【調査】「原因は経済失政」64%…株8000円割れでネット投票

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★64%が「原因は経済失政」 株8000円割れでネット投票

・日経平均株価が約20年ぶりに一時8000円を割り込んだ最大の要因は「政府の経済
 政策の失敗」と考える人が回答者の64%と、他の要因を指摘する人に比べ圧倒的に
 多いことが、ヤフーと共同通信社が10日、ヤフー・ジャパンのウェブサイトで始めた
 ネット投票で分かった。

 投票は、平均株価8000円割れの一番の原因と思う項目をネット利用者が
 七者択一で選ぶ。

 その結果(10日午後9時現在、投票総数3693票)、「経済失政」に次いで多かったのは
 「イラク、北朝鮮情勢の緊迫化」で13%。さらに「金融機関の不良債権問題」が9%、
 「日本企業に対する信頼感の低下」が4%で続き「中国製品流入などによるデフレ」が
 3%、「その他」が2%。日本企業が輸出先として好調を期待する「欧米経済の伸び悩み」
 を挙げる声はごくわずか(0%)だった。

 投票は1人1回。ヤフー・ジャパンのサイトはネット利用者の9割近くが月に1度は
 利用しているとされる。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030310-00000134-kyodo-bus_all

※関連スレ
・【政治】「日銀の株買い取り増額など」緊急株価対策を発動へ−政府
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047270703/
2名無しさん@3周年:03/03/10 21:25 ID:5TImGRYx
        +         +       しずおかしずおか〜
    +        / ̄\   +      ∧ ∧  ∧ ∧
     +      /WWW\     +  ヽ(・∀・)人(・д・)ノ 
         /   ・∀・  \        (  )   (  )
       /           \      < >   < >
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@3周年:03/03/10 21:26 ID:ZYePnp4r
5だったらうんこする
4名無しさん@3周年:03/03/10 21:26 ID:LT7BbBSt
6くらい
5名無しさん@3周年:03/03/10 21:26 ID:e7Nt2KbH
5でマンコ晒す
6名無しさん@3周年:03/03/10 21:26 ID:1Z8ZTDUI
株価下げる政策取ってんだからあたりまえ。
73:03/03/10 21:26 ID:ZYePnp4r
負けた。
名前:名無しさん@3周年 投稿日:2003/03/10(月) 21:26 ID:e7Nt2KbH
5でマンコ晒す
8名無しさん@3周年:03/03/10 21:27 ID:oSPF4gcg
>>5
>>5
>>5
つか男だろ。
9名無しさん@3周年:03/03/10 21:27 ID:2SWjibm2
10getでーーーす
10名無しさん@3周年:03/03/10 21:27 ID:naPFjzsT
10だったら彼女の写真晒す
1110:03/03/10 21:27 ID:w/sYvcrG
10だったらチンポ晒す
12名無しさん@3周年:03/03/10 21:27 ID:ZYePnp4r
名前:名無しさん@3周年 投稿日:2003/03/10(月) 21:27 ID:naPFjzsT
10だったら彼女の写真晒す
13名無しさん@3周年:03/03/10 21:28 ID:e8u7ASa8
今日はもう帰ろう。
11 / 12 / 15 / 16

外れたら家で作曲の勉強するべ
14名無しさん@3周年:03/03/10 21:29 ID:naPFjzsT
無かったことにして下さい(汁
15名無しさん@3周年:03/03/10 21:29 ID:rklw/KfF
>経済失政
かぁ
自分は棚に上げて、全部お上のせいにすればいいやねw
16名無しさん@3周年:03/03/10 21:29 ID:DW6BeTbI
マジレスすっと、原因はYBB

17名無しさん@3周年:03/03/10 21:30 ID:YgenLDGZ
>>15
をいをい、株が下がったのは俺のせいか?
18名無しさん@3周年:03/03/10 21:30 ID:e7Nt2KbH
ゴメン、手元にマンコ画像なかった
また次回
19名無しさん@3周年:03/03/10 21:30 ID:Sboh4Olp
>>16
マジ?
20名無しさん@3周年:03/03/10 21:31 ID:YPorX+cJ
ふ〜ん、ネット投票なのに、思いっきり核心を突いているじゃない。
21名無しさん@3周年:03/03/10 21:31 ID:Oyu5hMc9
今が買い時なのかも知れぬ。
22名無しさん@3周年:03/03/10 21:31 ID:rklw/KfF
>>17
君は抜いておく
23名無しさん@3周年:03/03/10 21:31 ID:TB1BlYKl
経済は生き物。ageもするしsageもする。
24名無しさん@3周年:03/03/10 21:31 ID:SGowodFg
核だけじゃなくて日本は軍事を放棄すべき
軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ
25名無しさん@3周年:03/03/10 21:32 ID:BCAf1fwm
最大の要因はない。絡み合いなのだよ
26 :03/03/10 21:32 ID:y51oSW1X
>>23
小泉は言い訳に仕方は大物だなw
27名無しさん@3周年:03/03/10 21:33 ID:PHplHkGS
設問そのものがくだらん。
28名無しさん@3周年:03/03/10 21:34 ID:x/kFfsaB
本当は大型ヘッジファンドが、本格的に売りを始めたのが原因。
29名無しさん@3周年:03/03/10 21:35 ID:BHcLYJtI
もっと素早く改革してほしいね、既得権益者に対する説明や
根回しなんて国民は求めてないよ。
カメイみたいに問題を先延ばして傷を深くするのは問題外
30名無しさん@3周年:03/03/10 21:35 ID:uAJC/qqV
また共同か。

好きにやれ
31名無しさん@3周年:03/03/10 21:35 ID:Lw+1WA+1
ハゲタカ
32名無しさん@3周年 :03/03/10 21:36 ID:tzL+ePFW
>>27

          ま た 共 同 か



33名無しさん@3周年:03/03/10 21:36 ID:1Z8ZTDUI
>>28
それは間違いなく下がると確信してるからだろ。
それは結果であって原因ではない。
34名無しさん@3周年:03/03/10 21:37 ID:e8u7ASa8
>>33
どっちが原因なのかは「鶏が先かたまg(ry」だからなぁ。
35名無しさん@3周年 :03/03/10 21:38 ID:BvCsUEkJ
   壁|    ∩_∩  ∩_∩ ∧_∧  ∧_∧. ∧_∧    
     | ∧  ( ´∀`) ( ・∀・)(-@∀@)( メ`凶´).(Φ∀Φ)
     |∀゚) ( 捨民) ( 狂惨).(φ 朝 ).(φ 導 ).(φ道  )
     と_ノ  │ │ │ │ │ │.│ │ │.│ │ │ │ │ │
     |    (__)_)(__)_)(__)_)(__)_).(__)_)
36名無しさん@3周年:03/03/10 21:40 ID:6obVAWZf
じゃあ、今株価あげてる国を教えてくれってんだ。
なんでも政治のせいにすんなボケどもが
37名無しさん@3周年:03/03/10 21:41 ID:kSjjWuyg
>>5
さぁさらせ!
38名無しさん@3周年 :03/03/10 21:42 ID:QzVYs40P
        一一一 一一一一 二 二二 二二二 二二二二 ./    ) 三三三三
        一一一 一一一一 二 二二 二二二 二二二 /   // 三 三三三三
  |     一一一 一一一一 二 二二 二二二 二二 /   //
 \ /    一一一 .∧一一一/ ̄/ ̄ ̄ ̄\二 ./∧ //  (初球打ちでしたね)
\ 絶 /   一一一/ λ一 / 狂 |      ヽ′/ λ 三 ええ、確かに監督からは
\   /   一一 /  λ/ ̄ ̄ ̄|\____|/   λ三  「2アウトなんだから球の見極めは
― 好 ―   一/   /____ /          三三  慎重にしろ」って言われてましたよ。
―   ―   /   ⌒         ⌒       .三三 三  でもね、靖国っすよ。
/ 球 \  |   <◎\       /◎ >      三三   僕の中の反日DNAが「行けっ、て」…
/ l \   |   ⌒  l____ l  ⌒       .三三 三 
/ ! ! \ |      lV     V|         三三 三 (ボール球に見えましたが)
 / \   λ      \ ⌒⌒/ 丿丿       .三三   くさい球でもどんどん行く、ウチは
  |     入        \/           .三三 三三 そうやって結果を出してきたんですよ。
        一 \    /  ̄ ̄           三 三三
        一一一\/        狂 導 通 信  三三  (結局三者凡退になりました)
        一一 /                    三三 三 3アウトでチェンジって誰が決めたんですか?
        一 /               \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  三 石原?関係ありませんね。
        一|                   | |   三
        一|         /          \     三三三 <狂導通信 小渕敏郎:左翼手>
        一 \      /二\             \    三三
39名無しさん@3周年:03/03/10 21:44 ID:c2cjBJC9
>>36
理論のすり替えはよくない。
40名無しさん@3周年:03/03/10 21:45 ID:J1mtEJK0
キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!

大手銀行の株式含み損、5兆8千億円に   
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye712613.html
41名無しさん@3周年:03/03/10 21:50 ID:jbG/h+ch
まあ、「株価下落の原因は、私が株を買わないからです」なんて
言う香具師はいないわな。
42名無しさん@3周年:03/03/10 21:54 ID:SK8Rjv8c
「中国製品流入などによるデフレ」
じゃなくて、
「日銀の失策によるデフレ」じゃないの?
設問自体が問題あり。
この中から選ぶなら、「政府の失敗」で正解。
43名無しさん@3周年:03/03/10 21:54 ID:wIeP8aLg
故意にデフレを起こしてる場合は失政っていわんのじゃないか?
44名無しさん@3周年:03/03/10 21:55 ID:neytlWtU
あと五年はかかる、誰がやっても同じとか首相が言うんだからなあ…w
45 :03/03/10 21:56 ID:y51oSW1X
最近の小泉の開き直りは著しいな
46名無しさん@3周年:03/03/10 21:58 ID:1Z8ZTDUI
>>36は小泉。
47名無しさん@3周年:03/03/10 21:58 ID:zLwr5zwl
>>2
静岡はこれダ!
            / ̄\
          /WWW\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /   ゚ ∀ ゚   \  < しずおかしずおか!
       /           \  \_________
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | しずおかしずおかしずおか!
            \______  _____
                       V
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ∧,,∧     ∧,,∧      @
  しずおか〜〜! >  ミ゚∀゚,,彡ζ   ミ,,゚∀゚彡.   //
_______/   (つ S つ目 ⊂ミ S⊂)  //
              と,,,,~),,~,)   〜ミ ,,,,,゙,,づζ
                         し′
48名無しさん@3周年:03/03/10 21:59 ID:oTBiAq4p
何か手を打てよ。小泉ちゃん
49名無しさん@3周年:03/03/10 21:59 ID:oJhaF2Sv
最近しずおか力をつけたね...
50名無しさん@3周年:03/03/10 22:02 ID:FXE07Val
>「イラク、北朝鮮情勢の緊迫化」で13%。
この数字を見ただけで回答者のレベルがわかる(苦笑)
51名無しさん@3周年:03/03/10 22:03 ID:gTK6Ghs8
とにかく円安にしないと国内は元気にならないよ
52名無しさん@3周年:03/03/10 22:04 ID:tOa4r7e7
しずおかより静香
53名無しさん@3周年:03/03/10 22:04 ID:Z677CRk7
どうみても戦争が原因だろ
54名無しさん@3周年:03/03/10 22:05 ID:63oPdsMO
経済失政に原因を求める今の姿勢が一番の原因だと思います。
55名無しさん@3周年:03/03/10 22:05 ID:SAH+KeuC
>>51
イラク攻撃を始めれば円安になるかもよ。
それも日本製品のボイコット付き。
56名無しさん@3周年:03/03/10 22:05 ID:+qfr14jt
>>36
クウェート
中東マネーはもう
小泉なんか大きらいだってさ
57名無しさん@3周年:03/03/10 22:07 ID:UjEf0hjT
そりゃ一般人から見ればそうだろうね>政策の失敗
そう思うんだったら、今度からは選挙に言ってね
58名無しさん@3周年:03/03/10 22:07 ID:y/kZmgNQ
投資の失敗がいつの間にか政府の責任・・責任転嫁も甚だしい
投資の失敗がいつの間にか政府の責任・・責任転嫁も甚だしい
投資の失敗がいつの間にか政府の責任・・責任転嫁も甚だしい
投資の失敗がいつの間にか政府の責任・・責任転嫁も甚だしい
投資の失敗がいつの間にか政府の責任・・責任転嫁も甚だしい
投資の失敗がいつの間にか政府の責任・・責任転嫁も甚だしい
投資の失敗がいつの間にか政府の責任・・責任転嫁も甚だしい
投資の失敗がいつの間にか政府の責任・・責任転嫁も甚だしい
投資の失敗がいつの間にか政府の責任・・責任転嫁も甚だしい
投資の失敗がいつの間にか政府の責任・・責任転嫁も甚だしい
投資の失敗がいつの間にか政府の責任・・責任転嫁も甚だしい
投資の失敗がいつの間にか政府の責任・・責任転嫁も甚だしい
59名無しさん@3周年:03/03/10 22:07 ID:RQMrSUTT
もう国債引受で大減税しかないだろ。
札をすってV字回復。
60名無しさん@3周年:03/03/10 22:11 ID:fXCEqvH3
今日、東京タワーにいってきたんだけど、タワーの近くに
共同通信の立派な銀色のビルが建ってたよ
儲かってるんだね
61名無しさん@3周年:03/03/10 22:11 ID:1Z8ZTDUI
原因は創価に1票。
62名無しさん@3周年:03/03/10 22:12 ID:tOa4r7e7
>>58
経済のこと何にも分かっていないんだなぁ。
63名無しさん@3周年:03/03/10 22:13 ID:Cu8ZreJ8
そういや、地域振興券作戦って結局どうなった?
(誰も言わないが、もはやタブーか?)
64名無しさん@3周年:03/03/10 22:13 ID:90QYE9v/
経営者の責任だろうよ。
65名無しさん@3周年:03/03/10 22:14 ID:H6DQebPa
どう考えても北朝鮮のミサイルのせいだろう
世界中の金持ちがリスク分散のための日本株を処分したため
誰だって倒産(被侵略)するかもしれない会社の株は買わない。
普通、リスク分散さきとして、倒産しない=核保有国だったが、
日本は外務省の全講和主義(敵対国が存在しない)によって、
例外的に認められていたがアレによって崩れてしまった。
66名無しさん@3周年:03/03/10 22:16 ID:xPOXpjhB
竹中の他に誰がやるの?
67名無しさん@3周年:03/03/10 22:16 ID:ku9bLcIn
>>58
まず経済板で勉強してきたら?
68名無しさん@3周年:03/03/10 22:18 ID:tOa4r7e7
>>63
あんなショボい額じゃあダメでしょ。
もらって一ヶ月限り有効本人限定の商品券100万円を全国民に
とかだったら効果はあると思うよ。まぁ、そんなことするくらいなら
もっとまっとうなオプションがあるから・・・
69名無しさん@3周年:03/03/10 22:21 ID:RQMrSUTT
>>66
俺様。
60兆ばかり減税してやる。財源は輪転機。
嬉しいだろ?
70名無しさん@3周年:03/03/10 22:22 ID:ln6iVyjX
ウェブのアンケートって信用できない
71名無しさん@3周年:03/03/10 22:26 ID:Cu8ZreJ8
>>68
うーん。やっぱり地域振興券とかヘリコプターマネーは、
ちと無理っすね。
72名無しさん@3周年:03/03/10 22:29 ID:ZT+Er2Xy
>>63
印刷代のみで50億 印刷業界は大変なだけだったらしいし・・
73名無しさん@3周年:03/03/10 22:30 ID:kdZPVocH

デフレの原因は
中国だろ

74名無しさん@3周年:03/03/10 22:30 ID:tOa4r7e7
>>71
本当にヘリコプターから撒くほうが効果は高いかもなw
75名無しさん@3周年:03/03/10 22:31 ID:3bd3oyiH
円安にすればほとんどの問題がかたづく
76名無しさん@3周年:03/03/10 22:32 ID:AHDVBRY2
売国奴コンピ小泉&竹中 日本から出て行ってくれ!!
77名無しさん@3周年:03/03/10 22:32 ID:Gof14RjV
よりによってヤフーのアンケートって...。
こんなのを記事にしたのか
78名無しさん@3周年:03/03/10 22:47 ID:uAJC/qqV
「原因は経済失政」64%…○○○○○○○でネット投票


共同の予定原稿はこうだったりして (W
79名無しさん@3周年:03/03/10 22:57 ID:LCnaEF2+
ま、でも世間でもこんなもんじゃないの?
おれもデフレ発言で、小泉は経済政策まで丸投げかよ、と思ってうんざりしたよ。

2ちゃんなら経済板や政治板行ったら、小泉非難ばかりでもっと酷いよ。
80名無しさん@3周年:03/03/10 23:03 ID:uNKyn9T0
>>20
マスゴミフィルターがかかっていないからね。
81名無しさん@3周年:03/03/10 23:06 ID:N/dfwDkM
戦争もあるけど、不況の根本的原因は小泉の経済音痴にある。

日本の経済には無関心、そしてあいも変わらずの丸投げ。
経済に興味の無い首相は、経済大国にふさわしくない。
82名無しさん@3周年:03/03/10 23:22 ID:QkxnDTgW
経済通を気取ってるヤシらはマジでムカツク。
えらそうに経済政策のあるべき姿を断言的に語ってるが、
自然科学のような結果の予測が、そもそも今の経済学で可能なのか。
少なくとも再現性のある手段をもって正しい経済予測をしたやつが
今までに一人でもいたのか。
ちったぁ己の不完全性を自覚しやがれ、サルどもが。
自然科学を勉強してきたオレが認めるのは、ケインズ経済学のみ。
経済とはエントロピーの分散過程だ。水が高いところから低いところへ
広がりながら流れ落ちるように、エントロピーは必ず増加する。
閉じた系で(化石燃料の)エネルギーを加えて無理やりエントロピーを減少させることは、
全体のエントロピーの増加を誘起するのである。即ち前者が公共事業による
エネルギー消費であり、後者がそれによってもたらされるエネルギー波及だ。
(本当は公共事業じゃなくてもいいんだが、個人には無駄なエネルギー消費は
できない)
極端な話、経済を浮上させるための公共事業に効率など関係ない。
単にエネルギーを消費して、エントロピー的に不安定な状態を作り出せばいいのだ。
そういう意味でケインズはきわめて正しい。(効率が問題になるのは、それを
継続的に行わなければならないというオペレーション上の理由による)
理系の俺に言わせてもらえば、一般人のみならず、政府までもが京都議定書だとか
環境だとかリサイクルだとか、あれやこれやにつけてエントロピーを増加させないように
大人しくしようとしていれば、エントロピー増加が小さくなって、経済が停滞するのは
あまりにもあたりまえ。日本の構造!?んなもん関係あるかっ!!節穴!!
アメはエネルギーを大量消費してエントロピーを増加させるために、戦争をするんだよ。
自然科学を理解していない自称経済通はアホ。
まあ、もっとも化石燃料というエネルギー源を大量に保有しているアメだからできる業だがな。
83名無しさん@3周年:03/03/10 23:25 ID:qTf6UdPY
| 株の大安売り           |
|   日本で8000円      |
\ 20年前のお値段です!/
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     __  \\\\\
    (・ )> \\\\\
    -┴┴-------\\\
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |\\\
  /    .∧// ∧ ∧.|| |\\\\
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |\\\\\
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.lO|--- |O゜.|___ |.|_|ニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|_____| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー'
84名無しさん@3周年:03/03/10 23:26 ID:C5XH13u0
ついに株価も7,000円台ですか、ついに来ましたねぇ
これで戦争が始まれば、6,000円台もありなんですかねぇ・・・
  
           あぁ、恐ろしい
85名無しさん@3周年:03/03/10 23:27 ID:uNKyn9T0
経済通とかそういう問題かな。

小泉がやっている経済政策は、たとえるなら、

腹がぺこぺこの人に、「根性が足りない。断食修行しろ!」と言って、
無理やり部屋に閉じ込めて、やせさらばえさせているようなもの。
もう影響失調で衰弱死寸前。

その内に、「これは死んだのではない。膿が出きったら生き返るんだ!」
とか言って、ライフスペース状態に。
86名無しさん@3周年:03/03/10 23:29 ID:yedZ5Zn5
アフォな経済学者に煽られて株に手を出したヤシが
いまさらぐだぐだ言うんじゃねえよ!
87名無しさん@3周年:03/03/10 23:29 ID:uNKyn9T0
>>85
ちなみに、レーガンやサッチャーがやったサプライサイド改革は、
漏れは好きではないが、ブクブクに太った肥満デブにダイエット
をさせたもの。

ガリガリにやせた人間に断食修行させるがごとき、小泉改革は
基地外としかいいようがない。この後に及んで断食政策を信奉
しているものは、カルト教団の信者と似たようなもの。
88名無しさん@3周年:03/03/10 23:31 ID:N1ZCdr80
でも20年前は不況の最中ではなかったよな?馬鹿が借金して土地やカブなんか買うからだ。
89名無しさん@3周年:03/03/10 23:36 ID:Bd8r0nxJ

              ☆ チン                                    
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ココ電球まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
90名無しさん@3周年:03/03/10 23:38 ID:3hZYtBCH
石原都知事が首相やっても同じ気がするけど
91  :03/03/10 23:38 ID:5V5YTjTb
正直、円高のせいだ
トヨタとかソニーなんか好材料イパーイ出てるのに
株価大幅に下がってるのはおかしい
92名無しさん@3周年:03/03/10 23:40 ID:kGn/TsCT
経済を政策でどうこできるわけねーだろ
と何も知らない俺が言ってみるテスト
93名無しさん@3周年:03/03/10 23:41 ID:QkxnDTgW
>>88
バブルがなぜ崩壊したか。
上の書き込みをよんで、考えてみろ。
一つはエントロピーの増加を抑えるような政策がとられたこと。
もう一つは土地や株の取引は、そのものとしてはエントロピーの
増加に寄与しないからだ。
94名無しさん@3周年:03/03/10 23:41 ID:acKrDgIJ
小泉さんまた年金資金の投入ですか?
95名無しさん@3周年:03/03/10 23:42 ID:eS6yaKPW
必死で誰かのせいにしようとするなんて日本人も幼稚ですね。
96名無しさん@3周年:03/03/10 23:43 ID:nS2v+Lmh
今さらながら地域振興券はすごかったなあ
97名無しさん@3周年:03/03/10 23:45 ID:Bd8r0nxJ
むしろ誰のせいかを有耶無耶にしてきたことが、
この惨状をまねいたんじゃないの。
98名無しさん@3周年:03/03/10 23:46 ID:p6QCW2cW
地域振興券欲しかったのに一枚ももらえず。
不公平だ。
99名無しさん@3周年:03/03/10 23:50 ID:Hy/naSX0
とりあえずヒントをだそう。

ロン&ヤス
前川レポート
アメリカ共和党政権
市場原理主義者
サプライサイダー
構造調整
プラザ合意
親イスラエル
日銀
ハーバード大学
慶応閥
MBA

以上の言葉で500字以内で説明文を作ってみるとわかるであろう。
全ての疑問がストンと胸に落ちるはずだ。
100(´ー`)y─┛~~ ◆xzyTpkN9jY :03/03/10 23:58 ID:jbG/h+ch
橋本時代の「金融ビッグバン」が10年早い代物だった。
これが現在まで足を引張っている原因ではなかろうか
101名無しさん@3周年:03/03/11 00:01 ID:chyz4JMb


サップ首相 ホースト官房長官
102名無しさん@3周年:03/03/11 00:07 ID:dpgQXCHW
平均株価1000円の時代

これでも、海外行くやつは過去最高になる
不思議な国
103名無しさん@3周年:03/03/11 00:10 ID:chyz4JMb


暴落して自殺者増えろ〜♪ ざまあみろ〜♪ いい気味だ〜♪  ップ
104名無しさん@3周年:03/03/11 00:11 ID:chyz4JMb
( ´3`)ンンンンンッチュ

( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ

( ´3`)ンンンンンッチュ

( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
105名無しさん@3周年:03/03/11 00:14 ID:HV/9cNli
総量規制撤廃キボンヌ。
橋本が生きている限り無理か?
106ロナウドひいひい:03/03/11 00:14 ID:MTt/zLkR
小泉改革は破壊のみで構築が無い、

改革するなら目標をちゃんと示した上でやるべきだったろう。

目標を示さないというか示せないのは本音としての理由がある。
日本の経済を破壊してシナに移転するのが本当の目標だからである。
107名無しさん@3周年:03/03/11 00:16 ID:ZUA3UZMN
世界的に経済が悪いから、日本だけ景気回復するのは無理じゃない?
景気回復策は、中国を核で消滅させることくらいじゃないのか?
あとは、アラブ人を消滅させて先進国で石油を山分け。
108名無しさん@3周年:03/03/11 00:17 ID:Qug4bJ0V
>>107
そうか?日本独歩悪だと思うが
109名無しさん@3周年:03/03/11 00:18 ID:v0XRBCDN
テポドンが搭載量2トンなら 株価5000円かな?
110名無しさん@3周年:03/03/11 00:19 ID:Rq0ktTSq
「イラク、北朝鮮情勢の緊迫化」で13% ← 嵌め込まれた人
111名無しさん@3周年:03/03/11 00:20 ID:TXBbkTkv
日本の力で上下してるんじゃないよ、アメエリカが下がると釣られて下がる、
これを繰り返してきた結果が今日なだけ。
アルカイダもイラクもいなければ日経平均もまだ10000超えてたよ。
112名無しさん@3周年:03/03/11 00:20 ID:NfRsuK4i
戦争のせいで下げたことにすりゃいいから
日銀新総裁の福井は、助かったなぁ。
113名無しさん@3周年:03/03/11 00:20 ID:0Ph1DvC9

イラク戦のおかげでデフレが止まる
イラク戦が長引けば、戦費が膨大になり、国債発行で待望のインタゲになる。

すべてブッシュのおかげです。
同じアフォでも小泉は何の役にも立ちません。
114名無しさん@3周年:03/03/11 00:22 ID:SvIPjME6
人の行く裏に道あり花の山
115名無しさん@3周年:03/03/11 00:22 ID:eEIRQ+QS
>>82エントロピーエントロピーとうっさいんじゃ!
オレはアトピーで苦しんでるんだ!!

