てると。
351名無しさん@3周年:03/03/12 15:42 ID:hdm4oeBW
んー。F−117は戦闘機じゃないのに。
一般的にはどうでもいいことか。
でも、車に例えると
戦闘機→スポーツカー
攻撃機→ミニバン
爆撃機→バス
だと思う。
352名無しさん@3周年:03/03/12 15:51 ID:QhitYBNY
軍オタは巣に帰れよ
一般的には戦うための飛行機だから戦闘機なんだよ
353名無しさん@3周年:03/03/12 15:53 ID:WadOdU0M
>>352
戦うために兵士を運ぶ飛行機も戦闘機?

釣られてみますた
354名無しさん@3周年:03/03/12 15:59 ID:48NogHd6
>>311
つーか北鮮討伐資金をアメリカ大使館で募金してくれたら、俺はカネ出すよ(w
355マジレッサー:03/03/12 15:59 ID:QhitYBNY
>353
実際に戦うのは兵士だから違うね
日本人にとっての爆撃機はB-29とB-52(大半は名前を知らない)ぐらい

高校の時、年寄りに戦争体験を聞いてレポートするって課題があって、老人ホームへ聞きに行ったら、
出港直後の戦艦(軍艦の総称と思われ)がB-29に爆弾落とされて沈んだとか言ってた・・・そのB-29器用すぎ
356名無しさん@3周年:03/03/12 16:01 ID:Jl+Czhqj
レシプロ速度記録は、ベアキャット改造機「レアベア」が1989年8月21日に記録した850.08km/hだってさ。
357名無しさん@3周年:03/03/12 16:03 ID:wkWWJPd5
ステルス機なら北朝鮮も負けてないよね
358名無しさん@3周年:03/03/12 16:03 ID:BMfrxevH
スマン、調べてもわからんかった。
韓国政府って、米英案支持だっけ?
359名無しさん@3周年:03/03/12 16:06 ID:LIHSf1Xh
>高校の時、年寄りに戦争体験を聞いてレポートするって課題があって、老人ホームへ聞きに行ったら、
出港直後の戦艦(軍艦の総称と思われ)がB-29に爆弾落とされて沈んだとか言ってた・・・そのB-29器用すぎ

第二次大戦末期、アメリカは爆弾にテレビカメラとリモコンつけて
目標狙って落とす試験を実戦でも行っていた、とテレビで見たような。
でもこれとは違いそう。

>戦艦(軍艦の総称と思われ)
この辺が混乱すると「B-52が空母から離陸」することになるのか(w
360名無しさん@3周年:03/03/12 16:10 ID:+KaLjvPk
>>356
日本の震電は750km/hだってさ.
361名無しさん@3周年:03/03/12 16:10 ID:ra28Vrd3
>>352
馬鹿発見☆

戦う車だからジープも戦車って言うんだ。
あ、偵察用のバイクも戦車になるんだね。

馬鹿って良いなぁ〜
362名無しさん@3周年:03/03/12 16:14 ID:2fP4bHU8
>>361
名無し相手に必死になる前にマスコミに言ってやれよ。
363名無しさん@3周年:03/03/12 16:16 ID:d9Q7vO+4
朝鮮日報のオンライン版みた?
3回目のミサイル発射実験、今度はテポドン型の弾道ミサイルのようだ
とのこと。
364361:03/03/12 16:18 ID:ra28Vrd3
>>362
いやぁ、俺も名無しだから言えるのであって・・・(^^;
365名無しさん@3周年:03/03/12 16:18 ID:QhitYBNY
>361
今は戦うための飛行機の話をしてるわけだが
366名無しさん@3周年:03/03/12 16:19 ID:48NogHd6
>>363

( ´_ゝ`)フーン
367名無しさん@3周年:03/03/12 16:19 ID:45Y0UJA0
「戦闘機」というより「攻撃機」だよな。
368名無しさん@3周年:03/03/12 16:21 ID:Wnebqkjm
>>100
激しく遅レスだが、
ステルス機はレーダーに映りにくくなってた。
探知距離が格段に短かったと思う。
369名無しさん@3周年:03/03/12 16:23 ID:ukl4niAS
米紙「北、3回目のミサイル発射を準備中」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/03/12/20030312000020.html
これか。でも、ま、ソースがソースだし、、、
370名無しさん@3周年:03/03/12 16:25 ID:ZKJJzKZy
>>355
伊勢、日向がB-29の空襲で着底させられてるね。
呉で浮砲台状態の時だが。
371361:03/03/12 16:27 ID:ra28Vrd3
>>365=352
うん、だから戦う飛行機にもいろんな用途があり、呼称も違うという話をしていたのだが?

軍オタと言われようが、呼称をごっちゃにすると話しにならんのだが?

まぁ、別に貴様がどんな無知でも俺はどうでも良いのだがな(藁
372名無しさん@3周年:03/03/12 16:36 ID:iEVpPK9H
笑う→藁→ワラ→ワーラー→water→水

これからは(水
373名無しさん@3周年:03/03/12 16:38 ID:QhitYBNY
>370
いや、出征する兵士を見送りに行ったって話だったから違うと思う。
ウチは中国地方じゃないし。

>371
一般的にはという言葉は読んだかい?
その辺のおばちゃんに違いが分かるとでも?
374361:03/03/12 16:38 ID:ra28Vrd3
>>372
う・・・うむ・・・それはちょっとイマイチじゃないかな?
375名無しさん@3周年:03/03/12 16:40 ID:iEVpPK9H
>>374
そんなこといわずに流行らせてください(水
376361:03/03/12 16:40 ID:ra28Vrd3
己の無知を「一般的」と誤魔化してはいけない。

さらにその知識を得ようという努力を放棄してはいけない。

あまつさえ、他人の知識を得る機会を邪魔するなんて言語道断。


おばちゃんと同じレベルで話したければ2Chじゃなくて井戸端へお逝きなさい。
377名無しさん@3周年:03/03/12 16:40 ID:mm88OHXm
韓国ヘルス に見えた
378名無しさん@3周年:03/03/12 16:45 ID:ZKJJzKZy
正直戦闘機と呼ぼうが攻撃機と呼ぼうがどうでもいいだろ。
F117が戦闘機だから地上攻撃できないと思っているならともかく
379361:03/03/12 16:46 ID:ra28Vrd3
>>376>>373へのレスです。

>>375
うむ、貴君の奮闘に期待しよう(水
380名無しさん@3周年:03/03/12 16:47 ID:3SZ7m8CX
>>375
それ、3年前の俺が断念した。
381名無しさん@3周年:03/03/12 16:47 ID:k3IF8izO
ステルスなどというが、
北にレーダーなんかあるの?
382名無しさん@3周年:03/03/12 16:48 ID:ZKJJzKZy
>>381
あるのはあるんだろ。
こないだ公海上の偵察機を捕捉できてるんだから。
383名無しさん@3周年:03/03/12 16:48 ID:iEVpPK9H
>>379
ありがとう(水
384名無しさん@3周年:03/03/12 16:49 ID:WadOdU0M
F-15EとかF-111EとかFB-111とかF/A-18E/Fとか

F-15Eなんか、爆弾搭載能力と航続距離だけなら、時代は違うが
B29と同じだ
385名無しさん@3周年:03/03/12 16:51 ID:jaLevkuc
>正直戦闘機と呼ぼうが攻撃機と呼ぼうがどうでもいいだろ。
>F117が戦闘機だから地上攻撃できないと思っているならともかく

というより戦闘機なのに、空対空の火器管制を持って無い。
386361:03/03/12 16:51 ID:P2uXALzY
>>378
どうでも良いなら、スルーすれば良いじゃん。
本来AなのにFがついてるのはなんでだろう・・・ってところに男の浪漫があるんだから。

話の腰を折るなぁ〜と言いたい。

もっとも、別の話題を振ってくれてるのなら文句も言わんさ。

個人的に「支援戦闘機」なんて区分がある経緯が気に食わんので、どうでもよいから
適当に・・・ってのは腹立たしい。
(もっとも自分も無知だから間違いが多いのだけど)
387名無しさん@3周年:03/03/12 16:52 ID:QhitYBNY
>376
だからさ、ここで戦闘機と報じてるのはニュースだろ?
それに対して戦闘機ってのはおかしいと軍オタが言ってるわけだ。
でもニュースを見るほとんどの一般的な人にとっては戦闘機も攻撃機も同じってことだよ。
誤魔化すなよ(w
388361:03/03/12 16:55 ID:P2uXALzY
>>387
別に新聞には文句いっていないが?

まぁ、正直どうかとも思うが、現状のマスゴミに正確な報道を期待するほうが・・・
ねぇ?

君さぁ・・・アメリカ空軍の形式の法則を勉強してから出直してよ。
389名無しさん@3周年:03/03/12 16:55 ID:h8GTK1DP
>>386
浪漫で戦争ってか?
390名無しさん@3周年:03/03/12 16:55 ID:+da5kpY5
>>386
コンパで女の子に話したらモテモテw
391名無しさん@3周年:03/03/12 16:57 ID:jaLevkuc
F,A,B,S,C,Xぐらいは覚えておいた方がいいと思うな。
392名無しさん@3周年:03/03/12 16:58 ID:9q3NQQ2J
393名無しさん@3周年:03/03/12 16:58 ID:ZKJJzKZy
いやさ、戦闘機を、攻撃機と呼び変えて報道したところで、本質は変わらんでしょ。
F117攻撃機、と報道したらしたで、
Fは戦闘機だから攻撃機はおかしい!って言い出すやつがでてくるな。
394名無しさん@3周年:03/03/12 16:59 ID:ZKJJzKZy
>>392
いいねw
395名無しさん@3周年:03/03/12 16:59 ID:Jl+Czhqj
いまの戦闘機は、たいていマルチロールファイターだからなあ。
396名無しさん@3周年:03/03/12 16:59 ID:QhitYBNY
>388
戦闘機と攻撃機との区別なんて一般人にはどうでもいいってこと。
それより軍オタに引き込もうとするなよ(w
397名無しさん@3周年:03/03/12 17:00 ID:buriu44E
レーダーあっても実際は停電が多いからな。音で判断してからレーダー付けるんだと思う。
対空ミサイルも少なく第二次大戦で言うFLAKみたいな花火風のやつを打ち上げるんだよな。
一応それはレーダー使ったものだから多少は命中率上がるだろうけど、高高度だとどうなのかね。

398名無しさん@3周年:03/03/12 17:00 ID:+da5kpY5
F117ステルス戦闘機ってイカスよね〜
399名無しさん@3周年:03/03/12 17:01 ID:88TNm0ng
もうF-117なんて旧式さ。時代はF-104
400名無しさん@3周年:03/03/12 17:01 ID:DV1lwTD3
日本もステルス戦闘機を持つべきだね。
401名無しさん@3周年:03/03/12 17:02 ID:g5dmr8dA
韓国ヘルスかと思った
402名無しさん@3周年:03/03/12 17:02 ID:9q3NQQ2J
403名無しさん@3周年:03/03/12 17:04 ID:rQNWyM9x
>>397
高空まで届く対空ミサイルは新式旧式ともにあったはずです。
旧式は何か忘れたが、新式はロシア版パトリオットPAC3ともいえるS-300
404名無しさん@3周年:03/03/12 17:04 ID:02mDftZl
405名無しさん@3周年:03/03/12 17:06 ID:02mDftZl
>>403
S-300が配備されたという情報はきかないが・・
豚キムはすごく欲しがってたがね。
406名無しさん@3周年:03/03/12 17:06 ID:88TNm0ng
>>404
すごいカッコイイだろ?手塚治の漫画なら30世紀くらいにでてくるデザインだぜ。
407名無しさん@3周年:03/03/12 17:06 ID:+da5kpY5
>>402
F117ステルス戦闘機はごきぶりちゃう、夜の鷹や!
408名無しさん@3周年:03/03/12 17:06 ID:wDEn/41+
注意!
ここは軍板に見張られています!
409名無しさん@3周年:03/03/12 17:07 ID:8U1MN+Oo
ステルスは正直想像図の方がヌメっとしてて格好良かった。
モノグラムの模型はメリハリもあって良かったね
イタレリはダメー。
410坂井恒雄:03/03/12 17:09 ID:IyPJepOT
ところで、インターセプターってのはどのカテゴリーに
入るのでしょうか?
411名無しさん@3周年:03/03/12 17:09 ID:88TNm0ng
迎撃機じゃん
412名無しさん@3周年:03/03/12 17:13 ID:V86ki13n
B−2の凶悪なシルエット最高。
413名無しさん@3周年:03/03/12 17:13 ID:sUlNpMfQ
>>396
そうだよね。
全ての艦船が戦艦だったり大型爆撃機がイージス艦から離艦したり・・・・。
414名無しさん@3周年:03/03/12 17:13 ID:Jl+Czhqj
>>407
「よろめく小鬼」のほうが似合ってるのに。
415名無しさん@3周年:03/03/12 17:13 ID:jQcawa7j
NF−104に萌え
チャック・チャック・イェーガー
416名無しさん@3周年:03/03/12 17:17 ID:NyOp2W1u
一瞬ラプターかと思った…(;´Д`)
417名無しさん@3周年:03/03/12 17:19 ID:02mDftZl
確かに、ステルス「戦闘機」なら、F-22だよな・・・・
418名無しさん@3周年:03/03/12 17:19 ID:f5qnExjm
>>413
歩兵戦闘車も自走砲も戦車だしね・・・
419361:03/03/12 17:19 ID:manTYKU0
>>396
君、だからね。

判からないなら判らないで良いけどさ。

話がみえてないでしょ?

