【偽装】「コシヒカリ100%」鵜呑みにできぬ DNA鑑定で2割の店、他品種混入

このエントリーをはてなブックマークに追加
78名無しさん@3周年:03/03/12 17:14 ID:0xcQJKmF
実家から送られてくるのが最強米ですね
79名無しさん@3周年:03/03/12 17:51 ID:xSe9iEJc
>>78
実家が偽装。

精米などを農協に委託すると、古米を混ぜられることがあるらしい。
80名無しさん@3周年:03/03/12 18:16 ID:cUEe6Hy/
また「らしい」ですか。。。
81名無しさん@3周年:03/03/12 18:45 ID:cUEe6Hy/
アメリカ米スレ>>992
>詭弁にしか見えないよ
どこが詭弁なのか具体的に反論してごらん。
君の書き込みは負け惜しみにしか見えないよ。

>昔使った農薬が残ってる事実に答えず誤魔化してるだけじゃん
君も話の内容を捏造かい?
今、使われている農薬は分解されると書いているだけだよ。

>米の話してるのに野菜持ち出してさらに逃げようとするし
話の流れが農薬に移っているだけだから貼っただけですが何か?
82名無しさん@3周年:03/03/12 18:48 ID:thF60rd1
なに今更騒いでるの
んな事、遥か昔からやってるよ
新潟が多府県のコシヒカリを買い付けて、
混ぜて新潟産のコシヒカリで出荷してんだから。
昔問題に成ったよ、しかし、当時は政府も行政もなんら
動かなかったね。
魚沼産だって、之だけ全国に出荷出来るだけ、生産できる訳ないだろ
最初から、んなこと、解ってたよ。
以前知り合いから、生産者から貰ったと言う魚沼さんのを食べた事有るけれど
真剣に旨かったよ、全然違う、本当に。
83名無しさん@3周年:03/03/12 18:48 ID:KRcwl0tM
>>81
ドリン系農薬なんて世界中で使われてたんだから、
「残留性農薬が使われていた事実がある!」
なんて言ったら、国産も輸入物も、何も食べられなくなるね。
84名無しさん@3周年:03/03/12 19:07 ID:CP8vkbdF
実は他の品種を混ぜた方が美味いと聞いた事がある
特に夏場
>コシヒカリ
85名無しさん@3周年:03/03/12 19:31 ID:cS6SEHP8
>>81
こっちもか(w
本当に無様だな…
86名無しさん@3周年:03/03/12 19:32 ID:cUEe6Hy/
>>85

        反論できないようですなw
*     +  .   \\       + 。.  .     /   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   ∧_∧    nm       〉 .〉 ∧_∧  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ ∧_∧  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +    *

    答えられないようですなw
87名無しさん@3周年:03/03/12 19:46 ID:8u9MqqGp
オマイラは農家をバカにしたいようだが、本物が欲しければ農家から買えばいいだけだ
88名無しさん@3周年:03/03/12 19:50 ID:KRcwl0tM
>>87
世の中には

「残留性農薬を使った土地の作物は危険だ!
残留性農薬を一度でも使った土地の作物は、
現在の農薬の残留の有無に関わらず
国産だろうが輸入もんだろうが一切食いたくない」

といいたげな頑固者がいるらしい。
農薬はあくまで言い訳で、農民が徹底的に嫌いなだけなんだろうね。
89名無しさん@3周年:03/03/12 20:24 ID:5ckow3sz
消費者がコシヒカリばっかり有難がってバクバク食うからいけないんだよ。
どうせ味なんて判らないくせに。

品種が片寄るのも農業にとっては良い事じゃない。
90名無しさん@3周年:03/03/12 20:26 ID:xDFIWcQs
>コメは他品種とブレンドすれば、味が良くなる場合がある

なんかウィスキーみたいだな。
91  :03/03/12 20:51 ID:Ph1K5/bl
インターネットで3軒の農家から魚沼産コシヒカリを買ったが
飛びぬけて高かった1軒以外は近所の米屋で売ってるものと
かわらんかったな。やはり農家直売でも本物はプライドがある
から安売りはせんってことか。
92名無しさん@3周年:03/03/12 20:52 ID:j2FRHqEi
吉野家は本当にきらら397
100パーセントなんだろうな?
93名無しさん@3周年:03/03/12 22:29 ID:tgTr7a7J
>>92
どこかで輸入米とか聞いたけど?
94名無しさん@3周年:03/03/12 22:53 ID:Nw0gMfIy
お前ら、ササニシキやひとめぼれも食えよ!
95名無しさん@3周年:03/03/12 22:53 ID:jPCskqG7
きらら中心のブレンド。他の銘柄は不明。
きらら選択の理由は、少しかためでタレをよく吸うため、と北海道新聞に載ってた気がする。
コシヒカリ等は粘りが強すぎてべたべたするので、牛丼には向かないとか。
さすがにこれでしょっ引かれたら、もう立ち直れんだろう。