そんな話しはさておき、>>82は核心を突いていると自称経済通のオレは思いました。
116名無しさん@3周年:03/03/11 00:36 ID:Rp04QPhy
株の値段は下がったんじゃないの
適正価格になったの
つまり今が買い!ってことよ

・・・古すぎか
117名無しさん@3周年:03/03/11 00:42 ID:tRe3vBpm
小泉も小渕のようにあと100兆円余分に赤字国債を
出しておけばよかったと国民は思っているのだろうか。
118名無しさん@3周年:03/03/11 00:44 ID:f0dwmfFQ
http://finance.yahoo.com/m2?u
(゚∀゚)赤ゎ〜
119名無しさん@3周年:03/03/11 00:49 ID:slykqfxX
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
オイオイ小泉。
総理になったらオイシイ思いして、総理のイスにしがみつく為に
国民にだけ痛み押し付けるだけ押し付けて
結局自民党じゃなくて
日本経済ぶっ壊しちゃったなw
これで,イラク戦争が始まれば,当然アメリカは、日本に対して
金銭の要求があるのだろうが,赤字国債でも発行するのかな。
ますます,国民の財布のひもを硬くし、消費が落ち込み
デフレを促進させ、挙げ句の果てに企業はリストラ,法人税減少
国家財政国債依存率50パー確実だな。
馬鹿な小泉じやこの程度の政策しか出来ないよ。
早く辞めさせたほうがいいいのでは、日本の為に。
120名無しさん@3周年:03/03/11 00:51 ID:nRLjAPoy
一万円にするには2千円寄付すればいいってこと?
ネットで援助しる!
121名無しさん@3周年:03/03/11 00:51 ID:JQj2/war
今の不況のもとこそ経済政策の失敗だろ
122名無しさん@3周年:03/03/11 00:52 ID:KOj/0Z4C
ヤフーのネット投票って捏造だろ
123名無しさん@3周年:03/03/11 00:52 ID:KOj/0Z4C
 ヤフーのネット投票って捏造だろ

あまりに不自然なときがある
124名無しさん@3周年:03/03/11 00:54 ID:Rp04QPhy
>>121
IDが血を求めてますよ・・・
125名無しさん@3周年:03/03/11 00:54 ID:4xWthpPo
買い手より売り手が多いから下がる。
こんなことも知らないんだ。
126名無しさん@3周年:03/03/11 00:54 ID:slykqfxX
国民の血税をまきあげ、支持率とノーベル平和賞欲しさに
朝鮮に5兆円ばら撒き、今度はブッシュに4兆円献上のぺテン師小泉純一郎がワイン片手に
息子、孝太郎と歌います。

大きな古時計

大きな態度で ぶち上げた 小泉の改革

1年いつも 口にした ご自慢の改革さ

小泉が首相になったとき 公約にした改革さ

  今は誰も 信じない あの改革
  
一年半経っても チンタラ チンタラ

小泉といっしょで チンタラ チンタラ

  今はもう 動かない あの改革
127名無しさん@3周年:03/03/11 00:54 ID:eVCnxu6k
いやいや、世界が均一になろうとしてるんだろう?
ネットの普及や、技術の流動化により世界のあらゆるものが
均一に向かおうとしてるだけ 賃金も中国が高くならない限り
日本は、中国に合わせるように下がるだけだろ?
128名無しさん@3周年:03/03/11 00:57 ID:WqxEcVJ/
ペテン師小泉氏ね
129名無しさん@3周年:03/03/11 00:57 ID:UhC4uhny
30のおれの年収が200万以下になったのも
現内閣に連なる数々の政権に関わりある輩のせいだ。
もう許さん。鬱積した不満と怒りを今こそ怒りにかえて
行動に移さねばならん。皆の衆、立ち上がれ。
130名無しさん@3周年:03/03/11 00:58 ID:n4vxhLsa
今、株売ってんのは外人なんすけどねぇ。
131名無しさん@3周年:03/03/11 00:59 ID:MLDoccer
親子共々、小泉死ね
132名無しさん@3周年:03/03/11 01:00 ID:TXBbkTkv
>>129 たぶん会社に勤めてないからだと思う
133名無しさん@3周年:03/03/11 01:02 ID:UhC4uhny
>>132
勤めているのですが。落ちぶれたものよ・・・鬱。
134名無しさん@3周年:03/03/11 01:03 ID:slykqfxX
問題の本質は小泉が「官から民へ」「市場重視」といいながら、
実は全く逆の「民から官へ」「統制経済」路線の政策を
強硬に推し進めている所にある。

だから小泉が「改革」と称してやっている政策がうまくいかないからといって、
真の「改革」の必要性は微動だにしないし、
一方、小泉が「改革」と称してやっている政策をどんなに徹底しても
日本経済は浮上するどころか沈んでいく一方なのである。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwhh1899/page165.htm

135名無しさん@3周年:03/03/11 01:08 ID:qbTjZvj5
2ちゃんのアンケート取れや!
136名無しさん@3周年:03/03/11 01:11 ID:UbVB9hy0
ヤフーのアンケートなんか選択肢が意図的だから
いつも選びたい答えがなくてあまり意味ない。

137名無しさん@3周年:03/03/11 01:11 ID:x7fuTKAJ
あいつを守るわけでは無いが
誰 か の せ い に し て り ゃ い い の か? 
138名無しさん@3周年:03/03/11 01:11 ID:TXBbkTkv
>>133 それほどの苦境に追い込まれているのはどの業界なんでしょうか?
139名無しさん@3周年:03/03/11 01:13 ID:sY+yun/Q
物価安いから暮らしやすい。さすが小泉は経済のプロだ。
140名無しさん@3周年:03/03/11 01:14 ID:slykqfxX
もう経済音痴の腐りきった小泉自民じゃ日本再生は無理。歴史が証明。

病名    日本病 

 病根・症状    
        @先送り中毒   「口先ばかりで改革を実行できない」
        A前例依存    「システム硬直化。飛躍の芽を摘む」
        B危機意識欠乏 「認識が甘く、政策・戦略が不十分」
        Cリスク過敏    「失敗を恐れ、成長分野が育たない」 

 基礎体力            バブル期(1989年)  現在(2002年)  
        @経済成長率      5.2%       −0.7%
        A消費者物価      2.7%       −1.0%
        B完全失業率      2.3%         5.3%
        C東証1部時価総額  606兆円       248兆円
        D土地の時価総額   2,136兆円      1,350兆円
        E国・地方の借金    254兆円       705兆円
        F上場企業の倒産   0件          29件
        G出生率         1.57           1.33
        H刑法犯の検挙率   46.2%        19.8%
141名無しさん@3周年:03/03/11 01:18 ID:WGcnx5OM
2年くらい前は日経平均15000円くらいだったなぁ。
もう、三流国でいいよ。
142名無しさん@3周年:03/03/11 01:20 ID:mvJiAe+0
アフォー+共同

ある意味、最強!
143名無しさん@3周年:03/03/11 01:20 ID:TXBbkTkv
>>141 だからもうODAは払わなくたっていいよね。
144名無しさん@3周年:03/03/11 01:22 ID:WGcnx5OM
>>143
それだ!
145名無しさん@3周年:03/03/11 01:39 ID:UhC4uhny
>>138
そういう事と無縁そうでいいですね・・・もう人生辞めたい・・・
146名無しさん@3周年:03/03/11 01:44 ID:TXBbkTkv
>>145 業界の問題だったら厳しいけれど、勤めている会社単体の問題でしたら
転社をした方が良いと思います、辞める前に内定をもらう事もできるようですし、、
147名無しさん@3周年:03/03/11 01:45 ID:zljS3lTK
こんなもんニュースソースにするなよ。
148名無しさん@3周年:03/03/11 01:46 ID:unWv1G69
♡ℒฺℴฺνℯฺ♡
149名無しさん@3周年:03/03/11 01:58 ID:D71LTVVD
一般人に株なんて関係無いやい!
その日の暮らしにも余裕が無いというのに。

下がる所まで下がれば良いだろ。
150名無しさん@3周年:03/03/11 02:00 ID:leyjDxul
原因はイラク攻撃だろ
151名無しさん@3周年:03/03/11 02:00 ID:VngNLMjY
>>148
素晴らしいW
株は今が買いどきでございます。
152名無しさん@3周年:03/03/11 02:01 ID:VngNLMjY
>>149
一般人にも買える値段でございます。
153名無しさん@3周年:03/03/11 02:04 ID:TXBbkTkv
中外鉱業 7円を40000株かって8円で売りました。
154名無しさん@3周年:03/03/11 02:05 ID:C/pfDi1f
経済なんて国が責任もつものじゃありません。経営者一人一人の
腕が悪かったってことで。
国の経済分野の仕事は規制緩和と金融調整、社会保障などのクッション
政策、企業の経営改革などをサポートする政策など。と夢を語っているので
批判しないでください。
規制緩和も理にかなった規制は潰さないで利権がらみの規制をばさばさ
潰して欲しい。
155名無しさん@3周年:03/03/11 02:28 ID:zCftoLxg
小泉がんばれ、続投せよ。
このまま日本を潰せ、それがお前の役割だから。。
それが成就された暁に日本が再生する計画が始まるのだ。
156名無しさん@3周年:03/03/11 02:58 ID:UhC4uhny
>>155
そんなことしたらもう再生しねぇよ。おめでてぇな。
157名無しさん@3周年:03/03/11 03:05 ID:1Y0c9jOA
構造不況という意見はないのか?中国には価格で敗北続きになるっしょ。
馬鹿工員でもできるような作業を、給料の高い日本人がやってるうちは
国債競争力の回復は無理しょ。

日本にしかできない付加価値の高い作業に雇用供給できる質を持ってる
人間がいないんだよね。団塊世代は、社内政治&計算機で自動化できる
作業以外何もできない、価値生産力0の無能者集団だし、ゆとり教育で
若い奴は馬鹿バッカだし、バブル期入社はつかえないし…

私も馬鹿集団の一部ですが。給料もらえれば幸せ。国の競争力向上に
貢献しているなんて感覚0。
158名無しさん@3周年:03/03/11 03:07 ID:le/U5n/Y
>>153
取引手数料はいくら?
159名無しさん@3周年:03/03/11 03:07 ID:9jXuI9wy
今回のはどう考えてもイラクが原因なのだが。
160名無しさん@3周年:03/03/11 03:09 ID:mAvYOCAS
俺も、今回のはイラクだろーと思います。

どういう組織が失政のせいにしたいんだろうかね?
161名無しさん@3周年:03/03/11 03:11 ID:7mcaQ78y
中国元が安すぎるのがいけない。
世銀の統計では購買力平価の実に5分の1に
抑えられているそうな(日本は逆に1.25倍と高い)。
企業努力でなんとかしろ、と言う前に
実質5倍の関税掛けられてる現状をどうにかするべき。
162名無しさん@3周年:03/03/11 03:13 ID:7mcaQ78y
>>159-160
短期で見ればそうだが最大の要因は小泉の失政にある。
喪前らもここ読んで勉強しる。

『経済コラムマガジン』は(・∀・)イイ! Part4
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1039428254/
163名無しさん@3周忌:03/03/11 03:13 ID:ERhaaaMu
やった!祝、8000円割れ!17日以降はスパイラル状態すら有り得るね。
これでも、狐泉信者は「イラク.北朝鮮.アメリカのせい」と
開き直った事を言うのだろうな!
まあ、狐泉信者なら、日本が焼け跡時代に逆戻りしても、教祖が原因だと
思わないだろうよ。
狐泉の政治手法が革新的だったのは、宗教要素を政治手法に組み込んだ事
だったなあ。これが「構造改革」だった訳だ(w
住宅ローン、教育ローン、自動車ローンを抱えた勤労者の皆さん、お気の毒さま。
歌舞伎狂いの脳天気総理を選んだ時点で、樹海逝きを選択するハメになった
香具師の方々も居る訳で、これから儲かる業種は葬儀屋と坊主だけですな!
164名無しさん@3周年:03/03/11 03:16 ID:oYBndr8h
 与党の経済失政でしょ!

 米国、英国なら、2大政党だから、与野党交代ということになるが
 日本では・・・・

 民主党・自由党も頑張ってくれ!
 共産党も与党の永遠のアンチテーゼとして頑張ってくれ!

  国家破綻だけは避けれくれ!
165名無しさん@3周年:03/03/11 03:17 ID:rsl0Y5tH
このところの株価下降は失政だが
昨日の終値の原因はイラク

>>163
日付かわってIDが違ってもすぐ誰だかわかるなw
166名無しさん@3周年:03/03/11 03:18 ID:pCTeduFD
結局小泉が自民党つぶせる男かそうでないかそれだけのこと。
正解再編キボン。
167名無しさん@3周年:03/03/11 03:19 ID:0MHzhyVw
他の主要国がインタゲやってるから、インタゲしていないアメリカと日本だけ
デフレ傾向なんだよ。そしてドルは戦争で急落で相対的に円高。

これにより強烈なデフレ圧力が生じるわけで、インタゲしない限り株安傾向は止まりません。
168名無しさん@3周年:03/03/11 03:19 ID:2SzSrqdV
ネット投票は話半分だな
169くたばれ速水 ◆LYNKFR8PTk :03/03/11 03:24 ID:NfRsuK4i
日銀が何もしない限り、需要の増加は無い。
デフレで、お金の価値が高くなるのに
何故お金を使う投資をする?よほどの馬鹿じゃなければ
価値の上昇確実な現金で貯蓄する。

デフレを止めるには、日銀がお金を増やすしかない。
170名無しさん@3周年:03/03/11 03:24 ID:C/pfDi1f
2ちゃんらー限定ならどういう結果だったんだろ。
171名無しさん@3周年:03/03/11 03:24 ID:pCTeduFD
日本奇跡の景気回復には自民党を殲滅することが最低条件。
172名無しさん@3周年:03/03/11 03:25 ID:0MHzhyVw
悪いのは日銀であって総理大臣じゃ無い
173名無しさん@3周年:03/03/11 03:25 ID:kl0yiRNa
潰れるなら、とっとと潰れて欲しい。
破綻するならさっさと破綻しろ!
その方がまだ、若い奴にチャンスが回ってくる。
爺どもが居座ったままの改革が一番たちが悪い
174名無しさん@3周年:03/03/11 03:25 ID:GNfWLd9/
とりあえず株価9千円くらいにしとかないと乗り切れない。
175名無しさん@3周年:03/03/11 03:26 ID:le/U5n/Y
>>171
その前に、まずは171からだな
176名無しさん@3周年:03/03/11 03:26 ID:8mXIvVRf
しかし
素人のオレは
開戦までは
8000円割らんと思ってたよ。
177名無しさん@3周年:03/03/11 03:27 ID:bd9epEjB
やっぱり小泉内閣にも2000円札とか地域振興券に匹敵する何かが欲しい。
178名無しさん@3周年:03/03/11 03:28 ID:We+5R9oF
>>177
5万円札や10万円札の発行とかでつか?
179名無しさん@3周年:03/03/11 03:30 ID:h/RcMWay
素人質問で悪いんだが、
なぜイラク情勢が緊迫すると
株価が下がるの?その因果関係は?
180名無しさん@3周年:03/03/11 03:30 ID:C/pfDi1f
アメをもう一度抜いてみせると声だけでもあげてほしい。
パフォーマンスだけでも仕事してもらわなきゃ。
181名無しさん@3周年:03/03/11 03:31 ID:0MHzhyVw

突き詰めると円高を放置しておくのが悪いんだよ
全てはここからくるわけだが、もっと遡ると国際的な政治力が無いのが根本的問題。
182名無しさん@3周年:03/03/11 03:34 ID:/wMkZDYs
なにもできない小泉 なにもできない自民党 政治関与が投票しかない国民(自分)

最悪。ほんと最悪。こんな国に税金なんて払いたくない。
183名無しさん@3周年:03/03/11 03:34 ID:We+5R9oF
>>179
漏れも素人だから、正確かわからんけど
こんな感じじゃないのかな。

原油価格上昇
   ↓
産業経済インフラ上昇
   ↓
コスト高により財政が圧迫
   ↓
企業収益に損害
184名無しさん@3周忌:03/03/11 03:35 ID:ERhaaaMu
え〜。株価が暴落して、一番心配するのは、リーマンと自衛業の方々。
何しろ、明日の我が身の振り方が不安だからね。九州佐賀の土建屋は
53歳以上の社員は「自己退職」を強要したそうだが、それ以外の
業種も倒産、リストラの大波が押し寄せるだろうね。
例の不良債権処理もこれから本番に入る訳だから、本番前に逝く
可能性が有る会社が多くなるかも知れないね。
しかし、脳天気の狐泉くんは、一喜一憂しないだろうな。
むしろ、悲劇的な成果を見て、感涙するかも知れないよ。
嘗てのネロもローマに火を放ち、焼け落ちる光景を高台から見下ろし
感涙したそうだしね(^○^)
まあ、このサイトを見れば、平気の連中が大勢居ると言う事が判るよ。
http://www.globaleye.co.jp/imamura/02.08sararimen.html
185名無しさん@3周年:03/03/11 03:39 ID:mAvYOCAS
>>177
通貨単位を代えたらどうでおましょう?
186名無しさん@3周年:03/03/11 03:39 ID:C/pfDi1f
石油に代わる安全なエネルギー源ってないのかな?
風力発電や自然を利用するエネルギー。そうなると天気で市場が左右するん
だろうな。
187名無しさん@3周年:03/03/11 03:40 ID:RhEpIBii
不良銀行の国有化を明言した。竹中プランが実行に移されていたら。
良かったのだよ。
だいたい。あの時期といまとどっちが経済が悪い。
マスコミは、いまの時期やるべきでないと口を揃えて反対したが。
結局、先延ばしになり。余計に悪くなっただけだ。
国の失政も許せないが、マスコミもアホウぞろいだ。
188名無しさん@3周年:03/03/11 03:41 ID:h/RcMWay
>>183
なるほど。
原油価格か。
189名無しさん@3周年:03/03/11 03:42 ID:C/pfDi1f
マスコミの言う事が正しいという奴が多すぎだ。
疑う事知らんのかと思ってしまう。
190名無しさん@3周年:03/03/11 03:43 ID:n67RAOF+
いい気なもんだよな・・ 国が積極的にやろうとすると公権力の乱用だとか言う癖に
全体が悪くなると国のせいだし。 今までほとんど放置だったんだから自分が悪いとしか思えないんだが
191名無しさん@3周年:03/03/11 03:44 ID:I8KV28i1
こんな素人の意見聞いても意味ないし。
192名無しさん@3周年:03/03/11 03:45 ID:7mcaQ78y
>>119遅レス

財部誠一は小泉同類の国賊だぞ。
193名無しさん@3周年:03/03/11 03:46 ID:R+tM0gu4
>>187
アホばっかりじゃなければとっくにあがってるでそ
何年間下降すれば気が済むのやら
194名無しさん@3周年:03/03/11 03:47 ID:C/pfDi1f
日本のマスコミなんてただの北でいう先導員みたいなもんだね。
195名無しさん@3周年:03/03/11 03:52 ID:i0UBrsxA
経済悪化
テポドン急襲。
もうだめだな

軍靴でも出しておくか
196名無しさん@3周年:03/03/11 04:12 ID:NfRsuK4i
age
197名無しさん@3周年:03/03/11 04:13 ID:zUqnpVR3
ネット投票して何がわかるんだろう
198名無しさん@3周年:03/03/11 05:35 ID:NvJRWfiB
国民がどう考えてるか。
元々小泉なんて能力でなく人気だけだったわけだから、こういうのは重要でしょ。
199名無しさん@3周年:03/03/11 05:38 ID:Q6uLsh8Q
日本の伝統、大本営発表は健在だな。
去年景気は底打ったとか言ってたっけ。
これってミッドウェイで勝利したって言ってたのと同じじゃん。
で、報道したのは例に漏れず朝日新聞。
200名無しさん@3周年:03/03/11 05:41 ID:l78Q/mUN
>>199
俺が覚えている限り、「景気は底打った」ってセリフはバブル後毎年毎年聞いてる。
まあ「もっと景気は悪くなります」とは発表出来ないのも判るけどね。
201 :03/03/11 06:15 ID:OmKuB+40
公務員を減らせ
消費税を無くせ!
202名無しさん@3周年:03/03/11 06:33 ID:Q6uLsh8Q
そろそろ「転進」が飛び出す予感
203名無しさん@3周年:03/03/11 06:33 ID:MAcs6EzG
お前ら株買え。
204名無しさん@3周年:03/03/11 06:40 ID:gj99/qlQ
ネット投票を記事にするニュースは、金輪際信用しないことにする。
また、それを記事にする1も。
205名無しさん@3周年:03/03/11 06:45 ID:Q6uLsh8Q
つーかネット投票などは関係無いんだがな。
事実8000割れてる=いまどき株買うやつばか 今の政治じゃ
景気は回復しないと思ってる奴が大勢いる事の証明でありソースみたいなもんで。
206名無しさん@3周年:03/03/11 06:50 ID:+Ts2NeM3
マルチまがい大臣と
ノーパンしゃぶしゃぶ総裁

……どう考えても経済は上向きそうに無いな
207名無しさん@3周年:03/03/11 06:52 ID:zz+9ASUO
>>205
ばーか、今こそ株を買うとき。
208名無しさん@3周年:03/03/11 06:53 ID:Q6uLsh8Q
>>207
買い方必死だな
209名無しさん@3周年:03/03/11 07:01 ID:rAzHj6dh
>>207
そういうことは人に黙って買いなさい
210名無しさん@3周年:03/03/11 07:04 ID:BXCha9Bi
8500円割れした時も
「今が買い時」とか言ってた
ヤシがいたな
211名無しさん@3周年:03/03/11 07:09 ID:+Ts2NeM3
>>210
そう言ってた香具師は押し目買いを狙ってるだけ
株を長期で保有する気は無い
今回も然り
212名無しさん@3周年:03/03/11 07:15 ID:A2sJf3os
政府、株式市場閉鎖も検討(NHKニュース)

放送全文

政府は、イラクへの武力行使が行われた場合に株価の急落など金融市場の混乱が広がることを防ぐために、
日銀に対して一段の金融緩和や銀行が保有している株式の買い取り枠の拡大を要請する、などの金融面の対策の検討に入りました。

これはイラクへの武力行使が始まった際に、株価が一段と下落すれば、銀行や企業の経営に打撃を与える事態も予想される事から、
政府として金融面でどのような対策をおこなうか、検討に入ったものです。

具体的には、攻撃が始まった場合、金融庁にただちに対策本部を設置して、金融システムの保護に万全の措置をとる体制を整えます。
その上で、小泉総理大臣が日銀に対して、一段の金融緩和に踏み切る事や、銀行が保有している株式を日銀が買い取る額の上限を現在の2兆円からさらに拡大する事を要請する方針です。
さらに、株価指数に連動するETFと呼ばれる投資信託を日銀が購入する事を含めた新たな司法による金融緩和に踏み切るよう要請する事も検討し、金融・株式市場の安定をはかる事にしています。
政府は各国の市場に与える影響を見極めながら、どのような対策を打ち出すか、最終的に判断する事になりますが、場合によっては、市場の混乱を避けるために、株式市場の取引の値幅を制限する事や、
一時的に市場を閉鎖する事も検討の対象に浮上しています。

03/09 18:58
http://www.nhk.or.jp/news/2003/03/09/k20030309000095.html
213名無しさん@3周年:03/03/11 07:17 ID:l78Q/mUN
>>212
俺には良く判らんのだけど、市場を閉鎖したらより一層経済不安が拡大するんじゃないの?
そうなったら「もう駄目だ」って考えるでしょ、普通。
214213:03/03/11 07:19 ID:l78Q/mUN
それとも、市場の閉鎖ってのは、良くある事なの?
普通に新聞読んで、ニュース見てるけど、
他国で「市場の閉鎖」をやったって聞いた事ないんだが…。

俺にも判るように教えて偉い人。
215名無しさん@3周年:03/03/11 07:32 ID:HzVleAVd
国民の血税をまきあげ、支持率とノーベル平和賞欲しさに
朝鮮に5兆円ばら撒き、今度はブッシュに4兆円献上のぺテン師小泉純一郎がワイン片手に
息子、孝太郎と歌います。

大きな古時計

大きな態度で ぶち上げた 小泉の改革

1年いつも 口にした ご自慢の改革さ

小泉が首相になったとき 公約にした改革さ

  今は誰も 信じない あの改革
  
一年半経っても チンタラ チンタラ

小泉といっしょで チンタラ チンタラ

  今はもう 動かない あの改革

http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
216名無しさん@3周年:03/03/11 07:35 ID:HzVleAVd
  
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
オイオイ小泉。
総理になったらオイシイ思いして、総理のイスにしがみつく為に
国民にだけ痛み押し付けるだけ押し付けて
結局自民党じゃなくて
日本経済ぶっ壊しちゃったなw
これで,イラク戦争が始まれば,当然アメリカは、日本に対して
金銭の要求があるのだろうが,赤字国債でも発行するのかな。
ますます,国民の財布のひもを硬くし、消費が落ち込み
デフレを促進させ、挙げ句の果てに企業はリストラ,法人税減少
国家財政国債依存率50パー確実だな。
馬鹿な小泉じやこの程度の政策しか出来ないよ。
早く辞めさせたほうがいいいのでは、日本の為に。
217名無しさん@3周年:03/03/11 07:36 ID:3vj/S5Ne
まあバブル前の水準まで一旦落ちるだろうとは予想されていたこと
じゃあないか。
218名無しさん@3周年:03/03/11 07:39 ID:Nb8398zH
こりゃ戦時国債の発行だな。