すごく恥ずかしい話をしてるよ。

君だけ話が見えてない(水


すごく明後日なことをいってるんだよ。
420名無しさん@3周年:03/03/12 17:20 ID:Jv2gjj94
俺的にはYF−23の方が萌える
421名無しさん@3周年:03/03/12 17:20 ID:jQcawa7j
>>417
F/A-22
最近戦闘攻撃機へと昇格シマスタ
422名無しさん@3周年:03/03/12 17:21 ID:+da5kpY5
F117ステルス戦闘機
F117ステルス戦闘機
F117ステルス戦闘機
423名無しさん@3周年:03/03/12 17:21 ID:fAHC74sX
>>421 知らなかった最近軍板いかないな。
424名無しさん@3周年:03/03/12 17:23 ID:Vkvyq+j9
へぇAナンバーついたんや。
425名無しさん@3周年:03/03/12 17:23 ID:8U1MN+Oo
>420
俺もYF23の方が萌えで燃え
選考落ちしたのは今でも残念だ。
17→18になったように劇的に復活しないかなぁ
426361:03/03/12 17:23 ID:manTYKU0
>>421
おれも知らなかった〜
427名無しさん@3周年:03/03/12 17:24 ID:jF2Vk/II
>>415
キリンかよ…。
428ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :03/03/12 17:24 ID:B0Nzf090
 「韓国ヘルス」が16回もがいしゅつなのでビビタ。
429名無しさん@3周年:03/03/12 17:25 ID:r/Nt5LVh
>>421
攻撃機のときはステルス犠牲にして
翼下ハードポイントにブドウの房みたいな爆弾ぶら下げるの??
430名無しさん@3周年:03/03/12 17:25 ID:o3PVfqXx
なんだ、韓国を懲らしめてくれに行ったんじゃないのか
431名無しさん@3周年:03/03/12 17:27 ID:lgemlScI
432名無しさん@3周年:03/03/12 17:27 ID:jQcawa7j
F117ってなんか立場が中途半端な気がするのは漏れだけ?
B2とF/A22があるから爆弾大して積めないくせに鈍いだけの役立たずに見えるのだが。
433名無しさん@3周年:03/03/12 17:30 ID:f5qnExjm
>>432
それは今だからこそ言える台詞。
F-117の登場時期を考えてください。
434名無しさん@3周年:03/03/12 17:31 ID:Jl+Czhqj
>>432
最初のステルスだからしょうがない。
それにラプターはまだ未配備でしょ。
435名無しさん@3周年:03/03/12 17:31 ID:jQcawa7j
>>429
従来通り兵装は格納庫に収まります。
レーザー誘導爆弾が使えるようになりますた。
HARMやマヴェリックの様な空対地ミサイルは使えませぬ。
436名無しさん@3周年:03/03/12 17:32 ID:32t2X62q
>>284
カコイイ!遅レススマソ。
「完成年度を皇紀で見たら末尾が0」だったりするのか?
つーか旋回能力はF-15Jより上なので安心(当然か)。

・・・確かF-2は対艦装備だと2G旋回無理だったよな?
不意打ち食らっても回避できねぇ(汗

>>421
カコイイ

437名無しさん@3周年:03/03/12 17:33 ID:f5qnExjm
>>436
この世の中に対艦ミサイル4発抱えて戦闘機並の機動をする機体は存在しない。
期待するほうが無理と言う物です。
438名無しさん@3周年:03/03/12 17:34 ID:whhrVI2/
>>432
F117Aと、B2、F/A22は設計した世代が違うんで仕方ない。
なんでもF117Aの時のスパコンの性能だと多面体でしか計算出来なかった
という話だったが。
439名無しさん@3周年:03/03/12 17:35 ID:Vkvyq+j9
>>436
f-2ご自慢のレーダーも駄目駄目です。
早く対策してねっと
440名無しさん@3周年:03/03/12 17:37 ID:4CEwSCZf
木製の複葉機のほうがいいんじゃねーの?
441名無しさん@3周年:03/03/12 17:37 ID:32t2X62q
>>436
ショボーン。

>>439
既知。
でも追加予算要求は無かったろ?
すでに改善の見通しがついてるのでは?
442441訂正:03/03/12 17:38 ID:32t2X62q
×>>436
>>437
443名無しさん@3周年:03/03/12 17:38 ID:S9WFdENz
韓国へヘルス嬢緊急派遣
チョンのレイプ率が危機的状況に達した為
444名無しさん@3周年:03/03/12 17:43 ID:YN8NhBQc
>>435
レーザー誘導爆弾が使えるということは、ペイブウェイシステムのような
レーザー照射ポッドを内蔵しているということ?
機外装備ではステルス性は失われるし。
445名無しさん@3周年:03/03/12 17:43 ID:Zpi/FILf

ガメラに似てる
446名無しさん@3周年:03/03/12 17:45 ID:U89Z/vV8
F−117のどこが戦闘機なのかわからん?攻撃機(A)だろ??
で、素朴な疑問だが、なんで「117」と3桁なんだ??
F−100・F−104・F−111の流れを汲んでいるのかね?
番号が飛んでいるのは採用がコケた欠番なのかい??
447名無しさん@3周年:03/03/12 17:46 ID:fyuNJGBw
FB−22まだ〜〜〜?
448名無しさん@3周年:03/03/12 17:47 ID:lqn4WFZg
449名無しさん@3周年:03/03/12 17:48 ID:48NogHd6
>>399
やはり「最後の有人戦闘機」に賭けるしかないか!
450名無しさん@3周年:03/03/12 17:48 ID:32t2X62q
>>446
>欠番
全部がそうなのかは不明。ただし、俺が知っている限りでは
>>446の予想どおりだ。

>>447
史上初のFBか(w


451名無しさん@3周年:03/03/12 17:48 ID:B7m3b4Xq
スレタイ何度見ても「韓国ヘルス」・「韓国エステ」と見えてしまうのは病気ですかね?
452名無しさん@3周年:03/03/12 17:49 ID:Vkvyq+j9
>>451
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。
453名無しさん@3周年:03/03/12 17:49 ID:Jl+Czhqj
F117はもともとロッキードの開発ナンバーだったという話をみたことがある。
454名無しさん@3周年:03/03/12 17:52 ID:Jl+Czhqj
>>450
FB-111というのがあった。
455名無しさん@3周年:03/03/12 17:53 ID:Vkvyq+j9
>>454
陸と海が共通の機体として開発されたやつ?
456名無しさん@3周年:03/03/12 17:54 ID:Vkvyq+j9
日本語が変だ・・国に帰ります。
457名無しさん@3周年:03/03/12 17:54 ID:fyuNJGBw
http://www.ub.uni-mainz.de/fb_22.html

これを出せ、これを〜〜〜!!!
458名無しさん@3周年 :03/03/12 17:55 ID:2CB7IxqV
>>439
そういえばレーダーと翼の不具合で、散々マスコミに叩かれてたね。
アメリカなんてどれだけ役立たずの飛行機を造ったと。
459名無しさん@3周年:03/03/12 17:56 ID:32t2X62q
>>454
そうなのか。スマソ

↓バリエーションとしてあるね
http://www.yokochin.com/data/flight/f111.html
460 :03/03/12 17:58 ID:xq7aIMTT
B52の大群みたい・・・・昔のB29の東京空襲のような映像キボン
461名無しさん@3周年:03/03/12 17:58 ID:fyuNJGBw
F/A/B−35なんてのも出そうな予感。
462名無しさん@3周年:03/03/12 17:58 ID:ocHYg2us
>>451
いやいや、実は私もその事で自分も疲れてるのかな?って悩んでたんですよ。
しかし馬鹿にされそうで話せないで居ました。

お互い溜まってるんですかね?
463名無しさん@3周年:03/03/12 17:58 ID:Jl+Czhqj
>>455
F-111がそれ。FBは戦略爆撃機仕様。
464名無しさん@3周年:03/03/12 18:01 ID:hGbrOmvJ
韓国空軍だけで十分な抑止力があると思うが。
465名無しさん@3周年:03/03/12 18:01 ID:32t2X62q
>>458
配備が早すぎたというか・・・
ここで疑問を列挙
・解決済みの不具合を「未解決」としてマスコミに泳がさせてるだけ?
 (「使える」ようになるまでの時間稼ぎ)
・どのような経緯でマスコミにばれたのかが不明
 (「使えない」なんて防衛機密だろ普通)

スレ違い。鬱
466名無しさん@3周年:03/03/12 18:03 ID:WD5FtBuC
>>439
レーダーが他の機器の干渉受ける奴がある。全機駄目という訳ではないらしいが?
467名無しさん@3周年 :03/03/12 18:03 ID:KqqyO7lw
防衛庁と三菱にサヨのシンパがいるんだろう。
468名無しさん@3周年:03/03/12 18:04 ID:32t2X62q
>>466
>干渉
病院内の携帯みたい。
469名無しさん@3周年:03/03/12 18:05 ID:r/Nt5LVh
>>465
まぁ、三菱は多数の工作員が潜んでるってことだね。
航空宇宙部門なんかスクーツだろ。
470名無しさん@3周年:03/03/12 18:07 ID:WD5FtBuC
>>469
それで技術が全部サムスンに流れるわけだが、
サムスンはサムスンで、F−16Kのエンジンぶっ壊してる。
飛行禁止解除されたのかな?
韓国=ヘルス、エステ
のようですね
472名無しさん@3周年:03/03/12 18:08 ID:9GQ7Ej3y
まあ、空母からB52が離陸すると思ってる馬鹿議員も居るくらいだから…
473名無しさん@3周年:03/03/12 18:10 ID:32t2X62q
・・・日本に生まれた時点で不幸だな。F-2って
474名無しさん@3周年:03/03/12 18:15 ID:RkhPUPSl
ノドンを潰すならB-2の方が適任なんだが
475名無しさん@3周年:03/03/12 18:15 ID:Ah/Ubt+5
F-16Kと比べると・・・どっちもどっちか
476名無しさん@3周年 :03/03/12 18:16 ID:WCbbsLIC
>>454
FB-111A。
まさに使えない戦闘機の代名詞だね。
477名無しさん@3周年:03/03/12 18:17 ID:CQvj/A2W
マッコイ、漏れのキャッシュ全部はたいて、コイツを引っ張ってこれないか?
478名無しさん@3周年:03/03/12 18:18 ID:f5qnExjm
>>476
マクナマラのごり押しで生まれた機体ですからねー。
中途半端さがたたって現役時代は短い物でしたね・・・。
479名無しさん@3周年:03/03/12 18:19 ID:DbTvfSBQ
チョコエッグ買ったらこれが出た
480名無しさん@3周年:03/03/12 18:20 ID:PrtCcBCA
韓国ヘルスのデリバリー?
481名無しさん@3周年:03/03/12 18:20 ID:G7P4WSsK
航空自衛隊のFは”Formula”ではなかろうか。
サヨの厳しい制限によって生み出された機体
F1の事をフォーミュラワンと呼ぼう
482名無しさん@3周年:03/03/12 18:25 ID:whhrVI2/
戦闘機としては大失敗だったが、攻撃機としてはそこそこ使えたはず。
特に単機、低空の超音速侵攻可能でしかも全天候OKだったのは拾いもの。
電子偵察機としても重宝されたし、F14のテストベットとなった
功績は大きい<FB111A
483名無しさん@3周年:03/03/12 18:25 ID:WD5FtBuC
>>481
対艦攻撃能力だけなら、今でも世界トップクラスだとか。
484名無しさん@3周年:03/03/12 18:32 ID:Qp4tcY0Y
ワシントンポスト紙
North Korea prepares new test of missile

北朝鮮、新たなミサイルテストの準備

there are concerns that the flight test, which would be
North Korea's third in recent weeks, will be of the
Taepo-Dong 2 ballistic missile.

3番目のミサイルテストは数週間以内に行われ、おそらく
テポドン2弾道ミサイルであろう。

北━━━━<ヽ`∀´>━━━━!!!!!


http://www.washtimes.com/national/20030312-477649.htm
485坂井恒雄:03/03/12 18:35 ID:IyPJepOT
北鮮、墓穴掘りに必死だな・・・・・藁
486名無しさん@3周年:03/03/12 18:40 ID:Q4BcXWHY
>>482

湾岸戦争ではF-111Eは随分活躍したんだっけ?
「爆撃したいものがあればF-111Eに頼め」とまで言われたとか

低空を超音速で進入出来るこのサイズの飛行機は、F-111シリーズと
旧ソ連のSu-24だけ?
Su-24の方が低空での速度がやや速いなど、その性能に限っては
F-111Eより良かったようだが(アメリカはトマホーク作ったから要らなかったか)

B-1Bやブラックジャックやバックファイアは低空を超音速は無理?
487名無しさん@3周年:03/03/12 18:40 ID:Jl+Czhqj
リビアまで爆撃にいってるよ、F-111。
488名無しさん@3周年:03/03/12 18:42 ID:Ah/Ubt+5
F-111って・・・大器晩成型?
489名無しさん@3周年:03/03/12 18:43 ID:mRCWfGGx
F-111 VS F-5か。。
490コラム ◆fN6DCMWJr. :03/03/12 18:43 ID:l8pUhFNI
>>483
燃費の悪さがピカイチで給油機で給油しないと哨戒任務は話しにならないとか。
491名無しさん@3周年:03/03/12 18:46 ID:WD5FtBuC
>>490
空中給油機を70年代の自衛隊が使ってたの?
ほうほう、それは初耳だな。
で、その給油機はどこいったのかな?
アメリカ本国?サイドワインダーであぼーん?
それとさ、ドロップタンクって何か知ってる?
492名無しさん@3周年:03/03/12 18:46 ID:hXJExg9d
安心しろ、世界はアメリカのイラク、北朝鮮の攻撃に反対する
中国、フランス、ロシア、ドイツはアメリカはなぜ、金正日と
対話しないんだ
平和解決をしろと叫ぶだろう
イラクの後だと戦争する余裕ない
北朝鮮を攻撃するのには日本も戦費負担させられるんだよ
493名無しさん@3周年:03/03/12 18:47 ID:f5qnExjm
>>491
多分どこかで話が食い違ってます。
>>490はF-111の話ではないですかね。
494名無しさん@3周年:03/03/12 18:47 ID:Z7kBeecG
まあ、一般人は興味がないから と言う理由で
スペースシャトルが帰還時に高熱になる理由が摩擦熱だけですました国だし・・。
何でもかんでも戦闘機になるかもしれん・・
495名無しさん@3周年:03/03/12 18:49 ID:zFquj9Cs
【国際】韓国へルス戦闘員派遣…米国防総省 、に見えた
496名無しさん@3周年:03/03/12 18:50 ID:WD5FtBuC
>>493
レス返してる番号たどってみてくれ。
食い違ったのは、>>491の漏れのせいではない。
497名無しさん@3周年:03/03/12 18:52 ID:jYnX95um
B2を間近で見てみたいよ。
あの不気味な形は何も知らない人間がみたらUFOだと思うだろうね。
あと、B1Bもかちょええね。
外から見てるだけならいいけど、敵国となって爆撃されたらかなわんけどさ。
498名無しさん@3周年:03/03/12 18:52 ID:f5qnExjm
>>496
あ、いや、勿論、490が勘違いしているだけでは?ということです。
誤解を招く表現でスマソ。
499名無しさん@3周年:03/03/12 18:56 ID:Q4BcXWHY
燃費が悪くて哨戒任務に付けないのは日本のF-1?
それともF-111??
500坂井恒雄:03/03/12 18:57 ID:IyPJepOT
>495
だ〜か〜らぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜・・・・・・・
ヘルスネタ厳禁っちゅーて上の方にしつこいほど書いて有るでしょうが・・!!
ああ? (笑)

それとも、まだ書くかい? (-_☆)キラリ

( -з-)フッ!・・・・・・・・・→ 吹き矢
501名無しさん@3周年:03/03/12 18:59 ID:5XN0R9e0
>>410
要撃機(邀撃機)という別のカテゴリ、まんま訳したもの。
502名無しさん@3周年:03/03/12 19:00 ID:oLQelQsD
F-117…なつかしいね〜
久々に聞いたよ…

あまりの操縦性能の悪さから、マニュアルには
「機体操縦に不全な事が起きたら、立て直そうとせず諦めてベイルアウトせよ」
と書いてあるぐらい悲惨な機体みたいだからね…
503名無しさん@3周年:03/03/12 19:07 ID:02mDftZl
>燃費が悪くて哨戒任務に付けないのは日本のF-1?

