【社会】JR東日本が営業用車両で時速360キロ試験

このエントリーをはてなブックマークに追加
557名無しさん@3周年:03/03/30 17:17 ID:GsODNBKI
あおもりはどうせ通過するだけだから、
車内でイタコの出張交霊でもやってくれよ
558名無しさん@3周年:03/03/30 18:05 ID:3BSKyvJe
東海はリニアがあるからそのままですかねぇ?
リニア着工完成までどれぐらいかかるでせうか?
東京→大阪1時間くらいらしいですが・・・。
559名無しさん@3周年:03/03/30 18:08 ID:QjV0CXcX
>>558
決定→ルート選定→環境アセスメント→着工→完成

20年後に完成していたら奇跡。


560名無しさん@3周年:03/03/30 18:29 ID:3BSKyvJe
>>559

うーん、20年後にはたして飛行機と同じくらいの移動時間で
利用価値があるのかどうか微妙なとこですねえ。
561煤 ◆z51....... :03/03/30 18:46 ID:Ke7Zb2/m
20年後には
物質転送装置が完成してたりして。
562名無しさん@3周年:03/03/30 18:48 ID:fesCEV68
上海みたいに、成田=東京駅・成田=新宿駅を結ぶような使い方が良いかと。 >リニア

現在の日本ではリニア用地の確保なんてほぼ無理だから、
必然的に大深度トンネルを走行することになるだろうし、
そうなれば東京=大阪なんてとても掘り進めるわけもなく。

成田=東京が羽田=東京並の時間になれば、便利になるし。
羽田の滑走路増やす必要もないし。
563名無しさん@3周年:03/03/30 18:49 ID:+RTh425H
>>560
高速旅客機の登場や空港へのアクセス改善など
敵も成長する余地があるからなおさらだね。

564名無しさん@3周年:03/03/30 21:17 ID:qMcknJj7
>>550
見なかったよ。拉致してくれ。
565名無しさん@3周年:03/03/30 21:42 ID:gprdxEuV
>>562
> 現在の日本ではリニア用地の確保なんてほぼ無理だから、
> 必然的に大深度トンネルを走行することになるだろうし、

東京と大阪周辺ならいざしらず、その他の地区なら、土地なんていくらでも
あるでしょう。だいたい、山梨の実験線(営業線に転用すると言われている)に
さえ地上区間はあります。
566名無しさん@3周年:03/03/30 22:49 ID:Yq4iM+bD

JR東海は本気か???

567名無しさん@3周年:03/03/31 00:37 ID:NGNFpWsN
>>566
いいえ。
品川枠4本使って輸送力不足になることは
この先まず無いので。
568名無しさん@3周年:03/03/31 10:45 ID:pyoO0xft
569名無しさん@3周年:03/03/31 12:49 ID:BU2qXn7Q
>562
シールド工法は東京湾横断道路建設の頃に技術的な成熟を迎え、
現在では予算さえ確保できるなら理論上は無限にトンネルを
掘り続ける事ができるそうです。
570名無しさん@3周年:03/03/31 12:50 ID:BuSwwc+W
ぜひ、山手線でこの速度を実現してほしい。( ̄ー ̄)
571↓基地外:03/03/31 12:55 ID:KLqUFxtU
4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/31 06:34 ID:???
JKoreのページ行ったら、俺の開発したAKFモードが組み込まれてるじゃん。
なんかうれしい。


17 :T.sakura ◆yGAhoNiShI :02/12/31 15:04 ID:???
>>4
それお前と同じこと考えてただけだろ
どうやったらお前の組み込んだもんが
本家サイトに乗るのかと小(ry
まぁ童貞さんはヲタ専用BOTでも使ってなさいってこった