以前と順番は変わったが歴史は繰り返す…か。
219名無しさん@3周年:03/03/11 09:19 ID:A2sJf3os
日経平均 7930.12 -112.14 (9:12)
225先物(03/ 3) 7940 -120 (9:12)
TOPIX 775.97 -8.55 (9:12) 
220名無しさん@3周年:03/03/11 09:20 ID:l/TJlqCE
やはり軍事力を持たない国は駄目だな。
221名無しさん@3周年:03/03/11 09:22 ID:Nv60TMdD
誰もルービンやクリントンを非難しないのが面白い。
222名無しさん@3周年:03/03/11 09:23 ID:9P8tiHVH


最安値更新中・・・・
223名無しさん@3周年:03/03/11 09:23 ID:qsz/2deI
本日マーケット開くと同時に一気に8000円割れ。
一瞬7900円目前までいった。
224マクナマス3男 ◆JUDGE9H6mU :03/03/11 09:23 ID:asJCeGa1
>220
プ
225名無しさん@3周年:03/03/11 09:24 ID:Nv60TMdD
本物の裏切者すら処分できない国は没落あるのみ・・・・・
226名無しさん@3周年:03/03/11 09:30 ID:l/TJlqCE
>>224
軍事力を持たない。→独自外交をもてない。
→資源とかを軍事大国に頼らざるを得ない。
経済が不安定。
ただし、軍事力だけでは駄目。
北朝鮮のように軍事力だけでは、経済がなくなる。
227名無しさん@3周年:03/03/11 09:30 ID:l/TJlqCE
>>225
誰のことですか?
228名無しさん@3周年:03/03/11 09:31 ID:UO5XC85p
7777円祈願
7777円祈願
229名無しさん@3周年:03/03/11 09:31 ID:Yz6uQ7Ie
まあ交渉時に、うしろでピストルを構えた護衛がついているか否かは大きいわな。
230名無しさん@3周年:03/03/11 09:32 ID:9P8tiHVH
>>225 それって三重野?橋本?
231名無しさん@3周年:03/03/11 09:33 ID:rJv8Dz6v
よしわかった。
おれさまが私財投げうって、10億円を株に投資したろう。


という香具師はいないかねー
いても焼け石にお水か
232名無しさん@3周年:03/03/11 09:34 ID:l/TJlqCE
漏れは、100万円で株を買おうとした。
でも、売ってる株がなかった。
233名無しさん@3周年:03/03/11 09:35 ID:rJv8Dz6v
お水のねえちゃん大火傷
234だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/03/11 09:36 ID:pT0fnqbs
>>217
バブル前の水準なんかとっくに通り越して、今はオイル・
ショック直後の水準なんだけどな〜。

お前、まだ負けてないっていい続けた旧陸軍のアホ軍曹みたい
だな〜。
235名無しさん@3周年:03/03/11 09:38 ID:rJv8Dz6v
100万円いいな
株なんかではなく、もっと有意義に使いなされ
236マクナマス3男 ◆JUDGE9H6mU :03/03/11 09:38 ID:asJCeGa1
226
ごめん、よく考えて言ってたのね。すまん。
237名無しさん@3周年:03/03/11 09:38 ID:i0UBrsxA
昭和天皇が死んだとき株で大儲けした記憶があるな・・・。
238名無しさん@3周年:03/03/11 09:41 ID:rJv8Dz6v
オイルショックか。
また起こればいいのになあ。
239名無しさん@3周年:03/03/11 09:43 ID:l/TJlqCE
>>238
イラクへの戦争が始まれば、
1バーレル50ドルを超えるらしいから石油ショックに近いのでは?
240名無しさん@3周年:03/03/11 09:43 ID:A2sJf3os
>>232
?ネタ?
241名無しさん@3周年:03/03/11 09:48 ID:rJv8Dz6v
いや、単に値段上がるだけではショックとはいえないからなあ
242名無しさん@3周年:03/03/11 09:50 ID:rJv8Dz6v
店からトイレットペーパーがなくなるような騒ぎがいい
243名無しさん@3周年:03/03/11 09:50 ID:NvJRWfiB
なんつーか、ボロボロだなぁ・・・。
244名無しさん@3周年:03/03/11 09:52 ID:D9Nl56Lo
20年前の8000円と今の8000円とじゃ
価値も違いそうだ罠。
245名無しさん@3周年:03/03/11 09:53 ID:Nv60TMdD
究極の原因は日本がアメリカに隷属した国家であること。
246名無しさん@3周年:03/03/11 09:54 ID:Nv60TMdD
パパブッシュの時までアメリカの同盟国として金融政策でも協力。
そのあと簡単にアメリカから裏切られたこと。
将来退職金に事欠いて自殺する人達も多くなるんだろう。
247名無しさん@3周年:03/03/11 09:55 ID:qsz/2deI
ここで日本がアメリカに宣戦布告をすると世界が驚天動地。w
248名無しさん@3周年:03/03/11 09:55 ID:l/TJlqCE
>>240
1989年〜1990年のバブルのときの思い出です。
遠い目。
当時は、1000円以下の株は少なかったよ。
249だから彼はダメだといったでしょう:03/03/11 09:57 ID:a+ju2FAJ

            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |      
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ    
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|    
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|    
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|    
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
             | /~i   /   `/
250名無しさん@3周年:03/03/11 09:57 ID:Nv60TMdD
1990年代半ばには社会でも政治でも不自然な動きが多かった。
アメリカは矢張り、そういう国であり、
日本にいる一部の人達は矢張り、そういう人達だったと言う事。
251名無しさん@3周年:03/03/11 09:57 ID:Z/jvtDTR
無能自民!
252名無しさん@3周年:03/03/11 09:57 ID:I5lmF/Se
株は下がったのに円は高くなるのはなんで?
253名無しさん@3周年:03/03/11 09:59 ID:l/TJlqCE
>>252
イラク戦争懸念で、ドルが下がってる。
254名無しさん@3周年:03/03/11 10:05 ID:NvJRWfiB
株安、円高ってどーしようもないなぁ。
255名無しさん@3周年:03/03/11 10:05 ID:rJv8Dz6v
1000株単位でしか買えないんだっけ?
256名無しさん@3周年:03/03/11 10:06 ID:rJv8Dz6v
ドルが売られるから
257名無しさん@3周年:03/03/11 10:07 ID:D9Qhsb7G
>>252
ユーロなんてウナギ登り。
おそらくはイラク危機が終わってもドルは回復しない。
クリントンの置き土産だ。
258名無しさん@3周年:03/03/11 10:08 ID:CEL2KvOS
なんで外国人が日本の株を売ってるの?
259名無しさん@3周年:03/03/11 10:08 ID:qcCoIsSj
>>255
吉野家は1株単位
260名無しさん@3周年:03/03/11 10:09 ID:TFEdMBEt
円は米ドルに対しては円高だけど、ユーロや豪州ドルに対しては逆に大幅に値下がりしているよ。
豪州ドル債やユーロ建て債を買ってた奴は債券価格上昇も手伝ってぼろ儲け。
261名無しさん@3周年:03/03/11 10:09 ID:qcCoIsSj
>>258
生保から借りられるから
262名無しさん@3周年:03/03/11 10:12 ID:D9Qhsb7G
愛国者の黄昏
263名無しさん@3周年:03/03/11 10:16 ID:l/TJlqCE
吉野家のかぶっていくら?
264あげ:03/03/11 10:20 ID:QvvYyJYl
265名無しさん@3周年:03/03/11 10:20 ID:hPyNzZE0
10-12月GDP、年率2.2%増に上方修正
266あげ:03/03/11 10:21 ID:QvvYyJYl
8000円回復!
267名無しさん@3周年:03/03/11 10:21 ID:hQyOUiAn
失政は政治の本質だ!
268名無しさん@3周年:03/03/11 10:26 ID:mmVorWBL
☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
  \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
     *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
   ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
  *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
 *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※  *
∴☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆    ロ兄    ☆°°*☆☆∴
※☆★☆――★   日経平均    ★――☆★☆※   ⌒★
∵☆☆*°°☆  8000円割! ☆°°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∵   
※☆☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵   
   ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    ドーーーン!!!
   ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
   *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
      ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
         ∴∵∴☆※☆∴∴∵
269名無しさん@3周年:03/03/11 10:30 ID:w02r2UEQ
そもそも自分たちで選んだ政治家による政府なのだから
つまりは国民の選挙の失敗ってことだよな。
いやはや民主主義は正直だな。
270名無しさん@3周年:03/03/11 10:31 ID:l/TJlqCE
あがってますね。
かなり。
271だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/03/11 10:33 ID:CE50uI39
>>269
愚民の支持したアホ総理のせいで迷惑を被ってるのだな〜。

愚民には反省して首吊ってほしい気分だな〜。
272名無しさん@3周年:03/03/11 10:35 ID:CEL2KvOS
本日の朝日新聞第一面では、小渕政権の「何でもあり」の財政出動策の
結果、国と地方の借金が国内総生産の1.5倍に及ぶ700兆円近くに達した、
とあり、手段は尽きた、と危機感を煽る見出しをつけてますが、一体これから
どうなるんでしょうか・・・
273名無しさん@3周年:03/03/11 10:38 ID:1ZkDaMBp
官僚叩きが始まってからおかしくなった。
日本は民主主義だろ?
政治家 >>> 官僚
上司が部下に責任なすりつけている日本株式会社の未来も見えたな。
274名無しさん@3周年:03/03/11 10:40 ID:8EKtRc2N
>お前、まだ負けてないっていい続けた旧陸軍のアホ軍曹みたい
>だな〜。

「軍曹」はおかしいやろ。
軍曹って下士官やで。

最後まで負けてない、精神力で勝つ、と言い続けてたのは
陸海軍の一部の幕僚、参謀で、軍曹じゃありません。
上級将校、上級士官です。
275あげ:03/03/11 10:41 ID:QvvYyJYl
10:17 7,999.16
きた!!!!!!!!!!!!!!!
276だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/03/11 10:42 ID:CE50uI39
>>272

デムパアカヒすざけるな、と2chでアカヒが叩かれることに
なるな〜。
277名無しさん@3周年:03/03/11 10:43 ID:D9Qhsb7G
官僚叩きや陥れが始まったのは90年代半ば。
ノーパンしゃぶしゃぶ、その他いろんなバッシングがあった。
278名無しさん@3周年:03/03/11 10:43 ID:tIvKnzBm
なんだこれ・・・

「原因は馬鹿」で100%だろ。
279名無しさん@3周年:03/03/11 10:44 ID:D9Qhsb7G
裏切者は矢張り裏切る。
280だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/03/11 10:45 ID:CE50uI39
>>274
じゃあ、「はだしのゲン」の町内会長といいかえるな〜。
281名無しさん@3周年:03/03/11 10:46 ID:W+PxE/nA
日本経済って去年から2月危機、3月危機、4月危機、5月危機・・・
って言われてきたが、最近は聞かなくなった。
どうなんだろう。破滅に軟着陸中なのかな?
282だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/03/11 10:47 ID:CE50uI39

朝日は、戦前は戦争マンセーで、今は構造改革マンセーだな〜。

よーするに、


        朝  日  は  人  殺  し  新  聞


だな〜。
283名無しさん@3周年:03/03/11 10:48 ID:B8VLig5K
>>273
官僚の実態が暴かれ始めてからの間違いだろ。
あいつら、血税をいくらドブに捨てたと思ってるんだ?
国家の脊椎が腐ってるんだからもう終了。
また、それを治療しようとしない自民に票を入れ続けたツケが回ってきたとも言える。
いい迷惑だ。20代より下の国民へ謝罪と賠償を・・・
284名無しさん@3周年:03/03/11 10:49 ID:8EKtRc2N
>>280
その町内会長はようわからんわw


しっかし、朝日は日本をどうするつもりなんだ?
ほんと、やりたい放題やな。
285だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/03/11 10:50 ID:CE50uI39
>>283
だから官僚の使った金は溶けてなくなったのかと小一時間(以下略)
286名無しさん@3周年:03/03/11 10:51 ID:8EKtRc2N
>>283
30代40代には謝らなくてもいいのか?w
そんなこと言うとだな〜に怒られるぞ!
287名無しさん@3周年:03/03/11 10:51 ID:NvJRWfiB
まぁ、官僚などは叩かれて当然のこともしてるわけだけどね。
財政赤字などの問題も官僚にマスコミが乗せられたって方が正しそう。
288名無しさん@3周年:03/03/11 10:51 ID:9P8tiHVH



今よりさらに恐ろしい時代がやって来るよ


289名無しさん@3周年:03/03/11 10:51 ID:D9Qhsb7G
>>283
もっと大きな枠組みが問題。
なぜ90年代に円がアジアの基軸通貨になり得なかったかを考えよう。
290名無しさん@3周年:03/03/11 10:52 ID:B8VLig5K
>>285
官僚と政治家とそれらと癒着した一部企業の内部の
そのまた一部の人間の懐に入ったんじゃないの?
291名無しさん@3周年:03/03/11 10:52 ID:26DS54jq
>>281
違うよ。
コロンビアみたいに空中分解中なんだよ。
292名無しさん@3周年:03/03/11 10:52 ID:CEL2KvOS
>>288
えっ、一体どんな恐ろしい時代がやってくるですか?
293名無しさん@3周年:03/03/11 10:53 ID:dLFJz6uv
しょうわケケかよう
が似合う日本に世界になってほしい。
294名無しさん@3周年:03/03/11 10:53 ID:hQyOUiAn
>>292
ニダーが大挙して日本にやってくる
295名無しさん@3周年:03/03/11 10:53 ID:70gCcFzN
♡ℒฺℴฺνℯฺ♡
296名無しさん@3周年:03/03/11 10:53 ID:VhM5q2RY
7777.77カモーン
297名無しさん@3周年:03/03/11 10:53 ID:B8VLig5K
>>286
それじゃ30代40代も追加します(w
298名無しさん@3周年:03/03/11 10:54 ID:xe2u9X5n
>>283
ドブに捨てたというのは比喩であって
消費・投資(その分野を好むかどうかは別として)に
使われたのだから
誰かしらの雇用にはつながっているのだ
299名無しさん@3周年:03/03/11 10:54 ID:D9Qhsb7G
日本の東アジア政策を妨害した国。アメリカ。
ルービンとクリントンが何をやったか考えよう。
300
301名無しさん@3周年:03/03/11 10:55 ID:g5fqCOlN
もうアメリカ捨てて アジアと仲良くしようや。
所詮俺たちも黄色いさるだぜ。
302名無しさん@3周年:03/03/11 10:56 ID:Jp2+J/lR
アンケートの選択肢の中に菅や亀井のせいってのは無いのか?
303名無しさん@3周年:03/03/11 10:56 ID:NvJRWfiB
消費に繋がるからって贈賄や過剰接待を正当化するのはどうかとおもうぞ。
使い道はハッキリさせた上でどんと使えばいいのであって。
304名無しさん@3周年:03/03/11 10:56 ID:D9Qhsb7G
来年の選挙でアメリカで民主党政権が誕生する。
その時に何をされるか考えよう。
地獄は其の後日本に訪れる。
305名無しさん@3周年:03/03/11 10:57 ID:W+PxE/nA
>>301
中国や韓国へ出稼ぎにいく時代が来るのか・・・。
女も奪われて・・・。
306名無しさん@3周年:03/03/11 10:57 ID:Ii9Kqqh1
>>304
もう地獄の真っ只中なので
何が訪れようが平気です(w
307名無しさん@3周年:03/03/11 10:58 ID:D9Qhsb7G
ちなみにロシアの年金生活者は大量に凍死したらしい。
308名無しさん@3周年:03/03/11 10:59 ID:B8VLig5K
>>304
本当に再起不能に陥るまで打ちのめされるかもしれない・・・
あの政党の過去の行為からして・・・
309名無しさん@3周年:03/03/11 10:59 ID:pigN6/1i
選択肢に、アメリカ金融資本の市場操作。は無いのですか?
310名無しさん@3周年:03/03/11 10:59 ID:yvbVAV+O
週刊ダイヤモンドより抜粋10/26号

外資の次の声が外に漏れた。
「竹中は非常にわれわれに友好的だ。これまで見ていると、
竹中は株価をガタガタにして、銀行、企業が立ち行かなくして、
われわれの資金が必要になる状況をつくってくれている」

かつて破綻した長銀をリップルウッドが10億円で買って
新生銀行ができた。外資はこれを狙っており、次のターゲットは
みずほ銀行とみられた。米政府からも竹中氏にエールが送られた。

ほかにテーラー財務次官も竹中に対して「強い支持表明」
が出された。これら枢要の人たちが、外国の同じ立場の人に
支持を表明するのは、きわめて異例。次の声が聞かれた。

「ハバードたちが竹中にエールを送るのは米国の国益にかなうから。
それは日本の国益に反することを意味する。彼らはいずれ、
自分たちの資金が必要になると言っている。それは不良債権を
買い取らせくれ、おれたちにカネ儲けさせろと同義語だ」
311名無しさん@3周年:03/03/11 11:00 ID:yvbVAV+O
週刊ダイヤモンドより抜粋10/26号

小泉政権発足の当初から外資は「小泉は売りだ」と判断して
売り浴びせてきた。その契機は小泉首相の次の発言だった。
「株の上下に一喜一憂しない」
これを欧州のファンドの代表がこう解釈した。
「一国の指導者で株の上がり下がりを気にしないものがいるか。
この小泉の科白は下がっても気にしない、ということ。
これは大変な風説の流布だ」
かくして、昨年5月7日に1万4529円だった株価が1年半で
8439円に。幅6090円、率で41.9%の下げとなった。

そして、竹中がスーパー権限を持った瞬間から外資の売りが
加速した。外資から次の声が聞かれた。
「われわら売りのヘッジファンドから見れば小泉・竹中コンビは
神様だ」
312名無しさん@3周年:03/03/11 11:01 ID:0yTL0MBe
カブカ アガッテルヨ ニッポンアンタイダヨ ワーイワーイ










この投入の仕方・・・もう駄目なんじゃないか・・・
313名無しさん@3周年:03/03/11 11:01 ID:CEL2KvOS
>>310
竹中も小泉も売国奴ということでOKですか?
314名無しさん@3周年:03/03/11 11:02 ID:Ii9Kqqh1
>>313
今更だがOKでつ
315マクナマス3男 ◆JUDGE9H6mU :03/03/11 11:02 ID:B+kAli66
日本はEUに加盟できないかなぁ。
316だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/03/11 11:02 ID:KaleDjiL
>>303
それはそうだが、官僚批判は往々にして緊縮財政の主張に
繋がるな〜。やつらの行為は法的観点からは処罰されて
しかるべきことだが、経済的観点からは問題のないことだって
点は、強調しておく必要があると考えるな〜。
317名無しさん@3周年:03/03/11 11:03 ID:26DS54jq
別にアメリカを怖がる必要はないと思うよ。
彼らが発行した国債を大量に保有しているのは
日本なんだから。いわば株主なんだな、アメリカの。
何かいってきたら一言「売るぞ」といえば良い。
以前も橋本がうっかり口をすべらしておおさわぎになったろう?
ある意味、核兵器より強力なんだよね、マネーは。
318名無しさん@3周年:03/03/11 11:05 ID:DvzAF2ZK
 でもさあ、今って世界中の株が下がってるわけじゃん。
失政が原因なら、何かの政策を取れば株が上がるっていうことなのか?
何か具体的な政策を挙げてみれや。
319名無しさん@3周年:03/03/11 11:06 ID:xe2u9X5n
>>317
>何かいってきたら一言「売るぞ」といえば良い。

超円高になっても良ければの話だけど。
実際にはその手段を取れない(錆びた刀と同じ)
320名無しさん@3周年:03/03/11 11:07 ID:xe2u9X5n
とりあえず三菱化学株を底値圏狙いで
少し買っておいた。
321名無しさん@3周年:03/03/11 11:12 ID:26DS54jq
>>319
超円高というのは、日本がアメリカを買い占めるチャンスでもある。
国内は痛むかもしれない。だが、二束三文で買い叩いたアメリカの
資産が利益を生み出してくれるので相殺される。
それに、実際の核だって使われない。それは威嚇や抑止のために
存在する不抜の件なのであって、米国債売却も同じこと。
核の抑止力は存在する。「売却」の力も同じ。
322名無しさん@3周年:03/03/11 11:13 ID:6AM6EMV5

>ヤフーと共同通信社が10日、ヤフー・ジャパンのウェブサイトで始めた

朝鮮人の陰謀か・・・・・・
323名無しさん@3周年:03/03/11 11:19 ID:A2sJf3os
>>322
お前みたいなやつがいるからニュー速+は厨ばかりとか言われちゃうんだよ
324名無しさん@3周年:03/03/11 11:27 ID:HHwFpkUG
>>315  国と地方を合わせた債務残高は今や700〜800兆円。
GDPを超える規模の財政赤字は先進国の中でも最悪であり、日本国債の格付けは先進国でも最低、更なる格下げも囁かれている。
日本が仮に欧州に位置していたとすれば、EUへの加盟条件を満たしていない。

325名無しさん@3周年:03/03/11 11:30 ID:jlGbhwWv
>>322

ヤフー株下がってるからなぁ。ぷぷぷ。

ヤフー必死だな
326名無しさん@3周年:03/03/11 11:32 ID:l/TJlqCE
確か。家の地域に竹やーさお竹屋さんが、くるのだが、
20年前のお値段になりましたといってる。
327名無しさん@3周年:03/03/11 11:34 ID:xVylfm8F
小泉腹切れ
328名無しさん@3周年:03/03/11 11:35 ID:NvJRWfiB
>>326
前から不思議だったのだけど、あれってどういう人が買ってるのだろう・・・。
329名無しさん@3周年:03/03/11 11:37 ID:xe2u9X5n
>>321
>国内は痛むかもしれない。だが、二束三文で買い叩いたアメリカの
>資産が利益を生み出してくれるので相殺される。

輸出産業が破滅する
激安になったドル資産による利益などで「相殺」できるものではない
330名無しさん@3周年:03/03/11 11:37 ID:RYOY0U1O
小僧改革の結果、特殊法人が増えた
331名無しさん@3周年:03/03/11 11:39 ID:bzVKNKet
ネット喫茶と他人名義を使い
何度も投票する奴
332名無しさん@3周年:03/03/11 11:40 ID:B8VLig5K
>>330
独立行政法人が増えました。
構造改革って独立行政法人を作ることだったわけ?
とんだペテン師だな。彼は。
333名無しさん@3周年:03/03/11 11:40 ID:3troRbOG
アメリカにばっか追随しているとこういう事になる。
334名無しさん@3周年:03/03/11 11:43 ID:HZddxy8I
取りあえず株上げたいだけなら小泉が「補正組む」といえば上がるのでは?