でしょ。F-111は足の問題と言うのはなかったかと。
しかし491は思い込みの激しいDQNだな
504金正日:03/03/12 19:10 ID:adG5U8El
いまさら、何をしても無駄!
核があれば米帝は手出しできない。
日本など、永遠に我国の奴隷だわな。
ウェー、ハッハッハッ。
505坂井恒雄:03/03/12 19:12 ID:IyPJepOT
>504
何だ? チミは?
506名無しさん@3周年:03/03/12 19:12 ID:HbSe6WOt
>>504
えらく精度の悪い燃料だな・・・
507韓国式エステは(水 商売です:03/03/12 19:18 ID:iEVpPK9H

笑う→藁→ワラ→ワーラー→water→水

これからは(水


これをひたすら流行らせてください(水

(水  を広めるOFF @ 2ちゃんねるの各所
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1047456318/
508名無しさん@3周年:03/03/12 19:24 ID:oy7X90nZ
心の卑しい人には見えません。
509坂井恒雄:03/03/12 19:24 ID:IyPJepOT
>507
こだわってるねぇ〜〜〜(w_h^3)
510名無しさん@3周年:03/03/12 19:25 ID:wkWWJPd5
>>507
水の前にワーラとwaterを流行らせろ
511  :03/03/12 19:26 ID:Tf/XNHIQ
一国の主が毎日セックス三昧、自堕落に太る

自国民も他国民の暴力で脅す

絵に描いたようなキチガイ国家だな
512名無しさん@3周年:03/03/12 19:29 ID:nCZm3xKB
XB-70一機で十分だろうか
513名無しさん@3周年:03/03/12 19:31 ID:HbSe6WOt
>>512
そのXB-70を一台探すのが大変・・・
514名無しさん@3周年:03/03/12 19:32 ID:R+wqFSNC
>>155>>176>>344
古い資料なのでエンジンを換装してる可能性もあるけど
※1kt(ノット)≒1.852km/h

A-10A:
最大速度  390kt≒722km/h(海面高度)

P-3C:
最大速度  411kt≒761km/h(高度4,600m)
515名無しさん@3周年:03/03/12 19:32 ID:y3w9Q9nU
北朝鮮情勢とは関係無いって言ってるけれど、
それしかないよねぇ?ラムズフェルド君。
北に関しては頼もしいね。
516金正日:03/03/12 19:33 ID:adG5U8El
>>511
羨ましいか?
所詮国民なんぞ道具にすぎない。
のさばらせば、好き勝手をするだけだ。
何が民主主義だ。
笑わせる。
517名無しさん@3周年:03/03/12 19:34 ID:87qi8ghJ
ステルスのデムパを吸収する塗料(というか繊維)は
日本の町工場が考えたものらしいね。
518名無しさん@3周年:03/03/12 19:35 ID:nCZm3xKB
日本の町工場の技術力は世界一ぃぃぃぃぃぃ!!!
519名無しさん@3周年:03/03/12 19:35 ID:LCc383QR
>513
いやアメリカに動体で展示してあるし。
520名無しさん@3周年:03/03/12 19:36 ID:QIlf7fh2
それを中曽根が特許だかをタダであげたんだっけ?
521名無しさん@3周年:03/03/12 19:37 ID:IZrlY90/
F-111の戦闘行動半径は1600Km程度。
F-1は600km程度。
多分、行きはドロップタンク有りの数字。

F-111はイギリスからコソボまで飛んでたな。空中給油しただろうけど。
522名無しさん@3周年:03/03/12 19:41 ID:eVZJ9GZn
ごめん、俺も韓国エステ、ヘルスに見えてしまった。
逝ってくる。
523名無しさん@3周年:03/03/12 19:43 ID:mm88OHXm



韓 国 ヘ ル ス  「 戦 闘 機 」 



 
524名無しさん@3周年:03/03/12 19:53 ID:iyMvihXh
>>523
いっそのこと語順を変えてしまったらどうか。

韓 国 戦 闘 機 「 ヘ ル ス  」 
525名無しさん@3周年:03/03/12 19:54 ID:tuxdlk2n
しかし全然違うのになんでこうもヘルスに間違えるんだ?
頭の中エロスで充満してるのか?
俺も間違えたが。
526名無しさん@3周年:03/03/12 19:55 ID:y3w9Q9nU

メガネをかけなさい



以上。
527名無しさん@3周年:03/03/12 19:56 ID:iEVpPK9H
>>524
乗りたくねー(水
528名無しさん@3周年:03/03/12 19:56 ID:eVZJ9GZn
久々に
ヘ ル ス の 起 源 は 韓 国
ってことで。
529名無しさん@3周年:03/03/12 19:59 ID:whhrVI2/
>>517 街工場だったのか、、。
こっちの知ってる話だとカセットテープ、ピデオテープのメーカーの
TDKが保持してる磁性体の技術を転用したと聞いたが、間違いだったのか。
530名無しさん@3周年:03/03/12 20:02 ID:cLuOaRMY
どなたか、心の優しいそこのあなた。
「戦闘機」と「攻撃機」の違いがトテーモわかりやすく書いてあるレス番教えて。
風呂入る前までに、違いのわかる女になりたい σ(^_^)
531名無しさん@3周年:03/03/12 20:03 ID:IdsL8Kgq
韓国エステ?韓国ヘルス?
タイトル見づらい
532名無しさん@3周年:03/03/12 20:04 ID:Q9ntFgn4
韓国エステなら行きたい。
533名無しさん@3周年:03/03/12 20:04 ID:1Jz1V1cJ
>>530
例えて言うならエステとヘルスの違いかな。
534名無しさん@3周年:03/03/12 20:06 ID:URhHTyAu
>「F117の韓国派遣は1年前から計画されており、北朝鮮情勢とは
>無関係だ。 攻撃的な意味合いはない」と強調。
この部分が激しく怪しい。イラクの件がカモフラージュで北が本命
だったりして。
535名無しさん@3周年:03/03/12 20:06 ID:7Qkp4Yx6
F-4の後継機はFB-22邀撃型きぼーん
536名無しさん@3周年:03/03/12 20:09 ID:cLuOaRMY
IDが ARMY だからわかんないのか。。鬱。
>>533 イヂワル!   ||.-*)ノ
537名無しさん@3周年:03/03/12 20:11 ID:GYNadLih
>>530 戦闘機:対飛行機に使う。
攻撃機:地上施設や艦船への攻撃に使う

と書いたは良いが、

攻撃機と爆撃機の違いって何だろう??
戦闘攻撃機F/Aと戦闘爆撃機FB・・・
戦略爆撃機を攻撃機と呼ぶ事は無さそうだが、戦術爆撃機
と攻撃機の違いはあまり無いか?
爆撃機の方が、搭載量が多いイメージはあるが
538名無しさん@3周年:03/03/12 20:11 ID:OOwlARpM
F91は戦闘機?
539坂井恒雄:03/03/12 20:12 ID:IyPJepOT
感じからすれば・・・

戦闘機 → 敵機との空中戦闘(ドッグ・ファイト)用
      兵装は空対空ミサイルや各種機銃類など・・・?

攻撃機 → 地上・海上の敵兵器・軍事目標・施設などに対する攻撃用
      兵装は空対地ミサイル・空対艦ミサイル・各種爆弾・各種
      機銃類・・・・

ってなところですか?
540名無しさん@3周年:03/03/12 20:15 ID:5H4fMvht
そうか、ついに米軍が韓国を爆撃か、、、
541名無しさん@3周年:03/03/12 20:16 ID:cLuOaRMY
>>537
>>539

ありがとうございます。
φ(..;)   やっと違いがわかりました。。
542名無しさん@3周年:03/03/12 20:27 ID:whhrVI2/
最近は、軍用機も棲み分け、区分分けがあいまいで、純粋な戦闘機は絶滅
してるよね、どんな機体も、ある程度の対地攻撃能力はあるし。
ちょっと格好つけて「マルチ・ロール・ファイター」なんて呼ぶし。
543[email protected]:03/03/12 20:27 ID:5rvEeJC7
韓国なんてF5攻撃機だぞ
544名無しさん@3周年:03/03/12 20:28 ID:wEksfXJq

<ヽ`д´>「ホントにすてるすがウリナラに来たニカ?ドコニモスガタガ(r」

―バカには見えない戦闘機なんですが、、まさかニダーさん・・・

<;、`∀´>「な、ナニ言ってるニカ、、そりゃもう網膜が焼け焦げる位見えてますが、なニカ?」
ウェー、ハッハッハッ

545名無しさん@3周年:03/03/12 20:29 ID:ZdFPQj3m
演習終わったら沖縄においてあげようぜ
546名無しさん@3周年:03/03/12 20:29 ID:tGz4HuzG
もし軍用機に乗れるなら
漏れは爆撃機に乗ってみたいよ
547名無しさん@3周年:03/03/12 20:29 ID:+UVtzgvx
戦闘機=空の敵をやっつける役目
攻撃機=陸上・海上の敵をやっつける役目

と覚えとけば間違いは無い。近年は電子装備の発達で「何でもできる機体=戦闘攻撃機」
が主流になってきたので厳密な区別は難しいが、あえて区別する場合は「どちらの任務に
より軸足を置いているか」で判断するしかないな。

ちなみに「要撃機」や「支援戦闘機」というのは、軍隊を持てない国が議会を通すために
作った造語なので、国際的な区分としては存在しない。
548名無しさん@3周年:03/03/12 20:30 ID:E7pFafTr
韓国へ捨てる戦闘機
549名無しさん@3周年:03/03/12 20:32 ID:L6Q2VRPn
>>542

Mig25とかは数カ国で現役??
Mig31って攻撃能力あったっけ
550名無しさん@3周年:03/03/12 20:35 ID:Un8DeDWf
>>547
国際的な区分なんてあんのか?
551名無しさん@3周年:03/03/12 20:36 ID:D+keqDe1
なんでF117なのB2でなくて 安いからかな 沢山あるから 
552名無しさん@3周年:03/03/12 20:37 ID:fQ574ilY
ステルスが制御不能でソウルに落ちます様に!
ステルスが制御不能でソウルに落ちます様に!
ステルスが制御不能でソウルに落ちます様に!

ステルス墜落
 ↓
チョン反米感情
 ↓
米軍施設へ暴動
 ↓
アメ『駄目だこりゃ韓国撤退』
 ↓
北チョン『ソウル侵攻』
 ↓
南チョン『応戦』

チョンの浄化 ウマー
553名無しさん@3周年:03/03/12 20:40 ID:fKmL8G/i
>>547

そうなんだよなぁ・・・戦車だって特車とかってヘンテコな名前だったしin保安隊
554名無し:03/03/12 20:41 ID:S4cA4a0s
B-2ってのは維持が大変らしいね。

あの滑らかな形状の機体表面を維持する為に
毎日シコシコと磨いてるそうだけど。
555名無しさん@3周年:03/03/12 20:43 ID:Jl+Czhqj
邀撃機(インターセプター)というのは機種ではなくて、迎撃任務についてる機体ですよね。
556名無しさん@3周年:03/03/12 20:44 ID:sUlNpMfQ
>>554
そうそう時間がたつと小さくなるから、買い換えないといけない。
でも、小さくなったモノはいかにも職人が使い込んだ感じがしていい味だすんだよなぁ・・・。



って、包丁じゃないの?
557名無しさん@3周年:03/03/12 20:45 ID:+UVtzgvx
>>555
「迎撃機(カウンター・ファイター)」という区分は存在するよ。Mig-29が有名。
558名無しさん@3周年:03/03/12 20:48 ID:mWyWntFt
25歳韓国人。
去年までビザ無し君だったけど、ATM荒らしとピッキングで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
自販機のみだけど、500ウォン以上の硬貨を使えば5000ウォン(500円くらい)貰える。
もらうだけもらって両替で換金することもできるし、バールのようなもので前か後に
思い切って開けてしまえば50パーセントの時間で二倍になる。
金なきゃチョパーリ娘でレイプすればいいだけ。暇つぶしになる。
フィストファッカーとかロリとか色々いるのでマジでお勧め。

http://www.monteroza.co.jp/
559名無しさん@3周年:03/03/12 20:49 ID:P5o4JQ1c
自衛隊の軍備増強ネタはありませんか?
560名無しさん@3周年:03/03/12 20:52 ID:4fXTTF0L
517 :名無しさん@3周年 :03/03/12 19:34 ID:87qi8ghJ
ステルスのデムパを吸収する塗料(というか繊維)は
日本の町工場が考えたものらしいね。

あははははは!
笑わせるなよ!
誰かの冗談書き込みを見て真に受けるなよ。うぬぼれめ。
日本の技術力がスゲーとか思ってる村意識野郎の典型。
561名無しさん@3周年:03/03/12 20:55 ID:VcZ78Hws
飴ちゃん余裕があるね。
562名無しさん@3周年:03/03/12 20:58 ID:02mDftZl
>>554
退役するまでの維持費が1機20億ドルともいわれている・・・・
563名無しさん@3周年:03/03/12 21:00 ID:whhrVI2/
>>549 どうだろ、最近の情勢は詳しくないので、スマソ。
Mig25はインドや一部の中東諸国(シリア等)に輸出されたから、現役かも。

Mig31は平たく言えばMig25の改良発展型。Mig25を複座にしてレーダーを強化。
また、スピード一本槍だったMig25よりも最大速度を下げてある程度の格闘戦
を行えるようになった。といっても本格的には無理で、爆撃機専用の迎撃機
という基本性格は変わらず。
この機体、高々度性能は未だ素晴らしく、ズーム上昇(低い高度で加速して
一気にその運動エネルギーを位置エネルギーに変える上昇)では世界一級だって。
564名無しさん@3周年:03/03/12 21:03 ID:1Jz1V1cJ
>>560
君は本当の日本の実力を知らない。日本が本気を出せばラプター位の性能の
戦闘機はすぐにだって作れるしロケットだって1000回連続打ち上げ成功位
簡単に出来る。アメリカの横槍が入ったり、さよがうるさかったりして
実力が出せないのだ。だから本当の日本の実力は誰も知らない(藁
565名無しさん@3周年:03/03/12 21:09 ID:L6Q2VRPn
>>563
>スピード一本槍だったMig25よりも最大速度を下げてある
15年前の資料には、Mig31はSu-27やMig29と同じマッハ2.3〜2.35が最高と
書かれていたけど、最近はマッハ2.83(=3000km/h)出ると書いてあるね。
Mig25はマッハ3.2出せたように書いてあったけど、その後エンジンが焼けて
使えなくなって着陸した?とかどこまで本当か分からない話ばっかり

ジェットエンジンのタービンブレードを減らして、低速での性能は低いが
高速でも抵抗が少なく、ターボジェット(Mig31ではターボファン)ながら
ラムジェットに近い性能を発揮するんだっけ
566名無しさん@3周年:03/03/12 21:09 ID:sWT8ZP2y
567名無し:03/03/12 21:10 ID:S4cA4a0s
>あははははは!
>笑わせるなよ!
>誰かの冗談書き込みを見て真に受けるなよ。うぬぼれめ。
>日本の技術力がスゲーとか思ってる村意識野郎の典型。

では本当はどこが作ったんだ?答えてみな(ゲラ
568BK☆DK ◆krsRF/LAnQ :03/03/12 21:11 ID:o41/DOIN
>>566
踏んでしもたYO!
569名無しさん@3周年:03/03/12 21:12 ID:mfysDWlg
以前にも演習に参加して事はあるよね。
この時期だからこんなに大きな報道に
されちゃったんでしょうね。
570名無しさん@3周年:03/03/12 21:12 ID:VhX1qvmv
スレタイが一瞬韓国エステに見えるのは狙いでつか?
571名無しさん@3周年:03/03/12 21:14 ID:AbT7kgX6
まあ実際は韓国を爆撃するためなのだが
572KKK:03/03/12 21:15 ID:t+K92W3C
>>564
(´ι _`  )ふーん
じゃあすぐに作ってもらおうか。期限は3月17日でいいか?
573名無しさん@3周年:03/03/12 21:16 ID:VQyY15d2
派遣はしても決して売却はしない。
F-16のブラックボックスを無断で開けてピーコした上に外国に売ろうとしたアホな国には。
574名無しさん@3周年:03/03/12 21:16 ID:1Jz1V1cJ
>>568
eternal rest =永遠の休息 もしかして死体の写真?怖くて逝けない。
575名無しさん@3周年:03/03/12 21:16 ID:YItLVvg0
韓国ヘルス
576名無しさん@3周年:03/03/12 21:18 ID:C+aeLDxq
この前見たドキュメント番組ではF117がB-2の護衛機として4機ほど付いていたぞ
577名無しさん@3周年:03/03/12 21:18 ID:3FNvrNsm
北朝鮮、弾道ミサイル?発射準備の報道 米紙
http://www.asahi.com/international/update/0312/013.html
578名無しさん@3周年:03/03/12 21:20 ID:gMvUh/Bs
>>574深読みしすぎ。もうちょい後ろのアドレスにヒント。
まぁ、あたらずも遠からずだな。