19 :孫 ◆yGAhoNiShI :02/12/31 15:05 ID:???
>>17
まぁ、氏ねや
572エロタン星人:03/03/31 12:59 ID:0PlFPbQu
空ぐらい飛べや新幹線。
573名無しさん@3周年:03/03/31 12:59 ID:vlCx1u/8
>>565
つまり、山梨で人体実験中ということか。
574  :03/03/31 13:02 ID:pgGIIyE0
>>572 ハン板では、KTXは飛ぶと予想しているな。
575名無しさん@3周年:03/03/31 13:04 ID:BIUKif79
フン、出ねーヨ
576エロタン星人:03/03/31 13:05 ID:0PlFPbQu
>>574
流石、姦コック。電車まで斜上を飛んでるんだな。
577名無しさん@3周年:03/03/31 13:06 ID:uxFpyTkn
>>562

それイイ!!
578名無しさん@3周年:03/03/31 22:59 ID:PAjALeFC
579名無しさん@3周年:03/04/01 00:35 ID:L3inTNnf
>>570
山手線でこの速度やったら遠心力何Gくらいになるか計算してぇ。俺物理だめぽ。
580名無しさん@3周年:03/04/01 01:57 ID:rNhJl/Gc
>>579
駅間1キロで、最高速度360キロまで加速して、直後に急減速するとして
平均速度180km/h、時間は1/180時間=3600/180秒=20秒で、
加速度は 360/10 km/hs=36km/hs

=約3.6G
不可能ではないこともない。
581名無しさん@3周年:03/04/01 02:01 ID:rNhJl/Gc
>>580
間違った

加速度は 360/10 km/hs=36km/hs =36000/3600 m/s2 = 10m/s2

=約1Gか。
582名無しさん@3周年:03/04/01 05:40 ID:9ziu6n/Z
>580-581
>579は「遠心力」を求めて欲しいようだが?
583名無しさん@3周年:03/04/01 08:03 ID:T6X2a4ke
>>569
じゃあ日韓トンネ(ry
584名無しさん@3周年:03/04/01 12:37 ID:FguOKrIi
どうでもいい
585名無しさん@3周年:03/04/01 20:14 ID:W0zME1x8
age
586名無しさん@3周年:03/04/01 20:27 ID:iSniEnIq
>>582
> >579は「遠心力」を求めて欲しいようだが?

遠心力は、半径 r が無いと求められません。

ちなみに遠心力の加速度は v^2/r 。山手線の形状が真円であると仮定した場合、その半径 r は
山手線内の面積が 6,500ha だから sqrt(65e6/3)〜 4e3(m)。一方速度が、360km/h であるとすると
秒速 100m/s 。したがって、加速度は 1e4/4e3 = 0.25m/s^2。

重力(9.8m/s^2)に比べれば、たいしたことがないですね。
587名無しさん@3周年:03/04/01 22:57 ID:YNKfIUfG
376 :名無しさん@3周年 :03/03/17 20:38 ID:8oT2qPmO
理論上はリニアの勝ちだろうな。
やっぱ、無接触が必須だろ。
リニアは、来週乗るので、500Kmを体感してくる。
378 :名無しさん@3周年 :03/03/17 22:27 ID:cUw+ai8V
>>376
試乗レポートキボンヌ
379 :名無しさん@3周年 :03/03/17 22:32 ID:8oT2qPmO
>>378
試乗レポートカキコします。
このスレ残ってたら。

このスレ残ってましたね。
試乗しました。
@試乗の最高速は450Kmでした。
A0→450Kmまでは、わずか90秒で、加速が旅客機並です。
B「離陸」します。150Kmくらいで、タイヤを収納し、高度10cm位を「飛行」し続けます。
C山梨実験線は殆どがトンネルで、ちょっと残念です。
D勾配に強いです。粘着方式でないので、40‰も400Kmでかっ飛ばします。

その他ご質問あればどうぞ。
588:03/04/01 23:51 ID:MUm61tuF
遠心力はみかけの力
正確には向心力ね!