はっきり言って小泉じゃ無いもう少し言動が一致した人間が責任者になることが先だと思うがどうか?
335名無しさん@3周年:03/03/11 11:46 ID:n2C6D5z1
円高になったら、円を売って暮らせばいいじゃん
336竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/03/11 11:57 ID:rQBRSeTd
今の株安はイラク情勢のためだ

国内の経済政策はうまくいっている

戦争開始したら株式市場は落着きを取り戻すでしょうな
337名無しさん@3周年:03/03/11 11:57 ID:Ii9Kqqh1
>>334
小泉止めたら、株は上がるこれ間違いなし。
ただすぐ下がるけどな(w
338名無しさん@3周年:03/03/11 12:01 ID:NvJRWfiB
>>336
落ち着きを取り戻す、というのは急落後の現在の水準で推移するということですか?
339 :03/03/11 12:02 ID:lv2JUP4O
小泉のおかげで中国製の商品ばかりだよー
340 :03/03/11 12:04 ID:lv2JUP4O
小泉のおかげで特殊法人の補助金増えたよ!
341竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/03/11 12:04 ID:rQBRSeTd
>>338
いやいや懸念しすぎて下がっているのだから、上がるのですな
342名無しさん@3周年:03/03/11 12:07 ID:vnr+C5d4
>>336
馬鹿が。
343名無しさん@3周年:03/03/11 12:07 ID:hkb8UKye
でも、この3年ほど、政権叩きのためにマスコミが行ってきた、

「 こ の 大 不 況 は 現 内 閣 の 責 任 」キャンペーン

が、一番消費者のマインドを冷え込ませたんですが。
344名無しさん@3周年:03/03/11 12:11 ID:Ii9Kqqh1
>>343
金を使いたくない財務省が

「国の財政は破綻状態。 政府をあてにするな」キャンペーン

が、一番消費者マインドを冷え込ませたんですが。
345名無しさん@3周年:03/03/11 12:13 ID:hkb8UKye
>>344
でも実際金ねーじゃん。
346竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/03/11 12:14 ID:rQBRSeTd
>>342
アホがw

>>344
財政赤字がどういうことか理解できないようだな
347名無しさん@3周年:03/03/11 12:14 ID:vnr+C5d4
とっととインタゲやれよ。
馬鹿小泉。
348名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 12:14 ID:wp1PnJNo
 カネはあるよ、自分達の天下り先に使う分はジャブジャブとね
349名無しさん@3周年:03/03/11 12:16 ID:k5gOFA/5
つーかなぜ日経反転し始めてからこのスレの伸びが速くなったの(w
350名無しさん@3周年:03/03/11 12:16 ID:vnr+C5d4
>>346
糞がw
そういやお前の説によるとリストラしようが不良債権処理しようが
国内需要は落ち込まないんだっけw
あの書き込み見てあきれたよ。
小学校からやり直すか
実際に社会に出てから発言しな。
351名無しさん@3周年:03/03/11 12:17 ID:9P8tiHVH
>>336 おまいはどこのまわしものだ?
352名無しさん@3周年:03/03/11 12:18 ID:QILlqlvc
>>349
年金パワーで驚いたからです
353名無しさん@3周年:03/03/11 12:18 ID:TFEdMBEt
別に日本がどうなろうと構わん。
世界は日本だけじゃないんだしな。
354名無しさん@3周年:03/03/11 12:19 ID:0IZVEekb
世界経済が同時デフレに陥りつつある今
日本が何かしたって株はあがる分けない
355名無しさん@3周年:03/03/11 12:19 ID:FbELa2HP
ネット投票かよ
だめじゃん
356名無しさん@3周年:03/03/11 12:20 ID:vnr+C5d4
>>351
経済板のキチガイ。
あくまで小泉・竹中路線を擁護する変わりもん。
ダイエー嫌いでイオン大好き。
机上の空論ばかりでデフレ不況下で創造的破壊が起こると信じてる
世界でも数少なくなった希少種の人間。
357名無しさん@3周年:03/03/11 12:21 ID:8I6v1s55
原因は万有引力。
358名無しさん@3周年:03/03/11 12:21 ID:StfPZQOI


糞 な 土 建 屋 を つ ぶ さ ず に 銀 行 に 借 金 棒 引 き さ せ た の が 原 因

359名無しさん@3周年:03/03/11 12:22 ID:StfPZQOI
竹中養護は比較的まとも
だな〜と電球は基地外
360竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/03/11 12:24 ID:rQBRSeTd
>>350
それでは韓国が不良債権処理を加速させて回復に至ったことをどう思うのか教えてほしいものだw

>ダイエー嫌いでイオン大好き。
デフレが終われば優良企業になるとでも?w
361名無しさん@3周年:03/03/11 12:24 ID:JmNTnXZx
>>356
俺は確信犯の釣り氏と見ています。
362名無しさん@3周年:03/03/11 12:24 ID:3ncdcxJo
15000円割れの時から危機、危機騒いでるんだから8000円割ったって
たいしたこたねーだろ、バカ。うるせー騒ぐな
363名無しさん@3周年:03/03/11 12:24 ID:l/TJlqCE
>>328
遅くなってごめんね。
不思議だが、漏れの家も買った。
一応1000円のではなく5000円のやつ。
364孫悟空 ◆3X1b8VAs/E :03/03/11 12:24 ID:JKLcicV7

アメリカで人気の球技(人気順)
1.アメフト
2.バスケ
3.野球
4.アイスホッケー
5.ゴルフ
6.テニス
7.バレーボール


48.ポートボール
49.ゲートボール
50.ラクロス
51.キックベース
52.パターゴルフ
53.サッカー
365名無しさん@3周年:03/03/11 12:25 ID:QILlqlvc
>>358
それが一番多かったのが去年と一昨年。
すなわち小泉政権なんだが。
366名無しさん@3周年:03/03/11 12:25 ID:+jwpmfxY
将来悲観度のランキングって聞きましたか?
世界中で自分の国はもうだめぽって思うかどうか聞いたら、
情勢不安定の各国をぶっ契りで抜いて、日本は下から三位だそうですよ。

自分の国がだめだと思ってるランキング三位の国なわけです。

貯蓄傾向の高いのと相まってこれじゃぁデフレになるのは当たり前ですがな。
367名無しさん@3周年:03/03/11 12:25 ID:l/TJlqCE
>>363
2本で1000円のと2本で5000円のがある。
確か。
368名無しさん@3周年:03/03/11 12:25 ID:Ii9Kqqh1
>>345
そだよ。
誰も嘘のキャンペーンだとは思ってない。
でもこれが消費者マインドを冷え込ませたのは確実だと思っている。
369名無しさん@3周年:03/03/11 12:26 ID:s/JMLdXX
伝統的ケインズ政策はもう利かない。
小泉も駄目だが、だからといって亀井、堀内が政権担っても一緒。

370名無しさん@3周年:03/03/11 12:27 ID:kR8ucoVI
バブルこそが失政そのものだったのだ、とおれは思う。
371名無しさん@3周年:03/03/11 12:28 ID:9P8tiHVH
>>360 じゃあ日本はバブル崩壊して10年以上たつのに不良債権処理
が進んでないのはどなの?竹中・小泉コンビが日本を良くしてるか?
372竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/03/11 12:28 ID:rQBRSeTd
インタゲ派の妄言集

・ 国際競争力という概念は存在しない
・ デフレ期に企業がリストラするのはおかしい
・ デフレ期に不良債権処理を加速させると不良債権が増える
・ インフレ期であれば経済危機が起きていようと不良債権処理を加速させても不良債権は増えない
・ デフレにはインタゲ、過度な円高には円安がよろしい、また為替マーケットを日本政府はコントロールできるはず
・ インフレになると需要がなぜか増す
373名無しさん@3周年:03/03/11 12:28 ID:+jwpmfxY
世界同時デフレでみなインタゲしてるのに日本だけ何もしてないからこうなる
374名無しさん@3周年:03/03/11 12:29 ID:+jwpmfxY
デフレなのは確実なんだから対デフレ対策すべきなのは明らかなのに
何もしないのは中央銀行の怠慢。
375名無しさん@3周年:03/03/11 12:30 ID:ImHJTi0X
もう株がまやかしだと気づかなくてはいけない。
各国の通貨をもてあそぶ輩もいずれは取り締まるべき。
生産に結びつかないマネーゲームは詐欺の変形バージョンだ。
376名無しさん@3周年:03/03/11 12:30 ID:kR8ucoVI
>>366
株が下がった、下がったと大騒ぎするくせに株買おうとしないし(w
377竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/03/11 12:30 ID:rQBRSeTd
>>371
>竹中・小泉コンビが日本を良くしてるか?
不良債権処理を抜本的に解決するようになったのは昨年10月からだな
もう少し待ちなさい
378名無しさん@3周年:03/03/11 12:31 ID:StfPZQOI
>>365
そこまで引き伸ばしてきたのは誰の責任だ??
バブル崩壊後もいつかよくなるさ〜って
小泉は尻拭いしてるだけだろ
379竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/03/11 12:31 ID:rQBRSeTd
インタゲ派の妄言集

・ 国際競争力という概念は存在しない
・ デフレ期に企業がリストラするのはおかしい
・ デフレ期に不良債権処理を加速させると不良債権が増える
・ インフレ期であれば経済危機が起きていようと不良債権処理を加速させても不良債権は増えない
・ デフレにはインタゲ、過度な円高には円安がよろしい、また為替マーケットを日本政府はコントロールできるはず
・ インフレになると需要がなぜか増す
380名無しさん@3周年:03/03/11 12:32 ID:+jwpmfxY
いつの間にか、日本の儲けが世界各国に自動的に配分される構造になっちまってるんだよ。
甘い汁だけすられてるのを放置し続けてる政府の無能から来てるわけだが。
381名無しさん@3周年:03/03/11 12:32 ID:StfPZQOI
銀行は最近まともになりつつあるな
みずほのみは以前アホだが
当社も取引縮小中です
382  :03/03/11 12:33 ID:0yH5wnSf
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhy1010/index.htm
まあこんな国の住人だ
383名無しさん@3周年:03/03/11 12:35 ID:StfPZQOI
インタ下 = 土建救済

であってはならない
384名無しさん@3周年:03/03/11 12:35 ID:s/JMLdXX
>>373どこの国でやってるんだ?いやマジで
385名無しさん@3周年:03/03/11 12:36 ID:JmNTnXZx
>>359
つられんぞ
俺は釣られんぞ。
386名無しさん@3周年:03/03/11 12:39 ID:JmNTnXZx
>>384
英米欧中
387名無しさん@3周年:03/03/11 12:39 ID:9IkPNzXX
今の会社に入って10年だけど、給料下がる一方だ;;
388名無しさん@3周年:03/03/11 12:41 ID:StfPZQOI
>>380
自分のポケットにはいれば贈賄側が国内であろうと国外であろうと関係ないのが
自民ではびこってきた収賄体質
中国ODA権益も土建権益も本質はおなじ 売 国 であることに間違いない
389名無しさん@3周年:03/03/11 12:43 ID:s/JMLdXX
>>386釣り師?
390名無しさん@3周年:03/03/11 12:44 ID:JmNTnXZx
>>388
小泉が重用してる キム ラは反日工作員とのもっぱらの噂だぞ。
391だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/03/11 12:46 ID:ct6VpW1l

よーごは半島の工作員(ボランティア)ではないかと最近
思ってきたな〜。
392名無しさん@3周年:03/03/11 12:49 ID:StfPZQOI
>>391
土建問題をそっちネタにもってく工作員さん、がんがれよ
393名無しさん@3周年:03/03/11 12:49 ID:26DS54jq
好景気を知らぬものは
好景気を「期待」できない。
忘れただけなら思い出させることもできようが
知らないものに好景気を説いても
また、期待せよと言っても
あるいはムダなのかもしれない。
日本経済は無知ゆえに滅ぶのか?
394名無しさん@3周年:03/03/11 12:51 ID:StfPZQOI
土建=自民の内輪贈収賄景気はもういらねえ
395名無しさん@3周年:03/03/11 12:55 ID:zCftoLxg
おまえら、これっぽっちの痛みでギャーギャー言うな。
396名無しさん@3周年:03/03/11 12:58 ID:26DS54jq
「これっぽっちの痛み」のうちになんとかしようというだけ。
397名無しさん@3周年:03/03/11 13:01 ID:Ii9Kqqh1
結局、デフレで一番儲かるのは、外国だけ。
円高になるもん。
398だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/03/11 13:12 ID:KaleDjiL
>>394
土建問題→景気には無関係→民主党バカは死んでくれ、だな〜。
399名無しさん@3周年:03/03/11 13:16 ID:StfPZQOI
土建問題→景気には無関係

アホか?
熊谷組は借金返せよ
400だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/03/11 13:18 ID:KaleDjiL
>>399
熊谷組が借金を返したら景気が回復するのか〜?
馬鹿アホ粕氏ねって言っておくな〜。
401名無しさん@3周年:03/03/11 13:20 ID:0ZvDzzKL
7910.83
402名無しさん@3周年:03/03/11 13:20 ID:s/JMLdXX
マクロとミクロをごっちゃに議論するからこうなる。
403名無しさん@3周年:03/03/11 13:23 ID:26DS54jq
今、20代前半の人間はバブルが崩壊した時
5歳から7歳だったわけだ。
彼らは人生の大半を右肩下がりの
社会の中で生きてきた
今日より明日は悪い日なのだ、彼らにとっては。
そして今もそうした人間は生み出されつつある。
現状が続く限り、良い景気とは何かということを
知らない人間が増えつづけるだろう。
かれらにどうやって、未来にたいして希望を持てと
説けるだろうか?知らないものをどうやって
想像させ、期待させるのか?どうすればいい?
404竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/03/11 13:25 ID:rQBRSeTd
>>399
彼によればどんな無駄なモノも「需要」なので大切にすべきなのでしょうw
放っておいていいんじゃないか彼をw

405名無しさん@3周年:03/03/11 13:26 ID:+jwpmfxY
いつのまにか7900円も切りそうですな。
406kani:03/03/11 13:29 ID:l9wxdw7L
このままではいけない・・・・動かなければ何も始まらない。
守りすぎの結果が今の状況。まず破壊して。
   インフレ、円安誘導に賛成。
どんな結果でもいい。何もしないのが一番悪い。
407だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/03/11 13:30 ID:KaleDjiL

すごいな〜。7900円まで割れそうだな〜。

そろそろ、亀の出番かな〜(w
408だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/03/11 13:31 ID:KaleDjiL
>>404
キミは自分の国のことだけ心配してればよいな〜。
409名無しさん@3周年:03/03/11 13:32 ID:26DS54jq
too late
too late
too late
too late
too late
too late
………as usual……
410名無しさん@3周年:03/03/11 13:32 ID:UO5XC85p
7777まであと5日
411名無しさん@3周年:03/03/11 13:33 ID:StfPZQOI
亀井の事務所から金もらってるやつは書き込むなよ
412名無しさん@3周年:03/03/11 13:33 ID:UO5XC85p
6日か
413名無しさん@3周年:03/03/11 13:33 ID:+tV3Yt5r
円高?
皆さん大きく勘違いしていらっしゃいませんか?
円高な訳ねえだろ。
414名無しさん@3周年:03/03/11 13:34 ID:Npb06ik+
責任とれ小泉
415名無しさん@3周年:03/03/11 13:35 ID:vnr+C5d4
>>408
彼は日本の経済の事など心配してはいないよ。
多分、サラ金社員か派遣会社の社員だよ。
不景気であればあるほど儲かるんだよ。
もう相手にしない方が良いよ。

416アンチ:03/03/11 13:35 ID:UM5pUvN5
日本国は自由主義と民主主義を大きく勘違いしている。
最低限アメリカ並にすべきである!
そうしなければ消費の主役である大衆は社会と将来に
漠然とした不安を抱き、景気回復を妨げる結果になる。

・経済資源の効率的配分

・経済的紛争の際の正当な補償

これらは自由主義と民主主義だけでは解決出来ない問題である。
「大衆政治」の任せる前に官僚が率先して制度改革すべし。
いつまでも「自由民主主義」に拘るな!アホ
417名無しさん@3周年:03/03/11 13:36 ID:B8VLig5K
>>403
高校卒業と同時にバブルが崩壊しますた。
あとはご想像の通りで。
未来への希望などとうの昔に抱けなくなっとるわ。
418名無しさん@3周年:03/03/11 13:36 ID:xe2u9X5n
小泉というか、イラク情勢による部分も大きいけどな

(1)デフレ失策全般による要因
(2)イラク情勢による要因

両方あるからな、日本の場合

そうこうするうちに、化学・製薬株もさがってきた午後であった
419名無しさん@3周年:03/03/11 13:36 ID:ca898ew8
他国の株価がどうなってるのか知ってるのかねー
420名無しさん@3周年:03/03/11 13:37 ID:vnr+C5d4
>>413
購買力平価から見ると円は異常に高過ぎる。
160円ぐらいが妥当と言われてる。
中・韓にすりゃ円高の方がいいんだろうけど。
421名無しさん@3周年:03/03/11 13:37 ID:amG+UM6T
全部、アメリカのせいだろう
422名無しさん@3周年:03/03/11 13:37 ID:cU224jZG
>>416
>日本国は自由主義と民主主義を大きく勘違いしている

日本には、自由主義も民主主義も、元々ありはしません。
いまだ乱心した殿様が支配している、封建主義のままです。
423名無しさん@3周年:03/03/11 13:37 ID:FYBmbyI0
>>419
それが、小泉の一番の逃げ口。

424名無しさん@3周年:03/03/11 13:38 ID:/BqssdqW
それにしたって株価すごいぜ、
見て見ろよ

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=1b
425名無しさん@3周年:03/03/11 13:39 ID:kJxyqNzU
小泉がこれからも頑張るというならまだ引き続き応援
してもいい。

しかし、馬鹿な戦争に何億も金をつぎ込むような、
国民を裏切るようなことに金をつかうならもう
首相はやめてほしい。
426名無しさん@3周年:03/03/11 13:39 ID:vnr+C5d4
小泉・竹中は外的要因のせいにするだろうな。
明らかに内政の失敗なのに。
427名無しさん@3周年:03/03/11 13:39 ID:xe2u9X5n
次は7900円割れをにらんだほうがいいよ
428名無しさん@3周年:03/03/11 13:39 ID:amG+UM6T
戦争好き(商売)のアメリカのせいだ!
429名無しさん@3周年:03/03/11 13:40 ID:eZ9MdYT8
■日経平均11日(13:39、円)
7,918.25(-124.01)
430名無しさん@3周年:03/03/11 13:40 ID:xe2u9X5n
イラク開戦は、アメリカ経済にとってすら
大きなマイナスであることは
すでにアメリカ国内でも声高に叫ばれつつある
431名無しさん@3周年:03/03/11 13:41 ID:CK4A2wVf
>>426
ルービンやハバードには責任は無いと?
432名無しさん@3周年:03/03/11 13:41 ID:eZ9MdYT8
■日経平均11日(13:40、円)
7,917.41(-124.85)
433名無しさん@3周年:03/03/11 13:41 ID:+jwpmfxY
前日比-110円かぁ
まぁ明日は反発するだろ
434名無しさん@3周年:03/03/11 13:42 ID:vnr+C5d4
>>425
それはアメリカを支持しなかった場合の長期的な損失との比較をしてからの方が良い。
実際、米企業の中には仏企業や独企業との取引を控える企業も出て来てる。
それに北朝鮮がある限り日本はアメリカに頼らざるを得ない。
435名無しさん@3周年:03/03/11 13:42 ID:kJxyqNzU
アメが失墜する前に借金返してもらえないだろうか・・
436名無しさん@3周年:03/03/11 13:42 ID:eZ9MdYT8
■日経平均11日(13:41、円)
7,915.88(-126.38)
437アンチ:03/03/11 13:42 ID:UM5pUvN5
一時的な株価対策など無意味である。
制御工学にフィードバック理論というのがある。
制御対象を目標値になるように、現在値と比較し
制御対象を操作するというものだ。

これを経済に応用するとすれば、目標値は失業率と
効率的資源配分というところか・・
まぁ株価ではないという事はだけは断言できる。

438名無しさん@3周年:03/03/11 13:43 ID:0mH+sJip
7000円割れ寸前です
439名無しさん@3周年:03/03/11 13:43 ID:vnr+C5d4
アメリカの禿げたかファンドが日本株の空売り始めたって事でしょう。
まだまだ下がるぞ。
440名無しさん@3周年:03/03/11 13:43 ID:eZ9MdYT8
■日経平均11日(13:42、円)
7,909.60(-132.66)

\7,900割れ目前!!!!
441名無しさん@3周年:03/03/11 13:44 ID:+tV3Yt5r
小学校入学と同時にバブル崩壊しました。
こりゃ終値も割れるな。
442名無しさん@3周年:03/03/11 13:44 ID:kJxyqNzU
工学と経済は違うからなー
443名無しさん@3周年:03/03/11 13:44 ID:0ZvDzzKL
7903.11円 13:44
444名無しさん@3周年:03/03/11 13:44 ID:eZ9MdYT8
■日経平均11日(13:43、円)
7,904.27(-137.99)
445名無しさん@3周年:03/03/11 13:44 ID:0mH+sJip
>>438
間違った
7900円だ
446名無しさん@3周年:03/03/11 13:45 ID:vnr+C5d4
日銀の株の買い上げは無いのか?
447名無しさん@3周年:03/03/11 13:45 ID:+tV3Yt5r
もう戻さないで6000円台いくんだろーな。
そんでちょっと反発した後が本当に最後の分かれ道。
448名無しさん@3周年:03/03/11 13:46 ID:0mH+sJip
祭りの予感・・・・・
449名無しさん@3周年:03/03/11 13:46 ID:0ZvDzzKL
7896.74 13:46
450名無しさん@3周年:03/03/11 13:46 ID:zro8N8Rk
いくらなんでも下げすぎ。そこまで売られるほど日本企業は駄目じゃないぞ。
この株価はなんなんだ。誰がこんなに無茶苦茶売ってるんだ。
451名無しさん@3周年:03/03/11 13:46 ID:eZ9MdYT8
■日経平均11日(13:45、円)
7,900.32(-141.94)

寸前!
452名無しさん@3周年:03/03/11 13:46 ID:26DS54jq
7900割れたよ
453名無しさん@3周年:03/03/11 13:47 ID:S+Dtgs2Q
キタ━━━(゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
454名無しさん@3周年:03/03/11 13:47 ID:+jwpmfxY

あっさり7900円割れましたな
455名無しさん@3周年:03/03/11 13:47 ID:5RzVA9Ty
7896.74

7900割れてもうた…。
456名無しさん@3周年:03/03/11 13:47 ID:eZ9MdYT8
■日経平均11日(13:46、円)
7,896.74(-145.52)

割っちゃった!
457名無しさん@3周年:03/03/11 13:47 ID:+jwpmfxY

ひょっとして暴落?
458名無しさん@3周年:03/03/11 13:47 ID:yvbVAV+O
『竹中平蔵 万死に値す!』 週刊現代12月7日号

この国をダメにしているのは誰か、ズバリ言おう
高杉良×佐高信

株価の急落、金融不安、リストラの嵐と、竹中大臣率いる日本経済はひどい迷走を繰り返してきた。
この人の何が問題なのか。銀行経営者はなぜダメなのか。そして日本は、崩壊寸前の崖っぷちから
引き返せるのか・・・。
政治と経済のウラオモテを知り尽くした二人が、この”腐食列島”を一刀両断にする。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1035285753/174-186
459名無しさん@3周年:03/03/11 13:48 ID:4YNS3Qxu
経済危機の最中、居眠りぶっこく小泉さん
http://www.nikkei.co.jp/
消えたらこっち
http://www.nikkei.co.jp/news/main/imindex.html



460名無しさん@3周年:03/03/11 13:48 ID:Ii9Kqqh1
割った!

さぁ、PKO入ってあげるかな?
461名無しさん@3周年:03/03/11 13:48 ID:5RzVA9Ty
つか、これ以上下がったらヤバイ銀行が破綻するだろ。
462名無しさん@3周年:03/03/11 13:48 ID:0mH+sJip
キタ━━━(´◕ฺω◕ฺ`)✪ฺД✪ฺ)◕ฺ∀◕ฺ)☼Д☼)❝ฺ_❝ฺ)◉ฺ。◉ฺ)▣_▣)☉∀☉)━━━!!!
463名無しさん@3周年:03/03/11 13:48 ID:xe2u9X5n
7900割れ祭り?
464名無しさん@3周年:03/03/11 13:49 ID:FlA57hNM
株   マンセー
465名無しさん@3周年:03/03/11 13:49 ID:ox08uvV5
売りだ!売り!!
466名無しさん@3周年:03/03/11 13:49 ID:+jwpmfxY

最後でみんな売りに走ってるな
467名無しさん@3周年:03/03/11 13:49 ID:jKT7AiHI
さて、海外移住でもするか。
468名無しさん@3周年:03/03/11 13:49 ID:FlA57hNM
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
469名無しさん@3周年:03/03/11 13:50 ID:+jwpmfxY
よくこの額で生保なんぞが潰れないですんでるな
470名無しさん@3周年:03/03/11 13:50 ID:vnr+C5d4
>>450
アメリカの禿げたかファンド。
しかも彼らの資金の一部は日本の年金基金だったりするから笑えない。
471名無しさん@3周年:03/03/11 13:50 ID:0mH+sJip
後1時間で7800円まで割ったら俺海外移住しよっと
472名無しさん@3周年:03/03/11 13:50 ID:kHNmkcdE
きゃつ(小泉)を締め上げろ!
経済戦犯だ!
473名無しさん@3周年:03/03/11 13:50 ID:5RzVA9Ty
7888.17
474(´ー`)y─┛~~ ◆xzyTpkN9jY :03/03/11 13:50 ID:/AHYWGJR
市場閉鎖も間近か?
475パクス・ロマーナφ ★:03/03/11 13:50 ID:???
予想が外れた・・・・

イタイ

476名無しさん@3周年:03/03/11 13:51 ID:ZM9ydqra
何か下がってるねぇ・・・・
イラク関係なんか動いたの?
477名無しさん@3周年:03/03/11 13:51 ID:eZ9MdYT8
■日経平均11日(13:49、円)
7,888.17(-154.09)

暴落かも・・・?
478名無しさん@3周年:03/03/11 13:51 ID:+jwpmfxY
7881まで下がりました。久しぶりに200下げまで行くか?
479名無しさん@3周年:03/03/11 13:51 ID:5RzVA9Ty
7881.19
480名無しさん@3周年:03/03/11 13:51 ID:yvbVAV+O
weekly・ポスト・ドットコム 2002年9月6日号
小泉改革の成果はなかなか見えてこない。「成果が見えないどころか、日本はますます
ひどくなる一方です。小泉首相がやっていることは全部逆。まず資産デフレを止めることを
考えなければいけないのにそれはやらない。こんな状態なら、首相が自ら辞任するか、内閣
を改造するのが当然でしょう。私はやはり小泉首相の責任が一番重いと思います」
――経済政策のどこが一番問題か。
「全部ミスですよ。何か成功したことがありますか?
私はないと思いますが、あったら教えてもらいたい。だからこそ、小泉首相だけでなく、
竹中平蔵経済 財政相も柳沢伯夫金融相もしかり、塩ジイ(塩川正十郎財務相)もまたしかり。
日本経済をどんどん悪くしてしまった責任者たちが、よくも堂々と政権に残っているなと感じます」
――小泉政権がアメリカン・スタンダードにこだわるのはなぜだと思うか。
「私は、現在の不況をアメリカによってもたらされた『アングロサクソン・リセッション』
と呼んでいます。これはイコール『竹中不況』といってもいい。彼は、小渕内閣以来、
経済ブレーンとして日本の政策の中枢部門にいるが、この2年間の彼の言動を検証してみると、
いたずらにアメリカに追随するだけで、主張にも一貫性がない」
――アメリカに振り回されている?
「一番わかりやすい例を出すと、彼は一時期、IT革命を謳って、“500万人の雇用が
新たに創出される”といいましたね。そうしてITバブルを起こしたが、結局は夢にすぎなかった。
 竹中氏は市場原理主義者といいますか、要するにアメリカかぶれした人です。すぐに
“マーケットに聞け”とか、“ハイリスク・ハイリターンの時代が到来した”などと口に
しますが、彼のいう通りにやってきた結果、日本の経済は傷んでしまった。これはもう国賊で
しょう。しかも、確固たるポリシーがあるわけでもなく、トレンドを追いかけているにすぎません」
http://www.weeklypost.com/jp/020906jp/edit/edit_1.html
481名無しさん@3周年:03/03/11 13:51 ID:8pe9Rfn2
確かに株を買う世の中ではないよね。雰囲気としてさ。
産業は製造アボーンしてるし、ソフトもいずれ中国が
台頭してくるの目に見えてる。ITも騒がれはしたが
もはや完全な下請けピンハネ構造ができているし。
もっと光を!
482名無しさん@3周年:03/03/11 13:51 ID:vnr+C5d4
>>472
福井と竹中もやっちゃって下さい。
483名無しさん@3周年:03/03/11 13:51 ID:AICxGK6a
ここしばらく生保の倒産がなかったけど、
そろそろ・・・。アカヒ生命とか。
484名無しさん@3周年:03/03/11 13:51 ID:5RzVA9Ty
5分で20円下がった…底はまだか。
485名無しさん@3周年:03/03/11 13:52 ID:S+Dtgs2Q
あがって・・・
486名無しさん@3周年:03/03/11 13:52 ID:eZ9MdYT8
下がる下がる

■日経平均11日(13:51、円)
7,876.80(-165.46)
487名無しさん@3周年:03/03/11 13:52 ID:5RzVA9Ty
7876.90
488名無しさん@3周年:03/03/11 13:52 ID:GdiErHvC
需要を増やす政策を打たなければ、どうにもならない。
株価だけに動かされる必要は無いが、場当たり的な日銀の株買いなどではなく、
宣言し物価目標値を決めて日銀が継続して大量の長期国債購入を行うべき。
489名無しさん@3周年:03/03/11 13:52 ID:5RzVA9Ty
訂正 7860.80
490名無しさん@3周年:03/03/11 13:52 ID:FvkJqFm1
株式市場の閉鎖の可能性を示唆する報道が原因?
小泉内閣死ね
491株屋:03/03/11 13:53 ID:mDJLOLTr
前場だけでも公的使って、400億ツッコンんだらしいが 空しいかな安値更新
492名無しさん@3周年:03/03/11 13:53 ID:/Z0iBpuk
原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 
原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 
原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 
原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 
原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 

原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 
原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 
原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 
原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 
原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 

原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 
原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 
原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 
原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 
原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 

原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 
原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 
原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 
原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 
原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 

原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 
原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 
原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 
原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 
原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 原因は経団連会長だろ? 