踏みましたが。
579名無しさん@3周年:03/03/12 21:21 ID:whhrVI2/
>>565 これも詳しくはないですが、イスラエルの対空レーダーが捕らえた
時の話ですね、たしかにマッハ3.2と言われてますね、もっとも対地速度
なんで、いわば‘追い風参考’ということらしいです。
ツマンスキー・R31エンジンはA/Bを使うと十五分でスクラップになるという
噂もありましたね。
580名無しさん@3周年:03/03/12 21:22 ID:Un8DeDWf
>>579
マッハ3以上で、追い風の効果ってあるの?
581名無しさん@3周年:03/03/12 21:23 ID:+UVtzgvx
>>565
Mig-31の最大の特徴は、速度性能や運動性能ではなくて「早期警戒・長距離迎撃」という
広大な領土・領空を持つソ連ならではの能力でしょ。

通常4機1編隊で飛行し、相互+地上とデータリンクしながら広大な空域を監視して(パッシブ
フェーズドアレイレーダーを装備し、専属のオペレーターを後席に乗せてる)、侵入機を
長距離ミサイルで迎撃する、という運用思想の機体。

一時、日本にも売り込んでたような気がするが。当時は「Mig-31が16機いれば日本の防空
識別圏は守れる」とか言ってた。
582名無しさん@3周年:03/03/12 21:23 ID:8U1MN+Oo
>566で嫌な物踏んだので仕返し。
これ見て萌えろ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9679/JASDF/F-SX.html
583名無しさん@3周年:03/03/12 21:24 ID:1Jz1V1cJ
>>578
>まぁ、あたらずも遠からずだな。
まじに怖いので退散しまつ。
584[email protected]:03/03/12 21:26 ID:5rvEeJC7
>>566
奇形のアカチャン。たぶん死んでいる。半端じゃない奇形。両目が分かれていない。額に鼻? のような突起がある。
585猫煎餅:03/03/12 21:28 ID:41MsWnGv
コリアンヘルス
586名無しさん@3周年:03/03/12 21:29 ID:F6+6Gf3y

日本には来ないの?ショボン

587名無しさん@3周年:03/03/12 21:31 ID:gMvUh/Bs
>>583
>>584の言う通り。ラウンコの鑑定スレにも依頼だしといた。
かわいそうま赤ちゃんだなぁ。


>>582イイ!!(・∀・)お口直しサンクスコ
Mig-25と聞くとSR−71とかXB−70の話しもせねばと思ってしまう。
588坂井恒雄:03/03/12 21:31 ID:IyPJepOT
>584
エージェント・オレンジ 関連ですか?

おぉ怖・・・・・額額振振
589名無しさん@3周年:03/03/12 21:34 ID:NQDRsRZH
Mig31の早期警戒能力なんてF4以下だろ
590名無しさん@3周年:03/03/12 21:37 ID:sUlNpMfQ
>>584
なんだただのサイクロプス(一ツ目化)じゃないですか・・・。

と、見慣れている自分が怖い(w
591名無しさん@3周年:03/03/12 21:38 ID:vJNgEmcW
>>589

プププププ…
592名無しさん@3周年:03/03/12 21:38 ID:1Jz1V1cJ
>>587
ステルスの赤ちゃんなのでつね。想像しただけで気絶しそうでつ。
593名無しさん@3周年:03/03/12 21:39 ID:sG3DOBNs
近頃飛んでるのは自衛隊機ばかりなり。
594韓国エステ:03/03/12 21:40 ID:n733dwqk
で思い出したが、
この前、足裏マッサージ行ったけど
結構良かったね。
595名無しさん@3周年:03/03/12 21:42 ID:drJnoinO
ステレス戦闘機ってあれでしょ?
目には見えないけど、レーダーには反応する技術でしょ?
596名無しさん@3周年:03/03/12 21:50 ID:+UVtzgvx
確かに「韓国ヘ(エ)ステ」と「韓国ヘルス」がくっついた造語みたいだな
597名無しさん@3周年:03/03/12 21:54 ID:E2XDKqb+
>ちなみに「要撃機」や「支援戦闘機」というのは、軍隊を持てない国が議会を通すために
>作った造語なので、国際的な区分としては存在しない。
F-14が要撃機であるという区分を見たことがあるのですが......
ソースはいまいち覚えていなくて、何かの雑誌かゲームかもしれないのでアヤフヤで申し訳ないのですが。

F14は戦闘機? 要撃機?
598名無しさん@3周年:03/03/12 22:06 ID:Un8DeDWf
>>597
明文化された区分なんてないだろ。
思っているように思ってりゃいい。
599名無しさん@3周年:03/03/12 22:07 ID:9v7nAPJr
>>597
空母の護衛だったら要撃になるのかも。
600名無しさん@3周年:03/03/12 22:08 ID:oFYe5H88
【国際】韓国へ へルス戦闘機派遣…米国防総省
601名無しさん@3周年:03/03/12 22:08 ID:O9TThRxo
今テレビ見て思ったんだけど、
揚陸艦と空母って何が違うの?
詳しい人の解説キボン
602名無しさん@3周年:03/03/12 22:10 ID:mvB9b7qq
漏れの車にもステルスレーダーついてるよ
603 ◆gacHaPIROo :03/03/12 22:11 ID:/+9S9uZr
>>602
なんだ?
ステルス・レーダーって??
604名無しさん@3周年:03/03/12 22:13 ID:82ZqZWAK
護衛なら迎撃戦闘機とか局地戦闘機だろ
605初級軍オタ:03/03/12 22:18 ID:4a7vr70M
>>601
飛行機積むのが空母
兵隊や車両積んで上陸させるのが揚陸艦
(輸送艦はタダ運ぶだけ)
606名無しさん@3周年:03/03/12 22:25 ID:O9TThRxo
>>605
了解。
でもね、テレビではハリアー満載で離着陸訓練をガソガソやってる
映像が流れてたモンで、コレじゃ空母と何処が違うのかな?と。。。
607名無しさん@3周年:03/03/12 22:27 ID:+63UxL5m
皆さん、googleのイメージ検索で「F-2」を検索してご覧なさいよ。
608名無しさん@3周年:03/03/12 22:29 ID:pQH1BPEi
>>601
空母
http://www.google.com/search?q=%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E8%89%A6%E3%80%80%E8%89%A6%E8%88%B9&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&start=70&sa=N

http://216.239.33.100/search?q=cache:VcWMzBf-HEAC:www.mainichi.co.jp/news/kotoba/ka/20011002_01.html+%E6%8F%9A%E9%99%B8%E8%89%A6&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
強襲揚陸艦 ◆
海兵隊員や支援ヘリコプターなどを乗せ、敵地への上陸作戦を目的とする艦
船。エセックスは最新鋭、世界最大の艦で、隊員約1900人、垂直離着陸
攻撃機を最大20機、ヘリ約40機以上、エアクッション型の揚陸艇LCA
C3隻を搭載できる。従来のドック型揚陸艦に比べ、ヘリによる作戦に重点
を置いているのが特徴。
609名無しさん@3周年:03/03/12 22:29 ID:WD5FtBuC
>>597
航空機やミサイルから艦隊を守る、迎撃機だったと思う。
だからF−15以上に対地攻撃能力が無い。
近年になってようやく爆撃能力も付加された。
610KKK:03/03/12 22:30 ID:t+K92W3C
B2にしてもF-22にしても金かかりすぎ

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030123105.html

この批判をかわすには実戦で劇的な戦果を挙げるしかない。
イラク戦は絶好のテストケースだ。
うまくいけば日本に売りつけられるかも知れないしw
611初級軍オタ:03/03/12 22:32 ID:4a7vr70M
>>606
タラワ級?かな?
VTOLも積めたと思う・・・自信ないけど
少なくともヘリは積める
612名無しさん@3周年:03/03/12 22:32 ID:WD5FtBuC
>>606
ハリアーは垂直離着陸が可能なので、極端な話しコンテナ貨物船でもOK。
空母はカタパルトのついてる、飛行機専用の船。
揚陸艦はその他なんでもと覚えておけば良い。
613名無しさん@3周年:03/03/12 22:34 ID:+63UxL5m
>>610
戦果を挙げたら挙げたで、
「過剰な軍事力だ」
と文句付けられるのがこの国特有の文化。
614名無しさん@3周年:03/03/12 22:34 ID:qOeAgdWz
2ちゃんのレベル下がったな
人が増えて下らないレスが増えた
つーか最近2ちゃんつまらん
615名無しさん@3周年:03/03/12 22:40 ID:+63UxL5m
つまらないなら無理してやら無くてもいいような
616名無しさん@3周年:03/03/12 22:47 ID:+UVtzgvx
>>606
揚陸艦は上陸部隊の頭上を守る最低限の航空兵力しか持ってないよ。ハリアーが20機積めても
可動率考えたら出撃できるのは12機くらいでしょ(母艦待機もいるからね)。
上陸地点周辺のエアカバーしかできない。

正規空母は80機以上の航空機を積んで、本格的な空爆を行う能力がある。
617名無しさん@3周年:03/03/12 22:52 ID:e++gzfJ+
>>614
Y!BBのせいかもな
618名無しさん@3周年:03/03/12 23:33 ID:xT+f5z/s
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/03/12/20030312000004.html

「韓国は米の同盟でなく中立国」
韓国の防御は、“強力”な韓国に任せようとのこと。
619名無しさん@3周年:03/03/12 23:42 ID:+63UxL5m
>>618
同盟から中立となったことで、法則は回避されるわけだ。
アメリカも頭つかったな。
620名無しさん@3周年:03/03/13 00:01 ID:ozVyAh21
横田基地へのテロ攻撃キターーーー!


え?ゲリラ事件? テロ攻撃だろ?
621名無しさん@3周年:03/03/13 00:03 ID:mNVK5rUn
「韓国ヘルペス戦闘機」かと思った・・・・。
622名無しさん@3周年:03/03/13 00:04 ID:rHF4Luzw
韓国ヘルス。
623名無しさん@3周年:03/03/13 00:06 ID:ozVyAh21
なんでステが抜けるのか不思議だけど・・・


自分も一瞬韓国ヘルスに見えたYO!!


・・・韓国人にはハァハァできないのだが・・・
624名無しさん@3周年:03/03/13 00:08 ID:L1g4eO2n
    /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧  おまえら、もちつけっ
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

625名無しさん@3周年:03/03/13 00:09 ID:5QgWb0C2

米国がイラクを単独攻撃した時が北朝鮮危機の最大のピークだと言われている。
次は自動的に北朝鮮の番であり、国連やロシア、中国に訴えても米国の武力行使
を回避できないと北朝鮮が悟るからである。
待ってやられるか、打って出るか、金正日はこの選択を来週中に迫られる!!

日米の多くの軍関係者がこの意見で一致している。
626名無しさん@3周年:03/03/13 00:12 ID:lgdf8Job
>623
今里へ逝け
結構、ハァハァ出きるぞ
627名無しさん@3周年:03/03/13 00:18 ID:Imzbn4Gu
>>560
町工場発かは知らないが、あの繊維の技術は日本が提供したもの。
というかアナタ分かりやすいDQNだね。後付けの釣りとか得意そう。
628名無しさん@3周年:03/03/13 00:19 ID:cLsdqEN4

ヘルス ステル
629名無しさん@3周年:03/03/13 00:19 ID:5o/yaNVY
日本全国の大学病院精神科医局より皆様にお願いがあります

高ストレス社会の現代において「統合失調症(精神分裂病)」の発症例が増加傾向にあります

この病気の特徴は、精神がひどく疲れ、精神混乱・精神衰弱状態に陥り
そのうち>>560のように「あははははは!」と独り言をつぶやいてみたり
「誰かの冗談書き込みを見て真に受けるなよ」といったわけのわからない妄想を話しだしてきます

治療には抗精神病薬とよばれ、脳内ドーパミンとセレトニンの機能を調節するお薬を飲ませますことで
幻覚妄想などの陽性症状をを取り、興奮を抑え鎮静をもたらします

このような方をみかけましたら、お近くの保健所・精神科・心療内科までご相談ください
よろしくお願いします
630名無しさん@3周年:03/03/13 00:23 ID:qLPOPNhT
>>629
無理だよ、日本の精神医学では治せない。
どこぞの国特有の、文化の欠陥により起こる精神病なんだから。
631名無しさん@3周年:03/03/13 00:24 ID:OFwgdJbL
最新戦闘機「へステルス」
632名無しさん@3周年:03/03/13 00:31 ID:1r7c60Qd
F117が先制攻撃(奇襲)専用だって皆知らないの?
撃鉄上がったのと同じ状態なんよ、今は

強襲だったらF16で十分なんだよ
633名無しさん@3周年:03/03/13 00:32 ID:zDDnRIGS
>>629
チョンは精神疾患ではあるが、統合失調症よりタチの悪いチョン民族にしか見られない
火病(ファビョン)って精神病だろ?火病にかかると、放置しておくと死に繋がるらしい。
634名無しさん@3周年:03/03/13 00:35 ID:qi4h/up0
>>632
確かにそれはあるかも知らんが、今はイラク攻撃に際してキムに
オイタするんじゃないよって脅しを掛けてる段階では?
635名無しさん@3周年:03/03/13 00:35 ID:99mTUEWa
北チョンのレーダーはやっぱり旧式?だったら余計にレーダー探知しにくいの?旧式でも多少は映る?
636名無しさん@3周年:03/03/13 00:40 ID:9T6vTKMO
でもようF117って兵器屋さんが思っていたほど
いい物じゃなかったんだろ?

ミサイルぶち込んでレーダー潰してから
普通の戦闘機飛ばした方が効率いいとか聞いたぞ
637名無しさん@3周年:03/03/13 00:42 ID:Vn/LbCma
単純なカタログ比較だとファルコンよりファルクラムのほうが上では?
638名無しさん@3周年:03/03/13 00:44 ID:1r7c60Qd
>>634
こんなに解り易いメッセージなのにねえ・・・

不用意にテポドンへ燃料注入しそうでコワヒ、
F117緊急発進ですよ

>>636
あー不要論は大概、雨の工作

昔、空母不要論ってのもあってな、なんでだろと友人同士で顔を見合わせたものさ。
後になって、ソ連が正規空母建造中だったことを知った
639名無しさん@3周年:03/03/13 01:05 ID:9T6vTKMO
>638
 空母不要論は、まだ終わってないと思うけど
 一応、次の作る事になったけど
 維持管理に金がかかりすぎるからだとか
640名無しさん@3周年:03/03/13 04:54 ID:ExUwdd0m
アメリカにとって見える脅しですなー。本気になれば、日本海の海中深く潜行している
原潜から核ミサイル攻撃すれば、北朝鮮などあっという間に火の海だものね。
本気になって攻撃する時は、爆撃機など使いません。
641名無しさん@3周年:03/03/13 04:59 ID:nY37LAbu
北朝鮮もレーダーに映らない 木 製 爆 撃 機 があるらしいがw
642名無しさん@3周年:03/03/13 05:00 ID:vteB6x2o
>>636
HARMって、知ってる?
643名無しさん@3周年:03/03/13 05:01 ID:Qr9v5CvM
>>641
木で作ったらレーダーに映るっての。
ヴァカかよ・・・・
644名無しさん@3周年:03/03/13 05:06 ID:2allP6vh
>>640
わざわざ日本海まで行く必要がある戦略原潜って何?
その気になれば地球上どこからでもOKでしょ?
645名無しさん@3周年:03/03/13 05:11 ID:9pze2FpC
>>644
近くから撃った方が早く着弾する。OK?
646名無しさん@3周年:03/03/13 05:18 ID:2allP6vh
>>645
そこまでして発射〜着弾時間の短縮をはかるメリットって何よ?
わざわざ日本海まで行く必要があるっつー説明にはなってない。
大体弾道弾のことを言ってんのか、巡航ミサイルのこと言ってんのか…
どちらにしろ、核攻撃なんざ>>640の妄想に過ぎんが。
647名無しさん@3周年:03/03/13 05:22 ID:vteB6x2o
>>646
他国に余計な警戒心を与えなくて済むだろ
馬鹿か?
648名無しさん@3周年:03/03/13 05:29 ID:2allP6vh
>>647
本気で言ってる?