吉野家HP なるほど大辞典(ただし具体的な銘柄は載っていない)
http://www.yoshinoya-dc.com/dictionary/book_pre.html
96名無しさん@3周年:03/03/13 02:24 ID:0+tZ+m8B
と言うか日本って産地の偽装なんて昔から
やっていたから、今さら罪だと言われても
ピンと来ないんだろな。
まだまだアルェ〜〜〜〜〜〜だな。
97名無しさん@3周年:03/03/13 08:20 ID:ylux6ur3
>>96
俺が産地偽装自体にそんなに問題の重大性を感じないのは、偽装したからといってコメの
毒性が強まるとかそういうことが無いからだと思う。
新潟のだろうが青森のだろうが、別に特別強い農薬を使ってるって地域も無いだろうし。
残留農薬が云々っていうのなら、どこのでも同じようなもんだろうし。
98名無しさん@3周年:03/03/13 08:51 ID:hIP4B5FG
それ以外に
有機農法の表示は基準があいまい。
新米は直接買い付けか、よほどの店でないとほとんどありえない。

究極につめると精米のほどにもよる。そこまで考えるのは寿司屋ぐらいかな。

99名無しさん@3周年:03/03/13 08:54 ID:0XyRNtLV
ディスカウントストアで魚沼米を見たら99%詐欺だと思って間違いない
100名無しさん@3周年:03/03/13 09:02 ID:OXjiMEnx
ふるさと便(ゆうパック)の魚沼産コシヒカリを買え。
あそこはJAが直接販売しているので、確実だぞ。
味もいい。
マジお勧め。
もし、JAが偽造・・・なんて今の時代したら大変だからまず無いと思うし・・・。
101名無しさん@3周年:03/03/13 09:08 ID:OXjiMEnx
102名無しさん@3周年:03/03/13 09:10 ID:wphgPRWr
むしろそういうDNA鑑定機を家庭向けに販売すればいい。
103名無しさん@3周年:03/03/13 09:28 ID:Y9ZJtWsH
>99
それは、「ぎょしょうまい」です。
104名無しさん@3周年:03/03/13 09:36 ID:XhofuD4B
販売店晒さないと、いつまでたっても同じ。
それができないなら、食糧事務所なんていらない。
結局は天下り先だからね。
105名無しさん@3周年 :03/03/13 09:45 ID:l81NQ3d4
良心的な米穀店は、新米発売一ヶ月位は100%正直米を出すよ。
その後、年末年始位まで、古米を30%混入。
またその後、梅雨時位まで古米、他品種ブレンド。
梅雨時過ぎると、表示品種は30%切るんじゃないかなぁ。

あくまで良心的な米穀店ね。

106kani:03/03/13 09:49 ID:5pV3DTvr
「擬装」っていう言葉は間違い。明らかに「詐欺」

業者を保護しすぎ。もう少し消費者を向いて。
107ちゅう:03/03/13 09:55 ID:17MQXntH
>>97
海外だとビミョーに違うみたいだぞ。>残留農薬
108ちゅう:03/03/13 09:56 ID:17MQXntH
>>98
アイガモが農薬になるこの国で無農薬は非常に困難だと思うなぁ・・・・
109名無しさん@3周年:03/03/13 15:04 ID:dVyuhd+n
以外と本物も多い
110名無しさん@3周年:03/03/13 15:31 ID:hduAY7kk
>>108
アイガモは「農薬」扱いになっていない。
アイガモとかは寄せられた情報の中にあっただけで、農水省が言い出したことじゃないよ。
どんなに滅茶苦茶なものでも、それが寄せられたら「寄せられた情報」の中に入ってしまう。これは役所の責任ではない。

寄せられた情報のうち、雑草抑制シ−トやアイガモ、アヒル、ウシ、コイなどはもともと農薬ではないので除外
ttp://www.maff.go.jp/nouyaku/tokutei-toha.htm