493名無しさん@3周年:03/03/11 13:53 ID:zro8N8Rk
これはファンドとか言う連中が仕掛けてるんですか?ゆるせーん
494名無しさん@3周年:03/03/11 13:53 ID:+jwpmfxY
これ幸いに儲けてる香具師がいるからな
495名無しさん@3周年:03/03/11 13:53 ID:5RzVA9Ty
7884.27

とりあえず止まった。
496名無しさん@3周年:03/03/11 13:53 ID:0mH+sJip
げぇ・・・やばすぎだろ
497名無しさん@3周年:03/03/11 13:53 ID:NfVLFn6E
↓で「ルナ」というコテハンと住人の抗争が今だ続いております。
みなさんもこのバカを潰すために批判カキコお願いします

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1047354389/l50

498名無しさん@3周年:03/03/11 13:53 ID:5RzVA9Ty
エッジファンドですな。
499名無しさん@3周年:03/03/11 13:53 ID:FvkJqFm1
確かに
奥だ死ね細長いんだよかおが 
500名無しさん@3周年:03/03/11 13:53 ID:3tPs42gr
ボクの肛門も割り込みそうです
501アンチ:03/03/11 13:54 ID:UM5pUvN5

つまり今までの株価対策が
砂上の楼閣であった事が証明されたわけです。

私に発言は心して訊くように・・
では忙しいのでさよなら

502名無しさん@3周年:03/03/11 13:54 ID:AICxGK6a
個人の持っている株もいったん日銀が簿価で
買い取ってくれたら景気がよくなるよ。
503名無しさん@3周年:03/03/11 13:54 ID:xe2u9X5n

\\\               \\ヽ\
  \\\   モットユックリイケヨ!!   丶   \ヽ
 \\\ ヽ    (||`Д´)丿        \ ヽ
    \\\    |\ ).         \  \
     \\\   \ \ハエーヨゴルァ!!.┌─┐
       \\\ ◎\,|┐ (|||゚Д)」. |..暴..|    \ ヽ
       \\\    └|\/ ) ...|..落..|\   ヽ
          \\\   \ \ .....└─┤   \
           \\\  ◎\,|┐ (;゚Д゚)  丶    \
              \\\  └|\ )      \
                \\\  \ \       ウェァ!?\
                \\\  ◎\|┐ (|||`Д)  \
                     \\\   └◇(  ヽ┐ \
                   \\\     ◎\ヘ▽
                      \\\     ◎  \
                      \\\      \\\ヽ
504名無しさん@3周年:03/03/11 13:54 ID:S+Dtgs2Q
とよたのボケははやくやめろ
505名無しさん@3周年:03/03/11 13:55 ID:4BMHJNXe
平均株価って最高いくらまでいったことあるの?
506名無しさん@3周年:03/03/11 13:55 ID:5RzVA9Ty
これ、戦争始まったら7000円割まで有り得るかも。
だいたい10000円割れの時点でも、相当危機的な状況だったはずだが…。
507名無しさん@3周年:03/03/11 13:55 ID:eZ9MdYT8
■日経平均11日(13:54、円)
7,887.40(-154.86)

一段落したけど
508名無しさん@3周年:03/03/11 13:55 ID:FvkJqFm1
でも福井にしたのは結局は小泉だろ
小泉氏ね
509:03/03/11 13:55 ID:3Oj7RW2Q
経済失政なワケねーだろ(w 
戦争にビビってるマーケットの心理が反映されてんだよ。
マスコミに操られてんじゃねーぞクズども(w
510名無しさん@3周年:03/03/11 13:55 ID:0MZ7/+B+
もう駄目だ、午前は上げるの分かってはいたが・・・
さすがにここまでの反動とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日から、マジで


       怒濤の下げですよ

もう止まりません。
俺も投げ売る。
511名無しさん@3周年:03/03/11 13:56 ID:5RzVA9Ty
7891.93

少し戻した。
512名無しさん@3周年:03/03/11 13:56 ID:+jwpmfxY
明日は反動であがるから安心シレ
513名無しさん@3周年:03/03/11 13:56 ID:zSSq2lI5
漏れはイラク戦始まるまでは売り、始まったら買いです。
石油、金は逆。
514名無しさん@3周年:03/03/11 13:56 ID:xe2u9X5n

    〜     
           ∧_∧   /練炭・七輪メーカーの株が
⊆ ̄ ̄⊇     (´・∀・`) < 急騰中!あと、目張り用テープ
|__|     (_(__つ   需要で、ニチバン株も買っておけ!
515名無しさん@3周年:03/03/11 13:56 ID:AtfFhQbV
これ止めるには開戦しかないんじゃない?
516名無しさん@3周年:03/03/11 13:56 ID:FlA57hNM
逝く逝く逝く逝く逝く  ドッピュー
517名無しさん@3周年:03/03/11 13:56 ID:8pe9Rfn2
これはアレかね。死の行軍みたいに、本当にガッツのある奴だけが
生き残れってことですか。
518名無しさん@3周年:03/03/11 13:56 ID:T5yd4D6k

     とりあえずマスコミはクズと言う事で宜しい。
519名無しさん@3周年:03/03/11 13:56 ID:+jwpmfxY
次の祭りは金曜午後かな
520名無しさん@3周年:03/03/11 13:56 ID:Ii9Kqqh1
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7201.t&d=3m
日産自動車のおちっぷりがいい。
521名無しさん@3周年:03/03/11 13:56 ID:uhoAS2dT
まぁ、戦争はじまったら市場閉鎖で売れないんだろ?
今のうちに売っておくしかないよな。
522名無しさん@3周年:03/03/11 13:57 ID:f92czdB8
おお?市場アボーン祭りの会場はここですか?
523名無しさん@3周年:03/03/11 13:57 ID:vnr+C5d4
>>488
大賛成。
もう劇薬でも何でも良いからやるべき所まで来ている。
竹中に任せた結果、市場の淘汰は進んだか?
明らかに日本の経済にとってマイナスであるサラ金屋や人材派遣会社
が勢力を伸ばしただけで一つも健全になるどころか本来なら
競争力のある企業がどんどん淘汰されてる。
創造的破壊とは逆の現象が起きてる。
524名無しさん@3周年:03/03/11 13:57 ID:s/JMLdXX
>>509地政学的リスクもマスコミで散々言ってるけどね。
525名無しさん@3周年:03/03/11 13:57 ID:WczRbCgA
>>509
俺もそう思う。
特に糞マスゴミと糞ジャーナリストが日本最大の元凶
526名無しさん@3周年:03/03/11 13:57 ID:5RzVA9Ty
>>512
もちろんしばらくは戻るだろうけど、何か9000円割れの時と似たような情勢…な気がする。
市場の不信感をなんとかしない限りは根本的な解決にはならない。
527名無しさん@3周年:03/03/11 13:57 ID:VWRYIi35
やめられない〜 止まらない〜♪
528 :03/03/11 13:58 ID:2tiLEGyU
お前ら悪かった、頼む、株を買ってくれ
529アンチ:03/03/11 13:58 ID:UM5pUvN5
イラク、北朝鮮情勢は株価には中立。
530名無しさん@3周年:03/03/11 13:58 ID:Ii9Kqqh1
>>509
餓鬼め。
531名無しさん@3周年:03/03/11 13:59 ID:U+hCcyan
>>523
反対

>>509
酸性
532名無しさん@3周年:03/03/11 13:59 ID:5RzVA9Ty
つか、どさくさに紛れてマスコミ叩きしてるウヨうぜえ。
533名無しさん@3周年:03/03/11 13:59 ID:vnr+C5d4
>>494
下がれば下がるほど儲かるシステムってのは納得いかんな。
アメリカの元禿げたかの大物が言ってたが、
実体経済まで壊しかねない。
534 :03/03/11 13:59 ID:I8+9M74f
暴落の度に記者会見で、コネズミは決まって国際情勢で下げましたね、と
涼しい顔でのたまう罠。
535名無しさん@3周年:03/03/11 13:59 ID:+jwpmfxY
なんか予想以上に落ちるけど
裏情報で戦争始まったとかあるの?
536名無しさん@3周年:03/03/11 13:59 ID:T5yd4D6k
9月に郵便定期が満期になったら株かってやるよ。
537名無しさん@3周年:03/03/11 13:59 ID:eZ9MdYT8
個別では、三井住友FGが売られた。ソニー、野村が下げ、トヨタ、武田もさえない。日産自も安い。半面、NTTドコモが底堅い。ホンダ、セブンイレブも堅調。

〜日経マネー/マーケット
538名無しさん@3周年:03/03/11 13:59 ID:FvkJqFm1
劇薬って株式市場の閉鎖だろ
539名無しさん@3周年:03/03/11 13:59 ID:heOP/4kY
皆前向きになれ、まずは株価暴落を理由に、
今まで寄生してた奴等をふるい落とすチャンスじゃないか。
540名無しさん@3周年:03/03/11 13:59 ID:U+hCcyan
>>532
マスゴミの掌で踊りまくる風見鶏うぜえ
541名無しさん@3周年:03/03/11 13:59 ID:vnr+C5d4
>>505
4万円近く。
542名無しさん@3周年:03/03/11 13:59 ID:AtfFhQbV
みんな不安なんだよ
543名無しさん@3周年:03/03/11 14:00 ID:B8VLig5K
俺の年収が100万円台になったのも頷ける平均株価だな・・・
もうだめぽ・・・俺の人生が。
544名無しさん@3周年:03/03/11 14:00 ID:ZI4Nc5M7
なんか、親の資産が目減りしてると思うとやっぱ悲しいな。
親父、ずっと頑張って働いて来て貯金してたのに。ま、俺の資産は
車買ったら無くなる程度しかないからいいけどな。
545名無しさん@3周年:03/03/11 14:00 ID:VWRYIi35
マジレスすると、
イラク攻撃がどうなるか不透明な今が買い時だろうね。
攻撃始まればあがるよ。
546名無しさん@3周年:03/03/11 14:00 ID:FvkJqFm1
カスの小泉が下げた
ここ数年でどんくらい下がったかな
あいつはどのくらいの自殺者を生み出したのやら
547名無しさん@3周年:03/03/11 14:00 ID:0MZ7/+B+
もう上がんねーよ。
開戦までは売り一辺倒だ。
7000円割れるぞ。
548名無しさん@3周年:03/03/11 14:00 ID:JO7lwWjq
>>425
億?金額は兆ですよ?
549名無しさん@3周年:03/03/11 14:00 ID:eZ9MdYT8
>>535
世界同時株安らしいよ。
550名無しさん@3周年:03/03/11 14:00 ID:vnr+C5d4
>>509
マスゴミは外的要因にしたがってるみたいだが。
チャンと新聞読んだりニュース見てる?
551名無しさん@3周年:03/03/11 14:01 ID:B8VLig5K
>>505
38000円台だったかな?
552名無しさん@3周年:03/03/11 14:01 ID:FYBmbyI0
>>540
踊ってるのはお前。

小泉改革マンセー=サヨマスゴミ

553名無しさん@3周年:03/03/11 14:01 ID:U+hCcyan
>>545
株買うくらいなら金やプラチナ買え
554名無しさん@3周年:03/03/11 14:01 ID:+jwpmfxY
逆か。国連の採決が週末に延びたからだな。
555名無しさん@3周年:03/03/11 14:01 ID:XL4AImgN
つい買ってしまたけど
こわいよお
あたしは曲がり屋専門家だし・・
556名無しさん@3周年:03/03/11 14:01 ID:GdiErHvC
>>533
ヘッジファンドは自分の利益を考えて購入すれば良いだけ。
ヘッジファンドが空売りできる理由は、購入してる投資家がいるんだよ。

当たり前ですが、金融取引は「ゼロ・サム」です。
557名無しさん@3周年:03/03/11 14:02 ID:S+Dtgs2Q
買い支えてよんまげ
 
 
558名無しさん@3周年:03/03/11 14:02 ID:U+hCcyan
>>552
>小泉改革マンセー=サヨマスゴミ

大爆笑
559名無しさん@3周年:03/03/11 14:02 ID:ZI4Nc5M7
ヘッジファンドはウハウハしてます。やっぱ、空売りって不健康だよ....
560名無しさん@3周年:03/03/11 14:02 ID:vnr+C5d4
>>532
マスゴミ叩きは右翼か?
おめでてーな。
つーか馬鹿か?
561嫌韓厨は失せろ:03/03/11 14:02 ID:5RzVA9Ty
50 : 名前:名無しさん@3周年 E-mail: 投稿日:03/03/11 12:10 ID:vnr+C5d4
総連が払えよ。
国民の税金1兆8千億円恵んでもらったろ?朝銀経由で。
税金も免除されてるし安いもんだろ?
224 : 名前:名無しさん@3周年 E-mail: 投稿日:03/03/11 11:02 ID:vnr+C5d4
どうせ裏で○○が糸を引いてるんだろ?
562名無しさん@3周年:03/03/11 14:02 ID:ox08uvV5
フランス、ロシアの拒否権ショックかな?
563名無しさん@3周年:03/03/11 14:03 ID:096q7MV7

政治が悪いわけでも 誰が悪いわけでもない。


            日 本 人 の 性 能 が 悪 い だ け 。


言いたいことも言えないこんな民族民族じゃ〜
564木徳 健益:03/03/11 14:03 ID:sojp/g16
もう茶番は終わりです。ワイドショー内閣には幕を引いて貰わねば
565名無しさん@3周年:03/03/11 14:03 ID:uhoAS2dT
いや、俺も空売りなんてしたくないんだよ、本当は。
でも、しなきゃ生き残れない市場だからね。やっぱり政府が悪いのでは。
566名無しさん@3周年:03/03/11 14:03 ID:U+hCcyan
>>563
で、あるか
567名無しさん@3周年:03/03/11 14:03 ID:U+hCcyan
>>564
じゃあ後任は?
568名無しさん@3周年:03/03/11 14:03 ID:xe2u9X5n
>>533
>下がれば下がるほど儲かるシステムってのは納得いかんな。

それが空売りというもんだ。
逆に上がれば損害を受ける。
だからお互いさま。売るほうも買うほうも、自分の判断で
リスクを負って勝負するもんなんだよ。
569名無しさん@3周年:03/03/11 14:04 ID:GdiErHvC
>>559
いや、大損こいてるヘッジファンドも山といますが・・・。
ゼロ・サムです。
570名無しさん@3周年:03/03/11 14:04 ID:50np2inR
政府が上げたから安心して空売りってなんか間違ってねえか?
国賊?
571名無しさん@3周年:03/03/11 14:04 ID:s/JMLdXX
株より国債だな。今は。みんなが思うほうに行くのが賢明。
572名無しさん@3周年:03/03/11 14:04 ID:FvkJqFm1
しかし奥田とか日経毎日朝日の抱える電波学者は本気で日本を陥れようとしている
ようでムカつくな
573名無しさん@3周年:03/03/11 14:04 ID:ZM9ydqra
また下がり始めたよぉ〜
574名無しさん@3周年:03/03/11 14:04 ID:VWRYIi35
>>565
その通り。
経済が良くなるんだったら、空売りなんて怖くてできないよ。
575名無しさん@3周年:03/03/11 14:04 ID:Ii9Kqqh1
小泉がやめることが一番の対策。

はやくやめさせろ。

イラクを理由にまた、放置する気だ。
576名無しさん@3周年:03/03/11 14:04 ID:+jwpmfxY
なんか介入の雰囲気
577名無しさん@3周年:03/03/11 14:05 ID:4YNS3Qxu
経済危機の最中、居眠りぶっこく小泉さん
http://www.nikkei.co.jp/
消えたらこっち
http://www.nikkei.co.jp/news/main/imindex.html


578アンチ:03/03/11 14:05 ID:UM5pUvN5
竹中経済政策の失敗の一つに「外部不経済」を無視した
産業転換がある。
人材派遣業やサラ金をのさばらせてどうする???
公害垂れ流してどうする???

あいつは漏れの倍歳喰ってるが明らかにアホだ!
経済学部出てるのか??漏れは工学部だぜ・・
糞野郎だな・・
579日経平均株価が一時7900円割れ:03/03/11 14:05 ID:eZ9MdYT8
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030311AT3L1104H11032003.html
【NQN】
11日午後の東京株式市場では、日経平均株価が下げ幅を広げる展開で、
一時7900円を割り込んだ。終値でも7900円を割り込めば1983年1月25日
以来となる。東証昼休み時間帯の立会外でのバスケット取引は売り決めが
優勢で、決め商いで現物株を抱えた証券会社の自己売買部門が先物に
ヘッジ売りを出した。後場は先物安から現物株指数の下げ幅が広がる
展開となっている。日経平均株価の7900円水準は、日本生命保険の株式
含み益がゼロになる水準。国内の主要生保全社の含み益がなくなる事態と
なり、不安感が広がっている。
(14:02)
580名無しさん@3周年:03/03/11 14:05 ID:U+hCcyan
>>575
だから後任は誰よ?
581名無しさん@3周年:03/03/11 14:05 ID:FvkJqFm1
小泉は歴史を変えたなw
どっちの方向にかは自明
582名無しさん@3周年:03/03/11 14:05 ID:xe2u9X5n
空売りで存するファンドだってあるからな。
先月だったっけ?
日本にいる外人がやってるファンドで
空売りの読み違えで、95%くらいの資産を1週間で消しちゃった奴がいたな
583木徳 健益:03/03/11 14:06 ID:sojp/g16
偉いどころでは、堀内氏、亀井氏
いずれかでよいです
584名無しさん@3周年:03/03/11 14:06 ID:vnr+C5d4
>>556
そのシステム自体が実体経済まで潰しかねない。
映画「ウォール街」でもチャーリー・シーンの父親が言ってたが
まともな商売じゃない。
585名無しさん@3周年:03/03/11 14:06 ID:AtfFhQbV
イラク開戦で上がるかもしれない
が、戦争が長引けばずるずる下がるんじゃないか

あと、アメリカ単独攻撃だと下がる気がする
586名無しさん@3周年:03/03/11 14:07 ID:Ii9Kqqh1
>>580
おまえが嫌いな「亀井」でもいいよ(w

後任なんて「小泉」以外で、インフレ政策をとれる奴なら
誰でも良いんだよ。

いい加減に気づけよ、マジでさ。
587名無しさん@3周年:03/03/11 14:07 ID:sJ8/hxrE
おいおい、7900も割ったのかYO!

まあ今日の国会みてりゃぁわかったよ。
こんな時に足の引っ張り合い。馬鹿かこいつら。
日本が大安売りされて大変だというのに。

国会の定数なんか50でいいよ。
関東から20、東海5、関西5、あとは適当にわけとけ。
588名無しさん@3周年:03/03/11 14:07 ID:50np2inR
結局市場閉鎖しか確実に下落を止める方法は無いのか。
589名無しさん@3周年:03/03/11 14:07 ID:vnr+C5d4
>>563
そんなたわごと誰から吹き込まれたんだ?
寄生虫の在日君。
590名無しさん@3周年:03/03/11 14:07 ID:FvkJqFm1
これで次に麻生とか野中がでてきたら本格的にヤバいな
怖いよ
591名無しさん@3周年:03/03/11 14:07 ID:U+hCcyan
>>583
ふーん。その程度か
で裏づけのない国債乱発で全部借金は末代までつけまわしかい
592名無しさん@3周年:03/03/11 14:07 ID:Qys4pOdt
>>566
反町信長先生何とかして
593名無しさん@3周年:03/03/11 14:07 ID:FYBmbyI0
>>580
インタゲ出来る奴。
緊縮じゃない奴。

以上

いっぱいいるな。抵抗勢力と言われた奴の中に。
594名無しさん@3周年:03/03/11 14:08 ID:xe2u9X5n
>>591
国債を日銀が買いオペで吸い上げまくれば
借金のつけ回しなんか無いのと同じ
595名無しさん@3周年:03/03/11 14:08 ID:FvkJqFm1
抵抗勢力も一括りには出来ないっぽいけどな
民主なんか論外
596名無しさん@3周年:03/03/11 14:08 ID:FYBmbyI0
>>591
でた!日銀直接引き受けがあるだろうが!!!

いい加減に覚えろよ!
597名無しさん@3周年:03/03/11 14:08 ID:4YNS3Qxu
経済危機の最中、居眠りぶっこく小泉さん
http://www.nikkei.co.jp/
消えたらこっち
http://www.nikkei.co.jp/news/main/imindex.html


危機に居眠りしているような人の代わりはいくらでもいます
そこらへんのホームレスでも勤まるYO
598木徳 健益:03/03/11 14:09 ID:sojp/g16
>>591
堀内氏は以前から、日銀による金融緩和を提唱してます。
経済畑の皆さんには人気があるでしょうし
亀井氏にしても、無利子国債の財源は日銀です。

とりあえず、他の理由で否定してみては

599名無しさん@3周年:03/03/11 14:09 ID:uhoAS2dT
だから、ターゲット決めて国債でもETFでも買い捲れや。
政府の株価対策なんて口だけだってバレてるから気にせず売れるのだ。
600名無しさん@3周年:03/03/11 14:09 ID:5RzVA9Ty
>>589
なら、ウヨの立場から効果的な経済政策を唱えてはいかがか。
601名無しさん@3周年:03/03/11 14:09 ID:VWRYIi35
>>584
別に空売りだけが原因で値下がりしてる訳じゃないだろ。
世界恐慌の頃は空売りはなかった。
でも世界同時株安が起こった。
602名無しさん@3周年:03/03/11 14:09 ID:386050qN
で、いつになったら、日本はとーさんになるんでつか?
603名無しさん@3周年:03/03/11 14:09 ID:AICxGK6a
7743 モナー観光がストップ高
暴落ともいえる相場の中、資金の運用先として
モナ観に人気が集まっている。
同社は株式投資で含み損を膨らませた顧客に対する
樹海観光を本業としており同業他社が少ないニッチ産業
としてここ数年で飛躍的な成長を遂げている。
ここ数日の株価下落に伴い顧客ニーズが高まっていたところに
モナー証券が格付けを上げたため今日のストップ高となった。
604名無しさん@3周年:03/03/11 14:09 ID:+jwpmfxY

残り30分でもう一回行ってみる?
605名無しさん@3周年:03/03/11 14:09 ID:f92czdB8
あと10年はガマンしろ。
元々株なんて、シロウトが短期で売り買いするような代物じゃない。
長期的にみれば、株は上がるよ。
それまでその会社が生き残ってれば、だが。
606名無しさん@3周年:03/03/11 14:09 ID:FYBmbyI0
>>595
あれは、抵抗勢力じゃないです。

野党は、「ゴミ」です。

607名無しさん@3周年:03/03/11 14:09 ID:U+hCcyan
>>594
そう言う説を最近よく見るんだけど
それを今までやってこなかった致命的な理由って何?