っつーか、俺は>>640の妄想に軽いツッコミを入れてみただけだが。
所詮ネタなのに「馬鹿か?」ってアンタ……
ヒョットシテ、リアル厨房ノ方デスカ?
649名無しさん@3周年:03/03/13 05:46 ID:ExUwdd0m
原潜は、特に北極海に多く潜行していますが、見えない核攻撃移動基地という意味
で書いただけで、余り深い意味はありません。喧嘩しないで下さいよー。
650名無しさん@3周年:03/03/13 05:49 ID:pxpXzTNo
潜水艦だけに深く考えてしまうんだろ
651名無しさん@3周年:03/03/13 06:17 ID:9pze2FpC
>650
静かにしる!
652名無しさん@3周年:03/03/13 06:21 ID:SrJj1EoU
韓国式ヘルスへ戦闘機って
653名無しさん@3周年:03/03/13 08:41 ID:dvFyw80d
ヘルスをNGワードに設定
654名無しさん@3周年:03/03/13 08:51 ID:DSas5RjG
拉致はレロ
655名無しさん@3周年:03/03/13 12:31 ID:SM1nqHzm
韓国ヘルスはシャワーあびてる間にカードを不正コピーされたり
財布から金抜かれたりするから、ここ見て行きたくなっても行くな。
656名無しさん@3周年:03/03/13 12:35 ID:EuEjNVe9
ヘステルス戦闘機
657名無しさん@3周年:03/03/13 12:39 ID:L6iwByoL
ステルスなんてレーダーに映らないだけだろ。
半島行ったら北にも南にもそんなんよりもっと凄いもんイパーイあるっての。

目に見えない戦闘機、目に見えない核爆弾、実在しない世界史、、、
658名無しさん@3周年:03/03/13 12:40 ID:lxf4+Nyl
韓国ヘルス戦闘機ってなですかー
659名無しさん@3周年:03/03/13 12:51 ID:EuEjNVe9
韓国式ヘラクレス戦闘機
660名無しさん@3周年:03/03/13 12:53 ID:oGJxmPY1
レーダー使えねーなら赤外線探知すれば?
661名無しさん@3周年:03/03/13 12:55 ID:EuEjNVe9
空間受動レーダー
空気の動き、空気密度の不規則な変化を感知することで、
電磁的光学的透明化を無効にする。空気を押しのけて移動す
る限り知覚できる。
662名無しさん@3周年:03/03/13 12:56 ID:wsnP1ka/
雪風?
663初級軍オタ:03/03/13 12:59 ID:mB1Japu+
>>661
そんなことだからアニオタうぜーって言われるんだにょ
664名無しさん@3周年:03/03/13 13:00 ID:EuEjNVe9
>>663
小説しか読んだことない。
665名無しさん@3周年:03/03/13 13:00 ID:T5yQ32aL
>>660
ナイトホークには赤外線探知を難しくするために、まずアフターバーナーが付いてません。
さらに排熱が素早く拡散するように、ノズルが平べったくなっております。
大抵の飛行機のノズルは、最も効率の良い円形をしてます。
だから赤外線探知が有効である可能性は低いです。
666名無しさん@3周年:03/03/13 13:01 ID:DmdgivmJ
>>661
風になれ!
667名無しさん@3周年:03/03/13 13:02 ID:vgWNY8KQ
韓国ヘルス戦闘機!?
668名無しさん@3周年:03/03/13 13:03 ID:hWD63SlI
地上で破壊すれば?ケサンでベトコンがやったみたいに少数の部隊を侵入させて
669名無しさん@3周年:03/03/13 13:04 ID:EuEjNVe9
ユーゴで偶然一機撃墜されたよね。
670名無しさん@3周年:03/03/13 13:04 ID:wsnP1ka/
>mB1Japu+
雪風、といっていきなりアニヲタと突っ込む貴方、ステキすぎ
671名無しさん@3周年:03/03/13 13:04 ID:Zftmecln
なーに最後はプルサガリが現れて米軍は壊滅するさ
672名無しさん@3周年:03/03/13 13:06 ID:fgvKvCv6
プルサガリ 
   
  今何時だよ?
 
     昼下がり・・・
673名無しさん@3周年:03/03/13 13:08 ID:NGOV+VqX
>>265
 外出かもしれないけど”A−10奪還チーム出撃せよ”でしょ?
 思考制御機能付きのA−10F(勿論架空の機体)のパイロットとブラックボックス
(作品中では、ジーザスボックス)を回収に行く話。
 アッシも好きです。

 亀レスすまそ。
674名無しさん@3周年:03/03/13 13:08 ID:+Mlf33nF
中古のF117では無く 新鋭B2でボカスカチョン叩き きぼんぬ
675名無しさん@3周年:03/03/13 13:19 ID:NGOV+VqX
F117の発見方法。前方に赤外線レーダー照射>レーダーに反応無くて、赤外線に
反応するのが、ステルス機。

 mig-31(但し、現行機ではなくて、映画 ファイヤフォックスの機体ね)対策は
こんな記憶が・・・。それに対抗して赤外線コタツをばら撒くステルス機。

 後、赤外線追尾ミサイル対策には、焼き鳥屋の煙突付近で攪乱&ビルにガラス窓に
写った、太陽の反射で攪乱(映画 ブルーサンダー)

ベトナム戦争当時では、水田に反射した太陽の赤外線を使って、回避したとか言う話が
本当かね?って思っていたけど・・・・。
676名無しさん@3周年:03/03/13 13:19 ID:aMtAsvgr
なに言ってる、北には新兵器
Fuck・7回・ステテコ戦闘機が将軍様を守るんでー
677名無しさん@3周年:03/03/13 13:40 ID:L48c3koj
例の法則発動。
韓国にF-117を配備したということはF-117は全部墜落するということを意味する。
678名無しさん@3周年:03/03/13 14:22 ID:0qfT+X1N
>>677
F-117が地上滑走中に韓国人をひいたりするとかすれば、回避できます。
679福(略:03/03/13 14:27 ID:Yy9C4mp3
特攻野郎Aチームを雇えばいいのだよ
680名無しさん@3周年:03/03/13 14:39 ID:7lnjVtFW
ヘステルス戦闘機発見?
681名無しさん@3周年:03/03/13 14:51 ID:huPAGx0K
昔F-111Eが最大搭載量の戦闘爆撃機だったようだが、F-15Eに
取って代わられてしまった。低空を超音速で侵攻できる点で優れていたが。

同じ可変翼でもF-14は搭載量も少ないし、低空を超音速なんて無理そう。
とても代役は務まるまい(だからあと4年で引退するのだろうが)

F-14にF120エンジン(あえてF119でなくマニアックに)載せて大出力に出来たら良いのに
F-14Eなんて値段ばっかり高くて保守性悪くて航続距離短くて叩かれまくりそう
682名無しさん@3周年:03/03/13 14:55 ID:0qfT+X1N
F-14は海軍だし、ソ連潰れちゃったから、防空専門なんて贅沢ものいらなくなったんでしょ。
F-14改修して使うよりも、F-18E/Fに統一した方が運用上の都合もいいし。
683名無しさん@3周年:03/03/13 14:56 ID:3gItEgrA
ステルスってずっと昔からあるんだねー
684名無しさん@3周年:03/03/13 15:17 ID:srrnaZED
>>682
ついにトップガンも引退ですね(´・ω・`)
685名無しさん@3周年:03/03/13 15:20 ID:+uMdOmKg
>>677
> 韓国にF-117を配備したということはF-117は全部墜落するということを意味する。

対朝鮮人だから逆法則発動に1偽500円玉
686名無しさん@3周年:03/03/13 15:24 ID:Y6xhQSJO
イラク戦に工兵500人派遣 韓国が検討と報道
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=intl&NWID=LATEST


687名無しさん@3周年:03/03/13 15:29 ID:JEPfXDA9
MC-130がいっしょに配備されてるって事は無いのかなぁ
688名無しさん@3周年:03/03/13 19:33 ID:xzw6+bZk

先月、米が北の核施設爆撃を韓国に打診していたらしいです!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030313-00000514-jij-int
689名無しさん@3周年:03/03/13 19:38 ID:cLsdqEN4
ヘルス戦闘機って(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

性感マッサージの(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
690名無しさん@3周年:03/03/13 19:40 ID:cLsdqEN4

韓国派遣って(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

何する気だ?国防省(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
691名無しさん@3周年:03/03/13 19:43 ID:cLsdqEN4

ま、まさか(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

(;´Д`)ハァハァ
692名無しさん@3周年:03/03/13 19:47 ID:n8Zj815b
>>686
韓国と組んで勝った国ってあったっけ?

高麗と元が日本と戦争、元が滅亡
朝鮮と明が日本と戦争、明が滅亡
朝鮮と清が日本と戦争、清が滅亡
大韓帝国とロシアが日本と戦争、ロシアが滅亡
朝鮮と日本帝国がアメリカと戦争、日本帝国が滅亡
韓国とアメリカが北朝鮮と中共と戦争、引き分け
韓国とアメリカがベトナムと戦争、アメリカの政権崩壊

この法則が発動するとブッシュも負けるべ
693名無しさん@3周年:03/03/13 19:49 ID:66YxIBKO
ハッタリじゃなくて爆撃キボンヌ
694名無しさん@3周年:03/03/13 19:50 ID:7lnjVtFW
屁するっす。
695名無しさん@3周年:03/03/13 19:51 ID:rPHOcumZ
超音速の衝撃波だけで、平壌は瓦解するんじゃないか?
ついでにソウルも瓦解しそうだが。
696名無しさん@3周年:03/03/13 19:53 ID:E8iaV4xn
>693
将軍様の念力で落とされます。
コワイヨー
697名無しさん@3周年:03/03/13 19:55 ID:4GSjuCg5
対イラク戦は勝つ(やりすぎで)かもしれないが世論的にアメリカが抹殺されるんでね?
世界中での反米感情確定、信頼失墜、そして経済崩壊へ・・・等々盛りだくさんで。
698名無しさん@3周年:03/03/13 19:56 ID:h1ZAVxpS
>>682
一応、対地・対艦攻撃能力を付加した
ボムキャットなんてのも有りますが、
やっぱりホーネットのほうが使いやすいようですね。
699697:03/03/13 19:58 ID:4GSjuCg5
あの法則で<イラク戦に工兵500人派遣 韓国が検討
700名無しさん@3周年:03/03/13 20:05 ID:g96cvCIw
117の意味は日本の時報に関係あると聞いたことがある。
701名無しさん@3周年:03/03/13 20:05 ID:WHKwRom0
姦酷、アメ公の性欲処理の為に従軍慰安ヘルス嬢派遣!!
702名無しさん@3周年:03/03/13 20:14 ID:3PDAcy4u
>>698
トムキャットに引導渡したのは、紛れもなくホーネットですね、しかも
F/A18Eスーパーホーネットで決定的。戦闘機、攻撃機、果ては、空中給油
まで行えるのは驚異的だ罠。でも艦載機がF/A18Eばっかりは絵的にはイヤだ。
703名無しさん@3周年:03/03/13 20:20 ID:U1YrqTFD
テレ子ちゃんの天気予報!
704名無しさん@3周年:03/03/13 20:23 ID:aFvLqTt4
>>702
空中でミサイルの受け渡しやって欲しい(w

F-14に強力エンジンを!
高速ではターボファンのバイパスの空気も燃焼に使うエンジンを!
あの後退角でなぜマッハ3くらい出ない!
705名無しさん@3周年:03/03/13 20:28 ID:s/ttwhNG
アメリカ軍もとうとう奸半島焦土作戦に着手か。

http://snow.prohosting.com/fubaikr/
706名無しさん@3周年:03/03/13 20:29 ID:mVWPdE7b
韓国人が近寄らないように気をつけろよ米兵!
707名無しさん@3周年:03/03/13 20:31 ID:Dyh9mak0
トムキャットでか過ぎ
708ラムズフェラド:03/03/13 20:33 ID:n6T0Y7UU
舐めた真似したらいつでも撤退してやるぞ?コリアンども。
709名無しさん@3周年:03/03/13 20:37 ID:UCNG5ZbN
>>669
アレはF-117が自分から弾幕の中に突っ込んで逝ったんだろ。
710名無しさん@3周年:03/03/13 20:37 ID:3PDAcy4u
>>704 まるでエースコンバットみたいだね、、W
百発以上も、対空/対地/対艦ミサイル積んで、機関砲撃ち放題。
もし空自が装備すれば我が国は安泰かも、Mig29恐るるに足りず、、W

マッハ3クラスのスピードだと、熱の壁の問題があるんで難しいでしょうね。
最近は最高速よりもスーパークルーズ(超音速巡航)能力が重要だそうで。
711名無しさん@3周年:03/03/13 20:50 ID:CNK6Rf7R
公表したばかりのMOABバンバン落として南北丸焼きにしてほしい
712名無しさん@3周年:03/03/13 20:53 ID:cTb3Oruq
>>704
こうか?


 ヤバイ!!ヤバイッテ!!
    <   ←・・・    ┼
   ↑    ↑         ↑
  F14     ミサイル       F18
713名無しさん@3周年:03/03/13 21:06 ID:lB09nVPr
【国際】韓国をステルス戦闘機爆撃…米国防総省
714坂井恒雄:03/03/13 21:08 ID:FJOU0GYK
北鮮の腐れ戦闘機を墜すのなら,「スカイレイダー」で充分すぎる。
715名無しさん@3周年:03/03/13 21:32 ID:72b5S5tK
しかし艦載機が全部18になっちゃうと
「設計段階で欠陥?」みたいな自体になると
身動きがとれなくなる罠。
716名無しさん@3周年:03/03/13 21:39 ID:kCceiBqc
バッカニアで出撃しまつ
717名無しさん@3周年:03/03/13 21:45 ID:n5Kr5/pm
【国際】韓国がステルス化?先週から連絡取れず
718名無しさん@3周年:03/03/13 21:45 ID:DOlHiTGL
【国際】韓国を捨てるっす…米国防総省
719少し考えてみませんか?:03/03/13 21:53 ID:TRM1kCoQ
朝鮮学校卒業生への大学入学資格に関して文科省が意見を募集!