それに、農薬登録を受けたものを使っても、天敵とか天然由来のものだったら使用していい資材に登録されたりして(天然由来だったらOKってのがおかしいんだけど)無農薬栽培として扱われる。
特定農薬は使用してもいい資材になるはずなので(仮にアイガモが入れられてもまず間違いなく使用してよくなる)。だから無農薬栽培扱いになる。
それに、特定農薬と一般の登録を受けた農薬では扱いが違ってくる。

特定農薬制度に疑問を抱いた人は先ず、ここを見てください。

牛乳や酢は農薬か。
ttp://members.tripod.co.jp/gregarina/AK03.html#0128
特定農薬の設定(2);特定農薬の設定に農薬としての活性は必須か。
ttp://members.tripod.co.jp/gregarina/AK03.html#0130
特定農薬の設定(3);アイガモは農薬か。
ttp://members.tripod.co.jp/gregarina/AK03.html#0131

よく調べもしないで、マスゴミのDQNな報道を鵜呑みにしないように。
111名無しさん@3周年:03/03/13 18:03 ID:cAdSIIwD
稲作通の俺に言わせれば、最新流行はやっぱりジャンボタニシこれだね。
除草剤代わりになる、これが通のやり方
しかし、水の深さを間違えれば稲自体が食べられる危険を伴う、諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
まあ、お前はアイガモでも飼ってろって事だ。
112名無しさん@3周年:03/03/13 21:06 ID:UCNG5ZbN
今、地震がありますた。by石川県民
113名無しさん@3周年:03/03/14 01:13 ID:CmP4/+gT
>>104
ほんの2年ほど前までは見て見ぬ振りだった訳で、
一応、これだけ発覚してるのは一歩前進かな。
食糧事務所不要論があった中で、必死こいて仕事確保。で名前変えて生き残り、と。
どうせなら、もう2、3歩前進して欲しいね。
114名無しさん@3周年:03/03/14 01:20 ID:CNx2+vxL
というか、産地表示ってお役所の方で米の食管法がなくなって人が余ったからという新しい仕事を作るためにはじめたことだそうな。
115名無しさん@3周年:03/03/14 01:31 ID:VYAkGl3F
>97
あのね、コシヒカリでも産地によって
値段が全然番うんだよ。
当然新潟産が一番高い値段が付く
だから、他所から仕入れる、そして
新潟コシヒカリで出荷される。
市民は余分な御金を支払らう事になる。
コシヒカリはほぼ全国で生産されてるが
それだけの、産地銘柄米ないだろ。
多県の生産者も直接取引きしてる訳じゃないから
生産者は多分自分の米が何処に行くのか知らないだろ。
流通過程で消えていくんだろな。
多分正確な出荷量と地域生産量の数値を出せば
新潟の出荷量が異常に多いんじゃ無いかな。
かなり以前に聞いた事だよ。
現在は解らないけれどね。
116名無しさん@3周年:03/03/14 01:47 ID:HQfr9hL3
馬鹿な奴キチガイな奴だなと思ったら、みんな道民でした。
所詮朝鮮の血なのでしょうがないのだなと思いました。
117名無しさん@3周年:03/03/14 01:47 ID:CmP4/+gT
>>114
ほぼ正解だが、JAS法改正以前の食糧法時代でも表示基準はあった。
つまりさぼっていた。
118名無しさん@3周年:03/03/14 03:17 ID:VjC6VwUj
ぼんち揚げはパールライス
119ちゅう:03/03/14 09:59 ID:wkFBgZvm
>>110
消費者は「特定農薬=農薬」と判断するわけよ。
その理屈を前消費者に新党させれば問題ないわけだが、難しそうだよ。
120397:03/03/14 10:02 ID:W01e+XYk
きらら397買えよ

非道民

121名無しさん@3周年:03/03/14 11:16 ID:DL28QdGr
>>120
> 非道民

けなしになってないぞ。
122名無しさん@3周年:03/03/14 17:21 ID:CNx2+vxL
>>119
でも、制度的には「特定農薬=農薬」ではないから>>108に書いてあることは成り立たない。
123名無しさん@3周年:03/03/14 17:22 ID:CNx2+vxL
それ以前にアイガモは除外されてるから>>108に書いてあることは成り立たないな。
124名無しさん@3周年:03/03/14 18:32 ID:JZNbC9hp
125名無しさん@3周年:03/03/14 18:33 ID:Zr+Z1Agn
コシヒカリと思って食えば、それがコシヒカリになる!!
126名無しさん@3周年:03/03/14 18:53 ID:ceFm/OiM
このスレもそろそろ寿命かな・・・
127ウチの米
はこしひかり100%。