政治家のポリシーとかじゃなくって経済的に何かやっちゃいけない
訳があったんじゃないの?
608名無しさん@3周年:03/03/11 14:09 ID:GdiErHvC
>>584
あの映画は良い映画だと思うよ。
まあ、何がまともかって言うのは議論が分かれるんで発言しないけど、
実体経済を壊さないようにするには、むしろ「銀行預金(普通預金)の保護のあり方」や
「年金運用に対する規制」が必要なことは間違いないね。
609名無しさん@3周年:03/03/11 14:10 ID:xe2u9X5n
>>596
直接引き受けもあるが
間接的な買いオペでもいい

いったん銀行が政府から買った国債を
日銀が最終的に集めてしまえばいいわけだからな
それと引き換えに通貨を銀行に洪水のように注ぐわけだがw
610名無しさん@3周年:03/03/11 14:10 ID:heOP/4kY
小泉の邪魔してたやつらに罪は無いのか?
既得権益保守の為に、どいつもこいつもって感じでだったが。
まあ突破できなかった小泉の力不足なんだが。
611:03/03/11 14:10 ID:3Oj7RW2Q
だいたいな、今回の戦争は石油目当てにアホのアメリカが仕掛けたんじゃ無いぞ。
石油利権で言ったらロシアもフランスもそう。フランスなんか8000億円分の債権
持ってるし。ロシアだって自国のパイプライン完成まで、イラクの石油利権は大きな
外貨獲得手段。
この戦争の目的で本当に恐ろしいのは、イスラ○ルがアメリカ議会に圧力をかけて
アラブのテロリストの武器庫、イラクを叩かせるようにもっていったこと。
やっぱりユ○ヤの資本には勝てないか・・・。なんか戦場のピアニスト見て感動したとか
ぬかす香具師もいるし。アホ。映画業界にユダ○同情ネタ扱ったら資金援助受けやすい、って
いう風潮があるんだよ。逆に言うと、そういう映画しか製作されねーワケ。
まあ他にもBC兵器の拡散防止とか、色々な思惑がからんで今回の戦争が起きようとしてるわけ
だが、相も変わらず日本はマスコミが反米(反戦通り越して反米になってる罠)キャンペーン
繰り広げて主婦の中からは人間の盾になる、なんて大馬鹿もでてくるわけだ。
この戦争でやるべきことは、多国籍軍とともに軍事支援して、さっさと終わらす。
それしかない。
いっとくけど、フランスだってもう空母は派遣済み。いつでも戦える状態。
マスゴミどもはいい加減に偏向報道止めないと、後々困るよ。
612アンチ:03/03/11 14:10 ID:UM5pUvN5



結果、「公害産業=人材派遣、サラ金」が株価を暴落させた。



613名無しさん@3周年:03/03/11 14:11 ID:uhoAS2dT
上髭陰線ってことで、まだ下がりそうだ
614名無しさん@3周年:03/03/11 14:11 ID:U+hCcyan
>>610
っていうか議院内閣制の限界もある罠
615名無しさん@3周年:03/03/11 14:11 ID:xe2u9X5n
>>607
日銀が、戦前戦後のインフレの経験から
通貨価値を下げないことだけを
脳内に刷り込まれてきたから。
616名無しさん@3周年:03/03/11 14:11 ID:+jwpmfxY
7907
617名無しさん@3周年:03/03/11 14:12 ID:5RzVA9Ty
7910

7900回復
618名無しさん@3周年:03/03/11 14:12 ID:U+hCcyan
>>615
つまり超インフレになることを恐れているってことですよね?

仮にうまくいってインフレになったとしてそれを調整することって
できるんですか?
619名無しさん@3周年:03/03/11 14:12 ID:VWRYIi35
>>612
あなたは人材派遣に職奪われて、
サラ金に金借りてるDQNですか?
620名無しさん@3周年:03/03/11 14:12 ID:B6okgPXf
取引値
13:47 7,890.57
621名無しさん@3周年:03/03/11 14:12 ID:GdiErHvC
>>607
一言で言うなら、
日銀総裁が「日銀の信用」の方が、「日本経済」&「国民の財産」より
重要だと思っているから。
622名無しさん@3周年:03/03/11 14:12 ID:vnr+C5d4
>>600
インタゲをやるしかないだろ。
日銀による国債の買いオペ。
同時に財政支出も必要だな。
デフレが止まるまでやる事だな。
デフレが止まってから速やかに不良債権処理、構造改革、財政再建
を粛々とやるべし。
で優秀なお前の案とは?
623木徳 健益:03/03/11 14:13 ID:sojp/g16
日銀は、こと引き締めに関しては定評がありますよ
オイルショックも見事に沈静させましたね
624名無しさん@3周年:03/03/11 14:13 ID:5RzVA9Ty
7912.70
625名無しさん@3周年:03/03/11 14:13 ID:AtfFhQbV
こーいうとき証券会社の口車に乗せられて買うと痛いことに。
626名無しさん@3周年:03/03/11 14:13 ID:Ll/e/4sx
ごちゃごちゃいってないで株買え
貯金を下ろして株買え
627名無しさん@3周年:03/03/11 14:13 ID:U+hCcyan
>>621
日銀の信用って日本経済のそれと同類項じゃないんですか?
628名無しさん@3周年:03/03/11 14:13 ID:xe2u9X5n
>>618
通貨供給量を管理することで
できると思う
629名無しさん@3周年:03/03/11 14:13 ID:4YNS3Qxu
小泉支持者はDQNちゃんだからなにいってもむだだYO
630名無しさん@3周年:03/03/11 14:13 ID:VWRYIi35
少し戻してるね。
631名無しさん@3周年:03/03/11 14:14 ID:5RzVA9Ty
7915.47
632名無しさん@3周年:03/03/11 14:14 ID:+jwpmfxY
日銀の信用=円の価値=円高マンセーだろ
633名無しさん@3周年:03/03/11 14:14 ID:uhBb+e/A
なんで小泉の支持率がまだ5割程度あるんだよ!
634名無しさん@3周年:03/03/11 14:14 ID:FYBmbyI0
>>618
そもそもインフレ目標は、高インフレを押さえるために使われる。

だから、ハイパーインフレの心配はない。
635名無しさん@3周年:03/03/11 14:14 ID:5RzVA9Ty
まだ上がりそうな感じ。
636名無しさん@3周年:03/03/11 14:15 ID:uhBb+e/A
ちょっと反発したあと、
勢いつけて一気に下落します。
637木徳 健益:03/03/11 14:15 ID:sojp/g16
この一連の茶番は、改革に幻想を抱いていた
闘争世代の夢の跡と言ったところでしょう。

そろそろメディアの重役達も現実に戻って欲しいですね。
638名無しさん@3周年:03/03/11 14:15 ID:+jwpmfxY
ぶっちゃけ円は日銀の商品なんで、たまごっちみたいに
出し渋りした方がありがたがられるわけだ。
639ちゅう:03/03/11 14:15 ID:k+VhJIZc
>>621
健康のためなら死んでもいいというヤシに似ているね。
640名無しさん@3周年:03/03/11 14:15 ID:/Sfrq0YZ
株が8000円を切った事で、どんな事が起こるの?
641名無しさん@3周年:03/03/11 14:15 ID:vnr+C5d4
>>618
インフレを抑制する事に関しては各国で実績があるからな。
インタゲは。
オーストラリアしかりニュージーランドしかり英国しかり。
大体この供給過剰でハイパーインフレなんか起こりようが無い。
642名無しさん@3周年:03/03/11 14:15 ID:5RzVA9Ty
7931.03
643名無しさん@3周年:03/03/11 14:15 ID:eZ9MdYT8
■日経平均11日(14:14、円)
7,931.03(-111.23)
644名無しさん@3周年:03/03/11 14:16 ID:5RzVA9Ty
7926.81
645ちゅう:03/03/11 14:16 ID:k+VhJIZc
>>638
たまごっちはマジで生産が追いつかなかったわけで・・・・
バンダイの機会損失は大きいと思われ。
646アンチ:03/03/11 14:16 ID:UM5pUvN5
PKOが幾ら「行政行為」として結果責任を問えないとしても
あれだけの損失が流布された以上、公務員の中立性を保つ事をもっても
これ以上の損失出す事は許されない。

PKOに期待すんなよ。
647名無しさん@3周年:03/03/11 14:16 ID:bIBd+0sC
1万5千円から8千円まで引き下げたのは小泉だろうが
4万円から1万5千円まで引き下げたのは自民党だろう
648名無しさん@3周年:03/03/11 14:16 ID:VWRYIi35
>>640
この程度では、特になんにもおこんねーよ。
銀行は増資してるし。
でも、株価は景気の先行指標ではある。
649名無しさん@3周年:03/03/11 14:17 ID:26DS54jq
>>640
あーんなことや、こーんなことが起きるでしょう。ムフフ
どうです?すごいでしょう。
650名無しさん@3周年:03/03/11 14:17 ID:vnr+C5d4
>>619
人材派遣やサラ金が順調に業績伸ばすような社会は異常だろ?
651日経ニュースから抜粋:03/03/11 14:17 ID:eZ9MdYT8
>>640

日経平均株価の7900円水準は、日本生命保険の株式含み益がゼロになる水準。国内の主要生保全社の含み益がなくなる事態となり、不安感が広がっている。
652ちゅう:03/03/11 14:17 ID:k+VhJIZc
>>647
まるで小泉が自民党じゃないみたいな言い方だ。
653名無しさん@3周年:03/03/11 14:17 ID:5RzVA9Ty
>>640
銀行の含み損が膨らむ。さらに戦争が加わってダブルパンチ。
654名無しさん@3周年:03/03/11 14:17 ID:uhoAS2dT
でも、3月だしこのままだと決算で困るでしょ
655名無しさん@3周年:03/03/11 14:17 ID:FvkJqFm1
年金を目減りさせ自殺者を生み出し北朝鮮から松茸をもらいつつ国民を欺く
656名無しさん@3周年:03/03/11 14:17 ID:GdiErHvC
>>627
632の言う通りで、
日銀の信用=円の他通貨に対する相対価値=円高

速水総裁が先日おっしゃられたお言葉
「円は風格ある通貨でなければならない!」
・・・ふざけんな!!
657名無しさん@3周年:03/03/11 14:17 ID:m/hEEI+F
会社の所有株の負債が、決算時にまた増えた。
なんで、普通、決算前は株価は上がるというのに。
イラク戦を3月、4月とづらした国連に責任がある!
658名無しさん@3周年:03/03/11 14:17 ID:tJb5rKJ3
もう本当に駄目だ。
終わりだ。
もう働かないで、貯金が尽きたら死ぬわ、俺。
どうせ良くならんし。
659名無しさん@3周年:03/03/11 14:18 ID:xe2u9X5n
>>640
生保、銀行の資産がまずやばくなるな
660名無しさん@3周年:03/03/11 14:18 ID:PcNWrJMU
お前らが死ぬまで日本はこの調子なんだよ。
いー加減、目を覚ませよ。
661再び下がりだしたか?:03/03/11 14:18 ID:eZ9MdYT8
■日経平均11日(14:17、円)
7,923.88(-118.38)
662名無しさん@3周年:03/03/11 14:19 ID:VWRYIi35
PKO発動ですか?
663名無しさん@3周年:03/03/11 14:19 ID:P7bE/0kR
>>650
禿同。日本の社会と経済は自ら崩壊のコースを選んだようなものだわな。
664名無しさん@3周年:03/03/11 14:19 ID:kHNmkcdE
死ぬのなら、歴史に残る死に方をしろ。
665名無しさん@3周年:03/03/11 14:19 ID:5RzVA9Ty
7923.19

このまま揉み合って終了っぽい。
666名無しさん@3周年:03/03/11 14:19 ID:OJhMHR2N
>>656
速水さんが びんぼっちゃま君に見えますた
667名無しさん@3周年:03/03/11 14:19 ID:vnr+C5d4
>>660
打てる手を打たないでそんな事言ってんじゃねーよ。
668アンチ:03/03/11 14:19 ID:UM5pUvN5

経済学を学んだ漏れの結論として、市場経済は正義!

情を挟む事は実はその人にとっても不幸なのである!

よって市場介入すべきではないという事だ。

669名無しさん@3周年:03/03/11 14:20 ID:ZI4Nc5M7
っていうか、空売りを戦略的にやられると小国なら簡単に国が傾く危険性を
言っている訳だが。損する時は皆平等に損しようぜ。儲ける時は競争だ。
670名無しさん@3周年:03/03/11 14:20 ID:WczRbCgA
>>650
人材派遣潰れろ。
671640:03/03/11 14:20 ID:TgqAuPA1
>>648
じゃ、株価がいくらになったら>>649の言うような、
あーんな事やこーんな事が起こるの?
672名無しさん@3周年:03/03/11 14:20 ID:MMvAi0Gx
やる気のないヒッキ−が淘汰されるなら今の状況はいいことかも
673名無しさん@3周年:03/03/11 14:20 ID:m/hEEI+F
>>663
某アコムは人材派遣もやってます。
674名無しさん@3周年:03/03/11 14:20 ID:VWRYIi35
>>650
人材派遣は世界的に伸びてるんだが。。。
サラ金が伸びてるのは銀行の怠慢。個人融資に力を入れてこなかった。
675名無しさん@3周年:03/03/11 14:21 ID:B6okgPXf
>>650
人材派遣潰れろ
676鉄アレイ 5kg:03/03/11 14:21 ID:yvZ+RG78
経済トーシロ野郎が、また、学者がてめぇの頭で物事完結させて
自己陶酔に浸っている最たる物だな。

小泉内閣は。

そもそも、この経済失政のさらに根本にてめぇら自身の信用喪失
があることを全く理解していない。

まったくもって、馬鹿猛々しいな
677名無しさん@3周年:03/03/11 14:21 ID:U+hCcyan
>>674
かといって銀行もサラ金もどきすんなよなって感じ
678再び下がりだしたか?:03/03/11 14:21 ID:eZ9MdYT8
■日経平均11日(14:20、円)
7,916.76(-125.50)
679名無しさん@3周年:03/03/11 14:21 ID:f92czdB8
これで外国人投資家が引き上げたら日本あぼーん決定だな。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
680名無しさん@3周年:03/03/11 14:21 ID:HyvLlkC3

小泉が嫌な香具師は亀井がいいのか?
681名無しさん@3周年:03/03/11 14:21 ID:+jwpmfxY
ちなみに不景気の根本原因は国民の将来に対する不安感ね。
アンケートとったらワースト三位でこれがデフレの原因でしょう。
政府はもっと将来不安を拭える政策しないとだめですぜ。
682名無しさん@3周年:03/03/11 14:21 ID:5RzVA9Ty
7916.76
683名無しさん@3周年:03/03/11 14:21 ID:vnr+C5d4
>>663
しかも坂井だっけ?
人材派遣から献金貰ってたのは?
サラ金業界からの献金はもっとあるだろうな。
この低金利時代に年利30%近く取ってて国会で問題になら無い方がおかしい罠。
684名無しさん@3周年:03/03/11 14:22 ID:26DS54jq
>>668
情報が完全でないので市場は完全に機能しません。
おうおうにして間違いますよ。それに合成の誤謬もあるしい。
あてにならないものの代表格ですわ。
市場はその機能を生かすためにも人間が管理すべきですな。
685名無しさん@3周年:03/03/11 14:22 ID:m/hEEI+F
>>674
サラ金が銀行に出向している世の中です。世の中は変わっているのですよ。
686鉄アレイ 5kg:03/03/11 14:22 ID:yvZ+RG78
>>674
人材派遣はあくまで、消耗品としてだけの利用価値であり、会社の社員の
代用には値しない、ましてや、会社の深部になど到底おけるものでもない
ことは世界の共通の認識ですが?
687名無しさん@3周年:03/03/11 14:22 ID:7hTXo79L
経済ってのは波があるんだよ、だれも分かっちゃいねぇ

これからもな日本は
下がったり沈んだりしていくんだ
良く覚えとけ
688名無しさん@3周年:03/03/11 14:22 ID:+jwpmfxY
で、介入終わった?ラストで落ちるパターン?
689ちゅう:03/03/11 14:22 ID:k+VhJIZc
>>677
サラ金より銀行の個人融資のほうがいいと思うんだが・・・・
690名無しさん@3周年:03/03/11 14:22 ID:FYBmbyI0
>>680
インフレ政策をとるなら他でもよい。
691名無しさん@3周年:03/03/11 14:23 ID:5RzVA9Ty
7915.44

2chがウヨだらけなのを見ても、今がどういう状況なのか、よくわかるな。
692鉄アレイ 5kg:03/03/11 14:23 ID:yvZ+RG78
>>679
カウンターで、米国債を大量に売りをかければよい。

あいつらは、何かいい気になっていやしないか?
693再び\7,900に向け下がりだしたか?:03/03/11 14:23 ID:eZ9MdYT8
■日経平均11日(14:22、円)
7,914.32(-127.94)
694名無しさん@3周年:03/03/11 14:23 ID:EbfgJd5O


   〜すれば    〜だから  俺が〜だったら

   はぁ・・ 馬鹿ばっか。

   おまえら恥ずかしくないの( ´,_ゝ`)
695名無しさん@3周年:03/03/11 14:23 ID:E6/FR4I9
マーケット情報

日経平均株価 7891.93 -150.33
TOPIX 774.07 -10.45
アメリカ ドル 116.860000 +0.000000
696名無しさん@3周年:03/03/11 14:23 ID:GdiErHvC
>>666
正確には↓こう言った。

「円が存在感を持ち、好かれる通貨になっていくために風格を保っていくことは中央銀行の責任」――。
速水総裁は「中央銀行は通貨価値の上昇を目指すべき」との持論を展開。
対ドルでユーロ高が進んでいる欧州当局が「機嫌がよく、満足感を持っている」のを例に出しつつ、
「中央銀行とはそういうところ」と力説した。

速水氏は切腹物です。。
697名無しさん@3周年:03/03/11 14:23 ID:uhoAS2dT
>>687
波になるのはいいが、100年周期とかいうのは勘弁してくれ。
698名無しさん@3周年:03/03/11 14:23 ID:5RzVA9Ty
7914.32
699名無しさん@3周年:03/03/11 14:23 ID:U+hCcyan
>>689
でもあれは別会社の別ブランドでやってるでしょ?
名前はかしているが<銀行サラ金もどき
700名無しさん@3周年:03/03/11 14:23 ID:m/hEEI+F
明日は利食い反発で儲けましょう!
701名無しさん@3周年:03/03/11 14:24 ID:E6/FR4I9
>>680
残念ながら経済政策では亀井の言う事が一番まっとう。
702名無しさん@3周年:03/03/11 14:24 ID:xay0m0ba
やっぱり意味わかんねぇよ。
銀行や生保がやばくなったら何が困るんだろ?
俺、貯金ねぇし。
703名無しさん@3周年:03/03/11 14:24 ID:+jwpmfxY
瞬間的に落ちただけなんら小銭稼ぐ香具師がでるだけでなんてこたないだろうけど、
長期的にこの水準だと定評のある生保でもアボーンし始めるな。
704小泉:03/03/11 14:24 ID:uhBb+e/A
奇策は取らず、王道で対処する。
705再び\7,900に向け下がりだしたか?:03/03/11 14:24 ID:eZ9MdYT8
■日経平均11日(14:23、円)
7,910.08(-132.18)
706名無しさん@3周年:03/03/11 14:24 ID:xe2u9X5n
>>702
貯金ある人が困るんだよ。
707名無しさん@3周年:03/03/11 14:25 ID:386050qN
>>687
>下がったり沈んだりしていくんだ

おいおい。落ち込みっぱなしじゃないでつか?
708鉄アレイ 5kg:03/03/11 14:25 ID:yvZ+RG78
>>688
そもそも、介入介入とわめいているニュース達に対してもそうなんだが、

はっきりいって、日本国が介入してどうにかなる規模の経済だったらま
だしも、今のマーケットは、微力も微力。

日本国の介入など、焼け石に水もいいところ。
709名無しさん@3周年:03/03/11 14:25 ID:vnr+C5d4
>>674
雇用形態としては極めて不健全だぞ。
ピンはねして儲けてるんだから企業にとっても
労働者にとっても損なんだが。
まあ企業にとっては多忙期だけ雇えるメリットがあるけどね。
例えが悪いが港湾作業なんか1人1万円以上はねてる。
710名無しさん@3周年:03/03/11 14:25 ID:4YNS3Qxu
>小泉が嫌な香具師は亀井がいいのか?

政治を好き嫌いで判断してる小泉信者のウヨ厨房
 はぁ・・ 馬鹿ばっか。

   おまえら恥ずかしくないの( ´,_ゝ`)



711名無しさん@3周年:03/03/11 14:25 ID:E6/FR4I9
>>668
あんたま学んだのはミクロの一般均衡理論?
あれは数学遊びだろ。

現実経済を運営するにはマクロ経済学だよ。


というか、市場原理主義者って、やっぱりサプライサイダーか?
ありゃ、政治信条に則った御用経済論であって学問じゃねーからな。
712名無しさん@3周年:03/03/11 14:25 ID:zro8N8Rk
2ちゃんねらーに心配ないって言われてもしょうがない。
713名無しさん@3周年:03/03/11 14:25 ID:VWRYIi35
>>702
おまいが失業者になって、段ボール行きになるだけだ。
心配するな。たいしたことじゃない。
714名無しさん@3周年:03/03/11 14:26 ID:L9u8DWg2
715 :03/03/11 14:26 ID:oFOXRJAl
小泉は不良債権処理をデフレのうちにある程度めどつけて、
後にインフレねらってるんじゃない?
円高で外資への買いたたきを防ぎつつ、構造改革を進めるウルトラC。

そこのタイムラグが楽観的過ぎてやばい状況生み出してるんだけど、
マジで計画通りに言ったら二年後には小泉は神になってるかも。

まあ、無理だろうが。
716名無しさん@3周年:03/03/11 14:26 ID:U+hCcyan
>>710
まあ政治は経済だけじゃないからな
717名無しさん@3周年:03/03/11 14:26 ID:+jwpmfxY
ってことで第二ステージ行ってみる?
718名無しさん@3周年:03/03/11 14:26 ID:26DS54jq
>>702
めぐりめぐってあなたの食い扶持に響きます。
719名無しさん@3周年:03/03/11 14:26 ID:5RzVA9Ty
>>702
極端な例だと社会的な混乱が起こる。アルゼンチンの例はあまりに極端だが。
720再び\7,900に向け下がりだしたか?:03/03/11 14:26 ID:eZ9MdYT8
■日経平均11日(14:25、円)
7,908.87(-133.39)
721名無しさん@3周年:03/03/11 14:26 ID:FvkJqFm1
>>691
サヨメディアの経済論の方がよりキチガイだが?
722名無しさん@3周年:03/03/11 14:26 ID:m/hEEI+F
ディテールを教えに、サラ金社員が銀行に出向しているそうです。
723名無しさん@3周年:03/03/11 14:26 ID:4YNS3Qxu
>小泉が嫌な香具師は亀井がいいのか?

政治経済を好き嫌いで判断してる小泉信者のウヨ厨房
 はぁ・・ 馬鹿ばっか。

   おまえら恥ずかしくないの( ´,_ゝ`)
724名無しさん@3周年:03/03/11 14:26 ID:E6/FR4I9
>>710
小泉信者は、髪型とか声の格好よさとかで支持者を判断するんだよ。
725名無しさん@3周年:03/03/11 14:27 ID:vnr+C5d4
>>685
その世の中自体が激しく間違ってる。
景気が良くなりゃ今度はサラ金が淘汰されて行く。
726アンチ:03/03/11 14:27 ID:UM5pUvN5
>>684
勿論そうだ、言いたいのは結果を事実として受認すべしという意味だ。
この株価暴落は総合的な経済政策の失敗であって、場当たり的に
株価を上げても無意味。
漏れが上のほうで「自由民主主義」の矛盾を説いてるからみてみれ。
非対称情報などの事を言ってるつもりだ。
727鉄アレイ 5kg:03/03/11 14:27 ID:yvZ+RG78
>>702
おまえ、因果応報の意味をまずは勉強してこいや
728名無しさん@3周年:03/03/11 14:27 ID:GdiErHvC
>>702
銀行が連鎖的に倒産します。
優良債権が連鎖的に不良債権になります。
銀行の信用収縮が起き取り付け騒ぎになります。
もし、銀行の信用が0になったら、日本の600兆の預金が20兆になります。
729名無しさん@3周年:03/03/11 14:27 ID:5RzVA9Ty
7906.50
730名無しさん@3周年:03/03/11 14:27 ID:s/JMLdXX
>>702銀行が金を引き上げ始めます。貸しはがし、貸し渋りが
今以上に酷くなり、資金の流れを阻害→企業の手元のキャッシュが
目減りし、設備投資を控えたり、労働者の賃金のカット、人員削減
などなど。影響は計り知れない。
731再び\7,900に向け下がりだしたか?:03/03/11 14:27 ID:eZ9MdYT8
■日経平均11日(14:26、円)
7,906.50(-135.76)
732名無しさん@3周年:03/03/11 14:27 ID:E6/FR4I9
>>720
とっくに割れてるだろ
733名無しさん@3周年:03/03/11 14:28 ID:ZI4Nc5M7
小泉がマネーの虎に出ればいいんだよ。

小泉「いままでにない、新感覚の経済政策をしたい!」

で、希望額の方は?

小泉「80兆円です」

番組史上最高額を要求するこの男....
この後、虎が牙を剥く!
734鉄アレイ 5kg:03/03/11 14:28 ID:yvZ+RG78
>>724
まさに今の日本国民そのものじゃない。

外見だけみて、中身など身もしないで決める。


頭の中短絡思考そのもの。
735 :03/03/11 14:28 ID:2tiLEGyU
>>728
そうなったら、政府の負債も30兆になる。
736名無しさん@3周年:03/03/11 14:28 ID:5RzVA9Ty
7905.47
737名無しさん@3周年:03/03/11 14:28 ID:B8VLig5K
新しい闘争の時代の幕開けだな・・・
738名無しさん@3周年:03/03/11 14:28 ID:U+hCcyan
>>728
そこまでいくまでに銀行国有化とかあるんじゃないの?
739名無しさん@3周年:03/03/11 14:29 ID:FYBmbyI0
デフレが続く限り、不良債権は処理しても処理しても増える。

このデフレという根本を変えない限り何も変わらない。

首相は、イラクのせいにして無視するかもしれない。
これが、一番怖い。
740名無しさん@3周年:03/03/11 14:29 ID:5RzVA9Ty
7914.29
741名無しさん@3周年:03/03/11 14:29 ID:patI1udt
今の日本は、日経平均1300円くらいが妥当。
742名無しさん@3周年:03/03/11 14:29 ID:vnr+C5d4
>>691
ところでてめーの考える優秀な経済政策はまだ聞いてなかったよな?
さぞかし素晴らしいんだろうな○○君?
743名無しさん@3周年:03/03/11 14:29 ID:85E/59db
もう、終わりぽ…
744名無しさん@3周年:03/03/11 14:30 ID:4YNS3Qxu
>サヨメディアの経済論の方がよりキチガイだが?
 