「大学入学に関し高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者の指定」
(昭和23年文部省告示第47号)の一部改正に関するパブリックコメント
(意見提出手続)実施について
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2003/030303.htm

投票はこちらからもできます

朝鮮人学校にも国立大を受験する資格を与えるべきか?
http://www.vote.co.jp/category/29036955/

国内にある朝鮮人学校が大学入試資格を得る為に 何故に大検資格が必要なのかを
↓は、わかりやすく知ることができます。 2番目の少年の主張を見てください。
「在日コリアン 魂の(わがままな)叫び」
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1518/
720名無しさん@3周年:03/03/13 21:53 ID:jE38TTfG
ヘステルスって何?
721名無しさん@3周年:03/03/13 22:00 ID:7otNxH+E
>>431
おらには、機体が見えねぇ。
722名無しさん@3周年:03/03/14 00:30 ID:rLiS5Aqh
 
723名無しさん@3周年:03/03/14 01:43 ID:hw/yY/Qm
>721
誰にも見えないから
頭ぶつけないように、ペンキが塗られまつ
安心してくだたい
724名無しさん@3周年:03/03/14 08:33 ID:BKbx0UrT
たった今、このスレに向かって「EADSのmako!EADSのmako!」と書き込んでみました。
http://www.janes.com/aerospace/military/gallery/dubai/gallery/0010.shtml
反応がありません。
しょうがないので全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユーロファイター!びっくりするほどユーロファイター!」
http://www2.osk.3web.ne.jp/~kurochan/aircraft/ef2000.html
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りしてみました。
これだけやってもまだ反応がありません。
これを10レス程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れます。
725名無しさん@3周年:03/03/14 08:34 ID:vSknEf1P
くらだない
726名無しさん@3周年:03/03/14 08:54 ID:5EIngK7i
>>702
空中給油は軍用機のほとんどができます。
驚異でもなんでもありません。当たり前です。日本はあえてしないだけ。
727名無しさん@3周年:03/03/14 08:59 ID:tKo+df4a
>>702 >>726
まさかF/A-18E/F「から」他の機体に給油できるとか???
728名無しさん@3周年:03/03/14 08:59 ID:evEk0NXe
702がいってるのは、タンカー任務のことと思われ。
729名無しさん@3周年:03/03/14 09:49 ID:evEk0NXe
ttp://www.kojii.net/jdw/index.htmlによると
「スーパーホーネットは機内搭載燃料が C 型の
10,000lb から 15,000lb に増しているため、機内燃料による滞空時間が
30 分増え、空中給油の必要性をなくしたという。また、同機はタンカー
としても使用でき、その際に AAM も搭載できるので、運用上の柔軟性が
増している。」
730名無しさん@3周年:03/03/14 10:06 ID:tKo+df4a
戦闘機から戦闘機に給油

蟻の行列のバケツリレー?
731名無しさん@3周年:03/03/14 10:10 ID:6nZLpT3c
A6イントルーダーなんかは給油機型あったと思う、オタじゃないのでソースなし。
732名無しさん@3周年:03/03/14 10:12 ID:TCBsCZb7
鯉のぼりみたいな戦闘機にバタバタ撃墜される
現代アメリカ空軍希望
733名無しさん@3周年:03/03/14 10:17 ID:41lNVeL7
>>729
給油ノズルとかはどうするんだろう??
734名無しさん@3周年:03/03/14 10:24 ID:jf/O4mp2
韓国ヘルスに戦闘機?
735名無しさん@3周年:03/03/14 10:27 ID:5EIngK7i
戦闘機からの給油は羽に給油タンクをつけてやるのよ、機内タンクからの、給油ではない。
736名無しさん@3周年:03/03/14 11:40 ID:H7FiBJoO
でっかい空中給油機じゃない小型機からのは
現状でS-3がバリバリやってるよ。
737名無しさん@3周年:03/03/14 12:04 ID:NvuBIC3g
>>736
AAMが詰めるから、S3よりも運用上便利だって話じゃないのか?
738名無しさん@3周年:03/03/14 12:05 ID:SydpJZBb
半島から米陸軍の撤退まだぁ?
739名無しさん@3周年:03/03/14 12:27 ID:U6iP+Hb2
740名無しさん@3周年:03/03/14 12:29 ID:evEk0NXe
F-35配備前は、艦上機は、スーパーホーネット以外は、E-2とSH-60くらいになっちゃうのか。
741名無しさん@3周年:03/03/14 12:30 ID:vZ+Wa+FH
なんだ、韓国を爆撃するわけじゃないのか・・・
742名無しさん@3周年:03/03/14 12:41 ID:SydpJZBb
>>739
かっこええ
743名無しさん@3周年:03/03/14 15:49 ID:wWfKI7SI
>>739
F/A18を給油機にしようってのかな??
744名無しさん@3周年:03/03/14 15:52 ID:oGBvVN2z
F8とA7が格好いいのでフカーツきぼんぬ
745名無しさん@3周年:03/03/14 16:19 ID:VgiCfbIv
ステルスだけに配備したフリだけ
746喜び組:03/03/14 16:48 ID:0UfKW7XK
韓国へステルス⇒韓国ヘルスとすけべな私は間違えて入ってしまいました、とりあえず
ず アゲ
747名無しさん@3周年:03/03/14 16:57 ID:HN+V6Q0a
韓国ヘルスなんか行くなよおまいら
748名無しさん@3周年:03/03/14 16:58 ID:G2uUjzjU

韓国製はヘテルス戦闘機ニダ
749名無しさん@3周年:03/03/14 17:22 ID:3lcZG28X
ヘルスかぁ…
750名無しさん@3周年:03/03/14 17:23 ID:n3xDsXMj

朝鮮半島丸焼け♪
751名無しさん@3周年:03/03/14 17:23 ID:PMIbAbwQ
韓国ヘルスに見えた・・・鬱
752喜び組:03/03/14 17:24 ID:0UfKW7XK
594>俺らー、水虫だからそこへは行けない、気持ちいいんだろうなー
753名無しさん@3周年:03/03/14 17:34 ID:HgWe2W0P
Shift+RでレーダーをOFFにして機外灯消したぞ
地上特殊部隊がレーザー指示を行っております
754名無しさん@3周年:03/03/14 17:50 ID:nKZQfHLB
>753
USAFカヨ
755名無しさん@3周年:03/03/14 18:34 ID:e3Px8I+e

外貨獲得突撃隊のことかと思った
756名無しさん@3周年:03/03/14 20:25 ID:wZv8M5yS
F-117ってほんとブサイクだよな
グロテスクとも言えるが
飛行機というのは洗練されたフォルムこそが美しいはずであるのに
なんだありゃ
757名無しさん@3周年:03/03/14 20:36 ID:mejKVTBT
あー韓国ヘルス逝くかなー
758名無しさん@3周年:03/03/14 20:39 ID:ul+YdfbP
>>739 のリンク

ほんとに戦闘機同士で給油しとる(w

一瞬「KF/A-18E」という名称を考えた後で、韓国のKF-16を思い出してしまった。
韓国はF-16にこの機能つけたりして
759名無しさん@3周年:03/03/14 21:37 ID:vDGRB6DR
F22は綺麗だね
760名無しさん@3周年:03/03/14 21:41 ID:oS9oQLU0
>>756
ステルスってのは断面が三角形の組合せじゃないといかんのよ。
開発当初はCADなんて普及してなかったから、最も単純に三角形を組み合わせた。
後から出てきたB2とFA22はCADで設計したから綺麗な造形をしている。
761名無しさん@3周年:03/03/14 21:55 ID:S8/FwhRV

いつの間にか邦人を拉致して消える・・・
  ボロ船のほうがよっぽどステルスなわけだが。
762名無しさん@3周年:03/03/14 21:56 ID:zAjJikjF
韓国へルス戦闘機派遣
763 :03/03/14 21:56 ID:dRjFCIN0
私もスレタイ見た瞬間「韓国ヘルス」と思いました
764名無しさん@3周年:03/03/14 21:56 ID:2cn+t7oy
姦国ヘルスはチンポの垢すりもしますか?
765名無しさん@3周年:03/03/14 21:57 ID:ToosToio
>>758
F-15Jには付いてたはず
766名無しさん@3周年:03/03/14 22:01 ID:0FJmpMaY
>>760
つうか、板金接合部分がレーダー波を良く反射するんで、その形状を
52度だか53度の三角形にしてレーダー波が正面に戻らないよう工夫してるのだとオモタ。
今は良い電波吸収塗料(TDKあたりで作ってるフェライト+誘電セラミック材塗料)が
あるので形状は自由になりつつあるが、念のため接合部は3角形。
767名無しさん@3周年:03/03/14 22:02 ID:awkvehs3
>>5
おなじく・・・撃つだ
768名無しさん@3周年:03/03/14 22:04 ID:NYoso0RG
イラクと見せかけて北朝鮮解放したらフセインも降参するかも?
769名無しさん@3周年:03/03/14 22:10 ID:H7FiBJoO
いやぁ、韓国ヘルスは絶えないなぁ・・・




>>765
空軍機と海軍機の空中給油は構造が違うから
その写真みたいな翼下タンクから15とか16には給油出来ないよ。
逆にいうと、空軍機への空中給油は専用のデカいのからでないと無理。
770名無しさん@3周年:03/03/15 02:09 ID:iYdoOs9q
よし、F-22で空中給油の練習するぞ!!
771名無しさん@3周年:03/03/15 02:10 ID:b2Egn1uG
で、どこにUFOの技術が使われてるのだ?
772名無しさん@3周年:03/03/15 08:04 ID:E93KDAxA
景気悪いのは半島のせいだ
核を持とう!政府は当てにならない


773名無しさん@3周年:03/03/15 12:04 ID:E93KDAxA
さいたま
774名無しさん@3周年:03/03/15 12:09 ID:iNP7x6Jx

F117 って単座と副座の2タイプあって、確か爆撃機としての装備もあったよね。
 
775名無しさん@3周年:03/03/15 12:19 ID:zyShjdKU
軍ヲタスゲー|д゚)
俺には1/20の1も理解できない
776名無しさん@3周年:03/03/15 12:20 ID:CIn96pEb
日本ではステルス戦闘機は作れないの?
777名無しさん@3周年:03/03/15 12:27 ID:PsQQvQPG
なななななな
778名無しさん@3周年:03/03/15 12:33 ID:Tw1hBcg1
>>776
ムリ
779名無しさん@3周年:03/03/15 12:51 ID:89DXMUUE
>>774
何と勘違いしてんだ?
780名無しさん@3周年:03/03/15 12:51 ID:E9NCRfti
ん?
781名無しさん@3周年:03/03/15 12:56 ID:v1t7wbDQ
F117 は爆撃機だよ 機銃ない 爆弾倉あり だも
782名無しさん@3周年:03/03/15 12:58 ID:6OOKAVTI
F117戦闘機?

ま、マスゴミは軍艦=全て戦艦だしな
783名無しさん@3周年:03/03/15 13:01 ID:ZHeGRya9
毒性を高めたキムチ爆弾搭載。
784名無しさん@3周年:03/03/15 13:05 ID:FLcpliNj
>779
多分、15/16/18あたりでしょ。
基本的に、単座であっても慣熟の為、複座も作るのが
米軍機開発における鉄の掟だ罠。
でもU-2や117等の特種用途機に於いては、複座を開発した
記録は無いと思われ。今はわざわざ復座を作らなくても、
シュミで十分対応できるもな。
785名無しさん@3周年:03/03/15 13:08 ID:4RaiF5MH
>>783普段は普通だろうに・・・・
人格詐称してそのまま焼肉くいにいってみな。w
786名無しさん@3周年:03/03/15 13:15 ID:89DXMUUE
>>784
秘匿のため訓練はA-7Dでやってたんだよね。
今は存在するのかもしれんが…複座も。
787名無しさん@3周年:03/03/15 13:25 ID:FLcpliNj
>>786
しかし、あのキャノピーではほぼ視界は無いし、
運用用途からして、ミッション時は100%夜間飛行+超精密爆撃な訳だから、
計器飛行技術スゲーんだろうな。
その特異な形状から、117はそのままぢゃ飛べないんだと。
コンピュータがフライトエンベロープを常に解析して3軸補正行い、常に直進する様に
してるんだと。旋回時にはそのバランスを崩すことで曲がらせるらしい。
しかし、今回湾岸では通用するかな?
レーダーレンジ+出力調整で十分通常レーダーでも補足可能だとの噂アリ。
実際にも前回1機落とされてるしな。
788名無しさん@3周年:03/03/15 13:44 ID:BQnE4VHM
>>784
いや、マクロスのアレでは。
789名無しさん@3周年:03/03/15 13:51 ID:2FH/MMc0
F117のFは戦闘機に付けられる。
F117は立派(でもないが)な戦闘機扱い。
サイドワインダーミサイルを搭載でき、一応は空中戦可能。
790名無しさん@3周年:03/03/15 13:52 ID:W57hqKZZ
不時着まだー?
791名無しさん@3周年:03/03/15 14:17 ID:Tr7QhvlZ
日本はこれからも核廃絶を世界に向かって発言すべきです。
そこで日本がこれまでやってきたように
「核を持つと損だよ。」と頭の悪い国家に教えてやる必要があります。
残念ながら国際社会では言葉では理解し合えないこともあります。
ですから、実行力を伴う提言をしなければなりません。
そこで、国民が貧しくて食うや食わずの国家に対しては
日本のODAで麻薬漬けにして核開発をしたときには
そのODAをカットするなどのムチを与えればいいのです。
今まで日本のODAで麻薬漬けの財務体質になっていた発展途上国は
核開発をしたがために日本のODA麻薬を失い、
ODAで職を得ていた国民を失業者に変えます。
この結果、核開発国は多くの国民を餓死させる事態になり
社会不安が広がったり流血クーデター内戦が拡大しました。
相手国は多くの自国民をゴミのようにすり潰して
初めて核開発の愚かしさを理解するのです。
792名無しさん@3周年:03/03/15 14:17 ID:Tr7QhvlZ
核廃絶という理想の実現の前では、多少の犠牲は仕方がありません。
核廃絶運動のために多くの流血が流れるのも仕方がありません。
核兵器を持つことでもっと多くの血が流れるよりははるかにましだからです。
日本は核実験を行った中国やパキスタンのODAをカットし
職を奪い餓死者をたくさん創出させる事で相手国へ
核兵器を持つことは損であると学習させました。
これからも日本の有権者の英知で選んだ政治家の手により
相手国の国民を殺すことで実行力を伴う外交手段により
核廃絶の実現を目指しましょう。
大和民族の手による内政干渉や弱者虐殺で核廃絶の実現を目指しましょう。
793名無しさん@3周年:03/03/15 14:18 ID:Tr7QhvlZ
「日本こそ核武装が必要だ!」と安易に核武装を考えておられる
頭のお悪い方も日本には存在しますが、日本が核武装をしたら
核廃絶を唱える日本の面目は丸つぶれです。ですから、
日本が核開発をしたら、中国などの核保有国に核兵器の力を借りて
大和民族を自動的に絶滅させる国際枠組みがあるのでご安心ください。
中国は核実験をした際、日本のODAをカットされ多くの国民が職を失った結果、
たくさんの餓死者が出て日本国民を大変恨んでいます。
ですから核廃絶を提唱する日本が核武装に走るといった
ダブルスタンダードを使ったら、容赦なく中国は核ミサイルを
日本へ打ち込み大和民族を絶滅させます。
これは日本が拒否権つきの常任理事国にでもならない限り
すでに覆せない固定化した国際協調のルールです。
794名無しさん@3周年:03/03/15 14:18 ID:Tr7QhvlZ
核廃絶の理想を実現させるために大和民族をぜひ絶滅させましょう。
さきの大戦で前科のある大和民族を野放しにすれば自衛のために必ず核武装をします。
カエルを熱湯のナベに突き落とすと飛び出してしまいますが、
冷水から徐々に水温を上げるとカエルが逃げずに茹で上がります。
ですから、やさしく甘い言葉でゆっくりと
核廃絶の理想を実現させなければなりません。