589名無しさん@3周年:03/04/02 01:26 ID:YSkzqGZb
>>588
でも、乗ってる人に何Gかかるか、って議論をしているわけだから、
見かけの力=遠心力で正解。
590:03/04/02 02:35 ID:2SfJIUOB
観測者が列車の外から静止して見れば乗っている人は慣性で直進しようと
しているのに列車がカーブするので倒れたと見る。
乗客は遠心力と感じるが実際は実存しない力!
加速度は円の中心方向に向かうでないと円運動にはならない、よ、
等速円運動式を導く時の速度ベクトルの方向を考えては・・・・・・
591名無しさん@3周年:03/04/02 19:54 ID:fnjUK4jc
592名無しさん@3周年:03/04/02 23:32 ID:+ZU1paYT
なぜ新幹線が500キロの壁を越えないって?
そりゃ大昔、国民の大金つかってリニアなんて研究しちゃってるからさ。
新幹線がリニアより速いんじゃ話にならん。
593物理学科出身:03/04/02 23:54 ID:eJYX5Gwx
>>390
おめえ、そう高校でならったのか?
あのなぁ、乗客にかかる力ってことは、
乗客の視点で見てるわけ。
つまり、乗客を原点に相対座標系を取ってるわけ。
その系では、実在だろうが見かけだろうが関係ない。
遠心力って力を感じるの。おわかり?
594名無しさん@3周年:03/04/03 00:45 ID:nqyZCawf
>>592
> なぜ新幹線が500キロの壁を越えないって?
> そりゃ大昔、国民の大金つかってリニアなんて研究しちゃってるからさ。

また、知ったかぶりしちゃって。

595名無しさん@3周年:03/04/03 00:46 ID:LLwbqx7U
>>594
笑っちゃうね(藁
596名無しさん@3周年:03/04/03 00:46 ID:LLwbqx7U
>>593
そーっとしといてあげなさい(藁
597名無しさん@3周年:03/04/03 01:46 ID:WitGgro7
カーブ曲がる時吊革は遠心力で外側に飛び出ようとしていのかな?
それとも吊革の位置が元々普通で吊り元が内側に移動してるのかな?
乗客は遠心力として感じるんだからまっいいっか!
中学で習ったんじゃなかたかな?確か
598名無しさん@3周年:03/04/03 02:00 ID:LLwbqx7U
>>597
乗客の立場でいうと遠心力
外の座標系からみると、向心力
599名無しさん@3周年:03/04/03 02:16 ID:6emS6sn6
>>586
>遠心力は、半径 r が無いと求められません。

駅構内以外の、カーブぽいカーブということで r=600 位が適当ではと。
遠心力の計算きぼん。
600名無しさん@3周年:03/04/03 02:53 ID:+ikUN+IJ
リニアはガイドウェイにはまって(正確には横方向からも電磁石で押されて)いるから
急カーブにノーブレーキで突っ込んでも大丈夫そうなんだが・・
実際のところは、はたして?
601名無しさん@3周年:03/04/03 02:58 ID:LLwbqx7U
遠心力っつーか、
向心加速度=速度[m/s]の二乗/半径[m]
だす。
時速何キロで通過させたいの?
602名無しさん@3周年:03/04/03 03:00 ID:LLwbqx7U
ちなみに1G=9.8[m/sの二乗]だから、
601ででてきた加速度を9.8で割ればよい。
ああ601の速度は、m/sだから注意ね。時速を適当に変換してやって。
603名無しさん@3周年:03/04/03 07:28 ID:V3YNAZaL
これで稚内-旭川間は何時間で逝けるようになるんだ?
604名無しさん@3周年:03/04/03 12:46 ID:K4tR+uZu
               
605名無しさん@3周年:03/04/03 12:57 ID:t0pa02b3
リニアは小錦、曙、武蔵丸、ボブサップがせーのでジャンプしても墜落しないのでつか?
606名無しさん@3周年
>>603
ありとあらゆるものを無視して直線で路線を引けば、旭川−稚内は190km。
だから、理論上30分ちょっと。まあ実際には宗谷本線は259.4kmだし、
平均時速を考えるとまあ1時間弱くらいだろうとは思うけど。

ま、マグレブにすると本気で30分切れるだろうけど、そこまでの需要は無いだろう。

あと、普通の新幹線だと、東京ー長野が222.4kmなので、おおよそこれくらいの距離
感覚と見ていいと思う。現在長野への最速は1時間20分。実際これでも十分すぎるな。