レッテル張りで中身無し、国滅びてもイデオロギーありの
   ひきこもり 小泉信者のウヨ厨房
 はぁ・・ 馬鹿ばっか。

   おまえら恥ずかしくないの( ´,_ゝ`)



745株価:03/03/11 14:30 ID:xe2u9X5n
ほう、信越化学が3700円を切ったか・・・
これは珍しいこともあるものだなw
746名無しさん@3周年:03/03/11 14:30 ID:5RzVA9Ty
7915.22 (-127.04)
747:03/03/11 14:30 ID:3Oj7RW2Q
1400兆円貯金して500兆円借金するナゾの国、日本。
748名無しさん@3周年:03/03/11 14:31 ID:GdiErHvC
>>735
ストックはそうだね。それが?
フローはどうすんの?
物々交換でもしますか、生産性がダントツ世界最下位になりますが(w
749名無しさん@3周年:03/03/11 14:31 ID:cWJUMig4
もうだめぽ
750株価:03/03/11 14:31 ID:xe2u9X5n
さすが、森永製菓の株は
国際情勢にもほとんど左右されていないな(w
ハイテク株とは大違いだ
751名無しさん@3周年:03/03/11 14:31 ID:E6/FR4I9
>>744
あのー。小泉の経済政策を支持していたのは、サンプロ、ニュースステーションの
朝日と、TBSのニュース23などですが。

反対しているのは、読売・産経ですな。
752名無しさん@3周年:03/03/11 14:31 ID:5RzVA9Ty
7915.94

ウヨの耳に念仏
753名無しさん@3周年:03/03/11 14:31 ID:szW86/WV
これ昨日の12ちゃんねるのニュースのやつか。
俺が投票したくらいだからな。たいしたことない統計だろうな
754名無しさん@3周年:03/03/11 14:32 ID:vnr+C5d4
>>715
だからデフレ不況下じゃ不良再建処理をやってもやっても新規に発生するだけだよ。
イタチゴッコになるだけ。
755名無しさん@3周年:03/03/11 14:32 ID:EIcPR7VR
一番の原因は株価に踊らされている奴
756名無しさん@3周年:03/03/11 14:32 ID:ZI4Nc5M7
>>744
思い込みはイクナイ。普段からいろいろな紙面を見る癖を付けよう。
757名無しさん@3周年:03/03/11 14:32 ID:+jwpmfxY
さーて、もち玉がどこまで持つかな
758名無しさん@3周年:03/03/11 14:32 ID:C4Os+/j5
下がりっぱなしだあ
759名無しさん@3周年:03/03/11 14:32 ID:FvkJqFm1
>>744
馬鹿じゃねーの
誰が小泉信者だヴォケサヨ
760毒虫:03/03/11 14:32 ID:FopvR0c2
>経済危機の最中、居眠りぶっこく小泉さん

小泉たん、居眠りしてる場合じゃないよ。

雨を倒すに刃物は要らぬ、無防備なジャパンマネー潰してサイフを取り上げろ。
に、 EU&オイルダラー連合が気づいたら・・・。
761名無しさん@3周年:03/03/11 14:32 ID:patI1udt
最近のイラクの動向で、イクラが食べたくなった香具師は多いと思う。
イクラ関連をメインで扱う水産関係の商社の株は買いだね。
762名無しさん@3周年:03/03/11 14:33 ID:xe2u9X5n
>>747
別に謎でもなんでもない

国民の預金は、銀行の資産であり
その資産(の多くの部分)の運用先が
国債=政府に金を貸す=政府の借金
になっているだけだ
763名無しさん@3周年:03/03/11 14:33 ID:4YNS3Qxu
>サヨメディアの経済論の方がよりキチガイだが?
 
 のーたりんのこんなのがいるから今の日本経済の状況はこのありさま
日本人のレベルも落ちたもんだ、こいつ見てるとマジで日本滅びるね

   ひきこもり 小泉信者のウヨ厨房
 はぁ・・ 馬鹿ばっか。

   おまえら恥ずかしくないの( ´,_ゝ`)
764アンチ:03/03/11 14:33 ID:UM5pUvN5


  ctrl+fで「アンチ」を検索して漏れの発言を心して訊くように。
  あそんでばかりだと貧乏人になるのだ〜さよなら


765丸投げの殿 :03/03/11 14:33 ID:Tx/thBGQ
「予測できないような事態が起こっても金融危機を起こさせないよう
竹中平蔵経済財政・金融担当相に指示してある」と述べ
金融危機を未然に防ぐための対策をとりまとめるようすでに
指示してあることを強調した。(13:56)
766名無しさん@3周年:03/03/11 14:33 ID:U+hCcyan
じゃあ亀井か堀内を経済産業再生相に任命して
日銀を恫喝して国債の無担保受け入れをさせれば
日本経済は再生するということですな?

767名無しさん@3周年:03/03/11 14:33 ID:5RzVA9Ty
7924.05
768名無しさん@3周年:03/03/11 14:34 ID:E6/FR4I9
>>763
あのー。小泉の経済政策を支持していたのは、サンプロ、ニュースステーションの
朝日と、TBSのニュース23などですが。

反対しているのは、読売・産経ですな。
769 :03/03/11 14:34 ID:cKWQzk6c
小泉のボーナスは600マソ
770鉄アレイ 5kg:03/03/11 14:34 ID:yvZ+RG78
>>750
あのさぁ、ハイテク株が影響うけている理由ってわかってるの?

単に不況というファクターをのぞいて、純粋に国際情勢というも
のだけを見た場合に、どうしてハイテク株が影響を受けやすいの
かわかってないでしょ
771名無しさん@3周年:03/03/11 14:34 ID:vnr+C5d4
>>734
それはマスゴミの責任が重いかと。
ワイドショー内閣と呼ばれるようにマスゴミにもてはやされた
人間が国会議員に当選する時代だ。
772名無しさん@3周年:03/03/11 14:34 ID:E6/FR4I9
>>769
とりあえず、小泉のボーナスを株価連動にしろ!
773名無しさん@3周年:03/03/11 14:34 ID:EIcPR7VR
ネット上だけでは傲慢で自分が一番偉いと思っているやつってよくいるよな。
774名無しさん@3周年:03/03/11 14:35 ID:ZI4Nc5M7
>>763
おかしいな? 俺達極右(w は慎太郎シンパにされていた筈だが、このスレでは
小泉シンパにされているのか(w 極右の僕達も大変だよ。
775名無しさん@3周年:03/03/11 14:35 ID:5RzVA9Ty
ところで森永製菓の株って誰が買うの?
776名無しさん@3周年:03/03/11 14:35 ID:Mwy5C0s2
ヤフーの投票って捏造だろ?
777名無しさん@3周年:03/03/11 14:36 ID:B8VLig5K
いよいよ愛国左派の出番だな。
778名無しさん@3周年:03/03/11 14:36 ID:5RzVA9Ty
ウヨク判別用キーワード

マスゴミ
779名無しさん@3周年:03/03/11 14:36 ID:vnr+C5d4
>>752
それしか言えないのか在日君よ?
ところでお前の優秀な頭脳で考えた経済政策を聞かせてくれよw?
780名無しさん@3周年:03/03/11 14:36 ID:5RzVA9Ty
7912.78
781鉄アレイ 5kg:03/03/11 14:37 ID:yvZ+RG78
>>771
ごく一部の範囲で短絡思考ならまだ100歩譲って許せるとしても

このパターンを踏んでいる人間は概ね、殆どの思考回路が単純
で、指摘すると逆切れ起こすノータリンが多いので遭遇注意
782名無しさん@3周年:03/03/11 14:37 ID:uhoAS2dT
ウヨでもサヨでもいいから、経済立て直せ。
783名無しさん@3周年:03/03/11 14:37 ID:FvkJqFm1
>>778
朝日毎日日経
経済キティメディアの巨頭だね
784名無しさん@3周年:03/03/11 14:37 ID:5RzVA9Ty
ウヨク判別用キーワード

マスゴミ 在日
785名無しさん@3周年:03/03/11 14:37 ID:s/JMLdXX
>>766そんな単純なことでもない。小泉のいう口先の構造改革ではなく、
真の構造調整は確かに必要。需要政策だけで上向くなら苦労しないよ。
両面が必要。
786名無しさん@3周年:03/03/11 14:37 ID:Tx/thBGQ
>>776 あほだろ?お前
787名無しさん@3周年:03/03/11 14:38 ID:vnr+C5d4
>>763
だったら試しにお前の経済政策披露してみなよ?
おんなじ事繰り返すだけの頭しかないのか○○君?
788名無しさん@3周年:03/03/11 14:38 ID:q+y/2i1z
サヨだのウヨだの言ってる低次元の奴はどっか行ってくれ。
789名無しさん@3周年:03/03/11 14:38 ID:HyvLlkC3
ID:4YNS3Qxuはどんな経済政策がいいんだ?
790名無しさん@3周年:03/03/11 14:38 ID:cRv4fb1J
いっそのこと7900円も割れろ。
そして竹中やめさせろ。
791名無しさん@3周年:03/03/11 14:38 ID:ZI4Nc5M7
>>782
サヨに経済はもとめちゃいかんでしょ。彼らの理想郷は配給拳社会の事なんだから。
792鉄アレイ 5kg:03/03/11 14:38 ID:yvZ+RG78
いつだったか、この2chでおれは、7800割れは確実と言っていたのを
散々あーだこーだ論証引っ張り出して否定していた経済板の馬鹿の
発言が思い出される。

現実は机上よりも全然エキサイティングなのを彼らはわかっていない
んだなぁ。

793名無しさん@3周年:03/03/11 14:39 ID:4siFZscR
不良債権と化していた持ち株が吹き返しました。なんでだろ
794名無しさん@3周年:03/03/11 14:39 ID:FvkJqFm1
コピペしかできないのか
聞くだけ聞いて於いてレスも返せない様だし
795名無しさん@3周年:03/03/11 14:39 ID:+jwpmfxY
玉切れたー?
796名無しさん@3周年:03/03/11 14:39 ID:2tiLEGyU
>>747
だれかが借金をしないと預金は出来ない。

学校では教えない経済で一番重要なことだw
797名無しさん@3周年:03/03/11 14:39 ID:5RzVA9Ty
>>791
んなわけないでしょ。それは左翼じゃなくて共産主義者。
798名無しさん@3周年:03/03/11 14:40 ID:vnr+C5d4
>>784
だからそんなたわごとは良いから
お前の考える経済政策とやらを披露しろって。
絶対に笑わないからw
799名無しさん@3周年:03/03/11 14:40 ID:V22r1WcQ
>>795
切れた。
800名無しさん@3周年:03/03/11 14:40 ID:4YNS3Qxu
>ヴォケサヨ

経済についてまともに議論すると負けるから、レッテル張り攻撃、に
教えて君攻撃
こいつが同じ日本人でないことを祈ります のーたりんのこんなのがいるから今の日本経済の状況はこのありさま
日本人のレベルも落ちたもんだ、こいつ見てるとマジで日本滅びるね

   ひきこもり 小泉信者のウヨ厨房
 はぁ・・ 馬鹿ばっか。

   おまえら恥ずかしくないの( ´,_ゝ`)




801名無しさん@3周年:03/03/11 14:41 ID:vnr+C5d4
>>797
早く言えよ。
馬鹿やろうが。
802名無しさん@3周年:03/03/11 14:41 ID:GdiErHvC
そもそも、株式相場を正確に予測できると思っている時点でアホ。
803鉄アレイ 5kg:03/03/11 14:41 ID:yvZ+RG78
ま、まずはこの国の悪平等とやらを排除することからこつこつと
はじめてくれや、小泉さん。

まんがのごとく、いつか突然、強力な力や技が手に入るなんてこ
と、リアルの世の中にはないわけで。

こつこつと積んできた奴が結局最後勝つって事よく勉強しておけ
よと。
804名無しさん@3周年:03/03/11 14:41 ID:5RzVA9Ty
7908.22
805名無しさん@3周年:03/03/11 14:41 ID:xe2u9X5n
漏れの、もともと低位で買いあさった株は
今のところ、簿価割れは起こしていないので
今日は大丈夫
806名無しさん@3周年:03/03/11 14:41 ID:2tiLEGyU
みなさん口座を開いて50万でいいんで株を買ってくださーい。

http://www.etrade.ne.jp/cgi-bin/gx.cgi/AppLogic%2bHome
http://www.monex.co.jp/
http://www.matsui.co.jp/
807名無しさん@3周年:03/03/11 14:42 ID:+jwpmfxY
売り逃げまだぁ?
808名無しさん@3周年:03/03/11 14:42 ID:vnr+C5d4
>>800
お前も俺達を驚かすような経済政策言ってみろよ?
笑わないからよw
809名無しさん@3周年:03/03/11 14:42 ID:HyvLlkC3

なんか対案もないのに反対してる香具師ってあれだな
810名無しさん@3周年:03/03/11 14:42 ID:xe2u9X5n
20分弱で市場は終わるわけだが
811名無しさん@3周年:03/03/11 14:42 ID:xe2u9X5n
>>806
漏れはコスモ証券でやっている
812名無しさん@3周年:03/03/11 14:42 ID:5RzVA9Ty
7906.87
813鉄アレイ 5kg:03/03/11 14:42 ID:yvZ+RG78
>>802
はずれたらはずれたで、「予想外の出来事でした」だの「スタッフの想像を超えた」
だの、適当なこと言って、はいおしまいなんだろう。アナリストとかいう蛆虫は
814名無しさん@3周年:03/03/11 14:43 ID:E6/FR4I9
>>796
いや、間接金融の仕組みについては政経の授業で学んだような気がする。
815名無しさん@3周年:03/03/11 14:44 ID:5RzVA9Ty
7905.31
816名無しさん@3周年:03/03/11 14:44 ID:o4mqBBFC
「世代間で公平に分担」みたいな時間軸で考えるのはいかさま。
マジメなやつが馬鹿を見る社会だな。
817名無しさん@3周年:03/03/11 14:44 ID:vnr+C5d4
>>803
まあそれには異論は無いけど
今の日本の現状とかけ離れてるだろ。
サラ金屋や人材派遣がこつこつ努力して勝ったとは思えんのだが。
818鉄アレイ 5kg:03/03/11 14:44 ID:yvZ+RG78
>>809
これはスレの流れとははずれるが、


愚かな案と何もしない案、 この世で馬鹿なのは愚かな安打という
ことをお忘れなく。

それは、自ら進んでブラックジャックでバーストする素人
819名無しさん@3周年:03/03/11 14:44 ID:uhoAS2dT
8000円維持はむりそうだね。7900円も厳しいかもなぁ。
820名無しさん@3周年:03/03/11 14:44 ID:+jwpmfxY
よっしゃー売り売り
821名無しさん@3周年:03/03/11 14:44 ID:5RzVA9Ty
7901.89
822名無しさん@3周年:03/03/11 14:45 ID:FvkJqFm1
>>800
自己紹介はいいからw
823名無しさん@3周年:03/03/11 14:45 ID:GdiErHvC
>>813
ミクロ経済学やマクロ経済学を知ってれば、そんなことがいかに難しいかは
想像つくだろうにな(まあ、予想屋のほうが金になるんだろうがね(w)。
824名無しさん@3周年:03/03/11 14:45 ID:ne65pZHu
●●他板から応援に来ました!!!■■■
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1047359195/l50
825名無しさん@3周年:03/03/11 14:46 ID:s/JMLdXX
ウヨ厨と罵るのは、マスコミ板、議員板でも暴れている醜死君でそ?
826名無しさん@3周年:03/03/11 14:46 ID:ZI4Nc5M7
>愚かな案と何もしない案、 この世で馬鹿なのは愚かな安打という
>ことをお忘れなく。

まさかイチローの内野安打の事を言ってんじゃねーだろーな。ふざけんなよ厨房。
827名無しさん@3周年:03/03/11 14:46 ID:E6/FR4I9
スレタイを忘れて頭に血が上っている連中が多いから、再確認。

http://newspolls.yahoo.co.jp/public/archives/2075904080/p-ne3-1
64%が「原因は経済失政」 株8000円割れでネット投票

 日経平均株価が約20年ぶりに一時8000円を割り込んだ最大の要因は「政府の
経済政策の失敗」と考える人が回答者の64%と、他の要因を指摘する人に比べ圧倒
的に多いことが、ヤフーと共同通信社が10日、ヤフー・ジャパンのウェブサイトで始め
たネット投票で分かった。
(以下略)
828名無しさん@3周年:03/03/11 14:47 ID:vnr+C5d4
>>818
ちなみに愚かな案とは何?
829名無しさん@3周年:03/03/11 14:47 ID:+jwpmfxY
後は落ち放題
830名無しさん@3周年:03/03/11 14:47 ID:5RzVA9Ty
7895.49
831名無しさん@3周年:03/03/11 14:47 ID:HyvLlkC3
>>818
何もしない案とやらを提示してくれ
832名無しさん@3周年:03/03/11 14:48 ID:V22r1WcQ
含み益0
833名無しさん@3周年:03/03/11 14:48 ID:uhoAS2dT
こういうときに先物やってると命縮めますね。
834名無しさん@3周年:03/03/11 14:48 ID:aOX+Hz9N
昨日8000今日7900
この調子で行くと
明日7800明後日7700・・・79日後 0 !!
835名無しさん@3周年:03/03/11 14:48 ID:xe2u9X5n
7891.64
836鉄アレイ 5kg:03/03/11 14:48 ID:yvZ+RG78
>>817
いや、彼らはある意味クレバーだとおもうよ。
この「こつこつ積む」とは、方向性が違うが、あるいみチャンスを狙って
いたことは、覆せない事実だ。

でないと、いくら社会が要求していたとしても、そうそう簡単に答えられる
ほど短時間ではなかったはずだしね。

いわば、毒の花が開花したとでもいおうか。

本来あるべき、金貸し業や人材派遣業とはだいぶ姿が違うけれどね
837名無しさん@3周年:03/03/11 14:49 ID:s/JMLdXX
有事の金
838名無しさん@3周年:03/03/11 14:49 ID:5RzVA9Ty
7891.64
839名無しさん@3周年:03/03/11 14:49 ID:vnr+C5d4
>>830
てめーもそんなもんばかり貼ってないで
優秀な頭脳で考えた経済政策をとっとと愚かな日本人に披露してくれよw
840名無しさん@3周年:03/03/11 14:49 ID:patI1udt
株で損した腹いせに小泉批判かよ。
所詮株なんてもんは、自分の責任でやるもんだろ。
要するに株で損をした香具師は、能力がないってことよ。
841名無しさん@3周年:03/03/11 14:49 ID:4YNS3Qxu
>ヴォケサヨ

経済についてまともに議論すると負けるから、
レッテル張り攻撃、に
教えて君攻撃
こいつが同じ日本人でないことを祈ります のーたりんのこんなのがいるから今の日本経済の状況はこのありさま
日本人のレベルも落ちたもんだ、こいつ見てるとマジで日本滅びるね
お前らが自殺するだけで、日本人のレベルも飛躍的に上がるよ
株価も上昇。


   ひきこもり 小泉信者のウヨ厨房
 はぁ・・ 馬鹿ばっか。

   おまえら恥ずかしくないの( ´,_ゝ`)

842名無しさん@3周年:03/03/11 14:50 ID:ox08uvV5
殺伐として良い感じです。
843名無しさん@3周年:03/03/11 14:50 ID:RW8vUxL2
20年前のバブル前夜に戻っただけで、正常になっただけだーよ。
844名無しさん@3周年:03/03/11 14:50 ID:uhoAS2dT
>>840
まだ株やってる人間はどちらかといえば儲かってる部類だと思いますよ。
845名無しさん@3周年:03/03/11 14:50 ID:+jwpmfxY
今日の最安値いくらだった?
846名無しさん@3周年:03/03/11 14:50 ID:Ja487Uox
戦争はじまったらあっという間に6000円代突入だよね。
そのあとはジェットコースターなみの速さで下がって
政府もあれこれ議論しているうちに戦争終わって4000円台でも夢ではない。
847鉄アレイ 5kg:03/03/11 14:50 ID:yvZ+RG78
>>828
ただの一般ロン定義さ 
はたして、今、やろうとしている案は愚かな案だろうかどうかを見極めよう
ということだ。

やらないほうがまだまし、というのは最近多数見かけるじゃない
848名無しさん@3周年:03/03/11 14:51 ID:5RzVA9Ty
7889.03
849名無しさん@3周年:03/03/11 14:51 ID:E6/FR4I9
>>841
小泉信者にサヨが多い事をそこまでして隠したいのですか?
850名無しさん@3周年:03/03/11 14:51 ID:vnr+C5d4
違うってどっちも昔っからあったよ。
不景気にのって業績拡大しただけ。
851名無しさん@3周年:03/03/11 14:51 ID:+jwpmfxY
7887.89
852名無しさん@3周年:03/03/11 14:52 ID:5RzVA9Ty
>>845
7881ぐらいだったかと。
853名無しさん@3周年:03/03/11 14:52 ID:vnr+C5d4
>>843
雇用状勢や国の財政状況や企業の業績は当時と比べて格段に悪い罠。
854鉄アレイ 5kg:03/03/11 14:52 ID:yvZ+RG78
>>846
さすがに4000円台は横暴だとおもうが、今のアナリストや
経済馬鹿達は、戦争開始とともに、株価が急落するという
読みを持っている。

そもそも、戦争開始したらに含まれている前提条件があい
まいすぎ
855名無しさん@3周年:03/03/11 14:53 ID:Ja487Uox
40才ぐらいの世代の人たちは
「今までの20年仕事してきたのはなんだったんだろう」
とか思わない?
なんとなく、今までがんばってきた人たちの努力が報われてない気がする。
(煽りじゃなくてね)
856名無しさん@3周年:03/03/11 14:53 ID:+jwpmfxY
じゃぁこんなもんで終わりか
857名無しさん@3周年:03/03/11 14:53 ID:ifdlt8G6
6000円台になったらいやがおうでも、
銀行を含む大手金融機関のうち数件、ゼネコン4、5件潰れるだろう。
影響は甚大だろうが、そうでもしないと、そもそも日本の経済に巣くった
インフラ的な既得利権体質(旧体質)って一層できないじゃないのか?
一度壊さないと、何にも新しくしようとしない国民性だからな。
鳥肌実のネタじゃないけど「戦争がきてみんなチャラになればいい」。
858名無しさん@3周年:03/03/11 14:53 ID:xe2u9X5n
>>843
20年前のバブル前夜よりも
雇用状況ははるかに悪化しているのだが
859名無しさん@3周年:03/03/11 14:53 ID:uhoAS2dT
安値引け確実だな
860名無しさん@3周年:03/03/11 14:53 ID:f92czdB8
日本経済スーサイド・アタック失敗の巻(・∀・)
861鉄アレイ 5kg:03/03/11 14:53 ID:yvZ+RG78
>>853
さしずめ、マイナスのカードだけはごっそり残ったままの状態で
過去に戻ったというところか。

しかも、単位が違いすぎる。
862名無しさん@3周年:03/03/11 14:54 ID:5RzVA9Ty
7886.39
863名無しさん@3周年:03/03/11 14:54 ID:4YNS3Qxu
>ヴォケサヨ

経済についてまともに議論すると負けるから、
レッテル張り攻撃、に
教えて君攻撃
こいつが同じ日本人でないことを祈ります のーたりんのこんなのがいるから今の日本経済の状況はこのありさま
日本人のレベルも落ちたもんだ、こいつ見てるとマジで日本滅びるね
お前らが自殺するだけで、日本人のレベルも飛躍的に上がるよ
株価も上昇。
まあ、自殺する勇気も無いカスがウヨごっこやってるんでしょうが。



   ひきこもり 小泉信者のウヨ厨房
 はぁ・・ 馬鹿ばっか。

   おまえら恥ずかしくないの( ´,_ゝ`)
864名無しさん@3周年:03/03/11 14:54 ID:patI1udt
日本経済=日経平均ではないからな。
865名無しさん@3周年:03/03/11 14:54 ID:Ja487Uox
バブル前夜とおなじってことは、これからバブルがくるのではないかと
ポヂティフに考えてみる。
866名無しさん@3周年:03/03/11 14:55 ID:E6/FR4I9
スーダラ総理節
小泉純一郎とクレイジー・ライオンズ

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 総理大臣は♪
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  気楽な〜稼業と〜 きたも〜んだ♪
    ,.|\、    ' /|、     \_________________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
867名無しさん@3周年:03/03/11 14:55 ID:E6/FR4I9
ちょいと改革のつもりで出馬
いつの間にやら貸し渋り
気がつきゃ日経は暴落で恐慌
これじゃ日本にいいわきゃないさ
分かっちゃいるけどやめられない

竹中教授にたちまち惚れて
よせばいいのに木村まで
騙したつもりがチョイト騙された
俺が経済わかるわきゃないさ
分かっちゃいるけどやめられない

あソレ
スイスイスーダラダッタ スラスラスイスイスイ
スーラスーダッタ スラスラスイスイスイ
スイスイスーダラダッタ スラスラスイスイスイ
スイスイスーダラダッタ スーダラダッタスイースイっと

30兆の公約見事に外れ
米百表ッときて大減収
気がつきゃ財政はスッカラカンのカーラカラ
デフレで立ち直った財政はぁないさ
分かっちゃいるけどやめられない

あソレ
スイスイスーダラダッタ スラスラスイスイスイ
スーラスーダッタ スラスラスイスイスイ
スイスイスーダラダッタ スラスラスイスイスイ
スイスイスーダラダッタ スーダラダッタスイースイ
868名無しさん@3周年:03/03/11 14:55 ID:5RzVA9Ty
7885.97
869名無しさん@3周年:03/03/11 14:55 ID:wMgkngNv
書き込めねーよ
870名無しさん@3周年:03/03/11 14:56 ID:Ll/e/4sx
20年前っていうとプラザ合意以前か・・・
871名無しさん@3周年:03/03/11 14:56 ID:V22r1WcQ
売るなよ
872名無しさん@3周年:03/03/11 14:56 ID:uhoAS2dT
安値更新じゃねーか、おいおい
873名無しさん@3周年:03/03/11 14:56 ID:uhBb+e/A
売る
874名無しさん@3周年:03/03/11 14:56 ID:E6/FR4I9
レーガンのレーガノミクスもサッチャー改革も、高インフレ体質を抑えるために行った政策。
つまり、10%近い高インフレ下で実施された。

小泉・竹中は、デフレの日本で構造改革をやった。
レーガノミクス自体実験だが、小泉改革こそ世界初の実験である。

発熱している人に解熱剤を投与するのがサッチャー改革だとすると、
小泉改革は、体温が35度くらいまで下がった患者に解熱剤を投与し
極度の低体温症になってしまったようなもの。これを医療ミスと言わず
してなんと言うのだろうか。

インフレターゲットは、いわば体温を一定の範囲に抑えようというもの。
熱が出たら解熱剤だし、熱が下がりすぎていたら、発熱を促進する
というものだ。
875名無しさん@3周年:03/03/11 14:56 ID:5RzVA9Ty
7880.81(-161.45)
876名無しさん@3周年:03/03/11 14:56 ID:+jwpmfxY
まぁ、まだ落ちが甘いね
877名無しさん@3周年:03/03/11 14:56 ID:BicrqJYJ
小泉って日本がこんな時でも
相変わらずネイルサロンで爪磨きしてるのかな。
878名無しさん@3周年:03/03/11 14:56 ID:Ja487Uox



     安 値 世 界 一 !