そうすれば大和民族を絶滅させ、核拡散防止の理想が必ず実現できます。
795名無しさん@3周年:03/03/15 14:22 ID:cJ0Rwp0F
なんか見たことあるなと思ったら
VF−17じゃん
あれは一応空戦してたな
796名無しさん@3周年:03/03/15 14:22 ID:CqxjZoQB
>>789
でも実際は機動性が悪すぎて攻撃機としてしか使えないんだっけ?
797名無しさん@3周年:03/03/15 14:25 ID:W57hqKZZ
F117もF5の敵じゃないがな
798名無しさん@3周年:03/03/15 14:35 ID:2FH/MMc0
>>796
そう。
対空ミサイルを詰めるからと言う理由で辛うじて戦闘機の略号Fを付けられた皮肉な攻撃機でつ
799名無しさん@3周年:03/03/15 14:40 ID:YgjLFSAn
韓国ヘルスは、既出?
800名無しさん@3周年:03/03/15 14:45 ID:xksh/swb
韓国から米軍が撤退するとか言っていた馬鹿はどこに行ったんだろう?
801名無しさん@3周年:03/03/15 14:46 ID:CLZ+siND
素手ヘルス戦闘機
802名無しさん@3周年:03/03/15 14:49 ID:89DXMUUE
つうかコソーリ近づいてAIM-9でAWACSを…ってことで
戦闘機とのドッグファイトを考慮したわけではないかと。

それよりもB-1がイラクに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030315-00000575-reu-int
803名無しさん@3周年:03/03/15 14:52 ID:z5M8o0sO
 そういや、韓国はF5戦闘機のユーザーだったね。

 やっぱりF5での戦闘はお家芸だったと(w
804名無しさん@3周年:03/03/15 14:55 ID:2FH/MMc0
>>802
そりゃ当たり前だ。
そもそもナイトホークは対空戦を想定していない。
805名無しさん@3周年:03/03/15 15:00 ID:De5N3U1v
F117をステルス戦闘機と呼称するマスコミと一般人には
F117でドッグファイトする刑に処す。
806名無しさん@3周年:03/03/15 15:22 ID:eWI9dWfZ
>>805 女性の処罰はキャットファイトで(ry
807名無しさん@3周年:03/03/15 15:35 ID:EhNdzetv
今の戦闘機の主要任務は空戦よりは空爆だしね。
本来は本物のステルス戦闘機になるはずだったF-22も
結局はF/A-22として攻撃機として運用されることになったし。
808名無しさん@3周年:03/03/15 15:41 ID:eWI9dWfZ
>>807

F/A-22は搭載しているエンジンは強力だから武装は一杯出来そうだけど、
ウェポンベイには4トンもミサイル入らないのでは?
F-111Eや今のF-15Eみたいに11tの兵器を積むためには翼下パイロンつけて
積まないといけないので、攻撃機の場合はステルス性を犠牲にするのですか?
それとも少ない兵器だけで侵攻ですか?
809名無しさん@3周年:03/03/15 15:51 ID:EhNdzetv
>>808
それはまだ実際の運用が行われてないから分からないよね。
爆弾倉を拡大した戦爆モデルのFB-22も計画されてるけど
F/A-22すら数がそろわないからまず採用されないだろうし。
810名無しさん@3周年:03/03/15 18:49 ID:YaAjWYlD
811名無しさん@3周年:03/03/15 18:49 ID:YaAjWYlD
812名無しさん@3周年:03/03/15 18:51 ID:YaAjWYlD
813名無しさん@3周年:03/03/15 18:51 ID:YaAjWYlD
814名無しさん@3周年:03/03/15 18:52 ID:YaAjWYlD
815名無しさん@3周年:03/03/15 18:53 ID:YaAjWYlD
816名無しさん@3周年:03/03/15 19:30 ID:7ruXpmgv
どーでも良いが日本も欲しいゾ
「法の解釈が・・・」とか生温い事は言わせない
817名無しさん@3周年:03/03/15 20:15 ID:m6O8+uYI




     馬鹿には見えない戦闘機です


818名無しさん@3周年:03/03/15 20:30 ID:A2d/+BX4
馬鹿野郎
死にさらせ
819名無しさん@3周年:03/03/15 20:36 ID:b0QQwmxL
176 名前: [] 投稿日:03/03/13 20:30 ID:IzpnDwPQ
>>171
韓国はもう裏切っているようですが。
ttp://www.weeklypost.com/jp/030321jp/news/news_2.html

・・・前出の軍事筋は、現在の米国がいかに韓国に不信感を抱いているかについて、
こう切り出した。
「昨年12月、米国がイエメン沖で北朝鮮籍の貨物船を臨検したが、その本当の目的
を知っているか?」
――北朝鮮製のスカッドミサイルが発見されたが、偶然ではなかったのか。
「米CIA(中央情報局)は臨検の1か月前からあの船を偵察していた」
――韓国も知っていたのか。
「偵察衛星による監視で、CIAは船がミサイルを積んで北朝鮮の松林港を出航したこと
を察知し、韓国の国家情報院に伝えたが、それは、韓国政府を試すためだった」
820名無しさん@3周年:03/03/15 20:37 ID:b0QQwmxL
――なぜか。
「つまり、CIAが伝えた情報が、いかなるルートを通じて平壌に伝えられるかを追跡する
のが目的だった」
――情報漏洩を疑ったということか。
「そうだ。そのため、CIAは国家情報院の特定の人物1人だけに情報を伝えた」
――その後は?
「結果的にCIAは情報が平壌に伝えられたことを確認し、伝達ルートについても正確に
把握した。直後に、臨検を行なった」
 米国はもはや同盟国・韓国を信用していないどころか、「情報が筒抜けになることを恐れ、
距離を置こうとさえしている」――と、彼はいった。・・・
__________________________________________________________
どっちかというと日本の方が筒抜けだよね。工作員も売国奴もいっぱいいるし。
821名無しさん@3周年:03/03/15 20:44 ID:E4x/Hm3d
>>820
うほ、これでわが国は救われた!!

あの法則が発動するぞ。
822名無しさん@3周年:03/03/15 20:48 ID:dVMEIfs/
韓国ヘルス・エステを派遣するのか。従軍慰安婦か。
823名無しさん@3周年:03/03/15 21:03 ID:Qo+MXV9d
>>822
キミ、思いっきりハズしてるよ。
824名無しさん@3周年:03/03/15 21:14 ID:i04oX3lq
F117戦闘機は運動性能に劣るので戦闘機としては三流だし本来のステルス
性能もない。いっそのことB1を使って欲しいものです。
日本にある航空母艦のキティホークがあるのだから。
825名無しさん@3周年:03/03/15 21:52 ID:UrlMuUN0
対空ミサイルなんぞ攻撃機でも積めるだろ?

>>824
意味不明
826名無しさん@3周年:03/03/15 22:18 ID:Dwbcm8AT
>824
キティーホークからB-1が発進ですか?
827名無しさん@3周年:03/03/15 22:45 ID:fMebofhG
>826
もったいないな。
828名無しさん@3周年:03/03/16 00:05 ID:ypbzqvpA
>>824
意味は。
B1はステルス性能がある、本当のステルス機だから。
>>826
確かにキティホークは旧式ですが、若干の改造で可能でしょう。
829名無しさん@3周年:03/03/16 00:07 ID:odrHZtqN
これはチョそには見えない戦闘機です
830名無しさん@3周年:03/03/16 00:09 ID:FFLTBBYF
B1はステルス機じゃないよ。
あれは超低空を飛んでレーダー発見率を下げてる。
831B-1Bって:03/03/16 00:10 ID:pGUhxdJk
ステルスではないけどB-52に比べてレーダーに映る機影がカナリ小さいとか。
832名無しさん@3周年:03/03/16 00:11 ID:baF4hnN9
>>830

あの・・・「ステルス」の意味知ってる?
833名無しさん@3周年:03/03/16 00:12 ID:xyUr2gTy
いやああああああああああああ!!!!
韓国にパクられるううううううううううううう!!!!!!
834名無しさん@3周年:03/03/16 00:12 ID:7SnGeDl1
さっさと東京に核ミサイル打ち込んでくれっっっ!!
絶対2ちゃん盛り上がるに違いない!!!!!!!!!
835名無しさん@3周年:03/03/16 00:13 ID:2L+MJrl1
>>831
そもそもB52とは大きさも設計思想(ステルス性能を持たせるか)も違うから無理もない罠。
っていうかB2こそ真のステルス爆撃機ってもんよ。
836名無しさん@3周年:03/03/16 00:13 ID:MfwdXamp
B−1Bは更にRAM塗装してあるぞ
837名無しさん@3周年:03/03/16 00:13 ID:08NDa5Xn
いよいよ本格的に北攻撃か?がんばれ〜。北を激沈しろ
838名無しさん@3周年:03/03/16 00:14 ID:ThaJw8cE
韓国ヘルスかと思っちゃったよ・・・
839名無しさん@3周年:03/03/16 00:14 ID:+jipq8vZ
トヨタ風にステレスと呼ぶのだ
840名無しさん@3周年:03/03/16 00:15 ID:fjNTOqW2
>>828
>いっそのことB1を使って欲しいものです。
日本にある航空母艦のキティホークがあるのだから。

>>826
確かにキティホークは旧式ですが、若干の改造で可能でしょう。

全長40m以上もあるB-1がどうやって空母から飛び立つんだ?
社民党員の脳内にあるB-52が飛び立てる空母でもあるまいし
841名無しさん@3周年:03/03/16 00:17 ID:4VwmaxsX
>>828
??

ちなみに日経新聞をみたらF-117A攻撃機と書いてあった。
842名無しさん@3周年:03/03/16 00:17 ID:N4pgEIoG
>>774
それはF−15Eのことだな。
対空戦闘専門で開発されたF−15Cに爆撃能力を付与し、
後席を設けて、火器官制をやりやすくした。

>>824
ユーゴの夜間空爆の際、敵機の前を横切ったが気づかれなかった、
という、パイロットの証言があるんだが、ステルス性能とは関係なかったのかな?
843名無しさん@3周年:03/03/16 00:20 ID:N4pgEIoG
連続カキコスマンが、
ステルスはB2爆撃機で、
B1は音速爆撃機じゃなかったか?
844名無しさん@3周年:03/03/16 00:22 ID:Id6c4ikV
>>842
ユーゴの時はコソーリ横切ったんだと思われ。
ステルス性能ではなくコソーリ歩く性能が高かったのだと。
845_:03/03/16 00:23 ID:MIhyf43r
韓国へルス戦闘機派遣ステ
846名無しさん@3周年:03/03/16 00:25 ID:baF4hnN9
>>843

「ステルス」っていうのは技術の一種で、最近の機体は、何かしらの
「ステルス技術」を使っているのよ・・・

だいたい、迷彩もステルスだし・・・
847名無しさん@3周年:03/03/16 00:27 ID:2L+MJrl1
>>846
迷彩はカモフラージュだ

ステルス 2 [stealth]


〔隠密の意〕航空機・ミサイルなどに電波吸収材としてフェライトを塗ったりするなどして、レーダーによる早期発見を困難にさせること。
「―技術」「―戦闘機」
848名無しさん@3周年:03/03/16 00:28 ID:p8mQ0NOU
F-117よりもB-70ヴァルキリーの派遣を希望
http://www.ac.wakwak.com/~dora/aircraft/xb70/xb70.htm
849名無しさん@3周年:03/03/16 00:28 ID:3JztmED9
FS2002で平壌の空港にB−2で着陸してみた。
850名無しさん@3周年:03/03/16 00:28 ID:N4pgEIoG
>>846
レーダーに写りにくい、ほとんど写らないとでは意味合いが異なると思うが。
電波吸収剤使用して写りにくくなってるとか、ジャミングポッド標準装備とかも含めるのか?
851名無しさん@3周年:03/03/16 00:29 ID:baF4hnN9
>>847

あのね・・・あなた「リストラ=解雇」とか思ってる人でしょ?
852名無しさん@3周年:03/03/16 00:29 ID:olxk/Hxs
そもそも、ステルスが必要なのか?
北にレーダーがあるのか?
853名無しさん@3周年:03/03/16 00:33 ID:dSp/ky4q
韓国ヘルスが何?
854名無しさん@3周年:03/03/16 00:35 ID:iTsqsNtb
B-1がステルス爆撃機と呼ばれることはないような気がするが、
レーダ断面積はB-52の百分の一程度だそうだ。> B-1B
(丸みを帯びた機体や空気取り入れ口の形状による)
855名無しさん@3周年:03/03/16 00:37 ID:2L+MJrl1
>>851
言ってることがよくわかりませんな

リストラは人員整理じゃねーか。アホ?
856すれ違いsage:03/03/16 00:39 ID:Id6c4ikV
>>855
英語を調べてみましょう。
857名無しさん@3周年:03/03/16 00:42 ID:2L+MJrl1
>>856
リストラは違いますね。

リストラクチュアリング 4 [restructuring]


(1) 債務者が当初の契約どおりに債務を返済することが困難になったとき、より返済期間の長い債務に切り換えること。

→リスケジューリング


(2) 企業が不採算部門を切り捨てたり、新規事業に乗り出すなど、事業構造の転換を目指すこと。企業再構築。リストラ。
858 :03/03/16 00:43 ID:d1QU5PaA
>>705
この件と全く関係ないHPのリンクを張ることも
サイバーテロだと思います
859名無しさん@3周年:03/03/16 00:43 ID:baF4hnN9
>>857

やっとで、自分の言ってることが変だと気付いた?
860名無しさん@3周年:03/03/16 00:47 ID:2L+MJrl1
>>859
英語なら英語っていってくれYO!
日本語での「ステルス」かと思った。
861名無しさん@3周年:03/03/16 00:48 ID:0wcgOfoD
ところでなんで日本にはステルス戦闘機が無いのでしょう?
いらないの?
862名無しさん@3周年:03/03/16 00:51 ID:N4pgEIoG
>>861
お前の国がF−15kimutiを配備する事決定したら考えてやるよ(w
863名無しさん@3周年:03/03/16 00:53 ID:Id6c4ikV
>>861
攻撃主体な自衛隊にしたいのか?
864名無しさん@3周年:03/03/16 00:53 ID:baF4hnN9
>>860

そもそも「ステルス技術」を積極的に考え始めたのは1960年代なのよ・・・

その頃の技術だと、対レーダ断面積ではYF-12のノコギリ刃状の主翼構造、
可視域だと、陸軍ヘリのキャノピーの平面化、海軍機のロービジビリティ迷彩、欺瞞塗装
赤外戦域だと、A-4の対IRダクト、戦車のIR欺瞞塗装

その後、設計段階で、積極的にステルス技術を入れるようになったのが、現代の第3世代の
戦闘機・・・
865名無しさん@3周年:03/03/16 00:54 ID:QUAd3feU
B−1はブレンディッド・ウィングボディで機内容積を増加させつつ、
飛行性能を低下させず、超音速を実現。

漏れ的にはVB−70バルキリー(マッハ3)キボーン。
866名無しさん@3周年:03/03/16 00:54 ID:iTsqsNtb
>>861
ステルス性があるに越したことはありませんが、ないからといって
航空自衛隊の任務に支障を来たすような事はないでしょう。

なお、F-117がFだったり番号が飛んだりしているのは
機密保持等の理由によるもので、戦闘機ではないはずです。
867名無しさん@3周年:03/03/16 00:55 ID:ej8sN9PX
>>852
目視だけさ。
868名無しさん@3周年:03/03/16 00:57 ID:0wcgOfoD
守るにしたってステルスでないよりわステルスの方がイクない?
869名無しさん@3周年:03/03/16 00:57 ID:QUAd3feU
日本に必要なのはUCAV(無人攻撃機)だな。
垂直離着陸とか超音速巡行とかのデラックスな機能は要らん。
だが、ステルス性能はやっぱり有った方がいいかな。
870名無しさん@3周年:03/03/16 01:01 ID:x6THg30S
韓国へルス派遣 ドキッ!
871名無しさん@3周年:03/03/16 01:05 ID:RMiIVSY8
これからの時代、ステルス性を無視した設計はありえません。
872名無しさん@3周年:03/03/16 01:06 ID:ThaJw8cE
ステルスってあんな形でよく飛ぶなと思う・・・
873名無しさん@3周年:03/03/16 01:07 ID:N4pgEIoG
>>868
基本的に侵攻機に対して、今から迎撃しに行ってやるから待ってろゴルァ!!
って言うのが、日本の空自のお仕事になるから、ステルス戦闘機はあまり意味が無い。
でも、F−15Jも古くなってきてるから、2010年くらいには配備されるんじゃないか。        
874さるだ:03/03/16 01:09 ID:GWe8h3cq
俺的には、あの半島がステルス(認識不能)になってくれたら良いと思う。
875名無しさん@3周年:03/03/16 01:11 ID:GDI6WkD2
>872
立ち読み情報だけど、やっぱ不安定なので自動操縦らしいよ。
876名無しさん@3周年:03/03/16 01:18 ID:QUAd3feU
>>848
B-70を操縦したパイロットの感想は、大型バスでオーバルコースを300Kmで
走るような感じ、らしい。
877名無しさん@3周年:03/03/16 01:20 ID:y4oUstai
韓国エステに戦闘機派遣
878名無しさん@3周年:03/03/16 01:32 ID:/xq6ICQi
         ´   ヾ          ((⌒⌒))
         ゛ (⌒) ヽ        ((((( )))))           ´   ヾ
         ((、´゛))            | |                   ゛ (⌒) ヽ
          |||||             | |                   ((、´゛))
          |||||| ドッカーン !!     .∧_∧            ..      |||||
         ∧_∧         ∩#`Д´>'') ファビョーソ (( ⊂_ヽ     |||||| ドッカーン !!
ファビョ゙━━━<# `Д´ >━━━ン!!!!! ヽ    ノ          ( \\ ∧_∧) ))
        /   \         (,,フ .ノ   ´   ヾ  ((⌒))\ <♯`Д´>
          /     / ̄ ̄ ̄ ̄/      .レ'   ゛ (⌒) ヽ  ノ火    >  ⌒ヽ
        (.∬.つ SAMSUNG/           ((、´゛))   (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)),
      .|\旦\/____/\            ||||||     (⌒( ⌒ )::./)) \\ ファビョ━━━ン!
     /\.\.          \ _         ||||||        ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \       ∧_∧     (( ⌒ )) )),
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    <#`Д´>     从ノ.::;;火;; 从))゙
     \   /.              \  >   (つ  ⊂)    从::;;;;;ノ  );;;;;从
       .ソ___________ノ     (⌒)(⌒)    从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
879名無しさん@3周年:03/03/16 02:10 ID:FrNwCyy6
名目上は戦闘機
880名無しさん@3周年:03/03/16 03:39 ID:2cfRL6vU
881名無しさん@3周年:03/03/16 07:50 ID:83PfFw/E
ステルス機の時代は終わっちゃったりして。
882名無しさん@3周年:03/03/16 07:53 ID:Qk1Axg6J
実は派遣したのはテレビに出た1機だけ。
「残りの戦闘機はどこにあるニダ?」
「ギクっ・・・ちゃんとここに来てマース。見えないだけデース」
883名無しさん@3周年:03/03/16 08:20 ID:lNMySNqu
>>738
あるわけねーじゃん。アホ。
884名無しさん@3周年:03/03/16 08:27 ID:kaiWKuLA
鮮半島は訓練に最適
885名無しさん@3周年:03/03/16 08:30 ID:Wsz8Tae/
F-117なんぞ勿体無い。
P-51で十五分。
886名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 08:34 ID:xD2NXZ8d
一瞬、韓国ヘルスとか
韓国エステに見えた香具師は
立派な大人でつ
887名無しさん@3周年:03/03/16 09:21 ID:+RDsdBT/
各種兵器を分かりやすく解説しているサイトキボンヌ。
888名無しさん@3周年:03/03/16 09:26 ID:niJV2meZ
F-117は戦闘機ではなく攻撃機だな。
空中戦戦闘能力はF-15の方が上でしょう。

レーダーに映らず、敵地に忍び寄り、
爆弾落として帰ってくるのが本来の使用方法。
889名無しさん@3周年:03/03/16 09:32 ID:ZtQpeu4J
この戦略爆撃機ってB29の系譜だよな。
B29の何倍強いの?
890名無しさん@3周年:03/03/16 09:39 ID:niJV2meZ
>>889
強いの定義は何?
搭載爆弾ならB29が圧倒的に多い。

爆弾の命中精度が高いため、爆弾は
多く搭載する必要が無いのだ。
ピンポイント攻撃を狙うものですな。
891倒産はね ◆pKYsqTREV. :03/03/16 09:43 ID:wz/Bz0us
韓国は日本の敵!日本に取って百害あって一利なし!!


【日本人の韓国に対するイメージ】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%8A%D8%8D%91%8C%99%82%A2&chg=on
892名無しさん@3周年:03/03/16 09:55 ID:dOeCE9Mo
かつてアメリカは、必死になって高価で多目的のF-4ファントムを作った。しかし空対空ミサイルの性能がまだ低く、
また空中での敵味方を区別する技術もあまり進んでおらず、ベトナム戦争で敵機を撃墜した割合は、
朝鮮戦争でF-86がMig-15を撃墜した割合より下がってしまった。1機打ち落とされるごとに2機で、F-4が価格で
1/5のMig-21に、価格費に見合わない比率で落とされた。

それで、次期のF-15の開発に当たっては、基本的には多目的とはせず迎撃に特化した戦闘機とした。
すると、「自重よりも強い推力を持つエンジン」が必要と分かった。そしてレーダーなど電子装置を強化して、
遠くから敵味方を認識してミサイル(マッハ4も出て、機関砲の弾丸より速度も速く命中精度もファントム
時代より高い)を主武器とするが接近戦でも高い運動性能を生かして負けないようにした。

後にF-15の「自重よりも強い推力」が幸いし、地上を攻撃するのにも向いていると判明した。それで更に機体を
頑丈にして、エンジンもそれ以上に強化して、地上攻撃のためのレーダー性能も上げたのがF-15E戦闘爆撃機。

旧ソ連では、F-15の強力な運動性能とミサイル運用能力を恐れ、よく似て運動性能では更に上回るMig-29と
Su-27を開発した。しかし「戦闘機単独だけでなく、敵機を迎撃するための早期警戒機とのデータリンク等を含めた
全体のシステム」でアメリカを上回れずにいる。
ベトナムでソ連機は、アメリカより一見貧弱な戦闘機で格闘戦に持ち込み善戦していたのが、今やカタログ数値
だけではアメリカを上回りつつも当時より撃墜比が下がってしまった。コソボでもMig29は、F-15を1機も打ち落とせなかった。
893名無しさん@3周年:03/03/16 10:02 ID:HIW8E1J6


   ところでオマエラ、   ウテルス挿入  って知ってる?


894名無しさん@3周年:03/03/16 12:11 ID:SbC8hHaG
レーダーに映らずというのは、あくまでもレーダーの基地から発された
電波が真っ直ぐに跳ね返ってキャッチされにくいというだけのことで、
網目状にレーダー電波を発する送信局を置き、その反射を相互にキャッチ
するという方法をとれば、別に見えないわけじゃない。
 携帯の基地局網みたいなのを多く使って電波を出して、その反射を
それらもしくはどこかのレーダーキャッチ装置で捉えれば見えるのだよ。
895名無しさん@3周年:03/03/16 12:22 ID:/7ztMVmL
>>894

>>1
F117はレーダー探知が困難なステルス性能が特徴で、
896ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/03/16 12:27 ID:l8n7RHxE
>>892

知ったかの知識が多いな、貴様は(w
897名無しさん@3周年:03/03/16 12:30 ID:Nzru+Dna
電波を監視し続け、基地が電波を出してそれに何か知らんが
速く動くものが引っ掛かって、それを複数の基地で受信できたら
ステルス戦闘機の可能性があるから対空ミサイル発射する? >>894

その方法で、探知した後ステルス機の正確な座標を出してミサイルに
指示できるかな
898名無しさん@3周年:03/03/16 12:35 ID:s/QzKBnB

   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::        丶.
   |::::.  jニニコ iニニ!_|
  (∂:   fエ:エi  fエエ)|
    |      (・・)  i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヘ\   ー―‐.._丿 <    や ら な い か
 /  \ヽ _  __ ノ|\  \_______________
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |         |o  |  
http://parkcgi.zero.ad.jp/~zbe03934/updir/yara.jpg
899名無しさん@3周年:03/03/16 16:13 ID:DJ0p5fcO
韓国ヘルスエステに見えたのは俺だけじゃないはずだ
900名無しさん@3周年:03/03/16 19:09 ID:YXeu3uhg
かなりの長期間の駐屯になるんだろうな、この戦闘機。
錆びないように、ステンレス使ってるんだね。
901名無しさん@3周年:03/03/16 21:30 ID:vAT85zZb
よく飛べるよな
902名無しさん@3周年:03/03/16 21:31 ID:5KGXtqaB
チョンが爆弾喪ってステルス機に突っ込んだら
おもろいことになりそうだ
903名無しさん@3周年:03/03/16 21:33 ID:22wP1KHw
韓国ヘルス
904名無しさん@3周年:03/03/16 21:41 ID:Rorh8iYC
>>900
ステンレス製の飛行機はXB−70だな
905名無しさん@3周年:03/03/16 21:46 ID:4VwmaxsX
>>901
着陸も難しくて、パイロットは最後まで気が抜けないらしい。
906名無しさん@3周年:03/03/16 23:50 ID:W8h76/fG
このての話題は、軍事板でどうぞ、親切にみんな可愛がってくれます。
907名無しさん@3周年:03/03/16 23:51 ID:Nzj1r+Q5
韓国ヘルス派遣って見えた
908名無しさん@3周年:03/03/16 23:53 ID:eWI9l1d/

スレたいが韓国ヘルスに見えたyo!

909名無しさん@3周年:03/03/16 23:55 ID:+lMyyqdQ
ヤター!!!
いまコンビニでチョコエッグ買ってきたら、
シークレットのB-2が入ってた!!!
おまえら、うやらましいだろ!!!
5000円以上かかったんだから、やらねーよ(藁
910名無しさん@3周年:03/03/16 23:56 ID:eIoYLXl3
>>900
しっかりとヒノキで梁を組んだ家のほうがもっと持つ。
北はそれを知ってるから木製に切り替えたんだよ
911名無しさん@3周年:03/03/17 00:02 ID:Z2+CjoBR
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 第2時朝鮮戦争マダ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
912名無しさん@3周年:03/03/17 00:03 ID:GgfooGt0
うさぎのぴよんぴよん
913名無しさん@3周年:03/03/17 00:06 ID:POWidSnh
914あれは:03/03/17 00:10 ID:9EcbFDbx
宇宙人の科学技術で作られたんだよ、エリア51でな
915名無しさん@3周年:03/03/17 00:16 ID:hZzOJUHN
ソウルの留学生Aさんから、驚くような連絡が来ました。以下に、
Aさんから聞いた話を要約して書きます。

そもそもこの従軍慰安婦問題を社会的に提起したのは、「朝鮮と朝鮮人に公式謝
罪と賠償をさせる」ことを運動の目標に掲げている「百人委員会」なる団体で
した。この団体の在日韓国人と日本人主婦が、「被害者を探しに」韓国に行き、
そして“被害者”を見つけて、裁判に訴えさせたそうです。しかし、その「性
奴隷制度の被害者として最初に名乗りを挙げた勇気ある女性キム・ハクスン」な
る人物は、実は日本軍兵士相手に売春して大金を稼いでいた単なる朝鮮人売春
婦でした。
 しかし、この「百人委員会」は、そういった元売春婦ばかり探し出して、日
本政府相手に訴えさせ、それを国内また国際的に宣伝し始めたのです。

 では、一体この「百人委員会」とはどんな団体なのか?(続く)
916>>915の続き:03/03/17 00:17 ID:hZzOJUHN
 実は、統一教会の「アジア平和女性連合」という団体が母体となった二次団体
だというのです! 

そしてその元売春婦の裁判を担当した高木健一弁護士も統一教会の信者であり、
“被害者”を探しに韓国に出かけた日本人主婦もまた統一教会の人物だという
のです!(むろん本人は否定しているそうです。
しかしこれも統一教会の手口なのです。外部の人間に「統一教会の信者か?」
と聞かれると「違う」で押し通せと命令されているのです)。

 彼らは「日本は悪魔の国で、メシアの国である韓国を苦しめた罪を償わなければ
ならない」という統一教会の教義を信じて行動しているのです!
917名無しさん@3周年:03/03/17 03:53 ID:YWzEf17t
ま、歴史捏造売春婦死んでいいよ。
918名無しさん@3周年:03/03/17 03:57 ID:Q9gH88Ib
韓国をステルス機で爆撃かとおもた。残念だ。
919名無しさん@3周年:03/03/17 04:07 ID:H9NMxwdu
なになに?韓国式へルス 店名[戦闘機]に派遣された子が姉妹店[米国防総省]の常連客☆ばぐ太☆φ ★ に指名されたって???
920名無しさん@3周年:03/03/17 04:25 ID:R1Z+bzLt
やっぱりこのタイトル、
ぱっと見、韓国ヘルス
921名無しさん@3周年:03/03/17 04:46 ID:tWkshWHV
>>920
スレたってしばらくたつけど
俺もいまだに見間違う
922名無しさん@3周年:03/03/17 04:48 ID:G+o6hez9
カポエィラ>>>戦闘機
923名無しさん@3周年 :03/03/17 07:22 ID:DNZmb9uH
さっきテレビでやってたけど「世田谷一家4人強盗殺人事件」
犯人やっぱ韓国人らすい、残ってた指紋が一致したとか。
924名無しさん@3周年:03/03/17 07:32 ID:2AeqlfZ/
みんな認めたくないだろうけど
韓国は事実上、同盟国なんだよな
反共のための
925名無しさん@3周年
最近の見解だと、朝鮮動乱のMig15VSF86セイバーの十対一にもなる
撃墜比撃墜率は、著しく疑問視されてます。実際にはその半分程度にしか
ならないらしい。似たような過去の例として、印パ戦争における空戦で
セイバー殺しの異名をもつ軽戦ナットも実際にはたいして活躍してない。
西側陣営といえども、プロパガンダはあるのだ。チョソの専売特許とは限らない。