879名無しさん@3周年:03/03/11 14:56 ID:vnr+C5d4
>>855
全然報われてない。
欧米からは働き過ぎ、エコノミックアニマルと揶揄されるほど頑張ってきたのにな。
特に技術者なんか酷いもんだ罠。
本来は経営陣や文系ホワイトカラーが責任取らなきゃいけないのにな。
まあリストラされてもアジア各地で引っ張りダコみたいだが。
逆に経営陣はどこもほしがらん罠。
880名無しさん@3周年:03/03/11 14:57 ID:5RzVA9Ty
7877.39
881名無しさん@3周年:03/03/11 14:57 ID:GdiErHvC
確かに株価は大事だが、それが全てじゃない。
もっと大事なのは「GDP」や「失業率」。
もう少し落ち着きましょう。
882名無しさん@3周年:03/03/11 14:57 ID:E6/FR4I9
始値 7,970.86
高値 8,062.12
安値 7,876.80
883名無しさん@3周年:03/03/11 14:57 ID:+jwpmfxY
おお?
884名無しさん@3周年:03/03/11 14:57 ID:E6/FR4I9
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/krugback.pdf

復活だぁっ! 日本の不況と流動性トラップの逆襲
It’s Baaack! Japan’s Slump and the Return of the LiquidityTrap
ポール・クルーグマンy 山形浩生z 訳
原著1998 年、翻訳期間2001 年8 月29 日-9 月9 日Ver.1.0.1
885名無しさん@3周年:03/03/11 14:57 ID:5RzVA9Ty
7875.55
886名無しさん@3周年:03/03/11 14:57 ID:uhoAS2dT
いや、落ち着いちゃいかんだろ、これは。
887名無しさん@3周年:03/03/11 14:58 ID:B8VLig5K
>>878
家電量販店じゃないんだから・・・
888名無しさん@3周年:03/03/11 14:58 ID:FvkJqFm1
安値更新だな小泉よ
ヒーロー気取って出てきた割に最悪の結果を招いたな
無能を自覚しつつ総理の座に固執し国民を欺き続ける
まれに見る負の逸材だ
889:03/03/11 14:58 ID:m/hEEI+F
40歳代です。結婚して国民年金になりました。
噂に聞くと、サリーマンの奥さんは、国民年金を支払ってきたと
しても、受給は0円って本当ですか?
ずっと拠出してきたのに、いったい、どういう意味でしょうか?
教えて下さい。
890名無しさん@3周年:03/03/11 14:58 ID:Ja487Uox
>>879 なんか悲しくなっちゃった。日本かわいそう。日本人かわいそう。(´;ω;`)
891名無しさん@3周年:03/03/11 14:58 ID:D4xNa7I7
なんかここまで下がっちゃうと、もっとガシガシ下がってもらいたいね。
価値観をぶち壊してほしい。
892名無しさん@3周年:03/03/11 14:58 ID:E6/FR4I9
893名無しさん@3周年:03/03/11 14:58 ID:xe2u9X5n
>>881
負の資産効果で、総需要が減退し
GDPや失業率もやばくなるでしょ
894名無しさん@3周年:03/03/11 14:59 ID:5RzVA9Ty
7868.06
895名無しさん@3周年:03/03/11 14:59 ID:uhBb+e/A
この期に及んでまだ下がってるよ。
なんかもう笑った。
896名無しさん@3周年:03/03/11 14:59 ID:tZR/RrwU
小泉が竹中に対策指示したって言ってるけど、それって辞めろっていったのかな(w
897名無しさん@3周年:03/03/11 14:59 ID:B8VLig5K
>>881
経営者は株価を理由にまた合理化に走るよ。
もう社会的責任を果たす意思ないだろ。
モラルハザード。
そして失業者増大。
898名無しさん@3周年:03/03/11 14:59 ID:+jwpmfxY
また新記録ですか?
899名無しさん@3周年:03/03/11 14:59 ID:xe2u9X5n
>>892
高橋是清といえば、日銀の国債引受を行って
財政支出を一気に拡大し
昭和恐慌を脱出させたわけだが
900名無しさん@3周年:03/03/11 14:59 ID:E6/FR4I9
東証閉じたら少し暇になるだろ。
>>892のリンクをじっくり読んどけよ!>all
901名無しさん@3周年:03/03/11 15:00 ID:patI1udt
日本の場合、土地が起因して株価に結びついたわけだが、
地価のデフレが止まらないかぎり、株価の下落も止まらんよ。
なんだかんだいっても相変わらず日本は土地本位なんだよね。
902名無しさん@3周年:03/03/11 15:00 ID:V22r1WcQ
せいふはきんきゅうしゅつどうしないんですか?
903名無しさん@3周年:03/03/11 15:00 ID:5RzVA9Ty
7866.54(-175.52)
904名無しさん@3周年:03/03/11 15:00 ID:OkiwkNzS
土地も資源も政治力もない国が何をやったってダメだよ。
せいぜい、死ぬまで輪転機の如く働くこった。
905名無しさん@3周年:03/03/11 15:00 ID:+jwpmfxY
終値いくら〜?
906名無しさん@3周年:03/03/11 15:00 ID:Ja487Uox
負けないこと、
投げ出さないこと、
逃げ出さないこと、
信じ抜くこと、
駄目になりそうな時、それが一番大事
907名無しさん@3周年:03/03/11 15:00 ID:6mLJlA12
いまのうちにTOPIX連動のファンド買っとくか。
908名無しさん@3周年:03/03/11 15:00 ID:FvkJqFm1
福田はまた状況を見て対応するとか言っちゃうのかな???
お前等なんか動かない方がマシなんだけどな
なんだ株式市場閉鎖って小泉内閣解散の方がよっぽど効果的だ
909名無しさん@3周年:03/03/11 15:00 ID:vnr+C5d4
>>874
はげはげ同。
デフレ不況下で構造改革・不良再建処理をしても
ますますデフレ圧力強めて新たな不良債権発生させるだけなのにね。
どんどん国内需要を減らすだけなのにね。
デフレスパイラルの角度を強めただけだね。
910名無しさん@3周年:03/03/11 15:01 ID:B6okgPXf
先月末に内定をもらって、4/1が初出社だけど…取り消しになったら
たまったモンじゃないな…無職歴1年で、がんばって内定もらったのに…。
911鉄アレイ 5kg:03/03/11 15:01 ID:yvZ+RG78
>>874
だが、インタゲはわかるやつはわかるとおもうが、アンダーステアがでている
FRのターボ車で、ハンドル操作をあやまって、カウンターを当てようとするが

あてすぎて フラフラ

また逆方向にあてすぎて フラフラ

あげくには、くるくるスピンをするというコントロールが難しい物なのだよ。
しかも経済は車のようにブレーキをかけられる物でもない。ゆえに走りなが
らハンドル操作をなんとかしなければならないわけだが、

竹中含め以下数名にそれほどのドライバーの腕があろうはずもない。
912名無しさん@3周年:03/03/11 15:01 ID:E6/FR4I9
これも読んどけ!

http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/krugback.pdf

復活だぁっ! 日本の不況と流動性トラップの逆襲
It’s Baaack! Japan’s Slump and the Return of the LiquidityTrap
ポール・クルーグマンy 山形浩生z 訳
原著1998 年、翻訳期間2001 年8 月29 日-9 月9 日Ver.1.0.1
913名無しさん@3周年:03/03/11 15:01 ID:U+hCcyan
>>879
兵士、下士官は優秀

将軍は落第


という旧日本軍に対する評価を思い出すなあ
914名無しさん@3周年:03/03/11 15:01 ID:5RzVA9Ty
7864.99(-177.27)

最安値で終了っぽい。
915ヽ( ・∀・)ノ ウンコー:03/03/11 15:01 ID:gAstxXE2
>>898
ビックリ日本新記録ヽ( ・∀・)ノ

チャララッチャララッチャララッチャララッチャーチャチャー♪
記録j。。。それは何時も儚い
916:03/03/11 15:01 ID:m/hEEI+F
40歳代です。結婚して国民年金になりました。婚前も国民年金でした。
国民年金基金も払っていたので、多いときは6万円くらい毎月払って
ました。法律の改正で、
噂に聞くと、サリーマンの奥さんは、国民年金を支払ってきたと
しても、受給は0円って本当ですか?
ずっと拠出してきたのに、いったい、どういう意味でしょうか?
教えて下さい。


917名無しさん@3周年:03/03/11 15:02 ID:GdiErHvC
>>897
デフレ下(需要不足)で「平均的に」企業が利益を得るには、リストラや経費削減しかない。
従って、リストラは合理的。
918名無しさん@3周年:03/03/11 15:02 ID:5RzVA9Ty
7862.43(-179.83)
919くたばれ速水 ◆LYNKFR8PTk :03/03/11 15:02 ID:NfRsuK4i
福井が次期総裁に決まった時点で
この状況になるのは、必然。
920名無しさん@3周年:03/03/11 15:02 ID:+jwpmfxY
7,862.43か
921名無しさん@3周年:03/03/11 15:02 ID:V22r1WcQ
終わったね。
922名無しさん@3周年:03/03/11 15:02 ID:sJ8/hxrE
あー…底が抜けた
923:03/03/11 15:02 ID:m/hEEI+F
>>916

本当に、0円ですか?
924名無しさん@3周年:03/03/11 15:02 ID:BicrqJYJ
小泉も終わってほすぃ
925名無しさん@3周年:03/03/11 15:02 ID:gAstxXE2
ヽ( ・∀・)ノ  ヤター!! モウミンナシネ!!!

>916
うっせヴァカ!
926名無しさん@3周年:03/03/11 15:02 ID:vnr+C5d4
>>901
資産デフレが止まれば不良債権処理も目途が立つんだが。
927名無しさん@3周年:03/03/11 15:03 ID:E6/FR4I9
>>911
小泉改革は、アンダーが出ているFF車でアクセル踏むようなもの。

そのままガードレールに突っ込んで崖下転落だな。
928名無しさん@3周年:03/03/11 15:03 ID:+jwpmfxY
これで何年前だ?25年ぐらい?
929名無しさん@3周年:03/03/11 15:03 ID:uhoAS2dT
福井推してた連中には責任とって貰いたいけど、無理だろうな。
930名無しさん@3周年:03/03/11 15:03 ID:o4mqBBFC
自殺者と株価に相関関係はあるのか?
931:03/03/11 15:03 ID:m/hEEI+F
>>925
教えて、ばーか
932名無しさん@3周年:03/03/11 15:03 ID:+T8TB2r1
さて・・・と
933名無しさん@3周年:03/03/11 15:03 ID:OkiwkNzS
>>916
戦時国債・ナチのフォルクスワーゲン債(終戦するとワーゲンがもらえる、
と大嘘こいた)、まぁ、これまで日本は平和すぎたんでしょ。
934名無しさん@3周年:03/03/11 15:03 ID:E6/FR4I9
>>914
どうせ、あしたには更新されるんだ。
気にするな!
935名無しさん@3周年:03/03/11 15:04 ID:uhoAS2dT
>>930
モナー観光に詳しい資料があると思います
936名無しさん@3周年:03/03/11 15:04 ID:VZ8v89Yl
速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
937名無しさん@3周年:03/03/11 15:04 ID:ct6VpW1l
もう一度、戦後からやり直そうぜ
938名無しさん@3周年:03/03/11 15:04 ID:xe2u9X5n
>>923
漏れもわからない
ヤフーで「年金」「配偶者」で検索してみたら?
939名無しさん@3周年:03/03/11 15:04 ID:FvkJqFm1
小泉はインタゲの重要性を認識していたからインタゲ推進派を副総裁に
据えたに違いない
そんで保身のために福井を総裁に…株式市場閉鎖で8000割れと
940名無しさん@3周年:03/03/11 15:04 ID:kLFa/f5Q
株式会社奥田 も売られてるな
941名無しさん@3周年:03/03/11 15:04 ID:5RzVA9Ty
モナ観の株はストップ高だな。
942名無しさん@3周年:03/03/11 15:04 ID:B8VLig5K
>>917
弱者は氏ねキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
もう終わりだな。この国。
943名無しさん@3周年:03/03/11 15:04 ID:sJ8/hxrE
おーい、こんなに日本を安売りしてどうするのさ…
944名無しさん@3周年:03/03/11 15:05 ID:E6/FR4I9
>>941
樹海逝き臨時バスが大人気らしい
945名無しさん@3周年:03/03/11 15:05 ID:4woVPqde
20年前と同じ水準か、アメリカは20年間で7倍になってるというのに。
給料も20年前の水準になるのかねえ。生活物資高騰したらマジヤバい。
946名無しさん@3周年:03/03/11 15:05 ID:7wDdiq1l
To妻
社会保険労務士の受験用テキストで勉強しろ
947名無しさん@3周年:03/03/11 15:06 ID:B8VLig5K
>>945
既に漏れは4月から手取り11万ですが、何か?
948名無しさん@3周年:03/03/11 15:06 ID:gAstxXE2
>>931
マジ知らね、ゴメンネ


ヽ( ・∀・)ノ モマエラゼンインシネ!!!
949名無しさん@3周年:03/03/11 15:06 ID:GdiErHvC
>>939
残念ながら、小泉さんは根っこが分かってない。
経済学も数学や物理学のように基礎から積み上げて、
しばらく浸らないとハッキリと理解できないからね。

一言で言うなら勉強不足。
950名無しさん@3周年:03/03/11 15:06 ID:vnr+C5d4
>>917
1企業としては正解。
日本の市場全体としては需要を押し下げる結果に。
そしてますます業績悪化→リストラの悪循環にはまってしまう。
951名無しさん@3周年:03/03/11 15:06 ID:4woVPqde
ひっそりと坂井辞職か。こんな香具師らはやく全員辞めさせろ!
小泉早く自民殲滅しる!
952名無しさん@3周年:03/03/11 15:06 ID:eoEY/hvB
小 泉 内 閣 が ま た 記 録 を 更 新 し ま し た ! !
953名無しさん@3周年:03/03/11 15:06 ID:bY+02CB1
デノミ、といってみるテ
954名無しさん@3周年:03/03/11 15:06 ID:lDtRiMrX
   ニケーイ8000ワレ!!!!!
    \      /

      V      ~-v('A`)>     
     [ □]      ヘヘ ノ 

     ξ
   ヽξ          (  )y-~
 .[ 凶>,;         (_ヘ
    `・“
955名無しさん@3周年:03/03/11 15:07 ID:Ja487Uox
>>947 ほんとに?新卒者ってヲチ?
956名無しさん@3周年:03/03/11 15:07 ID:lY8ir9GA
m9(`Д´)モウオワリダ゙!!
957名無しさん@3周年:03/03/11 15:07 ID:UO5XC85p
これ、本格的に来てるんですか?
958名無しさん@3周年:03/03/11 15:07 ID:B8VLig5K
>>955
新卒じゃねぇよ。俺も信じられねぇよ。氏にたい。
959名無しさん@3周年:03/03/11 15:07 ID:+jwpmfxY
今月の手取りは180万ぐらいかな
960名無しさん@3周年:03/03/11 15:07 ID:xe2u9X5n
>>953
デノミは普通はインフレ退治でやるもんだ
戦前のドイツのインフレのときのレンテンマルクとかね
961名無しさん@3周年:03/03/11 15:08 ID:E6/FR4I9
>>949
小泉は傀儡だよ。

裏で役人が全部取り仕切っているんだ。

前川レポートの理想が実現できたら日本がどうなろうと知ったことじゃないのさ。
962名無しさん@3周年:03/03/11 15:08 ID:mAvYOCAS
デノミネーション、賛成です。
963名無しさん@3周年:03/03/11 15:08 ID:P7wtrVQG
終りね!

7,862.43 -179.83

964名無しさん@3周年:03/03/11 15:08 ID:HyvLlkC3
>>949
竹中に全部まる投げなんだからわからんで当然だろ
965名無しさん@3周年:03/03/11 15:08 ID:KWdf16Zo
この状況に有効だと思う
対策を
誰か聞かせてくらさい。
966木徳 健益:03/03/11 15:08 ID:sojp/g16
>>942
いえ、リストラは企業にとって合理的な行動です。これは仕方のない事ですよ。

問題はそれが総体として悪影響を及ぼしている点と
政府がそれを助長させているという点でしょう。
967名無しさん@3周年:03/03/11 15:08 ID:E6/FR4I9
レーガンのレーガノミクスもサッチャー改革も、高インフレ体質を
抑えるために行った政策。つまり、10%近い高インフレ下で実施された。

小泉・竹中は、デフレの日本で構造改革をやった。
レーガノミクス自体実験だが、小泉改革こそ世界初の実験である。

発熱している人に解熱剤を投与するのがサッチャー改革だとすると、
小泉改革は、体温が35度くらいまで下がった患者に解熱剤を投与し
極度の低体温症になってしまったようなもの。これを医療ミスと言わず
してなんと言うのだろうか。
968名無しさん@3周年:03/03/11 15:09 ID:Ja487Uox
健康な体と働く意欲があるうちは大丈夫。
一度ダメでももう一度はじめからやればいいじゃん。
969名無しさん@3周年:03/03/11 15:09 ID:VZ8v89Yl
国民年金は25年以上払わなきゃダメ
970名無しさん@3周年:03/03/11 15:09 ID:hhbJznJz
■日経平均11日(終値、円)
7,862.43(-179.83)

小泉さん自己ベスト記録
971名無しさん@3周年:03/03/11 15:09 ID:E6/FR4I9
972名無しさん@3周年:03/03/11 15:09 ID:+jwpmfxY
>>965
大規模なインタゲ宣言。もちろん宣言するだけでOK。
973名無しさん@3周年:03/03/11 15:09 ID:BicrqJYJ
>>958
20年前よりも安いかも…
974名無しさん@3周年:03/03/11 15:09 ID:B6okgPXf
>>965
みず○銀行の解散。
インパクトはあると思う。
975名無しさん@3周年:03/03/11 15:09 ID:E6/FR4I9
>>965
>>971に先人の叡智が込められている。
976名無しさん@3周年:03/03/11 15:10 ID:uhoAS2dT
円も改鋳しようぜ
977名無しさん@3周年:03/03/11 15:10 ID:vnr+C5d4
>>964
竹中はアメリカの傀儡と来たもんだ。
しかし、アメリカはとっとと日本にインタゲやって欲しいと思うんだが。
やっぱ円安になるとまずいのかな。
978名無しさん@3周年:03/03/11 15:10 ID:4woVPqde
>>968
逆に言うと体壊して意欲なくなったら即樹海。
979名無しさん@3周年:03/03/11 15:10 ID:V22r1WcQ
>>965
戦費の負担無きよう、世論の誘導が有効かと
980名無しさん@3周年:03/03/11 15:10 ID:Ja487Uox
>>965 みんなで二千円札でおかいもの。
お財布のなかはいつも二千円札にしておく。
1万円札は二千円札にくずす。
100円玉20コあれば二千円札にしておく。
981名無しさん@3周年:03/03/11 15:10 ID:o4mqBBFC
戦争がなければ底なんだと思うけど、イラク戦・朝鮮危機があると6000円台までいくかなぁ〜
982名無しさん@3周年:03/03/11 15:10 ID:liz1DHFX
なんか国会は 大島農相の発言が気にいらんて
審議が止まってるみたいね
アフォな国ですね 
まあ 民度が反映してるのかもしれませんね
野党がだらしなさすぎ 
スキャンダルネタなんかより正面から経済問題で攻めろよ
983名無しさん@3周年:03/03/11 15:11 ID:VZ8v89Yl
円安になって困るのはアメリカだけだ
984名無しさん@3周年:03/03/11 15:11 ID:UO5XC85p
7777祈願。
985名無しさん@3周年:03/03/11 15:11 ID:E6/FR4I9
>>972
インタゲに大規模も小規模も無いぞ。

リフレ政策転換(構造改革の中止)発表と、日銀に物価安定目標を求める(インタゲ)

小泉が構造改革できないので、総辞職しますと言って、
福井か速水が泣きながら日銀の独立性は無くなったと
会見で言えば、それだけで株価は9000オーバーだろ。
986だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/03/11 15:11 ID:wkOPj+YO

亀井はまだ動かないのかな〜?
987名無しさん@3周年:03/03/11 15:11 ID:4woVPqde
>>982
つうかあんなの農水大臣にする方が悪い。
988名無しさん@3周年:03/03/11 15:11 ID:5RzVA9Ty
竿竹屋の「20年前のお値段です」という宣伝文句を思い出した。
989名無しさん@3周年:03/03/11 15:12 ID:patI1udt
中国経済、イラク情勢、アメリカ経済、少子化、引きこもり、高齢化

日本経済の展望が明るいニュースなんてあるのかな?
正直、株が下がるのは当然だと思うよ
990太陽肛門@3倍バカ:03/03/11 15:12 ID:5yjjDFjc
こんな時に、国会がストップしてるとは・・・
バカすぎる! 野党はいいかげんにしろ。
それどころじゃないだろ!
991雲國斎 ◆tyKDGDPXI2 :03/03/11 15:12 ID:ZX04wRMF
一体どうなるんだ
992名無しさん@3周年:03/03/11 15:12 ID:HyvLlkC3
>>982
無理だろ。あのへタレどもじゃ
993名無しさん@3周年:03/03/11 15:12 ID:9P8tiHVH
日経225先物 終値7840
994名無しさん@3周年:03/03/11 15:12 ID:sJ8/hxrE
>>982
こんな時こそ一致団結だろうに…馬鹿ばかりだよ。
995名無しさん@3周年:03/03/11 15:12 ID:4woVPqde
中国の足音がもうすぐそこまで。
996キリサキキョウコ:03/03/11 15:12 ID:7lr6MHrk

        (\                          /)
         \\                     //
          (\\                    //)
           \\\                ///
           (\\\\           ////)
           (\\\\\        /////)
            \\ |||       ||| //
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃   ⊂⊃ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧  ∧ ∧  / ̄\\\\ ̄ ̄) ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゚Д゚) (゚Д゚ )// ̄\\\\) ̄
        (/(/// ̄(つ つ  ⊂ ⊂) ̄\\\)\)
            (/(/|  |   |  | \)\)
             (/((/ ∧|   |∧ V))\)
                 ∪ ∪     ∪ ∪
       _______∧____∧_________
       キョウコがネコちゃんと協力しながら1000ゲットー!!
997キリサキキョウコ:03/03/11 15:12 ID:7lr6MHrk

        (\                          /)
         \\                     //
          (\\                    //)
            \\\                ///
           (\\\\           ////)
           (\\\\\        /////)
            \\ |||       ||| //
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃   ⊂⊃ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧  ∧ ∧  / ̄\\\\ ̄ ̄) ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゚Д゚) (゚Д゚ )// ̄\\\\) ̄
        (/(/// ̄(つ つ  ⊂ ⊂) ̄\\\)\)
            (/(/|  |   |  | \)\)
             (/((/ ∧|   |∧ V))\)
                 ∪ ∪     ∪ ∪
       _______∧____∧_________
       キョウコがネコちゃんと協力しながら1000ゲットー!!
998名無しさん@3周年:03/03/11 15:12 ID:vnr+C5d4
>>982
下らん些細な事問題にしてないで国民の生活に直接関わる
経済問題を重点的にやって欲しいよね。
議員連中が経済を理解してないって事かな?
999キリサキキョウコ:03/03/11 15:12 ID:7lr6MHrk

         (\                          /)
         \\                     //
          (\\                    //)
            \\\                ///
           (\\\\           ////)
           (\\\\\        /////)
            \\ |||       ||| //
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃   ⊂⊃ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧  ∧ ∧  / ̄\\\\ ̄ ̄) ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゚Д゚) (゚Д゚ )// ̄\\\\) ̄
        (/(/// ̄(つ つ  ⊂ ⊂) ̄\\\)\)
            (/(/|  |   |  | \)\)
             (/((/ ∧|   |∧ V))\)
                 ∪ ∪     ∪ ∪
       _______∧____∧_________
       キョウコがネコちゃんと協力しながら1000ゲットー!!
1000キリサキキョウコ:03/03/11 15:12 ID:7lr6MHrk

         (\                          /)
          \\                     //
          (\\                    //)
            \\\                ///
           (\\\\           ////)
           (\\\\\        /////)
            \\ |||       ||| //
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃   ⊂⊃ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧  ∧ ∧  / ̄\\\\ ̄ ̄) ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゚Д゚) (゚Д゚ )// ̄\\\\) ̄
        (/(/// ̄(つ つ  ⊂ ⊂) ̄\\\)\)
            (/(/|  |   |  | \)\)
             (/((/ ∧|   |∧ V))\)
                 ∪ ∪     ∪ ∪
       _______∧____∧_________
       キョウコがネコちゃんと協力しながら1000ゲットー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。